◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【宇宙】すばる望遠鏡による観測で約120億年前の宇宙に存在する大質量楕円銀河の祖先形態が明らかに[11/29] ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1543811372/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1しじみ ★2018/12/03(月) 13:29:32.92ID:CAP_USER
すばる望遠鏡による観測で、約120億年前の宇宙に存在する大質量楕円銀河の祖先の形態が明らかにされた。大質量楕円銀河の形成の謎を解き明かす上で鍵となる重要な成果である。
【2018年11月29日 すばる望遠鏡】

宇宙には渦巻銀河や楕円銀河など様々な種類の銀河が存在する。そのうち、大質量楕円銀河がどのように誕生したのかは、重要な研究テーマの一つだ。大質量楕円銀河のほとんどの星は非常に年老いているが、いつどのように大量の星が作られたのか、星形成活動を止めたのはいつか、といったことが調べられている。

特に着目されているのが大きさの進化だ。昔の大質量楕円銀河は非常に小さかったことがハッブル宇宙望遠鏡の観測などからわかっていて、それが大きくなる進化シナリオとして小質量銀河同士の合体などが提案されているが、結論は得られていない。

国立天文台TMT推進室の久保真理子さんたちの研究チームは、すばる望遠鏡でこれまでに得られていた広域多波長深撮像データから、昔の宇宙に存在する大質量銀河の候補天体を選び出した。昔(遠方)の銀河は暗く小さいため高精度の観測が必要であり、さらに赤方偏移によって可視光線が赤外線の波長まで伸びるため赤外線での観測も必要となるが、すばる望遠鏡のデータはこの目的に非常に適している。

久保さんたちは、約120億年前の宇宙で星形成を止めて、すでに成熟した、太陽の1000億個分に相当するほどの質量を持つ大質量銀河の候補を複数発見した。この質量は現在の宇宙の大質量楕円銀河に匹敵するもので、初期宇宙にこれほど大質量の成熟した銀河が存在することは大きな驚きだ。

■星形成を止めた成熟した大質量銀河の候補を選び出した領域(SXDS領域)のカラー合成図 。拡大図は約120億年前の大質量楕円銀河の祖先をすばる望遠鏡で観測した高分解能近赤外線画像(提供:国立天文台、以下同)
【宇宙】すばる望遠鏡による観測で約120億年前の宇宙に存在する大質量楕円銀河の祖先形態が明らかに[11/29] 	->画像>2枚

さらに、これらの銀河の近赤外線高分解能画像を新たにすばる望遠鏡で撮影した結果 、約120億年前の大質量楕円銀河は有効半径(表面輝度の半分が入る半径)がわずか1600光年ほどであることがわかった。これは、現在の宇宙に存在する同程度の星質量(銀河内のすべての星の総質量)を持つ大質量楕円銀河の大きさの約20分1しかなく、驚くほど小さい。

では、120億年前の宇宙に存在する小さい大質量銀河は、どのようなサイズ進化の結果、現在の大質量楕円銀河になったのだろうか。研究チームは、今回見つかった銀河を含めた各時代の最も重い銀河が、現在の宇宙に存在する最も重い銀河に進化したと仮定して、過去の研究成果も利用して銀河の星質量の進化を調べた。すると、最も重い銀河の大きさと星質量進化は、小質量銀河の合体シナリオでよく再現できることがわかった。


■各時代における銀河の星質量(横軸)とサイズ(縦軸)の関係を示したグラフ。灰色の実線カーブは、たくさんの小質量銀河の合体、点線カーブは大質量銀河の合体で期待される星質量・サイズ進化
【宇宙】すばる望遠鏡による観測で約120億年前の宇宙に存在する大質量楕円銀河の祖先形態が明らかに[11/29] 	->画像>2枚

「すばる望遠鏡の観測で銀河の大きさを何とか測ることができました。これらの銀河のより詳細な形を調べることで、どのように形成されたかをさらに調べることができます。まだまだ観測が必要です」(国立天文台ハワイ観測所 田中賢幸さん)。

「今回の観測でも形態を十分に分解できたわけではありません。日本が国際協力で進めている口径30mの次世代超大型光学赤外線望遠鏡『TMT』では、更に詳細な遠方銀河の形態研究が期待されます。また、120億光年を超える遠方では、NASAの次世代宇宙望遠鏡であるジェームズ・ ウェッブ宇宙望遠鏡が活躍するでしょう」(久保さん)。

http://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/10340_massivegalaxy

2ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/12/03(月) 14:21:21.44ID:2wwFyKDT
宇宙の年齢がまた修正されそう

3ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/12/03(月) 22:24:23.10ID:xzqffuz8
ハッブル宇宙望遠鏡の後継機をはよ完成させい


lud20221018092040
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1543811372/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【宇宙】すばる望遠鏡による観測で約120億年前の宇宙に存在する大質量楕円銀河の祖先形態が明らかに[11/29] ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【宇宙】〈続報/2つの巨大な銀河であることが明らかに〉10億歳の宇宙に、大質量スターバースト銀河のペアが存在
国立天文台ら、約130億年前の宇宙初期に銀河を取り巻く巨大な炭素ガスの雲が存在しているのを望遠鏡で見つける。
【宇宙】酸素、宇宙誕生初期に存在 132億年離れた銀河で発見「アルマ望遠鏡」で観測[05/17]
【宇宙】遠方銀河の詳細構造解明=重力レンズとアルマ望遠鏡で−東大など=太陽の3億倍以上の質量の巨大ブラックホールの存在判明
【宇宙】初期の宇宙で成熟した銀河を多数観測、アルマ望遠鏡などによる成果 国際共同プロジェクト [すらいむ★]
【宇宙】〈超大質量ブラックホール〉クェーサーからの「風」が銀河の発達を左右。93億光年離れた若い銀河の観測で判明
【宇宙】銀河中心の超大質量ブラックホール合体による重力波、今後10年以内に観測か
【天文】すばる望遠鏡による観測成果、太陽系外惑星に存在するヒドロキシラジカルを初検出 [すらいむ★]
【宇宙】太陽系の最果てに存在する天体「ファーアウト」が発見される、初観測は日本の「すばる望遠鏡」[12/18]
【宇宙】100AU以上離れた、太陽系の最果てに存在する天体「ファーアウト」が発見される、初観測は日本の「すばる望遠鏡」
【天文】超大質量ブラックホール周囲の分子トーラスの内部構造をすばる望遠鏡の観測で解明 JAXA [すらいむ★]
【宇宙ヤバイ】131億光年先の銀河合体を観測 電波望遠鏡でとらえる
【天文】129億年前から銀河は回転していた ―アルマ望遠鏡と天然のレンズが捉えた宇宙初期の小さな銀河とその内側― [すらいむ★]
【天文】アルマ望遠鏡、天の川銀河の中心領域の大質量星周囲に降着円盤を発見 [すらいむ★]
【天文】135億年前の銀河か ウェッブ宇宙望遠鏡 [すらいむ★]
【宇宙】銀河系に存在する「金」は100億年前に生成された可能性 [すらいむ★]
【宇宙】観測史上最も古い「クエーサー」を発見、130億年以上前の宇宙に存在 [すらいむ★]
【国立天文台】超巨大ブラックホールによる131億年前の“銀河の嵐”、観測 [少考さん★]
【天文】「宇宙網」を直接観測 見えない矮小銀河群の存在が明らかに 国際研究 [すらいむ★]
【宇宙】124億年前の渦巻き銀河発見 観測史上最古 国立天文台など/河野孝太郎大教授「銀河の発達は、理論より早いかも」 [どこさ★]
【解説】史上初、ブラックホールの撮影に成功 ― 地球サイズの電波望遠鏡で、楕円銀河M87に潜む巨大ブラックホールに迫る[04/11]
【宇宙】アルマ望遠鏡、銀河と星形成の謎に迫る研究 74個のフェイスオン銀河を観測
【宇宙】欧州宇宙機関、銀河系の詳細な3次元地図を公表 宇宙望遠鏡「ガイア」で観測(写真あり)
【天文】ハッブル宇宙望遠鏡が「過去最も遠く,古い銀河」を観測 赤方偏移パラメータ8.68→11.1に更新
【宇宙】「どの理論を用いても再現できなかった」予想外の観測結果! 初期宇宙の銀河を囲む巨大な炭素ガス雲を確認 アルマ望遠鏡
【宇宙】「系外衛星」の存在が濃厚に、確認されれば初 海王星サイズの巨大な衛星? ハッブル宇宙望遠鏡で観測[10/05]
【宇宙】ビッグバンから10億年足らず。初期宇宙の不吉な星形成銀河が発見される アルマ望遠鏡
【アルマ望遠鏡】宇宙初期の小さな銀河が回転していることを発見 重力レンズ効果を用いて観測 [みの★]
【宇宙】彗星で見つかった「リン(DNAの構成元素)」の起源、太陽系誕生前から存在していた アルマ望遠鏡と探査機の観測から判明
【天文】銀河系の周り、衛星銀河“多過ぎ”問題が浮上 すばる望遠鏡観測 [すらいむ★] (3)
【宇宙ヤバイ】124億年前の渦巻き銀河発見 観測史上最古 国立天文台(画像あり)
【天文】銀河団内の向かい風が「超淡銀河」を形成する様子、すばる望遠鏡が観測に成功 [すらいむ★]
【天文】合体しつつある銀河で輝く「二重クエーサー」すばる望遠鏡の観測で新たに発見  [すらいむ★]
世界最高クラスの望遠鏡が協力し112億光年先のX線を放つ銀河団を観測する
【天文】何が見つかった? NASAがハッブル宇宙望遠鏡による新たな観測成果の発表を予告 [すらいむ★]
【天文学】127億歳の超古い銀河、重力レンズにより観測成功:ハッブル望遠鏡
【宇宙ヤバイ】7億光年の彼方、太陽の400億倍・観測史上最大の超大質量ブラックホールがみつかる
【宇宙】「存在すらしないはず」の巨大な恒星ブラックホール、銀河系内で発見 太陽の70倍の質量
【天文】「超大質量ブラックホールを隠すリング構造。M77の観測結果が活動銀河核の理論を裏付け [すらいむ★]
【宇宙】存在できないはずの最古の巨大銀河が観測される。ビックバン直後。宇宙論が根本から揺らぐ可能性
【天文学】世界「最高」の大型望遠鏡完成=銀河誕生の謎迫る、チリで観測へ−東大[18/01/28]
【天文学】〈検証〉15億光年先の宇宙から届いた謎の電波バースト。CHIME電波望遠鏡の調整段階で観測[01/11]
【宇宙】130億光年離れた星の赤外線観測…東大望遠鏡
【天文学】大質量ブラックホールから放たれるサーチライトの様な光速ジェット ハッブル宇宙望遠鏡[03/15]
海王星の輪、くっきり ウェッブ宇宙望遠鏡観測 [きつねうどん★]
【宇宙】アルマ望遠鏡 電波による高解像度太陽観測を開始
【天文】初期宇宙には星形成の銀河が多数 LOFAR電波望遠鏡で明らかに [すらいむ★]
ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡「観測地点に到達しました!」NASAによる宇宙人探し始まる
【宇宙】宇宙望遠鏡「ガイア」が見つけた「見えない連星」の分析、アマチュアによる観測も貢献
【天文】天の川銀河における物質輪廻を担う星々の正体、アルマ望遠鏡の観測から判明 [すらいむ★]
【天文】天の川銀河中心部の星はいくつかのグループに分かれている、アルマ望遠鏡が観測 [すらいむ★]
【話題】カナダの17億円超新型望遠鏡が高速ガンマバースト(FRB)観測! 世界初「低周波の宇宙人メッセージ」受信か[08/04] ©bbspink.com
【宇宙】矮小楕円銀河の星の動きから暗黒物質に迫る
【宇宙】合体銀河の中心に3個目の超大質量ブラックホールを発見
【天文】天の川銀河の中心に潜む“巨大質量のコンパクト天体”、その正体が明らかに [すらいむ★]
【宇宙】ビッグバンから7億年後、観測史上最遠の銀河群[01/14]
【天文】最古の回転銀河を観測 宇宙誕生5億年後 早大など [すらいむ★]
【宇宙】銀河の進化のカギを握る?銀河系の偏光観測による磁場の流れ [しじみ★]
【天文】観測史上最古、131億年前の“隠れ銀河”を発見 早大研究員や広島大助教らのチーム(Nature) [すらいむ★]
【天文】すばる望遠鏡が撮影 銀河7千万個分「宇宙地図」公開/国立天文台
【宇宙】全ての円盤銀河は10億年に1回の周期で回転していることが明らかに[03/15]
【宇宙】90億光年先の恒星観測=「重力レンズ」で最遠記録−ハッブル宇宙望遠鏡
【宇宙/重力レンズ】銀河の重力でねじ曲げられた光が作る「アインシュタインリング」の姿をハッブル宇宙望遠鏡がとらえる[04/16]
【天文】アルマ望遠鏡による金星観測データ、一部の再解析を終えて公開される  [すらいむ★]
20:21:59 up 28 days, 4:37, 0 users, load average: 8.59, 9.81, 9.77

in 8.4076561927795 sec @8.4076561927795@0b7 on 100609