◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

一橋大学名誉教授「経産省が手を出した業界から崩壊している。安倍内閣の成長戦略も、結局は従来の産業構造を延命させようとしただけ」 [448456117]->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1668574920/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4b-k0rR)
2022/11/16(水) 14:02:00.41ID:AvW8uIgJM●?2BP(2000)

経産省が手を出した業界から崩壊していく…日本企業が世界市場で勝てなかった根本原因


高度成長期、日本の製造業は国の直接介入を拒否した。1960年代に、通商産業省は外資自由化に備えて日本の産業の再編成を図ろうとし、「特振法」(特定産業振興臨時措置法)を準備した。しかし、その当時の日本の産業界は、これを「経済的自由を侵害する統制」であるとして、退けてしまったのである。外資による買収を防ぐより、政府に介入されないことのほうが重要と考えたのだ。

この当時、政府による保護策の対象は、高度成長に取り残された農業だった。ところが、1990年代の中頃から、この状況が変わってきた。競争力を失った製造業を救済するために、政府が介入するようになってきたのだ。

まず、マクロ政策において金融緩和を行い、円安に導いた。それに加え、経済産業省の指導による産業再編(その実態は、競争力が失われた製造業への補助と救済)が行われてきた。そして、2000年頃から、国による保護・救済の対象が、農業から製造業に変わった。世界経済の大転換に対して、産業構造の転換を図るのではなく、従来のタイプの製造業を延命させようとしたのだ。

特に08年のリーマンショック(08年9月にアメリカの投資銀行リーマンブラザーズが経営破綻したことをきっかけに生じた金融危機)後は、さまざまな製造業救済策がとられた。雇用調整助成金、エコカー減税・補助金、地上波デジタル移行によるテレビ受像機生産の助成などだ。

政府の干渉が強いと、産業構造の調整が遅れる。DRAM(半導体記憶素子)のエルピーダメモリや、LSI(大規模集積回路)のルネサスエレクトロニクスなどがその例だ。これらは業界再編成のために官主導で設立された会社だが、失敗しただけでなく、汚職をも生んだ。また、シャープやパナソニックによる巨大工場建設に関しては、巨額の補助金が支出された。こうして、民間企業の政府への依存が強まってきた。

これは、日本の製造業が衰退したことの反映だ。安倍晋三内閣の成長戦略も、製造業を中心とした従来の産業構造を延命させることを目的として、政府が民間経済活動に介入しようとするものだった。

続きはWebで
https://president.jp/articles/-/63430?page=1
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb24-K222)
2022/11/16(水) 14:05:24.61ID:BHFUUQ6+0
経産官僚の頭には新たな天下り先作るってことしかないからな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-/lrQ)
2022/11/16(水) 14:08:14.54ID:gvjOmz8ad
火の玉ストレート!
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b1d-786O)
2022/11/16(水) 14:08:33.33ID:3qoYT5Sj0
経産省デスノート
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03ba-pik7)
2022/11/16(水) 14:09:05.31ID:G37GHEeG0
経済産業省肝いりの国家プロジェクト←これ絶対勝利を約束されたようなもんだろ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-lV8a)
2022/11/16(水) 14:09:05.71ID:cPQoF7u+M
ほんと経産省が絡むと失敗フラグにしか聞こえない
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b589-BvCT)
2022/11/16(水) 14:12:43.66ID:5KEoXOak0
ハイパー藤巻
紫BBAに並ぶ

日本三大ハイパーの一角
野口悠紀雄先生じゃん
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4bc6-/i6p)
2022/11/16(水) 14:13:44.73ID:M9pRKJ/q0
ついこの前まで円安で日本が滅ぶて言ってた気が・・・
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM71-wKxy)
2022/11/16(水) 14:15:45.48ID:XSytAMJhM
一歩目からすっ転んだスーパージャップマンがなんだって?

一橋大学名誉教授「経産省が手を出した業界から崩壊している。安倍内閣の成長戦略も、結局は従来の産業構造を延命させようとしただけ」  [448456117]->画像>3枚
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-0Mql)
2022/11/16(水) 14:15:53.78ID:SCt4oVVva
経済企画庁の流れを汲む経産官僚はアホばっか
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ edd2-H0Ic)
2022/11/16(水) 14:17:00.76ID:bbluzGsg0
官僚ってさぁ
法律作れば業界が隆盛すると思ってるでしょ?

逆だからね?w
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ edd2-H0Ic)
2022/11/16(水) 14:18:48.30ID:bbluzGsg0
しかもアレじゃん
「弱ってる業界に取り憑いて血を吸う蛭」みたいな生態じゃん?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b4b-IBSA)
2022/11/16(水) 14:19:26.09ID:OSWPfZIW0
野口悠紀雄と思ったら野口悠紀雄だった
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b589-BvCT)
2022/11/16(水) 14:20:22.36ID:5KEoXOak0
本気で製造業を潰せと思ってるんだなこの人
円高賛成するはずだわ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a589-wHkz)
2022/11/16(水) 14:21:42.24ID:9vvbRkai0
 



仮想通貨マンセーの野口悠紀雄様



 
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 15a2-BvCT)
2022/11/16(水) 14:21:53.03ID:e/nTkkM90
経産省
オールジャパン
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2356-eT0H)
2022/11/16(水) 14:26:10.67ID:CjZZVZ2d0
メシア省?
サタンの業界から寄付させる為?
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b8f-3Xxh)
2022/11/16(水) 14:27:39.21ID:KGIErUpL0
ほんとmetiほど無駄なものはない
早く消費者庁の下部組織にした方がいい
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23ac-XbkG)
2022/11/16(水) 14:30:24.86ID:F8UrQtMO0
経産省はマジ潰すべきだと思うよ。日本経済にとってマイナスな事しかやらないからねこいつ等は
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23ac-XbkG)
2022/11/16(水) 14:32:29.64ID:F8UrQtMO0
クールジャパン戦略
ジャパンディスプレイ
もんじゅ
原発輸出計画

プレミアムフライデー笑


今度は半導体だっけ? いい加減にしとけよマジで
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b4b-IBSA)
2022/11/16(水) 14:33:34.10ID:OSWPfZIW0
国がなんとかしてくれる→だらける→オワコンへ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a34c-ynL4)
2022/11/16(水) 14:33:48.98ID:j8zL8iI+0
経産省が関わったプロジェクトで成功したのあるの
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23ac-XbkG)
2022/11/16(水) 14:36:38.61ID:F8UrQtMO0
クールジャパンなんか機構を通して何処にどれだけ金が流れてるか全く分からん始末だからな。信じられるか?税金だぜその金は
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMab-B3Xp)
2022/11/16(水) 14:39:44.94ID:JU6d2kFeM
助成自体は海外もやってるけど倭猿組織がことさらに腐りきってるんだろうな
合法癒着天下り中心に
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23ac-XbkG)
2022/11/16(水) 14:40:52.98ID:F8UrQtMO0
一度でも黒字になったことがありましたかクールジャパン機構が?笑 延々と税金をドブにたれ流し続けてんのに止めようともしないから終わってるよ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 95e8-sfiH)
2022/11/16(水) 14:43:38.86ID:Q68gkG8P0
産業保護は別に経済成長のためにやるもんじゃない
半導体が潰れたのは円高のせいだが
半導体産業は保護すべきだった

製造業を潰して他の業界がでてくるわけでもない
ドイツが製造業国大国でIT産業が並列しているようにな
IT産業を育てるには金利を切り下げてエンジェルを育て
投資を活発化させるだけでいい
基本認識が間違っとる
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd44-xk17)
2022/11/16(水) 14:48:23.58ID:IAMx9dgg0
>>5
というか国家プロジェクトは
「失敗しない事になってる」
国の無謬性やな
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a589-wHkz)
2022/11/16(水) 15:08:24.37ID:9vvbRkai0
リッカルが好きな経済学者

金子勝

野口悠紀雄
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-E2We)
2022/11/16(水) 15:09:28.13ID:goWll+6ir
まじかー🙀
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bd5-Mk54)
2022/11/16(水) 15:14:57.85ID:iMUEy1Og0
東大ばかりなのになんでバカな政策ばかりして国をだめにし続けてるの?
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2022/11/16(水) 15:18:34.54
>>30
敗戦後、軍が消滅して日本を牛耳っているのが東京大学
何となくわかるだろ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a589-wHkz)
2022/11/16(水) 15:25:19.91ID:9vvbRkai0
>>30
専門知識がないやつが実情などお構いなしに間違ったことをし続けているから

つまり、車の免許も持たいない幼児に車の運転をさせているようなもの
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a589-wHkz)
2022/11/16(水) 15:26:44.18ID:9vvbRkai0
財務官僚なてほとんど法学部出身だからな

経済や財政なんて知ったこっちゃない
元々
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b9a-s970)
2022/11/16(水) 15:31:09.68ID:0jGVF9ir0
役所のせいにしてるが、正しくは利権あさりの自民党政治屋のせいだからな
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 15a0-XKJd)
2022/11/16(水) 15:33:59.89ID:RxRJ5rHd0
経産省の役人は、民間が馬鹿だから、俺たちが助けてやったのをすべて台無しにしたとしか思ってない
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b4e-BFB2)
2022/11/16(水) 15:34:49.16ID:Ao0Z0oKl0
吉本200億円
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b44-H0Ic)
2022/11/16(水) 15:43:53.51ID:D+DSCz660
良い社会主義(分配)より悪い社会主義(国営事業・企業への資本の集中)
こんな感じやな今の日本

どっちみち税金バラまかないともたない前提で
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 45e6-BvCT)
2022/11/16(水) 15:54:39.25ID:IT/AE3Dl0
クールジャパンw 
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ba2-wHkz)
2022/11/16(水) 17:13:05.38ID:K9OdRGN30
生まれ変わりのないジャップランド滅ぶべし
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMa3-214f)
2022/11/16(水) 17:42:27.33ID:CGwXvvrAM
経産省とか税金垂れ流しのゴミでしょ
離島にでも閑職作って全員飼い殺しにしとけよ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 234a-Qhz1)
2022/11/16(水) 17:46:43.28ID:bMCHivwI0
>>7
過去から来たの?
アベノミクスは大失敗、首謀者は銃殺されたらしいよ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 75af-BvCT)
2022/11/16(水) 19:28:22.15ID:7J+r9WkO0
>>41
計量経済学の複数論文でアベノミクスの効果はすでに実証されてるよ
どこの世界線で生きてるの?
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMa3-acWS)
2022/11/16(水) 20:38:14.61ID:VWeT447fM
だから滅びた
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 234a-Qhz1)
2022/11/16(水) 20:45:32.34ID:bMCHivwI0
>>42
タバコが無害って論文なんか星の数ほど量産されたんだから
アベノミクスを正当化する論文が複数あっても驚かんわ。

で、今置かれた現実!現実!!現実!!! www
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ba2-8ILi)
2022/11/16(水) 21:33:09.27ID:+kI3J3FO0
>>44
計量経済学とか出すまでもなく
リフレは経済学における
需要管理政策の金融政策で
ずっと伸びなかった総需要が50兆以上伸びた時点で火を見るより明らかに成功なんだよこれが現実
リフレ政策は総需要を拡大させた
一橋大学名誉教授「経産省が手を出した業界から崩壊している。安倍内閣の成長戦略も、結局は従来の産業構造を延命させようとしただけ」  [448456117]->画像>3枚
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e389-wHkz)
2022/11/16(水) 22:15:40.34ID:iA/VEVpK0
>>45
資本主義経済って普通に経済成長が前提なんだが?
つか成長率しょぼくないか?笑
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e389-wHkz)
2022/11/16(水) 22:18:23.19ID:iA/VEVpK0
しかもジャップの場合
名目より実質のほうが何故だか高くなっている

金融政策は普通に失敗w
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ba2-BvCT)
2022/11/16(水) 22:28:11.65ID:+kI3J3FO0
均衡産出量に対して需給ギャップが存在するんだから
成長率はあんま意味ないだろ
需要を埋めないと均衡産出量より物価下落で実質成長率が高くなる
デフレクソ経済になる
だからデフレのときは総需要を見るのが正解
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d4e-vH3Z)
2022/11/16(水) 22:28:45.53ID:1kKl+BTJ0
大々的にぶち上げて何の成果も出せなかった経産省クールジャパン機構
2020東京五輪の開会式がクールジャパン最大の成果だったね
誰も何も責任とらない追及もされない
代わりに安倍が死んでくれたね
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ba2-BvCT)
2022/11/16(水) 22:29:23.65ID:+kI3J3FO0
自然産出量、自然利子率、自然賃金率、自然失業率
自然水準から判断すればリフレが成功してるのは誰にでもわかるからな
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e389-wHkz)
2022/11/16(水) 23:38:46.32ID:iA/VEVpK0
>>48

>均衡産出量に対して需給ギャップが存在するんだから
>成長率はあんま意味ないだろ

意味不明

>だからデフレのときは総需要を見るのが正解

何が「だから」なのかまったく意味不明

論理的な命題をきちんと立てれるようになりましょう^^
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cd44-BvCT)
2022/11/16(水) 23:45:17.20ID:YWOpWTZc0
>>51
勉強しろよ

実質成長率=物価上昇率-名目成長率

物価上昇率がマイナスだと実質成長率が増える
物価下落で判断すると産出量そのものが成長したと勘違いするバカが出るので
需給ギャップという判断基準が存在する
需給ギャップは当然需要拡大で縮小する
それゆえデフレのときは需要を見て判断する
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-BR6u)
2022/11/16(水) 23:50:28.74ID:bJ0lkQfka
Σ計画とか
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e389-wHkz)
2022/11/16(水) 23:50:35.63ID:iA/VEVpK0
>>48
ちょっと考えて
いまようやくわかったわ

総需要でみろじゃなくて「名目」で見ろといいたかったんだなw
総需要でみろとかナンノコッチャとなるわw

名目なら余計くっそ低いだろ
デフレなんだからw

馬鹿はちゃんとした用語を使えよ
混乱するだろ馬鹿w
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5b7-H0Ic)
2022/11/16(水) 23:51:18.45ID:g5q3h2lW0
ジャパンディスプレイと言い経産省が無能なのは事実
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cd44-BvCT)
2022/11/16(水) 23:51:51.45ID:YWOpWTZc0
>>54
総需要が増えれば需要が増えてインフレになるんだから
名目も成長するだろ…
バカすぎる
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cd44-BvCT)
2022/11/16(水) 23:52:57.02ID:YWOpWTZc0
まさか均衡需給量や均衡価格から説明しないといけないのか?
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e389-wHkz)
2022/11/16(水) 23:53:31.39ID:iA/VEVpK0
成長率が意味ないってのがマジで意味不明w
デフレだから成長率が低く出がちになるだけで意味はなくはない

馬鹿の考え休むに似たり^^
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cd44-BvCT)
2022/11/16(水) 23:54:15.58ID:YWOpWTZc0
成長率は均衡産出量までは意味ないだろ…
デフレで上がる実質成長率見てどうすんだ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e389-wHkz)
2022/11/16(水) 23:55:46.89ID:iA/VEVpK0
名目も実質もどっちも見ないと駄目だろ
特にデフレのときは

馬鹿ってホント意味不明^^
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2556-BFB2)
2022/11/16(水) 23:56:21.34ID:qS4SmgCR0
>>28
財務三表すら読めないメロリンがなんか言ってるよ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e389-wHkz)
2022/11/16(水) 23:57:33.31ID:iA/VEVpK0
確かにインフレ時は実質のほうが重要視されがちだが
デフレの場合は両方みないと普通にあかん

バカの単なる己の感想って意味不明すぎるわ ホント^^
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cd44-BvCT)
2022/11/16(水) 23:57:49.57ID:YWOpWTZc0
なんのための需給ギャップなのかもわかってないのか…
需要が供給を上回る均衡産出量を超えた場合
貨幣を供給すればするだけインフレする
そうすると貨幣を供給すればするだけ名目成長率は増え
名目成長率は均衡産出量まで見ても意味がない
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e389-wHkz)
2022/11/17(木) 00:00:19.93ID:U46HwkOR0
そもそもデフレが異常事態で金融政策で一向に脱却できてないんだから
金融政策の有効性なんて鼻くそだろww

10年もやってきて結果が出てないしなwwwwwwwwwwwww
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cd44-BvCT)
2022/11/17(木) 00:00:32.85ID:Z81LS/9D0
デフレのときは実質が成長し
インフレのときは名目が成長する
もちろん名目と実質が両方成長するのが自然な経済
自然産出量を経てまともに経済成長する
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e389-wHkz)
2022/11/17(木) 00:01:09.82ID:U46HwkOR0
つか普通に来年はデフレ

まじで金融政策意味無ぇwwwwwwwww
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b9f-8ILi)
2022/11/17(木) 00:04:36.72ID:6Uwpp+tX0
デフレじゃない状態ってのは何かといえば色々条件があるが政府が出してる
デフレ脱却四条件ってのがあって2017年に全部達成した
コロナでまた需給ギャップ拡大したがな

デフレ脱却へ「局面変化」 4指標、25年ぶり全て改善
2017年11月16日 22:00
www.nikkei.com/article/DGXMZO23572610W7A111C1MM8000/
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b9f-8ILi)
2022/11/17(木) 00:05:47.27ID:6Uwpp+tX0
リフレ政策で25年ぶりにデフレじゃない条件に達したのよ
金融政策はめちゃくちゃ効果があった
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-wKxy)
2022/11/17(木) 00:06:20.80ID:2MyJj8/Wa
崩壊させたかったのだろう
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b85-m4pU)
2022/11/17(木) 00:10:45.05ID:evrc2MPS0
東芝再建も、産業革新投資機構がでばってきたけど追い払ったらしいな
経産省抜きで、メーカー連合で救済するっぽい
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e389-wHkz)
2022/11/17(木) 00:17:44.68ID:U46HwkOR0
>>68
来年デフレに逆戻りだが?
まだ言い続けるの?
どこまで負け続けるんだよ?池沼リフレ派はwwwww
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b9f-1CI7)
2022/11/17(木) 00:26:55.41ID:6Uwpp+tX0
需給ギャップ、4〜6月一段と縮小 個人消費回復の兆し
マイナス幅、コロナ後で最小
日銀が5日、日本経済の需要と供給力の差を示す「需給ギャップ」が
2022年4〜6月期はマイナス0.69%だったとの推計を発表した。
マイナス圏は9期連続だが、4期連続で縮小した

www.nikkei.com/article/DGKKZO64917660V01C22A0EE9000/

需給ギャップ縮小してるのに
来年デフレってどういうことだ?
意味わからん
仮に来年デフレになるとしても財政絞るとかか?
それは金融政策のせいじゃないだろう
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b9f-1CI7)
2022/11/17(木) 00:28:15.68ID:6Uwpp+tX0
頭おかしい草生やしてるバカの戯言と思って
放置でいいか
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e389-wHkz)
2022/11/17(木) 00:35:48.95ID:U46HwkOR0
頭がおかしいのはリフレ派w

デフレなんて解消されてないからw
日本が一時的にインフレ(しかも一部商品のみw)なのは日本以外の国の需要が伸びたせいw
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1dc7-sfiH)
2022/11/17(木) 00:42:19.50ID:Pf4XPDoi0
キチガイ「来年物価がマイナスになる」
わろた
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23af-wHkz)
2022/11/17(木) 09:15:00.36ID:aj+Ni3jM0
確かに

ニューススポーツなんでも実況



lud20250222043848
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1668574920/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「一橋大学名誉教授「経産省が手を出した業界から崩壊している。安倍内閣の成長戦略も、結局は従来の産業構造を延命させようとしただけ」 [448456117]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
神戸女学院大学名誉教授「安倍は韓国を道連れに破滅しようとしている」
ソウル大学名誉教授「ハーバード教授の論文によってようやく『慰安婦強制連行説』は崩れ始めた」
【2人死亡】池袋で母子を轢き殺した上級国民を擁護か 立教大学名誉教授「ミスをした人をたたくというのは間違い。誰でもミスは犯す」★8
【悲報】安倍首相が逆切れ「遅れている持続化給付金。遅れているのは申請者に問題がある。経産省は頑張っている」
【上級案件】詐欺容疑で逮捕された経産省のキャリア官僚2人「捜査が行われている事を事前に知りデータ廃棄した」 [和三盆★]
【神戸女学院大学名誉教授】#内田樹氏 政府は「国民のやる気なくさせる」政治的効果狙っている…統治コスト最小化 [爆笑ゴリラ★]
【韓国輸出規制】経産省幹部「もっとインパクトのあるものが控えている」★3
経産省から補助金も得ているIT企業が運営している「萌えアヘ同人」「エロマンガピーポー」で同人誌を無断掲載された漫画家が会社を提訴
【慶応大学名誉教授】#金子勝教授 渋谷、六本木で空室率上昇を危惧…「アベ恐慌が来る」 [爆笑ゴリラ★]
早稲田大学名誉教授の大槻義彦氏(83)「米国防総省が公開したUFO映像はただの自然現象です」
【コロナ・日本】 東京大学名誉教授・唐木英明氏 「感染力と死亡者数で比較し、インフルエンザより恐ろしい感染症とは、言えない」 [影のたけし軍団★]
【IT】自民議員「WEB3.0を成長戦略のど真ん中に」 [田杉山脈★]
【経産省】「公文書偽造しました(`・ω・´)キリッ」 [ガーディス★]
経産省「このままだと2030年には日本の半導体シェアがゼロになるけど?どうする?」
無断キャンセルの客を焼き鳥店が提訴へ コース料理の予約を受けるも来店せず 経産省「2018年だけで約2000億円の被害総額」
経産省「研究の結果、日本で一番労働生産性が高い都道府県は東京都だとわかった。あと、大阪府はめっちゃ生産性が低い。東北並」
日本の産業構造を支える自動車、電機、医薬品業界への就職者数
お前ら投票前に政府の「新産業構造ビジョン」くらい読んでおけよ?  どの党に票を投じるにしても。 [399259198]
関西大学名誉教授が推計、節分の恵方巻きで廃棄される商品の全国推計額は10億3000万円
【中央日報】 高麗大学名誉教授 「韓国は日米の信頼を失い、中国は韓国民の心を失った」 [12/18]
【ヤクザ】日本大学名誉教授 山口組元幹部から2000万円借金 「反社会的勢力だからすべてが悪いというのはおかしいと思う」
一橋大学 内藤章記念賞
京大文系 vs 一橋大学
幸福実現党の成長戦略以外に日本復興の道なし
一橋大学 vs 中央大学 17
減収減益のスクウェア・エニックス、次なる成長戦略はM&A?
一橋大学ってコスパ良くね?
【4565】そーせいG562【悪地合いでの押し。成長戦略は順調に推移。】
東京大学 京大 一橋大学 東工大
一橋大学 vs 慶應義塾大学 49
【企業】ソフトバンクG、2号ファンド凍結 成長戦略は暗礁に【自転車壊れかけ】
【竹中平蔵】70歳継続雇用の法整備明記 未来投資会議が新成長戦略の中間報告
アベノミクスの成長戦略でベンチャー企業が活発化、資金調達4年で3倍に、GDP846兆円へ
【時事通信】キャッシュレス手数料下げ 銀行間決済、見直しへ 政府成長戦略 [爆笑ゴリラ★]
一橋大学法学部だけど質問ある?
【政府】成長戦略会議、メンバーに竹中平蔵、三浦瑠麗、デービッド・アトキンソンらを起用 ★7 [Stargazer★]
【国会】首相、成長戦略「結果出てないが、民間企業が頑張れば伸びていける土俵できた」 消費税10%「国民に納得していただく」★2 
経産省 緊急記者会見
一橋大学が第一希望の高2だけど相談に乗ってくれ
東工大→一橋大→資格ゲッター という経歴
【一橋大卒】 大塚久美子 【元富士銀行】 ©bbspink.com
「慶應大学に行けばよかった」と一橋大出身者が後悔する理由
★一橋大学 鵜飼哲「天皇制は思考停止!日本皇国」
★一橋大学 鵜飼哲「天皇制は思考停止!日本皇国」
経産省 緊急記者会見 ★3
【ゲーム機】一橋大学・慶應義塾大学・ケイムブリッジ大学の共通点
東京大学、京都大学、一橋大学、東京工業大学、大阪大学、医学部医学科 以外行く価値なし!
【裁判】同性愛を暴露され自殺…一橋大学・法科大学院生だった男性の両親、同級生らを提訴★21
【社会】「同性愛者」アウティングは違法行為か 一橋大生自殺訴訟、原告側が争点・双方の主張説明
【LGBT】ゲイ暴露「一橋大アウティング裁判」は終盤戦 死亡学生、なぜ孤立化…相談を受けていた大学の対応争点に★3
桜井誠「百田尚樹氏の一橋大学講演会を潰して、それに賛同するついをしていた中塚尚子だから、自分のが潰されても文句は無いでしょう」
【LGBT】ゲイだと暴露され転落死「一橋大学アウンティング事件」の裁判で被告同級生と遺族が和解・・・大学との間では裁判続行★6
【東京】経産省庁舎で火事か 霞が関 
スポーツ賭博ついに解禁か 経産省が議論へ
今夏の節電要請見送り、経産省 電力の安定供給可能
【関西電力】幹部ら3億円超の授受 経産省に報告書提出へ
【労働】電通を1か月間の新規契約停止に 労基法違反で経産省
【経産省】トイレットペーパー「来週には行き渡る」
【社会】温泉など観光案内用の図記号、国際標準に 経産省検討
【朗報】東芝半導体 経産省が主導する「日米韓」連合が最有力候補に浮上
【経産省からのお知らせ】重大製品事故 情報の定期公表を行いました。
【原発】「原発リスク過大に見せる」経産省出先機関が内容修正を要求
【経済】ドリルや食事メニュー、認知症予防の効果実証へ 経産省
【ビッグデータの不正利用許しません】 法律の改正案 提出へ 経産省
廃炉に25年度2605億円 福島第1原発、経産省が承認 [少考さん★]
【朝日】電通への再委託、総務省も約140億 経産省と同じ構図 [蚤の市★]
10:23:48 up 4 days, 23:35, 0 users, load average: 9.08, 8.92, 8.62

in 1.2985410690308 sec @1.2985410690308@0b7 on 041223