◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【天文】“天の川銀河の恒星” だと思われていた天体、実は史上最も明るいクエーサーだったと判明! [すらいむ★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1710075298/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001すらいむ ★2024/03/10(日) 21:54:58.53ID:LWy+OjE0
“天の川銀河の恒星” だと思われていた天体、実は史上最も明るいクエーサーだったと判明!

 「クエーサー」は中心部に巨大なブラックホール(超大質量ブラックホール)を抱えており、100億光年以上離れていても観測可能なほど明るく輝いています。
 クエーサーはこれまでに約100万個発見されていますが、極めて明るいクエーサーの発見はごく少数に留まります。

 オーストラリア国立大学のChristian Wolf氏などの研究チームは、「J0529-4351」という天体がクエーサーであり、その明るさは太陽の約500兆倍、典型的なクエーサーの約200倍と、観測史上最も明るいクエーサーであることを突き止めました。
 J0529-4351は天体カタログの上では「99.98%、天の川銀河にある恒星」と誤ってラベル付けをされていたことから、既に観測されているのに極端に明るいクエーサーだとは気付かれていないものが他にも多数存在するとWolf氏らは考えています。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

sorae 宇宙へのポータルサイト 3/10(日) 21:35
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba15b8394031eea712bbba4e8b09ed19b037b809
0002名無しのひみつ2024/03/10(日) 22:03:13.44ID:j7nFcVTN
クエーサーといわれると『幻魔大戦』を想起する前期高齢者だお
0003名無しのひみつ2024/03/10(日) 22:14:20.75ID:0JpEf7+N
実等級は何等なの?
0004名無しのひみつ2024/03/10(日) 22:44:48.77ID:PMZ1qLZM
やっとか
最も大きいクェーサーであっても天の川銀河のこの恒星は周りを巻き込ませずに銀河のほんの一部として
維持し続けている
重力の影響が光源に比例しないのは怖い
0005名無しのひみつ2024/03/10(日) 22:46:28.38ID:yXYMq9LJ
>>3
実等級などという分類は存在しない
等級はあくまでも地球から観測した明るさだから等級しかない
0006名無しのひみつ2024/03/10(日) 23:20:13.59ID:qbqfJ0qi
クアサールと呼ぶべき
0007名無しのひみつ2024/03/10(日) 23:31:46.35ID:/PPiyknV
太陽の500兆倍明るいものが太陽の位置にあったら地球存在できるんだろうか
0008名無しのひみつ2024/03/11(月) 00:08:47.19ID:vFzctLLe
>>3
絶対等級は-30以上だろう
0009名無しのひみつ2024/03/11(月) 00:15:19.68ID:p8weLcVc
>>5
そこは承知
で、何等なの?

>>8
わかりづらい書き方ですまんね
地球で見て何等なのかという話
0010名無しのひみつ2024/03/11(月) 00:53:48.27ID:Rlyokfy+
これもう内部は別の宇宙だろ
0011名無しのひみつ2024/03/11(月) 01:15:04.59ID:NgVrFSzJ
クエーサーってどんな形なのさデカさは?
0012名無しのひみつ2024/03/11(月) 01:31:56.75ID:vFzctLLe
>>11
クエーサーは初期の銀河だよ
0013名無しのひみつ2024/03/11(月) 02:54:57.76ID:bJxMvyMH
ガスを吸って成長中の銀河中心にある超巨大ブラックホールだろうと言われてるから、
太陽の位置に置いたら太陽系丸ごとブラックホールの中やろなあ
0014名無しのひみつ2024/03/11(月) 03:02:19.36ID:/MQKdPjR
科学って後から覆ることが多い。
宗教の次に当てにならない。
0015名無しのひみつ2024/03/11(月) 03:30:55.82ID:xDEz4XGN
誰もが信じてた理論が覆った例なんかほぼ無いよ
「ある条件下では成り立つ」っていう制約条件が発見されて増えていくだけ

天文学の場合は宇宙の観測結果が間違っていれば
違う結論が導き出されるだけ

現実世界と整合が取れなくてもいい数学なんかは
いったん証明されれば1000年後でも正しい
0016名無しのひみつ2024/03/11(月) 03:42:32.63ID:dhR0ktXs
クェーサーっておっぱいミルクの事じゃなかったっけ?
マグダラだっけ?なんか知らんけどそんな記憶がある
0017名無しのひみつ2024/03/11(月) 03:51:43.02ID:Bb+rCNAY
>>14
後から覆るのは歴史だろ?
大学入試レベルの記述がいとも簡単に
ひっくり返される
0018名無しのひみつ2024/03/11(月) 05:50:59.68ID:BFu+nFgL
天体ってのは(精密な観測をもってしても)大きさも輝度もそもそもどの恒星中心に回ってるのかも分からん
たぶんしばらく観察してから出てくるのが結果になるのだろう
0019名無しのひみつ2024/03/11(月) 07:15:17.78ID:QqZ+NR+2
デカ過ぎて予想つかん

中心部にある超大質量ブラックホールは太陽の約170億倍もの質量を持つとされており、
0020名無しのひみつ2024/03/11(月) 07:17:53.45ID:cjGsemkG
つまりはるか遠くにあるのに、明るすぎて近場の天の川銀河にあると勘違いされてたわけか
明るさだけで距離を推定する弊害だな
0021名無しのひみつ2024/03/11(月) 07:51:43.88ID:aLLjFGFc
どうりで酸っぱいと思った
0022名無しのひみつ2024/03/11(月) 07:52:01.08ID:vDkof2OR
ガトランティス?
0023名無しのひみつ2024/03/11(月) 08:44:22.22ID:HLbS1iry
とにかく明るいクエーサー
0024名無しのひみつ2024/03/11(月) 12:14:58.65ID:adDWBXq+
シークェーサー
0025名無しのひみつ2024/03/11(月) 12:15:40.32ID:dukTnk3d
>>7
まあ、燃え尽きるな
そもそもその巨大クエーサーが太陽くらいの距離にあったら明るさ云々言う前に地球が重力に引っ張られて圧縮して分解してガスになってクエーサーの放つ光の一部になっているが
0026名無しのひみつ2024/03/11(月) 12:47:25.17ID:YD6jX4jB
準恒星状天体
正体は不明
って子供の頃読んだ図鑑に書いてあった
0027名無しのひみつ2024/03/11(月) 13:00:20.00ID:dpmX/Gm+
準板垣天体か
0028名無しのひみつ2024/03/11(月) 13:21:29.22ID:cdhl7G/2
赤くないの?
0029名無しのひみつ2024/03/11(月) 13:25:43.44ID:c81o3VTX
そういう未知の天体がたくさんあるから実はダークマターなんて想定する必要ないんだろ
0030名無しのひみつ2024/03/11(月) 13:29:20.46ID:pvKIsKpe
銀河の中心部はえらく栄えているんだろうなー
それに比べて太陽系は辺境の地
東京都で例えると檜原村あたり
0031名無しのひみつ2024/03/11(月) 13:38:25.64ID:kxVydS5E
これは「く・えい・さー」であって「くぇー・さー」ではなく
シークヮーサーは「しー・くゎー・さー」であって「しー・く・わー・さー」ではない
0032名無しのひみつ2024/03/11(月) 14:11:25.75ID:yzuzg9Bs
人間は地球の重量に囚われ
地球は太陽の重量に囚われ
太陽はこのクェーサーの重量に囚われている?
0033名無しのひみつ2024/03/11(月) 16:01:09.16ID:Jo4lztbe
>>32
いて座A*も銀河系ができたてのころはクエーサーだったのかも
0034名無しのひみつ2024/03/11(月) 17:26:57.49ID:wRaVwYpn
聖痕のクエイサー難民救済。
0035名無しのひみつ2024/03/11(月) 18:51:27.09ID:q67WIIka
ずっとクエイサーを中性子星の一部だと勘違いしてた
単に極端に明るい天体って意味しか無いんだな
0036名無しのひみつ2024/03/11(月) 22:06:46.86ID:QqZ+NR+2
いやこのクエーサーも超巨大ブラックホールだよ
0037名無しのひみつ2024/03/11(月) 22:16:01.04ID:IkruPoAC
母乳飲むのか?
0038名無しのひみつ2024/03/11(月) 22:17:12.35ID:IkruPoAC
>>16
続編がネクタールやで
アンブロシア
0039名無しのひみつ2024/03/11(月) 22:18:20.71ID:IkruPoAC
スターラスターの動力源
クエーサードライブやな
鬼難くてクリア出来なかったクソゲー
0040名無しのひみつ2024/03/11(月) 22:30:43.83ID:E6u8loqK
ロウソクの炎程度の大きさで太陽程度の明るさ?
0041名無しのひみつ2024/03/11(月) 23:14:01.56ID:G4lMD+FS
>>7
蒸発するんじゃないの
0042名無しのひみつ2024/03/12(火) 05:06:09.54ID:2tP82Wpf
>>7
本体が太陽の170億倍の質量の巨大ブラックホールってのが本当なら
シュバルツシルト半径が500億キロくらいあるから太陽の位置に置いた時点で
地球どころか海王星やカイパーベルト天体まで仲良くブラックホールの中だな
0043名無しのひみつ2024/03/12(火) 13:16:39.24ID:9a8cZGC2
宇宙の初期にこんな大きなブラックホールが無数にあって、物質を光に変えたというのに
なぜこんなに暗いんだろう
物質も残り少ないからどうにかして「光あれ」をやってしまわないと
0044名無しのひみつ2024/03/12(火) 15:08:49.10ID:t4sTQRbu
>>43
何かのパラドックスでそういうのあったな
0045名無しのひみつ2024/03/12(火) 16:03:12.48ID:xIeKSe7l
クエーサーって名前がついてるけど
銀河の一種な

中心にあるブラックホールが
いろいろ吸いこんで異常に明るい銀河
0046名無しのひみつ2024/03/12(火) 16:59:47.83ID:P4AoVmoP
>>44
オルバースのパラドックスだな。
0047名無しのひみつ2024/03/12(火) 17:35:29.43ID:9a8cZGC2
wiki読んだけど、光の平均自由行程や平均反射後自由行程、平均吸収放出後自由行程が
ぜんぜんちっとも考慮されていない

空を埋め尽くさなくても、昼間は太陽1個でまぶしいぐらい明るい
天井を埋め尽くさなくても、LED電球1個で部屋は明るい
おなじくらい宇宙も明るくなって当然のはず
0048名無しのひみつ2024/03/12(火) 18:27:14.47ID:E/0jD+6w
> 既に観測されているのに極端に明るいクエーサーだとは気付かれていないものが他にも多数存在する

ダークマター「呼んだ?」
0049名無しのひみつ2024/03/13(水) 01:41:30.64ID:W+F5ndRV
クエーサーという語は準恒星状(quasi-stellar)の短縮形である
恒星ぽい何かと思ったら実は遠方の銀河
勘違いのしかたも天文スケールだな…
0050名無しのひみつ2024/03/13(水) 04:07:52.05ID:3qh+NGRp
まぎらわしい遠くにあるとてつもなく明るい銀河って言えよ何がクエーサーだよ
0051名無しのひみつ2024/03/13(水) 20:16:25.24ID:FuA0okMI
クエン酸となんか関係ある?
0052名無しのひみつ2024/03/14(木) 23:46:58.34ID:lSJ1FUBl
母乳呑んで強くなる奴だろ
0053名無しのひみつ2024/03/18(月) 09:55:11.39ID:hXYwO6Ag
仮に銀河系近傍クエーサーなんてものがあるとしたらその影響を受けて地球もただじゃ済まないんだろうな
基本的に宇宙初期の存在で本当に良かった
0054名無しのひみつ2024/03/18(月) 22:09:09.93ID:kALEsAfa
何で近くに無いんだろ。
「今」その位置には何があるんだろ。

lud20240609083853
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1710075298/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【天文】“天の川銀河の恒星” だと思われていた天体、実は史上最も明るいクエーサーだったと判明! [すらいむ★]」を見た人も見ています:
【電波天文学】史上最も遠い電波銀河を発見[08/13]
【宇宙】巨大ブラックホール、アインシュタイン理論を証明 天の川銀河の中心にあるブラックホールが一般相対性理論の正しさ示す[08/01]
【宇宙】天の川銀河の中心では超巨大ブラックホールの周囲をたくさんの野良ブラックホールが飛び回っている可能性 
ソフトバンク孫正義「AIは人類史上最大の革命だと思っている」
【悲報】40億年後、アンドロメダ銀河と天の川銀河が衝突で地球の生命体は全部死ぬ
【天体】低周波電波で最新の「宇宙地図」作成、30万個の銀河を発見 まだ宇宙全体のわずか2%
【宇宙】99.99%が暗黒物質(ダークマター)でできた天の川と同等サイズの銀河「Dragonfly 44」が発見される [無断転載禁止]
【宇宙】恒星間天体“オウムアムア”の正体は「水素分子の氷山」ではなかった?  [すらいむ★]
史上最悪の害悪アプリをばら撒いた挙句事故事件多発してもなんの対策もとらない任天堂とかいう企業 [無断転載禁止]
【宇宙】恒星間天体「オウムアムア」や「ボリソフ彗星」の起源は太陽系の外か、それとも中なのか?
【天体】6600万年前、恐竜を絶滅させた小惑星は「最悪の角度」で衝突していた [サンダージョー★]
【恒星天文学】赤ちゃん星を取り巻く渦…まるで銀河のような星「Elias 2-27」をALMAが観測 [無断転載禁止]
【重力波天文学】初の重力波観測、100億年以上前の「2つの巨大恒星」の成れの果てだった [無断転載禁止]
つばきの追加メンってハロプロ史上最も「要らない」人達だと思うんだが
【宇宙】恒星間天体オウムアムアは「厚い有機物で覆われた雪玉」か
映画史上最高の1カットってどの映画のどのシーンだと思う?俺は君の名はの隕石が地球に接近するとこだと思う! [無断転載禁止]
【宇宙】天の川銀河の中心にもう1つの巨大ブラックホールが存在するかも 研究
【任天堂大勝利】Switchが3月中に240万台売れていた事が判明、当初の想定を20%も上回る [無断転載禁止]
【朗報】天の川銀河 アンドロメダ銀河との衝突が6億年伸びる…新たな観測で 45億年後の衝突へ修正
恒星間天体オウムアムアの正体は「水素分子の氷山」ではなかった?sorae [ヒアリ★]
【芸能】はいだしょうこ、天然すぎてエロハプニング!さまぁ〜ず・大竹の代打出演で思わぬ反響[06/13] [無断転載禁止]©bbspink.com
ゲームフリークさん、不満 「ポケモン作ったのは任天堂だと思われてる!」
【テレビ】<NHK・731部隊の真実〜エリート医師と人体実験〜> エリート医師が生物兵器を作っていた史実。実名や写真とともに赤裸々に★2
【興行】仰天! 貴ノ岩の泣き寝入りを快く思っていない元貴乃花・花田光司氏が“親”として『訴訟』を引き継ぐ可能性浮上![11/09] ©bbspink.com
【競馬】テイエムジンソクでチャンピオンズCに挑む古川吉洋騎手(40) 史上最長間隔となる20年ぶりのGI制覇なるか 
「天体」「恒星」「惑星」「衛星」の違い
【AV監督】史上最大の問題作・バクシーシ山下『女犯』 弄ばれていたのは男優たちの方だった!?[08/25] [無断転載禁止]©bbspink.com
フォークリフトで37枚重ねのパレットを持ち上げその上に乗り10mの天井付近で作業をしていた男性が不幸にも落下して死亡する事件が発生 [無断転載禁止]
【速報】例のムハンマド侮辱画像の制作者 騒動後、警察に24時間体制で自宅を囲まれていた上に既に地元から消えていたことが判明する [無断転載禁止]©2ch.net
NHKの技能実習生特集が話題。今治タオルを作っていたベトナム人が涙の告白「奴隷、家畜の扱い。日本は文明国だと思っていたのに」
【宇宙】恒星間天体オウムアムアの故郷は連星系[03/23]
【ホラー】美少女が歌っていたら突如天上から人が落下!! その正体がやばすぎる……
【ホラー】美少女が歌っていたら突如天上から人が落下!! その正体がやばすぎる……
冨樫義博より才能のある漫画家っているの?正直にいって鳥山明はおろか手塚治虫以上だと思うわ [無断転載禁止]
美人で天使の様なハロメンを見てると思わず「大好き」という気持ちで犯したくなってくる
【歴史】「彼は戦争映画を見ながら“膝オナニー”して昇天していた」 ヒトラー総統の特殊性癖を元恋人が衝撃暴露![09/28] ©bbspink.com
【朗報】任天堂ハードの売上、何と去年以上にサードが売れていた
そろそろ任天堂もフォトリアルのゲームを出してみても良いと思うんだけど、
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★3
NMB48も所属する吉本興業、芸人の東京進出時に借金を背負わせ、給料から天引きで返済させていたことが判明 外国人ブローカーと同じ手口
楽天の期間限定ポイント=250pが今月末で切れるんだが、買いたい物がない時てスルーしちゃう?それとも無理やり何か買うもんなの?
【ネ卜ウヨ】愛国ブログ記事が1本800円で発注されていたことが判明 「天皇制は男系であるべき」という記事も【T2?】[09/23] [無断転載禁止]
「レタスチャーハン」って世界最悪の組み合わせだと思うけどなんで食ってるやついんの?しなびたレタスは食感最悪だし味がブレるだろ
【国際】米史上最悪の銃乱射犯人、オバマ前大統領の長女が参加していたシカゴとボストンも標的に検討か
【国際天文学連合】〈オウムアムア〉初の「恒星間天体」正式認定
【宇宙ヤバイ】火星が「これまで考えられていた以上に生命の生息には適さない」惑星であることが判明 [無断転載禁止]©2ch.net
ブックオフの店先に明らかに人間のものと思われる糞が放置されていたんだが [無断転載禁止]
パチンコ史上最強の敵って誰だと思う?
多摩川河川敷でホームレスの死体見つかる、避難する場所もなく河川敷で一晩雨を凌ごうとしていた模様
【テレビ】「ナイナイ」岡村隆史、石橋貴明に10年前の休養の真相明かす「寝れなくなって…ホンマはやめようと思っていたぐらい」 [伝説の田中c★]
欧州の大手銀行20行、2015年の利益の4分の1をタックスヘイブン(租税回避地)で計上していたことが明らかに
【悲報】 民進党、連続女児暴行犯を議員宿舎に住まわせていた… 史上最悪のスキャンダルだろこれ…
日経新聞「暴力は教育に必要だと考えていたが、調べてみると世界では体罰が禁止されているという驚くべき実態が明らかになった。」
フジテレビ史上最大の不祥事ってなんだと思う
【悲報】世界体操床運動でアベック金の白井健三くん(21)と村上茉愛さん(21) 小学6年生の時から交際していた事実が発覚
【赤旗スクープ】 築地市場の跡地利用を森ビルに委託していたことが明らかに 都の局長級OB3人が天下り [無断転載禁止]
【宇宙】天王星の大気が一部失われていたらしき証拠、NASAの惑星探査機「ボイジャー2号」のデータから発掘
【パヨク=犯罪者】立憲民主、天下り斡旋の前川ビーチ喜平貧困調査士に都知事選出馬を打診していたw
【アベノマスク】“隠されていた1社”にさらなる疑惑! 安倍首相は逆ギレ、自分のマスクの有効性強弁も「漏れ率100%」の悲惨な実験結果 [プルート★]
トラックと軽乗用車が正面衝突し軽乗用車に乗っていた子供が死亡し女性が意識不明の重体、トラックの男性は無傷
辻元清美の政治団体が、韓国籍弁護士から献金を受けていた事が判明! ネット「2回目の逮捕となるかな?」「前科を考慮すれば…」
加計文書の前川喜平さん、全然仕事をせず官邸に叱られていた…天下り斡旋と出会い系バーに精を出す日々 [無断転載禁止]
太陽系から4.2光年、最も近い恒星プロクシマ・ケンタウリが肉眼で見えるくらいの強力なフレアを放出
【社会】友人らとバーベキューをしていた18歳大学生が多摩川に飛び込み、溺れて意識不明の重体
台湾の38歳天才IT大臣とエンジニア、「マスク在庫マップ」を作成し称賛の声 一方、日本人はドラッグストアに行列を作っていた
【話題】「飲めない人」と思われると付き合いもラクになる? お酒は飲めるけど飲めないフリ 「エセ下戸」を演じる人たちの本音[06/29] [無断転載禁止]©bbspink.com
19:38:53 up 44 days, 15:38, 0 users, load average: 1.96, 2.32, 2.70

in 0.61411786079407 sec @0.067909955978394@1c3 on 060908