◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【宇宙】太陽と地球に関係に似た系外惑星候補を発見。条件次第で表面温度は摂氏5度か [しじみ★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1591452981/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1しじみ ★2020/06/06(土) 23:16:21.76ID:CAP_USER
地球に近いサイズの太陽系外惑星は幾つか報告されていて、なかには主星(恒星)のハビタブルゾーンに位置するものも見つかっていますが、その多くは太陽よりも小さく表面温度が低い赤色矮星を周回しています。今回、サイズが地球に似ているだけでなく、周回している恒星や軌道も似ている系外惑星の候補を発見したとする研究成果が発表されています。
【宇宙】太陽と地球に関係に似た系外惑星候補を発見。条件次第で表面温度は摂氏5度か  [しじみ★]->画像>2枚

■太陽に似た恒星のハビタブルゾーンを周回する地球に似た系外惑星候補
René Heller氏(マックス・プランク太陽系研究所)らの研究チームは、「こと座」の方向およそ3100光年先にある「ケプラー160」において新たに1つの系外惑星「ケプラー160d」と、もう1つの系外惑星候補「KOI-456.04」が見つかったと発表しました。

ケプラー160ではすでに地球の約1.5倍と約3.6倍の直径がある2つの系外惑星「ケプラー160b」「同c」が見つかっています。このうち外側を周回するケプラー160cでは公転周期にわずかな変化が確認されており、別の系外惑星による影響が現れている可能性がありました。

そこでHeller氏らがNASAの宇宙望遠鏡「ケプラー」による観測データを再解析したところ、地球の約1.9倍の直径があり、ケプラー160を約378.4日で公転しているとみられるKOI-456.04が検出されました。主星のケプラー160は太陽とほぼ同じ直径(太陽の約1.1倍)で、表面温度は摂氏およそ5200度とされています。研究チームでは、KOI-456.04に大気があって温室効果が穏やかだった場合、表面温度の平均は摂氏5度になると推定しています。

前述のように、地球サイズでハビタブルゾーンにある系外惑星の多くは赤色矮星の周囲で発見されています。いっぽう、KOI-456.04は太陽に似たケプラー160を周回しているだけでなく公転周期も地球の1年とほぼ同じであるため、マックス・プランク太陽系研究所が「A mirror image of Earth and Sun(地球と太陽の鏡像)」と表現するように、地球と太陽の関係によく似ていると言えます。ただ、今回の研究ではKOI-456.04を系外惑星と確認するまでには至っておらず、今後の追加観測による確認が求められています。
【宇宙】太陽と地球に関係に似た系外惑星候補を発見。条件次第で表面温度は摂氏5度か  [しじみ★]->画像>2枚

■ケプラー160には4つの系外惑星が存在する?

また、今回報告されたもう一つの系外惑星ケプラー160dは、各系外惑星の動きを詳しく分析することで発見されています。ケプラーは系外惑星が主星の手前を横切る「トランジット」を起こしたときの明るさの変化を検出する方法(トランジット法)を利用して観測データを取得する宇宙望遠鏡でしたが、ケプラー160dは地球からトランジットが観測できない軌道を周回しているとみられており、ケプラーで検出することができなかったようです。

研究チームによると、ケプラー160dの質量は地球と同じ〜100倍ほど、公転周期は約7日〜50日の範囲におさまります。今後の観測によってKOI-456.04が系外惑星と確認されれば、ケプラー160では4つの系外惑星が発見されたことになります。

https://sorae.info/astronomy/20200606-kepler160.html

2名無しのひみつ2020/06/06(土) 23:19:36.99ID:BhjLkZL4
「摂氏5度じゃまだ寒くて人は住めないなあ」などと一瞬思ってしまいました。
北海道の方々に大変申し訳ないです。

3名無しのひみつ2020/06/06(土) 23:22:26.60ID:S3AcJa6J
にいちゃん、寒いね

4名無しのひみつ2020/06/06(土) 23:27:09.44ID:QZ/+Wxbh
コロナに乗じて町内会の属人業務を改善しまくった一人のおばあちゃんの話
http://colpu.juvient.net/n61?l22jxe51wgh/f5452ocoye5.html

頭がいい人は「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか

http://colpu.juvient.net/x61?51zcgg4d7/b6ppi0kik53.html

5名無しのひみつ2020/06/06(土) 23:29:55.85ID:hcodbW2k
人間が住んで温暖化が進めばちょうどよい気候に

6名無しのひみつ2020/06/06(土) 23:30:38.36ID:gcxZ8KHL
5℃とか寒くて死ぬ

7名無しのひみつ2020/06/06(土) 23:37:13.98ID:FzhneXxx
変な文章

8名無しのひみつ2020/06/06(土) 23:37:52.59ID:yGYPVKXw
ちょっと行って見に行ける奴いないの?
使えなさすぎだろお前ら

9名無しのひみつ2020/06/06(土) 23:38:20.26ID:/zrxhUTc
>>3
伝染るんですw

10名無しのひみつ2020/06/06(土) 23:59:54.89ID:guKiH7cA
環境が似ててもそこで生物が生まれる可能性はとてもとても少なくて

11名無しのひみつ2020/06/07(日) 00:00:27.78ID:lEWipE4e
この惑星に月のような衛星があれば

12名無しのひみつ2020/06/07(日) 00:17:34.33ID:Pbx3aUkH
なんか似たような話題何度も見るけど、こんなこと仮に分かったとしても何の役にも立たない。研究費のムダじゃないのか?

13名無しのひみつ2020/06/07(日) 00:20:34.39ID:h1y3CRo/
「3100光年先」我々とは全く関係の無い話ですわな。

14名無しのひみつ2020/06/07(日) 00:24:19.81ID:h1y3CRo/
知れば知るほどかつて我々がイメージしていた知的生命体としての宇宙人の存在が遠ざかっていく感じだな。

15名無しのひみつ2020/06/07(日) 00:28:47.79ID:MCYdcu3s
ケプラーナントカが増え過ぎてもうどれがどれだかわからんわ。

16名無しのひみつ2020/06/07(日) 01:05:42.51ID:t7B4Fhjw
でもさ赤色矮星なんでしょ
まぁそうじゃないと気温がなんだろうけど
みんな赤外線しか浴びれない惑星とか

17名無しのひみつ2020/06/07(日) 01:27:53.45ID:ZBULBxhQ
宇宙に人と同じ存在だけが全てでは無い
タコ星人やイカ星人とか馬鹿げた発想でしかなく
電気が存在する場所であれば体が存在しない魂だけで宇宙に存在する惑星もあるわけで
何も見えないが魂の存在する惑星は沢山あるはず
この宇宙に電気が存在すらから生物が誕生するわけで
人間も動物も植物も電気が存在しなければこの地球に存在しない
人間の体には微量の電気が走ってるわけで
その電気が存在してるから生物は神経細胞が微量の電気の伝わりで脳が動かして体を動かす
意思や知識もまた電気が神経細胞を通して魂が存在するわけで
死んだら体は朽ちても魂の存在は電気の塊の為体から優待離脱して空中を彷徨う
これがオーブであり魂の火の玉も電気のかたまりにすぎず
天国と地獄と言われるのも全て電気を彷徨う魂が天空の磁場に惹きつけられるか地中の磁場に惹きつけられるかの違い
天国がプラスの極の天空ならマイナスの極の地獄は地中
天国の天空は空を彷徨うが地獄の地中は磁場に惹きつけられて閉じ込められて動けず
これを昔の人は天国の表しや地獄の表しの表現になってるもので
魂の存在感があるので体が朽ちても魂の存在するのはこのため
だからこそ別に死は怖いものではない
スピチュアルの人がたまにはお釈迦にの体に戻ると言われるのは
電気の極の磁場でくっつくからで
その電気の塊をお釈迦と表現してるだけ

18名無しのひみつ2020/06/07(日) 03:56:37.69ID:5/WP4vfK
月よりも住み心地が良い物件になるぞ
よし、ケプラー160dの土地を分譲販売する会社を立ち上げよう

19名無しのひみつ2020/06/07(日) 05:39:25.69ID:X3hDbGWg
コタツがあればなんとかなる

20名無しのひみつ2020/06/07(日) 06:30:57.87ID:Hvz9udi3
軌道エレベーターはよ作って

21名無しのひみつ2020/06/07(日) 07:16:51.07ID:oGVI1BpS
>>15
50万もの恒星調べて惑星が見つかるごとに連番つけてったんだからそりゃそうさ
一個一個の番号を覚える必要はなくて統計をとるのが最終目標

観測された総計からj確率的に推計するとほとんどと言っていいほどの恒星で地球型惑星が存在することが分かって来た
しかも複数個の地球型惑星を持ってるのも当たり前だった
これが探査機ケプラーの最大の功績やね
ここから先どうするかは次の探査機の役割となる

22名無しのひみつ2020/06/07(日) 08:24:05.05ID:kMSjWlvv
実際地球上も問題とされているのは人類が自らの手によって自分達ほか生物種が確実に住めなくなる事が目に見えているからであって、
また使われ始めたけど地球を守ろうなんていうのは実際はおこがましい言葉だよね
地球にしてみれば人類達が温暖化で絶滅するのは指の産毛の内一本が抜けるようなもんだろうし
地球がくしゃみでもすればpt境界のように陸海空全ての生物種の95%以上が短期間の内に死ぬ
その中で改めて自分達に突き付けられた温暖化っていうものがどれだけ重大な脅威になっているかについて理解して欲しいね
これは他生物種含めた自分たちへの影響を元に戻そうとしているんであって、地球なんていう括りで星そのものを守る為に動いているんじゃない
地球は俺ら生物が死に絶えても関係無い

23名無しのひみつ2020/06/07(日) 08:35:50.13ID:kMSjWlvv
既に経済活動の停滞によってどれだけ二酸化炭素の排出量が抑えられるかが判ってきた
それだけでなくコロナ騒動って学問として括る文明の多分野の隅々にまで行き渡るような、全ての洗練度合いを試す機会として得られているように見える
それが恣意的な「人的災害」なのかそれとも偶然なのかは置いといて
今後の科学の発展の為にどれだけの苦労があって命が犠牲になってるかも考えるべきだね

24名無しのひみつ2020/06/07(日) 08:53:54.29ID:eiXLvyEz
太陽と火星の関係とも言えるから

住めません

25名無しのひみつ2020/06/07(日) 10:21:18.50ID:W47DJ9Ck
第二の太陽が見つかれば第2の地球もあるし生命体存在の可能性は高い
ただし観測できる範囲で第二の太陽が見つかってないから
第二の地球があったとしてもそこにいるかもしれない生命体との遭遇は
双方にワープ航法のような物理速度を超える原理が実用化さえていないから絶対無理

26名無しのひみつ2020/06/07(日) 11:11:51.74ID:yF1L0MlG
人類がそんなに地球からはなれて他の惑星に行きたいなら
魂だけになって電波で宇宙空間を彷徨えばいいだけの事
生身の人間の身体だからこそ年月が経てば朽ちて無くなるわけだから
生身の人間の身体を捨てて電気のかたまりの魂になって他の惑星に行けば
それなら確実に行けるがそんなことまでして行きたくはない

27名無しのひみつ2020/06/07(日) 11:25:05.93ID:yF1L0MlG
馬鹿な学者組織が地球に存在してる二酸化炭素の増加などあり得ないわけで
その二酸化炭素の増加で地球温暖化とか全く馬鹿げてる嘘仮説
地球にある大気の量は当たり前だが一定
酸素や二酸化炭素が増えたり減ったりするはずもなく
二酸化炭素は一部は森林に吸収されるが
ほとんどが海や土地に吸収されるわけで
二酸化炭素の増加で地球の温暖化の影響してるとかますない
地球の温暖化や氷河期は当たり前だが地球の太陽を回る自転の極軸が左右にブレるからで
南北極点の影響で地球全体が太陽からの影響で地球全体が傾き極点が以前より暖かくなり逆に北極から北米に地軸がずれて
カナダやニューヨークなどが以前より寒くなっているわけで
ヨーロッパが以前より暖かくなり日本も以前より暖かくなっているのは全て地球の地軸が太陽に向かってズレたから
温暖化と氷河期が繰り返しやってくるのは地球の地軸の移動が原因
二酸化炭素の増加などではない

28名無しのひみつ2020/06/07(日) 12:14:39.53ID:6VR+OfnN
光のゆらぎで見つけてるということは恒星と対象の公転面と地球が直線上にないとわからないわけで
だとするとゆらぎのない恒星に地球型惑星があってもわからんということだ

29名無しのひみつ2020/06/08(月) 08:21:49.33ID:XQhgwVP5
>>3
寒いな、ひろみ

30名無しのひみつ2020/06/16(火) 09:30:47.79ID:ba+ZKquj
重力大きいとよほどスクワットで鍛えないと歩くも大変


lud20200628155857
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1591452981/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【宇宙】太陽と地球に関係に似た系外惑星候補を発見。条件次第で表面温度は摂氏5度か [しじみ★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【宇宙】太陽と地球の関係に似た系外惑星を発見、条件次第で表面温度は摂氏5度 [かわる★]
【宇宙】ほぼ地球と同じ大きさ、温度 ケプラー望遠鏡初期の「埋もれたデータ」から新たな太陽系外惑星が発見される
【宇宙】NASAケプラー宇宙望遠鏡があと数か月で燃料切れ、観測終了へ。打ち上げから9年、4500以上の系外惑星候補発見[03/16]
【宇宙】地球に似た系外惑星プロキシマ・ケンタウリb、発見当時の4倍の精度で再観測 [しじみ★]
【宇宙ヤバイ】地球から430光年、直径1億2千万キロ、土星の200倍もの環を持つ太陽系外惑星「J1407b」をご存知だろうか
【天体】地球に似た系外惑星プロキシマ・ケンタウリb、発見当時の4倍の精度で再観測[05/29] [サンダージョー★]
【宇宙】地球からわずか6光年離れた恒星「バーナード星」に「99%太陽系外惑星が存在する」と研究者が主張[11/15]
【宇宙】摂氏1700度以上! 超高温に加熱された海王星サイズの系外惑星を発見  [すらいむ★]
【宇宙】〈40光年離れた系外惑星〉地球に似た組成の大気を持つスーパーアース
【宇宙科学】NASAの系外惑星探索衛星、地球よりも小さな惑星を発見。ただし金星によく似た灼熱環境か[07/02]
【宇宙】太陽に似た恒星を周回する2つの系外惑星の直接撮影に成功 [しじみ★]
【ケプラー1649c】地球とほぼ同じサイズの太陽系外惑星が発見される
【宇宙】アマチュア天文家が見つけた重力マイクロレンズ現象から太陽系外惑星を発見 [11/01]
【天文学】太陽よりも低温な恒星を周回する太陽系外惑星を多数発見 NASAのケプラー宇宙望遠鏡[03/02]
【宇宙】地球からわずか6光年離れた恒星「バーナード星」に「99%太陽系外惑星が存在する」と研究者が主張
【宇宙】10年前に見つかっていた光源がついに「太陽系外惑星」だったと判明! 生命体発見の可能性は? [すらいむ★]
【宇宙】「第二の地球」の公転軌道面は傾いていない 太陽系外惑星系「TRAPPIST-1(トラピスト1)」 国立天文台 [しじみ★]
【天文学】天文学者が見落とした太陽系外惑星、深層学習で発見[04/05]
【宇宙】太陽系外惑星WASP-76bでは、明けない夜の空から鉄の雨が降る
【宇宙】地球サイズの系外惑星発見 液体の水も存在可能―NASA
【宇宙】まるでむき出しの木星、ガス惑星の核、初の発見 「とてつもなく変な天体です!」と地球外惑星研究所所長 [ごまカンパチ★]
【宇宙科学】ロシア人と日本人に、太陽系外惑星命名のチャンス[06/08]
【天文】NASA観測衛星の成果、若い恒星ストリームで3つの太陽系外惑星を発見 [すらいむ★]
【宇宙】地球型の系外惑星を「電波観測だけ」で検出成功!ハビタブル惑星発見にも期待
【科学】韓国天文研究院 太陽系外惑星2つを発見[7/28]
【惑星科学】地球によく似た惑星「プロキシマb」、4光年先に発見。最も太陽系に近く、生命存在の可能性も
【宇宙】〈生命存在か〉11光年先、地球に似た惑星=太陽系に接近中・国際研究チーム
【宇宙】地球のような惑星の発見確率 天の川銀河内の若い恒星の集団には太陽に似た恒星が多い[06/10] [サンダージョー★]
【天文学】〈ケプラー宇宙望遠鏡〉国立天文台など、100個以上の系外惑星を発見 - 宇宙と地上の望遠鏡を連携[11/27]
【NASA】太陽系外惑星探す衛星「TESS」打ち上げへ[04/16]
【天文】「1年」がわずか16時間、観測史上2番目に熱い太陽系外惑星が見つかる [すらいむ★]
【天文】太陽系に最も近い恒星の系外惑星を探すプロジェクト「TOLIMAN」発表 [すらいむ★]
【宇宙】円周率? 恒星を約3.14日周期で公転する地球サイズの系外惑星が見つかる  [すらいむ★]
【天文】すばる望遠鏡による観測成果、太陽系外惑星に存在するヒドロキシラジカルを初検出 [すらいむ★]
【天文学】系外惑星に生命の痕跡を求めるなら、太陽よりも少し暗い「K型」の恒星系で探すべき?[03/12]
【天文】理論上は居住可能、地球サイズの系外惑星発見 日本などの研究チーム [すらいむ★]
【天文】太陽を望遠鏡のレンズとして使って観測 系外惑星の大陸の形まではっきり見える、NASAの「太陽重力レンズ計画」がすごい [すらいむ★]
【宇宙】天の川銀河のハローに潜む想像以上に高温のガス ハローには太陽(に似た星)が無いという超大発見 [01/23]
【宇宙】地球外生命体が地球に現れないのは「太陽系に訪れる価値がないから」という説 [すらいむ★]
【宇宙】初期の太陽は連星だった? 失われた恒星は「第9惑星」にも関係か  [すらいむ★]
【宇宙】木星の衛星ガニメデに太陽系最大規模の巨大な衝突クレーターを発見か [しじみ★]
【宇宙科学】史上最も「地球に似た環境の惑星」が12.5光年かなたで発見される[06/20]
【宇宙】太陽系外から移住? 3年前発見の小惑星[05/21]
【宇宙科学】新探査衛星が地球に似た惑星を2日間で2個発見 [09/21]
【宇宙】太陽系の準惑星「ハウメア」に輪、通説覆す発見
【宇宙】生命が存在?太陽系外の惑星新たに219個発見
【天文学】驚き! 「擬似月」の小惑星を地球付近に発見 共に太陽を周回
【宇宙】〈画像〉ハッブル宇宙望遠鏡、「衝(太陽と地球そして火星が一直線に並ぶこと)」となった火星と土星をパシャリ[07/30]
【宇宙】太陽系の隣の恒星に新たな惑星発見か、スーパーアース級[04/16]
【宇宙】太陽3個分よりも軽い? 最軽量級ブラックホールを連星系で発見[11/02]
【宇宙】太陽系内の小惑星帯にある準惑星ケレスは表面下に海水をたたえる「海洋天体」 研究 [しじみ★]
【宇宙】〈恒星間天体オウムアムア〉太陽系外から飛来の小惑星、表面に有機物の層 天文学者チーム
【宇宙】急接近する奇妙な彗星を発見、また太陽系の外から? 最接近は12月29日[09/17]
【宇宙】太陽系の未知の惑星「プラネット・ナイン」、10年以内に発見できる可能性[03/12]
【天文学】地球から470光年先に原始のミニ太陽系を発見 - 地球型惑星の形成現場を観測[03/14]
【宇宙】通称「ゴブリン」冥王星の2倍以上の距離で太陽系の端を公転する準惑星が発見される[10/03]
【宇宙】〈NASA〉人工知能が恒星ケプラー90の8つ目の惑星を発見、惑星8つは太陽系と並んで観測史上最多
【天文学】太陽系外から来た天体、地球大気圏で焼失か?「オウムアムア」に次ぐ第2の恒星間天体を発見か[04/19]
【宇宙】太陽系の最果てに存在する天体「ファーアウト」が発見される、初観測は日本の「すばる望遠鏡」[12/18]
【宇宙】太陽系の未知の惑星「プラネット・ナイン(太陽系第9惑星)」が発見されるまでにはあと1000年かかる[09/04]
【宇宙】物体が太陽系を高速で移動できる「天体の高速道路」を発見 宇宙多様体と呼ばれる目に見えない構造の内側でアーチ状につながる [すらいむ★]
【宇宙】NASAの探査衛星TESS、蒸発しつつある系外惑星を検出か [しじみ★]
【宇宙】系外惑星が生命に適した環境だと判断するには惑星の傾きや軌道の形も大事というシミュレーション研究[05/21]
【宇宙】古い赤色矮星を周回する系外惑星も生命にとって過酷な環境の可能性  [すらいむ★]
05:17:18 up 27 days, 14:54, 1 user, load average: 16.48, 14.67, 15.25

in 0.30683994293213 sec @0.30683994293213@17e on 070718