いまと所得変わらないのに色々なものが倍になってるね
iモードとかゴミ
モー娘。の時代には日本の借金でウォウウォウ言うてた
65円バーガーは所詮客寄せ 一般人は怪しんで手を付けない
毎週毎週CDランキングチェックしてレンタル屋に大金落とすの楽しかったか?ん?
アイボなにそれ誰が買うんだよ状態
ガソリンは90円でも1円でも安い店に行くジャップ
ずっと幸せの日のキャンセル待ちしてるけどまだ来ないんだが?
あの頃、日本の未来は世界をうらやむ
ってのも皮肉にしか聞こえなかったけど
今、確実にあの頃よりも更に酷くなってるからな
> 日本楽しすぎ未来明るすぎワロタw
実際にはどん底感ヤバかったろ
今冷静に見ると全員ブスだよな
何でこんなもんに夢中になってたんだろう
とっくに不景気だったけど
音楽とかエンタメだけはまだ元気だった
生きやすい、暮らしやすい時代というのはかつてあったのは確かだろう
そしてそういう時代は当面二度と来ないのも確かだろう
日本の未来はウォウウォウウォウウォウ
世界が羨むイエイイエイイエイイエイ
完全に予言外れたよな
>>13
日本の未来は・・・
(だからせめて)世界が羨む 恋をしようじゃないか
↑だと思ってた 90年代の未来予想が明るかったらエヴァなんか流行らないよ
一人当たりGDPが世界二位だったのがこの頃だろ
そりゃまだまだ豊かな時代だよね
氷河期のはずなのに今ほど閉塞感無かったよな
数字的にはあの頃より今のが好景気なんだろ
貧乏人ばっかやん
>>28
当たってるだろ
もっとホルホル番組見て勉強した方がいいぞ イェイイェイイェイイェイイェイ
ウォウウォウウォウウォウ
イェイイェイイェイイェイイェイ
ウォウウォウウォウウォウ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
>>28
当時で不景気不景気だったから景気付けで作られた曲 1999年はまだジャップにもワンチャンあったが
もう令和時代は500年の衰退期になったからな
みんな口を揃えて不景気だ不景気だって言ってた
今はもう不景気の状態が普通だからわざわざ言わなくなったけど
>>22
派遣とかの搾取が無い分、職に就ければ待遇は良かった 1999年の時点でも橋龍のせいで経済は悪化してたけど、まさかその後竹中平蔵と清和会のせいでここまで破滅的なことになるとは想像すらしてなかったな
言うほど明るくなかっただろ
金融危機引きずって倒産も多かったし暗い事故事件も多かったし
明るかったのはITだけ
>>16
こうやって見てみるとAKBなんかも別にブスばかりってわけじゃないとわかるな
変に美化してたわけだ 超氷河期なのに世間は浮かれてて、恨みしか持たなかったわ
いつか復讐してやるとおもってて、やっと最近願いが成就しつつある
>>16
当時でもぶっせえなぁ・・・って思ってたわ
けどまあ、オーディション番組で作ったアイドルなんてこんなもんだろ この時代戻ったらクッソつまんなそう
いろいろ飽和しはじめてる時代でしょ
当時知ってる人間から言わせてもらうと当時の方が圧倒的に閉塞感、いや絶望感が蔓延してた
今なんか当時とは打って変わって明るい世の中だわ
いやそんなことないって?
そりゃ嫌儲は日本の最底辺の集まりで下々の愚痴、不満、恨み辛みばかり書き込まれてるんだから
こんな板に住み着いてたら勘違いもするよ
たまには子供部屋から出て外の空気を吸ってこいよ
1999年って日本の経済は大暗黒時代だったんだが
だからモー娘のあの歌が作られた
>>16
周りの空気に流されてたんだろ
今でもそうだろ
AKBとかYoutuberとかくっそブサイクばっかじゃん
あいつらも10年後か20年後に我に返るんだろ 95年の震災が決定的でサカキバラやらオウムやらやってるうちに97年にはエヴァが社会現象になって日本全体が中二病みたいになって
そんな世相からのいわゆる98年組のデビュー
年卒 卒業者数 就職者数 就職率
1994 461,898 325,447 70.5 ベスト5
1995 493,277 331,011 67.1
1996 512,814 337,820 65.9
1997 524,512 349,271 66.6
1998 529,606 347,562 65.6
1999 532,436 320,119 60.1 ワースト7
2000 538,683 300,718 55.8 ワースト2
2001 545,512 312,471 57.3 ワースト5
2002 547,711 311,495 56.9 ワースト4
2003 544,894 299,987 55.1 ワースト1 (高卒は16%の最凶年)
2004 548,897 306,414 55.8 ワースト3
2005 551,016 329,125 59.7 ワースト6
2006 558,184 355,820 63.7
2007 559,090 377,776 67.6
2008 555,690 388,480 69.9 ベスト6
2009 559,539 382,485 68.3
2010 541,428 329,190 60.8
2011 552,358 340,217 61.6
2012 558,692 357,088 63.9(正規60.0% 非正規3.9%)
2013 558,853 375,957 67.3(正規63.2% 非正規4.1%)
2014 565,573 394,845 69.8(正規65.9% 非正規3.9%) ベスト7
2015 564,025 409,754 72.6(正規68.9% 非正規3.7%) ベスト4
2016 559,673 418,166 74.7(正規71.3% 非正規3.4%) ベスト3
2017 567,459 432,088 76.1(正規72.9% 非正規3.2%) ベスト2
2018 565,419 436,152 77.1(正規74.1% 非正規3.0%) ベスト1
http://www.mext.go.jp/component/b_menu/other/__icsFiles/afieldfile/2018/08/02/1407449_1.pdf お前らみたいなバカがノストラダムスだ滅亡だって大騒ぎしてたな
まだ文化が生み出されていた時だな
ゼロ年代に入ってからは粗製乱造になった
90年代後半から00年代前半の就職超氷河期の主たる話題
・50社にエントリーして面接の声がかかったのが1社のみという慶大生が話題に
・国立理系でもスーパーの品出しに就職やパチンコ店に就職当たり前
・東大卒がタクシードライバーに就職
・市役所の大卒募集3人に対して5000人が応募という異常事態。さらに大卒なのに高卒と偽って高卒枠で受験する社会問題もあった。
・書類選考を経て面接が7次まであった。中には部長との会食でテーブルマナーができなければ即お帰りくださいとなる
・大卒より専門卒のほうが就職しやすいという逆転現象。大学を中退して専門に再入学する者が続出
・バブル期は3Kと言われ嫌われてた医療系が大ブーム。安定しているという理由で専門の倍率も数十倍まで増大
・「資格は多ければ多いほどいい」ということでまったく役立たずの資格取得に躍起。受験料だけで数十万かける者もいた
・とにかく履歴書を埋めろということで犯罪歴まで書いて埋めようとするものまで現れる
・新卒向けの募集なのに「経験者のみ」「職歴3年以上」という意味不明な募集が。ハロワからの補助金目当てで採用する気まったくなしがバレバレ
・やっと内定をもらっても1か月後に会社都合による内定取消が多発。入社式翌日に整理対象となり解雇されることも
・これらに加え搾取型派遣がブームになったためワープアが増大。家賃も払えず「ネットカフェ難民」が多発する、後に練炭集団自殺、硫化水素自殺へつながり社会問題へ
・就職氷河期の平均生涯年収はバブル世代比6000万、ゆとり世代比4000万減。世代別に見ても就職氷河期のみ谷間になっている
値下げ競争→利益減→給料減と採用抑制→人は金がないから物を買わない→企業は物が売れないから値下げ競争→利益減→給料減と採用抑制(雇っても非正規)
物価はデフレスパイラルの20年で野菜、卵、外食、海外旅行、パソコン、 ゲームソフトなど家電、衣服など異常に安くなったな
氷河期世代への労働力買い叩きで物価安が実現されたと言ってもいいだろう
そしてデフレスパイラルから脱却できることはないのだろう
今後2020年代も100円ショップ1000円カットディスカウントショップなどのデフレ産業が隆盛でしょうね
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
>>61
そういうことにしておかないと安倍政権が失敗ってことになるもんね 今も言うほど日本は変わってないんじゃないか
周りの国が成長しただけでさ
世代だけど当時の方が今よりも暗く絶望的な未来だし
貞操観念はなく、援交、エイズ、レイプが蔓延してごく当たり前になっていたしテレビ番組もそうだった
もうこの先には何もないんだな、というのが今よりはるかに酷い
国産品も日本が最初、ではなくて「imac」というものが出てから後追いスケルトン
なんでもかんでも「アイ」をつける風潮は未だに根強いだろ
このあたりからパクリを恥ずかしいと思わなくなってきたのか盗作まみれになる
カップ麺60円くらいで買えたからな
今120円はするぞ
>>69
90年代の小室ファミリーぐらいからすでに粗製乱造になってたよ あの時は貧乏人から金むしり取るサラ金屋が最盛期の時代だった
今みたいに総量規制も無かったし利息の上限も高かった
まぁ後にグレーゾーン金利で死ぬんだが
今の方が好景気だけど終末への予兆を所々に感じる
世界は進化しつつ日本は進化どころか現状維持すら困難になりそうだし
やっぱ未来のビジョンを描けるかどうかが大事だよな
物不足の時代より希望やビジョンが描けない
>>69
00年代になって宇多田ヒカルとか出てきてまともになってきたような。 >>73
そう、何も変わってない
どころか衰退してる あの当時はあの時代が最悪だと思ってた
未来に来てみたらもっとひどかった
>>73
日本も俺も何も変わってない
ただ時だけが過ぎてその分痛々しさが増して行くのみ >>71
実際そうだからな
当時は求人を出したら東大京大がぞろぞろ集まってきたけど今じゃマーチが来るだけ
パートの求人も当時は最低賃金スレスレでも選り取りみどりってほど人が集まってきたのに
今は当時の1.5倍の賃金で求人出しても人が来なくて人材確保に難渋してる >>79
高度経済成長期もバブルの頃もおっさん達はおまえと同じこと言ってたよ 1999年 状況は厳しいがもう一度頑張ろうという気持ちから「日本の未来は世界が羨む」という歌が大流行
2019年 八方塞がりで万策尽きた状況で、メディアが麻薬のように垂れ流す「日本スゴイ」
>>16
むしろモーブスとか言われてた割に今のアイドルより可愛いじゃん保田以外 異常な閉塞感と闇黒の雰囲気だったな
だから余裕がなさ過ぎて「日本の未来はウォウウォウウォウ」と叫ばなければならなかった
あの頃は緊縮財政と銀行の倒産が相次いで失業率ヤバかったしホームレスがすげー多かったよ
今の方がどう考えても楽
当時はお前らはまだガキで社会の底辺ではなかったから何も思わなかっただけだよ
今は成長して大人になって社会の底辺になったもんだからこんな好景気の世の中にあって
お前らだけは社会の最下層でのたうち回ってるってわけだ
当時お前らが大人だったらのたうち回るどころか早々に自殺してたよ間違いない
氷河期時分に見られた求人票
職種:トラック運転手10t含む
資格学歴:大卒以上(国立大歓迎) TOEIC850以上必要
職種:主に家具のルート配送・引っ越し・倉庫作業
仕事内容:非常に体力筋力を要するお仕事です。
経験は問いませんが、「働かせて頂いている」という会社に対する愛着と感謝の気持ちを
ひと時も忘れない努力家な方を募集します。
待遇:アルバイト 時給715円〜780円
職種:給湯器の組み立て・出荷
求人条件にかかる特記事項:350歳以下の方を希望(新規学卒者と同等の処遇)
職種:情報処理
応募資格: 四大卒以上
※TOEIC850点以上、高度情報処理優遇
歓迎する能力:
プレゼンテーション、ロジカルシンキング、ファシリテーション、
プロジェクトマネージメント等
仕事内容:
単体テストの実施、結果記入、ドキュメント整理等
※どなたにもできる簡単なお仕事です。
30年間経済成長のない国ってほんと凄いわ
マジでアルゼンチンの二の舞じゃん
>>52
そのITって当時国産PC触ったこともないような文系の連中、他は新卒採用厳しいけど仕事あるよって入社させて、全員デスマーチに突き落として
30半ばでITドカタの仕事もなくなって
今その多くが無職、子供部屋おじさんだけどな >>9
CDのレンタルなんて1枚200円とかそんなもんだし
レンタルしてMDにダビングしたりCDR焼いたりすること自体がクッソ楽しい娯楽だったんだよなあ >>16
別にファンでもないけどトレカ買ってたわ、ブームってこえぇwww >>97
ほんとこれ
こんな好景気にすらまともに就職できず社会に不満持ってる底辺なんか
当時生きてたら確実に自殺してるわ >>97
そりゃあの時代は大不況だったから当たり前だよ
今は戦後でバブル時代を超える最大の好景気なのにコレ 就活する時の注意
氷河期世代
ドアの開け方の最大角度とかノックの制限時間あり、座ったときの足の角度に注意、間違ったら即終了
履歴書の記載方法・内容でプレゼン能力をアピール
ただし奇をてらってはいけない
新卒なのに即戦力()じゃないと不可なので資格を取る
エクセルワードPCは出来て当たり前
サークル・バイト・ボランティアを積極的にやってましたアピール
(サークルの部長やってました全国大会に出場しましたエピソード)
残業は進んでやりますという勢いが無いと不可
つーか、プライベートより会社が絶対優先じゃないと不可
もちろん労働条件なんかを面接で聞こうものなら即終了
とにかく会社が採用すればどれだけ会社に利益をもたらすことが
できるか担当者を納得させることができるプレゼンが必須
内定を得るためには便器を舐めるなどのパワハラにも耐えること
女子学生はセクハラ行為にも我慢しましょう
今の新卒世代
特になし
(むしろ採用側がホワイト企業であることや労働条件が恵まれていることを必死にPR、海外連れ出し貢物なども復活)
当時は不景気すぎて公務員試験の倍率がとんでもないことになってたんだよな
今は好景気だから民間に人が殺到して公務員試験はアホでも受かるようになった
と言っても嫌儲民ほどのアホだと流石に受からないけど
90年代後半はバブル崩壊の影響がモロに出てきた頃で
リストラの嵐だぞ
>>87
当時でも東大とかはサラ金とかパチ屋入ってなんだかんだで収入よかったからな
当時でも職にあぶれる奴は今学生でもあぶれるような無能しか居ねーよ
不景気言い訳にして自堕落誤魔化してるゴミ それでもバブル弾けて不況だったんでしょ?
私産まれてなかったから知らないけど
バブルの後始末ができないまま衰退サイクルに突入を始めた年
その最初の被害者が氷河期世代
彼らを生贄にして構造的な格差拡大で上級の延命を図ったのが小泉政権
おまえらもう高校生か大学生の子供がいるのが普通の歳なのに、
いまだに若者気取りでチョンモウ板でイキッてるのが笑える
2000年前後は地獄だったよ
痛みを伴う改革で企業ばんばん潰してたし自殺者が一気に右肩上がりだったし
2000年代はあんまり明るい時代ではなかったな
>>116
お前みたいな余裕のない必死なネトウヨの方が笑えるよプ 実際2000年前後が一番日本が裕福で文化的にも絶頂を迎えたベルエポックだったよな
>>16
ゴマキかわいいと評判だったのに不細工に映ってる? ID:Txuz2ZJz0
こういうコピペして氷河期スゲーオナニーしてる無能はバブルだろうが今だろうが無職のままで終わる
当時から未来がやばいと思ってたからこそのあの歌詞だったと思うぞ
何も凄くなくてワロタ
モー娘なんて今聞いたら聞くに耐えないだろ
当時はバイトすら殺到してた
今はバイトなんか簡単に受かるレベル
あれは未来から借金してただけだからね
これからもっとひどくなるよ
>>70
犯罪歴で埋めようとする以外はかなり鮮明に覚えてる、間違いなくこれ事実だからなあ
今じゃ考えられないだろうけど、だからといって同情はされないだろうね
運が悪かったね、でもその時代だって優秀な人は就職してるでしょ?で終わる リストラやら株価崩壊やら超円安で終末感しかなかっただろ
>>104
トレカとかのグッズをレジに持っていくのに清水の舞台から飛び降りる勇気が必要だったよね
まだネット通販が普及してなかったし
恥を忍んで店頭で買うしか選択肢が無かった時代 田舎でもフローリングやシステムキッチン増えたり
自家用車が2台になったりかなり良い時代だったろ
そりゃバブルの負債抱えてる所は大変だっただろうけさ
潰れるべき企業を延命させているのはよくないよ
大企業の入れ替わりが起こらないとこの先50年でも100年でも停滞し続ける
氷河期世代が20代の時は、20代が大人扱いされたんだが
ゆとり世代が20代の今は、何故か20代は子ども扱いされる
聞いたことあるでしょ?
『今の「子」はかわいそう』とかなんとか
【喝】張本「バドミントン…桃田は21歳でまだ子供ですよ?極刑に値する罪ですかこれ?晒し者にするなよ!」 [無断転載禁止]c2ch.net [458511464]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1460253239/
氷河期世代が20代の頃、
1999年にはパラサイトシングル
2004年にはニートという若者叩き語が次々出てきて、自己責任一辺倒のメディアの論調、社会風潮
2010年代になると急に不自然に「今の若者はかわいそう」ステマ工作一本槍になった
この「今の若者」に氷河期世代は含まない。
2000年前後の若者への言葉で、
「若者は不良債権」とまで言われたしな。当時の銀行の不良債権問題を絡めてね。
そんなのに加えて、氷河期当時のニュースで、
保険会社だかの就職説明会場で担当官が
「今年は短大生の採用はないので退室してください」って言って、
1/5くらいの女の子が下向いて退席していく映像流れてたわ。
別にカメラの前でやらなくてもいいのにって今でも覚えてる
氷河期時の面接では女子学生に向かって「取引先に身体を求められたら
どうしますか?」って質問も普通にあったしな
あの頃は企業にコンプライアンスの意識なんて無かったし、泣き寝入りが普通
ハラスメント当たり前で泣いていた女学生が多かったな
今だったらネットDEリンチが得意のゆとりに炎上させられて
祭りになってただろうな >>70
これに比べたら今はなんて恵まれてることか
今の時代にまともな職につけないやつなんか無能中の無能だよ
そんなやつはどんな国、どんな時代に生きても底辺確実 >>121
この頃はなあ円安じゃなくて
食い物が安くて、いっぱい食えた
松屋のカレー、トマトカレー190円
唐揚げ弁当330円でご飯、唐揚げ輪ゴムでなんとか発泡スチロールの容器をおさえつけて蓋するほど山盛り
ファミマのパスタも大盛り
マクドナルドのチキンタツタ、グラコロそのへんの100円ハンバーガー以外のバーガーも大体200円いかなかった 俺が子どもの頃は灯油も1缶500円くらいで買えたって聞いて驚いたわ
2005年あたりが良かったような。mp3プレーヤーとか日本の会社も出してたし。
バブルは伝説ではなく今や氷河期が伝説なんだよ
バブル時代は「海外連れ出しや風俗接待があった」なんて言っても今の若者は「そんなの普通ジャン今もやってる」と返答される
しかし氷河期時代の学歴低詐称で現業公務員に潜り込むとか便器舐めや東大出ても旗振りバイトが珍しくなかったとか
東北大卒パチンコ店就職または京大卒シロアリ駆除会社バイトなんてのも話題だったと言っても「嘘だそんなことあるはずがない」と返答される
今の若者は氷河期の知識が皆無なのだ
2 君の名は(地震なし) 2018/08/08(水) 22:58:24.99 ID:Etoj1SDF0
20代前半なんだけど最近まで就職氷河期について知らなかった
925 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM8a-cU8o) 2019/01/16(水) 04:11:05.24 ID:D9LB3cTqM
当時は小学生で就職氷河期とか知らなかったけど
同級生の親が「神戸大学出て生協の配達員が勝ち組」とか言ってたから
今考えると相当酷かったんだなと思う
Hagex刺殺犯、九州大学を卒業後はラーメン屋でアルバイト [741292766]
http://2chb.net/r/poverty/1530003552/
大卒なのに高卒限定の採用試験を受けて就職氷河期を乗り越えた神戸市の職員、大卒なのがバレて懲戒免職 [無断転載禁止]c2ch.net [865355307]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1470323007/ 勘違いしてる奴も多いけど、
モー娘。のこの曲はリリース当時で既に自虐だからな
>>150
成長どころか衰退してる印象しかない
韓国と中国に市場を奪われちゃったし 小泉竹中構造改革
あの時応援してたクソども
市に晒せ
圧迫面接100社連続して受けて落ちると精神やられて入院するんよ
酷い時代だった
今って時代の象徴となるものがyoutuberくらいだな
この辺からゼロ年代初頭にかけてまでが音楽CDが最高に売れた時代だろうな
>>156
政治力では中国、産業では韓国に
各々影響力を薄めさせられたね >>1
国旗国歌法の施行も1999年だぞ
JCOの臨界事故もだな >>9
普通に一般人がハンバーガー買ってたんだが? >>28
ラブマシーンはもう日本は終わりだ打つ手無し!っていうやけっぱちの歌だろ
そっから更に悪化してるのもどうかと思うけど マンガも音楽も97年ピークで下り坂だし
ガチ就職氷河期だから実際は暗黒時代だったけどな
新卒正規採用数 (氷河期,震災後,リーマンショック後 比較)
99年 12年 09年
野村証券 118 615 662
大和証券 356 354 833
日本生命 336 969 1876
第一生命 102 660 717
東京海上 639 470 704
三井住友海上 229 356 720
メガバンク 2361 3028 4990
JR東日本 247 900 950
JR西日本 103 740 695
JR東海 96 452 464
日本郵船 19 57 50
三井物産 128 169 130
三菱商事 128 223 195
東京電力 352 0 290
関西電力 130 262 164
東京ガス 54 98 81
大阪ガス 77 88 61
大林組 112 197 283
清水建設 151 211 260
大和ハウス 199 457 458
武田薬品 57 190 350
新日本製鉄 125 182 205
ソニー 410 275 540
東芝 450 510 980
日立製作所 750 600 950
シャープ 280 240 681
三菱電機 400 990 770
デンソー 258 408 637
トヨタ 391 538 935
ホンダ 403 398 893
三菱重工 581 289 823
任天堂 62 121 108
NTTドコモ 199 256 250
NTTデータ 409 496 531
野村総研 139 301 357
JTB 390 320 900
合計 11241 16420 24493
100% 146% 217%
>>161
CD売上の頂点は98年でそこからずっと右肩下がり 当時でもまだITが伸びる要素があった
今のジャップって何もねえじゃん
今の就職率も好景気だからじゃないしな
地獄はこれからだ
ID:Txuz2ZJz0「氷河期オナニーきもてぃいいいいwww」
今の方が遥かにいい時代だな
もう日本は終わりだ終わりだ、って終わってるのお前だろ
商才あるやつは今のほうが遥かに稼ぎやすい時代だよ
スマホもラインもメルカリもユーチューブもない時代だぞ、あの頃なんて
バーガー10個買ってもセットと同じくらいだったからマジでコスパ最高だったわ
あの頃の競馬が1番好きだった
今はどいつもこいつも小粒だしレース出ないしなんなの
バブル崩壊のツケを先送りしてメディアのバカ騒ぎでごまかしてただけの時代だよ
>>61
何でここにいるの?
自分だけはここの連中とは違うと勘違いしてない? この当時アメリカ大統領だったクリントンの対日政策で日本は没落しまくったとか言われてるけどマジなの?
クリントンって凄くいい人そうなのに・・・・
大手金融機関がバンバン倒産してた時に何の未来を感じたんだ
どうだろうね
1997年〜2001年まで寮生活していてテレビ殆ど観れなかったんだけど、
4年ぶりにテレビ観たらいきなりグッドウィルみたいな人材派遣とか怪しげな健康食品のCMがゴールデンタイムに流れていてびっくりした記憶はある。
>>16
そもそも人気あったのはゴマキとぬっちだけやろ >>188
武富士のサラ金のCMがよく見られるようになった1990年代深夜 ゲーム機の開発競争とかしてたし
いまより確実に余裕はあるな
ラブマシーンも流せる余裕がある
いまあんな歌作ったらジャップ発狂しそうじゃん
>>186
最盛期の日本は今の中国などとは比較にならないくらいアメリカから恨まれてたからな >>147
このときでも語学力と数字の扱いさえ出来れば引く手数多だっただろうけど
今より英語できる人が多くなかった時期だろうし この頃のが活気あったのは間違いない
俺の地元は子供が遊んでるのが珍しくなったし外歩いても年寄りだらけ
商業施設は軒並みつぶれて跡地は箱物、葬儀屋、デイサービス、老人ホーム
後綺麗になったのは道路ぐらいかなw
典型的な地方都市って感じだわ
>>16
ジョンソンって不人気だったけど
おれはジョンソンが一番だった >>197
まぁそういうことなんだよね人口構成の問題 Amazonもスマホもyoutubeもない世界なんて嫌だよ
>>198
ジョンソンて誰だよ
キッコーマンのことか? >>201
逆に言うと今の時代は選択肢がそれしかない
便利になった反面、選択肢が異様に狭まってる 嗚呼懐かしの20世紀
21世紀がこんな事に成ろうとはな
329 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf65-M1Ou)2016/11/16(水) 18:13:56.31 ID:BGrO17oN0
JAPマシーン
他人が 気になります (fu-fu-)
スマホ出して PASHA PASHA PASHA PASHA
盗撮 するくらい
タダじゃない!?じゃない?
家より 仕事です (fu-fu-)
休日も EVERY WORKING WORKING WORKING
疲れて 自殺します (fu-fu-)
労災って いつ気がつくのかDYNAMITE
過労死DYNAMITE
どんなに不景気だって
税はインフレーション
こんなに厳しくされても じ・み・ん〜
明るい未来に 就職希望だわ〜 (War War War War !)
日本の未来は♪ (War War War War)
世界が羨む♪ (Horu Horu Horu Horu)
(非戦闘地域における支援)行為をしようじゃないか♪ (War War War War)
JAP ! JAPin' all of the night♪
若い人が多かったから何となく明るい雰囲気だった
金融システムさえ何とかなればハイテクでまだまだいけると思ってた
>>28
テレビとラジオでLOVEマシーンをヘビロテして世間を嘲笑で満たしてほしい🙃 >>16
ガキの頃はゴマキ好きだったけど今見ると飯田がガチ
なお迷路の呪い ネットではネトウヨが蔓延り
安倍晋三政権が絶大成る支持を得
経済力が大後退
子供の頃に夢見た21世紀は何処へ
>>194
この頃、まだ日本製のTVとか家電とか海外で売れてた
それ全部中国韓国製になった
日本の自動車は売れてるけど
EVと自動運転でシェアはどんどん削られていく
トヨタの自動運転プログラム開発してるのはイスラエルの会社
日本のゲームはこの頃まだ中心にいたけど
今や大資本で作って世界で売る映画と同じ作り方になりそこに対応出来るのはごく数社
ソニーはPS5に関して日本のPS2の頃から続いてきたような中小企業のアニメ絵等のゲームはラインナップとして考えてない
日本のIT教育は遅れており、そもそも先進国の中でPC保有してる中高生が世界最低レベル
彼らは将来のクリエイターではなくあくまで、スマホコンテンツ等のユーザーである
スマホも世界ではこれから5Gサービスエリアが普及
日本ではつい最近通信費と本体を切り離し昨今の格安スマホCMブームを見てもわかる通り、むしろローコスト、ロースペック端末に移行 これによりユーザーを確保できない日本における5Gサービスは致命的に出遅れる
安倍晋三はAI人材育てるとか言ってるが、誰もAI人材ってなんなのかもわからないもの、教育出来るわけがない 算数習い始めた小学生にAIに必要な微分積分教えるのか 教育現場は混乱するだけで
英語を10年教えても全く喋れない日本人
と同じ状況の二の舞であろう20年後
ない
はっきりいって
全くない 当時にラブマシーンのことを不況の時ほど明るい曲が流行るねって言われてた
まさかここまで落ちぶれるとは
>>205
楽天ヤフーメルカリもあるし動画サイトも腐るほどあるじゃん >>217
まあ間違いなくあれでマクドナルドの味を覚えたわ
あれがなかったら今時々100円のケチャップだけのハンバーガー買ってるのもなかった マクドナルドが高くてな サンパチトリオのロッテリアしか行った事なかったわ 1993年頃まで
99年とかデフレヤバすぎワロタでしょ
1はガキだったのか?
まだこの頃は不景気が20年も続いてるとは思いもしなかったんだろうなぁ・・・
それなりに楽しかったがそこまで楽しかった訳じゃない
10年前の1989知ってる人ならね…
97-98年がどん底の真っ暗の世相で
99年は世紀末の割りにそこまで暗くなかった、新世紀への期待があったのかも
>>3
さすがに古臭いな・・
昔バブルの頃が糞ダサい言われていたがついにこの時代が糞ダサい時代になったか >>228
1989なんて高校生だし
とにかく金がなかったわ
スーパーファミコンが欲しかったけどなんだかんだで手にいれたの10年後
かけうどん、そばが一杯170円でよく食ってた
金がなくとにかく街を歩いて安い食い物食って店に入る金もなく
ってのがほとんど何も変わることなく45歳
弁膜症になって街を歩くこともできなくなった
金はない この年にニッポン放送がオールナイトニッポンをリニューアルしてLF+Rを放送開始したのね
これ以降ニッポン放送をほとんど聴いてないや
この後小泉が派遣法を改悪して社会に出た方の氷河期が焼畑されていくんだよ
引きこもりは知らんだろうけど99年はまだ日本は戦えるムードがあった
就職率上がって失業率下がったのはワーキングシェアが浸透しだしてるからだと思うんだわ。根本的に儲かる分野が無くなっていってるから、シェアすると貧乏人が量産されて悲惨なことになるだけだったな。
俺はワースト3の世代なんで、当時は就職口無かったわー
経団連が終身雇用制度にギブアップ宣言したスレ立ってないね
ネットとかスマホとかゲームとか技術の進化に関しては過去より現在の方が常に進化していると絶対的に言えるので、昔の方が良かった、面白かったって感じるようになったら自分の老化を疑った方がいい
イノベーションイノベーション言っていろんなものをぶっ壊した挙句後のケアも無いのは進化とは言わない
考え方が古い、もしくは借り物だ
世界ダントツトップの高齢化
平均年齢50歳以上
こんな国が世界が羨むとか言ってたからギャグだわ
99年は就職氷河期だったけどなんだかんだでまだやさしさがあったよ
ドリキャスPS2やらモームスやらノストラダムスやらごった煮で勢いがあった
流石に20年30年低迷してたらもうこれアカンわって諦めるしか無いわな
20年前のことを昨日のことのように語るなよ
20年間何してたんだ
グラスワンダー
スペシャルウィーク
エルコンドルパサー
問題は日本の産業構造が「おかしく」なっているということです。もっといえば「スカスカ」になっているのです。
現在の日本には、昔のように「世界の市場で大きなシェアを持っているエレクトロニクス製品」とか「集中豪雨的輸出だとして怒られるぐらい世界で売れている自動車」などの製造業はほとんど残っていません。
では、何が残っているのかというと具体的には日本の主要産業は3つ、
・部品産業
・日本語による非効率な事務仕事
・観光がらみのサービス産業
があるだけです。勿論「だけ」というのはやや言い過ぎで、日本国内向けの医療や福祉、サービス業はあるし、自動車の場合は一部は完成車も作っています。ですが、主要な産業といえば、この3つになっているのです。
そして日本は部品産業に転落しています。液晶、半導体、アンテナ周りの複雑でミクロの部品など、日本の製造業がなくては世界のスマホは成立しません。
ですが、どんなに技術力を誇っても、部品産業はしょせん部品産業なのです。最終メーカーが価格も発注量も握っており、部品産業はベンダーとして受け身のビジネス、薄利かつリスクのあるビジネスになってしまいます。
何がいけなかったのでしょう。理由は次のようなことです。
・自動車の次として宇宙航空に本格進出できなかった
・コンピュータ時代に合わせてOSやアプリなどソフトの分野で負けた、どころかコンピュータ関連の人材をバカにして育成もしなかった
・バイオや製薬で世界のトップを走るだけの人材育成や投資をしなかった
・金融のグローバル化に全く対応しなかった
・英語での事務仕事ができず、香港やシンガポールにアジアのビジネスセンターの座を完全に奪われ、そのことを恥じてすらいない
ということです。つまり全体の戦略が全く違っていたということです。
ですからこの日本流の空洞化について、税制や規制でなんとかしようとは思いません。
ですが、これは明らかに敗北であり、敗北ゆえに貧しくなっているというのは厳然たる事実です。
そのことから目を背けるというのは、やはり政治としても財界としても、あるいは世論としても間違っていると思います。
まだ自我あるかないかぐらいだったけどこの頃から暗い雰囲気あったと思うよ
スレタイのは空騒ぎって感じ
>>248
何もしてなかったわけでもないと思うんだけど恐ろしく成果がなかった
インターネットもあまり役にたたなかったしな
WIKIひとつないからどんな歴史だろうが理科だろうがちょっとした調べたい事あっても相変わらず図書館行くか資料買って手元に置いておくしかなかったし 金がないから情報誌も買わずハロワに歩いて往復してたけど履歴書送っても面接行っても受からんしな
2003年が分岐点で、シャッター商店街という問題に対して景気は上向くか、上向くだろうという声はどんどん小さくなっていった
2008年あたりから生き残った氷河期はサバイブするしかないような雰囲気になった、格差はあって当たり前、努力不足、負け組なんて言葉が出てきた
元祖ネトウヨ登場もこの辺り
2011年、それまで日本の暴落に気づかなかったようなやつらでも311の対応で否が応でも日本がなんもできない国だと見せつけられた
>>254
ノストラダムスの終末思想をちょっと引きずってたし山一破綻やら就職氷河期やらあったせいでちょっとマイナスになってた
でも今の日本みたいにお先真っ暗確定じゃなかったからなんだかんだで勢いあったよ >>16
当時も美人で推してたわけじゃないからな
そもそもオーデション落ちたのをリサイクルしてヒットしたんだし >>28
世界が日本を羨んでるだろ
日本の底力でタクシーのドアが自動で開いて神に感謝するチリ人
日本の底力でカナダの会社からタカラトミーがライセンスを得て発売した玩具を、
「メイドインジャパン(しかも中国製)」として紹介してハンガリー人にホメさす
破産件数
1999年(平成11年) 122,741件
2000年(平成12年) 139,280件
2001年(平成13年) 160,457件
2002年(平成14年) 214,638件
2003年(平成15年) 242,357件
2004年(平成16年) 211,402件
2005年(平成17年) 184,422件
2006年(平成18年) 165,932件
2007年(平成19年) 148,159件
2008年(平成20年) 129,508件
2009年(平成21年) 126,265件
2010年(平成22年) 120,930件
2011年(平成23年) 100,509件
2012年(平成24年) 82,667件
2013年(平成25年) 72,049件
2014年(平成26年) 65,189件
2015年(平成27年) 63,805件
2016年(平成28年) 64,637件
2017年(平成29年) 68,791件
2018年(平成30年) 73,084件
99年頃はわりと日本中がやけになってたよね
あーもうどうにでもなれーって感じだった
>>249
当時すげぇソニーがカッコいいとされてたもんな
絶頂期のappleみたいだった >>229
実際には9798なんてまだまだだったという ハンバーガーを65円程度まで下げないと売れないほどの不況って今のところあの時くらいだったな
その影でコストカット、採用カットで泣いたのは当時の若者=氷河期世代だからな
ネトサポは氷河期をなかったことにしたい魂胆からこういうスレで「あの時は良かった、希望があった」などと連呼する
普通に働いているのに、結婚して子供を養えない国は途上国を含めても日本だけ
>>249
この時期ってホンダのアシモが世界に誇れる二足歩行ロボットで
中国の先行者プギャーしてた頃だから
夢にも思わないだろう >>267
1974年生まれの俺が大学生でその65円ハンバーガー食ってたんだから氷河期世代って1970年生まれぐらいってことか 2002年のワールドカップがピークだったかな🤔
そこら辺から衰退し始めた感覚がある
目出度く中国の使いっぱに成り下がりましたとさwww
(-^〇^-)
チェーンの出店攻勢が激化してた頃だよ
まともな待遇の求人が無さ過ぎて外食でもなんでもやらざるを得ない労働者が溢れていたから
何故かマクナルのバーゲンしか覚えてないっぽい書き込みに溢れるけど
当時はロッテリアが猛烈に攻勢かけてたし安かった
外務省のチャイナスクールとかあったな
あと、日本の技術を中国の技術者に教えてやれ、って政治家、官僚、財界グループ
こん時は少なくとも社会や未来が決して明るくないって自覚はあっただろ
それを認めて努力しようという気概は多少あったんじゃね
今は嘘とか欺瞞を信じ込んで暗い事実を絶対認めないスタンスでこの時よりディストピアしてる
自殺者数
2017 (H29) 21,321人
2009 (平21) 30,707人
2008 (平20) 30,229人
2007 (平19) 30,827人
2006 (平18) 29,921人
2005 (平17) 30,553人
2004 (平16) 30,247人
2003 (平15) 32,109人
2002 (平14) 29,949人
2001 (平13) 29,375人
2000 (平12) 30,251人
1999 (平11) 31,413人
1998 (平10) 31,755人
この98年から05年くらいの時期が失業、経済苦による自殺が酷かったよな
氷河期世代の練炭集団自殺、硫化水素自殺が流行って610ハップが販売停止になったりもした
そしてすべては自己責任で片付けられたのであった
>>277
大学の頃ロッテリア行ったおぼえがないんだよな
ハンバーガーやナゲット安い時にマクドナルドと
あとコロッケバーガーが安かったドムドム
パンにコロッケだけはさんで肉も入ってない 1999年を振り返るネタで日本叩いてホルホルしてる嫌儲の出現は予見できなかった
>>16
昔のアイドルって
虫歯の治療後とか写真修正してもらえなかったんだなw フェラーリやロレックスも現在の半額以下だったなあ
1個買っておくべきだった
とりあえず高額の借金できた頃
家のローンや高めの車買うのに現実味があったからな
それが希望に繋がってた
破綻するやつも多かったしその後派遣の世の中になって借金ができない世相に変わっていったな
>>286
原型留めないくらいフォトショでイジりまくる今の方が異常だよ
今は補正かけまくってCGみたいな肌で胸を大きくしたり空間ゆがませたりするのが当然だもんな >>280
毎年大体3万人が横ばいってこの国本当にヤバすぎるな
本当の自殺にしろ自殺処理にしろ死にすぎ マックでハンバーガー10個単位で頼む奴めっちゃ多くて土日はひたすら焼いてたっけな
あの時代は景気が悪くて世相が暗かったろ
だからあんな歌が売れたわけで
>>297
今は景気が良いからホルホルが売れてるのか? >>297
それでもまだまだ元気だった閉塞感や終末思想を遊んでる雰囲気すらあった
みんなまだ余裕があったんだよね 世紀末かといって暗い雰囲気は無かったよね
3.11直後はホントヤバい空気だった
2chでは世界崩壊を望む声ばっかりだったし
当時から(当時も)自民党は酷かったがネトサポが必死に当時は明るかったなど連呼するのも変わってないな
>>1
エアプにも程がある
99年はかなり暗かった
96年あたりはかなり明るかった >>297
いやお前合ってる
あの頃は暗かった
2002までさらに下がったから叩かれないだけ VIPカーブームとかで周りも結構車に金かけてたりしてたし週末ともなればイベントであっちこっち行って盛り上がってた
車内で聞くから副産物として音楽も売れてたように思う
今の流行りのソシャゲやってるよりは全然楽しかったな
20年くらい前まではまだ何とかなるって雰囲気あったからな
今はみんな諦めムード
安倍が続いてる最大の理由もそれだし
高橋まつりさんが亡くなったのは確かに残念だが
氷河期当事に若者が練炭集団自殺硫化水素自殺しまくってたのに
自己責任連呼で世の中&ネトウヨも追従であった
結構時代は変わった
あんな異常に息苦しい時代は今のところあの時だけだったな
自民ネトサポは今でも「当事は希望があった余裕があった」など連呼
この年俺が見た映画
リング2/死国
シンレッドライン
STAR WARSEp1ファントムメナス
エントラップメント
マトリックス
シックスセンス
Janne Da Arc
こんだけ見た
自己責任連呼ってビトクルやん
あの時代と比べて自殺は減ってないし
税金が酷い今の方が遥かに息苦しい
上級の酷さだけが増したのは格差が証明してる
資格はどんどんハードル上がって取り難くなり罰則だけが重くなっていってるし
バブル時なんて運転免許は合宿でもないのに1週間いらずに取れたし
保証人も担保も無く金を借りれるやばい時代だった
セルシオが中古でゴミのような値段で買えたw
誰でもトヨタがほこる高級セダンに乗れた時代
レクサスブランドに隔離された今じゃあそこまで値崩れしないだろうな
どうせ夏にはアンゴルモアの大王がやってきて全部チャラになるだろって開き直ってハっちゃけてただけだぞ
でも、お祭の最終日の気だるさみたいなのが毎日続くあの感じは経験しといて良かったわ
>>313
今満足してるからええやろ
もっともこの頃は学生だったから比較はできんがな
この頃糞みたいな就職してロスジェネ自認してるやつとかには同情される覚えもない >>1
勇者シリーズが終わって、日本アニメ業界冬の時代の幕開けを感じてたころだな
子供が減っておもちゃ売れないから、おっさん向けにポルノアニメ作るだけになっていき、現在の業界壊滅状態繋がってる >>307
そういやムトーハップがブームになったことあったよな
なんだったんだろ 吉牛も290円じゃなかったか?
牛小腸のホルモンがグラム98円で週一で食べてたら太ってしまった
>>249
ぶち抜かれるかどうかはともかく、大きく発展するだろうということは広く予想されてた
広い国土、膨大な人口、未開発の資源など、条件は十分に揃ってたからな
その中国の発展に日本が寄与すれば、それらの乏しい日本にとって大いに国益となるのは明らかだった
しかし中国と手を結ぼうとする勢力は何者かにことごとく潰されていったのが日本の戦後政治史
その究極成果が安倍政権だといえる 未来が光って見えた時代なのは確かだが
技術やインフラ面で今より遥かにおとってるんで戻りたいとは思えんな
別に光っては見えてない
むしろ暗雲が次第に近づいてくるのが見えてきた頃だ
一番輝いていたのは1984年から80年代末期まで
iモードって文字見るとワインセラー夏野の顔が浮かぶからやめろ
>>9を叩いてる奴何なん?
99年に嫌儲があったら間違いなくこういうスレタイだらけだろ BSEでアメリカ産牛肉が輸入停止になる前は吉牛の並が280円で、3回食べたらタダ券くれるキャンペーンやってるときは実質210円って感覚だったな
そんだけ学生や貧乏人のお財布に優しかったんだから、そりゃ吉野家コピペも生まれるわな
ちょうど大学受験辺りだったがノストラダムスのおかげで先真っ暗になったやつ数人居るわ
>>9
娯楽のレベルがクソだったのは間違いない
ネットがないとサブカルは田舎じゃ共有できないし 1990年代はほんとに楽しかったわw
年をとったせいかもしれんが便利すぎてつまらん世の中になってしまった
>>330
不景気つなんだ、って話だわ
景気がいいってのもわからないけど
食べ物が安くて腹一杯食えると不景気らしい >>9
もうお前はケータショー?のかたわらでヨツアシでも操ってろ なんか今よりも、落ちぶれていっている自覚があった気がする
池袋の事故でもそうだが、若者が亡くなると嫌儲でも「未来ある若者が」というレスで溢れかえる
これはびっくりだ
若者には未来があるらしい
これが氷河期時代だと「どうせ生きててもいいことないから死んでラッキーだ」なんてレスで埋まっていた
こういった点からもだいぶ時代が変わったとわかる
物価糞上がってるのに給料変わらず
これならデフレでいいわ。あの頃に戻して
>>347 >1-30 >180-300
重税加速、インフレ激化のスタグフレーション慢性的構造不況激化な、
自公アベ日本では、まるで地雷暴発な猟奇多数殺人事件頻発。
アル中量産の高濃度アルコール飲料流行。
去年以降、梅毒患者アウトブレイク。
また、2018年以降は、彦根市
富山市 熊本市 仙台市 上野、新宿 歌舞伎町 防衛省前で、自衛官歩哨襲撃やら、
警官襲撃殺傷事件が、あいついでるなw
つまり、もうすぐ川崎市、大田区あたりで、
関東同時多発巨大暴動が起きそうw
高度経済成長期末期、ベトナム戦争末期、
タナカ カクエイノミクス末期。
新宿駅大騒乱、上尾駅暴動事件、首都圏国電同時多発暴動事件発生。
直後、オイルショックで狂乱物価になる。
自民党ショウワノミクス巨大バブル投機狂乱バブル末期。
女子高生コンクリ詰め殺人、宮崎勤 首都圏連続児童殺人、
元自衛官の中村橋派出所襲撃、警官2人惨殺事件発生。
湾岸危機戦争から石油価格上昇開始。インフレ誘因。
出口戦略 構造改革 緊縮財政 増税加速へ。
1990年、西成警察汚職事件から、西成暴動で最大の、第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合へ最初の、政権交代。
住友銀行名古屋支店長、阪和銀行頭取
連続射殺事件、
オウム真理教 松本 霞が関同時多発サリン毒ガステロ、
国松警察庁長官銃殺未遂事件。
自公コイズミノミクス いざなみバブル景気風味末期、石油価格高騰傾向。
ライブドアショック、派遣奴隷 加藤 の、秋葉原駅前多数殺人。
自公麻生政権での、リーマンショックで、日経平均株価巨大暴落。
2008年 西成暴動再発。日比谷大派遣村。
大阪ビデオボックス店放火 16人焼殺。
自公麻生政権、衆院選で大敗、民主党に政権交代。 >>348
うるせえなげえ
ずらずら羅列すんな
このクソオタノイズ野郎 99年なんて”あ、これ普通の不況じゃない、政府がヒックり返るくらいのことが起きないと経済成長しないわ”って確信してるときだろ
さんざ痛めつけられて、ただちに世の中が変わらないと自分の人生成り立たないって危機感が肥大化していく真っ最中だわ
99年の頃はなみかれとかあめぞうでアンダーグラうンドなインターネットしてる感で
わくわくだったけどな
UOとかディアブロとかしててバイオハザードとかで盛り上がっちゃってる同級生と
馴染めなくて寂しかった
みんながときめで誰が好き化かとかって言ってるときtoHeartとか
鬼畜王ランスとかyunoとかで心ぐちゃぐちゃになってた
わいその頃中学生だったけど十分今と遜色なくネット充実してたと思う
むしろあんときのがアングラ感あって面白かった
それか子供だから楽しかったのかな
’99でももう既に超絶不景気だったからね
80年代に調子乗って日本をジャップに戻したクソ世代の事今の子達は知らないかの利用されてて可愛そう
972 :就職戦線異状名無しさん:2015/04/25(土) 20:21:11.53
今期は就活楽勝だろ
第三志望くらいまでに入れないのなら社会には出ない方がいいかも
71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM24-HJAy):2016/03/30(水) 21:57:10.83 ID:Wz1dZgSYM
>>26
ワイ16卒のFランやが確かに就活楽勝だったわ
先輩が就活はつらいよ〜なんて脅してくるからどんなもんかと思ってたけど余裕で上場企業の総合職の内定何個ももらったわw
毎日人事の人に誘われて面接と言う名の飲み会三昧だったから体重5キロも増えたw
バブルもこんな感じだったのかな〜と思ってる(笑)
654 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2016/10/02(日) 09:01:23.25 ID:ealtxoTE
通信3キャリアは大企業に入るよね?
Fランだけど2つの会社の選考進んで1つから内定貰ったよ
そんなに学歴関係ないんじゃないかと思う
72:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fba0-+D8h)2017/05/25(木) 20:16:33.82ID:1Vf2l4kR0
16卒だけどまじで売り手市場だったわ
ESぜんぶ一夜漬けで業界研究もせずにぼろぼろ内定でた
面接いく途中で会社のWikipediaは読んでいったけど
103 : 名無しさん@1周年 2017/07/05(水) 19:49:24.19 ID:43uMVksc0
氷河期世代の非正規の皆さん、今日も底辺職での勤労お疲れ様でちゅ。
2016年卒で地方上級公務員になったけど筆記無勉でも余裕で通ったぞ。
70 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2018/03/17(土) 13:23:33.78 ID:cQ/+lNyp
今年卒業のF大だけど無名優良大手なら楽勝だったわしかも東京本社
専門商社 ITインフラ ニッチメーカーなどはガチで楽勝、因みに信金と準大手証券は内定辞退した
都内中小は人事とか不潔だし会社汚いし話長いしバカばっかりでドン引きしたのを覚えている
地方の中小は99%北朝鮮みたいな会社しかない
F大ですら大学出て大手に入れるのに大卒で中小に行く人ってマジで池沼だと思うよ
1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/13(金) 21:23:14.159 ID:djPqVBBs0
ゼミで推薦が余りまくってる、ちなみに生化専攻で就活してない
内々定は返事したら貰える
氷河期の人達って無能だっただけなんじゃね? バブル後小泉竹中前って世相が暗くなる中でもまだなんとかなるんじゃないかって希望も残ってたんだよな
>>343
氷河期はそれ以前から
日本のITバブルは投資家間での話で限定的だったから氷河期解消の力にはならなかった >>16
カラコンにマツエクして涙袋膨らましてる奴らが全部取ったらこんな顔だよ バブルの頃は日本は世界の中心だったのに
どうしてこうなった
この頃は景気が回復しなくても民主主義が達成出来そうな予兆は有った
311で全部飛んだ
まだ平均的な中国人が寝間着みたいな謎の糞ダサ服と自転車だった
東南アジアの子供を助けるための募金活動もあった
新しい物や文化を生み出せる国はほぼ日本とアメリカしかなかった
この頃のヨーロッパは古臭い国というイメージしかない
ハンバーガーは65円じゃ食えなかったろ
マックでも最低100円だったはず
>>307
練炭自殺は2000年代になってからのイメージ
99年当時はそんなでもなかったような あの頃は楽しかったな
爆音でドラゴンアッシュかけながら仲間とドライブ
B服キメて渋谷でギャル共をナンパしてセックス。毎日酒飲んで、たまにクラブで喧嘩。
最高の時代に青春を送れた分、今がクソつまらん
ゆとりには楽しく見えるだろうけど
阪神大震災、オウム事件、山一證券破綻、神戸児童殺傷事件で暗い雰囲気だった
しばらくして救世主みたいに現れた小泉が派遣労働法を改悪してしまって
地獄のようなデフレと労働者ダンピングが始まった
まあ竹中の入れ知恵だったんだけど
>>32
つんく♂は明るく終わる曲作るの好きだからな >>21
単体では売れないからまとめ売りだったんだよね。 >>372
まあ、ここの事務所の会長山崎さんがプエルトリコのアイドルを真似て入れ替え制にしたものらしいから、この時の調子で実は今も続いている
モーニング娘。’19(ワンナイン)としてね シャブやってたアーティスト持ち上げていた時点で終わってる
>>369
さすが日本を2度滅ぼした薩長クーデター日本帝国の末裔ですわ >>61
ないない
今の方がずっと酷い
先進国なんかも時代が経つごとに悪化してるのが
どこの国もそうだよ てかアメリカなんかも時代が経つごとに悪化してるのが、結構定説だからな
バーガーキングのワッパーが400円くらいで食えた
しかも今のよりも美味い
2000年前後ってアニメ、漫画ではエログロや殺伐とした作品が持て囃されてたよな
ドラマもケイゾクとかあったし
>>16
戻れるならこの頃に戻りたいわ
当時の雰囲気もたくさん書いてある名前も懐かしすぎる いやちょっと
ちょっともう
99年頃のギャルのいやらしい写真とかないの?何やってんのこのスレ!
>>61
無いわボケ
はよ子供部屋からでて自立しろ 消費税3%時代末期がガソリン一番安かったような記憶ある
確かリッター80円切ってたな
>>386
自民だと高いときは150円以上してるからな
倍は違うわ >>379
当時は西武がやってたし七里ガ浜にもあったな 昔、22時以降でも未成年が成人同伴でファミレス、カラオケ(緩めの店)行けた
今、すき家ガスト「保護者同伴だあっても入店お断りします、お帰り下さい」
つまんねー時代だと思う
>>297
それまで何十年もいい時代が続いてたし、この苦しい時を乗り越えたら
また明るい時代が来るので頑張ろう、みたいな前向きさや希望はあったと思う ガソリン90円でも車の燃費考えたらそんな変わってないんじゃないの?
いや俺はもうこの頃から日本社会の全てをつまらなく思ってたし先行き不透明感に絶望してた
>>379
あの頃のは美味かったわ
しかもでかかった 1999年なんてリストララッシュが始まって最悪な年だぞ。
ピークは1996年。
>>102
いまでも、1枚100円の日がある 品揃えが限られてるから微妙だけど
>>221
そういう意味じゃないんじゃね スマホ関連にしか楽しみが限定されてるっていいたかったのでは
国谷さんの時代のクロ現にマイクロソフトの日本人のトップだった人(名前が出てこない)が出演してiPhone取り出して、これが世界につながってますって、猫背になっていじりだしたんだけど、滑稽だった
彼は世界(アメリカのシリコンバレーとか)を本当に知ってるから、つながれたろうけど、そうでなかったら、ただの画面で、ファンタジーやゲームの世界の変わらないじゃん
スマホやネットは、世界が広がったって信じ込むことによってかえって狭めてるような気もする じゃあ、観光旅行すればいいかというとそれもちがうし >>207
税はインフレーション 安倍さんも給料は上がったっていうけど可処分所得が増えたとは絶対に言わないなw
>>214
プライムニュース見て知ったけど、5Gって基地局から電波の届く範囲がすごく短いらしいじゃん 周波数が高くて光に近くて、自宅の室内にちゃんと届くのかどうかもよくわからない 遠隔診療や自動運転とかには必要な技術かも知れんかけど、スマホに必要な技術なのかな? wifi環境で使ってるほうが良くないか?
そもそも、夢の技術みたいにはいうけど、料金体系の話が出てこないし >>322
中国も人口ボーナスじゃね 一人っ子政策のせいのでこれからは急速に高齢化する 日本よりも悲惨なことになるかも
>>300
アベノミクスのムード面での本体は、オリンピックを引っ張ってこれたことだろうな あれで、もしかしたら希望もあるかもって思えた それが長期的に見て、そのまま衰退を受け入れるのと、どっちがよかったのかどうかはわからんけど どこでもいっしょという名作が生まれたのもこの年だな
もうバブル弾けて空元気系の歌が溢れてるときじゃねえかモー娘もだけど
>>397
すごく短いったって基地局一局で東京全域ぐらいは
カバーできるレベルだが >>335
声だけデカいバカがいない分サブカルは好き勝手やれてた 派遣法改正で新卒派遣なんてのができて
00年以降、行き場のない新卒が新卒派遣に流れたりした
今では考えられないだろう
今はもう新卒で非正規雇用に行く者などいなくなった
>>327
けんもじさんの心の故郷がこの時代ってわかっちゃったな 1999年は金融不況で工場閉鎖、中高年リストラ、貸し渋り消費者金融ブームとおっさんにとっては暗かったな
10代20代にとっては今ほど閉塞感はなかった
大企業の採用は絞られていたけど中堅企業なら普通に正社員になれたし給料も結構貰えた
機械や電機メーカーもまだまだ元気だった
影が見えてたのは街の電気屋抱えてたPanasonicくらいかな
あの頃は光通信とかごく一部の企業をブラックだって笑ってたな
日本の社会そのものがブラックとは知らずにさ
>>398
どのみち日本が先に高齢化から人口減少するし、中国にとって日本は尊敬すべき反面教師だ
日本のようになるなというのが中国のスローガンだよ >>9
なにがなんでも「ジャップ」って言いたい病気 日本の未来は世界が羨む
↓
未来はそんな悪くないよ
アイドルソングですら15年でここまで落ちてしまった
大予言とか2000年問題とかで終末感がすごかったけどなにも起きなかったというw
00年代のガキが10年代にはロクな文化がないから、って言ってるようで不快だな
>>1 に例に出されてるのがすでに90年代の残滓のようなカス >>59
ラグナロクオンラインまたできるのがでかい
あと株価の値動き少しわかるとか… >>73
変わってない
むしろ正社員が少し給料減ってるだけで、非正規雇用は時給上がってる
だから、昔よりは豊かになってるよ
1999年頃だとインターネットはまだISDNで超低速だし、パソコン遅い
テレホーダイとか…
やる事はTVかゲームしかない
インターネットまだまだ何もない
ただ、とても新鮮だった、まだ
何も変わってねーって
単に海外が成長して豊かになっただけ
1999年時点で日本は既にめちゃくちゃ豊かだった
その状態がほぼ残ってるのだから、今も日本はとても豊かだよ
経済成長やら、景気が悪いだのはマヤカシに過ぎない
景気良くても恩恵は上級国民しか受けられない >>67
リーマンショック世代2010〜2011あたりはピンポイントで死んでるんだな インターネットでー
出会いがねーんだよ
出会いがさ
なんもできねぇじゃん
これが予想外過ぎた
オウム事件からサカキバラ、バスジャックと色々起きて
マスコミが煽りまくった
17歳問題とか言って
実際はマスコミが煽ってただけで人間が変質したわけでは無かった
今は池上彰が「平成は凶悪犯罪が急減した」とチマチマ発言してるが・・・
未だに尾を引いて、今の老人に捏造知識と過剰な自尊心を残し続けていると思う
>>16
アサヤンで勝ち抜けなかった不良品の集まりだぞ >>100
経済成長しないということは、働いても働かなくても同意義だ
だからニートを叩くのは無駄 1997年頃のヤシガニアニメ事件は不況の影響だったのかよ
その頃が不況とか微塵も感じられなかったな
ワイドテレビに、インターネット、セガサターン、プレステ、ドリキャス、ゲーセン
明るい未来しか感じられなかったぞ?。。
>>119
中央線が毎日のように人身事故連打してて、ワロタ 2ch的には宇多田じゃなくて浜崎だったのは今じゃ信じられないだろうな
専門板があるのがその名残
>>122
まーな
ADSLで一気にインターネット高速通信‼
テレホーダイから解放されて、いつでもインターネットできるように‼
ネトゲ出てきた新時代の到来‼(aoe、リネージュ、ラグナロクオンライン)
プレステ2の登場‼
21世紀の幕開けだ‼
うーむ >>436
不況だよ
いくら非正規が増えたとはいえ就職環境は今の方が良くなった >>143
1999年のマクドナルドは、バリューマックのテリヤキバーガーセットが500円だった
今は550円もする
あと、150円ポテトLやめたなー?怪しい ワンピースが連載開始して、2年後くらいか
まだ読めた頃
この頃も経済はけっこう大変だったと思うが
今と違うのは何かなって考えたときに
「この日本には問題がいろいろある。でもそれを改善すればよくなる
どうしようもないってことはない」
という希望をある程度の人が持ってたってことだな
まあ、実際、そうだったんだよ
この頃から新しい産業に力を入れていって、少子化対策ガンガンやってと
やるべきことをやっていれば今とはまた違う姿があった
1999年かー…
毎日吉祥寺駅の塾に学校帰りに通って、夜中に帰宅して寝て、朝学校行って、、
しぬだろ。
>>192
2000年ぐらいから駅のホームからサラ金の看板見えててヤバかったな 失われた10年←なんとかなるやろ
失われた20年←マジでヤバくねえか?(なんとかなるやろ)
失われた30年←貧困だらけ原発汚染、30年成長してない経済大国日本のみ
まさかこんなことになるとは思ってなかったよ
90年代ジャップはええじゃないか音頭で踊り狂いながらアンゴルモアの襲来を待ってたからな
>>409
大手も中小も公務員も採用抑制だからこそ 「氷河期」 であって
中小企業の正社員求人はたくさんあったというのは完全に間違い
中小企業は即戦力重視
育てる資金もなかなか捻出できないんだから
氷河期時分は、体力がない中小企業に入る方が難しかっただろう
なんせ大量に雇う余裕がないから超厳選採用するしかない
「中小なら簡単に入れた」、というのは何も知らない奴の戯言だ。
大企業でもまるで採用しないほどの大不況なのに、中小企業が採用育成コストを捻出できる道理がないのだ 90年代の不況って
やっぱり「不況」であって、その先にはまだ希望があった
一方、今ははっきりいって「不況」ではない
(ずっとこんなだし、この先よくなる見込みもないんだから)
不況ではないのに、貧乏になっていく
現在的な体感としては今の方が昔の不況時に比べてマシかもだけど、絶望感は深い
まさか音楽でも韓国に抜かれるなんてね
90年代なんて日本が一番影響与えてたのに
>>243
まー、、今年日本人の顔がまだまともならなぁー… 65円バーガーを100個買って写真撮ってたやついたな
マジでくだらないし、あいかわらずつまらないやつだなって軽蔑してた
いまネットの動画はそんな内容で溢れかえっている
まだ未来は良くなるはずみたいな希望は持ってたな
今はその希望もないや
>>441
セットなんて買わないし
重要なのは照り焼きにしても月見にしても190円ぐらいで食えた、ってことだ
今200円してるマックポークはもともと100円だった
80円かな >>451
日本人が顧客として相手にされなくなったんだよ
バイオカプコン、コナミ、スクエニとかの外人向けデザイン3DCGゲーさえあればいい >>457
当時イートインでセットにしないドリンクも頼まないっていう人は珍しそうな感じ コレクターユイの続編はよ作れや
ムトウはいつまでクレしんの監督続けるつもりなんだ
2000年代だってもうテレビはオワコン!
俺たちのニコニコ!とオタがネットで跳ねまわってただろ
>>445
90年代、甲州街道沿いのワールドの広告はひどかったろ >>267
ウソ書くなよ
1999年の昼のマクドナルド、すげー混みまくってて大繁盛してたぞ それは安かったからだよ
バブル崩壊から世間が最初に将来の生活の不安を感じたのはこの年だと思う
99前半はサークルの美人な後輩と北海道にスキーに行って車でWinter againとかAutomathicを聴いてたわ
99後半はその娘に振られてモー娘。と2chに嵌って終わった
浜崎あゆみの「Boys&Girls」を思い出した。
>>318
大手企業がスポンサーになってくれるような
本当の意味での大人向けアニメを開発すべきだった >>1
またモーヲタおじさんが懐古スレ立てたのか
死ねよキチガイ
宇多田は今でも聴けるしヒット曲も出してるけど
モームスはラブマシーン以来ヒット曲なし
しかも今聴いたらバブル臭くて恥ずかしいからな 犯罪者も生んだ整形も元祖のモームスおじさんが
過去を肯定今を否定だからな
狼みてるとそんなオッサンばかり
>>214
これからの日本は「人間らしく生きられる国」を追求したほうがいい
ITでアメリカや中国と対抗できるわけがないのだから >>463
タックスヘイブン
倒産するの怖い‼
貯金していざ!ってときに備えてタックスヘイブン!!
大企業の我々が倒産しないためには??
給料下げよう!
全てはタックスヘイブンへ流そう‼ >>412
中国でなく、全世界の先進国なんだが?
世界一未来にいるのが、日本国
そのうち、全世界の国々が今の日本国のようになる
老人だらけーー!!!
給料下げようーー!!! マックのクーポン券は毎日配ってて半額パーティーだったの覚えてる
お金なくて腹減って困ったら渋谷のマックいたわ
あの頃はこんなクソバカ民族とは思ってなかった
コストコスト叫びながらコンパクト奴隷シティで糞投げ合ってるのがお似合い
>>16
アイドルには足りない人達集めたグループだし多少はね 音楽的には小室全盛期=globeセカンド・アルバムあたりがピーク。
当時大学生で、
4号機で1日20万勝ちして回らない寿司食って風俗行って豪遊してたな
>>166
そら打つ手ないんやから悪化するしかないやんけ 恐怖の大王が来なかった。就職活動ちゃんとやっていれば。
令和時代にはおそらく、
「2010年代は希望があった
若者がバイトテロにインスタ蠅に目をきらきらさせてた
進学就職全入時代だった
もうあんな若者にとってのバラ色みたいな時代は戻ってこない
のんきな平成のゆとり時代」
2020年代以降は↑このように2010年代が回想されること間違いなし
>>454
高利貸しのサラ金が規制されたから破産が減った
武富士が謎のCM乱発してたのとか
サラ金問題のパイオニアが都知事選で小池百合子と競った宇都宮健児ね >>446
次は失われた40年が待ってるのか
もう国がなくなってる可能性もあるが >454 >487 >262 >454 >307 >354
安保法制
国際治安維持武力行使
集団的自衛権武力行使
ここらの恒常化で、
自公アベスタン日本は、
もうすぐ、パキスタン フイリピン、
タイ エジプト、コロンビアみたいな
慢性的狂乱物価、慢性的オイルショック、慢性的ブラックアウトな、
銃社会、破綻国なw
1988年
サウジアラビア航空 東京支店
イスラエル大使館
ここらでの、同時多発爆発テロ。
イランのスリーパーセルの犯行。
1993年ー1995年
湾岸危機戦争での、石油価格急騰での、インフレ加速。
自民党ショウワノミクス投機狂乱巨大バブルが、ギガ崩壊。
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政
での、
増税路線に、ヤクザが逆キレ。
住友銀行名古屋支店長、阪和銀行頭取連続射殺事件。
富士フイルム専務斬殺事件。
国松警察庁長官銃殺未遂事件。
うん?、自公アベ幕府の「令和作戦」、
ナチスドイツの手口に学んだ、
社会的弱者抹消作戦、T4作戦の
日本版だし、なんの問題もないな。
神奈川県 相模原市 やまゆり園
自公アベ幕府サポ 植松さとし 19人殺戮
神奈川県 横浜市 大口病院
デスナ―ス 50人あまり殺戮
大量殺人
【東京・福生病院 大量殺人】
透析中止・非導入 死亡の21人の同意書なし。
死亡の女性、何度も中止を撤回したいと訴えたことがカルテに記載
>454 >487 >478 >262 >454 >307 >354 >345
安保法制
国際治安維持武力行使
集団的自衛権武力行使
ここらの恒常化で、
自公アベスタン日本は、
もうすぐ、パキスタン フイリピン、
タイ エジプト、コロンビアみたいな
慢性的狂乱物価、慢性的オイルショック、慢性的ブラックアウトな、
銃社会、破綻国なw
1988年
サウジアラビア航空 東京支店
イスラエル大使館
ここらでの、同時多発爆発テロ。
イランのスリーパーセルの犯行。
1993年ー1995年
湾岸危機戦争での、石油価格急騰での、インフレ加速。
自民党ショウワノミクス投機狂乱巨大バブルが、ギガ崩壊。
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政
での、
増税路線に、ヤクザが逆キレ。
住友銀行名古屋支店長、阪和銀行頭取連続射殺事件。
富士フイルム専務斬殺事件。
国松警察庁長官銃殺未遂事件。
うん?、自公アベ幕府の「令和作戦」、
ナチスドイツの手口に学んだ、
社会的弱者抹消作戦、T4作戦の
日本版だし、なんの問題もないな。
神奈川県 相模原市 やまゆり園
自公アベ幕府サポ 植松さとし 19人殺戮
神奈川県 横浜市 大口病院
デスナ―ス 50人あまり殺戮
大量殺人
【東京・福生病院 大量殺人】
透析中止・非導入 死亡の21人の同意書なし。
死亡の女性、何度も中止を撤回したいと訴えたことがカルテに記載
このスレ頭からみてもホントモーヲタ老害らが気持ち悪いな
こいつら死ぬまでラブマシーン(笑)とか言ってるんだろうな
>>478
公務員こそ有期雇用にすればいいのに
一旦公務員になるとほとんどやめなくてジャップの足引っ張るばっかりだろ >>1
1979年〜第二次オイルショック
1985年〜円高不況
1987年 ブラックマンデー
1988年〜株式バブル 土地・会員権バブル (1989年12月がピーク)
1990年 百貨店等の売り上げがピークに
1993年 自動車・リゾート・レジャー等の売り上げがピークに
1994年 日本人の購買力がピークになる
1995年 関西大震災
1997年 山一證券破綻
2001年〜小泉構造改悪で金持ち減税、庶民増税、社会保険料アップ。派遣社員が激増し、労働者の低賃金化が進み未婚、子なしが増える
2002年〜日韓ワールドカップでネトウヨが増殖。国民の知的水準が低下が目立ち、歴史捏造本も次々と出版される
2011年 福島原発爆発
2013年〜アベノリスクでで金持ち減税、庶民増税、社会保険料アップ。さらに非正規社員が増え、労働者の低賃金化が進み未婚、子なしも増える