◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【悲報】コスモス、やばい話が次々と出てきてしまう [394133584]->画像>14枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1743736442/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
やばい
さす九
ドンキで税込86円のクリアクリーンを税込180円で売る店
それでコスモス薬品の株価はどうなりましたか?
今日は日経平均大暴落もあって大変なことになってますよね?
現時点で本部が声明出してないってのが
本部の指示の可能性高いな
あの監視カメラの数といい、警察に通報しますの貼り紙の数といい、なんか糖度の高いジューシーな企業の予感はしてたよな
現金しか使えないからあんま行かないけど近隣ゴミスーパーしかなくて最安クラスだからしゃーなくいく
1度だけ行ったけどそこら中に犯罪、警察云々書いてあって不気味だから二度と行ってないわ
異常なカメラ数ってどんだけなんだよ?
画像とかないのか?
>>17 客を徹底監視してんだから従業員はそれ以上に監視されてんじゃないの
コスモス松原店の名前googlemapでぼったくりとか1万円罰金店とか変えられても2,3時間で元に戻っとる
工作員が張り付いとるな
口コミもここ3週間分が消えとるし
ちょっと足止めたらすぐ店員声かけに来るから落ち着いて見れねーんだよ
ゴミのような体質でも安けりゃいい
お詫びで値下げしろ
関東のコスモスはあそこまで監視カメラ多くないぞ
最近のコスモスは安くないし現金しか使えないので行かない
話題になってみんな当たり前に語っているが今だに何の店かわからん
>>23 工作員じゃなくて公式が対処してる
荒らしは削除されてるでしょいつも
昔は自販機だったのに
こんな立派な店舗を構えるまで大きくなったのか
>>19 もし本当に持ち出しただけで警察呼んでるなら警察かわいそうだな
ツーリングで田舎行くと良く見かけるな
入った事ないわ
コスモスは近隣のドラッグストアやスーパーより安いんで助かる。だからこんなことで叩く気にはならない
>>40 アイコラじゃねえの?マジでこんなんなの?
近くて安いから助かってるわ
サンディはちょっと離れてるんだよな
ペヤングの超大盛り210円だから何があっても通うよ
二人で食べるのにちょうどええねん
カメラの設置数見ればやべー会社なのは一目でわかるだろ。安いからどうでもいいけど。
コスモス松原店の名前googlemapでぼったくりとか1万円罰金店とか変えられても2,3時間で元に戻っとる
工作員が張り付いとるな
口コミもここ3週間分が消えとるし
安売りすると客層が悪くなるから対策するしかないんだけど
完璧を求めるとこうなる
取材に対してコメントは控えるって時点で本部主導でしょ?
違ってたら真っ先に店長の責任にして切ってるよ
田舎だからかもしれんけど安くて使いやすいイメージだけどな
まぁ店が大きくて死角が多いから監視カメラは仕方ねぇんじゃね?
万引きするやつは大体常習化するし
>>44 うちの町にいっぱい店舗増えたけどぜんぶこんなんだよ
コスモス薬品って上場してる大企業なのに公式アカウントもないし今どきキャッシュレスもやってないしマスコミの取材はNGだし
閉鎖的というかビッグモーター感があるよね
ドライブ行く時、いつもコスモスのトイレだけ使って何も買わずに出てくってのを100回ぐらいやってんだけど、そのうち通報されんのかな
ちょうどいい場所にあるんだよね
地元にもコスモスあるけど現金オンリーって聞いて一回も行ったことなかったな
ペプシ1500mLが99円だったりレモンサワー500mLが135円だった時代は強かった
昔なら何も起きなかった事が
いまだと下手したら会社潰れる事態になるからな
怖い世の中ですよ
リュックを前掛けして棚物色してたら買い物カゴ持った小太りのオバが顔覗き込んできおった
あれ万引きGメンだろ
そういやコスモスに原付止めて、道路挟んだ向かいのラーメン屋行ったことあるわ
危なかったんだな😎
おらが村にも出来たから行ってみたけど何も安くないじゃん
コスモスはコンドームが高い
ダイレックスのほうが何百円も安い
ちゃんと価格調査しろ
>>40 ちょっと予想を超えてたわ
これはこれで費用それなりに掛かるだろうに
ドラストのくせに現金しか使えないから行った事無いわ
>>30 最近よくある食品系スーパーモドキドラッグストアだよ
厳重?な万引き対策と全品税込み価格表記なのが特徴
やたらと謎の○番業務お願いします放送があったり
発生しても無い車内荒らし看板とか感じ悪かったりする
最近は言うほど安くないし決済方法が現金のみはちょっとなあ
ラムー、オーケー、トライアル、コスモスのケンモ4強スーパーからは脱落だなカスミを代わりに推すわ
>>47 業務スーパーなら190円で買えるぞ
ps://i.imgur.com/ss4pnp4.jpeg
別にそんな安くなかったから行ってないわ
カメラの数になんか引いたし
>>60 店員にスイスポウンコマンとかあだ名つけられてるぞ
一つの炎上が企業の株価と売上下げさせる時代なのバイトも含めて義務教育でやるべき
>>68 コスモスは従業員も信用されてないよ
レジの人は商品のバーコード読み込むだけで
支払いは別の精算機で客がセルフでやる仕組みになってる
>>40 どこもこれだけど、全部本物なの?
これだけの数を管理するだけでも専任の担当者いるだろ
万引き増えてるし民度低くなる一方だからかめらは致し方ないんじゃね
出店時は結構安い
1カ月もすると普通のドラッグストアに
消費税内税にしてるから安く感じるだけの店
PBはぼちぼちいいからたまに行くけど
地域集中出店で他地域に住んでると縁遠い
あんまコスモスを叩くなよ
このインチキインフレ便乗値上げボッタで安く食料品を提供してくれる有料店だぞ
文句あるならボッタのイオン価格で買え
>>2 誰もツッコんでないから言うけど
うっすら晋さんがいる
コスモスは監視カメラが目立つし数が尋常じゃないよね。別のドラッグストアでバイトしてるけど監視カメラは少ないし目立たない。チェーンの中には毎日のように外国人に万引きされているんだと。うちのチェーンもコスモスばりに監視カメラを増やすべきじゃないかな
この会社統失味があって怖いんだが
特に変な団体が運営してるとかじゃないんでしょ?
あのバカみたいなカメラについて社内で誰も何も言わないというのに闇というかカルト味を感じる
まあドラッグストアもベトチャイの万引き被害が酷いからな
仕方ねえんだよ
そりゃあんなカメラ使えるって客を犯罪者だと思ってるからな
>>38 そう思ってたけど久しぶりにドラモリ行ったら大して変わらんし品物によってはモリの方が安い
コスモスが安いのは開店当初だけだったわ
この前薬を見てたら声をかけられたっていうレスを見て俺も声かけられたの思い出したわ
万引き防止みたいことか?
挨拶だけは丁寧にしてくれるけど客を泥棒と思ってんのは伝わってくる
俺も罰金すでに1兆円くらい取られた🥺
満額とはゆわんが、せめて1割は返して欲しい🥺
>>58 コスモスに限らずドラスト業界は概ねこんな感じの店多いんじゃないかな…
ブラック多いし、どこもイカれた人手不足だから、少数精鋭で店舗維持みたいな感じになりがちなんよね
それでまあ、こういう変なソルジャーが産まれてしまいやすい
大阪ミナミのコスモス、他のドラッグストアはインバウンドで激込みなのに、コスモスだけ客全くおらんよ
値段も高いし接客もやる気ないし
スギとか中国語しゃべれるスタッフ配置して接客してるのにさ
コスモスってサービスゼロでひたすら運営コストと利益率しか考えてないっぽい
結果、客がいない
>>40 九州のDQN仕様の店舗だろ
このスレでも九DQN がダイレックスとかほざいてるしな
氷河期店長より20代の薬剤師店員の方が倍くらい給料貰ってるし、勤務時間も優遇されてる。 そりゃあ店長も腐るよ。
防犯コンサルの営業でカメラが多すぎるって絶対言われてるよなw
まえはトライアルが安かったけど値上げが激しすぎてコスモスとメガドンキが相対的に安くなったわ
モリは論外
俺が入ると毎回レジ開放のさお願いしますって流されるんだわ
昔は激安だったけど今は安いほうかなってくらいのチェーンになったね
PB品が増えてきたあたりから変わった利益重視なのか赤字削減なのか知らんけど
>>19 こういう客を弾けるのは店にとってメリットしかないよな
昨日ファミマで万引きしてる男いたわ
かなり不自然な動きでばっちり肩掛けトートに入れるの見た
その後トイレ行ってしばらく出てこなかった
万引き犯ってほんとに挙動不審なんだな
♫〜(陽気な音楽)従業員の方はフロアチェックをお願いします
ほんとぽまい等って痴呆症よな
3年も5年も前から散々悪い噂指摘され続けてきたことだろ
アンテナひくすぎ内
>>40 監視カメラって言うかAIに分析させるために撮ってるんじゃないの?
こういうので管理しておけば補充も楽だし手に取ったけどやめたとかお客の動きもトレースできるからな
価格調査お断りってことは、コスモスも他店の価格調査してないってことで
道理で他の店より高いわけだ
価格調査してないから
そんなに人件費使いたくないのか
調査して他店に価格合わせないと、客来ないだろ
お客様は神様という妄言信じてる糞みたいなジャップ対応なら別に良くね?
駐車場だって無断駐車しとるやん
>>138 コスモスは知らんけどトライアルはまさにその理由でカメラ大量に置いてるね
>>19 近くにできたがなんだか行きたくなくなった。
コスモスは周囲の競合店の有無で価格変えるから好きじゃないわ
価格調査やってんのはお前らのほうじゃんって
コスモスって福岡の企業か
調べたら我が埼玉にも32店舗あったわ
>>40 うわぁやっちまってるなぁ
どこまでがめついんだろう。
ドラッグストアでの大量万引きが社会問題になったからな
防犯カメラの多さで色々と言われたけど今となっては先見の明といえる
〇〇薬局とかさ
ドラッグストア業界は何気にヤバイね
>>40 これだけカメラありゃ恐ろしく速い手刀も見逃さないよな
内引きも多いのだろうな、店員も信用されて無いのが伝わって来るわ
それでこれをやった店員をどう処分したのか公開して下さいね今後の信用に関わるぞ
ダミーカメラ?利益最優先なのにこんな台数の本物おかんだろ
求人情報の写真にも防犯カメラ写っとるな w
ここポイントカード無いしレジも現金触んなくていいからパートは楽そうでいいよな
>>19 あっそw二度と行くなよ
お前みたいな挙動不審な客が減って店も願ったり叶ったりw
なんか最近よく目にするけど行ったことない
なんか行きたくなるような外観してない
小売は窃盗されたらたまらんからな
カメラはジャップ民度が低いからの措置だろ
犯罪ジャップが多いから仕方なく対抗してるだけ
一部お菓子安いから時々行く
最近値上がりしたけどポッキー128円とか
冷凍食品系も常時最安付近だからセールとか気にしなくていい
キャッシュレス使えない時点でゴミだから誰かの付き添い以外で行ったことない
これは流石に息苦しいだろうなにせ人を見たら泥棒と思えってそんな言葉しか浮かばんわ。まあ現金使わんしいかないなここは。
カメラダミーでしょ
たかが田舎企業の1店舗に無数に付けて管理出来るのか?
全て本物だったら維持管理費で店の売上圧迫しまくりでしょ
思い出した欲しいオリジナル商品があるのでネット通販しようとおもったらEC閉鎖してたとこか
店やってると客が敵みたいなよくない思考に陥ることはある
頭冷やしたほうがいい
>>40 これダミーじゃないの?
本物だったら狂ってるわ
ここはメルカリさん雇ってるよな
日雇いに頼っている会社や店にロクな所無いのはガチ
>>164 AIに処理させればええから別にええんやないか
このタイプは安いし
ケンモで安い安い言われてたから行ってみたけど
は?って感じだったな
コスモス絶賛してる奴らって他のドラッグストア行ったこと無いんじゃなきかと思っちゃう
近所のコスモスはいつ見ても人がいない
まあ俺も行かないが
へーしゃの取引先だけど無駄にルール厳しいし防犯カメラで常に監視してすぐクレームくるから誰も行きたがらないわ
へーしゃの取引先だけど無駄にルール厳しいし防犯カメラで常に監視してすぐクレームくるから誰も行きたがらないわ
へーしゃの取引先だけど無駄にルール厳しいし防犯カメラで常に監視してすぐクレームくるから誰も行きたがらないわ
日本人って治安大好きだからカメラとか好きなんじゃねーの
>>15 限界まで値下げして薄利多売を極める業態における万引きは死活問題
万引き犯は客ではなくただの敵
お客様と敵をキッチリ区別して徹底的に警告する様子は
性善説に頼らず現実を直視して対策してて信頼できると思ったわ
実際安いし店内も小奇麗だし陳列も綺麗だしキッチリしてるわ
はなっから客を全員泥棒と思ってんのが潔いよね
俺はトライアル行くけど
たしかにドラッグストアは万引き多いみたいだがこんなことされたらいい気はしないわな
ジャップさぁ…小売は100円のもの万引きされたら同じの10個売らないとペイできないんだよ?
アンチキャッシュレスだから叩かれてるわね
コスモス断然支持わよ
コスモスは別会計の物があるとき他のスーパーみたいに2回に分けて精算しなくても、まとめて払ってレシート分かれて出てくるからよく使ってる
他のスーパーもこのシステム入れろ
九州人の悪いところがでたね
大阪も俺の俺の区は70代半数が九州出身だからガラが悪い
>>40 全く何も思わんわ
むしろ治安が良くなって安心するわ
コスモスは酒が冷えてないのがな
あとカード使えないのが不便
まあ効果はあると思うよ
他のドラストには沢山いるグエン集団いねーもん
>>19 安い店には馬鹿がわんさか来るからな
直接的な言葉でしつこく警告する必要があるんだよ
>>195 単に商才がないのを客に押し付けてるそんな感じ。もちろん窃盗は犯罪ですが。
>>116 クリエイトはまともじゃね?
どの店舗行っても近く通ると店員が挨拶してくるし雰囲気良くて好き
そこそこ安いし
カメラ見たらわろてしまうから
上見ないようにしてる
>>29 店内の表示は税込み価格だぞ?
消費税分差し引いたらどれも普通に安いだろ
>>180 本物です
店舗によっては駐車場だけで10台くらいあるよ
防犯カメラだから窃盗がなければチェックはしない
在庫が合わない等の理由があれば徹底的にチェック
九州の企業はやっぱり修羅の国だな
常日頃から手榴弾が飛び交ってるだけの事はあるわ
>>40 ほとんどダミーだよ
コスモスの方針としてしつこいくらいに犯罪の注意喚起を店内でするようにしてる
そうすることで犯罪を未然に防げる可能性が格段に上がりコスト削減につながる
実際効果もあるからやってるらしい
3月末にはじめて近所で新規オープンしてたから行ってみたけど駐車場罰金が一万円の注意書きが全ての柱に貼ってあって狂気を感じたとこだったから今回の事件はめちゃ納得したわw
あと多目的トイレの前にカートがギュウギュウに置いてあってこれじゃ車椅子で使えないだろうがよ…と思った
ここで働いてるやつが集団ストーカー反対!みたいなポスターを貼るんだろうな
地域密着でやってればいいけど
価格競争で規模大きくするとあれこれ綻びがでる
コスモスに生かされてる貧乏人多いのに
1番デカいのアナルに詰めてレジで店員に抜かれたヤツが優勝
コスモスって客への不信感すごすぎるわ
天井に山のように大量に貼り付けてある監視カメラ
あれ全部本当に稼働してるんだろ?
>>170 謝罪すると一方的に悪者にされて炎上するからな
ダミーにしても糖度高いですねっていうしかないだろ
ワンレーンにひとつでもだいぶきてんなってかんじなのに
>>235 実際糖質客を来店拒否できるから優秀だろ
普通の客はこれ見てもなんとも思わないよ
まぁ、実際に無断駐車や万引きの被害が凄いんだろうな
過敏になるだけの理由があると思うし
現金のみの貧困向けストアだから客を信用できないのは当然だろ
売っていただいてありがとうございますと監視カメラに拝み倒せ
貧民の万引き見逃してたら
あっという間に赤字になるくらいは安い
コスモスは取引先にもクソうるさいってのは聞いたことある
生鮮品の場合規格を細かく指定してくるとか
>>241 いや店側がだいぶ被害妄想ですねっていってんだけど
>>223 そんな事するなら清掃員ガンガン歩かせればいいのになあ。Pタイル床なら汚くなりやすいし
>>223 ドンキもずっと防犯防犯流れてて嫌になる
いらっしゃいませも音声だし
>>215 クリエイトほのぼのしててどこも感じいいよな
うちのメインドラストだよ
こんな監視カメラだらけの店
始めてみたんだが、ゲリラ地帯かなのか?
>>225 仮にも薬局が多目的トイレにそれはちょっと...
>>247 医療品と化粧品で回収できるからドラッグストアは余裕な方
>>19 >>40 実際被害もあるんだろうけど統失っぽくて怖いな
ここまでやるなら商品並べずに店員取りに行かせる方式の方がええんとちゃうか?
こういう監視カメラ機にするやつはやましいことがあるんだと思ってる
何もしないなら逆に安心なんだわ
>>220 修羅の国の治安基準でルール決めてるなら、他の地域が違和感持つのは当たり前かもな
鉄道の某社はドアに床に座らないでくださいのステッカー貼ってあるし
他県ではそんな所に座る文化はないから理解しがたいけど、修羅の国は座る人がいるってことだもんな
>>256 修羅の国で商売するにはここまでやらないかんけん
コスモスのトイレはウォッシュレットがついておらず、数も少ない。
しかも店内には威圧的警告の張り紙に溢れている。
あれほど行きたくない店はない。
>>63 新規オープンしてしばらくまでは通う、使い捨てのチェーン店舗だよ。
ポイント無し
現金のみ
たいして安くない
あえてコスモス行く理由がないんだよな
客への対応は置いておくとして
店員への処分をどうするのかちゃんと見せしめて下さいね
コスモス松原インター店の情報googlemapから消えたやんけ
工作員忙しすぎて消して逃げたやろ
>>257 100円稼ぐのにどれだけもの売らなきゃならないんだと発狂してる店長みたいのが万引きぐらいで猫の首でもつかんで警察に差し出す姿を想像してしまったもんで。近くにあっても行きたかないですね。
>>269 う~んこのお客様精神の塊
安くするための努力に文句付ける本物のクソジャップですなあ
だってあのダミーカメラ1mごとにぶらさげた絶対万引き許さないマンだろ?
その結果安売りを実現してんだし安売り店は仕方ねえよ
監視カメラの映像見た時点で岩間さんみたいなあんまり触れちゃいけない(でも触れたら面白い)系の会社なんだろうなと思ってた
>>2 うわ、他人のツイートに安倍晋三を紛れ込ませて無断転載するとか頭おかしいのかよ
これだから安倍晋三アンチはキチガイだと思われるんだよ
わからんのか?
ここって電子マネーが使えなくて現金払いのみなんだよな
現金払いを一切認めようとしないキチガイモメンとは水と油だろうな
>>6 嫌なら来るなのスタンスで安くしてるとか言う擁護ツイートあったよw
客層からして仕方ない
「客を見たら万引き犯かライバル店舗のスパイと思え」「客も誰も信じない」を胸にこれからも安売り頑張ってほしい
全国で1583店舗もあるんだな
名前すら知らなかった
俺も全国営業で回ってたからわかるけど貧乏な地域はやはり猜疑心が高い人が多く裕福な地域はお人好しが多い
九州の会社らしいけど地方の景気格差のせいでここまで猜疑心が高くなったかとおもうと俺は自民党が許せねえよ
コスモスってロードサイドとか田舎の寂れたところにあるイメージ
ドラッグイレブン(ツルハ)行きますわ
監視カメラに規制はないから増え続ける
もちろん中国産
現金のみの店に行くような客層www
それを踏まえてろ
未だに現金現金現金言ってる日本人はキチガイ
>>304 お互いが価格調査し続けたらどうなるか考えてみろ
>>277 「何を見て商才がないと思ったの?」って聞いたんだけど何その返答
岩手みたいなアスペかお前
嫌なら行くなよ知ったこっちゃねーわ
>>300 地方の方が寛容なイメージだけどそうでもないんだな
>>250 実際万引き被害は多いんだから被害妄想ではない。何言ってんだお前
うちの近所のコスモスはそんな店員がピリピリしてる感じないけどな。
クソ辺鄙な所にあるからむしろ潰れないかこっちが心配するレベルw
>>296 的外れか知らねーけど
安く売ってくれる店側に付くわ
万引きする気もカゴ持って帰る気も全くねえ極めて善良な俺にゃ監視カメラも警察云々なんて全く関係ねーからな
確かに盗んだのは私でした。 しかし、そんなことはささいな事です。論点がはずれています。
これじゃんw
未だに現金のみコスモス
そんな店に行くような客層考えろ
犯罪者だろ
>>304 そりゃ単純にわかるでしょうよ
ライバルがこの値段で売ってるならうちの値段も変えよう。そして同じものなら安いところに行くのは自然の摂理。
>>301 イレブン糞たけーやん
ねーわ
圧倒的にコスモスの方が安い
せこくポイント還元があるだけ
>>40 メタルギアとかHITMANだったら泣くレベル
>>182 1年間以上、25000件超えのクソデカクレジットカード情報流出かましたからね
これ叩いてる奴ってコンビニとかスーパーで違法駐車してる連中だろ
近年駐禁うるさいからスーパーとかコンビニに止めてどっか行く連中めちゃくちゃ多いからコスモスくらいの対応で普通だよ
>>307 お前はなんなの?wwww
コスモスはこんなやつばっかりなの?
まあ癖が強い店だなとは思うけど安いのは確かなんだよ
これで安くなかったらこんな店行かねえよ
>>40 日本はいたるところに監視カメラあるよ
監視社会なんだろう
元々あるドラッグストアの道路挟んだ目の前にできたんだけどそういう方針の店?
>>6 1番近いって2番目や3番目に近い場所と大差ないだろ
もしかして車持ってないとか?
車持ってないQOLの低いやつって選択肢が限られてるから基本的に近くの店舗しか行かないらしいね
>>250 被害妄想どころか方々から万引きの被害を耳にするから対策してんだろ
https://www.ktv.jp/news/tsuiseki/241031-gmen/ こんな感じで壊れた奴らがワラワラ来るんだぞ
>>308 畑持ってたり金のあるヤツはともかく
中途半端な田舎は少ない年金貰いながら小さいアパートで余生を過ごしてるジジババがメイン客だからな
困窮したらすぐ盗むし、店員・店長もそんな状態な上、薄給でこき使われてるから猜疑心が強い
カメラの台数は流石に矛先が変だろ
他に叩く所あるのに
>>323 ラーメン屋とコスモスの共用駐車場なのに違法駐車として罰金請求しちゃ駄目でしょ
そりゃ批判されるわ
まぁ、安い店はクセが強いのはしゃーないんじゃね。
そのトレードオフを理解して使う店を選べば良い。それが賢い消費者。
万引きなんてしないからカメラとか気にしたこと無いわ
最安な物もあるから普通に行く
>>323 甘い対応するとつけあがる奴らがワラワラ居るもんな
このぐらい厳しく対応するのが普通なんだよな
コスモスって最近安さ感じなくなったわ
500mlチューハイが100円で買えてた時が異常なコスパだったけど
ここって今回の話題が出る前から客を性悪説で見てて態度悪いとかきな臭い話しか出てこなかったじゃん
そりゃ暴かれたら碌なもんじゃないでしょ
近くになくて良かった
罰金一万円とか怖くて駐車出来ねー
>>329 それやられたらその店より安く売られてたら儲けがなくなっちゃうわけでしょう?
トライアルとかコスモスってケンモメンにとっては神みたいな店だよな
ここは創業家の会社だろ
そりゃコンプラのレベルは低いだろ
犯罪者が恨んでるやろな
俺もJR西日本の駅の工事業者(造園かな)がコスモスのカゴに工具入れて作業してたから
警察に通報して刑事が来てたわ
カゴに店内に持ち出したら窃盗とみなしますって大きくシール貼ってるのにアホやろドカタは
コスモス「うわーんお客さんのかごに使用済みクーポン落としてしまったのですがー」
客「?」
コスモス「お前あれ使ったら犯罪みたいなもんだからな?アラート鳴らすから!わかってんだろうな?」
https://goo.gl/maps/zAHVhu7hpeJgxsNw7 >>19 叩かれてるけど不快に思うのは間違っていない
>>94 全部本物だしそれを監視する人も毎時間いる
客も従業員も全部見てるよ
>>332 たかがドラッグストアに車で行くの?
どんだけデブだよw
>>325 癖もそんな強くなくね?
客層を把握してシビアに対応してるだけ
その対応も普通に買い物して帰る客にゃ全く関係ない内容
不便を押し付けられるなら分かるけど監視カメラも警告も無視できるもんだしな
価格調査ならカメラつけたまま歩けばわかる
それにレシート家計簿会社からデータ買えば終わりだし意味無くね
6番業務お願いします
フロアチェックお願いします
最近、日常の不安や寂しさから、不幸にして、万引きに手を染める人が増えています。
>>360 つか、そもそも薬屋って体のどこかが悪いやつが行く所だよな。
最近のドラストの定義がおかしくなってるだけでw
>>340 キッチリやってるな
普通に考えたら自分の敷地内を自分で監視して自衛するのが当然だよな
何かトラブったときにも証拠映像を残せるわけだし
俺は犯罪しないから大丈夫って言ってるヤツいるけど
コスモスは防犯ゲートが誤作動で鳴っても即犯罪者扱いされるんだけど耐えられる?
急いでいても裏につれてかれて疑惑が晴れるまで全身身体検査と詰問
疑惑が晴れても大した謝罪無しに開放なんて扱いだけど
>>363 これは常に放送してるな
でも万引き捕まえてるところは見たことない
歌舞伎町や御茶ノ水にもコスモスあるけど変に思った経験ないなあ
都会の小規模店舗だとまた違うのかね
コスモスは、広告を一応、出すけど、いつも同じ値段で安値というコンセプトの店だからな
基礎知識やぞ
>>370 歌舞伎町はインバウンド向けキャッシュレス可だから
ここ店員が積極的に声掛けてくる印象あるわ、何かお探しですか?って
よく考えたら他のドラッグストアじゃそんなことないなと
>>353 クーポンなんてたかが20円引きとかだろ
いらねーし人件費のこと考えたことあるか
数人で取り囲むと数千円の人件費の無駄が出てくる
リアルタイムでまずSNSで周り巻き込んで燃やしたろの精神がキモすぎる
金払ってしまったわけでもないし本社に問い合わせて済む話だっただけ
こうやって嘘か真かわけのわからない信用してしまいにはネトウヨになるやばい物語?
>>371 たしかにいつも同じ物買ってる
絶対店員にも覚えられてる
ポイントカードを持ってない客のとき、レジの店員が自分のカードを通してた
今はポイントカード廃止されたが、そういうのが原因だったのかな
あんまり知れれてないけどもコスモスのpbは安くてクオリティ高いよ。
コスモスはできてから2年くらいは荷物多いと駐車場にいるカート集めの人が車に積むの手伝ってくれたり代わりにカート返してくれたりしたけど今は見なくなった
開店時のサービスだったのか昔はそうだったのかわからない
今は入店すると必ず目に入る範囲の店員は笑顔で挨拶してくる
ブッコフやラーメン屋みたいにうるさくもなくにこやかな住人のいる町程度の挨拶だけどやましい事ある人は嫌味に思えるのかも
コスモスって調査費ケチって地元に根付いてるスーパーの近くに出店するんで超嫌い 下衆モス
ここ終了前に社長のありがたーい動画見せられるんだけど言ってることがやばいよ
コロナ流行り始めたとき気合いがあればかからないとかいってマスク不要とか押し付けてきた
社員は従うしかなかった パートの人たちにはマスクしてもらったけど
特にやましい事が無ければ現金しか使えないけど安いただのドラッグストアというくらいの感想しかないな
文句つけてるのって競合店の関係者か、やましい事をしてる人か、いつも見られてるぞ系の人なのかな
>>332 QOLって言葉最近覚えたから使いたい人なのかな
おれは医龍で佐々木蔵之介が言った時には既に知ってたぜ?
>>332 車が必要な場所に住んでる時点で人生の選択肢が限られてるだろwww
>>386 ああ、確かに人気のお店二軒の隣に出来てたなぁ業務スーパーもそれやってるがここまで息苦しくないよ。
>>257 これNOVAとか山田電気がやってたやつやな
出店攻勢で売り上げは増える
>>353 濡れ衣には同情するが
このぐらい厳しく対応していれば噂が広まって万引き犯やクーポン再利用バカやカス腹クソ客も寄り付かなくなろうだろうからな
やっぱキッチリしてる会社だわ、諸々よくわかってるな
この下落局面において株価が下がらないのも納得いくわ
値上げで生活が苦しくなる中でコスモスに客が集まるのも見えてるしな
嫌儲ってあんま利用しないんだけど
>>2の画像みたいに安倍をサブリミナルすんのは嫌儲では当たり前になってるの?
誰も突っ込まないから気になってんだが
家から一番近い店だからたまに行くけどカメラそんなに無いしいたって普通な感じだけどな
被害に遭った人は客ですらないからな
一般人は近づくだけでも危険だぞ
いわゆるヤバいアレな店だ
最下層の現金しか使えないような貧民にらそこそこ気に入られてるのかな
普段から人間扱いされてないから
どんな酷い扱い受けてもノーダメなんだろな
>>395 営業利益も伴ってるからな
値上げで生活が苦しくなる中でお安いコスモスに客が集まるだろうし強いわ
そりゃこの株価まで上がるわな
>>397 見たことあるやつはもう誰も突っ込まない
コスモスって言ったらガチャガチャだろ
水爆とか売ってたし
>>389 こんな負のオーラが漂ってる有意義な情報が入ってしまったら行きたく無くなりますよ。
>>389 まぁ確かに。
別に店員がマークしてくるわけでもないし、レジの対応も割と良いし、今の所はそこまで悪い印象はない。
現金しか使えないのは面倒ではあるけど、オーケでも現金で払ってるしな・・・
店内で客にスマホ扱ってほしくないならアプリでクポーン配布するなよ
店に入りすぐにコスモスクーポンを携帯で見ていたら「何かお探しでしょうか?」(棚を見てもいないのに)と声をかけられた
どこの店に行っても挨拶はあるが携帯を見ていただけでその様に声をかけられたことは一度も無い。不審者に思われた感「よく来られるんですか?僕は初めてですよね?」(名札表示店長)
自分は何度も●●店に行っているが見たこと無い客にはそういう対応なの?気持ち良く買い物が出来なかった
女性の方は親切で良い店員さんばかりなのに、店長?らしき人には関わりたくない!
つうかこの手の大規模駐車場って満車になることないのにそこまで気にするほどの事かね
>>332 大差ないなら近いとこで済ますだろ、アホちゃうか
こんくらい厳しくしないと違法駐車が増える レッカー移動してもいいくらい
>>407 お客さんいないのに駐車されてたら嫌だろ
カメラカメラ言ってる奴のほうがやばいやろ
今まで何度も行ってるけど店でカメラの数が多い少ないとか気にしたことねえわ
>>241 これは面白い視点
糖質は盗聴監視されてるとよく言うが実際にそれらしいデバイス見せつけられるとどういう感じになるんだろうか
逆にこの駐車の件にしても買い物の予定がないのにコスモスに駐車するとヤバいって情報が広まるだろうからな
客は安さに勝てずどうせ忘れてやってくる
それより犯罪志向の輩にコスモスにナメた真似は通用しないという情報を広めるほうがいい
でも安いからなぁ
税込価格表示もわかりやすいし
気に入らないのは無駄に長いレシートね、ロール紙代勿体ないだろうしレイアウト変えて普通の店みたいにしてよ
店員への毎日の話しかけストーカー禁止とか書いてるよ貼り紙やべぇ
店内放送で万引きはやめましょうみたいな放送ずっと流してるよな
ラーメン屋はよくあるチェーン店だよね
もう一方はコスモス
コスモスの客なんか貧民だから
殆どは徒歩かボロボロのママチャリで来るんじゃないの?
駐車場足りなくて揉めるほど客来るとは思えないんだけどな
>>389 やましいことなんて無くても雰囲気悪い店は行きたくないわ
>>368 これよく聞くよな
コスモスの防犯ゲートどれだけオンボロなんだよっていう
防犯ブザーなったら荷物の中身全部出されて調べられるらしいな
コロナ化全盛期もアルコールはワンプッシュまで 貼り紙あったな
結局、共同駐車場だったろ?
コスモス店長が知らなっただけ
>>407 そうやって見逃してたらバカに舐められるんだよ
広い駐車場は買い物しやすくするためだ
それによって来る無断駐車マンを絶対に許さないからこその1万円だ
パートは勤務あけたら身体検査15分帰れないって書いてた
うちも無断駐車よくやられるから
どんだけ不気味でもうさんくさくても
無断駐車される側は批判できねーわ
>>19 こいつ叩いてる奴ってこんな警告がないと治安が維持出来ない環境で生活してる層じゃね
普通に生きてたら不要な警告だし不快に感じるのは正常
コスモスがそういった層の御用達って事ならそれ自体が不気味だから行かないという判断も間違ってないし
>>40 草
カメラの数だけモニターあるんやろこれ
欲しい物触ったらすぐ買えさっさと帰れよ お前万引き容疑者か?みたいな店
日本の警察や警備員も全国でこれぐらいやれば犯罪者は減ると思うんだけどね
左翼が暴れて犯罪者に優しい国になってるのが日本
>>422 コスモスの店内って小奇麗で雰囲気は別に悪くないよ
すっげえ普通
まぁ、駐車ゲートシステムを導入するカネをケチって商品の値段を安くしてくれてると思えば、
無断駐車1万円請求くらいは別に・・・って笑
車上荒らしが多発してるというアナウンスでさっさと買ったらさっさと帰れと急かすサイコドラッグストア
>>431 こういう大きい店舗はコインパーキング導入したりいろいろ対策がとれるけど
個人の敷地や駐車スペースに無断で停める車を罰する法律は必要だと思う
コスモスの問題じゃなくてその店がある地域の治安の問題のような
>>439 言われてねえよw
あれが刑務所なら大抵のドラストが刑務所になるわww
店内で普通にスマホ使ってるけど何も言われたことないけどなw
>>432 さすがケンモメンだと思うわ
他のスーパーは99%のまともな客が不快に思うからこんなバカみたいな注意書きを店中に貼ったりしない、という事すら理解できてない
これに何も感じないケンモメンがどういう生活を送ってるかは察するにあまりある
仮に無断駐車が多いとして
ここに車停めてどこ行くんだ?
向かいの病院はあり得そうか
あとマクドナルドくらいか
設備に金かけすぎてるせいか知らないけどいうほど安くないよな
>>389 自分が被害に遭うまでこういう思考なんだろうな
コスモスってなんつーか感じ悪いというより統失とか強迫性障害みたいな薄気味悪さが先に立つんだよな
端的に言えば怖い
ウエルシア福太郎どらっぐぱぱすスギ薬局マツキヨがあるから
あの異常な量のカメラって、ほとんどがダミーとちゃうの?
まさかほとんとが本物?
>>436 ずっと行っててネットでカメラネタ見るまで防犯カメラに気付かなかった
まわりに言ったらみんな今度見てみるってくらいに知ってる人いなかった
天井高いし棚しか普通目に入らない
店員は地元スーパーのおばちゃんじゃなくて男も女も20代くらいの若いのが多いからそこだけは評価できる
昔のネラーだったら集団で駐車場に車止めてコスモスの店内練り歩いたりしていたんだろうな
なんか不気味な店ってのはわかる
監視カメラの数と張り紙の数で
店員さん愛想いいしメンバー変わらない
厳格な面もあるだろうけど報いる所は報いてるんだろうなと思って見ている
ダミーだとしても客威圧するほどのいつも見ているぞを演出する異常量設置してんのはあたおか
>>455 安いわ
調味料とかスーパーの税抜き価格とコスモスの税込み表示が同じぐらいだもん
1回しか行ったことないけどコスモスって店内閑散としててちょっと汚いしたいして安く無いイメージなんだけど合ってる?
>>457 大体、そういう店はグーグル辺りのクチコミでボロカスに書かれてるし。
>>2 えぇ…コスモス店員完全に糖質やん
これでスマホ見るとかあり得る?
俺スマホ持ってないけどこいつ殺してるわ
>>462 意識しなきゃ気付かないレベルの対策なんだよな
気にするのはやましい生き方してる自覚がある奴だけ
経営者が頭おかしいとこってわりとあるからな
昔勤めてたカラオケで電話で問い合わせあっても料金答えるなとか言われてたわ
コスモスの店内には「万引きは絶対に許さない!」と言わんばかりに
おびただしい数の防犯カメラがぶら下がっている
それでも万引きをして捕まった場合は相当厳しく詰められるという噂
コスモスは取材も全然受けなくて決算くらいでしか社内情報出てこないしすげー閉鎖的だよな
カメラ怖いと思うヤツはパトカー見かけるだけで怖いと思うのと一緒だろ
今回のも駐車場をカメラで監視してたからラーメン屋の客だってのが分かったんだろ
バックヤードに店内外ずっと監視してるやついるんだろうけどそいつの人件費考えるとどうなんかな
店員もやっぱ持ち物検査とかやらされてんのかw
昔ショッピングモールいたときカバンの1か所雑に開いて見せて抜けてたけどそんなんじゃないんだろうな
店内撮影禁止!通報します
みたいなこと店内に掲示してるよね
家の近所のコスモスも近くのスーパーやドラッグストアと比べて
普通に消費税分くらい安い商品多いわ
周りの店との兼ね合いとかるし
地域によるんだろうな
>>40 やったやってないで揉めるならこんくらいやっとけとは思う
>>480 それも戦略なんじゃね?
親しみやすくするとバカが近づいてくるもん
安けりゃ客は勝手に来るし業績も伸びてるし情報公開する意味がない
毅然とした対応は一般客にとって安心感を生むしな
>>40 まあやるならここまでやらんとね
むしろやってない証明ができて良いかもしれん
>>341 誰か管理している土地なのかの確認は甘くていいのかな?笑
>>440 アニメってか何年前の認識だよって感じだよな
昔は一つのカメラに一つのモニター繋げてVHSで録画してたのが
パソコン管理でクラウドに録画データをアップロードするようになってからは
物理的に制約がなくなったからカメラがいくらでも設置できるようになった
ってくらいドライブレコーダーの原理とかで理解できないもんなのかね
>>493 戦略だとは思うよ
駐車場の件も本人に直接謝罪しただけでHPとかには一切載せてないから炎上が広がってない
車持ってないことが図星のやつが発狂して絡んできててワロタ
>>368 昔コスモスで買い物したら出口で万引きタグが反応してピーピー鳴ったことがあったわ
その時は薬品レジでタグを解除して謝られて終わり
別に万引き扱いされなかったよ
たぶん誤作動が多発してたからだと思う
それから別付けの万引きタグが無くなった
ホンマおまえら正論で一方的に叩けるおもちゃ見つけたときのはしゃぎっぷりよ
もっとやれ
>>2 いやたとえばこの件
なんでわざわざ客を減らすようなことするんだろうな
人の心をあまり知らない世代がやりそうなことだよな
晋さんに頼まれてレイプのもみ消ししたやつが顧問だぞ
勘ぐれ、お前
この騒動前から何かヤバいみたいに言われてた気がするな
スレにもある監視カメラの数だったかな
>>24 薬コーナーだろ、用があったらこっちから声掛けるっての
>>453 性善説で動く時代じゃないからな
外国人だらけなのに日本語の注意書きなんか意味ないしこんな注意書き読めるレベルじゃない奴らが犯罪するの理解してない
ライン来てスマホ出しただけで店員がガン見して来たから本社指示なんだろうなこれ
近所のウエルシアも店内撮影禁止って書いてあるけど価格調査やめろって意味だろうな
これコスモスの社員?
激安スーパーはヤバいってよく言われてるじゃん
業務スーパーとか玉出とかも
まあ客層がアレだからそれなりの対応もしないとダメなんだろうけど
うちから1km圏内にスーパー5店舗、ドラスト8店舗あるけど車あるからその都度好きなスーパーやドラストを選んで行ってる
これがド田舎住んでたり車のない貧乏人は1番近くのスーパーしか選択肢がないんだから哀れだよね
>>500 デブは否定できないのかハゲ
血圧と精神の薬を忘れず飲んで今日中に免許返納しろ
コスモスじゃないけど入店すると毎回「店内の鮮度チェックお願いします」みたいなアナウンスがある
万引きの警戒されてんのかと思ってしまう
>>516 なんの法律でもないから無意味だけどね
撮影しないならメモ帳にメモすりゃええし
もう性善説は通用しないからな
店だって政治家だって悪性の人物がやってる前提で我々も自己防衛すべき
コスモスが安いかなんか知らんが、ディオやエブリィには敵わんだろ、客層も含め
>>433 今は一つのモニターで16分割画面とかできるんですよ
それ以上は表示するカメラを切替えていけばいいだけなのでモニター1つあれば十分
>>519 いいなあ1km圏内にスーパー5ドラスト8って駅ビルでもなかなかないレベル
それこそ車要らないね
無断駐車1万円請求で店長の懐に入れれると思う?
あのさぁ昭和の1万だせじゃないんだからさ
住所氏名全部書いて管轄の上層に連絡だし
払ったやつが連絡いれたら店長とぶし
これだけやってれば実際に他のドラッグストアより万引少ないのかな
>>519 そういう考え方貧相だと思うよ
大量に増えたドラックストアやスーパーが幸せを運んでくれるのか
今の日本人より何も無い50年前の方が幸せかも知んないぞ
>>40 ドラッグストアの万引き被害は1件あたり1万円超えるらしいからカメラ増やすのは容認したれよ
>>520 車乗ってる=デブって発想が車買えない貧乏人のそれw
別のスレで車でジムやフットサルに行ってる話したら「運動するなら徒歩やチャリで行け」みたいにほざいてる貧乏人いたけどあのバカと同じ発想だなw
ガチャガチャのコスモスもビックリマンの偽物作りまくってたからな
ガンダムの権利は一時期本当に持ってた
いまミヤネ屋でやってるわワロス
ヤバイなこの店はwwww
>>481 何もして無くても積極的に近づきたくはないわ
警察だって誤認逮捕とかだってあるんだし
>>508 客が減ってないからじゃね
売上も営業利益も右肩上がりじゃん
出店攻勢はマジで凄いみたいね
妻の実家の生活圏に去年立て続けに2軒できたんだけど
その2軒が直線距離だと1キロに満たないところにある
コンビニだってもう少し遠慮するだろうに
たかがドラッグストアにモニターがずらーっと並んだカメラチェック部屋があってずっと従業員が監視してると本気で思ってるなら
煽りでもなんでもなく何かしらの病気だと思うから一度病院で診てもらった方が良い
全然安くない
とにかく一番調子に乗って便上値上げしているお店。
すごく悪質な値上げ
>>19 安い店とか他にも沢山あるけど
ここまで執拗なとこはそうそうない
>>540 じゃお前はスーパーで買えばいいよね
チラシで比較するとやっぱコスモスのほうが安いんで俺はコスモス行くけど
コスモスは店内放送で常に万引きに対する注意喚起してるとか
Youtubeの動画であったはず
>>485 昔デパートでバイトした時は
小さい透明のバッグしか持ち込みしちゃダメだったなぁ
>>541 そらいろんな要因があるからな
でもこんなニュース見てじゃあコスモス行こうと積極的に思う人は少数派だ
間違いなくそういう来客は減らしてるわ
>>527 発想が独身弱男のそれでワロタ
お前ら根本から何もかもが世間とズレてんだよw
近所のスーパーに買い物行く為だけに車買ってるバカなんて世の中にいないからw
>>157 あれって画角じゃなくてフレームレートの問題じゃね?
>>542 なんの遠慮もないが
ps://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00059/061200030/?SS=imgview&FD=1153259116
>>534 デブでハゲで手帳持ちかよ弱者役満じゃねえか
そりゃ車持ちなんていう俺を含め「大人として至極当然で何も珍しくない」環境を誇るしか無いよな
ジムの評判落とすから退会しろよそんなジムは実在しないけど
それでもここに買い物にいくのはある種の優越感からなのかな
自分は絶対万引きしない優良な人間ですと高らかに宣言してるようなw
いや普通しないんだけど
そんなの当たり前だからいちいち噛み締めたくないし
まあ、安くて便利だし完璧な店なんてないんだから多少のアラくらいは目を瞑るわ
万引きのロスを少しでも減らさなきゃ経営が成り立たないんだろ
近所の店がなくなったらマジで困るんだわ
>>40 でもさ、ドラッグストア万引きで生活してる奴いるからな
自慢しても警察なんか仕事しないし
このニュースのYouTubeのコメント見てると元社員だのアルバイトだののリアルなコメントあって結構面白い
>>550 それ"行かない"じゃなくて"行けない"だろw
生活圏外にないから適当こいてるだけじゃねえかww
嫌なら行くな
俺はポイント古事記御用達の他のストアより好きだけどね
ココカラファインとか酷いよ、二重のポイントとクーポンありきでめちゃくちゃボッてるし
>>45 近所だと表示価格はトライアルとクルベとコスモスが同じくらい
トライアルだけ税込価格なのでトライアル一強
医薬部外品はセキやバイゴー他のクーポンで事足りるしわざわざねえ
近所にないから一度も行ったことがない
近所はハックだな
今日も行った
>>561 最近のドラッグストアは高い商品は箱が置いてるのしか見たこと無いわ
まだ普通に並べてる店あるんだな
罰金の件は問題あるかもしれんが
>>1の件は特に問題ないだろ
それだけ日本の民度が下がったから店員は客全員を警戒してるんだよ
むしろきちんとしてると言える
>>549 利用客は駐車すんなって普通だし
この手の立地の方が珍しいし
そんな変わらんだろ
っていうか日本人だぞ?こんなもんすぐ忘れるよ
>>542 既存店が伸びなくなってるから新規出店しまくって売上ブーストするしかないんだよ
前年割れは許されないからな
>>563 少し遠くにはあるよw
買い物してて面白い場所とか割引あるとか品揃え良いとかなら少し遠回りして行くとかもあるけどね…
>>570 グエンや中華の犯罪者は容赦ないからな
ここは甘いと判断したら取れるだけ取っていく
コスモス行くと監視されてそうで無駄にソワソワしてしまう
福岡の端っこの田舎だけど
みんなが喋ってるコスモスとは別の店なのかってくらいイメージ違うわ
地域差あるんだろうけど
わからんもんやね
>>569 そういう意識低い店から狙われるんだわ
グエン軍団は情報共有早いからな
>>19 キチガイ客のせいでおかしなってもうたんやな
ヤフオクで商品説明欄長いのと同じ
>>575 そういう余計なコストかけてねーから安く売れるわけでな
安さの一点で勝負してて
安さを保つために犯罪者やクソ客が寄り付かないよう未然に防いでんだろ
姿勢が一貫してるから信用できるんだよね
>>555 >>572 2枚とも画像の上のほう(黒い部分)
画面明るくすると浮き出てくる
>>260 ええええドラストの万引きって化粧品と医療品がターゲットやろ?
店頭の商品は空箱だったり中身はいってても防犯タグついてたりするの知らんの?
法律と同じだからねw
バカが出るから健常者には面倒な規律が増えていくんだけど、店だか国だかを回らせていくには仕方ないことw
というか普段から何か起こると「何で防犯をしないの?」と得意になって落ち度を責め立てているけど、脊髄反射にロジックは皆無だしねw
>19
ジャップは性善説商売が成り立たないのに
性悪説に基づいた対応とると店に行かないと言う
もうジャップで商売はムリだな
コスモスの駐車場って未だにショッピングカートが放置されてるの見るわ
車椅子マークのスペースに堂々と一般車が停まってるのもちょくちょく見かけるし
確かに安売り店だと客層の民度ってあると思う
企業の自助に文句をつけるバカだらけ
嫌儲も落ちたもんだよ
キモイし行く気はないから安心しろ
近所にドラスト三軒あるから定期的に5%オフクーポン配るし
半額でもない限りこんな店には行かん
多分カゴは他の店でも勝手に持ち帰られてるんだけど何も言わず補充してるんだろうな
コスモスはギリギリの価格でやってるようなところだから色々うるさい
>>588 バカがほざいてるだけで客は店に行ってるからなw
決算短信見りゃわかるけど売上も営業利益率も右肩上がり
時代を捉え一貫した姿勢を貫いているから信頼され株価も右肩上がってきたわな
>>566 コスモスも税込みが基本なんですが
嘘くせー話も書き込まれてるが、色々と話を盛ってる奴いるやろ
>>19 窃盗するようなカスはこんな注意書き見ても何とも思わんだろ
まともな客が嫌気分になるだけだわ
それでも俺はコスモス行くぜ。安さには勝てない。接客なんてもはやどうでもいい
>>566 コスモスも税込み表示だぞガイジ
>>40の3枚目と4枚目見てみろ
こんな感じデカデカとアピールしてるわ
>>593 治安が悪いスーパーはレジ通した後持ち手の無いカゴに変えられる
>>336 コスモス本部が最初は分からなかったのだから店長が共用駐車場と知っていたとは思えないんだよなぁ
>>577、
>>584 HDRオンにしたら見えたわ!さんくす
しかしなんだよこの仕込み…
こんなたくさんカメラ付けたら人力で監視するのはほぼ不可能…
AIに金使ってんのかな…
>>583 ワイそういう店向いてないや
気分が落ち込む
ミヤネ屋で湯浅弁護士が罰金1万円と書くのは法的に問題があるからやめた方がいいと言ってたから対応しないとマズイな
たぶん他の小売りが敬遠するような土地柄のとこど真ん中に出店するみたいな商法なんだろうな
つうか土地勘のあるとこでそういう場所に開店して驚いたことで名前知ったんだけど
たぶん他の小売りが敬遠するような土地柄のとこど真ん中に出店するみたいな商法なんだろうな
つうか土地勘のあるとこでそういう場所に開店して驚いたことで名前知ったんだけど
海外のコンビニみたいにカメラが判断してレジ通さなくてもそのまま持って帰れるタイプの店だろ
ラーメン食べて戻ったら、ちゃんと駐車したはずなのに罰金って
これどういう意味なのか説明してくれよ
その短文だけでなにを理解しろというのか?
ど田舎にこの距離感で出店出来るのは恐ろしいわ
物考えたことがないバカが適当なひらめき()で中傷しながら業務妨害してるこのザマw
中国の写真ですってネトウヨの巣に投げたら
「さすが中国w客を泥棒扱い」って大喜びで叩くんだろうな
>>599 そもそも接客もそんな悪くないからな
割と感じのいい小奇麗な店員しか居ないわ
そういや俺もスマホでトイペの1m単価を計算してたら店員に「トイレットペーパーにこだわりあるんですか?」ってすげー気さくに話かけられて驚いた記憶がある
なんか疑われてたんかな
>>605 転載防止の電子透かし的なやつじゃねーかな
>>5 コスモスって激安スーパー紹介勢から避けられてると思う
安いのに出てくる頻度少ない
>>620 動画投稿者が関東に住んでる人が多いからじゃない?
>>609 周囲からどうでもいい影響を受けすぎる人?
面の皮の厚さが求められるこの時代に生きるの向いてないメンタルしてるな
近くのコスモスさっき行った
恐ろしく丁寧で逆に気持ち悪かった
九州はドラッグストアモリが支配してたけどコスモスの勢いにやられてるよな
>>612 こっちだと割と高めのスーパーがあるとこにもどんどん出店してるよ
そういや近所の店舗には監視カメラ全然ないんだよね
小売りが敬遠するような土地柄のとこに出店する場合は監視カメラ塗れになるんじゃない?
子供の頃近所にコスモスの謎の自販機あったよな、あの頃からなんか怪しいと思ってたわ!
>>620 店内撮影禁止だからな
紹介しづらいんだろ
松原インター店だけの特例っぽいね
フジの取材ではラーメン店もコスモスもこの覚え書きがある事を知らなくて(ラーメン店は雰囲気で生返事)
コスモスがガチで調べたら覚え書きが見つかったと
他に湯布院のコスモスなんかは基本有料にして観光地価格で金取ってる
経営の規模から見てあの広さの駐車場を共用とするのは今回の騒動を受けてコスモス側が致し方なしで譲歩したんじゃないか
>>627 それ新しい店舗だからカメラが小型化してんじゃない
何かファンボーイみたいなのが増えたな
嫌儲の質もだいぶ変わった
>>625 ちゃんと把握してチェックしててすごい
言われるほうもちゃんと業者だし
組員みたいでかっこいい
普通に共有駐車場ってオチがついたな
そもそもラーメン屋のあとにこのコスモスが裏に出来てんだよな
つまり「ラーメン屋に通してもらっている状態」なんだよな
コスモス側はこんな事言える立場じゃないんだよ
コスモスって行くと身が引き締まるよなウロウロしてると店員が品出しするフリして尾行してくるし食うか食われるかの空間
>>632 その可能性もあるな
次に行ったら確認してみるわ
…でも小型な奴はイニシャルコスト高いだろうし
示威的に運用して万引き抑止するのが目的ならそんな小型化したやつ取り付けるかな?
まあいいか
>>359 定期的に従業員はセキュリティチェックしろってアナウンス流れるよね
>>551 いや買い物にいくのに車が要らないって話なんだけど
もともとそういう話じゃないの?
なんでそんなに怒ってるの
>>634 むしろケンモメンがこんな繊細なのに驚いたわ
民度低い激安店を平気で使っているのかと
>>640 狩猟本能みたいなのを呼び覚ましたい人が店員になってそう
>>507 あーこれが諸悪の根源か…
昔のコスモスではそんなこと絶対あり得なかったもん
2023年に息子が取締役になったらしいね、この辺からやばい企業になってきてるんかなあ
大きなデパートやらは日にウン十万の万引きがあるというけどw
小さな店舗はダミーカメラの設置が多いんだろうけど、規模で防犯への投資額が変わるよねw
ドラモリは抽選券とか福引をアナログでやってるから店員が大変そうだわ
あんなん今どきアプリでやればいいのに
コスモスってそういう店だろ?わかった上で安いから使ってるんだろ?文句言うなよ。嫌なら使うな。客を選ぶ店だ。俺は使わない。
>>650 月末の時は店員さんめっちゃ忙しそうだよなw
>>644 そら平気で使うだろケンモメシ的に考えて
ケンモメンを何だと思ってんだ
ここトイレにもトイレットペーパー盗んだら警察に突き出すって張り紙貼ってあるんだよ
>>637 わざわざ入店挨拶されたから気分悪くなって何も買わずに出たとか、当然のように言う奴がいるからねw
>>654 ケンモメシ的に使うならそもそも客じゃねーなwww
香水テスターを持ち込んだゴハンにふりかけて食べたりするんだろ?
コスモスが出店するにあたってラーメン店の駐車数を減らして区画の壁を開けてもらうために
コスモスとラーメン店が交わした覚え書き
・両区画の客が駐車場を使うことを容認
・「罰金1万円」という運用はやめてほしい
本社の見解
・この店は共用であったと周知ができなかった(本部の責任)
・共用でやってる店は全国に20店舗ある
・無断駐車罰金表示は全国で同じ(湯布院は…?)
・共用でも無断駐車追放に必要なので今後は確認を厳密に行う
>>648 デパートってめちゃくちゃ店員多いもんね
こないだ行ったらなんか昔の記憶より3倍くらいいた
>>659 メガドンキの万引き凄まじいからな
店内放送で隠語飛び交いまくってる
>>647 息子じゃなくて親父(会長)のワンマンだよここは
社長は一族の人間ではないけど会長が亡くなったらヤバいと思う
ミヤネ屋で言ってたが、コスモスの土地は以前は畑であり
ラーメン屋とコスモスの間にある仕切りフェンスは、駐車場の仕切りではなく
単に畑とラーメン屋の仕切りがずっと残っていただけだったのね
>>655 知らないだろうけど店舗は置くだけマシで、10年以上も前からバカが出るから公共トイレにロールペーパーなんて置かなくなったw
>>655 備品を盗まれたら通報して身柄を警察に引き渡す
至極真っ当、当たり前のことを当たり前にやってるだけじゃん
やっぱ日本人の感覚っておかしいんじゃね?
やっぱトライアルって優秀だわ
客層同じかもっと酷いぐらいなのにここまで息苦しくない
自民党が搾取しなければお互い神経質にならなかった事件
自民党が何もかも悪い
>>637 コスモスには行ったことがないけど
天井から大量に監視カメラ生えてたら気持ち悪くない?
善良な一般市民でも
利益削ってあの価格だからな
万引きを絶対に許さない姿勢は良いと思うわ
>>663 そんな治安のわるい地域もあるんだな
近所は普通にあるな
>>657 ケンモメシを分かってんのか?
見栄えなど考えずいかに安く自炊して食うかを追い求める底辺精神で出来てるのがケンモメンなんだから
ケンモメンが激安店のコスモスを普通に利用して当たり前って話だが
>>655 店内トイレのトイレットペーパー盗むのは闇ライフハックとしてメジャー中のメジャー
>>655 そういう張り紙の有無や文面って
客、ひいては地域の民度がヤバいって目安になるんだよね
>>661 ってことは社長はただの雇われか
今回の一件でクビが飛びそうだな
>>668 客層が客層だから警戒してるけど
キチガイ感はないもんなw
>>668 トライアルの方がはるかに酷いわ客層は
コスモスはトライアル並みに安いし防犯カメラなんて普通にしてりゃ気にならんし重宝してる
>>658 やべぇ
看板撤去しなきんだ
罰金て書いてあったよね?
>>677 まず丸亀丼の時点で買い物なんか一切してないのであれがケンモメシの手本だぞ
>>670 コスモスはかなり天井が高いので、首持ち上げて見上げないとカメラに気付かないんだよね
だから糖質傾向にある人とかじゃないと案外分からんのよ、写真だと露骨なんだけど
これもだけど、すき家といい今の時代は何かあってもSNSやってないと外部に伝えられないのがおっさんにはつれーな
>>670 ○チンコホールなんてトイレの通路にまでカメラがあるから、ビッグマグナムが映ったら恥ずかしいと思うけど
普通に買い物するぶんには気にならんわw
>>685 やべえレベルのもあるけど鍋焼きうどんとかもあるだろw
つか丸亀丼はもうメジャーになったな
これって社長が糖質なの?
それとも店舗運用を仕切ってるやつが糖質なの?
>>687 もみ消されてる事件がこの世には山ほどあるんだろうなって思うよな
>>691 防犯カメラが気になる糖質はお断りという強い意思の現れ
店内のカメラが気になる奴って……
チョンモメンならありえるか
>>689 メジャーになりすぎたので香水テスターの出番かなって
この時期ティッシュ食べ始めるやつもいるからテスターを甘味料代わりにしてないかなって
それ以外だと精米所の落ちた米粒を食べるとか飲食店のゴミをあさるとか
俺のオススメはジモティーで見つけたんだけど精米所でヌカをタダで配ってるからもらって食べるんだけどね
「罰金」という文言自体がそもそも違法に近いんだよね
しかも私刑という
明らかに異常な数のキモいカメラを指摘する人を糖質扱いする店の代弁者現れて草ww
>>99 明度変えたら見えたわ
画像開いて指3本スワイプで明度変えられるmate最強
いったことないやつはわからんだろうが
糖質でなくても嫌になるひどカメラと張り紙あるよ
気にならないやつはテラスハウスとかでられるとおもう
ドラストで化粧品万き→ネットで売るも闇ライフハックとしては定番だから
トイレットペーパー問題含めて万引き防止策について煩く言うのは止めたげて欲しいわ
>>703 お客さんかな?鼻セレブ食べてみろ!やみつきになるぞ!!
それを再現するためにティッシュもってドラストで香水テスターをふりかけて持ち帰って食べよう
>>106 コスモスは自社PBで安さアピールしてるだけだわな。
ティッシュとかトイレットペーパー、カップ麺とか総じて他のドラッグストアのが安い。
>>687 母を入所させた有料老人ホームとめちゃくちゃ揉めた
法的に大丈夫な、世間に知らしめる良い方法ないでしょうか?
ただ、揉めたおかげで入所費用は一円も払っていないからワイの方が不利になったら嫌です
>>705 気になる人が多数だったらのならこんなに勢力が大きくなってないし、もっと前から炎上しているはずだと思うけど…
>>19 万引き防止の為なのか
通路が長くて途中でルート変更出来なくなってるよな
買い物してて疲れる
やはり嫌儲って特定のワードに図星で反応しちゃうやつが一定層いるよね
こどおじ、ウサギ小屋、独身、低身長
これに加えて「車なし」も定番入りで
>>695 あーそれで格安店の割に客もまともなのか
激安スーパーみたいに奇声発してるようなのいないもん
>>684 しない方針とミヤネ屋取材には言ってるね(実際に現地には罰金1万円の看板がある)
覚え書きまであるのにこの店だけでも方針変更しないのはすげーわ
レアケースだろうけどコスモスが開店することに元あった店がリスク背負わせられるんだぜ
チャイナほどではないけど街中監視カメラだらけなんだからいちいち気にしてたら外出できなくなる
東大阪の貧民窟なのに近所にないぞ
ウェルシアとスギドラッグは腐る程あるのに
俺と割りと近くの競合店でバイトしてるけどマークされてるのか
つか店長はどこでもやってるだろ
>>717 炎上は駐車場だろ
それでカメラのことが話題になってみんなびっくりして笑ってるだけで
カメラ撤去しろとかおかしい!とかはいってないよね?
>>658 コスモスの完敗やん
確認を厳密にってラーメン店に入ってる客も監視するんかこいつらw
>>697 嘘つけどうせ食ってねえだろ
今の時代はyoutuberがそこらでのドブで釣った魚とか貝とか鳥獣みたいなゲテモノ食いまくってるからインパクトが弱くなってるよな
>>735 いや鼻セレブ食うのは花粉症のあるあるなんだが
ちなお笑い芸人もティッシュ煮込んで食ってるぞ
ヌカ食ってるのは俺くらいのもんだけどアーマードコア6やってたらヌカコーラルついでにヌカ食うだろ
>>737 知らんがな
食ってるならその画像でスレ立てろ
>>742 俺に課金してくれたらスレ立てるわ
めんどい
一時期通ってて顔なじみの店員とかできて
買うときはそのひとに相談してあってたんだが
店員らしいひとから従業員と無駄話しないでください!といわれたよ
ビデオでみてたけど毎日来てるから!とね
いつも顔なじみの店員のほうからはなしかけてくるからはなしてたのに
>>561 そうそう、まさにこの画像貼ろうとしてた
万引き犯本当に不快だわ
貧困に苦しんでるなら食料品少し盗んで役所に生活保護要求すれば良いものを
不必要なものを大量にギるこいつは悪質
コスモスのカメラが気になった事なんて一度もないっていうか昔5chでネタにされるまで気づかなかったくらいや
客が他店員かどうか分かるってことはその店も他の店行ってるって事じゃないの?
店内で靴紐結んでると万引き警戒放送が流れるんだよな
>>658 つまりこうなるじゃん
ラーメン店に止めてコスモスで買い物するのは良いけど、逆は許さん
ついでに罰金とりますってなったら、ラーメン店への営業妨害だろ
>>746 万引き犯が悪いのは事実だが商品陳列して勝手にレジにもってこいという、いわゆるセルフサービスって形態に無理がある
拝金主義で少しでも稼ぎたくてやり始めたことだしな
宝石店なんかではそんな形態のとこないよね
なめた商売するなら盗まれて当たり前
路上の野菜はなめてるから盗まれてもいいや、くらいで対等
>>746 生活保護って要するに家賃扶助5万くらいで残りが6万5千円を生活費に振り分けだろ?
一回の窃盗で10万稼げるなら誰も生活保護申請なんてしないでしょ
ずっとコスモス利用してるけど嫌な思いしたことない
確かにカメラとかちょっと気になるけど
>>756 レジのひとなんかはやたら礼儀正しいんだけどな
>>658 罰金徴収しなくても注意とかしてそうだな
ラーメン屋は損害請求できるのでは
安くなかったら潰れてる
そういう店と割り切るしかない
うちの店でスマホで商品撮影してる人いるが、あれは調査員なのか
うちの近所のコスモスは感じの悪い店員もいないけどな
ディベッラのパスタが安い
前は1kg200円だったけど今は750g250円くらい
この価格帯の中では1番うまい
駐車場の件は店も本部もなかなかひでえな
コスモスって駐車場は共用のとこ多いよな
他でもやってそう
>>40 3DCG初心者がアセットで遊んだ後みたい
ドラッグストアなんてどこでも安い食品や日用品で釣ってついでに利益の出る薬を
買ってもらうビジネスモデルだからな
うちのとこは薬局と共用なんかな
ほとんどコスモスの客だとおもうけど
>>753 言ってることはわかるが流石に強引かと思う…
amazonなんかこのスレの画像のように監視カメラだらけにした実店舗作って
棚から取ったら全自動でアカウントから引かれるシステム作ってた
>>754 貧困に喘いでる人に生活の保障をする為に税金使うのは良いけど
遊興費のために店や客に被害を与える奴らは許さんという話
>>765 夕方、ロキソニン買いにいったけど薬剤師がいないのでだせません、といわれた
薬で儲けてる、とか言うけどスーパーにも薬ない?
なんでスーパーがオワコンでドラストは好調なのかわからん
何か知らんけど店に余裕がないよね
店長とか表に出てこないしめちゃくちゃ動きがセコセコしとる
監視カメラの多さのせいか変な客が少なくて安心して買い物できる
>>771 直接言われたが基本的にはカメラみてるらしい
あやしいやつのは印刷して手配書として壁に貼ったり顔認証とかでマークしてるんだほろうな
俺が入ったらトクシュナ案内が放送される!っていってるやついたし
とにかく遊興費のために面白半分でやってる盗っ人は手を機械にしたほうが良い
>>772 変な客がいるからカメラをつける
つけ続けているのは、変な客がいるからだ
>>744 それは
こちらから話しかけてないよ
とキッパリ言ったほうがいいね
明らかに客をバカにしてる言動だから
自分も昔、コロナ全盛期にここの化粧品派遣?の若いお姉さんから
こんにちわーと馴れ馴れしく店内で話しかけられたから
ん?私の知り合いですか?
と返したことがある
おそらくキャッチ?
今はパートのおばさんと薬剤師しかいないから商品の場所聞くだけしか会話しない
店内気持ち悪いから速攻帰るw
うちもいろいろ盗まれてるが
俺はトイレ清掃なのでペーパー泥との戦いをしてる
無断駐車やめろの看板も罰金取るぞってのもそこらのコンビニでも当たり前にあるのに何をそんなにカリカリしとるんだ?
ここまでくると
ビッグデータとして売る
防犯コンサル
カメラやサーバーの負荷テスト
みたいな事業できそう
事務所のカメラ録画で
毎週その時間に来てる奴見てたら特定できそうだが
店長に言ってもそこまで面倒なことしないか、ペーパーなんて大したコストじゃないし
>>777 そうそうそんな感じ
で次から向こうから日常会話的なことはなしてくるから
多少の笑い話なんかをしてた
そしたら先述のとおりだよ
たぶん若い女と話してるのがむかついたんだろ
いかにもオバサンみたいな店員とじいさんなんてずっーとおしゃべりしてるのにおとがめなし
>>784 それムカついたんじゃなくて
若い女店員と客とのトラブル防止じゃねえの
勘違いした弱者男性が女性トラブルを起こしまくってる時世を鑑みろよ
ここの「駐車場問題」だけかと思ってたら、「何々店の店員さんですよね?価格調査お断りなんですけど」とかスマホ見せろとか言い出してんのかよ。
マジで統合失調症のレベルやんこれ。企業が。
コスモスは株主優待券で支払うとレジの人がいつもご支援ありがとうございますって言ってくれるいい企業
もう優待が廃止されたから今ある分使ったら行くことはないけど
店内放送よく流れてるな
以前は冷凍食品めっちゃ安くてよく使ってたけど最近余所とあんま差がなかったり
逆に高かったりで買い物頻度減ったわ
>>785 自分も、もし若い女性店員なら、「自分から」コミュニケーションを避けるかもしれん…。
余計なトラブルを起こしたくないし、それだったら、たとえ世間話レベルでも話さないほうが100倍マシだわなあ
>>733 いや、不快とか糖質とか言われてるじゃんw
それが大多数の意見なら店側は改善しているだろうし普通に買い物している客には存ぜぬということ
>>789 自分は昔
若い店員から紙に書いた電話番号渡されて
後日アパートに行ったら
30万円の健康器具売りつけられそうになって
あっお腹痛くなりましたと言って
速攻帰ったw
クリエイトとか確実な選択肢があるよね
近くにそれしか無いならまだしも
>>785,789,793
そういうのあるのか…こえ~…
用心しないと
>>797 昔から
色恋営業販売ありますから
お気をつけくださいw
生命保険とかw
>>779 共用駐車場と見せかけて罰金を請求した
という話になっているからでしょ
実際は共用駐車場で、店長の勘違いなのか知らんが紙を挟んだことと、投稿者が事実確認する前からバズり目的?で晒したから
>>799 俺も人口ダイヤモンドの色恋営業にあたったことある
あいつらIP電話でかたっぱしから電話したりどこの建物がどこの社員の寮なのかとか把握してんだよね
>>799 ラッセン?の絵とか
まさに統一教会が若い女使って壺売ってたんだっけ
身構えてなきゃすぐ金剥ぎ取られる社会だ
警告感謝
>>358 なんで不快に思うの?常にイライラしてそう
オープンした頃は「いつも変わぬ安い値段」特売はしません。のようなこと書いてあったのに平気で価格変わって高くなってた。
>>804 ユーザーがつくるモードなんかでやってしまいがちなやつだな
>>664 お前日本人じゃないのか?
655はアホなのよ
>>805 店員の色恋沙汰に巻きこまれただけかも
女って私フレンドリー♪ってアピールのために誰彼かまわず話しかけるとかありがちだし
それを男に見せて、ヤキモチ焼かせて一石二鳥~♪みたいなノリだよ
男にはあの人毎日来て怖いの♪とか適当こいてるよ
>>17 スゲー丁寧だよな
何だアレ?
昔のマクドナルドみたいだわ
>>800 共用と判明する前から文句つけてたのたくさん見たけどなあ
なんか日本って両極端だよな。お客様は神様もアレだがお客様は犯罪者もね…
>>802 高額健康器具とか
高額エステの会員券とか
何度も騙されかけてますw
背後に怖い人は絶対いると思いますw
わざと騙されたこともありますよw
>>819 ここの話題になれば妙に擁護粘着して来る奴が現れるからな
常にいろんなとこ監視して火消ししようとするのか
似たような感性の奴を引き付けるのか・・・
コスモスは現金しか使えんからゴミしかも言うほど安くないし
ジョイフル、コスモス……さすが九州だな、面構えが違う
コスモス安いって言うけど賞味期限見てみな
他の店より製造年月が古い上にロットが三種類くらい混ざってるよ
コスモス的には自分とこの駐車場だって勘違いしてたって事か
よくある引き継ぎ失敗だな
今回は非を認めてるなら良いけど
炎上しなかったらコスモス押し切ってたな
てかこれまで何件もやってるだろうし
コスモス儲かってんなら金出してナンバー撮影式の有料駐車場導入してやれよ
ラーメン屋も喜ぶだろ
フロアチェックをしょっちゅうやられるが札束を見せると数回は大人しくなる
「駐車場の勘違い問題」はいいとしても、「一般客を、他店の価格調査員だと決めつけた」のは説明できんだろ
みんなそこをスルーしているけども。
うちの近所のひまわり、ザグザグ、ウォンツ、ダイレックスよりははるかに安いからな
>>360 マジレスするとコスモスは郊外型だから車で行くのは何もおかしくない
車持たない都市部や駅近には存在しない
>>836 この手の書き込みって実際は値札を写真撮ってたりするから一方の話だけだと何とも言えんな
やたらめったら疑ってるならもっと報告あるだろうし
コスモス「無断駐車は罰金1万ってやってるけど実際徴収したことないから」
本当?
>>658 共用であるという契約があるからといって
共用とは限らないが?
車で15分圏内にピンクの建物あるけど入ったことないんだよね
コスモスって現金払い以外受け付けてないし、多分脱税もしてるよな
>>842 通路だけ共用で使わせろだったならラーメン屋が柵して塞ぐだろうな
>>517 糖質の文章一ミリも頭に入らないわ
何が言いてえ
>>257 知的障害なのはコスモス大好きなお前だろ
まあ万引きを疑いまくるってのは、外国人窃盗団がドラッグストアで薬万引きしまくってるのでそこは仕方ない面もあるわな
>>389 同意
今回の件は店舗側のミスだと思うけど
コスモスで不快に思ったことなんてないな
コスモスはラ・ムーに次ぐ程度には安いイメージある
特に冷食は安いイメージ
>>40 まじきち薬局
こんな店がよく維持できてんな
狂っとりますわ
>>40 しかしこれで万引きが減るならかまわんな
結果的に万引きの代金を払ってるのは普通の客
別に普通に安くていい店だけどな。
ここのPBお好み焼きとミートソースはコスパ良くて好き
>>815 コスモスは徹底的に外人の採用蹴ってるからね
いい意味で古風な企業だよ
>>40 万引きしない奴にとってはどうでもいいな
万引き疑われて目の前チョロチョロされるより良い
コスモス擁護派の糖質ぶりやべぇ
電波ゆんゆんやん
コスモスの基地外ぶりとシンクロ率100%だな
>>840 実際取ってないにしても
嫌な感じはするよね
かなりの回数張り紙してると思うよ
ここの駐車場いつもガラガラw
要は長居させないで買ったらすぐ帰れのスタンスだけど
張り紙が公にバレたらマスコミや法律に詳しい人が出てきて
テレビまで放送されて
騒ぎになる→今ココw
>>517 テレビ局がドラストに確認して間違いなく共用ですというウラまで取ってるのにね
業績厳しいのかな?はガイジ過ぎるな
増えたとて潰れてるのはみたことない
それでも俺はコスモスに行くわ
ポイントカードなんかいらないし安いは正義よ
>>836 それを全店で恒常的に行っているのなら言われているだろうからその店特有の事情があるのかもしれんし、意識高い系の店員の暴走かもしれんから何とも言えない
商品を見ながらスマホいじっている人は結構見るけど注意されている所なんて見たことない
カメラ気持ち悪いと言うけど怪しい客は動きをマンマークされてるからな
気付いてないだけで
コスモス行けばポテチ食いながら名前書いてたライトの気持ちが味わえる
>>825 コスモス=うちうの秩序=統一
うーんワンナウツか…
>>621 コスモスって関東もそんなに少なくはないし
関東にはもっと少ないトライアルの動画は結構ある
>>629 業スーも撮影禁止
スーパー激戦区いいなー
いろんなスーパー行けて楽しいだろうな
近所のコスモスは、サントリー山崎を、15000円、響を、12000円で、売ってる。こんなんありなん?
うちの近所はコスモスの横にラ・ムーがあって業スーもコスモスのそばにあるからめっちゃ捗る
>>880 それはプレミアついてるので仕方ないね。
>>865 そいつが逆張りキチゲェなのは間違いないけど
コスモスにテレビ局が取材して裏取った報道があったのは今日のミヤネ屋だぞ
順番ごっちゃにしちゃイカン
パチ屋でカメラ慣れしてるから気にならないわ
パチ屋のカメラは手元まで見れるしゴト師とかもいるから怪しい奴は入店からチェックされてる
ドラストなんて屁でもない
表にある自販機でジュース買っても中にも空き缶捨てるところないよ。
関東はオーケーがコスモスにボロ負け涙目だからオーケーも気が気じゃないんだよな
>>40 いや、でもこれくらいやんなきゃ感はあるよな🥺
スーパーの広い駐車場なんて他のとこで用足すための足がかりにするもんなのに
それで罰金一万円取ってたら客来なくなるだろ
心象悪過ぎ
ここは客に指図命令系の張り紙
多いのは認めるw
アルコールをワンプッシュにしろとか他の店ではないだろw
最初見た時、呆れたもんw
無断駐車1万円請求はネットで知ったけど
これもドン引きしたw
>>40 ちょっと見てるだけで店員が声かけてくるし客を万引き犯としか思ってない
店内アナウンスも「最近寂しさから万引きに走る人が増えています云々」ってそんな放送ばっかだぞここ
>>269 トイレットペーパー盗む奴もたまにいるから、トイレにも防犯カメラが必要だよな
あるのかな?
結局犯人はお咎め無しなのかな?要求した時点で刑事だと思うけど
ウェルシアより安い 正直コンビニなんかよりも近所にほしい
>>849 それは知ってるけど
一番いいのはフェンス仕切り直してラーメン屋の元の駐車台数確保して通路作るべきだったよね
入口がそこしか無いのに入ってすぐの左手の方に車数台停めれる部分とか怖くないのかな?
>>900 ウエルシアはポイ活してやっと他店より少し安いくらいだしな
ぼったくりだからな
「俺は万引きしないからカメラなんて気にしない!」
それはそれとして、客を泥棒扱いするのが常態化した結果
共用駐車場で罰金請求する恐喝事件が発生したんだろ。
泥棒扱いする姿勢のせいで実害出てるんだよ。
>>655 そんなの当たり前だし、まだまし
田園都市線二子玉川の駅ナカトイレなんか「注射器捨てるな」なんて張り紙あるんだぞ
みそ800g100円のyacsが最強だから
業務スーパーどころかラムーより安い
>>19 店内放送もなかなかやぞ
不審な動きをしてる人を見たらお近くの従業まで云々行ってる‥
客同士で見張り合いさせんのかよここはww
個々の案件は他にもあるし今回が特殊な状況なだけで、普通に買い物をしていれば何もないんだが印象操作ってこうやって行われるんだと感じる
てか騒いでいる人に限って行ったことすらない人もいるだろうに
頻繁に○番業務お願いしますなんて隠語で放送してるのはココくらいだな
6番と4番が怪しい
これドライベアが有能だったから上手く問題になったけどまんまと罰金撮られたやつもいるんだろうな
可哀想
>>770 ドラストは調剤で儲けてるんだよ
だから処方薬だけでもポイントくれる
それに対抗して小さい薬局は飲み物飲み放題とかやってる
>>907 度々捨ててあるから張り紙されてるんだろ
ちなみに駅から徒歩圏内にでかい病院はない
一万円は本当に徴収してないとか20店舗やってて全部把握してるわけ無いだろ
こういう確かめようの無いグレーな話をすぐ否定するのは信用ならんわ
>>19 これよりもコスモスの名物は客を犯罪者扱いするような大量の監視カメラだろ
>>566 税込価格表記しないと法律違反なんだが?
老眼ジジイには文字小さくて見えないだけだろ
>>916 んじゃ注射器拾いに行けるな
ケンモハックやん
一度も罰金受け取ったこと無いて言い切って大丈夫なのかな
罰金受け取らないのは店側しか知らないのを利用して対応した店員か受け取ってポッケに入れて会社には報告してない可能性とかありそうだけど
>>914 大手のスーパーも調剤やるわけにはいかんの?
その逆はできてるんだし
>>906 嗚呼、心も満タンにしてこい(ヽ´ん`)
実際罰金徴収しててもその店舗の責任者が勝手にやった事にされるやろ
コスモスて反社企業なの?
近所に無いけど絶対使わないようにしよう
ココが客を疑うのと同様に実際に徴収した前科が無いか疑うのは当然よな
自分で徴収してないと言われてもねぇ
あと実際徴収しなくても要求した時点で成立するんですわ
>>877 ありそうw
あとホーミングしてくる店員とか
駐車場の件はガイやけど万引き対策・競合店対策は別によくない?
>>928 上場企業に対して冗談でもそういうこと言わない方がいいよ
>>40 写真撮った瞬間に店員が走ってくるんじゃねえの
>>934 自分に権利が無いのにイチャモン付けて金を奪い取ろうとする行為は立派な恐喝にあたるのでは?
それを上場企業がやってるとしたら反社会的企業としか言えんやろ?
お前はどうやって擁護するんや?
>>922 金受け取っちゃうと恐喝が確定しちゃうから取ってない(実際に逮捕された例もある)
そもそもあんなカメラに囲まれてこっそり受け取るなんて不可能
だからあの運用(紙で請求はするけど店に来たら怒って帰す)だって言い切れる
実際はあの紙で請求すんのも違法だけどまあそこまでは厳密に取り締まらないでええかって感じで適用されてる
>>99 俺の環境だとガンマ値を変更してやっとみれたゾイ
>>943 それバラしていいんかね、と思った
効果無くなるだろ
ビックリした「春秋左伝」の話題が1つもないの草
コスモスエアプ勢だらけやんwww
>>946 バラさなきゃ922みたいに延々と疑うやついるからしゃーないでしょ
ナンバー控えてるとかそっちのほうは事実だろうし効果が無くなるほどではない
コスモスを「誰か取ってるやついる」って疑うなら
twitterなり知恵遅れなりで実際に取られた人見つけてきてからの話
菓子折り持って1万円払いに行ったら菓子折りさえも受け取り断られたって話とかが出てくるぞw
>>934 過去に問題起こして上場廃止なった上場企業たくさんあるの知らないの?
この経営一族がおかしいんよ
掘ればいっぱい出てくると思う
>>952 上場企業の意味を知っているか?
>>952 メンゴメンゴ
ビックリしてモーターは未上場だったわ
まあ超有名企業で不正会計で上場廃止なったのは探せばいくらでもあるよ
不正会計=反社会的が合ってるかは知らんw
>>513 コスモスは有名
マジで全店全部稼働してる
社長が薬物で逮捕の上場企業も過去にはあったなw
上場企業といっても超有名企業が倒産して株券紙くずなって株主に大損害迷惑かけた例は腐るほどあるからね
尊敬する企業はごく僅かと思ったほうがいいよw
ホームセンターでリフォームとかの
資材を買う時に
スマホでパシャパシャ写真を
撮らせてもらうことはあるけどな
価格や寸法を書いてあるから
メモ取るより簡単
>>40 最近は外国人の万引きが多いみたいだから
これくらいやっていいよ
これだけやっておけば
さすがにここで万引きする奴はほとんどいないだろ
万引き被害数が圧倒的に少なそう
めちゃくそ美味いチョコアイスが税込99円だったので10個買ったわ
もう無いやろなぁ
しかも駐車場やっぱり共同だったらしいな
ソースはミヤネ屋
家の近所にコスモスできたわ、道路挟んだ向かいにも昔からあるドラッグストアあるけど、比べるとコスモスは何か客層が明らかに違うね...
>>968 コスモスで万引きすると採算度外視で追い詰めに来るからそういう客層はコスモスに行かないんだよ
その結果上客ばかりが集まる
>>949 なんだそれ芋の話ならあんなんコスパ悪い方だぞ
>>961 結局共有駐車場だったんかいw
曖昧な認識でよくあんな紙渡したな
>>970 たしかに糞客は徹底的に排除されてる感じはするw
自分は店員とも無駄話しないし買ったら速攻帰るから
ここの方針には合ってると思われるw
ただ1回でも拗れたら面倒臭い店というのはわかるw
>>961 概ね合ってるけど
アレを無断駐車の警告文って表現するのは頂けないな
今後も続けるらしいからもう少し詳しく書かないとダメよ
無断駐車の罰金一万円を店まで持ってくるよう要求
ナンバー控えてるから逃げれない旨を伝えた
当事者でもない駐車場問題でよくここ迄目の敵に出来るもんだ。令和日本人は屑
(´・ω・`)いや、マジでココとかネットでピーピー喚いてる底辺は来るなって
(´・ω・`)お前らみたいなのが来るから東京チカラめしも、ワークマンもギョムスーも劣化していっるんだよゴミカスウジムシどもが
>>973 詳細
>>658だけどコスモス全店舗のうち20店舗の激レア店舗だったししゃーない(しゃーなくない)
社風に関してはもうビッグモーターみたい強烈なトップダウンなんだろうな
コスモス テレビではノーコメント
慌てて会議でもしてコメントをhpに載せたのか
店長
とメール対応者はろくでもねえやつだな
【罪名と概要】
詐欺罪:人をだまし、お金などの金品をもらった・送らせたときに成立する罪
恐喝罪:暴行・脅迫により、お金などを脅し取った場合に成立する罪
私文書偽造罪:架空の請求書をねつ造した行為自体について成立する可能性があります
業務上横領罪:業務上占有する金銭を領得した行為について成立する可能性があります
さあ、どれになるかなどれになるかな、架空請求ぱぱぱぱん
>>40 タワーディフェンスゲームで最後までパワーアップさせた状態
>>981 4/1 事象発生、x投稿とフォームからの投稿
4/2 フォームへの返答(塩対応)、フジの取材、当事者への謝罪
4/3 フジの報道(ノーコメント)、ミヤネ屋取材
4/4 ミヤネ屋報道(かなり詳細にわたってコメント)
2日のフジの取材以降おそらく「覚え書き」が見つかってこうなったんだろう
>>979 とにかくマニュアル徹底が厳格化されてる
今回の件でもわかるがあくまでも店舗はマニュアルに則って無断駐車対応をしたに過ぎない
共有駐車場の伝達漏れが問題だっただけ
だから無断駐車対応は変わらずやっていくと思う
こんだけやばい注目浴びたらこの店長クビな上この店舗閉店になりそう
普通の人ならまず直接店舗に弁明しに行くと思うわw
それでもゴネられたら本社に問い合わせて、返答次第で晒すんじゃない?
この投稿者が順番を間違えたから憶測が憶測を呼ぶ状態となった
>>986 クビは共用駐車場である事を伝達してなかった本社担当とエリア長の方だよ
店舗はマニュアル通りやっただけだからな
>>987 でもそれじゃ今回の諸悪の根源のコスモス側の駐車場の誤認が正されないじゃん
>>987 これ当事者が直接店舗に「あの看板がー(共同利用をしめす看板)」って弁明に行ってたらもっとこじれて炎上してたと思うぞ
初凸が本部投稿フォームだったからこの程度で済んだ
まあ投稿フォーム返答で(一般店舗だと思って)強い言葉を使ったヤツとフジの取材にノーコメ返答したヤツは無能
>>987 そもそもお店自体に不信感あったから本部に確認したというのが当たってるかもね
常連客でも変な張り紙多くて異常な数の防犯カメラあって怪しい店だと思ってるからね
この国はカルト多すぎて
超有名上場企業や政治家でも不祥事多いから疑心暗鬼になるのはわかるよ
某世界的銀行の貸金庫10億円泥棒なんてのもあったしねw
あれ最初は否定してたんだぜw
>>40 さすが「アベ友」中村格・元警察庁長官の天下り先ですなw
>>995 今回の件はやましこと何もしてない人
しかもコスモスの客ですらない人が被害者だけどね
近づいただけでこの有様
こんなことやらされてる店長もかわいそう
上からの圧力すごいんだろうな
経営者引きずり出して土下座させなきゃいけないよ
>>987 こういう馬鹿いるからなぁ
馬鹿には説明しても通じないからなぁ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 47分 32秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250410005843caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1743736442/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【悲報】コスモス、やばい話が次々と出てきてしまう [394133584]->画像>14枚 」を見た人も見ています:
・絶対に、触れてはいけない「カエンタケ」 埼玉県内次々出現 [339885996]
・【ドラマ】<戸田恵梨香>共演オファー殺到!噂になった男が次々出世の最強あげまん伝説 「芸能界最強の運の持ち主」
・BUMPの「話がしたいよ」にしれっと出てくるボイジャーの意味に気がついて鳥肌が立った
・心を閉ざしたヒロインが主人公と出会って徐々に心を開いていく話が大嫌いなんだけど
・乃木坂46はニューシングルは次々と出すけど、何故ヒット曲はまったく生まれないのか?
・【露西亜】ロシア財政が悪化 西側の制裁が影響か ルーブル急落しモスクワの両替所も次々と閉鎖 [ごまカンパチ★]
・【北海道】高速道を時速144キロで爆走「オービスが光りました」と出頭 旅行に来ていた26歳中国人“ビジネスアナリスト”を逮捕 江別市 [牛乳トースト★]
・「入社前と話が違う」 退職代行サービスに新入社員から依頼相次ぐ [蚤の市★]
・ときメモって電話番号を直接聞いたりしなかった気がするけど電話がかかってきた女の子ってドン引きしたりしないの?
・【動画】中国、河北省、台風並の強風で高層ビルの外壁が次々とはがれる映像がやばい
・PS4『レフトアライブ』出血大サービスで新品4999円→翌日に更に1000円値下げで3999円にw
・【女子アナ】日テレ『シューイチ』出身の“ミス東大”澤田有也佳が局アナとしてテレビ界に帰ってきた![07/27] ©bbspink.com
・シャミ子ちゃんを殴ると出てきそうなもの
・序盤にちょろっと出てきたキャラが実は重要人物だったって展開
・20代くらいの男がデリヘルを呼ぶと出てきたのは48歳のおばさん。→女が入浴してる間に料金支払をバックレて逃走 [384533192]
・山の中で道に迷ったら変な場所に出て頭の大きな村人がワラワラと出てきたんだよ。そこでカーナビ見たら巨根オって出てた
・大矢「総選挙のプレッシャーで珠理奈から泣きながら電話が掛かってきた」
・今日誕生日なんだがボケボケの母ちゃんから「おめでとう!」って電話がかかってきてさ
・【WWE】中国のレストランでの大乱闘がマジでやばい 男性3人が女性6人を椅子で次々と殴り無双状態
・ウルトラマンコスモスのスモスの意味をそろそろ解明しないか?
・世間は知らないけどケンモメンの9割は知ってる会社「SCSK」「富士ソフト」「トランスコスモス」
・渋谷で大行列「マムズタッチ」にコスパ最強「マンモスコーヒー」も!韓国発の飲食チェーンがガチで日本に進出し始めた背景[3/26] [仮面ウニダー★]
・山道走ってる時、シカが飛び出してきたらどうすればいいんだ?
・【画像】コスプレイヤーさん「高校生の時の僕がめちゃくちゃ透明感やばいので痩せる事をここに誓います。」
・(ヽ´ん`)「実家暮らしがコスパ最強。野生動物も巣立ちなんてしないでずっと実家に住み続ければいいのに。」→
・巷で話題だからローソンでチーズバーガー買うてきたばい。やっ巷な(´・ω・`) [134367759]
・すっかり秋めいてきたし、明日を最高の日曜日にしたい 今から何すればいいか教えろ
・神主「トランスジェンダー(体は男 心は女)が巫女に応募してきた。どうすればいい??」 [595017606]
・【動画】中国まんさんのコスプレのレベルが高すぎる。これ見たらジャップが猿に見えてきたわ🐒
・【葬送のフリーレン】作者「編集長が、アウラを復活させろと言ってきます。私はどうすればいいのでしょうか?」 [882679842]
・ラーメン店長「常連客に卵をサービスしたら、一見客の弱者男性が「常連だけサービスするのは不公平」ってカスハラしてきてドン引きした… [257926174]
・とらのあな「オタク婚活サービス」に30万払ってきた。 結婚します。 みんな今までありがとう。
・お笑い芸人のナイツが大好きな職場の先輩が、毎日のようにナイツの動画を送りつけてきて感想求められてつらいんだがどうすればいいの? [314039747]
・生半可に色々出来ると消化試合で人生つまんねぇよな、そうやって30手前で大体将来が見えて虚しくなる [971283288]
・トランスコスモス内々定出たんだけど
・プログラミングやってると出てくるおまじないの魅力 [769327952]
・トランスコスモス(TRANSCOSMOS) Part1
・気付いたんだけどさ、結婚と子供と出世と新築の家と車を諦めれば人生なんとでもなるよな [512028397]
・今日は親父と出かけて長野の犀川の辺りぶらついた 信更いっぽっておやき屋のかぼちゃ味うまかった [817148728]
・【速報】テレビ東京 バス乗り継ぎ旅 偶然、ミヤマクワガタと出会う [427379953]
・モスバーガーのスパイシーチリドッグ(追加ハラペーニョ)買ってきたんですが
・安倍の果実、 日本企業「サビ残しないと出世させませんよ」←なぜ日本は労働環境が劣悪なのか [725713791]
・ウィンドウズ10アップグレしようと思ったらエラーでてもう二度と出来なくなった。たすけてくれ。 [298176652]
・【正体】玉木「緊急事態条項があればコロナ対策ちゃんと出来たのにな〜🙄」憲法審査会にて【現したね。】 [258392219]
・妻「私の旦那発達障害で自炊が出来ないから私と出会うまで松屋すき家吉野家のローテでご飯食べてたんだってやばくない?」 [258663303]
・【芸能】山田孝之が取締役CIOに就任 トランスコスモスと共同で新会社設立「光栄に思います」
・安倍最側近「放送法第4条を変えたい。これは安倍総理のご意向です。抵抗すると出世はないぞ、どうなるか分かっているだろうな」 [256556981]
・Google、YouTubeで表示したくないカテゴリの広告を設定する機能に「デート」、「妊娠と出産」、「ダイエット」を追加 [565880904]
・【サッカー】<トラスタ>J2長崎のホーム、ネーミングライツでトランスコスモススタジアム長崎に…
・カレッジ・コスモス1stシングル初日デイリー10位!カントリー・ガールズミニアルバム初日デイリー30位圏外!
・ジャップ、海外からの電話がこの数年で激増…
・日本人の29.3%「自分より学歴が低い人とは話が合わない」
・【朗報】 消されていたアニメ「笑ゥせぇるすまん」14、15話が復活する [303493227]
・孤独で寂しいから「ペット」を飼おうと思う 安くて世話が楽な生き物教えてくれ [434776867]
・エロ漫画先生9話がめっちゃシコい。エロマンガ島でスケベニンゲンだろこれ
・バカ詐欺師「100%儲かる投資話があるんだけど乗ってみない?」ぼく「ふーんじゃあさ」
・RPGの村人の会話が思いつかないので村人になりきってレスしてくれ
・タケヨシキ「大切なお話があります」←総理と知事がリアルでこのレベルだという事実。
・【ネトウヨ】「話が通じないんじゃないの」とこぼす母の「嫌韓化」がショックだった ★11
・【悲報】武田薬品、やばい。1年ぶり2度目のリストラ。今回は管理部門からリストラへ [673057929]
・【悲報】マフィン屋さん、止まらぬ嫌がらせに憔悴「非通知の無言電話が鳴り止みません…」 [455679766]
・1分話すとウイルス入り飛沫1000個発生すると判明 日常会話が感染ルートか [402859164]
・マイナンバーカードが入った財布を紛失した結果、大量の携帯電話が届く😨
・海外旅行話が出来ない荒らし 証拠は他人任せ チーズ連呼さんとスクランブルーカラー君 3
18:34:05 up 8 days, 7:45, 0 users, load average: 12.99, 13.15, 13.81
in 0.20738005638123 sec
@0.20738005638123@0b7 on 041607
|