2018年6月3日、騰訊網は、日本のコンビニは外国人留学生アルバイトの血と涙のもとにようやく成り立っているとするコラムを掲載した。以下はその概要。
深夜の東京を歩くと、24時間営業店舗の従業員の7割以上が外国人であることに気づいて驚かされる。最もこの傾向が顕著なのは、コンビニだ。
日本のコンビニは全国に5万6000店舗あり、外国人アルバイトが4万人働いているという。
一部の日本人からは「外国人に仕事の機会を奪われた」「外国人アルバイトには低い賃金を支払うべきだ」との声が聞かれる。しかし実際は、
日本人がコンビニの仕事をやりたがらないだけ。人手不足が深刻なコンビニは、外国人を雇わざるを得ないのだ。
複数のコンビニ店長は、日本の若者は仕事量に対して給料が少ないことを嫌い、コンビニよりもカラオケボックスやパチンコ店でのバイトを選ぶとこぼす。
また、外国人も日本人同様の待遇で雇用しており、待遇上の差別はないという。あるコンビニ経営者は「留学生アルバイトがいなければ、コンビニは24時間営業できない」と語る。
留学生に認められている終業上限時間は、長期休暇を除く通常期で週28時間。しかしこれでは学費や生活費を賄いきれないため、超過労働する
ケースがしばしば発生する。そして一部のコンビニ店長は留学生たちの弱みに付け込み、サービス残業を強いることもある。
https://www.recordchina.co.jp/b607918-s0-c30-d0135.html さっさと引き揚げて日本のコンビニ業界を崩壊させてくれよ
近所のファミマは東南アジア系ばかりでチャイニーズは見ないな
24時間やらず、郵便宅配支払い関係は銀行や郵便局とかがやってる時間はやらず、床掃除と品出しは業者に頼み、缶ジュース・コーヒーは外に自販機並べて対処
出稼ぎに来てた奴も本土で仕事した方が稼げるから黙ってナマポ受給してるだろ
近所のコンビニ、スーパー、居酒屋、どこも外人ばっか
仕事はできる
業務量の割りに時給が安いことに日本人は気がついてしまったんだ
すまんが引き続き頼む
つーか深夜閉めてもいい気はする
日本の中高年雇うよりはまし
レジ袋触る前に指舐めるとかどうなっとるんじゃ
日本は他所みたいに分散してないから大都市を外人に譲るようなことをするなら首都機能や会社を分散させないと
国が国でなくなる
名前無理やりひらがな表記にすんのやめろや
ファンさんなんだろうが「ふぁん」て書かれてるとこっちが不安になるわ
中国交えないと成り立たないのはわかる
でも涙のとか言うな
金はろてるやろ
最近シナ人激減してほっとしてたんだが
ネパール人のほうが感じが良いし
コンビニは日本人も外国人も平等に最賃だぞ
留学生とはいえコンビニなんかで働く必要はない
もっと割りのいい仕事はいくらでもある
安倍のせいで東南アジア人と黒人だらけ
移民政策は文明と歴史の終わり
移民政策は混血と言う名の絶滅です
中国の出生率は1.2、日本に来る移民は東南アジアとアフリカ黒人です
日本人を劣化させたのは自民党だったな
オコエ、カルデロン、大阪ナオミにご期待ください!
そもそも、高度経済成長も人手不足だった事実
それほどの人手不足でも移民は必要無かった!
大企業グローバル企業のせいで、日本が東南アジアか
黒人国家になっていく
移民は国家を劣化させる
人種が変われば、国家の未来も変わる
土地、原野商法より、事実上の移民政策を深刻視するべきだ
外人労働者を使うな安倍政権!
土地より移民政策やめろ!
自民党な移民政策やめろ!
日本の未来は東南アジア人と黒人とそのハーフだらけ!
移民政策やめろ!
混血ジャパンが迫ってる!
自民党は保守だろ、移民政策やめろよ!
移民政策によって、その国は未来永久、立ち直る事はなくなる! 移民政策はやったら、その国の全盛期は今現在となる、復活はない
移民政策とは一言で復活不可能、不可逆的汚染、悪貨が良貨を駆逐するだ
バイバイ日本人! 移民性論者と自民党支持者に通告する、遺伝子を甘く見るなよ!
遺伝子を軽視する文明に復活はない、畑に塩だ
移民政策は畑に塩同然! 経済は復活するけど、人種と遺伝子は復活しない
ケンブリッジ飛鳥?サニブラウン? カルデロン!大坂なおみ
日本の未来はこれだ!
>>29
経営側も客も大して金を出さないコンビニ利用ごときで
感じがいいだのなんだのとギャーギャーやるから働こうとするジャップが減ってるんだと思うぞ
そしてその嫌気は外国人にも広がっているだろう
何にせよジャップは手前らの首を絞めている、ということだな >>35
コンビニ店員のマナーを本部に苦情したことは一度も無いけど?
本社に電話したのは麦飯の弁当を白飯に変更された時だけだ
ブツブツ泣き言言ったら翌シーズンに麦飯に戻してくれたし >そして一部のコンビニ店長は留学生たちの弱みに付け込み、サービス残業を強いることもある。
こういうのに規制をかけて過剰な出店や24時間営業を減らすわけにはいかんのか(´・ω・`)
>>37
君個人を責めているわけじゃないよ
そういう気質を持っている奴がジャップには多いだろうということを言ってる
個別の話でいくならば、君よりはるかに図々しい奴らが店員に嫌がらせすることもあるかもしれない
勘違いさせてるっぽいから謝る、ごめん
君の件に関しては、泣き言だったらいいんじゃね?本当に困ってたんでしょ
皮肉じゃなくそれはそれとしてお願いすればいいじゃない、と思うよ 中国人はまだ分かってないようだから教えといてやる
"働いたら負け"だ
わかったか?
本当にそうだよな
留学生かおばちゃん、おばあちゃんだもん
牛丼屋とかでもそうだけど、留学生っぽい可愛い女の子だと応援しちゃうw
最近中国人店員増えたよな
コンビニ店員は誰でも出来る簡単な仕事じゃないとイキる日本人店員がいるが
別に多少できてなくても回ってるって事だな
>>45
中国人の方が日本人より出来るんだよ
アホか 経団連「そうだよ」
セブン「じゃけん移民入れましょうね〜」
自民党「おかのした!」
俺の近くはまだいないけど外人ばっかになったらヤダな
東京とか昼間でも多い
日本人「福島原発が成り立つのは日当1万の涙の労働のおかげ」
そのうち外国人もやってくれなくなる
全く成り立たない状態になるという話
そのうち外国人もやってくれなくなる
全く成り立たない状態になるという話
>>47
勤勉ではあるけどやっぱり日本の常識コンビニの常識的な所は分からないから
色々と戸惑ってるよね 日本人バイトより一生懸命やってんじゃん
ありがとさん
トンキンのコンビニはほとんどシナだよなあ
Edyでって言うとうぇあ?とか聞き返されて本当に困ってる
そのうち外国人もやってくれなくなる
全く成り立たない状態になるという話
その結果安い金でコキ使うビジネスモデルが改善もされずまかり通ってるのでは?
本来なら適正な賃金を払えるようになるか潰れるかなのに
嫌ならやめればいいじゃん
ベトナム人はこの時給だぞ
ああ・・とうとうこの日が来てしまったか、という感じだな
研修生と偽って奴隷労働させてきたツケが回ってきた
彼らは今まで文句一つ言わずやってきたがいよいよ限界だろう
全くその通り。
コンビニはもう日本人じゃ成立してない
そのうち外国人もやってくれなくなる
全く成り立たない状態になるという話
いま中国人はコンビニバイトなんてやらんだろ。
中東系ばっかみるぞ。
別に24時間営業しなくてもいいよ
あとコンビニ多すぎんだよ
1kmの範囲にローソンが4件もあるぞ
日本のコンビニ弁当が美味しいのは中国で作った弁当を
1時間以内に日本のコンビニに届けられるからアル。
コンビニみたいな高度スキルを必要とする職業にわざわざつかなくてもいいだろ