◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
任天堂 売上高-34.3% 営業利益-56.6% [268244553]->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1730788876/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2024/241105_5.pdf 売上⾼ 7,962 億円 5,232 億円 -34.3 %
営業利益 2,799 億円 1,215 億円 -56.6 %
営業利益率 35.2 % 23.2 % -12.0 pt.
経常利益 3,800 億円 1,471 億円 -61.3 %
中間純利益 2,712 億円 1,086 億円 -59.9 %
中間純利益率 34.1 % 20.8 % -13.3 pt
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
コロナバブル終わったもんな
ゲーム関係はどこも苦しい
今の状況でswitch2を日本人の任天堂ファンが納得できる値段で出せるかは相当怪しいと思うけど大丈夫なんだろうか
そりゃハード末期で落ちなかったらそっちの方が怖いだろ
金ねんだわじゃね
あとポケモンが一区切りしちゃったのもあるかも
任天堂のテーマパークなんでUSJなんだろう独自の作れるよね
もうswitchはみんな持てるからこれ以上売れんからしゃーないにゃ
はよswitch2出せにゃ
>>1 【任天堂】 23年度1・2Q→24年度1・2Q
・売上高 7962億→5232億(▲34.3%)
・営業益 2799億→1215億(▲56.6%)
・経常益 3800億→1471億(▲61.3%)
・純利益 2712億→1086億(▲59.9%)
・ソフト売上 9708万本→7028万本(▲27.6%)
大谷w
ベスト二枚舌、善人面男。
中尾嘉宏株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300-01-008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号知)011-893-5873番号通知・代表番号
M西m村n9m博m9m之m東n京都m新m宿m区m新m宿m5m-m1m2m-m5m mアmクmロmスm新m宿602m号m室m m携mm0m9m0m-m9m8m469m-m9m8m261国之父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官甲府税務署代表552-33-3111 FAX055-227-0614母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクピア壱号館1311号室?03-3900-4360
近日中にスイッチ2発表あるな
何もしないと終わるわ
円安のせいで新ハード出せないのか
別の理由があるのか
こんな状況で発売日どころか
どんなゲーム機なのかも全く判明してないというね
もう終わりやね
Switch2は任天堂からすると相当価格勉強して5万弱に抑えましたって感じでも一般人からするとたけえええってなりそうなんだよな
互換もあるだろうし暫くSwitch1でよくね?って思われたら勢い続かないかも
まあ円弱が悪いよ🥺
逆に今期中に新型発表するって言われて未だに旧型新品で買ってる奴らの方が怖いわ
真面目な話しSwitch2いくらだと思う?
甥っ子に買ってやるけど五万以内に収まって欲しい
六万とか行くときついわ
Swich2が遅延しすぎて既存の売上だけじゃ持たなくなってるね
まあどうせswitch2で売上回復するしここで仕込めるやつが勝つのよね
任天堂「ティアキンが売れすぎた」
連結経営成績に関する説明
当中間期(2024年4月~9月)のNintendo Switchビジネスは、5月に発売した『ペーパーマリオRPG』が194万本、6月に発売した『ルイージマンション2 HD』が157万本の販売となったほか、9月に発売した『ゼルダの伝説知恵のかりもの』が258万本の販売を記録し、順調な滑り出しとなりました。
また、『マリオカート8 デラックス』が231万本(累計販売本数6,427万本)の販売を記録するなど、前期以前に発売したタイトルも安定した販売状況が続いています。
これらの結果、当期のミリオンセラータイトルはソフトメーカー様のタイトルも含めて9タイトル、ハードウェアの販売台数は472万台、ソフトウェアの販売本数は7,028万本となりました。
前中間期は『ゼルダの伝説ティアーズオブ ザ キングダム』(2023年5月発売)がハードウェア、ソフトウェアの販売を大きく牽引していたため、前年同期比ではハードウェアは31.0%減、ソフトウェアは27.6%減となりました。
ゲーム専用機におけるデジタルビジネスにおいても、主にNintendo Switchのパッケージ併売ダウンロードソフトの売上が減少したことにより、デジタル売上高は1,599億円(前年同期比26.5%減)となりました。
モバイル・IP関連収入等については、前年同期は『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』(2023年4月公開)を多くのお客様にご鑑賞いただいた結果、売上高が大きく増加していました。当期は映画関連の売上が減少したことにより、売上高は312億円(前年同期比43.3%減)となりました。
これらの状況により、売上高は5,232億円(うち、海外売上高3,910億円、海外売上高比率74.7%)、営業利益は1,215億円となりました。
また、為替差損が224億円発生したものの、受取利息が308億円発生したことなどにより、経常利益は1,471億円、親会社株主に帰属する中間純利益は1,086億円となりました。
任天堂は圧倒的にコンテンツ不足
ゼルダレベルが後10必要だぞ東大君
今期はポケポケあるからどれだけ伸ばせるか
売上1兆円、利益5000億くらいは行く
スイッチ2はブレワイリマスターだすだけで
1000万台売れるからな
一時的に赤字でようとマリカが一生売れ続けるだけで安泰だよな
ソニーがドブに捨てたコンコードが500億ぐらいだったから3コンコードぐらいか
任天堂の店とか外国人だらけでやたら買ってるやん
平日に満員だよ
これ見て何か失策があるとか赤字って本気で思ってそうな奴が居るのが怖い
Swichは当初期待されてなかったから割と出回りやすかったんだよな
Swich2は世界中の転売屋が買い占めに走るから、PS5のように数年は出回らない可能性がある
去年儲けすぎただけじゃん
赤字になってかrスレ立てろ
新しいものを毎年つくりつづけないと任天堂でもこうなるのか(自戒)
新型発表すること自体は公表してるのに発表自体はしてないって結構意味不明だから今日辺りマイナス材料打ち消しのためにガチで来るんじゃねーの
ポケポケはどうなんだろう
個人的にはまだ楽しめてるけど
ナカイドはカスミゲーとなって飽きたと明言してるからなぁ
カード数もそんなに一気には増えないだろうし
ポケポケ大失敗か!ざまぁ!リアルのカードプレイヤーおざなりにするからだよ!
switch2出るのわかってて今更switchゲー買うわけ無いだろ
いつまで延期してるんだハゲ
さすがにヒット商品切れ
スイッチ2も貧民にかえるのか
もう既にスペック出てるのに、ただでさえ型遅れの次世代機を更に伸ばす理由が分からないわ
3000万本売ったパルワを訴えてる暇があったらちゃんと面白いゲーム作ってくれよ!
>>79 そこが問題なんだよ
ゲハのぶーちゃんは高くても4万代!と強弁してるけど
為替を考えたらとてもそんな値段で出せるわけもなく・・・
>>81 欲しい人全員に渡せるように量産中だとか何とか
ペパマリRPGのリメイクとかよう知らんお魚鑑賞ゲームが目玉として出てきたのは失速感あったよね
任天堂ミュージアムのしょぼさはやばい
テンプレコンサル入れすぎ
>>81 円安で製造コストがめちゃくちゃ上がってしまったのが原因
当初の予定価格よりも更に高騰するのではとまでいわれてる
今年なーんも無かったもんな
ホントはSwitch2今年だす予定だった?かと思うスカスカぶり
爆売れしたハードの次って難しいんだよな
Switch1でいいやって思わせない魅力を納得価格で提示しなければならない
日本人向けの商売してたらこうなる
日本は増税で使えるお金が減ってるんだから売り上げも利益も減るのは当たり前
>>96 64とゲームキューブの暗黒時代を支えてたのはゲームボーイだったもんな
ハード売れてない言われてもはよ新型出せよとしか言いようがないな
64時代の革新性があって今の利益があることわかってるんかな?
挑戦しなけりゃ落ちぶれていく一方やぞ
ゲームなんか特に
高学歴ばっかり集めてさ
もったいないよなコンテンツが
ゲーム愛のあるゲームオタクが必要だった
任天堂が倒産しても他の会社が引き継ぐだろうし
ぼったくりクソの任天堂は別に倒産していいよ
>>106 PCに出さない時点で任天堂が客を選んでるからしょうがない
スイッチ2のお値段によってはまた冬の時代来るんだな
>>84 為替無視して国内だけ安くしたら転売屋に買い占められて海外に流出するだけだろうし本当にどうするんだろうな
金儲け第一主義だもんな
こういうの透けて見るしシラケんだわ
客を喜ばせる楽しませる第一でやってみな
>>111 いやそんなに売れてない
特に海外
任天堂はサードが売れないからファーストで売らないと
こう言う決算が続く
>>115 PS5はぶっちゃけ、、日本市場は死んでたので
北米価格に合わせることもできたが
任天堂ハードは日本市場もだいぶあるからね・・・
北米価格に合わせちゃったら日本の親御さんは買ってあげられない
市場を捨てることになってしまう
地獄ですな
原神はゼルダのパクリとか言って原神人気にあやかろうとして失笑を買いました
本当にパクってるなら訴訟するのは明確なのにしてない時点で似てません
馬鹿はスイッチ2で大復活とか思ってるけどスイッチ2で死ぬんやで
ポケカをコレクター向けとかわけわからない調整せずそのままデジタル化すりゃ安泰だったのに
sonyのように挑戦する意思をなくすとこうなるんだよなぁ・・・
業界は一巡する
これからはグラフィックの時代だ
>>118 コントローラーでかくするとか
テンプレアトラクションゲームとか
体動かすゲームいれるとか
とてもじゃないけどゲーム会社のミュージアムとは思えない
任天堂はスイッチで携帯機と据え置き機を統合して成功してソフト開発も携帯据え置き別々だったのを統合出来たけど
そしたらもうこのスイッチの形に縛られ続けることにもなるよな
新しい発想の奇抜なゲーム機とか中々出せなくなる
>>123 日本市場なんて言っても売り上げ的には3割程度だぞ
めちゃめちゃ売れてるように見えて
しかも日本市場なんて先ねえし子供いねえし
>>92 宇治とかいく気にもならん
わざわざあんなとこに工場隔離立てといてこれやからな
気づいてないかもしんないけど
「任天堂ゲーム離れ」がめちゃくちゃ進んでるのよ
わざわざ任天堂のゲームを買わなくても無料ゲームでいいやって層が激増中
ポケモンでカネ稼ぎをする結果、ユーザーを続編待ちの保守的な層で築きあげてしまったのが一番のげいいん
ゲーム業界はその性能とグラフィックのスペックによりユーザーを増大させる事こそ至上命題なのに低スぺ汚グラの子供騙しに逃げた上にMSとソニーに任せっきりで一切加担しなかった
世界のゲームの進化を鈍らせたら売り上げが減るのは当然
ご自慢のIPにあぐらかいてマリオの神通力も切れてきた
乱発し過ぎ自業自得
>>89 グラが終わってる
東大グラと呼ばせてもらおう
次は2画面SwitchでDSや3DSの資産使えるから
覇権確定だろ
バカみたいに性能上げたりしないだろうからな
発表されたら値下がりそうだしswitch売るか
やるゲームもないのに持っててもだし
子会社1つ作ってゲーム愛のあるゴリゴリのオタクに作らせるしかないぞ
>>143 互換はむしろないほうが新作売れるよ
リマスター商法出来るからね
岩田さんの後継者もいないしな
桜井さんいけるかな
うーん
任天堂が作ってる任天堂キャラゲーがまぁ売れなくなってきてる
任天堂の衰退を示す兆候の出始めがこれだけど
これが屋台骨のブランドまで波及したら終わる
おそらくスイッチ2への移行に任天堂ブランドの弱体化との相乗効果でド派手に死ぬだろう
パルワールド訴えてる暇があるなら
超えてみろよ
(´・д・`)バーカ
今でもマリカーアホみたいに売れてるからな
スイッチ2でマリオカートの新作出てもそんな売れなさそう
変わり映えしないゲームだし
任天堂の魔法が解け始めてるねぇ
東大生は何やってるのかな🤗
関係無いけど、コードの出力が見えちゃってるじゃん
ここ、バグってね?
任天堂の客ですらないアンチソニーのキチガイっぷりのせいで任天堂の評判も落としてるようにしか見えない
新ハードの前だから明らかにゲーム出し渋ってるからな
こんなもんだろ
>>137 親戚の子がスイッチ持ってるけど
遊ぶの8番出口とかマイクラばっかだからな
マリオとかカービィやってるの見たことない
switch2を発売日に確保できるか
そこが問題です
確実に予約させてくれ
スチームで買える時代なんだからハードなんてスイッチliteくらいが適正のお値段だと思ってるが
実際スイッチ2出たら6万超えてくるだろうな
ポケモンもオープンワールドになったとは言え、モンハンワールドみたいに
ポケモンの生態系を表現するという気概もなく
単なるイベントが荒野に点在するだけの名ばかりオープンだし
次はパルワ超えるヤツを見せてくれよ
これまで前機種の豪華版商法はだいたい株価下げてる
Switch2も株価を下げることになるだろうそれも長期間にわたって
パルワールドに対抗してオープンワールドでポケモンをカメラで撮るゲームつくればいいじゃん
ステマでゴミを押し売りするだけの犯罪クズ企業
本当の人気はゼロ
ユーザーにとってはぼったくり価格で利益あげられまくっても困るんやけど
>>174 任天堂ソフト売れない=売り上げ伸びない
だからね
任天堂ソフトのメガヒット止まると厳しい
新型が来ても6万円超えでショボいクソみたいなハードが来ると思うと先が暗いな
減益ゆうても税引き前の利益率24%だから濡れ手に粟よ
ハード無理やり安売りして無料ゲーム再生機になって終わる
これが任天堂とスイッチ2に待ってる未来です
>>185 無料ゲームやるにしてもスマホかPCかPSでやるんじゃね 普通の人は
一番表現力が乏しい任天堂機でやる意味もない
今はSwitch2の立ち上げに使いたい大型タイトルを温存しないといけないから
業績の伸びが乏しくても我慢我慢でやり過ごすしかないな
Switchのビジネスを引っ張りすぎた反動よ
5月からの新ハード出す出す詐欺が自分に跳ね返ってて草
>>183 「失敗は成功の準備運動」って可可ちゃんも言ってた!
任天堂自体のマーケットは狭いからな
自社コンテンツが出せなくなるともろに売上に響く体質なのが任天堂の弱点とも言える
内部留保が2.5兆もある企業の売上高とか言われてもな・・・
たしかに任天堂ソフトはメガヒット多い
ソフト屋としては最強だろう
それでSwitchも売り上げも牽引してきた
が
逆に言うとそれしかない
その一点突破で強くなっていった
それ続けれなくなると途端に厳しくなる
だから早く任天堂のメガヒットを連発するしかない
>>195 信者はそれでいいけどユーザーは遊ぶもんなくて暇してるんじゃねーの
>>158 任天堂を倒す方法(ステルスマーケティング)を一番やってたのが任天堂だったというオチ
マリオドンキー
ピーチ
ルイマンリマスター
ペーパーマリオ
ゼルダ知恵借り
サードだったら全部爆死扱いされる売上だからな
地味にポリコレ汚染されてきてるよな
反ポリコレが任天堂おじだから騒がれてないけど
スイッチ2はコスト問題で初動厳しいから渋る
最大の問題はコストで性能無視
またリリースするとなると問題莫大ですぐ出せない
おまけにいまのUMPCとSOCは省エネ性向上ペースは低い
なので現状利益が出るスイッチを超える収益性の目処がないスイッチはとなる
リリースするとしたら先にスイッチライト的なローエンドからリリースして後発でproとか出したほうがいいのかも
去年が良すぎるだけじゃね
利益率23.2%って普通に見たらあたおか
>>202 当たり前だけど
ハードじゃ利益なんて大して出ないからね(流石に逆鞘では出さんと思うが)
ソフトどれだけ売るかしかないのよ
現在スイッチライトの原価は円安なのに原価80$=12000円以下だから利益が出る
売れるラインは原価15000未満だがその価格では性能伸びない
いっそスイッチ1をさらに安く作って値下げしたほうが旨み
WIIUのゲーム移植しまくって数稼いでたもんな
ゼノブレイドクロスすら移植されたのはビビったわ
売上減ってるけど販管費はほぼ変わってないのか
まぁしゃーないね
自社ソフト売上高比率82.4%から69.5%に下がってるしサードにとってはいいことなんじゃないの
下がったとはいえ営業利益率20%超えは超優秀だわ
このラインを超える企業は市場にほとんどいない
つか任天堂って何十年生きられるぐらい内部留保あんの?
とんでもないんじゃないの
またハード変えてマリオゼルダカービィとローテやるだけ。芸のねえ会社だわ
ゲーム機の売上が日本欧州北米みんな30%ぐらい減ってる
さすがにSwitchそろそろ厳しい
ドル建て現預金2,202百万ドル(3355億円)
switchの発売当初の値段が299ドルだったのでそのまま今のレートで4万5千円
AIバブルに乗って殿様商売やってるnvidiaのチップ使うならインフレ分と合わせてSwitch2は6万でも頑張ったなって感じだと思う
ぶっちゃけ去年の時点でだいぶブレーキかかってきてたのにまだ新型出ないんだから、そりゃ下がるだろうという感想しか無い
っつか去年の年末商戦の一番の弾がマリオRPGで、今年がマリオルイージRPGなの草
もうちょっとなんとかならんかったんか
>>220 ぶっちゃけもうマリオっていうほど売れてないしな
今の稼ぎ頭はポケモンとゼルダだし
去年はティアキン出たからやろ
アレ売れすぎたんちゃう?
あのスマホのカードゲームってアカウント連結できるだけで課金が増えようが任天堂には関係ないのか?
次回に一気に爆増とかしないのかな
joyコンとproコン軽くぶん投げただけで壊れてびっくりしたわ。PS箱コンは何ともないのに
>>227 新しいメーカーがそもそもないだろ
カプコン、バンナム、コーエーテクモ、スクエニ、セガなどなど
全部古いところ
まあヨホバは絶好調だからな
これから出てくる新興メーカーは日本ではないかもね
今だとモンハン少し前だとアサクリやドグマ2を延々叩いてるようなネガキャンキチガイをうまく誘導してるおかげでなんとか生きてる会社って印象しかない
>>224 ポケモン関連は基本関係ない
任天堂ハードで出るソフトの場合販売が任天堂となる(多少例外あり)ので関係ある
>>232 へぇ、マジか
アカウント連携できるらしいから任天堂の大黒柱になるのかなって思ってたのに
教えてくれてありがとう
乱高下しすぎだよ
先も見通しにくい恐ろしい業界だね
Switchは子供もターゲットだから、価格帯が相当難しい局面になってきてると思う
やりたいゲームが全部PCでできるからもう買う必要ない
次のスイッチ出ないからと言ってもPS5やゲーミングPCには流れないだろうな
夢洲を任天堂の物にしたらいいと思ったけど身体に悪いやつがあるのか
国内市場捨てて北米市場に舵を切るかの瀬戸際に来てるね
実際ソニーも日本を見捨てたし
それでも株価は高いまま
現金たくさん持ってるせいか?
>>240 もうPCが全く売れてないのにいつまで現実逃避してるんだこういう奴
パンデミックなんて今後50年は来ないだろうし、あれ以上の追い風はないからなぁ
何故確実に売れるマリオカートを出さないのか?
マリオカート8は500万本売れてるのに
チョンテンドーざまあああああああああああああああああああああああ!
>>248 バンナムさんに切られた低技術力集団チョンテンドーに制作は無理!w
>>116 per25以上の爆弾こさえてるの誰だろな
任天様周りは宮本のバカ売れが大正義が第一義すぎるそらツタヤもティアキンとFF16にキレるわ
>>241 モンハンワイルズで皆PS5に乗り換えておるわ!
借金まみれみたいな印象だけど実際すごいわ
もう下げる要素がないから下げ止まったところから上がるだけだろ
>>231 その通り
チョンテンドーピッグファイター共を皆殺しにしろ!
そこそこなPC持ってる俺も任天堂ハードだけは買わなきゃってなってるからこの会社は強いよ
>>228 その通り
チョンテンドーノ告訴商法を許すな!
そういえば今は子供にも麻雀が人気あるらしいぞw
もしかしたらオールスター麻雀ゲーム出るんじゃね
任天堂関係者見てるならこれパクっていいぞw
>>222 前作割れの核爆死w
「本物」であるBG3の前に粉砕した
>>216 その通り
ハッタショガイジしか手に取らぬトイw
>>210 年末はPS5の前にボロ負け敗走大終焉w
普通の一般人が優雅にPS5を嗜む一方
哀れ無様なチョンテンドーピッグファイターは惨めに周回遅れのスカスカトイを触るしかないのであったw
まぁ去年はティアキンあったから下がるのは当然だわな
ただ今年何も出してねーなとは思ってるが、ハード末期だし新ハードに向けてソフト貯めてんだろ
ホリデーシーズンも売るものが無いからまだまだ落ちるよ
石破が余計な発言して15円も円安に振れたの相当イラついたと思うぞ任天堂は
このままチョンテンドーは終焉撤退大倒産となるであろうな
>>281 光正しき聖なる大事実やめたれw
チョンテンドーの半ライスを絶対に許すな!
もはや普通の一般人は皆PS5に続々どんどん大移住
モンハンワイルズを全国民、いや全世界民がPS5で遊ぶのであった
>>185 その通り
チョンテンドーの未来は暗い!w
スイッチ2出るまでの谷間時期ってだけだろ
ポケポケもヒットしたし10〜12月期は普通に業績回復するだろ
>>182 その通り
ブヒッチツーはPS4以下が大確定
そして普通のメーカーは皆PS5専売になってきておるわ!
>>177 光正しき聖なる大事実やめたれw
在日電通チョンテンドーラインによる洗脳マーケティングだけのトイm
減益でも営業利益率23%って飛んだ化け物企業だな
世界的なブランド会社レベルじゃん
>>174 もはや弾切れコンテンツゼロ!
これがチョンテンドー!w
>>170 低技術力低性能チョンテンドートイには無理!w
任天堂も似たようなゲームばかり作らないでゴーストオブツシマみたいなのも作ったほうがいいんじゃない?
>>167 チョンテンドータイムでも対策せずで品薄商法確定だろ
一方光正しき聖なるソニーはPS5proで神対策
>>161 在日朝鮮人共が我が日本が誇る光正しき聖なるソニーを潰そうとしておるからな
ニンテンドーはスーファミが最盛期だったしな
あと、コンテンツに目新しい物が無い
>>198 その通り
在日電通チョンテンドーラインによるキチガイステマを絶対に許すな!
>>298 低技術力低性能チョンテンドーには無理m
>>157 ハッタショガイジチーズしか遊ばぬマリヲカート
>>155 その通り
チョンテンドートイなぞまやかし
普通の一般人ならば一切手に取らぬわ!
このまま業績悪化してハード撤退して
PCでマリオやゼルダできるようになったほうがユーザーの利益になる
3600億に下方修正したけどさ、ここ数年のSIEの営業利益とよく比べてみて欲しい
任天堂 営業利益
2025/3→3600億に下方修正
ソニーゲーム&ネットワークサービス 営業利益
2020/3→2384億円
2021/3→3422億円
2022/3→3461億円
2023/3→2500億円
2024/3→2902億円
2025/3→3100億(予定)
>>138 光正しき聖なる大事実やめたれw
ソニーが新規IPをHORIZON、ツシマ、アストロボットと続々どんどん生み出す一方
チョンテンドーはマリオカービーパキモン地獄w
>>137 その通り
チョンテンドー=ガイジチーズハッタショブランドw
>>165 そしてより高品質で遊べるPS5にキッズも大移住しておるわ!
>>92 その通り
来年にはガラガラ負債赤字垂れ流しが大確定
>>126 その通り
手抜きパクリ周回遅れトイがチョンテンドー!w
チョンテンドーはこのまま完全死亡大撤退となるであろうな
正義は勝つのだ!
Switch欲しいけど今更買うのは馬鹿らしい
半値くらいにしろや
確かに今買うのは金持ちだけだな
こういう機会損失本当に嫌いだわ
俺もスピーカー欲しいけど新型出そうだから我慢してる
Switch2出ればとか言ってるやついるがSwitch2って
Switchみたいに原価安いハードじゃないぞどう見ても
ハードの利幅ないだろうし
ハード売れても利益にはならんだろ
ソフトでどの程度メガヒット出せるか少なくとも数本は1000万本クラスいるかと
>>92 今月末の予約持ってるんやけどキャンセルしよかなぁ
Steamの台頭でゲーム機開発はかなり怪しくなってきたな
利益率高くて消費者が喜ぶのなんてここくらいよな
他だとぼったくりとか搾取してるとか言われるのに
ソニーと比較すんのが売上高じゃなくて営業利益なのほんと草
>>333 利益率高いと喜ぶって意味不明だからなw
ユーザー視点だと普通は逆
>>325 その通り
ゆうちゃんレベルの爆死完全撤退となるであろうな
光正しき聖なるソニー
PS5pro、モンハンワイルズ、GTA6、ツシマ新作、etc
神ゲーラッシュ
チョンテンドー
PS4以下のブヒッチツー()
完全に勝負あったな
マリオに親しんでたおじさんもそろそろ還暦に近づいてきたんじゃないの
Switchが性能で足引っ張ってるから
PS5proは要らないけどSwitch2は要るんだよな
任天堂「4000億→3600億円に営業利益予想を下方修正します…」
ゴキ「任天堂はオワコン、倒産まで秒読みwww」
豚「ソニー(SIE)の過去最高記録が3461億円、下方修正してもまだ上なんですが…」
ゴキ「………」別板に逃走してネガキャン開始←今ここ
>>51 スプラトゥーンも1、2で絶大な人気あったのに3でオワコンになったしなぁ…
みんなSwitch持ってるしな、それにPC,PS5と比べて性能ゴミだし
PS2発売してるのにいつまでもN64売ってるレベル
流石にそろそろ次世代機発表してくれないと含み損増える
パルワ「開発費10億で売上700億っす」
そらムクムクしちゃうよな
通りで訴訟ビジネスに手を出してるわけだw
悲しいなぁ・・・
同じようなゲーム性でグラフィック向上くらいしか進化しないしゲーム業界自体がオワコンでしょ
スイッチってそろそろ買いか?
最新のゲームは求めて無くて昔のアーケードの復刻みたいなのがたくさん出てたと思うからやりたい
>>349 任天堂パルワ嫉妬民なんだよなぁ
みんなが本来ほしいポケモン作れないから嫉妬してる
>>314 逆に言うと一部任天堂信者が言うところの「大失敗」してるはずのPS5と比べて圧倒的に勝ってるわけじゃ無いんだよね任天堂
>>351 オワコンしてるのは任天堂だけだよ
ゲーム業界は拡大してます
>>349 これな本家がだらしないから莫大な利益逃してしまった
株主は怒るべき
>>355 そりゃ8年目の末期だしな、それで4年目のPS5より利益出てるのが異常なんよ
任天堂 営業利益
2020/3→3524億円
2021/3→6406億円
2022/3→5927億円
2023/3→5043億円
2024/3→5289億円
2025/3→4000億(予定)
ソニーゲーム&ネットワークサービス 営業利益
2020/3→2384億円
2021/3→3422億円
2022/3→3461億円
2023/3→2500億円
2024/3→2902億円
2025/3→3100億(予定)
要はnvidiaでもamdでもintelでも、任天堂が望む性能と価格で半導体を作る会社がない
もっと高価格で高性能なチップしか市場に存在しない
けどそれは任天堂が出したいswitch2じゃない
そりゃマリオクラブへ行かされるわな
コロナの時がボーナスステージだっただけだと思うんだが
マリオオデッセイ2なんで出さなかったん?
マリカー9も作ってたんだろうけど製作やめて作ったコースだけ無料で配布した感じする
信者による任天堂ハラスメントとパルワールド訴訟でだいぶ任天堂へのヘイト高まったね
>>364 任天堂は好きだけどファミコンジジイがキモいんだよ
特に起源主張するブレワイ信者
>>364 リアルでゴキブリやってたら虐められるだろ
ソニーに固執する時点で年寄りなんじゃね?
今田美桜や新垣結衣の出てるCMが嘘っぽい
どうせ男と遊んでるだろうと思ってしまう
ざまあみろ
少子高齢化でこれからどんどん利益なくなるからな
こういう会社が率先して少子高齢化問題に向き合うべきだった
>>134 すげぇな日本
人口一億の日本で三割
人口六十億のその他世界で七割かよ
>>93 円安で製造コストが爆上がりって、要は任天堂も国内で内製出来ないってことだよな
ゲームボーイやPS2辺りまでだと完全国内内製だから、円安だと儲かる一方だったろうに
PSもPS4辺りから、本体売って儲けてるのは日本じゃなくてアメリカなんよね
オワコンすぎ
だからパルワールド訴えて小銭稼ぎなんだろうな
>>53 ポケポケなんて今だけやろ
あんなの年末には誰もやってねーよ
>>92 ゲーム愛のない東大卒が考えたらって感じだよね
パルワ騒動で自分のとこのゲームに実装してない特許取ってたのみて、冷めちゃった
ティアキンも言われてるほどは面白くなかったしステマと信者が多いんだなって
>>195 任天堂ってそれしかキャッシュないのか
50兆キャッシュもってるバークシャーハサウェイと比べるとしょっぼいな
2兆ぽっちじゃなんも買収できないな
>>275 実際サウジアラビアの国営ファンドが株買い集めてるからな
そのうちサウジアラビアに本社移るかもね
>>371 日本の売り上げの半分以上が中国に流れているよ
>>377 特許に対する知識がなさすぎる
開発段階で実装しなくても「将来使う可能性ある」「他社に好きに使わせたくない」なら取るのが特許
だから大手企業は使ってないけど権利は持ってる特許沢山あるのが普通だ
Switch2は仕様も値付けも悩むだろうね
円安、物価高、求められる性能向上考えると定価6万ぐらい付けたいだろうけど
親やジジババが子供に買い与える玩具としては今の定価3万でもかなりギリギリのライン
かといって子供への拡販やめるとコンシューマーゲーム業界自体が閉じコンになって終わるし、、、
>>381 ほら信者
騎乗システムの方はARK前例で言い訳出来ないよ
アメリカでの申請どうなったよ
>>381 他社が昔から使ってそうなのも特許取ってなかった?
大手だから許されてるの?
>>381 特許に対する知識がなさすぎる
特許とは「産業の発展の為に発明者保護の観点から発明者に権利を与える」ものであるんだが(by特許法
追い出し部屋リークされてたけどこの数字見たら納得だな
>>380 人口一億の日本と、人口十四億の中国でどっこいどっこいとか、日本市場は世界一のドル箱優良市場だね
確か、トヨタの利益も九割は日本一国から上げた分らしいし
lud20250307045611このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1730788876/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「任天堂 売上高-34.3% 営業利益-56.6% [268244553]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・任天堂 売上高-34.3% 営業利益-56.6%
・カプコン2Q決算 売上高-29% 営業利益-24% 通期見通しは過去最高
・【速報】任天堂、増収増益! 売上高4%増!営業利益53%増!!!!!!!!
・任天堂、売上-46.5%、営業利益-70.6%、経常利益-55.3%、純利益-55.3%
・サイバーエージェント決算、2Q連結の営業利益は+38.2% 売上高は+23%
・任天堂 売上高9,562 億円(-31.4 %) 営業利益2,475 億円(-46.7 %)
・【ゲーム】任天堂、なるか反転スイッチ・オン 営業利益、売上高増
・任天堂 売上高6,569億円 営業利益2,203億円
・【任天堂】売上-46.5%、営業利益-70.6% の任天堂を救う方法を教えてやる。
・モス 売上高1.1%減、営業利益39.1%減、経常利益33.3%減、当期利益35.0%減
・セガ決算、1Q営業利益は27億円で前期比-27% 売上高は+11%
・スクエニ決算、FF16効果でゲーム部門売上高+16%営業利益-80%★2
・コナミ決算、1Q営業利益は140億円で前期比-27% 売上高は+5% 通期見通しは過去最高
・【韓国企業】サムスン 売上高4%減=5兆7千億 営業利=5%増、1兆4600億円 新型スマホ「ギャラクシーS9」の販売不振響く
・ワタミ 売上高3.1%減、営業利益55.4%減、経常利益34.3%減、当期損失3億5200万円 渡辺美樹が帰ってきたのになぜ
・任天堂のスマホゲーが完全オワコン化 売上高109億円(前年同期比16.8%減)
・【仮想通貨】マネックスG、コインチェックの18年3月期通期業績(見込み)を公開。売上高626億円、営業利益537億円、特別損失473億円
・【悲報】ファルコム決算、売上高32.4%減、営業利益50.8%減【国内PSの雄】
・ZOZO、売上高6.5%増、営業利益31.8%増、経常利益30.4%増、当期利益25.9%増
・【スマホ】任天堂、iOSアプリ「Super Mario Run」の初月の売上高は7100万ドル(約81億円)の予想
・年間売上高 サムスン27兆 トヨタ15兆 ソニー9兆 任天堂たったの1.7兆円…
・Yahooトップ「2017年度の売上高、任天堂が2016年度首位のソニーを逆転!業界トップに」
・【覇権】任天堂、売上高1兆円突破へ 「Switch」通期1500万台に【確定】
・妊娠「任天堂の売上高1兆wwww」俺「でTOYOTAの足元にも及ばないよ?」
・任天堂の売上高1Q+2Q1500億、SIEは1Qのみで3300億円
・【悲報】任天堂、第一四半期の売上高はバンナムにダブルスコアで完全敗北
・識者「任天堂のデジタル売上高比率40.9%に対し、ソニーのデジタル売上高比率は92%」
・【速報】バンナム決算、通期営業利益960億円で過去最高 売上高も過去最高
・サブカル河村「ソニーのゲーム事業売上高が過去最高の4兆円超え。任天堂の2.5倍です
・バンナム決算、1Q営業利益は443億円で過去最高 売上高も過去最高
・【FEHドラガリ】任天堂モバイルビジネス売上高19Q1、前年同期比10%増。継続プレイヤー好調
・ゲーム売上高 ソニー2兆円 任天堂 1.3兆円
・バンナム決算、営業利益1250億円で過去最高 売上高も過去最高
・しまむら、売上高・営業利益・純利益過去最高更新(´・ω・`)
・しまむら 売上高3.4%減、営業利益40.7%減、経常利益40.2%減、当期利益46.2%減
・なんでゴキブリの俺から見ても任天堂の圧勝なのに売上高負けてるの?
・【悲報】昨年のゲーム売上高が発表されるも、任天堂さん8位
・ニシくんの「任天堂の売上高はWiiDS時代が異常だっただけで今は適正に戻っただけ」論は本当か
・【速報】ソニーが史上最高益、PS5が3ヶ月で710万台を販売、ゲーム部門の売上高は任天堂の4倍
・【グラブル】Cygames、売上高でガンホーを抜く 営業利益も大幅増
・コエテク、業績予想を修正 今期タイトルが計画を下回り売上高と営業利益が100億減
・ソニー絶好調で営業利益1兆円超え予想→一方、任天堂は売上減少
・電通、過去最高益達成!売上高、営業利益も過去最高のV字回復!オリンピック最高!
・【ゴキ】スイッチの成功で2017年度の任天堂売上高が4000億以上がほぼ確定!!!【憤死】
・ゴキブリ「営業利益?売上高で勝てば勝ちだろ!」←これがどれだけ間抜けなのか教えてやるよ
・【寿司】あきんどスシロー 2016年9月期は売上高1450億円超、過去最高の営業利益
・豚「任天堂最強!ゲームの覇権は任天堂の物!」俺「でもゲーム事業の売上高でソニーに負けてるよね」
・【経済】任天堂の売上高、8年連続減少 「Wii U」不振続く
・【決算】サイバーエージェントゲーム部門、前年比売上マイナス15.0% 営業利益マイナス77.8%
・任天堂 営業利益-24.5%wwwwwwwwwwwwwww
・【速報】任天堂 vs ソニーG&NS 営業利益対決がとんでもない結果にwwwwwwwwww
・【鉄道】JR東海 売上高・利益とも過去最高 堅調な東海道新幹線や『JRゲートタワー』開業効果等で
・【悲報】カプコン第一四半期は赤字に転落 売上高も20%を越える減少
・【悲報】任天堂 9年連続下方修正へ 売上7500億スイッチ1000万台目標www
・【経済】 NTT 売上高が過去最高を更新、法人向けシステム好調、円安も寄与―9月中間決算 [千尋★]
・Apple売上高 前年同期比 米-11.1% 欧-6.8% 中-33.3% 日+23.8% スマホゲー大国ではiPhoneが売れる
・【終戦】任天堂 営業利益 3523億 、ソニー 営業利益 2350億
・【韓国】企業の業績悪化。営業利益率は半減! 売上も前年割れ 不景気というしかありません [9/13] [昆虫図鑑★]
・【ハード会社決算】任天堂:営業利益1586億円(36%増)、ソニー:営業利益731億円(14.4%減)
・吉野家 売上高36.3%増、客数54.0%増
・任天堂古川「ドラガリアロストは1ヶ月で売上40億円超え、AppStoreレビューで☆4.8の高評価」
・【小売】9月の全国スーパー売上高、前年比4.6%減 5カ月ぶりマイナス [エリオット★]
・【経済】全国百貨店売上高、9月は4.3%減 19年比では36.4%減 [凜★]
・【23Q3】スクエニ、売上高2576億(+0.8%)、最終利益267億(-42.3%減)
・【消費者動向】3月の外食売上高4.6%増 キャンペーンや値上げで客単価上昇
01:50:10 up 6 days, 15:01, 3 users, load average: 8.39, 8.29, 8.41
in 0.20378494262695 sec
@0.20378494262695@0b7 on 041414
|