◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

日本酒はなぜフルーツの香りがするの? [北条怜★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1666024475/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001北条怜 ★2022/10/18(火) 01:34:35.97ID:iCrI5MSi
「なぜ日本酒からフルーツの香りがするの?」 大分県・後藤昭和さん(55)からの質問
 ののちゃん この前、お母さんが透明な液体を「フルーツの香りがいいわぁ」っておいしそうに飲んでいたの。お酒なのかな?

 藤原先生 それは「吟醸酒」という種類の日本酒のことだと思うわ。

 のの ぎんじょうしゅ?

先生 そう。日本酒は、お米や米こうじなどをもとにつくられるんだけど、原料やつくられ方によって種類が分けられるの。お米の外側を40%以上削る「吟醸酒」や、さらに削る「大吟醸酒」、お米と米こうじだけを原料とする「純米酒」などね。

 のの え〜、そんなにあるの?

https://www.asahi.com/articles/ASQBG6CQWQ9ZULBH006.html

ののちゃんは、朝日新聞に連載されているマンガの主人公で、小学3年生。学級担任の藤原先生を相手に、身の回りの不思議を質問します。聞いてほしい疑問はこちらへ。 [email protected]メールする
0002名無しのひみつ2022/10/18(火) 01:39:19.39ID:lFup+Sar
えすてる
0003名無しのひみつ2022/10/18(火) 01:41:29.76ID:iu1bGir+
どこも新規ターゲットを女にしてるから甘ったるくなってるんだろ
辛口で酸味の利いたガチ酒飲み用は売れなくなってる
0004名無しのひみつ2022/10/18(火) 01:57:59.55ID:8JzrmjqM
はい有料記事
0005名無しのひみつ2022/10/18(火) 02:15:59.08ID:vqtjizqd
たしかリンゴやらバナナやらパイナップルやら・・・
各種フルーツと同じ匂い成分を産出できる酵母を選抜して醸造してるんだよね?(´ω`)
0006名無しのひみつ2022/10/18(火) 02:39:47.31ID:+N+fbNFP
日本酒は基本、不味いからな。
0007名無しのひみつ2022/10/18(火) 02:51:18.22ID:8+RRE617
人間に鼻が付いてるからじゃないかな。
0008名無しのひみつ2022/10/18(火) 03:05:19.99ID:LpL8fMNZ
>>6
アル添の合成酒かよ?w
真っ当な日本酒は少なくとも不味くはない
0009名無しのひみつ2022/10/18(火) 03:07:22.44ID:RWcg2n2t
>>7
素晴らしい!
0010名無しのひみつ2022/10/18(火) 03:12:38.88ID:Voq86EmU
日本酒は臭いも味もクドいんだよ、焼酎を同じ度数ぐらいに割って飲んだほうがいい
0011名無しのひみつ2022/10/18(火) 03:19:45.65ID:189aNUCH
エタノール
0012名無しのひみつ2022/10/18(火) 03:33:53.35ID:vd3DhJx8
そこら辺のスーパーに有るようなパック酒じゃ駄目だ
0013名無しのひみつ2022/10/18(火) 03:37:11.60ID:N6vDIIn2
日本酒はメーカーが多すぎてどれを選べばいいのか。
ビールの場合は大手のメーカーが安定しているけど
日本酒の場合は大手だから旨い酒ではないんだよな
0014名無しのひみつ2022/10/18(火) 03:57:24.33ID:kJ8lstw6
はっきり言って、フルーツの香りなど邪魔
甘口じゃないと売れない、香りが良くないと売れない、ワインのようでないと……
とやって、日本酒本来の味を崩壊させてきたのが日本酒業界だろw
0015名無しのひみつ2022/10/18(火) 04:33:21.03ID:AIEtxWzE
壺も倉刂価も力ル卜は政治に関わらせるなよ🤤



日本酒はなぜフルーツの香りがするの?  [北条怜★]->画像>2枚
日本酒はなぜフルーツの香りがするの?  [北条怜★]->画像>2枚
0016名無しのひみつ2022/10/18(火) 05:04:32.99ID:4a3E8lpo
フルーツ味好きならジュースの合間に焼酎をチェイサーにすればいいのに。
0017名無しのひみつ2022/10/18(火) 05:09:04.62ID:189aNUCH
桃かパイナップルかなマスカットまでは感じない
0018名無しのひみつ2022/10/18(火) 06:31:44.19ID:5DgI2wa/
エステルの4文字で終わる話
0019名無しのひみつ2022/10/18(火) 06:38:40.72ID:L91VwOK1
メロンのような、という表現が一番近いと思う
低温長期発酵させる大吟醸クラスだとだいたい吟醸香を感じられる

吟醸香は揮発性が強いから発酵中に飛ぶんだけど
タンクの揮発成分集めておいてこっそり添加する場合もある
発酵で出たもの戻すだけだからルール違反では無いしね
でも入れすぎると不自然になるからほんの少し
0020名無しのひみつ2022/10/18(火) 06:48:09.18ID:vcQV1Tw2
酒飲めないと全然判らんのです
まだタガメの方が理解できる
タガメは見た目あれだけど調理すrつおフルーツっぽい香りするし
0021名無しのひみつ2022/10/18(火) 07:09:20.29ID:flXuhqoI
俺とお前と
0022名無しのひみつ2022/10/18(火) 07:33:47.82ID:bkdIVJKK
ガブガブ君
0023名無しのひみつ2022/10/18(火) 07:35:43.15ID:lCCySSyj
子供の質問かと思った
0024名無しのひみつ2022/10/18(火) 07:53:55.31ID:s/ZtyYz6
芋焼酎って、臭いというイメージが
あるけど、すっごいのがあるよ。
香りが、ライチの香りでとてもいいの。
だれやみ という焼酎です。
飲んでみて!
マジで!  たまたま、鹿児島の
キャバクラで出してもらったの。
驚いたわ。。
0025名無しのひみつ2022/10/18(火) 07:54:26.15ID:s/ZtyYz6
芋焼酎って、臭いというイメージが
あるけど、すっごいのがあるよ。
香りが、ライチの香りでとてもいいの。
だれやみ という焼酎です。
飲んでみて!
マジで!  たまたま、鹿児島の
キャバクラで出してもらったの。
驚いたわ。。
0026名無しのひみつ2022/10/18(火) 07:54:48.40ID:ISjoWTtN
マジレスしていい?

日本酒は香りを良くするためにフルーツを混ぜてるからだよ
0027名無しのひみつ2022/10/18(火) 07:55:59.33ID:s/ZtyYz6
>>25
間違えた!
だいやみ
でした。

https://www.hamadasyuzou.co.jp/daiyame_brand
0028名無しのひみつ2022/10/18(火) 08:53:56.02ID:SdKIpevT
コメは立派なフルーツだから
0029名無しのひみつ2022/10/18(火) 09:43:34.69ID:L+/d6uTT
フルーティ(笑)
0030名無しのひみつ2022/10/18(火) 09:44:42.55ID:62t+0VgG
>>14
むしろ本来の造りをしたものがフルーティになる
醸造アルコール添加でごまかしてるのが一般的な日本酒
低温発酵だけでのんびり醸造すると香りがよくなる
0031名無しのひみつ2022/10/18(火) 09:57:51.79ID:katLVukl
1801が蔓延してきて辟易してる
特に長期熟成酒にできないのが致命的
0032名無しのひみつ2022/10/18(火) 10:17:53.85ID:U2UaMXWi
コソッと香料
0033名無しのひみつ2022/10/18(火) 10:30:10.06ID:w/fKyAzS
ゲボだって黙って嗅がせればフルーツの香りだよ
0034名無しのひみつ2022/10/18(火) 10:54:51.88ID:Q+TTmbJr
フルーツの香りなんてしないけど。
日本酒は理科の実験のときに使ったエタノールの匂いがモロにするんだけど。
0035名無しのひみつ2022/10/18(火) 10:58:44.24ID:UXClRet1
酢酸フェラチオ
0036名無しのひみつ2022/10/18(火) 11:27:49.07ID:XYCLEdcS
日本酒にはリンゴ酸やクエン酸も含まれてるからな、それらの成分が多いとフルーティーな味わいになる。
知らんけど。
0037名無しのひみつ2022/10/18(火) 11:51:05.82ID:dUO4URWz
>>8
これ。業界で偽物を排除する方向、少なくとも「日本酒」と名乗れない方向に向かえばこれほど嫌われなかったと思う。
0038名無しのひみつ2022/10/18(火) 12:00:20.11ID:u08X4PiT
美少女はレモンの香りがすると思ってる童貞いないか?
0039名無しのひみつ2022/10/18(火) 12:03:13.33ID:4ZUMK21v
いつフルーツの香りがしたんだ?
ウソばっかりついてんじゃねえぞ
0040名無しのひみつ2022/10/18(火) 12:19:17.17ID:LT5vDoTu
フルーツチンポの香り?
0041名無しのひみつ2022/10/18(火) 13:04:09.82ID:cxJTMGQg
トンスルはなぜうんこの香りがするのか
0042名無しのひみつ2022/10/18(火) 13:30:37.00ID:WmM8lasO
フルーツって何だよ
みかんと桃とぶどうじゃ香り全然ちがうだろ
0043名無しのひみつ2022/10/18(火) 14:37:54.69ID:goFr/Iid
ぼくはブルーハワイが好きです。
0044名無しのひみつ2022/10/18(火) 14:56:49.80ID:cGi7D0Os
>>37
正直者がバカをみる。今の日本と同じ。
0045名無しのひみつ2022/10/18(火) 14:58:42.35ID:7IOnVcjG
する?
0046名無しのひみつ2022/10/18(火) 15:05:31.71ID:X0tBCnJi
そーゆー科学板なんだよ
取り上げる記事見ればそもそも取り上げた記者レベルがこんなもん
0047名無しのひみつ2022/10/18(火) 15:54:27.77ID:7pcHJi6T
>>3
それなら焼酎やウイスキー飲むからな
日本酒は甘くて飲みあたりがいいくらいでいいのさ
0048名無しのひみつ2022/10/18(火) 19:04:59.01ID:9BMtlU8j
麦系がダメだったけど最近は飲めるようになって今度は米系がダメだわ
芳香の化合物も関係あったりするんだろうか?
風味って結構食味を左右するよな
0049名無しのひみつ2022/10/18(火) 19:05:51.68ID:9BMtlU8j
日本酒不味いって言ってる奴は純米酒と吟醸酒の違いを判ってないんだろうな
0050名無しのひみつ2022/10/18(火) 19:24:40.20ID:9XSqMOBr
>>32
白骨温泉の入浴剤かよ
0051名無しのひみつ2022/10/18(火) 19:39:39.78ID:tGDoU3Tb
>>3
秋田や新潟の酒は昔から基本的に甘いぞ
ガチ酒飲みの爺共は甘ったりいのを好んで飲んてる
0052名無しのひみつ2022/10/18(火) 19:41:28.58ID:+3biKvfq
たぶん酒飲みの舌がクサい焼酎になれて腐れたことが大きいと思う
0053名無しのひみつ2022/10/18(火) 19:51:38.29ID:Voq86EmU
>>49
んなこと分かった上でいってんだよ、ニワカのガキが
0054名無しのひみつ2022/10/18(火) 19:58:44.42ID:9BMtlU8j
>>53
不味い日本酒しか飲んだこと無いんですねとしか^^
0055名無しのひみつ2022/10/18(火) 20:03:08.90ID:Voq86EmU
>>54
いいからニワカは黙っとけって
0056名無しのひみつ2022/10/18(火) 20:10:32.16ID:9BMtlU8j
>>55
旨い日本酒飲んだこと無いんだろ?どう考えてもお前のほうがニワカだろ(笑)
良い歳した大人なら余裕持てやwダサくね?
0057名無しのひみつ2022/10/18(火) 20:22:19.87ID:HG1FfPSE
香りが美味いなら添加すればいいじゃん?
天然にこだわるのはなんでなん?
味なんか二の次で縛りプレイが本質なんか?
0058名無しのひみつ2022/10/18(火) 20:25:03.40ID:3yFbk1d6
もうバナナジュースでも
飲んでろよ
健康的で安上がりだろ
0059名無しのひみつ2022/10/18(火) 20:31:19.92ID:Voq86EmU
>>56
まぁ若いってそういうことなんだろうけど、お前もあと数十年生きたら分かるよ
0060名無しのひみつ2022/10/18(火) 20:39:23.86ID:++N5YUZe
ウイスキーだってナッツやバニラ、チョコの香りがするんだが
0061名無しのひみつ2022/10/18(火) 21:46:49.42ID:PpdmNGNM
>>3
辛口で酸味の効いたのって食事と合わせて飲むやつだろ
食事と合わせずに酒だけを味わうなら甘い方がいい
0062名無しのひみつ2022/10/18(火) 22:12:09.37ID:If0s+eM3
吟醸酒でも必ずしも果実香がするとはかぎらないんだよな
買ってる店の保管状況が悪いのかな
0063名無しのひみつ2022/10/18(火) 22:44:16.16ID:9BMtlU8j
コーヒーも香りの成分自体はそれぞれ悪臭として名高い化合物の集まりなんだよな
しかしバランスが良いからなのかあれだけ良い香りがする
不思議
0064名無しのひみつ2022/10/18(火) 22:46:52.46ID:+3biKvfq
>>38
10代の女の体臭からは、キンモクセイと桃の香りの成分が検出されてるよ。
三十路になるころには無くなるらしいけどね。
0065名無しのひみつ2022/10/18(火) 22:57:48.55ID:+3biKvfq
焼酎を飲んでるとマジで日本酒の香りが解らなくなるから気を付けることだ
20年ぐらい前の焼酎ブームで騙されて飲みだしたヤツが割と多い

もとはクサすぎとか不味いと倦厭されてたゴミのような酒を、
「焼酎=通の飲み物」みたいな広告を打って消費させることを狙ったんだよなぁ
0066名無しのひみつ2022/10/19(水) 07:01:56.85ID:Qqn8DesY
外国人がフルーツと表現したりするが科学的にどうなんだよ
0067名無しのひみつ2022/10/19(水) 07:09:51.81ID:GH2Ga1vP
無理めのシチュエーション設定に笑うw
小学3年生と日本酒談義w
>のの え〜、そんなにあるの?
聞いたことのないものが聞いたことのない違いがあるって話に興味なんか湧くかよ。
0068名無しのひみつ2022/10/19(水) 07:21:05.30ID:GH2Ga1vP
Dr. スポックが母星の作物について語るとしよう。
ス「ポポスという作物は四角形で緑色をしています。これに似たポポリンは四角ですが色がやや薄く黄緑でこちらの方が高級品です。」
のの「ふーん」
ス「クッポは三角形で真っ赤です。こちらは大衆品で安価で広く市場に出回っています。」
のの「え〜、そんなにあるの?  でもその話全然興味ないんだけど」
0069名無しのひみつ2022/10/19(水) 07:50:11.09ID:qT2pCEMu
純米酒は悪酔いしないけど
醸造用アルコールが入ってるやつは
高い酒安い酒関係なく
妙に悪酔いするわ。

頭痛くなったり、酔いが抜けにくかったり。

なぜだ?
0070名無しのひみつ2022/10/19(水) 08:31:17.87ID:01rDBC1f
松竹梅の純米大吟醸が好き
0071名無しのひみつ2022/10/19(水) 09:45:49.98ID:5FYVAzYD
ビールは腐った麦茶の香りがする。
0072名無しのひみつ2022/10/19(水) 14:43:21.97ID:hg7uwhWA
>>1
気のせい
0073名無しのひみつ2022/10/19(水) 21:13:58.12ID:akXNcRNb
>>69
それは醸造用アルコールという「思い込み」が悪酔いさせてるだけ
ブラインドテストすれば関係ないということがわかるから安心しろ
0074名無しのひみつ2022/10/19(水) 21:51:27.75ID:c8B9bKqW
>>73
酔う原因は人によって様々
一般論で片付けようとしても無理
0075名無しのひみつ2022/10/20(木) 02:22:47.44ID:oCHK2jpo
魚とか和食を食べる時は日本酒飲むようになったな
昔は食事関係なくビールしか飲んでなかったが
0076名無しのひみつ2022/10/20(木) 13:34:28.04ID:XEBan7te
フルーツの香りする?
正直、よくわからん
0077名無しのひみつ2022/10/20(木) 16:41:03.22ID:uaNWNWaT
>>3
老害
0078名無しのひみつ2022/10/20(木) 16:41:41.19ID:uaNWNWaT
>>5
だから昔より増えてるよね
0079名無しのひみつ2022/10/20(木) 16:44:47.91ID:uaNWNWaT
>>13
高ければ美味いわけでもない
造り手が美味ければ高く売れるとは考えないので
0080名無しのひみつ2022/10/20(木) 16:52:22.78ID:uaNWNWaT
>>37
けどそうすると多様性がなくなってしまう

欧州だとぶどうを使った醸造酒は
ワイン法で厳格に制限されてる国が多く
ワインのような酒は作れないし売れない
ワインと名乗らず区別できる見た目にしてリキュールカテゴリにしても

だから地方のみにあったローカルなぶどう酒を作れなくなってきてる
例えば北イタリアのフラゴリーノも規制が厳しくなって生産が減ってる

日本人はこういうやり方は好まないし
欧州は異端審問的な排除を好む傾向がある

初心者に分かりやすくした方がいいとは思うが
0081名無しのひみつ2022/10/20(木) 16:54:36.04ID:uaNWNWaT
>>48
日本酒はビールより合わせる食事に左右されやすいよ
炭酸入ってる酒は適用範囲が広い
0082名無しのひみつ2022/10/20(木) 16:55:41.69ID:uaNWNWaT
>>62
そりゃ酵母にも寄るから
0083名無しのひみつ2022/10/20(木) 16:56:42.14ID:uaNWNWaT
>>65
焼酎は焼酎で美味い
昔から飲む地域では水割りやお湯割りが結構多い
0084名無しのひみつ2022/10/20(木) 17:29:38.84ID:d1IMIbjg
ワシはオマンじゅうの匂いでおま
by桂鶴光
0085名無しのひみつ2022/10/24(月) 00:02:06.12ID:LTq+As3G
フルーティーとか、全くわからんわ。単に日本酒のにおひ
0086名無しのひみつ2022/10/25(火) 00:14:01.47ID:4Eun28x1
いづみ橋 夏ヤゴ ブルー 山田錦
とか飲んでも分からんのかな?
0087名無しのひみつ2022/10/25(火) 10:46:14.88ID:G6tmm4ba
>>3
あの、吟醸酒は昔から甘い香りがするものなんだけど…
味としての甘い辛いは全然別
日本酒のこと全然知らないで、ただ女叩きしてるだけに見えるよ
0088名無しのひみつ2022/10/25(火) 13:39:49.90ID:Nxp0aB4O
>>87
と言っても酵母も製法も変わってるから昔と同じじゃないよ
0089名無しのひみつ2022/10/25(火) 19:04:46.38ID:UZxc6CYS
>>27
まだ間違ってるよ。
0090名無しのひみつ2022/11/03(木) 08:20:38.56ID:y2xhaeUt
オシッコの臭い
0091新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/08(日) 15:03:04.05ID:RIAfD7vx
しないよ

lud20240608071924
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1666024475/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「日本酒はなぜフルーツの香りがするの? [北条怜★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【サッカー】<日本代表>DF長友佑都が脳振とうで離脱!酒井宏に続きハリルジャパンSB不足…追加招集は行わず★2
ネイマールが酒井宏樹選手に「クヲ�草l!」と差別発言 ネット「日本人の被害には黙りのリベラル」「日本サッカー協会はもちろん抗議… [Felis silvestris catus★]
【サッカー】≪日本vsベネズエラ≫は1−1の引き分け!!酒井宏樹がゴール! 史上初 初陣からの4連勝ならず★4
【サッカー】≪日本vsベネズエラ≫は1−1の引き分け!!酒井宏樹がゴール! 史上初 初陣からの4連勝ならず★2
【麦酒】日本初!「CBD」入りクラフトビールが誕生 注目の成分「CBD」の可能性とは? [ごまカンパチ★]
【最高の女と】ドン ペリニヨンを28年率いたレジェンドが生みだした日本酒「IWA」とは?・・・ [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
日本はアルコール規制が緩すぎるという。でもヨーロッパって仕事のランチタイムに酒飲んでもいいって聞いたが。
さんま「酒は何飲むの?」譜久村「白ワインと梅酒でも酔っぱらうまで飲まないですよ」飯窪「ハイボールと日本酒」
昨日の夜にリリース作業したんだけど 検証系の設定ファイルを本番に入れちゃった 今気づいたけどもう酒飲んじゃった
【サッカー】日本代表DF酒井宏樹、マルセイユで人気上昇 “サムライ姿”の肖像画にファン興奮「クール」
【社会】「タバコの次は飲酒規制だ」──日本でもアルコール規制の動き、厚労省が「アルコール健康障害対策推進室」新設★3
【社会】「タバコの次は飲酒規制だ」──日本でもアルコール規制の動き、厚労省が「アルコール健康障害対策推進室」新設★9
酒井康がいなかったら日本にメタルは根付かなかった
【祝 七年連続日本一】ノンアルで楽しむ“大吟醸”「銘酒サイダー」発売
【サッカー】<DF酒井宏樹(マルセイユ)>驚愕!同僚MFがハマる“アニメ文化”日本人の僕からすると、『それにプリントしちゃう?』
フジテレビが今更「とっくりは逆から注ぐのが正しい」と放送 日本酒研究会「知らないと変人」 ★2
【サッカー】<酒井高徳>「僕の席を若い人に渡したい」日本代表引退は翻意せず 
【酒豪】室田瑞希「レモンサワーなら8杯は飲めます」飯窪春菜「日本酒なら3合〜4合飲めます」明石家さんま「ファーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwww」
サッカー元日本代表の中田英寿氏が率いる「JAPAN CRAFT SAKE COMPANY」が日本酒アプリを大幅リニューアル [爆笑ゴリラ★]
【酒スレ】日本神道はひょっとして宗教じゃないの?★2
ヤマカンこと山本寛「日本酒は心の狭い者が飲むお酒らしい。俺は石川界人と組むぞ」
【酒】宝焼酎も大五郎も...甲類焼酎は「西低東高」 東日本だけで8割売上、なぜ?★3
青森県はなぜ「日本一の短命県」なのか スポーツ、喫煙率、深酒、炭酸飲料ワースト1
【古代】縄文の酒豪たちは南北に追いやられた!? 目からウロコの「日本人と酒」
日本一ソフトウェアがパワハラ、不当解雇、飲酒運転を隠蔽
【酒】サッカー国際強化試合 日本代表×パラグアイ代表★3
【芸能】松本人志 日馬富士の暴行問題に「説教は酒の場でやっちゃだめ」
【野球】純米大吟醸「ダルビッ酒」、11日発売 1111本限定
【芸能】吉澤ひとみの飲酒ひき逃げで、サッカー日本代表の妻が危機一髪だった!?
【馬の骨】「武漢ウイルス」が差別というなら「川崎病も日本脳炎」も差別 元東京大学史料編纂所教授・酒井信彦 [Toy Soldiers★]
外人「日本では街中歩きながら酒飲んでもOKらしいぞ」
酒業界「助けて!日本人のアルコール離れが深刻なの!」
【🍶】日本人の“日本酒離れ”が深刻…国内出荷量が3分の1に激減 輸出は好調なのに
日本の居酒屋ってぜってえ本物のビール出してねえだろ
【気象予報士】 酒井千佳 Part13‐B 【おはよう日本】
【酒類】「日本ワイン」 表示ルール厳格に 10月から
【気象予報士】 酒井千佳 Part13 【おはよう日本】
【気象予報士】 酒井千佳 Part12 【おはよう日本】
【気象予報士】 酒井千佳 Part10 【おはよう日本】
【酒】2018W杯 決勝T1回戦 日本×ベルギー★1
【酒】2018W杯 決勝T1回戦 日本×ベルギー★2
【気象予報士】 酒井千佳 Part7 【おはよう日本】
【気象予報士】 酒井千佳 Part9 【おはよう日本】
【酒】 キリンチャレンジ杯 日本×ウルグアイ★2
関西ローカル76548◇日本人なら日本酒飲めよ
【酒】WBC 日本-イスラエルの酒スレ【酒】
【福島】全国新酒鑑評会で17銘柄が金賞 本県2年連続日本一「今年は味と香りがいい」
日本人食生活必須 主食「チーズハットグ」香物「キムチ」酒「マッコリ」おかず「チーズタッカルビ」
【宗教】日本の仏僧はなぜ肉を食い、酒を飲み、妻を娶ることができるのか=中国メディア★2
居酒屋「経営苦ちぃお…」コカコーラ「ビールをコーラで割って50円高くして売りましょう!」 どんどん貧しくなる日本
【衝撃】全裸になった新成人の身体を眺めながら酒を酌み交わし… 西日本のエロすぎる“性人式”の実態とは[01/20] [無断転載禁止]©bbspink.com
在日米海軍が禁酒令、韓国は「在韓米軍と違い過ぎる」と指摘=韓国ネット「同盟と植民の差か?」「韓国国民として本当に腹が立つ」 [無断転載禁止]
女「女性が全ての支度をして、テレビを見ながらお酒を飲む男性陣に振る舞う日本の正月は異常 いつまで男は調子に乗ってんの?」 [無断転載禁止]
譜久村聖、ついに初飲酒を告白「日本酒を飲んだから喉が焼けるように 日本酒は嫌いになりました!白ワインも三口でギブアップ」 [無断転載禁止]
【酒】 安倍さん、日本酒を42円から35円へ減税する一方、ワイン28円、酎ハイ28円、ハイボール28円を35円へ増税 [無断転載禁止]
中国軍がアメリカや日本への攻撃訓練を実施している模様… ネット「早く酒持って和解してこいよ9条信者ども」「野党は国会を空転…」
【酒】世界で需要が拡大する日本酒、韓国が前年比61.5%と落ち込むも、2019年度の輸出総額は234億円を突破 10年連続最高記録更新[3/11]
【日航】副操縦士の懲戒解雇検討 本人説明「ホテルでランチを食べていたらコップに日本酒を注がれて水と間違えて飲んじゃった」
【中国】土人国日本の居酒屋は、頼んでもいないのに出てきてお金を取られる「お通し」制度があるから気を付けろ! [無断転載禁止]
駐韓日本大使だった大島正太郎氏(被爆者)の前で原爆酒を披露する韓国人社長 ネット「これこそ韓国人」「サイ◯パス」「断交」
【JAL】日本航空、操縦士飲酒で12便遅延 乗客には「体調不良」とアナウンス 旧型感知器での不正が横行していた可能性
【共産党議員は酒気帯び運転が多い】日本共産党・三富稔之、赤旗配達中に電柱激突! やっぱり共産党は右折が苦手なのか
「150リラでやらないか…」 飲酒、レズ、ゲイ、痴漢…やりたい放題のイスラム教国家トルコ 自由すぎて日本人困惑
韓国紙、日本が北朝鮮にベンツ、レクサス、酒、タバコなどの贅沢品を大量に密輸出していたことを発表 日本終わったなこれ
【酒スレ】日本人の役立たずが働かない、子を産まない→外国人から労働力を得る→企業は一番先に外国人労働者を切る
18:19:24 up 43 days, 14:19, 0 users, load average: 4.16, 3.45, 3.75

in 0.59886908531189 sec @0.098168134689331@1c3 on 060807