新型コロナウイルスの感染拡大に伴う休業や営業時間短縮は、遊興施設や飲食店などに大きな打撃となっている。全国でカラオケボックスは9・7%、居酒屋などは7・3%、ボウリング場は6・8%減った。
音楽ライブなどの公演数は66・6%の大幅減だった。
各業界団体の調査などによると、コロナ禍の影響度を具体的に特定することは難しいが、感染が深刻化した2020年の店舗数や売り上げは、感染拡大前の19年より減っていた。
全国カラオケ事業者協会の調査で、カラオケボックスは20年度8436店で908店減った。店舗数の減少率は過去最大の9・7%、売り上げは5割減の1973億円。「驚愕(きょうがく)の数字。クラスター(感染者集団)の発生場所、密室というイメージがダメージにつながった」とみる。
日本ボウリング場協会によると、20年度は過去10年で最多となる50店が閉鎖し、682店になった。
昭和40年代のボウリングブームの時期に開業した施設が老朽化して減少傾向にある中、コロナ禍がのしかかったという。
ボウリング場は広いスペースが必要で、「休業や時短営業の要請に応じた場合に支払われる協力金などでは、施設管理費をとてもまかなえない」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/42828be6cbb046a0a5b5d968a6bf86cef4cac9e9 こんにちは。あたしはカウガール。
AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
__
ヽ|__|ノ モォ
||‘‐‘||レ _)_, ―‐ 、
/(Y (ヽ_ /・ ヽ  ̄ヽ
∠_ゝ ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
_/ヽ /ヽ ̄ ̄/ヽ
飲み会で他人に歌えってジジイが死ねばなくなる文化
みんな他人の歌なんか聞きたくない
大してうまくもない素人の歌なんて誰も聞きたくないしな
近所のカラオケ屋に飲食物持ち込みOKって上り出てたけどそれで儲け出るんかな
カラオケってスマホでできるでしょ
時代の流れでもある
高校の友達の実家カラオケ屋だったけど潰れたわ
正直ざまぁと思った
シダックスが給食屋になったところまで知ってる
もうカラオケ店舗ないの?
店内で別の客がカラオケやり出したら、金払わずに帰るぞ
そのくらいカラオケはだめだろ
完全防音にしてくれよ
へたくそな自分が大声上げて歌うの楽しいけどそれが外に漏れてると思うとつらいんよ
カラオケ好きだけど知ってるクラスターは全部カラオケスナックだったから流石に
カラオケが「大人」……。
これこそ「ガキ」文化の象徴だろ。
要らない、 何も 捨ててしまおう
って歌うのが「大人」か?ガキそのものじゃねえか。
昔のカラオケってバーにあって「演歌」を歌う大人だったが今のカラオケってカラオケボックスだろうが。
この国の30年続いた無成長による不景気が全てコロナのせいにされそうな勢いだな
まあいいんじゃね
日本人はもっと音楽に目覚めるべき
歌謡なんてのは下の下
ところがJASRACのカラオケ印税分配は変わってないんだよなあ
遊ぶ暇があったら自己研鑽する時代だからな
カラオケなんか行ってる奴は取り残されるぞ
なんかいろんな事がコロナを理由に辞めやすくなったな
無理しすぎだったんだよこの国
>>26
っていうか阪神大震災、アジア金融危機、米国ITバブル崩壊、リーマンショック、東日本大震災、コロナとずっと「人のせい」にしてきた30年だぞ。忘れたのか?
唯一人のせいにしなかったのは1991年の「バブル崩壊」だけだ。 >>26
なんとか保ってたとこも、万策尽きて事業継続諦めたとこ多そうだしな
コロナがきっかけになったわな 旅行は復活すると思うけど
冠婚葬祭、中央会議、飲み会他集まり事
集まった中で1部の人間しか得しない、気持ちよくならない、実のない行事はなくなったよね
>>31
でもシダックス・大新東ヒューマンサービスって要は病院給食の委託でしょ?
それがいいことなの?やってることは派遣と変わらんよ。 >>23
わかる
シラフじゃ厳しいからカラオケと酒がセットになってるわ >>30
これはあるな
なんで今どきこんなことやらなきゃいけないの?ってのがずーっと続いてた
まだあるけど ゴミ文化が消えてくれて嬉しいわ
歌いたいなら歌手になれよ
>旅行は復活すると思うけど
しないと思う。
もう日本人は「超貧乏」だし。
温泉街の廃墟を見るともう旅行業の復活は不可能に見える。
そもそも神社仏閣を大事にしない時点でアウト。
日本から神社・仏閣を抜いたら何が残るんだ。観光で。
ゲーセンやパチ屋も潰れてきたわ
みんなカネないんよ
社会人で遊んでる奴は取り残されるぞ
早く帰宅して資格の勉強だぞ
コロナが発生して改めて思うと無駄な物が多すぎるな
アホみたいに乱立する飲食店や娯楽施設
店が多すぎるから客奪い合って値下げ合戦で自ら苦しめてる
ヒトカラじゃ儲からないからかお一人様専用の料金が設定してある
国の発展期は製造業がけん引して黄金期は浪費産業がけん引して
衰退期は虚業が流行って
衰亡期はその虚業も消えていくんだよ。
ゲーセン・パチ屋・カラオケ・居酒屋
みんな虚業だ。要らないじゃんこんなの。みんな要らないものに金を使いすぎ。
あとは課金ゲーム業が撲滅出来れば再出発は近い。
ケンモジサンが若い頃は二次会はカラオケだったんでしょ
消費税10%にしてから、ずっとマイナス成長
コロナ関係ないよ、この国は
コロナ前から内需ボロボロにコロナがトドメ刺した感じだから
国民が困窮してても財政健全化で緊縮財政やってるキチガイだし
( ゚Д゚)「ボディー!フィールズ!イグジッ〜ト!」
(´・ω・)「ポコスカポコスカ。ニャーニャーニャーニャー」
>>36
もともとカラオケって飲み食いの利益が大きくてヒトカラは利用者少ない時間帯の穴埋めみたいなもんでしょ
ヒトカラ専門店は漫喫のブースに毛の生えたレベルの面積にすることで入れられる客の数多くしてるし
既存のカラオケ店だと大規模な改装が必要になりそう
あとヒトカラは練習目的もあるからカラオケ自体が廃れるとヒトカラ利用者も減りそう >>19
なった、というか元々そっちが本業なんだわ
>>31
コロナ前で最高のタイミングだったよな 考えてみれば誘われて断る理由も無いから行くってだけの遊び多かったな
だけどお店が減っていけばカラオケをするときに残ったお店を利用するようになるから
最後まで残った店は結構稼げるようになると思うぞ
完全壊滅はない
たまに行くとめちゃくちゃ高くてビックリするよな
2時間一人で3500円とか
近所のネカフェがこんなのしだしたわ、価格破壊もいいところ
そんぐらい苦しいんだろうなぁ カラオケって昔1時間100円くらいで行けたのに高くなったな
>>59
アムラーw
そういえば安室ってX-55のCMで歌ってたな。
タイトーって通信カラオケで失敗するんだよな。 レミオロメンとかカラオケ印税だけで稼いでる歌手はどうなるんだろうな
アーティストにとっては大打撃だな
海外のアーティストとかカラオケ印税ないのに何であんなに稼げるのか不思議だわ
日本と違ってCDも全く売れないのに
カラオケ店はコロナ感染者がよく出ていた皆んな敬遠し客も減った
近所のまねきねこだけは潰れないでくれ
かーちゃんの月一の楽しみなんだ・・・
防音環境時間貸し(お食事サービス付き)みたいな形に変わるしかないやろね
>>72
英語圏のアーティストなら基本的に世界相手にできるから良いけどそれ以外の国は悲惨だろうな
実際英語圏と日本以外の国は想像以上に音楽シーンがしょぼい 地元の店は安かったんだけど今近所のは高くて行けない
学割で行く店だわ
平日ならヘタにファミレスのドリンクバー頼むより良さそうだな
リモートワーク用に貸してるとこあるよね
朝から並んでたりする
コロナ禍でネカフェやカラオケ安くなったから前より行くようになったわ
>>36
ヒトカラ専門店とか銘打ってるところはクッソ高いから行かん 89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/12/06(月) 10:32:45.32
そもそもカラオケって何が楽しいんだ
足も伸ばせない狭い部屋に閉じ込められて拝金主義のパクリ流行歌しか歌うことを許されず出てくるツマミは冷凍食品ばかりで
一年後には誰も歌わない歌詞をあいつらはいつ覚えてんだよ
そもそも握手券ビジネスで12年くらい歌う曲が無いのに
よく2021年まで生き延びてたねって感じするけどね。
まあもうカラオケって2015年頃から徐々に閉店ラッシュが始まってるので
コロナはトドメだけどね。
カラオケをここ6年支えてたのは変なアニソン集団だし。
なぜか24時間営業のスポーツジムがつぶれた店の居抜きで入って増えているよな
感染が問題なら24時間営業のスポーツジムなんかどう考えてもヤバいと思うんだが
結局は感染症はきっかけでしかなくて欲望の流れが変わったんだろう
チェーン店安居酒屋とかカラオケボックスとか
滅びるべきものが滅んでて何よりだわ
みんなも自民党に入りなよ 文句を言ってないでさ
付き合いで行かなきゃならんから密かに練習という文化も無くなるのか
>>90
お前がアイドルばっかり気にしてるだけだろう・・・
ヒゲダンやキングヌーや米津やYOASOBIが握手会ビジネスか? 一等地に構えて設備機材揃えて
30分数十円で貸すとか
>>94
オンラインカラオケアプリはそれなりに流行っている気がする 嫌々つきあわされた人も多かっただろうからコロナはそういう人達にはいい機会だったわ
「居酒屋もカラオケも潰れろ!ざまぁ!」
「風俗我慢できない!岡村理論!」
うーん…w
>>96
逆に言えばここ数年でようやく集団アイドル以外のJPOPが復活してきてたとこに
コロナ直撃は痛かっただろうな こないだカラ館にアラウンド60のおっさんと二人で行ったwwwwwwwwwwwwwww
>>89
どんだけ狭いとこなんだよ
ヒトカラ専用とかじゃないとそんな部屋なくね
もしくはお前がめちゃくちゃでかいのか >>101
ホテル潰れろとかもそうだけど自分に関係のない文化はなくなってもいい理論を持ってるやつが嫌儲には多すぎるよな >>89
別にお気に入りの洋楽歌って(うわぁ・・)って思われてもええんやで ヒトカラ行ってないな
時間潰しに良かったよ
コロナ終わったらいくよ
昭和ジジババの趣味じゃん
無くなってくれた方がいいわ
聴きたくもないし歌いたくもない
>>106
嫌毛は俺は嫌な思いしてないからっていうハッセイズムの塊だからな >>91
コロナ太りもそれはそれで問題だから。>スポーツジム ヒトカラしたい時はあるが、感染源の真っ只中に行くってのもな
>>118
コロナ太りってテレワークやってるような上流層だよなあ
別に家で筋トレやったっていいし人がいるとこ避けてサイクリングしたっていいと思うんだが なんかこのまま行くと音楽って陶芸とか絵画みたいにごく一部の人の趣味になりそうだな
実際なぜ音楽だけ此処まで大衆芸術になれたのかが不思議だわ
現代ってすげぇよな
カラオケ音源なくてもボーカル音源ぶち込めばAIが自動でボーカルと伴奏に分離してくれるんだぜ?それも結構良い精度で
ショボイMIDI音源の配信なんか待つ必要ないし金払って店なんか行く必要ねンだわ
今思うとただのブームだったな
今はむしろ有名人の歌を自分で歌うとか気持ち悪いとすら思う
>>123
そんなのレコードのおかげに決まってるじゃない。
でも1970年代まで音響機器って高級だから
本当に大衆化するのはCDの誕生を待つ。
まあFMラジオ→録音という文化の方が大きかったと俺は思うけど。
レコードって高いので。 人々から歌が消える
街からも歌が消える
なんか怖いよ
>>124
家で大声出せねえわ
防音設備がある金持ちか? YouTubeでカラオケ音源あるからヒトカラ行かなくなったわ
流石、陰キャの巣窟嫌儲
普通に家族や友達と行くだろ
近所のカラオケマイムによく行くわ
隣の部屋の奴がよく歌ってる(しかもヘッタクソ)
こんな安普請のアパートで歌ってないでカラオケ行ってくれ
>>114
でも自分の分野にまで及ぶとギャオーンだからね
脳みそ足りてないのかなと >>123
楽譜読めなくても、楽器買うお金がなくても、歌は歌える
もちろんカラオケボックスがなくても >>137
昔は壁ドンって、そっちの意味だったよね・・・
最近の壁ドンには違和感がある >>136
自分の分野が潰れたからこそ他も潰れろやって恨み骨髄なんだよ 142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/12/06(月) 11:03:46.55
>>105
そんなしょうもない修飾語にしかツッコめないのがお前の限界 >>123
このスレの流れを見ていると
大衆芸術になれたというよりは
まだ大衆の楽しみとして残されていると言った方が楽しそうだな
大昔は土器も皆が作ってたかもしれないし
壁画もけっこう気楽に描いてたかもしれない
そのうち技量が優れた人間が残って
さらに大量生産システムに置き換えられた
歌もうるせーから歌うなっていうのが強くなると消えていくのかもしれないなあ >>143
訂正
×言ったほうが楽しそう
〇言ったほうが正しそう 履歴を見てると古い曲かアニソンしか入ってないから
今の若い奴らからカラオケに行くって文化がなくなってきてんだろうな
アーティストも死に耐えるんだな
cdも売れないし
まあこれが普通なんだね
職場の飲み会の二次会でおっさんに連れて行かれるのめんどくさかったから助かる
>>54
お前の挙げた「ゲーセン・パチ屋・カラオケ・居酒屋」
全部受注してる製造業有るぞ
一見堅実な実業に見える自動車産業だって
自家用車は半分娯楽品だしな >>142
あーすまん
ID消しの雑魚だったか
間違ってレスしちゃったわ
すまんすまん カラオケは底辺のバイトにカメラで見られてると知っていくのやめたな
>>106
回り回って自分の首を締める事になるだけなのにね
雀いらないつって全部殺した毛沢東並のアホさ カラオケはまだまだ大丈夫だろ
年代別カラオケ好き嫌いアンケでも20代が一番好きが多くて次は30代
順当に若いほうが圧倒的に好き率高いし
近所のシダックス、建物と名前はあるがなんかわからんもんになってる
>>61
どうだろ
数年前からTwitterのTLなんかじゃヒトカラばっかになってるわ
みんなでよりも歌うの好きな人がひたすら歌う場所に変わりつつあるようにみえる 素人のド下手な歌聴いて薄いドリンク飲んで不味いレンチン飯食べて金払うってなぁ
カラオケ滅びると昔の一発屋が死ぬな
ロード先輩の印税が心配
>>129
いや流石に防音設備はないけど
防音マイクっていう一人カラオケ用マイク使ってるは
口覆って隠すやつで気兼ねなく歌えるぞ
賃貸だとちと気になるかも知れんが 近所のカラオケ屋2店も潰れたな
ヒトカラでもまだ行くの見送りだわ
別に好きでもない歌をプロでもない人が他人と喋られないぐらいでかい音量で歌ってるのをきいてなにがたのしいのか
しかしカラオケ屋とかカラオケ喫茶みたいなとこって換気量足りてないんだろ
行政はそろそろ新規格つくって対応させろよ
>>172
ここで「ジャアアアアア」って叫べばいい まずは自助
次に自助
最後に自殺
でも日本なら法律を破り利益を得て逮捕されず生き延びるというやり方がメジャーだ
落ち目の業界も安倍晋三のやり方を学んだらどうかね
店ガラガラだからヒトカラ行きやすかった
1時間500円くらいだし、広い部屋で好き勝手歌うの楽しい
でも店は絶対儲からないよな
>>177
儲からん
マジで大勢来てもろて宴会してくれんとフードや酒で利益出してるから辛いと思うよ 緊急事態セールすき
二人なのに20人くらい入れる部屋に案内されて困った
持ち込みオッケーにしてる
まねきねこはビジネスモデル違うから生き残るんか?
一人用で大声出してストレス解消需要はありそうではある
多人数用とか感染怖いしもういいだろ
持ち歌とかも作らなくて済むぞ
>>173
カラオケボックスは十分、スナックが全くダメ 知りたいのはどんな映画やドラマが好きなのか
どんな本を読むのか、スポーツは?
なのにカラオケへ流れで行く。くだらないよね。
>>183
近所の招き猫緊急事態宣言下では休業して店舗半分がからあげの天才になってた >>24
だよなー
チェーン店のカラオケ屋は換気凄くてクラスターとか出てないんだよな
出てるのは個人経営のカラオケスナックやカラオケ喫茶だけで
カラオケ屋は完全に割食った感じ >>183
快活が攻守最強なのだよ
喉疲れたらマンガ読めるのはデカい カラオケ屋の良いところは個室で飲めて騒げるだから変わりが出来ればいいけど 行く理由付けがなかなか見つからないんだよね
>>183
いまは大抵のカラオケ屋が持ち込みOKにしてるよ
関西だとジャンカラやコートダジュールはOKになってる
歌広場とかカラオケ館はしらん カラオケは自分より下手な人と会った事ないからツラい
>>166
それはあるな
結局複数人でカラオケ行っても、自分が歌ってる時に誰も聴いてないとかだと「1人の方が気楽でいいや」ってなるだろうしな >>191
そそ、快活CLUBが最強だな
ドリンクもソフトクリームも無料だし漫画持ち込めるしテレビに持ち込み機器つないでゲームやアマプラでも遊べる 先週の金曜日ダメ元で1人カラオケ行ったらめっちゃ空いてた
いつもならこの時期は予約必須なのに
カラオケなんてなくていいよ
俺クラシックしか聴かないのに、
何が悲しくくだらないポップスをヘッタクソな声で聞かなきゃならんのよ
>>76
生き甲斐がなくなるとボケるのも加速するからな ギター練習で使ってみようとは思ってるけど
平日真っ昼間におっさん一人でギター抱えて入るのはどうなの
チーさんが喜びそうなスレ
チーギューエコーチェンバーwww
カラオケの発想自体はいいけどなんであんなチープなの
安っぽい内装
昔のmidiみたいな伴奏
素人が適当に撮ったような映像
クソダサフォントの歌詞
不味い料理
素人の歌声
全てが心地悪い
コロナなければ
アイドルマスターやラブライブのガチコールの場所として活躍してただろうにな
>>2
影響受けるのサンドウィッチマン限定じゃねーか こういうカラオケの機械はどうなるの?
実家に持って帰って使いたい
元々嫌いな人多いでしょ
うるさくて話せないしなにが楽しいのかわからない
カラオケは大嫌いだな
自分も含め、他人の歌なんか聴いても楽しくないんだよね
プロ級の人がいるなら聴いているだけでも楽しいと思うけど
近所のシダがカラオケ館になってから書いてないのにワンオーダー強制されたり、ぼったくりバーみたいになったから行かなくなった
居酒屋もそうだけど習慣って一度途切れると
なかなか元には戻らないんだよな
もうコロナ関係なく飲み会とかカラオケって
時間と金の無駄じゃんという認識が広まってしまった
近所の2階建てのカラオケ屋が潰れて取り壊されて、今は中古車屋になってるわ
パチンコ屋は消えていいけど、カラオケ屋は残って欲しい
ヒトカラは1時間500円で楽しめる最高の娯楽だよ
そもそもいまの若い人ってカラオケ行くの?
おっさん世代の若い頃はわりと普通に行く文化もあったけど
クソ音痴で二次会カラオケとか苦行だったから嬉しい
飲み屋→飲み屋→締めラーメンでええやろがい
音楽は好きだけどカラオケは大嫌い
好きでもない曲を下手くそやオナニー熱唱されるのが苦痛でしかない