>> 声明は「(NATOが)ウクライナを最低15年は受け入れる用意がないことは明白だ」と指摘し、NATO加盟までは「ウクライナの安全を完全に保障するしっかりとした取り決め」を、ロシアを含む周辺国や米国、トルコと結ぶ必要があると主張した。 なにが15年だよ絶対に金輪際入れるつもりねえだろ
プーチン ほーん NATOはいらんならこのまま攻めたろ
これ昨日英語ソースでスレ立ってた時なぜかデマ扱いされてたよな
バイデンが副大統領の時に憲法にぶっ込んだんだろ? 憲法改正したの? ロシアの侵略は言いがかりだけど あと、日本のメディアはプーチンの願望がソ連の復興で本人はソ連ソ連言いまくってるのに 「ソ連」という言葉を使わないようにしてるよね そこでチグハグになるんすわw
ならないわけないじゃん 最初から攻め込むのが目的だったのに NATO加入はあくまで口実だ 真の目的は親ロシア派地域を奪取してクリミア半島とロシアを地続きにすることだ
米英に唆されて全ツッパして国土は荒廃、市民は肉の盾 馬鹿だろ
日和って来たなw チェルノブイリの件でも一時停戦を要求していたし、戦局がウクライナにとって次第に悪化してきているのだと思う
>9 さらに世界中の極右テロリストを集めた 蠱毒の壺
そりゃ嫌われもんの露助より ヨーロッパ連合に入れて欲しーわな 分かるけど地理的に無理やろ 土地は動かせないんだから隣と上手くやって 将来ヨーロッパみたいになれたらいいんちゃう? あれ? これジャップもおんなじじゃない?
始めから中立(プー的な意味ではない)を条件にしたのはゼレンスキーなんだよ でもヒャッハーしたから急いでEUに加盟申請したんだぞ… ちなみに憲法に加入目指すのが書かれたのはゼレンスキー以前な
そもそもNATO側が難色示していたからプーチンの早とちりでしかないという
ならNATOが出てきてロシアに言っとけばこんな事になって無いじゃん
つーかNATOがウクライナを受け入れる気がない事はプーチンもわかってたろ
>>19 それも見越しての侵攻だろうね NATOにすぐ入れないことは分かってたから最終的にウクライナが折れると 侵攻の理由はなんでもいいけどNATOに入りたがってたのは格好の理由だしウクライナの脇が甘かった >>19 クリミア併合支持したタカ派の退役軍人が声明をだしていた 別にNATOの危機は感じないのになぜ戦争したのか?と >>1 >初めからそう言ってれば戦争にならなかったんだよ 工作員かな? 現にロシアに侵略されとるのに説得力が皆無だって気づいてるの?w どうも工作員の質が低いな NATO入る宣言が引き金なんだから、最初から黙ってろって当たり前の話 なんでも工作員のせいにして他者の意見を受け入れられない欠陥人間の自覚ないの?
>13 フィンランドという素晴らしいお手本があるのに
さらに元のソースとなってる アメリカABCニュースでのゼレンスキーのインタビュー ダウンロード&関連動画>> VIDEO 書き起こしも探せば見つかりそうだな ウクライナが侵略受けた一番の原因って軍事同盟を結んでないからで ブダペスト覚書なんか核放棄させる為の署名で、あんなもん軍事同盟でもなんでもない それを勘違いしてる馬鹿がテレビで日本もウクライナみたいに対岸の火事じゃねえとかほざいてるけど 太平洋戦争でアメリカに核落とされて日本壊滅させられてそれで軍隊もアメリカから強制的に持てないようにされて 日米安全保障条約を結んで、それで在日米軍の基地も認めて そもそも横須賀基地に米軍の世界最大級の原子力空母が母港として常に停泊してんだけど? 仮に日本が攻撃受けたらそこから即出撃してロシア、中国、北朝鮮に即核落とせるんだけど? 在日米軍が大量に居てしかも原子力空母からロシア、中国、北朝鮮と射程圏内で核落とせる そんな日本相手にウクライナみたいに侵略される可能性あるみたいに言ってる馬鹿がヤバイ
2014年のクーデターは嫌儲でも中世かって話題になってたけど、設計図バラまいて火炎瓶や投石機作らせたり暴力的なデモで政権を奪った勢力だよね あとは署名するだけだったのに親ロ派大統領のせいでEUに入れなかったんだって散々煽ってきた後でさ 実はEUからも歓迎されておらずEU都合でも加盟不可なんてバレたらこいつらの存在意義は無くなる
なぜか軍板やツイッターではロシアメディアのプロバカンダみたいな説が流れてるけど それは間違いだね
アメリカ軍がアメリカ以外で空母を母港してるのは日本だけ 湾岸戦争、イラク戦争の時も、横須賀基地を経由して中東に戦争向かったわけで 日本に基地が無くなると中東やアジア、ロシア、中国、北朝鮮と反米の諸外国相手に即座に対応出来なくなるから それ位にアメリカ軍の横須賀基地ってアメリカにとって物凄い重要な場所で 日本が侵略受けてウクライナみたいな扱いされるとか絶対に無いから
>>28 現実を見よう アフガンから撤退してウクライナにも派兵しないアメリカを見てどう思う 仮に日本が中国と本気で揉めても介入してこない可能性の方がたかいと思うよ アメリカにとっての日本の価値は昔と比べて下がってるから 日本のためにやってくれるという自信は何処からくるのか逆に聞きたい >>32 じゃあ最初に核が落ちるとしたら横須賀なのか 金返せよ たんに国民の命代価に全世界から支援金寄付金集めただけじゃねえか
>34 「介入して来ない」じゃなくてわざと日本にやらせるんだよ アメリカ人が死ぬと選挙に響くからね そのための9条廃止と核武装 ウクライナになりたくなかったらアメリカの介入をはねのけるしかない
>>9 戦争終わったとしても市民にばらまいた兵器とかどうなるんやろね🤔 お隣さんのピアノがうるさいからジャベリンぶっ込んできた☺みたいなほのぼのニュースで溢れかえるんやろか?🤔 徳川家康の難癖みたいなもんで他の口実なにか言い出すと思うよ 豊臣家が屈するまで続く
何回同じ事繰り返すんや 一線超えたプーチンは小手先では誤魔化されんと思うよ
>>38 確かにそうだ 日本と中国を戦争させたがってる節はあるもんな だとすれば9条と非核保持してそういう思惑をけん制するのが正解なのかな いやだからなんで「犯された方が悪い」みたいなこと言うんだよ 言うまでもないことだが主権国家が何をしようが自由ぞ 侵攻する理由になんて全くならない 敵対して欲しくなかったら金や資源を使って相互信頼を高めるとか、 当たり前の努力をしろ
>>44 おまえがさあ ウクライナが先に虐殺行為したことを、国連も認めているのに そういうことざっくり無いことにする手法のバックグラウンドにあるものも ウクライナなんだよね。 いずれにしてもロスケはウクライナに攻め込むつもりだったろ ドル以外の外貨準備高増やしてるし金もしこたま買い込んでた NATO云々はいちゃもんにすぎん アメリカとしてはロスケを弱体化させて大勝利と言ったところだろう
>>46 最初にウクライナ人を虐殺したのロスケだね クリミアと東部二州で >>5 ソ連を思い出させるとウクライナはソ連の書記長二人出してて 一人が今揉めてる地域を編入させたことにたどり着いちゃうから >>49 藪から棒にどうした? >ウクライナが先に虐殺行為したことを、国連も認めているのに 2014年よりも前にウクライナに住むロシア人に対して虐殺が起きたって証拠を出してくれよ できないならはやく撤回しようか? >>44 ウクライナのことはウクライナ人が決める 大前提よな むしろロシアがNATOに入れば良くね? NATO対ロシアみたいな対立構造がそもそも意味不明 もう冷戦時代じゃないわけだし
>>46 まーた馬鹿なヤーモト信者か 刷り込まれた情報を書き散らすだけで自分で考える能力ないから相手にするだけ無駄だよな お前みたいなやつは >>55 ほんでおまえは、黒ミサ参列したことがある/ない どっちなのよ。 >>56 おいガイジはよウクライナ人が先に手を出したって証拠出せよ >53 決めてるのはアメリカとアメリカの手先のネオナチ ウクライナ人じゃない
>44 ついでに言うとウクライナはロシアから借りた金を1ルーブルも返してないし 盗んだガスの代金も払ってないし ただの泥棒、山賊の集まりなのよ 借金の形に土地を差し出したと思えばいいんじゃない
>>43 一般にその手の議論の背景には 日本は ・アジアの地域貿易国家(左)、またはアジアの雄(右)として中国とも仲良くして、エネルギーを外交や投資開発(左)、原発(右)で支えて集団的自衛権は放棄するなど ・世界的海洋国家として中東や米露にエネルギーを依存して集団的自衛権を行使(反米派は反安保、右派は対中包囲網) みたいな考えが交錯しながら議論があるよ アメリカは日本の防衛を日本にやらせたい反面、沖縄や日本の基地を好きに使いたい(日本が独自で戦うとアメリカはアジアの戦争の利益を貰えず極東を失う) こんなんあかんわ ロシアに取り込まれる ウクライナは国内で大モメになる 8年前革命起こしてまで親ロシアを嫌がったんだぞ?
>>58 ウクライナはもともと プーチンを茶化すグッズとか売ってる国だぞ なんで嘘つくのよ >>62 これだけロスケに対する敵意を育てたらロスケがウクライナの選挙には介入しようがないし 親ロ派の政治家の入り込む余地はないだろう ゼレンスキーはNATOに入らない代わりにNATOによる庇護を求めてんだぞ >>57 悪魔崇拝者かどうかが、罰を与えられる条件なのな。 >>64 おまえ、ウクライナとマブダチ過ぎねえか? 今回枢軸国がリベンジに挑もうとしたことがそもそものことの発端なんでな。
そのために悪魔崇拝した、そのために幼女拉致した 詰んでるやんふつうに、枢軸国。
>>64 ウクライナ取ったとしてもどうまとめていくか 計画もなんも無かったしな野党勢力ですら拒否したし 追い出された親露の大統領据えればいいけど どっかいったみたいだし >62 それやったのアメリカ アラブの春や香港と同じ手口 被害者意識と憎悪を煽りに煽って
侵攻前に国連で議論すればよかったよね アメリカですらイラク攻撃前にお膳立てしてたぞ 結局すべて破壊してやっぱ大量破壊兵器なかったわで済ませたけど
ロシアは非軍事化も条件としているし、ゼレンスキーの交代による 傀儡政権の樹立も目指している。NATOがどうたらは口実でしかない ロシアの勢力圏として保護国化し統合する事がプーチンの目的だよ プーアノンはまさかウクライナのNATO加盟だけと思ってたのかな? プーチンは以前から言及してるように、NATOを拡大以前まで 後退させ、旧ソ連の版図と勢力圏を完全に回復する事を狙っている これは、ウクライナでロシアの侵攻を食い止めなければNATOとの 軍事衝突に至り、核使用を伴う第三次大戦に発展する事を意味する そうなればアメリカと同盟しロシアに隣接する日本も巻き込まれる
はっきりいってゼレンスキーがもっと前から交渉の意思さえ示せば戦争にはならなかっただろ