大きく曲がって関東か?
惰性で九州か?
ど真ん中関西か?
765 :名無しSUN :2019/10/06(日) 17:28:11.75 ID:e7UNJSBu
あるブログ
私はこの仕事を20年やってまいりましたが、胸騒ぎが止まりません
心の底から、恐怖に恐れおののいてます。
今回の台風19号発生は海外でもトップニュースとして取り扱われ、
世界的にもまれな破壊力を持つ台風と報じています
猛烈な勢力を保ったまま上陸というケースは室戸や伊勢湾でもなかった事態です
予報通りなら青森から鹿児島ですっぽり暴風域に包まれます
特別警報がほぼ全土に発令され、避難者は数千万人単位に及ぶでしょう
国民の2人に1人が避難を強いられる事態になりそうです
もはや3連休がつぶれるとかそんな次元の低いことを言ってる場合ではありません
国民の大半が、連休返上で命や愛する人を守る行動をとらないといけないのです
繰り返します。今回の台風19号は後世の教科書に残るような歴史的な台風になります。
間違いなくなります。避けるすべはありません
私は、家族全員当面妻の実家のある北海道に避難させるため、今しがた飛行機のチケットを手配しました。
海面温度がこの時期にしては高いのが発達リスク
海流次第では勢いつけて本州に捻って直撃
気象予報士がこの世の終わりみたいなこと言ってたなヤバそうだわ
原発2発で終戦みたいにでかい災害2発こないとこの国のインフラ予算が削られてることに気付かない
この時期でもまだ海水温アッチッチだよ
曲がるのが早過ぎるから
このコースなら列島南を東に通過するだけのコースだな
来ないうちから騒がれる台風は大したことないんだよ
いい加減分かれよ
九州に来てもいいが騒ぐのは北部九州の糞雑魚ナメクジ共だから一括にするなよ
特に福岡とか千葉と同じレベルだからな
糞田舎が関東の盾になってやるからそよ風になったのを待っとけ
親がLEDランタン買えってうるさいから尼でポチった
TVで煽ってたのか?
名古屋トンキン食らえ!
おっしゃ
明日から中国へ脱出してすまんな
仕事じゃなかったらなお良かったが
関東にあたる台風なんて数年に一回もないぞ
2発も当たったら千葉は沈むな
もうええわ、どうせまた前評判だけのヘタレインポ台風だろ。
一度くらい俺にがっつり被害だしてみろや。
このコースからだと東京神奈川は箱根バリアに守られる
千葉は西に山が無かったからなぁ
俺のとこは取りあえず台風東側直撃は避けれそうで安心した
やばい
洒落にならん
千葉は電柱とか屋根とか応急処置ばかりだからまた壊れるな
>>39
マジでこんな気圧で来たらシャレにならんwww 去年は大阪がやられ、今年は千葉がやられ、もう台風舐めてるやつはいないだろ
>>46
埼玉県人は千葉のこと馬鹿にしてたから
あいつらに思い知らせて欲しい
ゆるさねぇ また騒ぐのはトンキン周辺だけだろ。
台風程度で大袈裟だろ。
>>33
糞でかいから30〜40の瞬間風速は覚悟しとけ 風と津波はガチで広範囲で建物壊すからな
直撃されたら運が悪いと思うしかない
台風の勢力が強い海沿いに住むやつが悪い
今回のは千葉を襲ったやつより強力だから気をつけてな
千葉悪夢再びの可能性がかなり高いぞ
>1 >10-70
最新の米欧日の、予測では、
関東地方が大型で非常に強い台風>39の東側、危険半円入りで壊滅ww
うむ、今日発生した、今年、最強クラスの台風になると予測される台風19号 バギオ。
台風は、勢力が強いほど、自律し、東扁する。
台風15号 フオクサイ 令和東京湾台風、
令和東京湾大津波 令和関東ギガブラックアウト、
安政江戸巨大台風 大正6年の東京湾巨大高潮、東京湾大津波 台風、
キテイ、カスリーン、狩野川台風。
ここらコースだぞw
リアル アニメ 天気の子の、ラスト
リアル 漫画映画 AKIRA ラスト
関東ストロングストームで、いったん、「天気の子」の、生け贄の儀式で、
天候が回復すると見せ掛け、
帆高君に、「天気の子」の、生け贄の
儀式が、
ラノベアニメ「とある」の、上条当麻みたいな、イマジンブレーカー、粉砕される。
そして、関東ペタレイン起動コース、
東京湾岸全域、ハイパー水没、関東ギガブラックアウト再発。
こういうコースだぞw
>>39
そんなん来たら終わりやん
去年の大阪どころの騒ぎじゃねぇ 伊勢湾台風の再来か
今から愛知の土建屋株を買わないと!
>1 >10-70
最新の米欧日の、予測では、
関東地方が大型で非常に強い台風>39 >27の東側、危険半円入りで壊滅ww
うむ、今日発生した、今年、最強クラスの台風になると予測される
台風19号 >39 >27 バギオ。
台風は、勢力が強いほど、自律し、東扁する。
台風15号 フオクサイ 令和東京湾台風、
令和東京湾大津波 令和関東ギガブラックアウト、
安政江戸巨大台風 大正6年の東京湾巨大高潮、東京湾大津波 台風、
キテイ、カスリーン、狩野川台風。
ここらコースだぞw
リアル アニメ 天気の子の、ラスト
リアル 漫画映画 AKIRA ラスト
関東ストロングストームで、いったん、「天気の子」の、生け贄の儀式で、
天候が回復すると見せ掛け、
帆高君に、「天気の子」の、生け贄の
儀式が、
ラノベアニメ「とある」の、上条当麻みたいな、イマジンブレーカー、粉砕される。
そして、関東ペタレイン起動コース、
東京湾岸全域、ハイパー水没、関東ギガブラックアウト再発。
こういうコースだぞw
神様による、安倍晋三、また安部を支持する国民への裁き
伊勢湾台風の経路
上陸時の中心気圧929hpa
死者4,697人 >1 >10-100
最新の米欧日の、予測では、
関東地方が大型で非常に強い台風>39 >28の東側、危険半円入りで壊滅ww
うむ、今日発生した、今年、最強クラスの台風になると予測される
台風19号 >39 >27 バギオ。
台風は、勢力が強いほど、自律し、東扁する。
台風15号 フオクサイ 令和東京湾台風、
令和東京湾大津波 令和関東ギガブラックアウト、
安政江戸巨大台風 大正6年の東京湾巨大高潮、東京湾大津波 台風、
キテイ、カスリーン、狩野川台風。
ここらコースだぞw
リアル アニメ 天気の子の、ラスト
リアル 漫画映画 AKIRA ラスト
関東ストロングストームで、いったん、「天気の子」の、生け贄の儀式で、
天候が回復すると見せ掛け、
帆高君に、「天気の子」の、生け贄の
儀式が、
ラノベアニメ「とある」の、上条当麻みたいな、イマジンブレーカー、粉砕される。
そして、関東ペタレイン起動コース、
東京湾岸全域、ハイパー水没、関東ギガブラックアウト再発。
こういうコースだぞw
>1 >10-100
最新の米欧日の、予測では、
関東地方が大型で非常に強い台風>39 >28の東側、危険半円入りで壊滅ww
うむ、今日発生した、今年、最強クラスの台風になると予測される
台風19号 >39 >28 バギオ。
台風は、勢力が強いほど、自律し、東扁する。
台風15号 フオクサイ 令和東京湾台風、
令和東京湾大津波 令和関東ギガブラックアウト、
安政江戸巨大台風 大正6年の東京湾巨大高潮、東京湾大津波 台風、
キテイ、カスリーン、狩野川台風。
ここらコースだぞw
リアル アニメ 天気の子の、ラスト
リアル 漫画映画 AKIRA ラスト
関東ストロングストームで、いったん、「天気の子」の、生け贄の儀式で、
天候が回復すると見せ掛け、
帆高君に、「天気の子」の、生け贄の
儀式が、
ラノベアニメ「とある」の、上条当麻みたいな、イマジンブレーカー、粉砕される。
そして、関東ペタレイン起動コース、
東京湾岸全域、ハイパー水没、関東ギガブラックアウト再発。
こういうコースだぞw
ニュースで台風15号の爪痕とかやってるけどまだ停電してる所あって草
>>49
ライバルは〜♪千葉〜♪
‥って、そういうことで競わなくていいからッ!(-o-;)♪
埼玉にくるなーーーーーーー!(;>_<;)♪
家まで翔んで埼玉って、洒落にならないから‼(;゜∇゜)♪ 気象庁が煽るときはクソ雑魚のジンクスがあるからな〜
>>48
ああ、暑い方が台風的にアレなのか
よく考えたら冬に台風来ないしなあ >>74←はい!上級反逆罪で刑務所暮らし確定です!(笑) 千葉のときに一番正確だった米軍予報は5日後までだからな
今のところは沖縄の南東沖ぐらいまでしかないが
日本上空に偏西風が流れているようだから日本に近づいたら速度急速に上がるよ もうどこに上陸するかが問題であって
上陸した地点が壊滅すること自体は確定だな
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱
>>94
920で日本に上陸した台風は観測史上存在しない 伊勢湾が上陸時925
今回は950
普通の台風対策で問題なし
>>84
まだネガなん!?…、はやくいけどもいけども続く砂漠をさ迷い歩き、文明の足跡を見つけようょ〜(*´∀`)♪。
砂丘のクレーターから、旧文明の遺産である破壊神の銅像をみつけだし…その場に立ち尽くしているコーネリアス君と過去の文明に付いて語り合おうょ〜(*´∀`)♪ 915hPaというのはマジか?
トンキン滅亡してほしい
ちな海水温
アッチッチ
>>56
まだネガなん!?…、中世末期の魔界村猿ジャップゴイムランド牧場動物園からの、猿魔華DON便でヒャッハーしちゃぉぅょ〜(^_-)♪🙌(´・з-)ノ⌒☆( v^-゜)♪💓 これ消費税上げた池沼政権に対する神の怒りだろ...
>>73
まだネガなん!?…、はやく見渡す限り一望できる砂漠に変貌した関東荒野の聖戦士!聖植松騎士団たちと一緒に、レッドツェッペリンの移民の歌♪と聖飢魔2の地獄への階段♪を大合唱しよぅょ〜(*´∀`)♪ ほんとやばいぞこれ
60年前の伊勢湾台風と全く同じパターンだし
しかも海水温は今の方が高いんじゃ無いのか?
史上最強の超大型で超猛烈なスーパー台風になる可能性があるぞ?
世界の観測記録を塗り替えるかも知れないし既に衰退に向かいつつあった日本の滅亡を決定的にしたって後の歴史書に語られる事になるよ
>>105
テロ電〜♪坊猿🙈〜♪
未来とぁちょぶ〜ぅ〜♪
魔界の砂漠🌵🐫へ〜♪ ひとっ飛び〜♪
原始の暮らしへ〜♪ 沙漠ヶ原〜♪ テロ電〜〜〜〜〜!(*^ー^)ノ♪😚😉💕 >>116
そういやいつも台風は週末だな
千葉のは日曜深夜だっけか >>115
こうやって盛り上げればがっかり台風になるんだよなあ >>112
テロ電の原子ちゃん👧「いつも税金注入ごちそうさま💓。愚猿🐵さんたちには、御礼として電気代に上乗せして廃炉費用や除染費用を搾取させていただきます。
10万年ぐらいしっかり払い続けてね😉💓。
計画停電のときは、テロ電テロリストありよ!😉😘💖
電気と放射脳を大切にね😚😉💕」 さっきテレビで千葉の捨てられた地域ってやってたけど明日は我が身だぞ
棄民党は何もしない
>>106
やべぇな >>118
なんか関東では夜中に通り過ぎたり休日に来たりするのが多いんだよ >>118
魔界原人おばあちゃん〜👵♪ バイオゾンビ猿🐵おばあちゃん〜👵♪
手足が10本猿🐵おばあちゃん〜👵♪ よつん這い猿🐵〜おばあちゃん〜👵♪ 逆立ち歩き猿🐵〜おばあちゃん〜👵♪ クローン影武者猿🐵〜おばあちゃん〜👵♪
新造両性類猿🐵〜おばあちゃん〜👵 猿🐵ミーネーターおばあちゃん〜👵♪ この台風単体では単なる災害程度で済むかも知れないが
消費税増税と世界的な景気後退も相まって
日本の財政破綻の引き金を引いた出来事ということになりそう
>>107
放射脳〜カンピューターおばあちゃん〜👵♪ 退化🐵脳ピューターおばあちゃん〜👵♪ 原始🙈猿ピューターおばあちゃん〜👵♪
石とこん棒構えるおばあちゃん〜👵♪ 縦穴式住居を手堀する〜おばあちゃん〜👵♪ >>124
ヘッドギア付けた〜おばあちゃん👵♪ 沙漠🐫🌵白装束〜おばあちゃん👵♪ 砂漠爆走族〜おばあちゃん〜👵♪
メキシカンマフィアとパコパコ〜おばあちゃん〜👵♪
ガソリン奪った〜おばあちゃん〜👵♪
砂漠のレジスタンス 〜おばあちゃん〜👵♪ 東京だけど実家の屋根壊れてるのに死人に鞭打つのは止めろにゃ…
停電してクソみたいな生活するチャンスだな
お前ら備蓄とかなにもしてなさそう
放射性プルーム関東に来てるときでも出勤したんだから
この程度で会社が休みなるわけ無いだろ
>>145
たまには週のど真ん中に来て一休みさせろってな >>22
表面で27℃あると育つらから上陸しちゃうって理屈らしいけどね >>113
カァァァァァァァァァァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ミィィィィィィィィ〜〜〜〜〜〜〜〜〜カァァァァァァァァァァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ゼェェェェェェェェェ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!(^o^ゞ♪\(^o^)/♪ >>39
伊勢湾台風と同じコースだけどあっちは上陸時935だっけか
まあまだわからん >>125
あれは予行練習よ!
あの停電で蓄電充電満タンにしたパワー型のこっちが本命なのョョョョョョぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!・・・・・・・・・・・・・ 九州に上陸するのが理想だが名古屋辺りでもまあいい
とにかく東海地方が犠牲になってくれれば関東は救われる
>>121
気象兵器ケムトレイルによる科学物質兵器散布大成功おめでとう〜(*´∀`)♪
電磁波兵器による遠隔操作洗脳猿🐒ロボ実験大成功おめでとう〜(*´∀`)♪
生物科学兵器ウィルスワクチン混入予防接種注射によるアレルギー物質毒殺ビジネス大成就おめでとう〜(*´∀`)♪
プラズマ兵器によるピンポイント殺戮実験大成功おめでとう〜(*´∀`)♪
魔界列島原発地雷包囲網リセットスイッチカウントダウン大成就おめでとう〜(*´∀`)♪
ありがとう〜カルト大魔界帝国大本営(*´∀`)♪
ありがとう〜安倍真理教(*´∀`)♪
ありがとう〜安倍尊師(*´∀`)♪
ありがとう〜電通CIA自民教(*´∀`)♪
ありがとう〜カァァァァァァァァァァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ミィィィィィィィィ〜〜〜〜〜〜〜〜〜カァァァァァァァァァァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ゼェェェェェェェェェ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!(^o^ゞ♪\(^o^)/♪
(笑) >>127
シャアだわ!ついにシャアが新型気象兵器で来るのよ!
みんなはやく‼逃げてぇぇぇぇぇぇぇぇぇえええええええええ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!! >>134
これは台風なんかじゃないのぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお〜〜〜〜〜〜〜!!
赤い彗星が仕掛けた、《新型気象兵器カミカゼ》なのょョョョョョョぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!! >>143
くるまえに逃げなきゃダメーーーーーーーー!
シャア!の速度はレーダーの解析予測をはるかに超えるゎぁぁぁぁぁぁぁぁああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!
直前に逃げても助からないゎょョョョョョョぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおー!!
はやめに高台の複合型災害用シェルターに逃げるのが安全だからァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアーーーーーーーーーーー!!!!! >>137
みんなはやく逃げてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇえええええええええええええええええええええええええええーーーーー!!…
逃げ遅れた猿🐒は、みんな輝いてしまうからぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああーーーーーーーーー!!!!!!! >>136
文明末期の魔界村猿ジャップゴイムランド牧場動物園からの…、進め!一億!総絶滅猿🐒ジャップ‼・・・クソワラタ!(笑) 来たらどうせ肩透かしのクソザコなんだろ
何度目だよもう
>>152
この《新型気象兵器カミカゼ》は、軌道を自由自在に目標に向けてコントロールできる誘導型タイプだから、的にされた時点で終わりなのョョョョョョぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお〜〜〜〜〜〜!!
複合型災害まで誘発させる破壊力のある世界最新鋭な新型気象兵器なのぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおーーーーーーーーー!!…
高台の複合型災害シェルターに避難しないと逃げ切れないゎぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁァァァァァァァァァァァァァァァァァァアアアアアアアアアアアアアアアアアアーーーーーーーーーーー!!!!!!!! >>168
とにもかくにも…逃げてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇえええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!
夜空🌃に輝ける猿🐒になるまえに、命懸けで逃げるのょょょょょょぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!! 後3日涼しくなるのが早かったらな・・・
みんなで温暖化させたんだからしょうがないね・・・
もう関東には来たんだから次は来ないだろ
おまえら心配しすぎ
どうってことない何もなく終わるから
>>171
気象兵器ケムトレイルによる科学物質兵器散布大成功おめでとう〜(*´∀`)♪
電磁波兵器による遠隔操作洗脳猿🐒ロボ実験大成功おめでとう〜(*´∀`)♪
生物科学兵器ウィルスワクチン混入予防接種注射によるアレルギー物質毒殺ビジネス大成就おめでとう〜(*´∀`)♪
プラズマ兵器によるピンポイント殺戮実験大成功おめでとう〜(*´∀`)♪
魔界列島原発地雷包囲網リセットスイッチカウントダウン大成就おめでとう〜(*´∀`)♪
ありがとう〜カルト大魔界帝国大本営(*´∀`)♪
ありがとう〜安倍真理教(*´∀`)♪
ありがとう〜安倍尊師(*´∀`)♪
ありがとう〜電通CIA自民教(*´∀`)♪
ありがとう〜カァァァァァァァァァァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ミィィィィィィィィ〜〜〜〜〜〜〜〜〜カァァァァァァァァァァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ゼェェェェェェェェェ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!(^o^ゞ♪\(^o^)/♪
(笑) 名古屋来ねぇかなぁ
どうせ外出できないならシトシト雨より暴風雨がいい
この距離で915mはかなりやばいわ
千葉県も一週間前に危機を察知できたのにあの惨状やし
同じ状況やな
>>183
どうせ上陸前に急速にヘタレるパターンだろ 関東が停電しても社畜は会社に行けよ
休めると思うなよ
予報通りに来たら915ヘクトパスカルで直撃しそうやし
被害が桁違いになりそうやね
俺の家も飛ぶかもしれん
今のうちに手頃なソーラーパネルとバッテリーとDC-DCコンバーター買っとけ
最悪スマホは使えるぞ基地局が生きてればだけど
哀れなチーバくんに情をかけてやれ
中途半端に生き残っちまったしこれでトドメだな
>>183
コイツの上陸直後に東側に位置する地域は出来る最大の対策するか、逃げた方が良いな 千葉の房総半島左下行ったが
爆弾落ちたあとみたいになってたよ
>>178
ミノフスキー粒子が異常値を示してます!‥
未知数の巨大なエネルギーゲインあり!レーダーに未知数の熱源あり!…
どうもこれは従来型の台風ではないようです… 曲がるときに気圧上がるだろうから和歌山上陸時950くらいだろうな
>>186
来るってわかってても事前に出来ることなんてそう無くね?
雨戸閉めたりベランダの物を片付けておくぐらいで >>65
なにぃー!?…グラナダではなくジャブローへ進行するコースを辿るだと?…
それは誠か?… >>39
味噌が流れちゃ〜う!
この位置はまずいですよ!! >>204
ミノフスキー粒子が異常値を示してます!‥
未知数の巨大なエネルギーゲインあり!レーダーに未知数の熱源あり!…
どうもこれは従来型の台風ではないようです… こんどこそ諸悪の根源である安倍を滅さないとな
災害に脆弱なトンキンもろともウンコ湾の藻屑となれ….
地方民の怒りを知るがよい
貴様らにはノアの方舟など無いのだ
>>210
wwwwwwww何を調整するんだよww
ピッチャーかよ 参考に
1993年の台風13号
九州上陸時に930だ
>>187 半分?全部やろあのゴミになってから天災多過ぎるわ >>212←はい!不敬罪で刑務所暮らし確定です!(笑) 中国のほうに抜けていけなくなってるんだな
なんか踏んだり蹴ったりみたいな
自分が生きてる間にデカい震災二度も味わう事になるかもなのか
これで噴火も来たらすげーな
920位で入って来たらどうなるんだろう
東北はどうなるんだろ
東京と仙台までやられたら東日本やばくない?
これは… 台風の影響で消費が伸びずにGDPが下がるな
おお神よ
マトモな災害復興を成し得る余力すらも残されていない程に疲弊した我が国に何をお望みか
>>200
ルウム戦役で、シャアひとりの策略により多数の連邦軍艦隊が宇宙の藻屑と輝いた🌃⭐❇✨🌠…
逃げろ‼… 伊勢湾より海水温高い?
しかしまた千葉へ行って電柱が倒れまくったら同情するわ
>>225
シャアだわ!ついにシャアが新型気象兵器で来るのよ!
みんなはやく‼逃げてぇぇぇぇぇぇぇぇぇえええええええええ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!! >>219
まだクソ暑いせいじゃ
何が四季じゃアホくさい ついに日本沈没かー
最近大きい地震来てないし
台風による豪雨やらで緩んだ地盤がそろそろヤバそうね
>>233
わからない だから常に予報を見て
必要とあらば食糧と水を貯える >>195
ワッケン司令!応答願います!…
ワッケン司令!応答願います!…
ワッケン艦長!… 次は安倍ちゃんもやってる感出すために
しゃしゃり出てくるぞ
良かったな被災地
>>225
神「異国にばらまきまくってるようだが?」 大騒ぎしてるから到着する頃にはショボい事になってる法則
>>247
増税の悲願も達したし支持率アップのパフォーマンス・チャンス到来やね >>227
あんまり差はなさそう
もう消費税上げたから遠慮なく被災地扱いできるな! ガチでヤバいようなら風呂場やポリタンクに水ためてうんこ流す水確保しとけ
今年何度めか分からんけど「これまで経験したことがない」台風が来るのか
気圧が900hPa以下に成長したら伊勢湾クラスの被害確定だな
伊勢湾は最大894mbまで成長した
事後になぜ人々は避難しなかったのかとかドキュメンタリーやったりして
>>222
フクイチコロニーに残されている人は、ただちにその場を離れてください!…
コロニー周辺では、空気が吸えなくなります!…
ただちに脱出を!!… >>253
あとガソリンもね
携行缶1本あるだけでも安心感がダンチ >>242
ソロモンがこうも簡単に堕ちるとはな・・・ 増税も組閣もしたし
心置きなく災害報道も安部ちゃん現地入りも出来るな!
>>227
earthで見たら大体日本周辺は28〜29だね >>223
全滅じゃないけど…、全滅じゃないけど・・・ >>235
ミノフスキー粒子が異常値を示してます!‥
未知数の巨大なエネルギーゲインあり!レーダーに未知数の熱源あり!…
どうもこれは従来型の台風ではないようです… >>255
どっちにしろ直撃なんだな
これからこんなのが風物詩になるのか
持たねえぞこの国 >>265
悲しいけどここジャップランドなのよね…… >>266
神風かよ
つか当時だったら余計に色々吹き飛んだだろそれ 政治が悪いと大天災が起こるって自民の奴が言ってたよな
日本には襲来するだろうけど勢力保ってトンキンに行けるかどうか
>>260
津波と違って台風真っ盛りの時に避難とか無理じゃね? 予測直撃地が味噌だから
西も東もクリティカルや
こんなんでオリンピックやるのぉ?
まぁまだ1週間先だからな
3-4日前でほぼ確定するまで一喜一憂してダメならあきらメロン
毎年こんな台風が来るなら
この台風では崩壊しなくても数年で日本崩壊するよな
だってまだ千葉の停電すら完全復旧してないんだからさ
>>282
途中で進路が迷子になってとりあえずダイレクトに都心にお邪魔するコースでよろしく頼む
安倍に一矢報いる事ができる奈良千葉の一つや二つくれてやれい 来ないでください
と地域同士の押し付けあいが始まる
>>228
ザクとは違うのだよー!…、ザクとはー!!… >>294
ふざけんな
なに言われようとも休んでやる うろ覚えだが特命リサーチやってた頃に温暖化が進むと台風が直撃しやすくなるって言われてて実際その通りになってる
財政難で各地の土建工事も困難になっていくから途上国みたいな被害が頻繁に出る未来しか見えない
祈祷している(-᷅_-᷄๑)
少し四国の方へ進路を変えたが足りぬ、まだまだじゃ
前回も伊勢湾台風並みとかいってなかった?
何回目?
やめろーゆかりんのイベントがあるんじゃ
次の週ならいいよ
>>278
スレッガーさんかい!?…、早いよー!早い!
こういう時は、慌てたほうが負けなのよねー 本当にやばい台風ならパニックにならないように隠し通してる
>>290
沖縄みたいにコンクリ仕様にしねえと詰むな
ドームハウスが流行るかもな 風上側のガラスが割れると風が抜けるところなくて屋根が吹き飛ぶから
雨戸閉めるのは当然として、
隣の家が片づけしてなかったら家の中にしまえと言いに行こう
植木鉢とか飛んできて窓割れたら屋根飛んじゃうんだから
台風被害に合い易い地域でほぼ安全なのが
四国バリアがある近畿地方だよね
ただし和歌山は除くが
トゥンベリさんの言う通りの世界になってるけど
彼女何気にすごいのか?
>>221
台風通過後に大地震てのもあるよ
去年の北海道の地震後それ いつも休日に来るんじゃねーよ
さっさと西日本で暴れて破壊してこい
消費税もあげたし支持率あげるために支援全力でしてくれるだろたぶん
さっきNHK見てたら養殖の鯛のウロコが鋸南町の屋根瓦くらいの被害受けててワロタ
>>279
ガンタンクのキャタピラーが殺られました‼…
当分の間は補給部隊との接触はできません…
ガンタンクは砲台としておとりになっている状況です!…
カイさんは、ガンタンクの援護にまわってください‼ 去年は駅のエスカレータが半年止まった
もう勘弁やわ
お前ら覚悟はいいか…
バースト級のハリケーンだぞ…
歯を食いしばれ
>>280
これは台風なんかじゃないのぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお〜〜〜〜〜〜〜!!
赤い彗星が仕掛けた、《新型気象兵器カミカゼ》なのょョョョョョョぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!! これちょっと上にずれたら九州から関東まで横断で日本壊滅だよな
>>326
そんなん九州過ぎたら温帯低気圧コースやんけショボいわ >>255
930台で関東直撃来たら結構な被害になりそうだが >>231
この《新型気象兵器カミカゼ》は、軌道を自由自在に目標に向けてコントロールできる誘導型タイプだから、的にされた時点で終わりなのョョョョョョぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお〜〜〜〜〜〜!!
複合型災害まで誘発させる破壊力のある世界最新鋭な新型気象兵器なのぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおーーーーーーーーー!!…
高台の複合型災害シェルターに避難しないと逃げ切れないゎぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁァァァァァァァァァァァァァァァァァァアアアアアアアアアアアアアアアアアアーーーーーーーーーーー!!!!!!!! >>328
潮岬から三重コースが日本の重要拠点を覆うよね 336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/10/06(日) 19:49:20.62
>>255
千葉が助かる可能性は上の赤い線一本だけか
これは厳しいな >>319
くるまえに逃げなきゃダメーーーーーーーー!
シャア!の速度はレーダーの解析予測をはるかに超えるゎぁぁぁぁぁぁぁぁああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!
直前に逃げても助からないゎょョョョョョョぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおー!!
はやめに高台の複合型災害用シェルターに逃げるのが安全だからァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアーーーーーーーーーーー!!!!! トンキンが空を飛び川を流れてお台場まで行く
それが見たいんだよ
ネトウヨ<被災しても自助でどうにかしろ、国に頼るな
>>324
みんなはやく逃げてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇえええええええええええええええええええええええええええーーーーー!!…
逃げ遅れた猿🐒は、みんな輝いてしまうからぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああーーーーーーーーー!!!!!!! >>329
とにもかくにも…逃げてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇえええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!
夜空🌃に輝ける猿🐒になるまえに、命懸けで逃げるのょょょょょょぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!! 台風の恐ろしさを身をもって体験した千葉県人の俺は家の中で震えてる
絶対に外には出ないぞ
遥かに大型で今年最強…ボジョレーコピペみたいに台風の強さが表されているな
>>345
どういう被害にあったの?
その様子だと停電だけではなさそうだけど 350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/10/06(日) 19:53:14.03
>>345
ナカーマ
水と食料とバッテリー類はしっかり買い込んだし徹底籠城だな 一階建ての家が流行りそうだな
ジジババ階段登れないしちょうどいい
完全に頃しにきてるな
オリンピックどころじゃないだろ
なんで生き物でもないのに曲がってくるってわかるの?
>>164
うるせぇキチガイは台風の目に飲み込まれてはよ死ねにゃ!!! >>352
流行らんよ
こんだけ台風被害出てても電柱の地中化なんて進まないのと同じ
日本人とはそういう生き物 台風で大災害って、前回のやつ以上のがくるんだろ。
「コロッケコロッケ♪」
「さすがに前のやつより強いかな。」
「あ、これやばくね?」
「え、マジでやばいんですけど」
「はやく終わって・・・」
心境が変化していくんだろうな
>>342
文明末期の魔界村猿ジャップゴイムランド牧場動物園からの…、進め!一億!総絶滅猿🐒ジャップ‼・・・クソワラタ!(笑) そういえば絶体絶命都市の新作出るんだっけと思って調べたら発売してた
しかも超絶クソゲーらしくて笑った
>>345
ピザ屋さんですよね カルボナーラ10人前お願いします
はよ持ってきて はよ! 371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/10/06(日) 19:57:34.93
どうせトンキンだけ避けて千葉に上陸するんでしょ
ぼく知ってるもん
そりゃトンキンはバッチィし台風でも上陸をお断りするレベルの汚染度だもんね仕方ないよね
>>356
台風の中心に赤い色の熱源反応あり!…
赤い色のモビルスーツ… でも少しボジョレー臭いな
近海は海水冷えてきたから上陸前に衰えるんじゃね
伊勢湾台風の進路
今回
>>39
三重が亡くなりそうだがそれ以外の場所では雑魚だな
千葉同様に三重を切り捨てて無かったことにする >>370
15号のときも同じカキコを何度も見たぞwww >>345
ドリフみたいに家飛ばされても同じこと言えんの >>353
シャア!謀ったなあァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!・・・・ 386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/10/06(日) 20:01:13.18
>>376
カァァァァァァァァァァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ミィィィィィィィィ〜〜〜〜〜〜〜〜〜カァァァァァァァァァァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ゼェェェェェェェェェ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!(^o^ゞ♪\(^o^)/♪ >>88
台風の力の源って水蒸気からもたらされる熱だから水温が高ければそれだけ育つとか
純粋なんよ台風は >>373
あれは予行練習よ!
あの停電で蓄電充電満タンにしたパワー型のこっちが本命なのョョョョョョぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!・・・・・・・・・・・・・ >>345
今度は事前にどっか違う県のホテルとかに避難してたらば >>377
これ、富士山の存在無視してる気がする
左か右にそれるはず >>386
この《新型気象兵器カミカゼ》は、軌道を自由自在に目標に向けてコントロールできる誘導型タイプだから、的にされた時点で終わりなのョョョョョョぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお〜〜〜〜〜〜!!
複合型災害まで誘発させる破壊力のある世界最新鋭な新型気象兵器なのぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおーーーーーーーーー!!…
高台の複合型災害シェルターに避難しないと逃げ切れないゎぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁァァァァァァァァァァァァァァァァァァアアアアアアアアアアアアアアアアアアーーーーーーーーーーー!!!!!!!! >>387
気象兵器ケムトレイルによる科学物質兵器散布大成功おめでとう〜(*´∀`)♪
電磁波兵器による遠隔操作洗脳猿🐒ロボ実験大成功おめでとう〜(*´∀`)♪
生物科学兵器ウィルスワクチン混入予防接種注射によるアレルギー物質毒殺ビジネス大成就おめでとう〜(*´∀`)♪
プラズマ兵器によるピンポイント殺戮実験大成功おめでとう〜(*´∀`)♪
魔界列島原発地雷包囲網リセットスイッチカウントダウン大成就おめでとう〜(*´∀`)♪
ありがとう〜カルト大魔界帝国大本営(*´∀`)♪
ありがとう〜安倍真理教(*´∀`)♪
ありがとう〜安倍尊師(*´∀`)♪
ありがとう〜電通CIA自民教(*´∀`)♪
ありがとう〜カァァァァァァァァァァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ミィィィィィィィィ〜〜〜〜〜〜〜〜〜カァァァァァァァァァァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ゼェェェェェェェェェ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!(^o^ゞ♪\(^o^)/♪
(笑) >>377
しっかり削れや味噌ぉ!
チーバくん死んでまうでよ 横浜には来るんじゃないぞ!!
他の地域はどうなっても構わないからさ
バッテリーどれ買ったら良いか分からない
オススメ下さい
まだまだ雑魚台風だけどこれからどれだけ勢力上がるのか
風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに
グレタさん叩かれてるけど温暖化って日本にすごく悪影響ってことないのかね
>>7
最近は台風が来るたびにこの手の発言するやつ出てくるな >>406
台風の中心が三重県あたりで東京が暴風圏内入ってるでかさなんだが? >>366
コロッケとか言える時点で他人事だからな、自分がホントに脅威感じてたらそんな流暢なこと言ってられないにゃ どうも>>255よりも大東島の近くまでいきそうだ
そうなると太平洋岸をなぞるように進むか関西か こんなの毎年来られたらオシマイやろ
人類はツケを払うときが来たのではないか
>>400
今井絵理子政務官「千葉?…それはどこですか?…
そんなところは日本にないでしょうよ・・・」 >>407
スマホ用か?
それとも他の何か動かすのか? >>391
ナカーマwこれ12日組は台風直撃で中止のパターンにゃw >>419
全滅じゃないけど…、全滅じゃないけど・・・ 13日に荷物届くだが
大丈夫なのか?
下手したら延長するじゃん
900hPa付近まで成長&上陸時950hPa以下の台風は期待を裏切らない成果を上げてくれる
>>420
消費税増税の悪影響は無かったのに台風のせいで景気が落ち込んでしまう…!
くそう台風さえ来なければ…! 完全に終わったな日本
安倍が総理になってから何1つ良いことないわ
完全にリーマンショック級
>>415
大阪市淀川区在住だが去年の台風後の豪雨の際は神崎川の堤防決壊を恐れてマジで避難準備してたわ
ここで色々情報交換してたらやたら煽ってくる奴が居てムカついたが
そいつの別スレでのカキコ見たら俺よりヤバい場所に住んでてそれ指摘したら
土地勘無くてどこに避難するかすら分からずヤケクソで適当に煽ってたらしいw >>413
ガルマ・ザビ「東朝鮮皇国万歳ー!ぅぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおりゃぁアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!ーーーーーーーー」 この台風がヤバイのは台風中心から東西の風の強さが変わらないのがヤバイ
台風が関西より西に通ったなら普通は関西平和!だが台風が近づく前に
関西が暴風で荒らされさらに近づくにつれて中京圏を荒らし
勢力は弱くなったとは言えさらに上陸して関東を直撃・・・・
蓄積ダメージがあるからな
そろそろ壊れる所出てくるぞ
大量消費環境破壊社会が人類の選択だからしょうがない
ジャップ島はその二番手
こないだの千葉みたいなやつがそう何度も来るわけねえだろ
付き合ってられないな俺は先に部屋に戻るぜ
>>430
シャア!謀ったなあァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアーーーーーーーー!!!!!!!!!! >>435
新しい家でも15号で確実にダメージ食らってるからにゃ
次同規模以上の台風来たら祭りにゃw 関東民「どうせガッカリ台風だろ」
東京埼玉民「ザッコ!」
千葉民「ぎゃああああ」
去年の大阪の奴で大分ダメージ受けたから今度あれよりきつかったら本当危ないわ
これ沖縄、九州に来たとしてもすげえ被害出るレヴェルだろ
>>7
あなたは正しい
この結果、日本は東京オリンピックを返上しなければならなくなったのだ 台風左側は進行方向→と逆回いの←だから風速が幾分弱まるのが救い
>>410
ヤラセはせん‼ヤラセはせん‼ヤラセはせんぞ!・・・
東朝鮮皇国の栄光を!…
カルト大魔界帝国の権威を!…
たかがひとりのニュータイプなどに絶対にヤラセはせんぞー!!・・・ 457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/10/06(日) 20:23:38.33
>>453
千葉なら持っていっていいぞ
トンキンを巻き添えにできるならきっとチーバくんも本望だろう いやどうせしょぼいから
お願いだから期待させないで
今中心気圧992ヘクトパスカルらしいけど弱いよね?
これが950とかになるの?
>>449
今井絵理子政務官「だから!千葉ってどこにあるんですか〜?…
そんなところは最初から日本にはありませんよね〜?…」 普段は台風来るとワクワクするけどこいつだけは来ちゃアカン
頼むから逸れてくれ
>>454
台風中心から西側は風が弱い
なんてのを覆すほど台風から西側でも風が強い予想が出てるのがこの台風 前の時より少し東寄りに曲がってるから富士の辺りから上陸してM字曲線を描きながら東側に抜ける
>>7
>私はこの仕事を20年やってまいりましたが、
なんだよ仕事って。プロの気象予報士か? >>349
停電/断水/ネット回線途絶/ガス停止(3日後)/猛暑
このコンボはさすがにキツかったと
館山に住む親戚から聞いた 7日(月)「強い」勢力
8日(火)「非常に強い」勢力
9日(水)「猛烈な」勢力
10日(木)「超猛烈な」勢力
11日(金)「理不尽なほど猛烈な」勢力
12日(土)「無慈悲なほど猛烈な」勢力
_| ̄|○…
>>470
俺もプラチナチケット持ってる参加組だ、人に死ねとは何だ
次はお前の番だ答えろ >>28
もうちょい南島から入ればトンキン直撃なのに こっちは鉄壁の北アルプスと守護神浅間山が控えてるからな
なお関西から日本海に抜けるコースをとられると南風で死ぬ模様
不思議と東京って台風の大被害ってない
横浜地区や千葉はやられることが多いのに、23区で大問題を起こした台風って一度も体験したことないわ。
安倍晋三のお膝元、山口県直撃でどーぞ。安倍の公式Twitterでは千葉県への被災メッセージが無いから、山口県に直撃して甚大な被害が出たらどうするか?
>>485
テメェはID真っ赤に何なんだよ死ねよテメェみたいな屑朝鮮は 気象庁から「一晩で世界が変わる」以上の文句が出るのか、、
>>479
ハイじゃないがー!…
左舷弾幕薄いぞ!…、なにやってるの!… 5年前くらいの台風はさすがに車とか横転して、瓦屋根も飛んでてびびったが
最近のは別に。停電するくらいでそんなに大変じゃない。
>>481
なんつーか
ざまぁぁぁぁと思う気持ちと、残念でしたねって気持ちと混ざりあって上手く表現できない >>486
即日自衛隊投入
3日目には首相自ら現地入り
九州と広島から山のような支援物資が届く
米軍にも復興協力要請、岩国に空母寄港
首相お膝元の強さを見せ付ける
尚、千葉は一切報道させないw 今のままの状況だと九州と中国地方はセーフ
関西地方は中心の大阪でも暴風で停電など被害甚大
中部でも三重と静岡が被害甚大
その後に関東地方にダイレクトに直撃、東京・千葉は被害を免れない
まさに首都の力がためされる時が来た
>>482
シャアだわ!ついにシャアが新型気象兵器で来るのよ!
みんなはやく‼逃げてぇぇぇぇぇぇぇぇぇえええええええええ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!! 関東地方直撃は13日あたりかな?
14日の月曜日、有給取っておくかな
>>489
地球が変わるか、歴史が変わるしか無さそう >>499
これは台風なんかじゃないのぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお〜〜〜〜〜〜〜!!
赤い彗星が仕掛けた、《新型気象兵器カミカゼ》なのょョョョョョョぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!! >>494
2008年に石垣島で超大型台風に遭遇した時はホテルの部屋の窓が割れて建物の中ですら危険を感じたからな 9月どころか10月だからな
遅い台風は強くなるんよ
>>505
シャア「歴史が私にひざまずくときが来たのだ!…」 来週から涼しくなるし
台風もしょぼくれて終わるだろ
首都直下311アウターライズとセットで放射能旋風の出来上がりだな
>>488
文明末期の魔界村猿ジャップゴイムランド牧場動物園からの…、進め!一億!総絶滅猿🐒ジャップ‼・・・クソワラタ!(笑) 来る来る詐欺で千葉県は滅んだんだぞ
マジで今はもう来ないで
>>509
EUや米の中期予報だと今の所、東京直撃なんすけど・・・ >>518
この《新型気象兵器カミカゼ》は、軌道を自由自在に目標に向けてコントロールできる誘導型タイプだから、的にされた時点で終わりなのョョョョョョぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお〜〜〜〜〜〜!!
複合型災害まで誘発させる破壊力のある世界最新鋭な新型気象兵器なのぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおーーーーーーーーー!!…
高台の複合型災害シェルターに避難しないと逃げ切れないゎぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁァァァァァァァァァァァァァァァァァァアアアアアアアアアアアアアアアアアアーーーーーーーーーーー!!!!!!!! >>520
くるまえに逃げなきゃダメーーーーーーーー!
シャア!の速度はレーダーの解析予測をはるかに超えるゎぁぁぁぁぁぁぁぁああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!
直前に逃げても助からないゎょョョョョョョぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおー!!
はやめに高台の複合型災害用シェルターに逃げるのが安全だからァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアーーーーーーーーーーー!!!!! >>501
地震は無理でも将来、
初期の台風なら消したり弱めたりする技術できそうだよな >>491
ライトターン!なにやってるの!…ライトターン!
頭あげろー!頭あげろー!…ぶつかるぞ!
「やってます。もういっぱです…」 本当に平日にはなんで来ないんだろうな
土日ばっかじゃないか
>>4
関東は西からやってくる台風には強い
関東山地のブロックが強力だからな
南海上から突っ込んでくる台風はノーブロックでヤバい >>523
とにもかくにも…逃げてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇえええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!
夜空🌃に輝ける猿🐒になるまえに、命懸けで逃げるのょょょょょょぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!! >>529
この《新型気象兵器カミカゼ》は、軌道を自由自在に目標に向けてコントロールできる誘導型タイプだから、的にされた時点で終わりなのョョョョョョぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお〜〜〜〜〜〜!!
複合型災害まで誘発させる破壊力のある世界最新鋭な新型気象兵器なのぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおーーーーーーーーー!!…
高台の複合型災害シェルターに避難しないと逃げ切れないゎぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁァァァァァァァァァァァァァァァァァァアアアアアアアアアアアアアアアアアアーーーーーーーーーーー!!!!!!!! 一度でいいから東京のそこそこ大きな川が氾濫するところ見てみたい
自分が生きてるうちは無理かもしれんけど
>>521
みんなはやく逃げてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇえええええええええええええええええええええええええええーーーーー!!…
逃げ遅れた猿🐒は、みんな輝いてしまうからぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああーーーーーーーーー!!!!!!! >>513
そうだよ
ちなみに18号が姉で17号が弟だ
17号現在は結婚して子沢山らしい >>535
これは台風なんかじゃないのぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお〜〜〜〜〜〜〜!!
赤い彗星が仕掛けた、《新型気象兵器カミカゼ》なのょョョョョョョぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!! >>39
釣り行く時にWINDYよく見るけど全然アテになんねぇしへーきへー >>312
関西は去年21号のコース取りされるとキツい また出勤時間に鉄道カオスにして蒸し暑さだけ残していくんだろうな
>>532
氾濫だけでいいのかよ
トンキンが流れされるところもコーヒー飲みながら眺めてるのもいいんじゃないのか >>547
シャア!謀ったなあァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアーーーーー!!!!! だいぶ巻き巻きしてきたな
>>422
スマホ用と別でも一緒でもいい
扇風機動かせたりする位はできたらいいなあ。電気もちょっと 関東には来ないんだろ?
雨好きだから来て欲しいのに
予報士の端くれだけど00年代以降最強の台風として上陸すると思うよ
カトリーナと同規模で上陸するかもしれない
同僚の予報士は海外に一時避難するつもりのようだ
俺は予報士としての職務全うのため残るが
今まで千葉をバカにしてた東京は今回の台風で
このままだと千葉と同じ被害来るからな
ついでに千葉も更に被害でるけどW
トンキンが流されるんだったら多摩川がいいのかそれとも荒川がいいのか…
今このスレ見ている何人かと会えなくなるかもなあ
後一週間、仲良くしよう🤗
ウィンディのGFS1時間前に更新
静岡県から上陸に
これだけ前から言ってるのに備えないやつが多数いることに毎度ビックリする
関東にはこなそうやん
来ても箱根とか山越えだからオワコン
なごなご
>>550
マジなのか、サンクス
9日前後で判断できそうだね >>569
荒川でしょ。足立区や北区、江戸川区辺りの平地では
完全水没する東京都のシミュレーションが出来てる。
つべに出てたかな? 地球温暖化やっぱヤバイな
仮にこのレベルの台風が毎年来たら日本の滅亡が早まるだろ
来週の土曜、大雨降らすくらいの頑張りは見せてほしい
ウィンディ予想だと和歌山上陸、名古屋直撃になってんな
942で上陸予想とか怖すぎる
2Lペット24本
カセットコンロ&ボンベ12本
どん兵衛24個
カロリーメイト12個
おやつ多数
トイレットペーパー4パック
単3乾電池と携帯ラジオ
モバブー計50000mA
あとなんかいるか?
ほんとにやばそうなので1週間分ぐらい確保しておくか
>>585
最大風速165ノットなんて数字初めて見た 9月9日0時
ケンモメン「全然大したことねーじゃんw気象庁w」
↓
半日後
ケンモメン「早く何とかしろアベェ!ジャアァアップ!!」
またこのお笑いやるの?
トンキン3連休明けで絶望の中出社wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>589
荒川かぁ…
荒川周辺トンキンの川流れグッズ売れるか? 607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/10/06(日) 21:24:01.40
>>595
車持ってたらガソリンも備蓄しておくべき
あとは発動発電機があれば停電しても家電も動かせるけど、住宅地じゃ騒音厳しいからソーラーパネルと正弦波バッテリー辺りが手の打ちどころ これだけ前からーっていうけど
散々煽ってがっかり台風っていえ前例作りすぎたから
狼少年のようになってるのに、報道してるがわはその辺わかってないんだろうな
たまには曲がらずそのまま中国大陸に突っ込むプリウスやれよ
>>595
被災しても怪我しないように靴を寝床に置いとくとか自衛の準備しろよ
そういう備品はまず命があってから次の話だ >>595
非常用トイレ(凝固剤で固めるやつ)
ウェットティッシュ
汗ふきシート
歯磨きシート
マウスウォッシュ これが毎年なら本格的に木造建築禁止、電線地中化を考えないと滅ぶなw
流石自然災害の国糞日本
あーマジ快適だわこの国 俺もこの道長いけど今回の19号、騒いでる奴が居るが俺は逆に全然心配してない
というのも俺は東京葛飾民で職場は江東区
この俺の行動圏内に影響はほぼないと考えるからだ
他の県は知らん
勝手に滅びろ
台風に詳しいプロの見解を聞きたい
今回マジでヤバいの来るの?
買えるものは今買った方がいいな
情強の嫌儲にいてよかったよ
今回の台風 トンキンに上陸して長時間長居してって欲しいというのがみんなの願いだ
願いを受け止めろ
>>622
心配するな
2014年も10月に強い台風きたがヘタレてガッカリだった
ちなみにあの時も増税直後だった>>373 >>625
あいつがヨット使ったバタフライ効果だぞ 千葉のゴルフ場の鉄柱
国が負担しろよと思ったけど、災害おおすぎて破産するわな
ここ数年の台風って土日に来ないと死ぬ病気にでもかかってんの?
誰もコロッケネタ言ってなくて笑うわw
今回はガチなんだな
千葉の奴より運がいいのは秋になって過ごしやすい温度になった事だな
しかしこの時期の台風が怖いという
大阪辺りの奴も祈祷して関東に流した方がええんやないかい?
きうしうから流れたら大阪ヤバいで?🧐
水と大福忘れんようにな
半分以上の台風が過去最強って言われてる気がするけど
毎回大したことないよね
>>561
スマホだけなら20000mAhぐらいのがあればいい
名が通ってるメーカーのヤツな
普通の扇風機とか動かすとなるとポータブル電源になってバカ高くなる
5万ぐらい出さないとそれっぽいのは買えん
車持ってるならシガーソケット用のUSB充電器とかインバータ買っとけ
それでガソリン切れなきゃ大分しのげる
車無いならソーラーパネルもな >>560
巨人が袋かなんか振り回してるように見えるのう… 何かを手に入れるために、長い行列に並ぶのは止めたほうがいい。
>>635
確かに2014年は海水温28度くらいだったな 千葉があのザマなんだから格の違いを見せつけるためにも東京に直撃して壊滅してみてくれ
1回日本壊滅させてくれ台風 台風が巨大化していくにつれてトンキンの血の気が引いていく様子がいと微笑ましい
初の台風特別警報出るか
台風等を要因とする特別警報は、数十年に一度の強度の台風や同程度の
温帯低気圧により大雨・暴風・高潮・波浪・暴風雪になると予想されるときに発表します。
具体的には、「伊勢湾台風」級(中心気圧930hPa以下又は最大風速50m/s以上)の
台風や同程度の温帯低気圧が来襲する場合(ただし、沖縄地方、奄美地方及び
小笠原諸島については、中心気圧910hPa以下又は最大風速60m/s以上)を
発表指標としています。
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/faq/faq18.html この前沢山送ってもらった非常食をそろそろ食い終わるのだが
さてどうしたものか
どの予報信じるのがベター?
週末幼稚園最後の運動会なんだよ
コース見るに富士山に当たって削れるパターンかな
ファクサイみたいに雲みっちり詰まったままはきいへんやろ
実家奄美なんだけどこんな強さは来たことないな
避難しないと
>>650
予想は信じるものじゃない
どうなってもいいように準備するもんだ 歴史的な台風が来るというときに
歴史上最も凶悪な面子の安倍内閣というは
日本人にとって悲劇でしかない😖
>>653
野生の鹿を狩って飢えをしのいでる
視力も5.0をこえた >1 >500-700
最新の米欧日の、予測では、
関東地方が、大型で非常に強い台風19号 バギオの東側、危険半円入りで壊滅ww
うむ、今日発生した、今年、
最強クラスの台風になると予測される台風19号 バギオ。
台風は、勢力が強いほど、自律し、東扁する。
台風15号 フオクサイ 令和東京湾台風、
令和東京湾大津波 令和関東ギガブラックアウト、
安政江戸巨大台風
大正6年の東京湾巨大高潮、東京湾大津波 台風、
キテイ、カスリーン、狩野川台風。
ここらコースだぞw
リアル アニメ 天気の子の、ラスト
リアル 漫画映画 AKIRA ラスト
関東ストロングストームで、いったん、「天気の子」の、生け贄の儀式で、
天候が回復すると見せ掛け、
帆高君に、「天気の子」の、生け贄の
儀式が、
ラノベアニメ「とある」の、上条当麻みたいな、イマジンブレーカー、粉砕される。
そして、関東ペタレイン起動コース、
東京湾岸全域、ハイパー水没、関東ギガブラックアウト再発。
こういうコースだぞw 千葉を本格復旧させない強い意志を感じるわ(´・ω・`)
自然ヤバス
>>599
21号だっけ?
あのときの5chはほんとにお笑いだったなw 三連休は泊まりの登山に行きたかったんだけどなあ
いい感じに涼しい時期なのにもったいない
台風よ トンキンへ真っ直ぐだ絶対に逸れるな 直撃しろ
直撃したら三日間は居座れ 遠慮するな
グレタさんやER(エクスティンクション・リベリオン)あるいは
現在の多くの進歩的学生・教授らが言うように
「クソバカ右翼や財界がどう目をつぶろうと、気候変動危機は一刻一刻と
せまっている」からな。
乱開発と資本主義をどうにかせん限り、おそらく待てば待つほど俺らは
異常気象に痛めつけられていくのだろう。
まあ完全に人類の自業自得ではあるのだが。
いつものコースじゃん
数年ぶりに関東直撃コースだったからなあ
千葉で結婚式に参加予定なんだがどうなるのかね
常識であれば延期なんだろうが、、、どうしてもやりたい花嫁が強行とかはやめてほしい
というか誰も出席できんか、、、
一番マズイの海洋貯熱量が高いということ
表面の海水温が高いだけなら台風自身による冷却効果で台風そのものも衰えるんだが
今回は海洋貯熱量が多い
非情にまずい
>>679
コース次第じゃ冗談抜きで今度こそ千葉全部壊滅する >>683
太平洋側はほとんど削るように進んでいくな >>674
一生に1度の結婚式に台風直撃とか、それもう神様が一緒になるなと警告してるようなもんだろw 週末社員旅行なんだが
どうせ中止にはならんだろうけど外出してる時間ホテルで缶詰かな
水曜日くらいからメディア大騒ぎと買い溜めパニック始まりそうだから明日から準備するか
千葉県民の犠牲は忘れないからな
思い出せよ
関東に住んでる奴らはただの強風だと思ってた台風にやられていまだブーブー言ってるからな
いやあ武者震いしてきた
潮岬ルートで来いよ
14日は満月だしワンモア伊勢湾!ワンモア伊勢湾!w
>>690
とりあえずバギー、肩パッド、釘バット、モヒカン、金髪女、こんなとこか 千葉には行かないだろ。仮に千葉に行くなら、上陸前から県と政府が人を限界まで集めてスタンバイしてるよ。
11日に日本の南なら、関東直撃は14日の月曜と考えて良いのかな?
>>225
その台詞で連想するんだけど、「暗黒の民主党」時代は震災もそうだが
何か災害が起こるたびにバカどもが「民主党なんかに投票した日本人に
八百万の神々が怒っている」といって災害は天意・天罰だという論調が
あっちこっちでかまびすしかった気がするんだが
安倍が権力を掌握してからというもの
地震が起きようが豪雨災害が起きようがその連中は「天意」や「天罰」を
感知するのをやめたように見えるな。
民主党政権で災害が生じると天罰。安倍政権で災害が生じてもそれには沈黙。
本当に天意や天罰というのがあるのなら、こういう卑怯者を一匹残らず
殺しつくすところに正義を為す復讐神のような存在が実在して欲しいところよ。 >>595
風呂に水溜める
トイレ流す用に溜めとけ
トイレのタンクに補充できるから 100%来ねえ(来ても990hpaの雑魚)だからいちいち騒ぐなボケ
>>7
どんだけ強い台風が来ても数千万人が避難はねえわ >>701
ていうかそれカルト宗教がネットで倒閣キャンペーン繰り広げてたって証拠でしかないだろ 50年に一度クラスの台風がこれから毎年何回も来ちまうんだ
やったな安倍ちゃん!
>>7
こうやって言っておけばいつかは当たるからな!びびってねえから! この時期のはヤバいって
空気も乾燥してるから風の勢いも半端ない
しかも超弩級なのにきうしうの壁をスルーしてくるだろうし
なめてると後悔するで🥺
守れるのは自分の命だけだ
それ以外のものは全て諦めろ
この勢力を維持したまま上陸なら大規模な被害は免れないか
今年は本当に酷いな
関係無いと思ってるヤツも他人の家の瓦なんかがぶっ飛んで消て自宅やら車を破壊されるからな、自然は無慈悲やぞ
どうせまたヘタれるんやろ?いい加減気合入れたの一発よこせや
>>694
停電したら電子決済アウトだから現金も用意 前回の千葉県の顛末から政権に期待できない以上
自分の身は自分で守るんだぞ!
>>585
どんなんだろうな11日の風速85メートルって 関西か名古屋削ってくれば関東来る頃には軽減されて問題ないはず
千葉ヤバい
千葉ゴルフ練習場の倒れた鉄骨が自然に除去できるかもね
土曜日会社イベントのバスツアーなんだよな
めんどいから中止になんねーかな
>>15
てか、千葉の台風で原発の施設ぶっ壊れたから
稼働中の原発が逝く可能性はある
九州電力玄海3号機
川内1・2号機
関西電力大飯3・4号機
高浜3号機
四国電力伊方3号
チーン
天罰で高浜あるか なんで来るかどうかも判らん台風スレがこんな伸びてんだよ
>>743
名古屋時点で東京暴風域なレベルのでかさだから どこもトンキン千葉に向かう予想やな
これはやばいぞ
このルートなら神奈川に被害はないからどうでもいいや。
千葉県を本州から切り離せば台風もそれるな多分
>>744 >>759
西からくるならバリアがあるから大丈夫だわ。 >>744
関西予想少ないな
これは関東コース確定か
つーかガチでヤバそうだから今回だけできるだけ東寄りを願ってやるわ >>155
なんで他者を犠牲にしたがるのか謎すぎる >>734
上陸時に973ならちょっと強いレベルじゃん >1 >700-1000
最新の米欧日の、予測では、
関東地方が、大型で非常に強い台風19号 バギオの東側、危険半円入りで壊滅ww
>744
>661
うむ、今日発生した、今年、
最強クラスの台風になると予測される台風19号 バギオ。
台風は、勢力が強いほど、自律し、東扁する。
台風15号 フオクサイ 令和東京湾台風、
令和東京湾大津波 令和関東ギガブラックアウト、
安政江戸巨大台風
大正6年の東京湾巨大高潮、東京湾大津波 台風、
キテイ、カスリーン、狩野川台風。
ここらコースだぞw
リアル アニメ 天気の子の、ラスト
リアル 漫画映画 AKIRA ラスト
関東ストロングストームで、いったん、「天気の子」の、生け贄の儀式で、
天候が回復すると見せ掛け、
帆高君に、「天気の子」の、生け贄の
儀式が、
ラノベアニメ「とある」の、上条当麻みたいな、イマジンブレーカー、粉砕される。
そして、関東ペタレイン起動コース、
東京湾岸全域、ハイパー水没、関東ギガブラックアウト再発。
こういうコースだぞw
台風20号が即位礼正殿の儀の日に来たらどうなるん?
あんな事故起こしてまだ原発稼働させてるキチガイ国家は滅びるわな
まぁ仮に関東にまたきても俺は千葉県民さんみたいに無防備じゃないから。蓄えは十分
なー無能気象庁は1週間先の天気も当てられないのに
1週間先の台風の進路と規模を予想出来るわけないだろ
11、12と館山に旅行に行く予定で温泉旅館も予約したんだけどな…
キャンセルしたわ
1人で行く初めての旅行だったのに残念だ
関西は反れる!って安心してるザコおるか?ww
中心だけが被害出るっていっから勘違いしてた??
期待してもファクサイみたいに周辺の雲全部巻き込んであんな雲みっちりのやべえやつはなかなかこねえよ
>>773
そういう台風は関西は毎年の事だろ
実体験が違うんだよ >>650
『ひるおび』の森さんの予報
今週は毎日30〜60分位台風情報をやりそうだ 日本の台風ランキング(上陸時)
【上陸時921hPa(欧州気象台より)】←←←←←←←←←本当にヤバイ
1位 925hPa 第2室戸台風 1961年
2位 929hPa 伊勢湾台風 1959年
3位 930hPa 平成5年台風13号 1993年
4位 935hPa ルース台風 1951年
>>744
気象庁が発表してる沖縄かすめてる予想進路となんでこんなに違うんだ? 日本の台風ランキング(上陸時)
【上陸時921hPa(欧州気象台より)】←←←←←←←←←今ココ
【上陸時924hPa(米軍より)】←←←←←←←←←今ココ
1位 925hPa 第2室戸台風 1961年
2位 929hPa 伊勢湾台風 1959年
3位 930hPa 平成5年台風13号 1993年
4位 935hPa ルース台風 1951年
もう毎回最強最強言ってんな
いい加減無駄に期待煽るのやめろよ
何回仕事辞めりゃいいんだよ
>>783
大本営「気象庁よ、分かってるな?トンキンは安全だぞ!」 1915三浦半島通過直前
1821上陸直前
>>778
235 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a26b-ysR5) 2019/09/08(日) 15:50:12.12 ID:/ky1aejA0
予報円とか気圧とかばっか見て大したことないとか言ってるやつ
雲見るとやべえのわかるから
>>595
停電に備えて氷を冷凍庫に多めにいれとけば半日〜くらいは冷蔵機能としてはつかえる 全く関係ないとはいえない
規模が小さければ傾度風の関係から
同じ気圧勾配でも風速が小さくなる
紀伊半島から西に上陸ぽいな 糞無能台風死ね
休みに来るんじゃねえよ水曜木曜に来いよボケ
>800-900
最新の米欧日の、予測では、
関東地方が、大型で非常に強い台風19号 バギオの東側、危険半円入りで壊滅ww
>744
>661
うむ、今日発生した、今年、
最強クラスの台風になると予測される台風19号 バギオ。
台風は、勢力が強いほど、自律し、東扁する。
台風15号 フオクサイ 令和東京湾台風、
令和東京湾大津波 令和関東ギガブラックアウト、
安政江戸巨大台風
大正6年の東京湾巨大高潮、東京湾大津波 台風、
キテイ、カスリーン、狩野川台風。
ここらコースだぞw
リアル アニメ 天気の子の、ラスト
リアル 漫画映画 AKIRA ラスト
関東ストロングストームで、いったん、「天気の子」の、生け贄の儀式で、
天候が回復すると見せ掛け、
帆高君に、「天気の子」の、生け贄の
儀式が、
ラノベアニメ「とある」の、上条当麻みたいな、イマジンブレーカー、粉砕される。
そして、関東ペタレイン起動コース、
東京湾岸全域、ハイパー水没、関東ギガブラックアウト再発。
こういうコースだぞw
前日の備えなら高カロリーな菓子パン総菜パンを大量に
モバイルバッテリーは充電しとく
ラジオライト電池電池電池
ってのが戻ってきた千葉モメンの教えだったな
台風15号の時
高気圧の回りを回りながら千葉に
最初の段階では高気圧が強く、静岡県あたりに上陸予定だったが台風により高気圧が崩れて右にずれた
今回も高気圧の回りに反って北上
上に昇り始める時点で高気圧は弱まる
つまり右にずれるってことだな
つまりは
>>821
15号はアメリカの予想通りにルート辿った お前らいっつも最強言ってんな
ボージョレヌーボーの品評かよw
水曜日直撃くらいが丁度良いんだが
月、火曜日あたりになりそうだな
>>822
アメリカのコース精度は高いよな
タイミングはズレるけど >>821
来ない可能性もある
しかし、来る確率はかなり高い 足が速いから大したこと無いよ
千葉がああなったのは足が遅かったから
やばいと思うなら沖縄に遊びに行け
コンクリ住んでるのはそういう理由だ
こんなにやばい台風くるの地球温暖化関係あるのにカルト扱いされてるのが訳わからん
当たれば天罰外せば天国だけ次はどこがイジメられるんだ
屋根飛んだ位じゃ半壊とか何だろ?
補助金期待するなら徹底的に壊れたほうがいいんじゃないか
>>832
沖縄に接近するから飛行機飛ばないでしょ >>744
せっかく瓦直したのに勘弁してくれよ(´・ω・`) 冷蔵庫に保冷剤凍らせておく、肉類は買わないでおく、電池とカップめんと水を用意
ヘッドライト、ハンディライトの準備
クルマはガソリンを入れておく、DC‐ACコンバータの用意
カセットコンロの用意、風呂に水をためておく、ゴミは捨てておく
外回りの片づけ
>>767
早くアウターライズ地震起こしてみせろよ統合失調症 グレタの事わらってる奴らはこれどうやって説明すんだよ
私の願望としては、悪の都トンキンを壊滅して欲しいw
これからの日本は瓦職人とブルーシート屋と友達になってる奴が勝つから
最強の台風と最強の地震を同時に起こせと
やってみる価値はあるな
海水温は11日時点で四国南が26度近くと1度ちかく下がり、その南が28.5度くらいと0.5度さがる予測がされている
ウインディでGFS予測じゃ和歌山通過(台風左側)時点で950だからね
ECMWFは12、13時間更新だから古い
でも当時よりは弱くなってる
アメリカ軍のものも気持ち下がってる
西日本接近時には940から960くらいかなと予測する
>>847
民主党小西がブルーシートを自衛隊の通常業務にするから大丈夫 >>842
パン類とか缶詰とか、そのまま食えるもの用意すると楽
停電して真っ暗な中ではラーメン作るのすら面倒になる クソ暑かったから台風も強いままか
この島呪われてんじゃねーか
関東壊滅コースだな
この前ので関東は手抜きだらけの安普請ってのがバレたし
>>795
ない
気象板の連中が言うには、台風は山と同じ
今年の千葉台風とか去年の関空台風は低い山だけど傾斜はきつくて、
逆に今年の台風10号みたいな図体デカくて雑魚いのは高い山だけど傾斜は緩いって言ってた
今回は高くて傾斜がきつい山 すでにブルーシートだったり土のう袋の発注がされまくってるって聞くんだけど相当やばいの?
>>832
足が速いと強い勢力のまま突進してくるから逆にやべえんだよ
今回は雨より風 地震台風津波にクソ政治と経済崩壊
そんな国あるわけないだろ
>>830
伊勢湾台風は予測もバッチリだったのにあんだけ被害が出たんだろ
ガチのラスボスは変化球じゃなくて正確に球を打ってくるもんなんだろう 日本近海の海水温はここ数日で1〜2度程度下がるみたいだから予報のまま行くことはなさそう
それでも本州に接近する台風ではかなり強いレベルだが
ほんっとこの台風ってヤツ無能だよね
金土日や祝日に来すぎなんだよ
ちゃんと空気呼んで平日ど真ん中に来いよ、マジでつかえねーな
館山、又同じレベルの稼ぎ来るのかよ
森田、今度は大丈夫だろうな? >>867
あれは高潮が被害大きくなった原因だけどね 逸れたら逸れたで食えばいいと思ってカップ麺大量に買ってきたけど賞味期限みじか
ポリタンクも買うてきてめっちゃ水ためるでしかしぃ
1週間後
2週間後
館山民は避難が正解 隣県には申し訳ないがトンキンが洗浄されることを切に願うわw
まぁマジレスすると雨戸くらいはちゃんと閉めとけよ
千葉のときはそんなことも出来てない馬鹿が多かったと聞いて呆れたわ
九州四国関西関東がやられた時は首都圏ばかり報道して関東以外物質が足りないとか余裕でありそうだから怖いわ
だから皆で大した事ない様に祈ろう千葉県民も気の毒過ぎる
山本太郎街頭記者会見どころじゃないな
現地で炊き出しやるのかね
これ、伊勢神宮とか大丈夫かな? マジな話いつからいつくらいまでやばいの?
レンタルビデオ返す日に当たりそうなんだけど
韓国にいくか急カーブして千葉のブルーシートと飛ばすか
どっちやろ
23 名無しSUN 2019/10/06(日) 23:16:52.05 ID:omiA+7zR
920hpaで紀伊半島上陸でつっちーの家消滅しないかな〜
>>529
それだと結局台風の西側は大したこと無いとなるから
東京へのダメージは小さい
中心部が小田原辺りから北上して多摩地区を経由するルートくらいしかない >>893
進路西寄りだと晴れてフェーン現象という駅伝には最低のコンディションになりそう >>891
東京でも多摩直撃なら見捨てられそうでなー 大阪の時950hpでしょ?皆対策した方が良い備えあれば憂いなし
ちょう
火曜からトンキン出張やねんけど
これヤバない?
>>5 太平洋の海水温高かったら
ワンちゃんあるでこれ 火災保険また値上げするからお前ら長期で契約した方がええぞー
>>901
19号上陸の時はその時の反省を踏まえてありえないくらいキビキビ動いてくれそうだね^^ >>888
確かに油が入ってるな
ノンフライ麺だと長持ちするんかな windyによると13日(日)21時 中心 富士吉田市 973hp 東京湾岸の風 50ノット以上 だって
東京上空でまさかの温帯低気圧に変わった挙げ句何故か千鳥足に
台風情報は半日単位でコロコロ変わるから
まだ様子見かなぁ
もちろん備えはするにこしたことないけど
今年ホンダが強いから10万人はかたいのに
F1はかわいそうだな
>800-1000
最新の米欧日の、予測では、
関東地方が、大型で非常に強い台風19号 バギビスの東側、危険半円入りで壊滅ww
>744
>661
うむ、今日発生した、今年、
最強クラスの台風になると予測される台風19号 バギビス。
台風は、勢力が強いほど、自律し、東扁する。
台風15号 フオクサイ 令和東京湾台風、
令和東京湾大津波 令和関東ギガブラックアウト、
安政江戸巨大台風
大正6年の東京湾巨大高潮、東京湾大津波 台風、
キテイ、カスリーン、狩野川台風。
ここらコースだぞw
リアル アニメ 天気の子の、ラスト
リアル 漫画映画 AKIRA ラスト
関東ストロングストームで、いったん、「天気の子」の、生け贄の儀式で、
天候が回復すると見せ掛け、
帆高君に、「天気の子」の、生け贄の
儀式が、
ラノベアニメ「とある」の、上条当麻みたいな、イマジンブレーカー、粉砕される。
そして、関東ペタレイン起動コース、
東京湾岸全域、ハイパー水没、関東ギガブラックアウト再発。
こういうコースだぞw
>>896
多摩直撃なら23区は水没してる
何にせよ多摩は放置だけど d払いでお得だし、テレビラジオ・水40g・携帯トイレ50回分買っといた
ガスコンロやガスボンベとかはあるので、カップラーメン、ブルーシートとかは明日買いに行くようだな
四国鹿児島辺りにしかぶつかりそうにない感じだしてる
>>39
これが本当だったら平成では経験してなかったレベルだろw 俺嫌精神自己責任がはびこってる今の日本はなおさら災害の酷さを助長してると思うわ
一度都市部が大規模に災害に遭えば目が覚めると思うけど
現状が酷すぎてそれでも覚めない気もするのがなぁ
大阪市内で去年の台風でマンションの駐輪場のトタン屋根が吹っ飛んだのが
やっと先週修理された
どんだけかかんねんと思ったけどまた吹っ飛ぶのか
>>929
幹線損傷による需給バランス崩壊でブラックアウトも有り得る 去年アメリカでおきたハリケーンと同じレベルみたいだな
映像見たけどこの前よりヤバそうだった
>>922
23区大被害レベルだと、首都圏ほぼ巻き添えになるてことやな シャッター付のガレージって木の板使って養生しといた方がいいんかな
去年の台風ではシャッターに看板あたって曲がったわ
>>953
こう上手くいくのは少数派やで
大抵そのまま西のフィリピンの方に進んだり、日本に向かおうとしても途中で消滅したりする
太平洋の高気圧の強さとか海面の温度とか
偏西風の強さとかの条件がベストマッチするとこうなる 去年も酷い目に遭ったから今年はもう関西には来ないでくれ頼む…
一連の異常気象が今後も毎年の恒例になったらどうするんだろうね
大規模停電が風物詩になり毎年屋根が飛び一年中ビニールシートになったら?
ていうか今ビニールシートかぶってる千葉の住宅ってもう無理だろ
木材が腐って建て替えるだけでウン百万飛ぶだろうし引っ越しだろうな
台風19号の後に更にデカイ20号22日辺りに上陸だとよ
もう終わったな
日曜日に広島で結婚式呼ばれてるんだけど中止にならないかな
どうでもいい親戚の式だから行くの面倒くさくて…
>>962
こうやってみると台風って地球からしたらつむじ風くらいなんだろうな また台風の右側で千葉をえぐるつもりかよ
勘弁してくれ千葉の体力は経済と一緒でゼロよ!
ウインディ、GFS更新
右にずれたな
列島に沿って右にいく予報
ただ千葉県に左があたる955で
曲がるとこは和歌山の離れ気味の南で違うが2017年台風22号とほぼ同じコース
千葉の被害は、めったに来ない台風だから被害が出た。
常に上陸してる地域ではまったく余裕レベルの台風にしかすぎない。
吹飛ばされる物はとっくの昔に飛んでるからだ。
お、東あぼってやつか?
いやーよかったよかった、解散!
数日間内閣改造して放置から千葉県対応しましたね
災害対策本部建てなかった手腕
かかってこいや、俺のマンションは四方を鉄筋の壁と緩衝材の民家に囲まれた無敵の立地やぞ
10年以上住んできたが、今の今までベランダで風を感じたことがねぇ
偏西風に乗って凄い早いな
12日土曜日PM9時頃
13日日曜日PM9時頃
>>963 観測史上最○っての毎年10回ぐらい聞いてるよな
つまりはそおいうことさ 気圧の谷が南下するタイミング次第で四国→近畿→日本海→東北から
列島南海上通過上陸なしまであるな
>>982
後で「政府の対応は早かった」ことにすればOKだから、確かに何の問題ないね🙆♀ 千葉の時は
房総半島南端のド田舎のボロ家が壊れまくって
元から壊れかかっているような家が被害者ぶって金ゲットしようとしているだけ
千葉県都市部かは何も問題無し
国が動く前に千葉県内で完結出来た災害だよ
千葉県トップがバカだかこうなった
選んだ自分たちが悪いんだから国に泣きつくな
mmp
lud20191007071622ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1570353290/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「台風19号千葉台風より遥かに大型で今年最強に成長してどんどんと日本に向かってくる [412937765]YouTube動画>2本 ->画像>78枚 」を見た人も見ています:
・大型スーパー台風19号 各地で大災害発生中 千葉で利根川決壊か?★95 [841458676]
・超大型の台風10号、自動車が飛ぶレベルの暴風雨を伴い超低速で襲来、今年も西日本壊滅か
・【今年最強】 台風11号、ガチのマジでやばい 最大瞬間風速70mで今年一番の危険な台風になるおそれ [453357301]
・【悲報】台風19号(ハギビス) 風速75mの猛烈な台風に成長して三連休の日本直撃へ [369866783]
・【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★46
・【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★82
・麻原死刑→6月大阪地震7月西日本豪雨8月猛暑9月超大型台風に北海道地震 [605029151]
・台風、ここにきて更にパワーアップ「最強」クラスへ進化し千葉消滅、東京は無傷へ☆11 [579392623]
・台風8号「猛烈な勢力になりました。」最強クラスの風速60メートルで今後も勢力を保ちながら日本の南側に北上していき週明け東京を直撃かw [247346184]
・【森田健作・千葉知事】台風の最中に都内で乾杯していた [214127477]
・【悲報】台風14号、非常に危険な台風までに成長してしまうwwwwwwwwwwww [815550933]
・大型スーパー台風19号 嫌儲対策本部★51 [846353591]
・大型スーパー台風19号 嫌儲対策本部★52 [865020593]
・大型スーパー台風19号 嫌儲対策本部★50 [595962542]
・大型スーパー台風19号 嫌儲対策本部 ★78 [579392623]
・大型スーパー台風19号 嫌儲対策本部 ★74 [148888831]
・大型スーパー台風19号 嫌儲対策本部 ★56 [846353591]
・大型スーパー台風19号 嫌儲対策本部 ★68 [872145558]
・大型スーパー台風19号 嫌儲対策本部 ★84 [337936871]
・大型業務スーパー台風19号 嫌儲対策本部★43 [872145558]
・大型スーパー台風19号 ハビギス襲来 嫌儲対策本部 ★81 [963243619]
・大型スーパー台風19号 北陸新幹線死亡 嫌儲対策本部★88 [772914868]
・勢力進路予想全てで台風24号に酷似した台風25号が再び日本にやってくる [173238122]
・大型スーパー台風19号、945hpaで関東直撃へ 気象庁「1200人以上犠牲の狩野川台風に匹敵」 嫌儲対策本部★30 [256556981]
・大型スーパー台風19号、925hpaで関東直撃か 気象庁「1200人以上犠牲の狩野川台風に匹敵」 嫌儲対策本部★34 [872145558]
・超大型スーパー台風19号、895hpaの最凶レベルでトンキン・チバラキ直撃へ! 米専門家「存在しないカテ6に相当する」 嫌儲対策本部★23 [726690265]
・超大型スーパー台風19号、895hpaの最凶レベルでトンキン・チバラキ直撃へ! 米専門家「存在しないカテ6に相当する」 嫌儲対策本部★22 [579392623]
・【悲報】森羅万象大臣の安倍さん、台風で苦しむ千葉県南部民に地震まで与える [653853371]
・【首相動静】安倍ら、千葉県民が台風で大変な中、高級ピザ屋(予算6千円から)で夕食🍕 [875850925]
・超大型スーパー台風19号、最凶レベルで東京直撃へ!JR運休で阿鼻叫喚! 嫌儲対策本部 ★11 [214127477]
・【台風15号】 ついに政権を挙げての千葉救済へ 小泉環境相、武田防災相が相次いで被災地入り 激甚災害指定へ [219241683]
・【悲報】去年関西を襲った台風21号での停電、千葉県の倍以上の220万軒停電があったものの4日でほぼ解消 何が違うのかと議論に [938941456]
・【台風10号】来週、過去最強クラスの台風が西日本へ上陸 [288999394]
・【悲報】ブリカス、台風で試合中止になって日本にブチ切れ「ジャップンに台風が来るのは珍しくないのだからそれ相応の準備はしとけ」 [489551734]
・でも日本には四災(地震台風猛暑安倍)があるから [372215213]
・【速報】 気象庁「今だから言うが、見たことのない大量の水蒸気が台風から西日本に流れ込んでいた。豪雨の要因の可能性が高い」 [399259198]
・【悲報】台風10号さん早くもオワコン化決定!日本に上陸すらせず黄海へ! なんだこの雑魚w [727884785]
・東大名誉教授平川祐弘「憲法9条を廃せば日本には他国の攻撃はおろか台風すら来ない『神の国』になる」 [182311866]
・地震、台風、安倍、晋三 日本の国難4点セットが本日揃ってしまう [268718286]
・台風11号 日本テレビ スッキリ阿部祐二リポーターが立っているのもやっとの暴風雨 [235055193]
・ニューヨークタイムスの台風19号報道写真、どちゃシコかっこいい 日本のマスコミよ、これが報道だ [579392623]
・地球史上最大級か!? 台風19号に世界が騒然!! 日本の台風凄い! 日本凄い!! 俺凄い!!! [687522345]
・【凶報】台風10号(過去最強クラス)、ガチで故郷のお盆直撃へ [604928783]
・日本の台風進路予測と気象予報精度、欧米に負け続けていた。一体、なぜ? [795025649]
・【台風21号】 21日時点でも920hPaの予想 日本へは週明けに来襲し関東直撃の予想も [219241683]
・台風10号、西日本は壊滅的な被害になる模様 [971283288]
・台風、三連休日本縦断 ( ;∀;) [327876567]
・【朗報】東京五輪の開催日に台風が日本を直撃。 [901153213]
・歴代最強の台風11号に襲われたシナ、空襲後みたいになる [866049158]
・昨年の台風と今年のコロナで流れた若手人気声優のライブが無観客配信中 [279479878]
・【悲報】tenki.jp「台風14号は史上最強です。最大瞬間風速76メートルで住家は倒壊します。」 [422186189]
・【悲報】2020年の台風シーズン 何も起きないまま終わる 日本への上陸数“ゼロ” [579392623]
・【悲報】日本さん、今日から絶望の真夏日突入、週末は梅雨入りで台風並みの豪雨も withコロナ [535650357]
・【台風7号】日本海にぬけた後も勢力落とさず、日本海側はフェーン現象で危険な暑さ続く (ヽ´ん`;) ふぇ~ん [617012696]
・専門家「経済は日本の一人負け!世界が成長しまくる中で30年無成長はやろうと思ってもできない荒業!」 [308223134]
・気象庁「台風24号の接近で今までにない何かが起きる」→特に何も起こらず終了 やる気あんのかチャーミー @4 [579392623]
・【悲報】台風19号時の東京消防庁のヘリコプター救助活動で婆さんを落下死させたのが海外で今更議論されはじめるwww [661852521]
・【安倍死すともアベノミクスは死なず】日本、GDP3.59%増で先進国でぶっちぎりで成長してしまう。安倍さんは死んでも俺たちを豊かにしてる [535898635]
・【武蔵小杉】 台風19号で電気やうんこが止まったタワマンで初の住民説明会が開かれるも、補償を巡って糞糾! [875588627]
・台風の最中に絶対にやってはいけないこと [726590544]
・ホームレスって台風の時はどこ行けばいいの [428028756]
・「台風の影響で白菜、ネギは値上がりしている」 鍋モメン絶望へ [228783819]
・東京は大雨降らなくてよかったですね いま台風は名古屋です 豪雨被災地の人がんばって [579392623]
・【台風15号被災】安倍官邸が「大きな被害は出ない」と見立て関係閣僚会議を見送っていた、安倍災害だと話題に [799056758]
・台風の影響で戦後最低投票率を更新するのは間違いないんだけど、これで万が一、自公が過半数とったとしてもそれを民意と言えるわけ? [819960858]
・【緊急】佐喜真アツシ氏の応援に来ていた小泉進次郎のポスター 台風襲来の最中津波警戒、海抜表示を隠して貼り付け [425021696]
17:30:20 up 5 days, 6:41, 0 users, load average: 8.74, 8.23, 8.25
in 0.24157094955444 sec
@0.24157094955444@0b7 on 041306
|