“生乳” 大量廃棄の可能性 業界団体が危機感強める
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211211/k10013384611000.html
乳業メーカーや酪農家でつくる業界団体の「Jミルク」によりますと、生乳の生産量は、6年ほど前のバター不足などを受けて増産に取り組んできた効果がここ数年あらわれているほか、ことしは夏場の気温が低く、乳が出やすかったということで、今年度の生産量は昨年度より17万トン余り多くなる見通しです。
一方、新型コロナウイルスの感染拡大以降、業務用のバターや脱脂粉乳の需要が落ち込んでいて、在庫の量は過去最高の水準まで増えているということです。
そのうえ年末年始は、学校給食が無くなるなどして牛乳の消費量が大きく落ち込むことから、この年末年始には、団体の試算で、5000トンの生乳が廃棄される可能性があるということです。 真っ先にTPP反対の農医は価格つり上げたままだから
家で大量に飲んでるけど牛乳飲むとうんちしたくなるよね
これがネックで飲まない人が多いのかな
若い頃はよく飲んだけど今余らせちゃうからそんな買わない
アーモンドミルクの到来で牛乳は沙汰されたんじゃないの?
子牛が飲むための液体を人間が飲んでるって冷静に考えるとキモいな
バターやチーズを安くする気ゼロなんだな( ´∀`)
しばらく牛乳飲まなかったら乳糖不耐性になってしまった
牛乳飲むと腹壊したり怠くなる
女の子からお土産で生乳饅頭もらった時は
誘ってるのかと思った
だったら900mlにしたりするなよ
意味わかんねー
オーツミルク 豆乳 プロテイン飲料 機能性ミルク もうライバル多すぎよーー
農家を助けるために学校で牛乳飲ませるのいい加減やめたら?
チーズ安くしろ
プロセスチーズとかいうゴミをくわせるな
200円だしすぐ腐るからな
50円に下げたら毎日買ってやるよ
なんでって?
25の朝飯前はとうに過ぎたしもう縮むだけだから意味のない牛乳だよ
ジャップは乳糖不耐症だらけなのに牛乳飲むのってバカだよな
腹壊すだけで栄養はほとんど摂れない模様
乳糖分解酵素(ラクターゼ)というのは歳を重ねるごとに減っていく
でもうちの父ちゃんは毎日200ccのやつ飲んでる
自分はガキ舌なのでコーヒー牛乳にして飲んでる
米とか牛乳とかネット上の健康に悪い連呼のせいでどんどん売れなくなっていってるのを見ると
ほとんどテロリズムみたいなもんだよなぁ
その割には全然安くなってねえけど?
ほんとに余ってんのか?
現実問題として価格に反映されてねえんじゃ説得力ねえぞ?
実は余ってるなんてウソなんだろ
高齢化で乳糖不耐性も増えてるから今後先細りだろうな需要は
チーズ作れ
ナチュラルチーズだぞ、プロセスはやめろ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/12/11(土) 19:24:26.66
よく胸焼け酷くなるからわりと飲んでる
言うほど栄養ないうえ、100mlあたり糖質5gと意外とエグい
(ビールの1.5倍)
カルシウムとりたいならシラスのほうがずっといい
爺ちゃんが便秘のたびによく飲んでたわ
牛乳飲むとお通じがよくなるってそういうことだよな
>>56
乳糖不耐性って年齢によるんじゃない
ガキの時にクラスでそんなやついなかったな
牛乳の味が嫌いなやつはいたけどw 牛乳とヨーグルトもやめて長年の腹下しがピタリと止まったよ
>>57
家のおやじは若い頃から牛乳飲むと腹をくだすからと焼酎の割りものくらいしか飲んでなかった
俺は中学のとき体育祭で出された牛乳がみんな水筒持参で余りまくったのがもったいなくて10本近く飲むくらい好き チーズとかバターとかは規制が色々あって自由に作ってドバドバ売れないんだろ?
少し前まで品薄とか言ってたら今度は一転ダブついてるとか政治が間違ってるんだよな政治が
自民が!
>>72
廃棄ニュース見るたびに
そういう廃棄とかいう丸損を回避するシステムとか設備を作らないのかなと思うわ 毎日最低1杯は飲んでる
これ以上俺に飲ませるのは無理
余ったら捨てるというやり方もう止めようぜ
そのやり方やってきた日本だけここ30年間ひたすら経済が衰退してるじゃん
だからベーシックインカム以前に食料廃棄させないために国が買い取って無料で配ればいいんだよ
何で売ろう売ろうとしてるの?
衣食住は一定最低ライン無料にしなきゃだめだろ
豪華なものは有料でええし
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/12/11(土) 19:26:57.56
豊作のうちに保存の効く発酵食品にすればいいのにくだらないルールのせいで歴史に逆らってんだよな
バカじゃねぇーのこの国
高齢者の比率が高いからな
更に毎年100万消えていくとか
ヨーグルト作りたいから低脂肪乳位の値段で売ってくれ
>>1
昔お腹に優しいアカディってあったのになんでなくなったん?
どこいっても売ってない まるで生乳廃棄は消費者が悪みたいなニュースを公共放送で流してるの逆効果だよなあ
世間の大半はあのニュース見てよーし牛乳飲むか!とはならないでしょ
>>83
不耐症だけど免疫がついてるのとたいした量飲まないから腹壊した実感がないだけ 1500mlに増量すりゃいいだろ
実質値上げは出来ても実質値下げはできねえってのか?
冷たい牛乳飲むと100%下痢するんだけど小中学生のころは給食で毎日のように牛乳飲んでも下痢しなかったな
なんでだろ
アイスにしたら永久保存出来るやろうがい
コンビニで偽物を売るぐらいなら今の時期に備蓄しとけやっていうね
バターチーズにしないのが悪い
ホルスタイン以外出さないのも悪い
>>56
だからこそジャップは加工品が充実するべきなのに
バターは高いしチーズはゴミという… 医療も無駄な検査ばかりして国民と国からお金むしり取ってるで
えっ何で何回も検査するの?カルテ共有すればいいじゃんてのが何百回もあるで
ジャップて品不足になれば大量生産→大量生産して供給過多になって余れば捨てるの繰り返しばっかで発展性0じゃん
そんなことばかり繰り返してるからここ30年間経済が発展しないのに
学習能力0じゃそりゃ国が滅びるわ
酪農家 いやだ!バターチーズは安いから作らない!海外産のバターチーズには関税かけろ!
↓
酪農家 くるちいお・・税金投入して助けてほしいんよ・・
バターと脱脂粉乳にすればいいのにそれだと生乳の価格が下がるとか言うんだよな
農家に補助金を直接出す欧米方式にすれば価格下がっても問題ないけど農協が儲からなくなるからやらないと言うw
農協がわざとバター・チーズに加工しないから廃棄してるの?分からんけどなんかな
安物の洋菓子もショートニングやなくて
バターとか生クリーム使うようにして
そのままだとお腹壊すし、コーヒー飲まないし、自炊しないから料理にも使わない
>>16
本当にコレ
成分無調整の奴は1L200円近いからな
15年前は100円くらいだった >>120
コロナ禍での運動不足解消にいかがでしょうか! 牛乳が廃棄されてしまうから買えっていうお達しが職場にめっちゃ来る。公
環境がー!ストローがー!レジ袋がー!言う前に
食料廃棄をホームレスに配ってやれよ
全国の公園や公民館、お寺や教会、自治体役所でできるだろ!
あるいは粉ミルクとかホエイプロテインとか
食料廃棄率が高いんだから捨てんなジャップ!
>>56
むしろ世界の半分くらいはだめなんだな
白人だけなのか? 牛乳大好きなんだけど
カロリー高いかなと思って低脂肪乳飲むようにしてる
最近久しぶりに牛乳飲んだら重たい感じがしてあんまりゴクゴク飲めなかった
本当は牛乳を飲みたいけどカロリーを気にして低脂肪乳を飲んでる
>>56
なんで日本でラクトースフリーを主流にしないのかがわからんのよね >>128
国営化して方が手っ取り早いのに
やろうとしてるのは企業化という明後日の方向
やったら確実に儲からないから国内の酪農全部潰して輸入しように変わる
コスパ考えたら >>151
乳頭を分解できる突然変異がヨーロッパで生まれたとわかってる 供給過多なら値下げするのが市場原理なのでは…?
値上げする時はがっつり値上げするのにおかしいよね
コロナ禍で名古屋コーチンが売れなくて在庫180トン抱えてるってニュースで
名古屋コーチン協会の会長だかが記者に「値下げしてスーパーに卸せば?」と言われて
安く売って名古屋コーチンのブランド価値が下がったらどうすんですかって反論してたのを思い出した
捨てるくらいなら加工品にして冷凍して安く売れよ
5千トンもどこに捨てる気だよ
俺らには900mlでも腕の筋肉に多大な負担がかかるからだよ
>>128
現場の個人への直接補助金方式にして欲しい
バターが値上げされたままで生乳余りのニュースが流れても皆腑に落ちない R-1のヨーグルト買ってるけど普通に高いよな
普段あんま日用品の値段見ないけど
この前レシート見て一個130円だと気づいたわ
数年豆乳にしてたけど尿酸値高くなってから低脂肪牛乳も飲むようにした
>>135
うちの地元の牛乳はドラッグストアで100円で買えるよ たまにお菓子作るんだがバター高いからバター風味のマーガリンだわ。
>>112
つーか側溝に牛乳捨ててる映像流して、カネ出す気にならんよな
ゴミじゃん 牛乳ってパックでしか売ってないからな
家なら冷蔵庫に入れとけばいいけど外なら飲み始めたらすぐに飲み切らないと持ち運べないし
ペットボトルの牛乳出せよ
牛乳って意外とカロリー高いんだよなその辺のジュースより高い
全国のこども食堂に無料で譲ろうという発想もせず廃棄しようとする鬼畜の所業
ラクトアイスを全部アイスクリームにできるんと違う?
>>176
牛乳は飲みきらないと常温じゃすぐ腐るやろ 世界「SDGs!」
ジャ「うるせぇ!乳捨てっぞ!(ジャアアアアアアアア」
ぼく「バターつくれ」
↓
畜産業者「バターにするには廃棄物が出る!」
↓
ぼく「その廃棄物ってチーズホエイやろ? めっちゃプロテインとかめっちゃ需要あるんだが」
↓
畜産業者「…」
牛乳自体はほぼ飲まないけど牛乳使った料理は好きだわ
グラタンとかシチューとかプリンとかシュークリームとかココアとか
牛乳単体でというよりコーヒーや紅茶を牛乳で割るとうまいんだよな
そのままだとガキの頃の習慣でついグビグビ一気飲みしちゃう
味わうことはない
多様性の時代!とか主張してるくせに学校給食では牛乳以外認めないこの矛盾よ
>>168
R-1は近所のスーパーで阿蘇400g生乳100%ヨーグルトと同じ価格でビビる。
まぁ高級レストランに行くような人間には大した支出でないだろうけど そういや飲んでないな
プロテイン飲料は運動前に毎週飲んでるけど
値上げはちょっと他からの影響あったらすぐするくせに値下げは意地でもしないよね
毎週1から2リットル買ってるけど多い方か少ないほうかわからん
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/12/11(土) 19:44:48.14
小売や飲食店が「発注ミス/大量キャンセル出ちゃったの!みんな助けて買って!」詐欺を続けてたらついに農協までマネし始めたってオチだろどうせ
酪農業界「年末年始は1日1L買って!」
足らないより余るぐらいの方が良いから悪いニュースではないだろ。
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/12/11(土) 19:47:14.47
>>210
そういや飼料が値上がりするからホエイも値上がりするって言ってた矢先だな 野菜もだけど余ったら捨てる(流通量調整
って逝かれてるよな、保存するとか対策あるだろ普通に
廃棄するなら値下げして売ればいい
値下げして売るぐらいなら廃棄するってしてるんだろもったいないけどそれが生産者の選択だ
>>56
ほんとこれ
なぜいまだに給食で出し続けるのか めっちゃ飲んでるわ
飲まないやつは逆になんで飲まないの?酒より美味いのに
>>16
農水省のホームページで乳牛農家の経営統計読めるが、すでにカツカツだぞ カフェオレで飲むから毎週1L3本買ってる
1人じゃこれ以上の消費は無理
牛乳は飲まん(飲んでも低脂肪乳)がヨーグルトは食ってるぞ
晩酌後半のツマミがヨーグルト
フロスした後は固形物は食わねンだわ
消費期限短過ぎんだよ
多少質が落ちてもいいから1ヶ月くらい保たせろ
牛乳捨てるとかアホなんか
バターかチーズに加工すれば保存きくだろ
ちゃんとした生乳が1L 100円以下なら毎日でも買うけど意外と高いんだよね
捨てるぐらいなら安売りしてくれよ
コーヒー牛乳好きだから飲みまくると
尋常じゃないくらい屁が出る
バターやチーズにしなさい
輸出もできるし、日本はチーズが少なすぎる
低脂肪乳って、それを作る過程で不要になる脂肪分をバターやクリームに出来るから安いらしいな。
ところが業界は濃い牛乳を売りにしてきたから、消費者は今やそれが当たり前になっちゃって
ガンガンバター作って売りさばこうって商売も出来ない。
チーズも生産量増やしてもコストは変わらんから値段は下がらん
腹が痛くなるんだわ
車の運転したり出来ないレベルで
朝はヨーグルト、風呂の後は牛乳飲んでるぞ
もっと安く供給するなり、バター大量に作っとけ
色々加工製品あるんだからそっちで使っとけ。
https://cows-milk.com/blog/159399/
カゼインプラスチック
牛乳にはカゼインというたんぱく質の一種が含まれており、酸性の物質を加えることで液体と固形物とに分離されます。 この時に抽出される固形物からカゼインプラスチックという素材を作りだすことができます。 カゼインプラスチックは、様々な物の素材として利用されています。
印鑑(いんかん)
カゼインプラスチックはよく磨くことによって艶(ツヤ)が出るので、象牙の印鑑のような質感に仕上がります。 ただしカゼインプラスチックは本物の象牙に比べると耐久性が低いという欠点があります。そのため実印としてカゼインプラスチック製の印鑑が使われることは少ないですが、一般的なご家庭の印鑑として多く出回っています。
麻雀牌(まーじゃんぱい)
カゼインプラスチックは手触りも良く光沢が出やすいこともありますが、染色性が高く鮮やかな色が出しやすいため麻雀牌の素材によく合うことから、日本の麻雀牌では尿素を省いたユリア樹脂の麻雀牌もしくはカゼインプラスチック製が主流となっています。
ピアノの鍵盤(けんばん)
なんと、ピアノの鍵盤にも牛乳を原料としたカゼインプラスチックが使われています。 ピアノの鍵盤といえば、手触りや光沢が麻雀牌にも似ていますので、カゼインプラスチックが合うのは頷けますね。 カゼインプラスチックは弾性(外からの力によって変形した物体が、元の形にもどろうとする性質)が硬いことも特徴のひとつであり、ピアノの鍵盤のように頻繁に衝撃が加わるものに相性が良いです。
牛乳から服の繊維も?!
ドイツのファッションデザイナーで科学者の「Anke Domaske」さんは学生時代に微生物学を学び、牛乳・お茶・コーヒー豆を使って服を作る「Grow Your Own Clothes(あなたの服を育てる)」というプロジェクトを発表しました。 そして「QMilch」という会社を設立し、牛乳から作ったプロミックスという繊維を開発しました。 牛乳に含まれるカゼインという成分を粉末状にしたカゼインパウダーと、その他の天然成分を織り交ぜて糸状の繊維にして作られます。 この牛乳繊維でドレスを1着を作るのに約6リットルの牛乳が必要で、150ユーロ(約2万円)のコストがかかるそうです。 シルクのような手触りで着心地が良く、シルクよりも安価であり、繊維に含まれるたんぱく質・アミノ酸は抗菌性が高く、皮膚の状態に合わせて体温調整をする働きを持っており、アンチエイジング効果もあるとされています。 明治のおいしい牛乳いつも買ってるが高いわ
値下げしてくれ
巣ごもり生活も最初は内食を豪華にするけど
太るから結局質素に
このニュースの後にバター不足ニュースが流れるんだよなww
業界団体は悪いわ
筋肉への負担が巡り巡って5000tの廃棄に繋がるわけか
因果応報とはまさにこのこと
乳製品の値段下げろよバーカ
年々上がってるじゃねえか
毎朝飲んでるけど
余るようになったのはコロナで学校給食がなくなったから?
正直な話、みんな正月くらい休みたいんだわ
@某乳業メーカー勤め
5000t丸々損失になるんだろ
せめて損益分岐点近くまで値下げして売れば牛乳普及キャンペーンにもなるのにな
シチューとかグラタンとかコーヒー牛乳とか作って消費してあげるのに
無理に作っても過剰在庫になるだけだし慈善事業じゃねんだわ
萌えアニメとコラボして“生乳”を全面に押し出せばオタクに売れる
安くて常温保存がきく買い溜めに優しい豆乳に乗り換えた
勝ちたきゃ120〜130円で売ってみろ
>>56
左のネトウヨ、反自民こじらせすぎて民族を貶めようと必死
嫌儲コンボ決めてきたのか? 高いから
1パック100円で売ってくれればたくさん飲むぞ
>>46
どゆこと?流石にありえないと思うけど安倍 晋三なん? >>56
http://www.nara-gyunyuya.com/qa/wakaru50/q15.htm
乳糖不耐症診断基準では、欧米では乳糖50g(牛乳コップ5杯<1000ml>相当量)を、日本では乳糖30g(牛乳コップ3杯<600ml>相当量)を一気に摂取したときの血糖値を計測して診断します。
奥氏によって乳糖の摂取量と下痢発生に関する研究が報告されています。胃腸障害がなく、下痢や便秘症状を持たない健康人49名を対象に
乳糖を30g、40g、50g、60gを摂取してもらい下痢発生の頻度を検討しました。その結果、30gでは下痢は観察されず、40gで11%、50gで39%、60gで55%に下痢が発生しました。ただし、乳糖を50g、60gをすることは、実生活においてはありえないことです
気にしすぎなだけ、600mlでも一気飲みして下痢になる奴はいないから、給食の牛乳で腹壊す奴はいない 安くしてほしかったら補助金投入を希望しろ
誰が赤字で売るかよ
捨てるぐらいならチーズかバター作れよ
消費量に限界ある牛乳じゃなくてバターとチーズは我慢してるんだから安ければその分消費が増える
いや、バターのために増やしたんならバターつくれよ…全然売ってないじゃんバター
>>294
業務用はだぶついてるってさっきニュースで言ってたで。家庭用に廻せよ。 >>16
買ってくれる数が変わらないのに
値下げしたら業者が死ぬじゃん 1パック200円以上する
捨てるくらいなら150円で牛乳を提供しろ
豆乳があるのにあえて牛の母乳を飲む理由が知りたい
仔牛のための飲み物を人が飲むという中々にグロテスクな行為に疑問を持たないのかな
高い
こぼすと臭い
すぐに悪くなる
そりゃ栄養的には飲んだ方がいいんだろうが一人暮らしにはキツすぎ
>>46
成長させると言って成長がなかったってことか 加工用の買取価格が低いから頭下げずに生乳買ってって虫のいい話だよ
ミクロ経済学で需要が減ったら価格も下がるって習ったんだがあれ嘘だったん?
牛乳なんて脂肪だらけでカロリー地獄
カルシウムとかは少ししかとれないし
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/12/11(土) 20:34:54.77
数年おきに今年は乳製品不足なので値上げします!つって値下げしたためしがないからな
美味いし、痛風対策、熱中症対策になるし控えめに言って神だろ
腹痛くなるしケツもゆるくなるから外出時のリスク管理で飲まない
値上げで量も減りグラム当たりで高いから牛乳・乳製品など
あんま買わなくなったな
最近牛乳また飲むようになったけど、体調良くなった。
もう飲み込むだけの筋肉もないんだよ。
先にお前らが減らしてきたからな。
>>212
なんで微妙に上から目線なん?お助けくだせぇ!で
いいじゃん 増産なんてしなくていいぞ
さっさと潰れとけ
安い輸入品入れろ
>>88
> チーズとかバターとかは規制が色々あって自由に作ってドバドバ売れないんだろ?
そのナンセンスな規制は、たぶん日本ならでは、だよね。 脱脂粉乳とかホエイプロテイン作れば?
粉ものは長期保存できるから便利よ
日本のバターあんまりおいしくない
規制で守られてるものは質も高くない
牛乳は戦後GHQの命令で全国の学校で飲まされるようになったんだぞ
牛乳に入ってるセロトニンを摂らせて日本人を温厚な性格に作り上げた
「身長や骨が丈夫になる」は飲ませるための常套文句
お茶じゃなくわざわざ牛乳を給食で摂らせるのは不思議だったよな
身体に悪いが有名になりすぎたな
まあ牛さんの負担も減るしいいんじゃない今後無駄が減るなら
もっと早くに言って捨てるよりマシな消費方法を模索しろよ
余剰予測が確定した時点で受注生産商品を提案して受け付けるとかすれば保管や製造リソースも確保できるし誤発注ノリでいくらかでも消費できただろ
無能のが
アイスチーズヨーグルトはよく口にするけど牛乳は10年以上飲んでないな
余るくらいなら子牛に飲ませればよく太るしいいんじゃないのかな?
>>16
利益でない価格で売るほどアホなことはない カルシウム含有量が高くてもマグネシウムが低くてそれがよくないらしいな
まあプロテインの減量としてはまだまだ利用価値は存分にあるから
今後はそっちで頑張った方がいいんじゃないかな
給食でも牛乳よりプロテイン飲ませた方がいいだろう
>>212
これ業者向けのメッセージ?
業者のみんなは牛乳買おうって言ってるの? >>59
わりとこれ
電通さんがちょっと報道すりゃジャップイチコロだろ 酪農家が声を出してるイメージだけど安売りしない対策しないメーカーの責任じゃないのかと
>>212
「まずは年末年始、毎日牛乳買いに行こう」 ※1日1L
まずはって言うにはハードル高すぎないか
買い物なんて毎日行けねえよって子供いて共働きの世帯(おそらく一番牛乳消費してる)にも喧嘩売ってるし
ちょっと意識的に使ってもらうくらいでも丁重にお願いしたほうがいいだろうに 労働力が余ってるからってことで竹中平蔵が
労働力の値下げしたら今こんな状態だろ
牛乳も同じw
手頃になればかなり伸びると思うんだけどな
オートミールとか鳥の餌系はかなり流行りじゃん
あらゆる方面で品薄商法で自爆してるとこ多いよね
少し前はウナギで今は何だ中古車か
卵は廃棄とかしてないなら牛乳でもできるだろ
なぜ廃棄しないといけないのか?
だからって乳製品にしたりして安く供給する気も無いんやろ
知ったことかよ勝手に廃棄してろ
>>368
卵は案外期限もつやん
牛乳はガチで期限きれる 日本の乳牛は規制がゆるくて成長ホルモン投与されてると聞いてから飲む気がしなくなった
・生乳余って困ってます
・値下げは無理だよ
・捨てたくないから買って
・廃棄なんてもったいないよね?牛さんかわいそう
・バターにするにはまた別ルートで利権絡むんで余ってても捨てます
・みんな毎日1リットル買ってよ
さすがに協力する気がおきねえ
>>370
それは容器の問題だろ
アメリカの牛乳の賞味期限は2-3ヶ月だ >>369
( ^ω^)加工するコストあるのになぜ安くなるんだお 100円にしろよ。明治は量を元に戻せバカどもが甘えんな
たしなむ程度ならともかく、あまり異種の乳は飲まんほうがいいよ
特に子供はさ
飲んでも構わないラインを俺は示せんしそのラインがどこかを議論する気はないが、
目安としては25歳くらいまで、身体・骨格が作られる年齢の最中は飲まん方がよかろうね
となると人間の乳を飲むしかなくなるわけだが、乳児でもなけりゃさほどの栄養源とも
ならんし、乳児が過ぎれば母乳すら不要になる
人間は、母乳を卒業したなら牛だろうが羊だろうが人間だろうが、乳は必要と
しない生物なのだよ
一箇所に集めたら謎の新発酵体ができたりしそうなんだけどなあ
俺は飲まんが子供は毎日飲んでるぞ。1週間で3パック買っても全く足りん
>>212
消費者からのお願い
チーズをたくさん作って安く売ってください
高いから沢山食べれません >>46
安倍晋三元首相って今こんなことしてるの?
ヤバ過ぎて草 >>279
> 安くて常温保存がきく買い溜めに優しい豆乳に乗り換えた
非常時向けの備蓄には、
大豆・きな粉 > 豆乳 ≒ スキムミルク >バターやチーズ >牛乳、
だよね。 牛乳は賞味期限短すぎ
豆乳の賞味期限知ったらもう牛乳なんて買えない
もっとロングライフの常温保存パック牛乳作りまくれや
フレッシュ牛乳にこだわるの日本だけじゃないのか
赤ちゃんを急速成長させる為の液体だしな
大人になっても飲んでる事自体おかしい話
生乳をそのまま粉末にしたりして保存するのは無理なのかな?
>>374
農水省と農協とホクレンはマジでクソ
今すぐ取り壊すべき >>394
脱脂粉乳にせよプロテインにせよそのままてのは無いね そんなにあるんならまともなチーズ作ってくれよ
プラスチックチーズはいらねぇから
>>57
飲むとめっちゃ臭い屁が出るから困る
ヨーグルトバターは量の関係か知らんが比較的マシ マジかよ牛乳買って応援しよう✧*。٩(๑˙╰╯˙๑)و✧*。
ここ10年毎日続く下痢が乳糖不耐性のせいだと気付いたから
男性の身長と正相関する乳蛋白質・動物性蛋白質
男性の身長と強い正の相関が認められた栄養関連因子は、乳蛋白質摂取量(r=0.75、p<0.001)、総蛋白摂取量(r=0.71、p<0.001)、
総摂取エネルギー量(r=0.70、p<0.001)だった。相関係数が0.5以上のその他の因子は、じゃがいも蛋白質(r=0.58、p<0.001)、
豚肉蛋白質(r=0.57、p<0.001)、卵蛋白質(r=0.52、p<0.001)だった。
牛乳は身長と一番相関性が高いから背高くなりたいなら飲んだほうがええで
バター、チーズが無理ならアイスクリーム量産しろよ長持ちするだろ
おっさんになると牛乳で腹壊すのか
それで牛乳を悪者ってなんか悲しいな
日本人は乳糖耐性低いからなぁ
年取ると腹弱くなる人も多いって言うし
栄養不足の人や高齢化社会に向けて骨粗鬆症予防とかの為に頭良い人に上手く活用する方法考えて欲しいもんやわ
ザバスのプロテイン飲料がコンビニとかで買えるようになって毎日飲んでるんだけど
ちょっと高いんだよな。ミルクプロテインもっとじゃんじゃん作って安くしたら天下取れるだろう
高タンパク脂肪ゼロなんて最高じゃん
>>297
値下げしたらもっと買ってくれる。
というのがワルラス。 >>83
成長するとだんだん能力が落ちていくんだ
大人になっても飲めるのは普段から飲んで鍛えてる奴だけ >>212
牛さんの負担考えて買う量を減らすよ!
筋肉の負担も牛さんの負担も減ってグレタもニッコリ♪ 破棄する金で新しい乳製品作れたんじゃない?
プロセスチーズ(笑)以外で
>>421
( ^ω^)ウイスキーみたいに場所とらず劣化しない商品ならそうだおな これからも売れないんだから設備整えて加工して売れよ
温めて抹茶ぶち込んでシロップでお手製抹茶オレ作ってる
牛乳もっと安くなれ
牛乳って実は其処まで健康飲み物じゃないからな
ヨーグルト ヤクルトの方がいいぞ
>>384
生産者からのお願い
チーズ用は安いから売りたくないです!牛乳を買ってね!!
白鵬は暇さえあれば牛乳飲んで体大きくしたんだからな
メス牛さんの母乳と思うと
めちゃくちゃ美味しいのに
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/12/11(土) 21:56:11.76
>>412
国民の半分が50歳以上の高齢化国家でオッサン叩きしたところで商品は売れんぞ 444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/12/11(土) 21:57:29.80
>>425
正しい
お情けで買ってやったらまた生産量増やすのがクソバカジャップだし これ何気に自民もかんでる問題ですよね
数年前から補助金ジャブジャブして乳量増やす政策やった直後にコロナった結果にしか見えん
こんなん典型的なコロナ被害だろ
給食需要減ってこうなるのはわかってたのに何もしない奴らが悪い
先月、20年ぶりに牛乳飲んだよ。
中学生の時以来だよ
お前ら俺くらい飲んでないやついないだろ?
SDGsとかほんとクチだけだな東京五輪でも食材捨てまくってたらしいし
生乳は毒ってどっかで見たよ
お腹壊したりするし納得してたんだが
缶詰ミカン入りの牛乳寒天作れば1日1リットルなんかあっという間に消費できる
>>288
こマ?
これじゃ乳糖不耐性ジャップガーって煽ってきた俺達がとんだピエロじゃん >>451
給食で飲用が減ったり巣ごもりになった分、家庭で乳製品消費が進むかといえばそうではなく
低所得化が進んだせいで、家庭の食事は炭水化物が中心になり、生乳が加工に例年より多く回った結果
バター作るときにできる脱脂粉乳がキャパオーバーしそうになっている
バター作れと言っても製造できる工場も多くないし、元々家庭用バターなんて
メーカーが設備投資したくなるほど売れてるわけじゃない 1.牛乳はカルシウムを補給するために大切な食品です。ただし多量に飲むと脂肪の摂り過ぎになりますから注意しましょう。
2.牛乳が苦手なひとはヨーグルト(全脂無糖)などにするのもよい方法です。ただし、ヨーグルト(加糖)は1単位100グラムですが、砂糖を多量に含むので好ましくありません。
表4の食品がまったく飲食できない人は、主治医や栄養士に相談してください。
3.調整豆乳(1単位120グラム)は栄養素組成は牛乳に近いのですが、カルシウムが不足しますので注意してください。
「食品交換表第5版」 日本糖尿病学会 編
>>288
多少便が緩くなってるって程度で下痢ではないんだろうな 高いバター(カルピスとか)デカいやつ買って
細切れにして冷凍保存するようにしたら
QOL上がった満足度高い
この手のニュース見て牛乳買って飲んでたけど明らかにお腹が下りやすくなった
ヨーグルトでいい
買いたいけど筋肉への負担がね…
もっと筋肉への負担が少ない牛乳を開発してくれないかな
おいしいけど太るからな
ビジホとかだとよく飲んでる
2歳の息子が飲んでるから一緒に飲むようになったわ
でも喉の渇きをとるにはお茶か水の方がいいな
飲んでほしいなら筋肉に配慮して900mlとか止めろよ😡
もしもバターのサブスクあったら購入する?
又は牧場で作られるバターがあれば買いたい?
今の生乳って牛をどう育てようと合乳してしまって、牧場による特性なんて完全に無視してるんよね
なので牧草のみで育てた牧場とか、健康的な牛と牛舎にい続ける牛とか適当な管理をされてるんよね
どちらが美味しいとかは置いておいて、どちらが健康的かで手を出したくなるものかなと
子供のころは好きでよく飲んでたけどヴィーガンにクラスチェンジしたんでスマンな
さっきやったけど牛乳パックの後処理が面倒、コップもちゃんと洗わないと臭くなるし要は不便
野菜に比べて理由が不誠実なんだよ
加工用が買い叩かれるから飲料用は安くしませーんなんて不遜な態度で同情するかよ
毎日飲んどるぞ。
ホットミルクで2杯、寝る前にカルシウムとタンパク質の補給とトリプトファンでぐっすり。
ホントのところぐっすりは感じたことない。
>>475
外食とかも止まったし巣ごもりで、コンビニとかの健康をうたった乳製品の売上も落ちた
一番は家で牛乳を飲んだり乳製品の消費があまりされてないこと
理屈的には学校で牛乳飲まない分家で飲めばプラマイ0だがそうはならない 週に5本くらい飲んだり牛乳プリン作ったりしてる。美味しいのにね
乳製品って肌荒れない?
やめたら肌荒れしなくなった
高すぎなんだよ
何でガソリンより高いんだこれ
2Lコーラくらいの量と価格が適正だろ
チーズなら毎日食ってる
けど高すぎる、捨てるならチーズ作れ
日本人は牛乳を消化できないんだっけ?
牛乳好きで毎日飲むけど
>>295
じゃあ今ならアミカとかに買いに行けば安いんか >>492
余剰分は全部バターにしてる
バターと脱脂粉乳の在庫が山積みなんだってよ
脱脂粉乳なんかは過去最高量みたいだぞ タピオカブーム当て込んで増産してた連中がタブつかせただけじゃないの?
>>494
値段安くすりゃバターなんて飛ぶように売れるだろうに
脱脂粉乳は家畜の餌にでもしたらええんちゃうか
餌用穀物輸入するもの高くて大変とか言ってんだし とりあえず、明治乳業に糞パッケージやめさせろよ
牛乳切らしてコンビに駆け込んだらPBの牛乳売り切れでアレと低脂肪の2択迫られたときのやるせなさときたら
>>496
ぶっちゃけ農家や農協ってより乳業メーカーが悪い気がするけどなぁ
明治なんかは900mmもやったし製品の最終的な価格決めてるのはこいつら
明治とか森永はボーナスとかすごいだろうしなー >>502
本当そうだな
チーズなんか頭おかしい値段だもの
インドなんかキロ単位のもんを100円とかで買えるって
現地人が言ってたし余ってんなら少しは下げろって話やわ >>487
腸内環境には多大な影響ありそうだからそういうアレだろうな アレルギーなんよ(´・ω・`)
ごめんね(´・ω・`)
お腹ピーピーにならなければ正直毎日でも飲みたい
10代の頃は本当に毎日1リットルは飲んでたわ
今と比べてガンガン飲んでも全然お腹ピーピーにはならなかったよ
でも30過ぎて40代になった今は本当にダメになった
まだギリ豆乳がイケるからもっぱらシリアルには豆乳使ってる
でも本当は大丈夫なら牛乳使いたい
毎朝オールブランだから牛乳飲んでるわ、卵2個分のスクランブルエッグもプラスして十分
なんで賞味期限長いバターやチーズに加工しないんだ?
たまにカプチーノに使うくらいね
冷えた牛乳飲むと下痢する
ノンホモだと下痢しないけど高いし
牛乳ってどこがおすすめとかあるんか?
とりあえず『牛乳』って文字が入ってるやつを基準に安いの買ってる、『牛乳』の文字が入ってなかったら薄めてる乳飲料らしいから
余ってます
捨ててます
内容量減らしてます
値上げします
加工しろよアイスクリームなんて消費期限ないんだから
牛乳買おうとすると乳飲料とかいって紛らわしいのが売ってて困る
>>513
加工用は買い取りが半額だから飲まない消費者のせいにして捨てるぞと脅している >>519
嫁がそれ買ってきたから、「それ牛乳じゃないんだわ」って説明したわ最近 値上がりしたのが痛い
1リットル 118の特売で無調整かえてたのに今は無調整は200円前後
値上げが結果的に首絞めたと気づかないのかね
牛乳が廃棄されるって事は 俺の白い液なんて何の価値も無いってことか
ガキの頃はがぶ飲みしてたんだけどなぁ
今はちょっと飲んだだけで下痢確定だわ
何で日本てチーズ高いの?
もっと作って値下げしろよ
足りないバター作ればいいじゃん
なんで、日本政府もJA(全国農業協同組合連合会)も、バターの増産を許さないんだ
あんな頭のおかしい組織は潰せよ
>>288
マジか
騙されてたわ
でもまぁ牛乳は脂質多いし味も特に好きじゃないから今後も飲まないけど >>56
酒も飲めない乳も飲めない
一体何なんだこの民族 いい機会だからアメリカで売ってる賞味期限長いボトルで販売する牛乳の導入検討したら?
こまめに買いに行くのがめんどくさいんだよ
最近チーズさらに高くない?
余ったら加工しろよ
この辺解決されないのに何がSDGsだよクソが
今の値段がかなりギリギリなんだよな牛乳
日本酪農は輸入飼料多いから穀物価格の上昇をもろに受ける
売れないからと値下げすれば経営が成り立たなくなって離農増えてコロナ禍終わっても供給量増えずバター不足の再来になってしまう
プロテイン溶くのに結構飲んでるがそんな余ってるなら
バターにしてバターを安くなくても良いから増量キャンペーンでもやってくれ
キャンペーン限定の増量で実質値下げなら需給が釣り合って余らなくなったらすぐ止められるしええやろ
ついでにオマケにホエイプロテインも付けてくれ
ホクレンが価格操作するからだろ
バターやチーズ用の出荷制限無くせよ
でもバターやチーズが安く出回ったらこれでもまだ保たれてる清貧が崩れて子供の肥満や成人病が増えそう
いいじゃん
その生乳でこれからはバターとチーズを作れよ
X'masとバレンタインに向けて消費加速するのに捨てるのはアホだろ加工しろよ
牛乳200円/L高いと思って低脂肪乳とか買ってみたら不味いし
わざわざ買ってまで飲まなくなったわ
これもアベノミクスの成果だと思って諦めてくれ
>>110
900mlに減って売ってるところも少なくなったね。何年か前に味が変わったのが残念。それまでは甘くて美味かったのにな >>564
そのまま飲むんじゃなくあれはプロテインの割り材だよ 牛乳を「バターにしろ」「チーズにしろ」って簡単に言うけど
生産者がやらないのは商売として 設備投資しても儲からないからだろ?
バターは難しいけどリコッタチーズなんかは簡単に作れるだろ 作って生活防衛しろ 甘えんな
要するに税が高いのが悪いんだろ?
高くしないと利益にならないってのは
2本で100円で売って
在庫なくなったら元に戻して良いから
バターは儲からないし増産するための設備投資もメーカーはしたくないからね
チーズとバターの製造ラインって重複してる部分多いから両方増産するのも難しいし、したとしても在庫の保管コストが上がるだけだし
飼料穀物価格や植物油などの乳製品原料価格が高騰している今チーズやバターの値下げするとメーカーが苦しくなって、結局乳価が下がるから生産者も苦しくなるし
ていうか今の値段でも安いくらいまである
生産調整が良いのか悪いのか難しいよな
捨てるぐらいなら流通に乗せずにうまく処理する方法とかあると良さそうなもんだけど
無理なんでしょ?
ただの嗜好品と分かってきたから
骨の強度を維持するには古い骨を壊して新しい骨を作るサイクルをし続けることが大事で、それはカルシウムとマグネシウムのバランスで成り立つ
しかし牛乳はカルシウムがほとんどでマグネシウムはほとんど入ってなくバランスが偏る
なので牛乳だけ飲んでも骨を強くする意味では効果はない
>>436
生産者がつくりたくないのなら
消費者が牛乳からバターとかチーズとか気軽にお手軽につくれるようにすればいいんじゃね
そういう料理法の指導とか解説とかあるいはそれ専用の家電をつくるとか
そういうのが充実すれば生乳の消費も増えるんじゃね
オレがいまカスピ海ヨーグルトを自宅でつくって食ってるようにね 観光業や外食がまだダメだから
アイスクリームとかも消費が減ってるのかな
>>23
沙汰?
もしかして淘汰(とうた)の間違いか 粉ミルクにして長期保存できないのかな、食糧難の時代来るのに
普通にもったいないよな
資本主義で拝金つきつめて資源無駄にしてる感じ凄いわ
このままだと地球が死んでしまうぞ
酪農家だって好きで捨てるわけもないし売れなきゃしょうがねえだろ
慈善事業じゃないんだから
牛乳そのまま無理だから
シチューかホットケーキくらいしか使い道ないんよなぁ
それもこれも小学校の給食で米と牛乳を頑なに出してた国策のせいや
そのなまちちでチーズやバターを作って価格下げてくれよ
>>56
牛乳なんて酒とかタバコと同じだからな 体に良いと思ってるやつはアホ テスラ缶とかやってる連中に胚乳凝固させた奴テスラ缶ミニとか言って売れそう
勿体無いって言葉のある国なのに
加工乳の需要増えても加工乳で売ると売価下がるから売らないで捨てるっていう
不思議な現象を許容する日本の根深い問題点よ
ホットミルク美味しいぞ、はちみつやココア、酒入れて飲んでるわ 焼いたトースト入れてふやかすやつも好き
飲んでるけど普通のスーパーやコンビニの牛乳値段捨ててるわりに高い
ハナマサはわりと安いけど
つか、海外ドラマみたいな大きいボトルで売ってくんね?
ジャップの貧素な紙パックとか何だよ、利権かよ死ね
買ってもらう努力しろ
>>396
全部ただの中抜き組織だからなぁ
ジャップらしいわ 今年、北海道の乳牛やばかったんじゃなかったか
>ことしは夏場の気温が低く、乳が出やすかった
話違うじゃねえか
北海道以外は大放出だったのか?
生クリーム飲んでるんじゃないかってくらい美味いしく感じるけど体に悪そうだから買わない
大人が飲むには全てが過剰だって感覚的に分かる
牛乳大好きで毎日1Lは飲んでる
歳をとると腹下すようになるって聞いてそれが怖くてたまらない
牛乳飲めなくなる日が来るなんて……
俺みたいなケンモジは、飲むヨーグルトが一番なんだよ(´・ω・`)
>>288
牛乳で下痢になったことなんか1回もないからおかしいと思ってたわ 牛乳を捨てるような酪農家は飢餓が起きても俺はたすけてやらんからな
>>606
おっさんだけど300-400mL程度なら何とも無いな
500mL超えると腹壊すがまあ飲みすぎだわな ヨーグルトメーカーみ談合して今380mlだからな
昔500ml返して
俺はこれだな>>33
牛乳消費は以前の1/3くらいになった カフェオレにすると美味いしホワイトシチュー好きだから子供の頃ほどじゃないがまあまあ飲んでるわ
バターチーズの品質とか完全に負けてるじゃないか
まだ争うのか?
>>374
そりゃホクレンは生産者の為の組織っていうのが大前提にあるからな
だからこそ生産者はホクレンにメーカーとの価格交渉を任せているし
4枚目のホクレンや農協の手数料に文句言っている酪農家は自分だけが牛乳出荷してるとでも思っているのかな?様々な手数料北海道全体の酪農家への経営をサポートする経費が出されているのにね なら値下げしろ
値上げしたまま高止まりだから牛乳買わなくなった
バターとか生クリーム不足でクリスマスケーキがーーー!!!ってマスコミ騒いでたやん? どういう事だよ?
日本人は乳糖不耐症が多いらしいけど俺は一食で一リットルのんでも腹下さない
プロテインもWPCガブガブ飲んで腹がはらない
アルコールを飲んでも赤くならないしカフェインが効きやすい
祖先はジャップじゃないのかもしれない
「日本 チーズ 高い」で検索しても
ろくな記事ないな
牛乳は殆ど飲んでも人が利用出来ない栄養素が多いのと
身体に良くないからたまにクリームシチューに使うくらいで良い
材料費高騰を口実に食品値上げしまくってるのに余っても値下げしないのはなんなの
牛乳のホルモン剤マシマシのリスクって否定されまくってるって事は事実なんだと思うわ
畜産は被害者なのは知ってるが
ネオニコチノイドとグリホサートをガバガバ農家が使う
基準考えるとやはり応援できない
海外乳製品は次元が違う
廃棄する位ならチーズにしろよ
それで安くすればチーズも海外製品に対抗出来るだろ
海外の乳製品主流はグラスフェッドだからな
農薬世界一で輸入穀物に頼るジャップは勝ち目1ミリもない
農水省とか時代遅れのアホばかり
>>647
畜産業で殺虫剤と除草剤ってそんなガバガバ使うかな?殺虫剤は基本は人体と家畜に影響ないピレスロイド系が多いと思うしグリホサートも農地更新の時に牧草枯らすためには撒くくらいだし
両方とも自然分解されやすいから人体や環境汚染にそこまで影響あるのかな?
基準値オーバーで使いまくってたら問題かもしれんけど安い物じゃないしそんな勿体ないことするかなぁ そもそもカゼイン取りたくないから牛乳は飲まない
バカ高くて不味いチーズは要らないし
バターはもうグラスフェッドしか買ってない
ジャップはもう少し企業努力しろよ
牛乳は最強の栄養ドリンク
ただし飲む奴を選ぶエリート専用ドリンク
お腹ゴロゴロしない奴は牛乳さえ飲んでおけば万事OK
定期的にバターが足りないとか起きるけど、捨てるほど乳あるならバター作れよ。
準完全栄養食品の牛乳飲まない奴って・・・
デブほど飲むべき飲み物だよ
血糖値の上昇を穏やかにしてくれる
牛乳とサツマイモは最強のコンビだよ
1キロあたり原価10円未満だから数千万程度の損でしかない
どうでもいいわ
バター作っても在庫パンパンなんだからどのみち処理しきれない
>>668
地元の飲料系メーカーがそれやって行政指導食らってたな >>115
こういう自信満々に間違ったこと言うやつの精神構造が知りたい >>102
何で貧乏人に施してやんなきゃイケないんだよっ、俺らの税金から >>118
それが本来の普通
成長と伴に分解吸収同化が出来なくなってゆく
乳を飲むのは赤子の時だけでしょ? >>288
これは実感してた
コップ2杯ぐらい飲むと屁が臭くなったり便がゆるくなるけど、1杯ならなんも問題ない 牛乳買おうとしたらいつもより高かった
捨ててるくせに値上げすんなや
そもそも子牛の飲み物が人に合わないのは当たり前だし
搾りたてを煮沸して飲んでた頃は栄養源として貴重だったが
今は長期間腐敗しないように超高温殺菌と撹拌が基本
そこでビタミン等の栄養素が壊れてしまう
好きで飲んでるならともかく積極的に取るほどではないよ
>>102
そういうのは市場原理を壊すとかでWTOが怒るのよ >>567
いやそれを言うなら儲からないから加工しない→廃棄 ってするしかないじゃん
儲からないから加工しないけど廃棄はもったいない><消費者さんは牛乳もっと買って飲んで値下げはしないけどって無理がある