問題の立て方が間違っている
TSMC規模の半導体製造会社があるのは世界で台湾だけだから
なぜ台湾に世界最大の半導体製造会社があるのかを問え そんなん言ったらほとんどの先進国にはTSMCやSAMSUNGみたいなファウンダリーはねぇよ
馬鹿みたいな質問してるんじゃねぇよ本当に
民主時代に日本の半導体企業バッタバッタ潰れて身売りしてたことあったろ?
あれなんだったんだ
半導体を作るのは電機メーカーの一部門で垂直統合型で製造するのが普通だったから
わざわざ他の会社に製造委託するのは技術を明け渡すとか他人に品質管理させるとかバカのやることだと思ってた
なんで台湾にしかないの?って書かないところがジャップ
ファウンダリビジネスを「下請け」だからって軽視してたから
あんなシリコンサイクルに左右される不安定な事業はアジアの安い国々にやらせときゃいいじゃんって高を括ってたのよ これは人件費が高いからって結論出ただろ
組み立てる機械(日本製)や材料(日本製)があれば誰でもできるから
人件費の安い中韓にはかなわない
経産省が頭悪い
日本のファンドも頭悪い
昔からの半導体業界も日本には日本の良さが~なんてヌルいこと言ってるジジィが多い
工場で働きたい若手がいない
理系修士の層も薄い
アジア通貨危機で自国が破産した時もシリコンサイクルド底辺の時も、サムスンやTSMCは果敢な投資を続けた
日本の重電出身経営者にはそんな賭け出来なかった
あと韓国や台湾は国策事業として税制優遇や補助金で支援しまくってたしな
日本はなあなあよ 東芝が持っていたけど待遇悪くて研究者が逃げた
半導体部門も売られた
単純に社長が独断で数十億、数百億の金額を投資できる会社がない
一応、東芝の残党が集まってキオクシアとかいう会社は作った
SSDとか売ってる
フラッシュメモリは東芝が作ったんだから、上手く立ち回れば覇権取れたのにな
>>33
「国が主導するビジネスは成功しない」
30年前からの定説 産業のコメとか言われて日本の主要な輸出製品だった半導体
次第に先端産業で利用されて開発と生産ラインの舵取りが重要になってきた
他国も大きな利益生み出すので参入してきた
まぁ開発能力は置いておいて次第に韓国や台湾に奪われていったのは
日本企業の集団経営体制で先端産業の顧客企業のオーダーに対して日本企業は判断が遅いから
顧客企業のオーダーにすぐ生産ライン立ち上げる韓国、台湾企業
会議を始めて対応を協議し始めるのが日本の半導体メーカーだってさ
顧客企業のライバル社が韓国や台湾の半導体メーカーにオーダーして
新製品として売出しを先んじら
れている頃、日本半導体企業は協議しているから徐々に市場取られていった
SamsungやTSMCを育てたのは日本
なぜか日本だけ没落した
うちの母が信越化学でシリコンウエハー洗うパートやってたけどそれって半導体とは違うの?
日米半導体協定なんて26年前に失効してる
その後30年間何してたんですか?て話よ
日本が自爆しただけな >>28
そういう国が補助する産業って
欧米や日本では、たいてい大失敗するんだが? 日本企業ってある程度の規模になるともういいやって感じで自分から規模拡大止めるよな
>>2
小一時間かかる罠…
スーパー301条とか…
DRAMも液晶パネルもOS(TRONベース)もCPU(Intel 4004ベース)もリチウムイオン電池もフラッシュメモリも日本が富を独占する事は決して許されない…
技術供与して自滅…
敗戦国だからね…
↑で指摘されてる日本人経営者の投資センスの無さも致命的だったな…
他国は打倒日本メーカーで命懸けで勝負してきたのだからこうなる罠…
エルピーダが撤退した一年後にSKの工場が火災でDRAMの値段が3倍になった、その後もスマホバブルで高騰続き
一年延命させてりゃ黒字転換確実だったね残念 >>50
時間の問題だろ
補助金おかわりとか許されんよ 船頭多くして船山に上る
自己主張が強い俺が俺がっていうのが争って統一できない
日本の経営センスとか言うけど、大打撃だったのは米国の動向と意向によるものだから、その時点で大規模な半導体なんて不可能
飛行機とかも同じだけど、米国に逆らうような企業は潰されるんだよ
そこをまず理解しなきゃ始まらない
>>53
その理屈ではウォークマンを開発したソニーがiPodを発売できなかったことが説明できない 前の半導体不況で大爆発した
ドイツのキマンダとエルピーダと台湾の中小が倒産。
残ったのはアメリカマイクロンと、韓国サムスン、ハイニクスだけ。
チキンレースしたら韓国人に勝てない
>>48
さすがにパパブッシュ政権時代の取り決めを
未だに「トロンがー」とか言ってるのは
古い陰謀論すぎる
クリントン政権のIT推しの時代にまったくついていけなくなって
最先端開発に遅れて企業の決定スピードが遅くて決められない責任の
所在を明らかにしない会議体質の企業風土が意思決定スピードを求められる
IT時代に敗退していった
孫正義みたいに決めて行動していかないとこの時代のIT産業では成立できない >>53
陰謀論でなんかいい気になるのってみっとないなぁ >>28
JDIやエルピーダなんか税金で生かされてたやろ
なので国策がどうとか関係無く落ちぶれたんや わざわざ東芝の社員が土日に韓国行って教えてたからな
金だよ金
不正大好きジャップはすぐ誤魔化そうして使えないゴミを出荷するから
一年で兆単位の投資はサラリーマン社長じゃ無理なんだろ
TSMCはスマホっていう偉大な発明の波に乗った
受託製造自体は日本の半導体メーカーがやってるよ
日本企業の良いところは欧米のように目先の株価のための経営をせず長期的な視野で経営できること
こんな戯言を信じていた時が私にもありました
tsmcって80年代に台湾政府が半分出資して作った国策企業なんだよな
日本が同じことやったらほぼ確実に失敗するのにこの違いは何だろう
EUV露光機は200億円位らしいからサラリーマン社長には無理だなw
5台買ったら1000億!10台買ったら2000億!!
ArF液浸でも60億円位だから日本人のサラリーマン社長には無理なんだなぁ
為替で虐められたりもするしw
既にエルピーダの悲劇を見せられたのだから戦意は喪失済みだ…
>>75
我が国は理系博士卒をゴミの様に扱っている国なんよ
そんな国が栄える筈が無いんよ 仮に80年代が続いてたとしても微細化競争に負けたろうな
経団連が自分らを守るために自民党と結託して新しい産業の芽を摘んできたから
>>75
投資した金が直接届くか、中抜きされて微々たるものになるかの違いかな 工場で働いてくれる奴隷がいない
せっかく地方に工場建てても若い奴は工場労働嫌がるから移民頼みだし
日米半導体協定を結ばされて外国の半導体を買わされる事になったから
半導体を使うパソコンやスマホで競争力がなかったから
>>75
安価に労働者が集まるか
それだけ
台湾だって韓国だってもうコストの安さや豊富な労働人口で中国に負けてるよ
戦争でもあれば中国一辺倒頼みが危険になってストップするかもしれんがな
案外戦争を望んでいるのは台湾自身かもしれん 資本勝負の業種だから
あと技術者優遇してるから
SamsungもTSMCも権力トップ集中だけど権限は下に下ろしてるし待遇も勤務医以上
>>82
それいつも言われるけどTSMCも最先端工場をアメリカに作らされるやん
国の力が弱くて政治家糞だとアメリカには負けるよ そんな未来もあったかもしれないけどアメリカの気分一つで潰された
マジレスすると日本は1990年代半ばくらいまでは世界一の半導体王国だったけど
不況になってリストラブームで新規工場への投資を辞めちゃったんだよ
運が悪いことにそれがちょうどIT革命の時期と重なってしまってな
それで負けた
韓国は同じ時期に通過危機で国が滅びたけど半導体に一点賭けしてギャンブルに勝ったんだ
>>88
ジャップってパクることしか脳がないから後が続かないもんな 設備投資に年に兆円単位必要
技術者の給料も年数百億から1兆円必要
半導体には需要サイクルがあり不況期が必ずあるのでそれを耐えないといけない
いくらお金があっても足りない
>>89
文句言いたいだけかもしれんが
当時はカスみたいな実験道具にすぎなかった半導体の実用化に成功したのは日本のSONYだぞ
今の時代があるのは完全にSONYのおかげ
必要だったのは歩留まりとかの話だからそれこそ日本にしかできなかった技術 >>91
ハイリスクハイリターンのギャンブルなんだよな
本田宗一郎や松下幸之助や井深盛田の創業者がガンガンやってた時代ならともかく
今の日本にはそんな決断力のある傲慢なワンマン社長はいない
良くも悪くもな 1個1万円のスマホ用SOCが20億個売れたら
20兆円だもんな
つか何で3Dゲームもしないのに高性能SOC買ってるんだか
スマホの性能とアプリケーションの進化は止まったし
次はAI?
外部脳?
必要なのはいつの時代もストレージよ
つまりメモリ
80年代のパソコンというかマイコンはCPUですらNECロゴや日立ロゴ入ってたしな
今はコンデンサくらいか
アメリカに虐められてヤル気が無くなった
2度とやりたく無いしな
馬鹿らしいし
薄利多売で儲からないから自分から捨てたンだわ
ジャップの先見の明に震えろ
>>16
民主の時にようやく黒字化したけど
自民党の時の負債が多すぎてダメだった奴な
覚えてるよ >>99
先見の明が有り過ぎて後発に美味しいところを掻っ攫われる事が多いよなw
ロボットもアシモの頃は日本がリードしてた感があったけど、気が付いたら…だし
日本は儲かる前のジャンルは頑張るけど、最後は何も残らない。
有機ELも諦めたらこのザマ。
液晶パネルはホイホイ教えて自分らはリーマンショックの直撃で身売りとか…
こういう黄金の国が近くにあるといいよなぁ
だってその国の飯のタネを貰えば滅茶苦茶儲かるんだからw 今の植民地台湾島と同じく
植民地日本列島も昔アメカス本国政府から収奪政策執られたからね
台湾も没落確定
>>98
浅いってかシンプルに無知なんだろうなとしか
半導体素子製造と装置と原料の区別もつかないバカ キャノンやニコンが半導体装置を製造してた時期もあったらしい
>>91
その定期的にくる不況期に在庫を読み違えた台湾半導体メーカーが在庫大放出して価格が暴落するリスクもあるからな
普通に日本みたいなそこそこ金かかる国でやってたらマジで綱渡りもいいところ