◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【悲報】人気漫画家「CMや街中などあらゆるところで女性の声が「アニメ声」ばかりで耐えがたい」→5000いいね [426633456]YouTube動画>6本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1700811876/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
何も言い返せんかったわ…
お母さんが電話に出ると声高くなるやん?
あれに近いよな
幼児に話しかけてくるみたいに話しかけてくるってなんかしっくりこない文章だな
病院で脳のCT取ってもらった方がええんちゃうかこれ?
地声は低くてもアニメだと声高くする女性声優多すぎるよな
女性は声が高くなければいけないというジェンダーバイアス
音楽もアニメ声かわからんが
メンタルやられてるから助けて欲しいのみたいな女のボーカルとか聞いててイライラするわ
アイドルの媚びたしゃべり方もキモい
終わりだよこの国
ニュース番組が声優にナレーションやらせる理由ってなんなの?
アナウンサーいるのにおかしいやろ
確かに最近はそういうのも多くなってきたかもしれないけどそんなことを考えもしなかった
渋谷新宿では少なくともそのような気持ちにはならないから歩いてる街が悪いね
普通のおばちゃんの声は高いのに聞き取りづらい
普通の女子高生の声は低くて抑揚なくて聞き取りづらい
CMに使っても聞き取れねえんだよ
ニュース番組の通行人の声を読み上げるのがアニメ声だとすごい気持ち悪い🤮
声優なんだからナレーションの声でしゃべれるだろ😡
その方が聞き取りやすいんじゃない?歳のせいか低音がよく聞こえないし。
むしろかないみか系の舌っ足らずロリ喋りや釘宮系キンキンロリ声が減ってきて快適になってきたと思ってたんだが
南海キャンディーズ しずちゃん見たいな声ならいいのか?
俺はヤダ
女性の高い声の方がよく通るからだろ
まあ媚びたような声に少しイラッとくる気持ちも分かるけどね
若い女もアニメ見るようになったし自然にそうなってるかもしれんな 別にめちゃくちゃ嫌ってわけじゃないけど
「アニメ声=幼稚」ってのも偏見であり差別じゃないのか?
それより受付嬢とかそっち系の仕事特有の張り付いた笑顔をどうにかしてくれ
あれで丁寧とか安心とか思わんよ
異様で怖いんだよ
丁寧な接遇によって心の中のイライラとか性格のキツさが滲み出る
あるいはわざと悪意を込めるぐらいなら最初からやるな
普通にしときゃいいんだよ
実際にアニメ声で喋る女に会ったことない
まあ鬱陶しいかもしれんが最初は面白えだろうな
>>30 というか声も身体的特徴の一つなんだから安易に叩くのは差別だよ
>>31 でも真顔で応対されると伝わってるか分からんことあるからな
>>36 萌え声が自然体で出てる声だと思ってる?
あれめちゃくちゃ作って出してるんだが
でも低音イケボより甲高いアニメ声の方が街頭広告としては聞き取りやすいだろ
気持ち悪いとか言う話なら理解できるけど
例に挙げてることはそれとは全く異なる事例でよくわからないですね
NHKスペシャルくらいはアニメ声優使うの辞めてほしいわ
>>41 甲高い声は老人ほど聞き取れないぞ
実際は低い声のほうが聞き取りやすい
>>29 おっさんおばさんはもう若者の邪魔しかしないからな…
わからんなーあんまりテレビ見ないし人田舎だから女声なんて聞くの銀行のATMとか駅の改札くらいだから
耐え難いという事はないが、ありがちで陳腐でウンザリはする
自分はヲタだからなおさらだわ
自宅で十分楽しんでるので街中でまで聞きたくねえってのはある
低い声ってのは長時間聞ける分インパクトに欠けるのだ
気を引けるのは高い声や変な声で男女問わない
街ではそうなってるのか
もう何年も行ってないから声も分らんようになってしもうた
お前らこんな声大好きだろって
押し付けてくる感じが無理
>>23 そういや世界まる見えで声優使ってるのはちょっと違和感あるかも
少しでも視聴率稼ぎたいんだろうなとしか思ってなかったけど
>>45 てかタレント全員いらんよ 俳優も
何のための受信料とアナウンサーだよ
>>38 真顔とまでは言わないが
もうちょい普通に出来ないのか
もはやカルトだよ
接遇()というよりいかに毒を込めるかが目的化してそう
これ、ご当地キャラが萌え絵だったりするヤツにも感じるわ
それこそ温泉むすめや鉄道むすめもそうだけど、
旅先でまで萌え絵を浴びたくない
聖地巡礼なら別だけど
そもそも高い声やかわいい系の声の魅力って何にでも通じるわけじゃない
コールセンターで教えてても、まず高い声出したがるのを矯正するからな最近は
ずっと活躍してて当時は「アニメアニメした声の声優さんだなあ」
って思ってた人の当時の演技を今聞くと
今の演技よりずいぶん自然な感じに聞こえたりして
この20年くらいでずいぶん先鋭化してきてたんだな
と思うことはある
男女問わずだけど
堀江由衣とか緑川光とか
>>28 声優の声はただの高い声じゃねーだろ
耳腐ってんのか
何年か前、年末年始に流れまくったガールフレンド(仮)の丹下桜ボイスのCM
最近だとメメントモリのCM
あれオタクでも「うわ、キッツ」と思うからな
一般向けに頻繁に流すのはやめてほしいわ
昔の映画とかニュース見ても今と話し方違うと感じるし時代がそう変化したのを受け入れられないだけじゃない
接遇っていかにご丁寧に悪意を込めるかのツールになってる気がする
正直コレはちょっとわかる
平成初期のナレーションみたいな喋りでお願いしたい
>>53 パヤオはロリコンだから別の問題がある
ちゃんと声優呼んで、声優ぽくない演技させてた富野が至高
>>66 もう日本人はみんなそうなったからこういう国になったんだ
アニメと関係ない業界のcmでアニメを使うのもそうだけど
日本人が一番身近にいるはずの日本人そのものを受け入れられなくなってきているよね
アニメのcmがないと見れない視聴者
加工アプリがないと顔を出せない若者たち
宮崎駿か誰かの日本人は日本人の顔が嫌い理論が
声にまで適用されだした
山本太郎に感染したやつか
この漫画家山本太郎に感染してから
「自分は馬鹿じゃない」と思い込みたくなったのか
バズり目的のいいこと風のことをやたらツイートするようになったからリストから消したわ
看護師さんが年寄りを幼児に話しかけるように~って箇所あれ一般的によくある話なのな
父親が入院して着替え渡しに病院行ったけどまさにその話し方してたのよ
あの厳格な仕事人間だった父親が病院ではこんな扱いなのかって形容し難い心境になったわ
それより無理して声つくるアイドルのがキツイからかまへん
萌えがここまで浸透するとは思わんかったよなぶっちゃけ
>>61 せめて凄く上手でオサレならまだしも大抵ヘッタクソなブサキャラの棒立ち絵だからな
ナレーションに豚声はマジで理解できない
これは女だけじゃなく男も
アニメ声使うよりは間違いなく自前のアナの方がマシなのに選ぶ奴の頭狂ってるとしか思えんわ
逆に考えるとそれだけインパクトがあって印象に残っているということでは
普通のアナウンスは一般大衆に馴染みすぎて記憶に残らない
このたとえもなんか、うまいのこれ?
勝手に見せられる広告がそもそも不快なんだからアニメ声どうこうの話じゃない
女だけじゃなくて男の声優の「ンァァッッォレを巻き込むなって言ってんだろおォォォンッッ?」みたいな声も気持ち悪いからやめて欲しい
あれをバカにされてる、舐められてるとは感じずに心地よく感じるキモオタって脳が幼稚過ぎないか?自閉症?
これが言いたいことは年寄りになると高い音が聞えなくなるけど
私は若い女性の声特有の高い音が聞こえてると言いたいってこと
ちょっと前は気になってたけど最近は多すぎて逆に気にならなくなったわ
>>88 宣伝として成功してる証拠よな
悪名は無名に勝る
アナやナレに使うのはアホ
>>7 実際看護師はそうしてくるんだよ
俺の親父が病気で入院して一度意識混濁状態になった時
看護師に「なんとかでちゅね〜」的な幼児扱うみたいな言葉で対応された
思わず「父は認知症ではないのでそういうのはプライド傷つけるのでやめて下さい」って怒っちゃったよ
アニメ云々は置いといて幼稚園の先生かよって思うことよくある
まあ実際は老稚園なんだが
媚びた甘い声なだけで個性が全くないのが尚更ムカつく
マンモメンやけど
男の声優の鼻にかけたようしゃ喋り方がキモすぎて無理
お正月のテレビ番組で大量のソシャゲCMでアニメ声連発でお茶の間があれな空気になるんだよな
まあこれはこれで負の性欲に媚びたパフォーマンスという部分が大きいし
向きが違うだけで争いは同レベル云々のあれ
>>101 ああいう人って丁寧なように見えて女版のアスペなんだろうな
>>81 昔からよく聞く話じゃね
看護師や介護士って大袈裟に頷いたりゆっくりハッキリ話すし
高齢者は認知症だったり耳遠い人も多いからなんだろうけど
世の中で金になるものが受け入れられないなら資本主義捨てて自給自足しろ
テメエが過ごしやすい環境を作るために何にでも文句つけるのは当然の権利じゃねえぞクソが
お年寄りに近くなっただけでは?
ってなかなか辛辣だな
萌えは一般化したっていうけど萌え声はいまだに恥ずかしさがあるなw
男役(男女共に)の声も同じような声が増えたよな
個性がない
実際営業でもアニメ声のほうが成績がいいから仕方ない
女で出世するのはみんなアニメ声
年寄りガーとか書いてるクソバカキモオタジジババかいるけど20代の俺がキモく感じてんのにいい加減にしろよ
だいたいジャップなんて年寄りだらけなんだから需要あるの年寄り(キモオタ中高年)の好みに寄ってくはずだろ
死ねよ
こういうどうでもいい事を気にする事こそ幼稚な様に見えるけどね。或いは逆に我慢の効かなくなる老化の影響といえるかもしれんが
お年寄りに近くなっただけではって真理ついてるな
変化について行けてないのを自覚してない
アニメ声だけじゃなくアニメ絵・萌え絵の反乱もひどすぎる
ネトウヨ「パヨクまた負けた!」
>>126 キモオタ中年ってガチで相手に年寄りって言えばどうにかなると思ってるよな
実際に年寄りなのは自分であり老害そのものなのに
10年前はそうだったけど慣れたらどうとも思わなくなったな
コルセンにすげー滑舌が良いアニメ声の人いるけど声優志願してたんだろうか
>>126 しかも自分がまだ若いと思いこんでるからな
>>69 その辺の声優は、結構いい年いってるし、加齢で高い声出しづらくなったのをボイトレやベテランのテクで補ってるから、若い頃より最近の方が「作った声」っぽく聞こえるんじゃないか?
元値は万越える声優コラボのイヤホンがワンコインの捨て値だったから買ったけどアニメ声キツくて使うのやめたわ
やっぱどこでも使うのは違うしかなり邪魔って思う
眉毛も整えずダミ声で喋ってた昭和と違って
今は男も化粧する時代、酒もタバコもやらず喉のケアも欠かさない令和人が
美しい声を好むのは当然
汚い声で人に不快感を与えるのはボイスハラスメントだよ
地域の祭とかで流れてる普通に吹き込んだ音声はマジで埋もれて聞こえにくい
パヤオみたいなこと言ってんな、ババア声しか出ない奴の嫉妬か?
>>137 化粧してるKPOPアイドルでアニメ声で話すやついないじゃん
車掌アナウンスを聞くと申し訳ないけどその声オナニーをしたいがためだけに就職したんやろなぁって思ってる
シリアス系のアニメでも女キャラが萌え萌えした声だとうーん…ってなる
声優以外が無理にアニメ声出そうとしてるやつが一番キツい
鬼滅の刃も呪術廻戦も、ほぼ男のバトルやん。
花澤香菜さんかな。
>>147 キモ・オタクはすぐマジョリティ面するけどそれまじでなんなの?
いいねしてる奴ら以外は豚声に喜んでると思ってるのか?自閉症じゃん
声で差別していいんでしょうか?
アニメ声の女性はキモいんですか?
声だけじゃなくオタク向け露骨すぎて引くんだよな
秋葉原だけにしてくれマジで
というかアニメCMが増えたよな
安上りなんだろうか
どん兵衛もアニメになってるし諦めろw
何の漫画書いてる大作家様なんだ?
アニメ化とか拒否してる大物がいたっけ?
>>10 大半は西友の実年齢よりキャラクターが若いからな
少年少女が主人公だからしゃーない
ところで大谷育江とかはあれであってるからいい
最近じゃ普通のCMでもアニメ声が聞こえてくるしきついんだわ
住み分けしろっての
一部のオタクを喜ばせるためだけにやってるのが目に見えてわかるから余計引くというかね
昔からこの手の賛同乗っかりリプがキモくてしょうがない
本当に気持ち悪い
声優を名乗るならTPOに合わせて声色使い分けろ
なんで女に人権がない異世界の能足りんメイドと同じ男に媚びを売った声なんだ
で、こういう意見に発狂して噛み付くキモオタな
毎度のことながら失笑もんだわ
別にこいつに向かっていってるんじゃないからよくね
幼児に話しかけてる看護士に横から耐え難いんじゃってキレるんか?
街なかの萌え絵キモいって言うと表現の自由戦士に叩かれるけど
声には無反応なのか?
何でもアニメ声ってレッテル貼りたいだけなんじゃねーの?
金朋だらけになってから言えよ
アニメ声は作られた声で気持ち悪い
生まれつき美人のかわいらしい声とは全然違う
なら俺が言うどんベェ低音不気味な物に変えてみて欲しいわ、多分
怖い
きもい
声から分かるレベルの陰キャ、もしくは妖怪
絶対に不細工
今すぐに変えるべき
前世も今世も犯罪者
とか言われるから多少は可愛い感じの声の方が良いんだよ
>>152 悔しいのうジジイw
秋田県とかなら若者いないからアニメ要素ゼロなんじゃねえの?w
世界まる見えで声優がナレーションしてるけど最近の声優だと浮くよな
なんなんだろうな
>>172 20代だけどお前はいくつだよキモオタクソジジイ
ド田舎のカッペキモオタなんてやること無くてキモアニメ見てる知的障害者しかいないだろ
>>163 ニュース23の新谷良子とかな
あそこでミルフィーユみたいな声出してたらそら叩かれるわ
日テレがよくやってるけど、ニュース系の番組のナレーションがアニメ声優だと実況板の実況民は「気持ち悪い」ってブチ切れてるな
昨日は日野聡、宮本侑芽が起用されてた
https://www.ntv.co.jp/program/detail/?programid=20232E54 >>31 自分が仕事中腹立ってる時ほど隠すために丁寧めになるからちょっとわかる
>>62 何がフェミガーだよ
日常を離れたいから旅行とかに行くんだよ
こちとら萌え絵は日常なんだよ
なんで旅先で日常に触れる必要があるんだ
聖地巡礼ならそれが目的だから無いと困るけどな
この人のイラスト見たけどうーんって感じ
この感覚と同じじゃない?
俺にはうーんってイラストでもウケる人にはウケるんだろ?
それと同じじゃないか
萌え声が耳障りな人もいれば好きな人もいる
なんでこんな簡単な事も分からないのか
病気だと思う
若くて高い声が全部アニメ声に聞こえるんでしょ
>>78 実写の特撮も最近はアニメ臭い作風が増えたよね。
昔の特撮を見てると「ドラマ・映画の延長」という感じがするけど、
今のは「生身の役者を使ったアニメ」に見える。
まぁ20〜30年くらい前からずっとそんな感じだけど。
しまいに今じゃ一般ドラマですらどんどんアニメ臭い作風になってきてるし。
その通り
臭えキモオタしか見ない汚らしいキモオタアニメだけでやっとけやドアホ
フェミじゃないから萌え絵も気にならんし、町興ししてキモオタから金絞りたればいいじゃんと思ってるけど
キモオタ向け娼婦ヴォイスはアニメを飛び出して耳に入ってくるからな
>>30 それは昔から言われてること
幼児にも聞き取れる音程発音がアニメ声
年寄りとか言ってるけど、
なぜ変化していくのか、変化する必然性があるのか?
>>141 これでキモさがわかるよな
>>161 民放なんか見るやつが悪い
と言いたいところだが
最近はNHKにもアニメ声ナレーションが進出してきてるから厄介だな
日本語って周波数領域が英語より低いから
群衆の中で一際目立とうとすれば高くするかより低くするかのどっちかしかない
だからアニメ声とやらがどんな定義してるのか分からないけどあんまり人と話さないんだろうなって思った
アニメ声って何?
なんか定義があるの?
あと、誰この人?
アニメ声って上手くないと出来ないからな
発声練習してない素人はあんな声出ないだろ
>>197 👴「お年寄りに近くなっただけでは」
👴「悔しいのうジジイw」
👴「耳遠いから大丈夫だろジジイ」
👴「共産党のお爺さんガー」
なぜこんな…
つまんねぇものが売れてんだよーーーーーーーっ!
とか思い始めたら……確実に自分が病み始めている凶兆!
じゃあ全部むさくるしいおっさんボイスに代えてくれや
>>150 声優もキツいよ。どん兵衛のcmくっそキモい
賛同してるのフェミやケンモメンじゃんか
幼稚って最近好んでるワード使ってるしな
>>25 黒バスの時はムリに低音出そうとして声優おかしくなってた定期
まんさん向けは低いほうが好まれる
よくこんな差別発言を恥ずかしげもなくできるなぁ
ちょっと信じられない
漫画家って社会性ないからこうなっちゃうの?
ドラマで微妙に歳いってて知名度もいまいちな女優がさらにアニメ声でモヤモヤする
「お年寄りに近くなったのでは」ってのは割と真理をついてるのかも
だって今の10代からしたらもうそれが当たり前でスタンダードだから実感として理解できないわけでしょ
>>202 歳取るとお前みたいにキレやすくなるなるらしいから気を付けろよw
>>161 本人は本気で良いと思ってんだろ。非オタ男にも刺さると
男声優もTPO弁えずみんなツダケンみたいな喘ぎ声出してるしな
洋画の女キャラ吹き替えてるお姉さん声の声優が一番好き
女なんて男にこびてりゃいいんだよ
頭わるいし能力ひくいし社会にでりゃ遊びの延長でしか思考できないから
社内の雰囲気最悪にする元凶だし
人権なんて与える価値もない人間のカタチをしただけのヒトモドキ
さっさと世界は本来のあるべき姿にもどるべき
欧米が舵をとるだけで一瞬で世界を元にもどせるというのにな
>>222 田中敦子か
全部田中敦子にやってもらおう
鼻にかけすぎな鼻声と猫なで声?の媚びへつらった感じが四六時中なら嫌になるな
アニメ声優のナレってなんか聞きにくいんだよな
俳優がやってるほうがまだ聞ける
印象に残ってる証拠だな
ん?ってなった時点で広告屋の思惑通りじゃん
んなこと言っても男の方もまん媚声優ばっかじゃねCMもナレーションもそういうのがウケるからとしか
クセのないナレーションよりも〇〇のアニメで聞いた声が求められる時代
萌え声
お姉さん声
幼児声
ナレーション
すべてこなせる種崎という天才
2chという同世代しかいない環境で偏った価値観を何十年と育ててきたせいか
自分が歳をとったという実感が薄いジジババネット民は多い
妖怪ウォッチで育ったキッズが成人している現実を我々は重く受け止めないといけない
英雄たちの選択で花澤が女子学生の手紙か何かの朗読したことあったけど
何か場違いというかこんなとこにまで出張ってくんなよって思ったわ
弱男からネットも発言権も取り上げれば強い国に生まれ変わるよ
男で言うとイケボでずっとお嬢様って執事風に語りかけてくるみたいなもんだろ
アニメ声なんてソシャゲのCM以外では全く思い浮かばないな
それより日テレの番組でよく聞くわざとらしい喋りのベテランナレーターの声のほうがよっぽど鼻につく
別にそういう声が嫌いなわけじゃないが、突然そういう声が日常の中で聞こえてくるのは嫌いなんだよな
アニメ見てる時やゲームしてる時にそういう声のキャラが出てくるのはなんともない
でも飯食ってたり家族と団欒してたり、街中を歩いてたり
そういう時に聞こえてくると嫌悪感しかない
それだけ魅力(魔力)があるってことだ、漫画だって平凡な絵やストーリーで仕事取れないだろ
ちょと待って!本当に誰もこの漫画家のこと知らないの?
人気漫画家とは何だったのか…?
Spotifyの広告の女ってアニメ声?
あれ不快なんだが
>>15 アナウンサーにナレーションやらせるのおかしいだろ
そういうのって元来はニュース系のナレーターがやってたんだよ
分かるわ
ゲームアプリのCMほどじゃないにしても意識的にアニメっぽい声出してる連中増えたわな
女だけじゃなく男までも誇張されたイケボ的な声でしゃべるからキモくて拒絶反応出るわ
自分の興味のないものが社会に広がってる事を許せない人間が増えたよな
器ちっさ
まあわかんないではないよ
疲れるしなんか恥ずかしくなる
そんなんより三つ編みカリアゲまんこのおぼこい鼻声聞くとイラチくるんだわ
まあでも訓練させたら普通の声出せると思うよ
声優学校では萌え声がデフォになってるんで
サッパリわからんな
要は自分より魅力的な声で男からちやほやされそうだからむかつく
ってだけのいつものまんこの嫉妬でしかないだろ
相手にする価値もない
媚びてるような声でいいんだよ
普通に喋ってたら誰がやっても同じなんだから
違いを出していけ
アニメ声はうざったいけど声優オタが一番キモくて有害だからな
コイツ一日中イライラしてんだろうな
報道ステーション(テレビ朝日):沢城みゆき、佐藤利奈、大原さやか
報道特集(TBS):屋良有作、小山茉美
news23(TBS):新谷良子、上田瞳
真相報道 バンキシャ!(日本テレビ):大塚芳忠
news zero(日本テレビ):井上麻里奈、小野友樹
大原さやか
駅アナウンス(京急・京王・東武・東京急行・京成・相鉄・江ノ電などの各駅)
店内アナウンス(アトレ、ルミネ、ラフォーレ原宿、Keiyo Street、エキュート品川、他多数)
深見梨加:東芝製エレベーターのアナウンス
富沢美智恵:OTIS製のエレベーターのアナウンス
篠原恵美:フジテック製エレベーターのアナウンス
久川綾・三石琴乃:三菱電機製エレベーターのアナウンス
日髙のり子:Panasonic製ETC車載器
実際こういう意識高い系な絵柄の漫画家ってアニメを1番見下してそうだよな
知恵遅れみたいな喋り方してるvtuberどうにかしろ
このスレ見てふと気になったんだがソシャゲのCMで最後に「ばんじなだよっ!」って言ってるやつあるじゃん
あれ本当はなんて言ってたんだ?
負の性欲過多
ターゲットじゃないんだから黙って不買してろ
女性アナウンサー、ウグイス嬢の系譜をアニメ声と解釈してるのか
NHKのクロ現も
週に3回の放送で3回ともナレーションを声優にやらせてるのはゴミクズ視聴者どもに媚びすぎ&テレビ局としての職務放棄な気はする(´・ω・`)
男店員のオカマ声のほうがはるかに嫌かな
女性のアニメ声は本来そういうもんだからいいんだよ
多分コイツがこういう自然な声が良いんだよなって
TV番組のナレーターを褒めたら
実はそいつもアニメ声優っていうオチなんだろうな
意識しすぎだろ
今日歩いててそんなとこあったか思い出せないほど意識に入らんわ
萌えポスターがどうのこうのといい頭の中そういうのでいっぱいだから意識しちゃうんじゃねえの
>>263 アニメ声優の声が耐え難い!
なんて言ってなくね?
逆にちょっとこんな事言われただけで
言ってもいない事でギャオってそれだけ必死にコピペするなら、
それこそ「無視したら?w」と思うんだがw
近親憎悪系の量産サブカルおじさんの主張って感じ
リプでも商業上意味があるからだってツッコミ入ってるけど
せめてどんな声がいいか言えば参考になるのにな
アニメ観てて聞こえるアニメ声はまだしも、現実でそのアニメ声みたいなのを意識したような声、喋り方(幼児みたいな感じ)してるのを聞くとゾッとするな。
>>69 昔の声優は舞台俳優が探り探りやってたもので今みたいにテンプレ声でなかったしな
>>263 エレベーター業界これ一種の談合だろ何考えてんだ・・・
萌え声している声優が海外のアニメ吹き替えでは普通の声出してて
色々察したわ
これが至る所で常態化してるせいで、次代のオッサン声優やナレーターが全然育たなくなっていくだろう、と最近よく思ってる
アニメ声に耐性はある方だと思ってたけど
どん兵衛のCMはさすがにイラっとする
ハスキーボイスのアニメ声優にもイライラしてるんだろうか?
あれもアニメ声だよな
NHKですら最近ナレーションに抑揚付けるようになってないか?
熊のニュースとかでも
「なんと、そこに居たのはァ↑・・・?」とか
「専門家に話を聞いてみるとォ↑・・・?」とか
無駄に語尾あげたりとか
経済のニュースとかでも
「市場が反応した・・・訳は・・ッ!」みたいな
意味不明な間の持たせかたしたり
あのセンスゼロの演出は局の方針でやってんのか?
>>289 萌え声だろ
吹替に多い戸田恵子みたいな声ならアニメ声とは言わなそう
どうでも良いが今年のヒット曲もアニメ関連ばかりだよね
もう日本全体がアニメしか無いのかもしれない
それより民放のゴールデンを見てみろ
ナレーションも出演者も男ばかりで男の声しか聞こえんから
今のテレビがどれだけ女に媚びておかしくなってるかはっきりわかる
わかる
ローソンとかで女性向けコンテンツのキャンペーンで男性声優が媚びた作り声してる店内放送を聞かされると鳥肌たつ
あれを考えると女も同じ感覚なんだろう
>>295 ハスキーボイスの声優いるか?
本当なら好きなんだけど
伊藤沙莉みたいのだぞ?
最近のNHKのアナウンサーはそこだけは間違えるなよっていう時刻とか普通に間違えまくるから
何か努力とか緊張感の持ち方が変な方向に行ってる
低音アクメ声やオホ声はアニメ声じゃないよね
あれはいいのか
お母さんが電話で声高くなるのもアニメ声判定してそう
アニメ声女はわざとらしい抑揚で高い声でしゃべらされてるテレビの男ナレーションと同じなんやな
異性に媚びへつらう奴は同性から見て最高に気持ち悪い
一般向けアニメ映画がなぜ声優じゃない芸能人を使うのか?
その答えがこれ
声優独特の萌え声って耐性のない一般人には嫌われるんだよ
鬼滅の刃や呪術廻戦を幼稚だと批判するのはよくわかんねぇわ
少年漫画なんだから子供向けで当然だろ
昔のテレビ番組見ると、今の男出演者がどれだけキモイしゃべりさせられてるかはっきりわかる
女が言うところのイケボってやつか?
本当にきもいわ
病院の待合室でうまぴょい伝説が流れたときは、さすがにちょっとやめてほしいと思った
だけど外国人にはアニメ声が異常にウケが良い
殆どがアニメ声かっこいい!!可愛い!!綺麗!!みたいな意見が出てくる
普通の日本語だったらあざしたー、ッす
みたいなボソボソ威圧的で何言ってるか分からん正に外国の言語
だがアニメ声は世界の言語でも珍しい特徴がある、発音がはっきりしてて語頭が高めに発音される事だ
これによりキャラへの没入感を高めたり非日常感が上がる効果がある
アニメ声は演劇のセリフに近い特徴を持つ、敢えて過剰に劇的に発音する事で特別な印象を聴衆に与える
なので外国人には多少アニメ声を意識して喋った方が良いなかなかに受けが良いぞ
でも視界に入って不愉快ってレベルではおまえらも似たようなもんじゃん?
広告とか小説の表紙でアニメ・漫画絵やめろと同じことだと思うが
自分がそういう絵柄じゃないから一向にかまわんと思ってそう
>>302 店内放送のあれきっつい
ドンドンドン、ドンキホーテ~みたいなやつでいいのに
俺もこれ感じるわ
アニメが嫌いってわけじゃなくむしろ好きなんだが
実世界とリンクするところで声優声が流れると違和感がある
>>1 お前らもう慣れてしまってるのかもしれないが
女が出してる、いかにも少年漫画の主人公ですみたいな声も嫌い🥺
まあ確かに若い男声優もアニメで聞いてる分には違和感ないけど普通のナレーションで出てくると鼻につくのはわかるわ
女の作り声って時代と伴に変わるよな
え、ワタシの声? これ地声なのー みたいな事をほざくけど、
あと十年もしたらアニ声も廃れてまた変わってると思う
女って化粧はするし、姿格好も作るし、髪型も作るし、声も作る
全てが紛い物、軽い
コミックビームの漫画家さんは玉吉よりメジャーじゃないとちょっとわかんない
>>5 森泉 岳土は日本のマンガ家。岳土の「土」は「つち」。東京都出身。妻・大林千茱萸は映画監督・大林宣彦の長女。 ウィキペディア
生年月日: 1975年 (年齢 48歳)
気に食わないもの見つけるのって楽しいのか?
気にするだけ無駄だろ
生活に関わるようなものならともかくこういうのにいちいち因縁つけて回ってる連中ってどんだけ暇なんだ?
5chと違って継続して同じ人間がやっとるし
吹き替えでアニメ声あると嫌だから気持ちは分からんでもない
地方だと不景気で街中でも静かなもんだから良く分からんわ
TVはあまり見ないし
都内は昔から騒音まみれだったんじゃないの
それで給料発生しているのが何百人といるから何とも しかも全員上場企業
>>341 あ、コンビニのコラボ店内放送やCMの話ね
次はYouTuberが不快とか言い出すんだろ 対案出せや
めっちゃ分かる
日経ラジオのアナウンサーも媚びた声の奴ばっか
ラニーの声もマジで苛つく
報道ステーションとか世界まる見え見なくなったなどっちのナレーションもなんか耳障り
報ステのナレーションどうなるんや…
以前の小山茉美、沢城、サトリナ、大原さやか、種崎と大正義声優ばかりなんだが…
マジで最近の大人幼稚すぎね?
電車乗っててもいい年したリーマンがスマホゲームとかアニメ見てて痛いわ
別にアニメ見ててもいいけど恥ずかしいぐらいは思えよ
>>277 この文章を読んで「おでの大好きな声優が馬鹿にされてるんだあああ」と捉えるって本物だな
自閉症だよお前
バラエティのナレーションなんて昔から皆口裕子とかだったじゃん
あとエバーの人
>>277 アニメ声優が嫌いってことじゃなくて萌え声が嫌いって話だろ
声優でも萌え以外ならいいし
俳優でも萌え声はキモいってこと
>>337 中年のアニオタはいないって嘘は流石に無理あるだろ
>>180 大原さやかとか沢城みゆき、佐藤利奈も
批判されてるのかな
日本の映画の興収ランキングみた事ないのかな
需要があるからアニメ声の供給されてるだけ
しかもフリーレンが証明したように日本アニメは海外でもまだまだ人気高い
アニメ声だと視聴率落ちるなら
とっくに変わってるわ
ロリコンと同じでアニメ声叩きは声だけ大きいマイノリティ
もっとLO買ってやれ
バカサヨクがフリーレン叩きしてたけど
海外でも人気あるとわかったらすっかり静かになった件
テレビアニメゲーム捨てておばさんおじさん相手にする仕事するとアニメ声に遭遇しなくなるぞ
おすすめ
アニメ声が苦手でアニメが見られないオレには共感が深い
そういえば顔はあんまりで声が可愛い子はだいたい男子からも女子からもいじめられてて可哀想だったなぁ
これめっちゃ共感できるわ
何であんな変な声の女に喋らせてんの?
>看護師さんが幼児に話しかけてくるみたい
全然共感できねえな?逆だろ
幼児が大人に話しかけてくれる感じ
報道ステーションのナレーションとかな
アニメ以外のアニメ声で不快になるの分かる演技が入っててねちっこい
>>53 これは分かる
媚びててなんか好きになれない
>>342 対案
店内BGM廃止して無音でよろしい
あれ作ってる社員の給料は削減して現場のレジバイトさんのボーナスにすればいい
そうか?アニメなんかなかったころから
日本人なんて幼稚だったぞ
柔の皆口裕子の声がバラエティー番組のナレーションやってたな
鼻声で甘ったるくてキモすぎた
あの頃からほんとアニメ声きらいだわ
普通に生活したり街歩いてて
アニメ声なんてそんなに聞かないけど
わざわざ聴きに行ってるとしか思えないな
それより金になるものが出てこないと無理だな
不満だと思ってる奴がもっと別のコンテンツを育てないと
全体的に声が高すぎる
エロゲでお姉さまタイプが低い声だったら
ガッツポーズするわ
>>1 ネコ歩きmini も声優辞めて欲しいなぁ…
たまにスーパーのおばちゃんで物凄いアニメ声の人いるよな
昭和のアナウンサーのような喋り方もいかがなものかと思う次第であります
それアルツハイマーの初期症状だから気をつけたほうがいいよ
普通の人はよっぽどじゃない限りいちいち周りの音で気を揉んだりしない
そうそう、ラジオの基礎英語講座1でも女の声がアニ声で笑った
時代が変わったとしか
もうアニメはメインカルチャーになってしまったんだよ
低域がない女の声って聴いててストレス溜まるからな…
22時以降の深夜にキンキン声でキャーキャーやられるとマジでキツい
おもちゃ売り場から聞こえてくるような声を至るところで耳にしたら勘弁してくれとなる
増えたってことは需要があるからだろ
みんな好きなんだよ
世の中に不満があるなら、自分を変えろ
それが嫌なら、耳と目を閉じ、口を噤んで孤独に暮らせ
京王の新宿駅で流れてるクソキモいアニメ声なんとかせえ
その媚びたアニメ声の映画が日本一だから今さら何言っても負け犬のオーボエ
スラムダンクやワンピも歴代上位に入ってきたしマリオなんて通例だった芸能人起用を放棄した
>>401 もろアニメ喋りやん
何が違うのか全然わからん
すげえわかる
だから最近声優がうざすぎるわ
NHKとかも番宣とか真面目な番組でもアニメ声優使うからうざいんだよ
自分が気に食わない声をアニメ声だと思っているのではないのか
最近の女がうざいってのは枕草子にも徒然草にもあるしな
>>355 アニメの萌え声も駅のアナウンスや
エレベーターの案内音声も同じ人がやってたりするんだよ
同じ俳優を見てキモいとかキモくないとか言ってるの随分滑稽だなあって
良い傾向かもね
漸くアダルトチルドレンから抜け出せるのかもしれないな
>>410 アニメ声がいないからアニメ喋りなんて言葉造ったのか
男女プロアマ問わずどいつもこいつも喋り方から作りすぎなんだよ
耐えがたいのは同意だけどじゃあコンサバとかお立ち台の時代がよかったのかって話でしかないというか
一般人の声じゃ聞き取りづらいよ
女子アナにしても局によって好みの声質違うしな
まぁキンキン声が老化によってささるのはあるんだろうな
子供向けのものを視聴させられているみたいだからなキツイよ
アダルトチルドレンでいられれば良いけどさ
ジャップが唯一世界に誇れるアニメ声を否定するとは反日か?
ジャップオスが長年高い声の女を可愛がってた賜物だぞ
聞き取り易いからそうなってるだけだろ
おばちゃんの声の方が聞き取り易いならそっちが主流になってるわ
>>401 俳優がボソボソ喋って背景が綺麗だけのアニメって全部同じじゃね
>>398 あの人でもアラレちゃんの声だとキツいわ
舞台から入ってる声優と違うから変に声作ってるんだよね
マジで日本人は幼稚だよ
情けないね
大人になれない国
サービス業のは同意
低い女性の声が好みだからキッツイわ
かかりつけ眼科の院長が萌え声好きらしくて受け付けから検査員から看護士さん全員萌え萌えで揃えられた時はヤバかったw
可愛いけど気持ち悪いし居心地わるかった何かすぐに入れ替わって助かったけど
地声以外でああいう声で話す女性同士は想像だが職場では仲良くないのかもな
逆だよ邦画や舞台なんてボソボソで何喋ってるのかわからんことあるからな
それならアニメ声の方が聴きやすくていいんだよ
もうそんな事でイライラするって他に問題があるんだろうな
アニメ声じゃないけど病院のアナウンスやセルフレジの自動音声も女性の声は何でだ
>>427 最近は精神病院の閉鎖病棟患者もスマホ使えるんだな
>>34 地声の人もいるが
女声優もたいてい喉に負担かけて
アニメ声を出しているからな
普通はそうそういるまい
自分は、店舗の店員で一人みかけたことがあるだけだわ
日清は、アニメか、マトモじゃないCMしかやらなくなったか?
実写CMはチキンラーメンくらいしか
かすかな記憶もない
これ痕の毒電波と一緒だよね
送信してる側と受信してる側がいるという仮定で勝手に流されてる所謂洗脳的な
60代?近いくらいの女性だけ
話し方が他の世代と違って
甘えたような幼い喋り方するのは
なんなの
飲食店とかでアニメ声のやつ居るよな
多分アニメ声の方が受けがいいんだろw
暇アノンみたいなのが擁護しているとなるとこの認識が正しいのかもな
バブルの頃のテレビの映像見ると女の人がみんな芝居がかった変な喋り方してるよね
最近ボヘミアン歌っている人みたいなハスキーボイスの人を見掛けないなあ、ああいう声好きなんだけど
皆口裕子あたりからCMとかはそんな感じになった気がする
>>35 あれはキモイな
というかどん兵衛はずっとキモイけどなんなんだ
弱者男性向けにも程がある
まあ実写の女の甲高い声が苦痛ってのは同意なんだけどそれを「アニメ声」って形容するところに思想を感じるよな
>>454 昭和40年代くらいの映画やドラマの話し方はもっと変だよ
まあ、そうかしらとか
同じ作品でメインキャラ全員高い声なのはやめて欲しい
番組そのものはすごく嫌いなんだが
このスレ括りだと一番安定して聞いてられるのはミスターサンデーの方々
アニメ声とか関係なしにまずは大量に抱えてる社員使って番組作れよとは思う
吸い上げた莫大な受信料無駄使いするなら値下げしろ
キモいキメェ連呼は高校生で卒業するもんじゃないかな
声に関しては気にならない
絵はやたらあちこちにあってキモいけど
俳優さんがアニメの声やると、モゴモゴ言っててよく聞こえない定期。
宣伝のコストパフォーマンスが良いって事だろな
アニメ声じゃなかったら消費者に無視されて宣伝効果薄いって事
女の声だけじゃなく男の声もこれだな
幼児向けイベントの声と喋り方
声優のせいではなく起用するやつがキモオタなんだろう
日本がセガサターン末期のギャルゲー連発状態になったんだよ
そんなにか?と思ったが
NHKBSとかで井澤詩織の声聞いて滅茶苦茶イラッとしたわ
はま寿司のタブレットもいちいち芝居がかってうっとうしい
アナウンス学校やら俳優養成所でそういう発声指導してるの?
>アニメ声
あらゆるところでアニメ声ってどこに住んでるの?
アニメイトの池袋の中にでも住んでるのかな
最近は文章読み上げツールのたくさんあるけど
女はアニメ声ばっかりで「普通の声」ってないんだよな
男は子供おっさん一般人まで幅広いのに
>>417 いやザ・アニメ声やん
アニメ声だしアニメ喋りだし、動画は全部「ザ・アニメ」じゃん
アニオタって本当視野詐取多いな
声の出し方に言ってるのに被害妄想こじらせて
人格攻撃してる時点でアニオタの負けなんだよなぁ
>>453 やっぱフェミみたいなのが発狂してんのか
食器カチャカチャで電車プァーンで絶叫するみたいなのよりよほどましだと思う
>>489 しかも手抜きするための暗がりや爆音はなあ
考える力とか言いながら逃げるための演出w
アニメは描いたもの全部見える前提なのに
これ分かるなぁ
あとついでに、ドラマとかで福田遥さんが出ると激萎え
ドラマに没入してたら突如芹奈が出てきたみたいな浮いてる感
松本マリカさんですらギリギリだけど福田遥さん出てるドラマ絶対に見ない
松屋で今かかっているお鍋がどうのって曲がまさにアニメ声で段々イライラしてきた
こういうのって一度気になりだしちゃうと頭ぐるぐるしちゃう人っているからな
>>272 ケンモメンとかネトウヨの中では「男はみんなアニメ好き」みたいな謎の共通理解みたいなのがあって困る
うちの職場もタイムカードPCで入力するんだけど
いつのまにか「おはようございますぅぅぅ!今日も頑張りましょうねぇぇぇ」「おつかれさまですっっ!!明日も頑張りましょう!!!」
ってアニメ声のキモオタ声に変わっててマジでゲボ吐きそうだった
当然抗議入ったみたいで、SEさんが勝手にアニメ声付け足したってわかった
次の週にはsiriみたいな声に変わってて笑った、てか声すらいらんのやけどな
色んなところで「オタクの承認欲求」が暴走してて、結構偉い位置にもオタクがいるからウザいんよなー
バンバン民間人殺すキャラでも声可愛かったりするんだよな
もっと別の声色出せないかね
lud20250220060245このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1700811876/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【悲報】人気漫画家「CMや街中などあらゆるところで女性の声が「アニメ声」ばかりで耐えがたい」→5000いいね [426633456]YouTube動画>6本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【千葉】運転中女性の首さす 容疑の男「金銭めぐりトラブル」 /山武
・人気漫画家「冨樫先生はサボってないです」
・【正論】超人気漫画家「戦中に特高警察が小林多喜二を拷問死させるぐらい弾圧したから日本で共産革命が防げたと言える」 ★2
・【速報】大人気漫画「かぐや様は告らせたい」の現状がこちら
・『葬送のフリーレン』アニメ化決定!少年サンデーで連載中の人気漫画
・【アニメ】『ダイの大冒険』来秋28年ぶり完全新作で再びアニメ化 ドラクエ世界観の人気漫画が原作 ★5
・【漫画】人気漫画「銀魂」が本当に完結へ
・【悲報】韓国の人気漫画家が鬼滅の刃をパクってしまい大問題に…
・【悲報】大人気漫画ワンピース、ワニとは格が違うステマをやり炎上
・【速報】大人気漫画「地元最高!」滅茶苦茶萌え萌えな三姉妹登場
・【山梨】人気漫画でくろ玉注文100倍 [朝一から閉店までφ★]
・【速報】ボンボンの大人気漫画『OH!MYコンブ』、続編の連載が決定!
・【悲報】人気漫画「かぐや様〜」の新作映画に日向坂出演か!いきおいが止まらない
・【悲報】人気漫画家やしろあずき、所属企業の執行役員解任へ「契約違反行為」のためwwwwwwwww
・【映画】人気漫画GANTZ作者・奥浩哉先生が映画銀魂を酷評「苦痛過ぎる2時間強でした」★3
・【漫画】尾田栄一郎氏の人気漫画『ONE PIECE』 全世界累計4億3000万部突破★2
・【社会】児童ポルノ、7200人購入名簿…検事や警官、地方議員、人気漫画家ら★6
・【テレビ】人気漫画家の柴田亜美さん ザクロの実の皮にかぶりつき中毒症状「締め切り前でなかったら…」
・大人気漫画家さん、皆が描きたくて、でも描けなかった正論をうっかり描いてしまう。これはいけない。
・【裁判】人気漫画「ナルト」等の海賊版サイト誘導、著作権法違反で元大学院生らに実刑判決 大阪地裁
・【祝】人気漫画「テルマエ・ロマエ」のヤマザキマリさん イタリア政府から「共和国の星勲章」
・【芸能】#小島瑠璃子 「19歳年上」人気漫画家との熱愛が釈然としないワケ「離婚ホヤホヤでこんな風に撮られたの?」#はと [muffin★]
・【画像】 人気漫画のドラマ化「電影少女」 乃木坂46・西野七瀬が初主演 「可愛すぎ」の声殺到
・【マンガ】人気漫画「月曜日のたわわ」約2カ月の連載休載へ 週刊ヤングマガジンで公表 [muffin★]
・【漫画】人気漫画が他人のキャラを無断使用 講談社がキャラ製作者に謝罪するも現時点で漫画家からの経緯説明や謝罪はなし
・【悲報】 からかい上手の高木さん作者さんの人気漫画『からかい上手の高木さん』完結へ 「くノ一ツバキの胸の内」終わって将棋も終わり
・【社会】人気漫画家が世田谷区役所の「あり得ない職員の態度」をツイッターで告発。大炎上し、保坂展人区長がお詫びする騒ぎに★7
・人気漫画家、セルフレジ利用でまさかの事態に「知らないおばさんに『万引だーー!!!』って叫ばれた」 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】タレントの#小島瑠璃子さん (26)、人気漫画『キングダム』の作者・#原泰久氏 (45)と交際 ★9 [爆笑ゴリラ★]
・コミック百合姫の大人気漫画、「きたない君がいちばんかわいい」、近年稀にみるBAD ENDで終わる。やはり百合にはBAD ENDが良く似合う
・大人気漫画、【推しの子】、最終16巻発売!するも、描きおろし漫画24ページのはずが18ページしかない… 残りは加筆修正なのか?
・大人気漫画「その着せ替え人形は恋をする」、実写ドラマ版の爆乳JC『乾心寿』役の豊島心桜ちゃん、おっぱいデッッッッッッッ!!!!!
・【ドラマ】南沙良&鈴鹿央士がタッグ!人気漫画「君に届け」ドラマ化 Netflixとテレ東が共同制作、190の国・地域に配信 [湛然★]
・【芸能】印税30億円?人気漫画家のスゴすぎる稼ぎっぷりに中居正広も驚愕「球団が買える」
・【集英社】人気漫画「ワンピース」、米ハリウッドで実写ドラマ化。テレビシリーズ史上最高の制作費を想定
・【社会】人気漫画「るろうに剣心」作者の和月伸宏さん、児童ポルノDVD所持容疑で書類送検 警視庁[11/21]
・漫画家「けもフレが他アニメと何が違うのか、一番でかいのは女の子キャラの体がフェティッシュで生々しいこと」
・映画監督「黒澤明」⇨漫画家「手塚治虫」⇨アニメ「宮崎駿」なんだかんだ日本のカルチャーってすごいよな
・ツイフェミ「アニメは女性の人権侵害!」
・ペッパーランチ「女性のお一人様を店に呼び込みたい」
・「死にたい」に「手伝ってあげる」 19歳女性の首絞めた疑いで葛飾区の男を再逮捕へ [蚤の市★]
・【社会】ホームレス妊婦「産みたい」 女性のための支援策が少なすぎる現実 ★3 [haru★]
・欧米ってポリコレやフェミニズムが騒いでて「映画やアニメに女性の主人公を出せ!」って言ってるけどさ
・旭川高専准教授阿部敬一郎(52)さん、おちんちんを露出して逮捕「女性のためになることをやりたい」「女性が喜ぶ仕事がしたい!」
・【朗報】女性の「生理」を題材にする作品が増加。嫌儲民が長年訴えてきた成果が実る。日常アニメはもっと生理を描くべき
・公安関係者が暴露「アニメや女性のアイコンでネトウヨ発言してる人たちを調べたら中国のサイバー工作員でした...」
・立憲民主党さいたま市議(既婚)、SNSで「意見交換したい」と誘い出した女性の手をいきなり握って15分連れ回す 離党&書類送検
・女さん「女性の価値を容姿で判断するのは、精神レベルが低く人生経験も乏しい幼稚で馬鹿な、弱 者 男 性 だ !!!」10万いいね
・市内のあらゆるところに 卍 が描かれる被害が連続発生。 黒服に赤い帽子姿の男を捜索中
・女性の刈り上げ4
・女性のおっぱい鑑賞会
・女性の好きな部位は?
・一流漫画家「二度目の人生の作者は被害者、悪いのは100%支那人!」
・漫画家「このキャラ人気やな…おっしゃ殺したろ!」←これやめろ
・人権派格闘漫画家「ファイアーエムブレム最高傑作は覚醒」
・一般人女性の将棋知識
・【悲報】漫画家「無名すぎて漫画村にないので買って読むしかありません!」 →結果
・若い女性の鼻煙は、絵になる
・【画像】38歳女性の部屋
・女性の人権をって言われてるけど
・天才画家「私は任天堂で一番人気のキャラをデザインした。ファンに恵まれて感謝してる」
・大物漫画家「どのヒロインに勝たせるかは全ルートを作った上でダイスロールで決めます」
・【悲報】漫画家「エロかったら狂ってようが別にいいんだよッこの角度でも乳は見える‼(大嘘)」
・【ジャップ悲報】有名漫画家「安田純平さんを叩いてるネトウヨどもを一コマで論破してみました」
・【朗報】 女漫画家「女向けBLから男向けエロに転向したらめちゃくちゃ治安が良くなった!!」
・既婚女性の雑談用スレ
19:32:03 up 5 days, 1:04, 1 user, load average: 11.90, 12.22, 12.26
in 1.6608381271362 sec
@1.6608381271362@0b7 on 040408
|