だから日本はai分野がカスなのか
ポンコツグラボでゲームやるだけ
Geforceが売ってない
Radeonの方が安い
これ以外にあるの?
rocmが未だにwindowsネイティブで動かないんだろ?
そらAI分野で遅れるわ
>>6 緑は性能上がってないのに倍近く値段上がってるし買うやつアホやで
今月のシェアの話だと思うけど
ゲフォが日本に回ってこないならしばらくはこの状況が続くだろな
案外Intelのグラボ使ってる奴多そう
例のCPUやらかしたときも日本だけ最後までIntel売れてたし
いつ時点の小売シェアか知らないけどゲフォの品薄割高が続くならラデが拡大する余地はあるな
期間1週間ぐらいの集計シェアでしょ
ゲフォ品切れのタイミングで新発売したから極端な数字が出たってだけで
>>9 リテールマーケットだからAPUやゲーム機は入ってない
RX460が壊れたので1660sを買いました
これで私も一生一緒にnvidian
askトークショー→tomsライターが機械翻訳→クソBEのスレタイ
なぜ国内の話題で伝言ゲームするのか
みんながみんな生成AIに手を出すわけじゃねえからな
貧困だからだろ
あと年収10万ドルクラスは2-30代は欧米だとザラにいるが日本だと0.いくつだろ。そりゃあね
>>3 国じゃなくエンドがやってもエロ画像生成ぐらいだぞ?
今流行りのモンハンも十分動くからな
20万の5070tiに対して15万と12万の製品でこれなら買うやつも多いだろ
そういえばRyzenの、APUじゃない最近のに付属してるおまけのiGPU
調べたらアレって中々性能あるんだな
なんと7600Xので5600G APUの半分程度もあるみたいだ
俺あれで十分かもしれん
>>10 AMDとか株価ランキング上位の謎の企業より更に謎の企業では
調子に乗ったIntelみたいに革ジャンも凋落しねぇかなぁ
>>37 Xiaomiのあの安価な高性能機を見ればもう現在進行系かな
DLSS狂信者でなければゲーム性能のコスパはもはや圧倒的にAMDだし
へんなおっさんがソースもなしに45%言ってるだけやんw
で得意のスレタイ詐欺
まあ少なくも青よりは全然良いよね
盲目的青信仰が無くなりつつあるのは消費者リテラシーとして一歩前進でしょ
>>13 12世代以降のCPUはマジでウンコだけどArc B580は久しぶりにいい仕事したと思ってる
NVIDIAは売り切れ状態なのにRadeonがシェア45%なわけないだろ死ねよゴミダー
レイトレにこだわらなきゃRADEONでも十分やろ
今のIntelせっかくvramあるのにドライバがまともになるまで待ってられない
別にこだわりとか無いけどRadeonはなんでこんな軽いゲームが動かないの?みたいな事がちょいちょいあるんだよな
日本に入ってきても8割方中国に流されてく
米が圧力かけて国外流出禁止にしないとGPUとか売らねーぞってやったらようやく規制するかもね
日本に売ると中国に流れてしまう……せや!日本に禁輸したろ?!
3060が壊れた頃にまだ革ジャンが舐め腐っててラデのAI環境が良くなってたらな
インテルならゲフォ
AMDならラデオンで組みたいよな
9070XTでモンハンワイルズやってるけど快適すぎる
まだ数十時間だけど一度もクラッシュしてないし
まぁ、2DレトロゲーはRADEONに最適化されてるんだよね
FPSならゲフォなんだけど
明確にDLSSのほうが綺麗なのにフレームレートだけで語ったらあかんわ
言うてamdもaskでしょ
sapphireは違うんだっけ?
創価 やはり 日本国だったか
残念だったな オマエ等
RADEONはCAPCOMが最適化してるからゲフォよりもコスパイイんだよね😳
徐々に5070 5070Ti 5080は通販で買えるようになってる
赤はどこも全滅だけど
まともに使えるのは70ti↑として6070tiはいくらになるんやろな
もうまともな値付けは出来ないやろ
モンハン新作がPS5(Radeon)に最適化されてると検証複数出てることが大きいだろう
モンハンに最適化っていうけどps5のpsrが優秀なだけでfsrだと微妙なんじゃないの?
大型アプデでマシになった感じなのか
今日もノロマすぎて何も買えなかった
まいっかそのうち買える