◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
鬼滅の刃の玩具 YouTube動画>2本 ->画像>29枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/toy/1575504203/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
尼でプライズの兄(セピア)妹(通常)のセットが
四千円で買えていたのが嘘のようだ。
錆兎と真菰のフィギュア出たら買いたいけど出そうもない
鬼滅フィギュア不足でゲーセンの景品の値段が高騰しまくってるがあんな値段で買うならこれから出てくる市販品買った方がいいよ。
市販品のが当たり前だけどクオリティが高いし。
今の鬼滅フィギュアは進撃の時と似てる。
最初に出たミカサフィギュアがくじなんだが初めは珍しさから1万円の値がついたがその後市販品とか出てきて500円にまで下がったからw
>>6 ファンはどっちも欲しいんだよ、むしろ景品の方が付加価値あって欲しいくらい
入荷するとクレーンゲームの筐体に行列ができ1日で景品が消えるという異常事態になってる
現状、1番安く手に入れる方法がゲーセンでゲットだからなぁ
バカバカしいわ
ほとんどのゲーセンが鬼滅フィギュアは客が付くの分かってて設定酷いよ
1,000円以内で取れるのは甘い店やクレーンゲーム熟知してる奴だけ
メルカリで海外製の偽物フィギュア買う奴www
ゴミすぎるだろw
>>6 ほんとそれな
所詮プライズ 後で大暴落するのわかりきってるのに焦る人はウンコ
人気作の商品って数も出回るからブームが去ると大暴落するのは宿命
あとで高く売るのが目的じゃなく、その作品とキャラが好きだから欲しいんだしいいんじゃない?
間違った価格で買うのは賛同できなきの同意だわ
プライズにあんな高額だして少し待てば同じ金額ですごいクオリティの市販品買えるなら市販品買った方がいいよね。市販品が出ること知らない人多い
間違った価格って言うけど、プライズはともかく一番くじとかは期待値考えると1万突っ込んでもフィギュア当たらない可能性のが高いからなぁ
メルカリとかで文句言ってる奴らは自分の運に任せて引けって思うわ
俺は確実に欲しい景品はメルカリで買うわ、普通にやるより買った方が安かった事ばかりだし
まぁクレーゲームや一番くじ引くの楽しいんだけどねw
>>18 プライズは店に卸す時の価格が800円だからメーカーは800円で売って利益が出る価格で作るからそりゃ質が悪いのは当然。
一番くじも同様。その点市販品は販売値の規制や無駄な中間マージンがあまりないから高い値段相応の質がかけられてる。
プレバンでウエハース瞬殺ワロタw
ウエハースみたいなゴミでも売れるんだな…
普通ならプライズのセット売りとかやっている店だと、3000円位で出るのに、お店側も売れるとわかってからは安く出さなくなったしね
鬼滅隊って制服の上にドテラみたいの着てるからアクションフィギュアにしづらいだろうな
できても可動範囲が狭いももになるだろう
>>23 メルカリとかで相場チェックしてるのかもね
初期に出た禰豆子なんて1万円以上してるし
>>16 今後出るなら高騰しないわな
数年出なかったポケモンのヒカリとかはとんでもなく高くなったが
フィギュア的にはもう少し青年とか年上だと映えるよなぁ
設定的に漫画の2期とかあっても難しそうだけど
>>31 3枚目悲惨だろw
これならくじのがいいわ
結局、出来が良いと胸をはって言えるのはねすわだけかな
一番くじは安っぽいな
それラスワン出し、折れてる意味が、わからんのはにわかだろ
>>35 劇中では血だらけのボロボロだったから微塵も欲しいとは思わんが、今アホみたいな値段なんだろそれ
>>37 刀振ってるだけなんだから
折れてないシーンでもええやん
>>39 そめて、くじのラインナップぐらい確認してこい、馬鹿
プライズの高騰は数年前のワンピースに似てるな
あれもグラメン初期のシャンクスとか意味わからんプレ値が付いてたし
くじのタンジロウやネズコなんて、プレってるけど滅茶苦茶フィギュアの出来悪いじゃん
普通にコトブキヤの特典ヘッド付きネズコとゼンイツ予約した方が賢明
金あるならアニプレのネズコ予約すればいいと思うんだけど馬鹿なの?
共通して言えるのは、どのメーカーもタンジロウの造形はクソだってこと
今は希少だから有り難がってるけど
ちゃんとした市販フィギュア出たら出来の悪いプライズやくじはゴミになるからな
どうせメガハウスからGEMとか出るだろうしなんでもかんでも欲しい奴以外は待った方が賢いよな
おばさんが大量にグッズを買ってレジを占拠したせいで他の客が迷惑そうにしてたな
>>44 ゲーセン景品とかくじとかはほんと金の無駄だよな
原価も安いからロクなクオリティじゃないし
メガハウスは造形ショボくね?
他のアニメでもコトブキヤとかアニプレの方が完成度高い気がする
映画公開される頃には、アニプレねずこ、コトブキヤねずこ(変えヘッド付き)、双方ともプレってそう
アニプレは今日までだっけ
これからハマるやつもかなりいるだろうから転カスは急いで沢山確保しといたほうがいいぞ
14000円は安くはないけどアニプレの禰豆子は木箱付きだし黙ってたってプレミア付く。
迷ってて予約しそびれた人たちはきっと後で後悔するだろうね。
アニメが話題になる→うちも許諾をとって売るぞ!→制作開始→工場稼働→告知、販売
この流れのなかでもちろんアニメ放送中に間に合うメーカーは半分に満たない
アニメ放送後の今は結構な数が出始めたよな
>>51 もう人気のあるうちにたくさん作っとこうって感じだしね
現時点での決定版を挙げれば
タンジロウばどのメーカーもダメダメで該当なし
ネズコはコトブキヤかアニプレのどちらか
ゼンイツはコトブキヤ
イノシシはこれから
って感じでしょ
>>48 ヘッドはコトブキヤ限定なのか…それだけでも価値ありそうだ
ブキヤの特典は穏やかな顔だから臨戦態勢の体に付けるとおかしくなると思う
ジャンフェスの事後通販くるな
カタログを早々に入手していた人は大勝利だな
転売屋が早速アニプレ禰豆子を定価の倍以上で売りに出してて草ww
予約がシレ〜っと22日に終了してたから買い逃した人が転売屋の餌食になりそうで可哀想
朝からケンドーコバヤシが那須川天心と鬼滅の話で盛り上がり、
アニメのほうが絵がうまくなっていた!とか言っていて
誰もがそう感じているんだなぁと思い笑った。
鬼滅面白いけど
元絵がフィギュア欲しいとかいうレベルでは無いんだよなあ
クレーンゲームで正規のグッズの横に鬼刃魂や鬼退治ブランドのペーパーナイフとか法被置いてあって騙される人続出
今日発売のローソングッズ5回引いてきた
ネズコ、蛇2、岩、霞のアクリルキーホルダーだった
狙ってたネズコ取れたのは良かったけどイノシシ当てられなかった
ローソンの鬼滅、アクリルキーホルダーもファイルも開始早々売り切れ報告多すぎて戦意喪失してる。
鬼滅の刃、、人気舐めてたー(艸Д<; ) LAWSON回ってる方、想像以上の人気だと言うことをお忘れなく
ローソン アクリルキーホルダー
富岡義勇と我妻善逸がプレってるね
時透無一郎もちょいプレ
メルカリで転売屋に逆ギレコメントしてるやつ居てクソワロタw
なんかまだこれから良いのたくさん出ると思うのだが
武器屋か
俺はフィギュアしか興味ないからいいけど
グッズ全部収集してる奴は地獄だろうな
鬼滅グッズ買ってる連中に女、子供が多いのが特徴的だわ
DBとかガンダムみたいにキモヲタ支持層が岩盤になってないのも好印象
キャラも個性的で可愛いしライト感覚で買い物できるのが鬼滅の強み
鬼滅グッズ買ってる連中に女、子供が多いのが特徴的だわ
DBとかガンダムみたいにキモヲタ支持層が岩盤になってないのも好印象
キャラも個性的で可愛いしライト感覚で買い物できるのが鬼滅の強み
クリアファイルとかこれから一番くじで何回もありそうなのに売り切れ
ローソンのクリアファイルおまけ目的で行ったら無かった
うちの子の世代は、ガイアメモリ、オーズメダル、妖怪メダルと流行に振り回される運命なんだなきっと
それでもおもちゃ板は久しぶりに来た
ローソンの鬼滅キャンペーン
都内の店外にざっくり数えて150人くらい並んでた
大人の女の人達や子供っぽい人達もいて、マジ社会現象だねコレ
こりゃねんどろいどとかフィギュアも早めに買った方がいいな
某ローソンの入り口自動ドアにデカデカと張り紙が貼ってあった
「鬼滅グッズは売り切れました」
これはまじでウケた
多分電話での問い合わせ殺到して店の人がキレてんだろうなぁ
鬼滅コラボのやつ、ローソン5軒回って5軒とも全滅してたので諦めた
4軒目のローソンのスタッフに売り切れちゃったんですね?って話しかけたら
「朝7時に陳列して即完売しました。5時頃からお客さん並んでましたし…」って言われた
どんだけだよw
0時から販売してた店舗もあって問題視されてるよ
クリアファイルも5種で合計20枚しか入れてなかったし
リサーチ不足も大概だった
当日午前中になくなるキャンペーンてなんだよ
対象のお菓子はバカ売れしただろうけど、そのお菓子までメルカリで出品してる人いて凄いわw
クリアファイルとアクキーでこんなに騒ぎになるなんて、予約締め切ってるアニプレックスの竈門禰豆子フィギュアとか5万とかで転売されそう
映画もあるから社会的現象は衰えないわこれは
きねぶちなんとかっていうラスボス倒されたら終わるだろ、この漫画。
そしたらグッズなんてゴミくずにしかならんでしょうに。。。
ローソン鬼滅コラボでクリアファイルを貰うために転売ヤーがDARSチョコを買いまくる
↓
自分で消費しきれないのでDARSチョコを安くメルカリで売る
↓
わたしがDARSチョコを安く買う
↓
バレンタインのどーでもいい人用のチョコに流用する
みんな幸せ
鬼滅が人気爆発したのってアニメのクオリティーが尋常じゃなかったからでしょ
原作漫画が終わっても映画やアニメ化が終わらない限り人気は落ちないと思うわー
アニメも中途半端なとこで終わってるからなー
あー善逸のアクキー欲しーなあー
>>86 アホだな
ワンピース(笑)みたくボスを倒したらまた次の敵みたいなクソ延命しないところがジャンプマンガらしくなくて支持されてんだぞ
無一郎、緑壱、無残、上限の壱、弐、参、…etc
万越えフィギュアでもプライズでもクジでも今回みたいなコラボ企画でも、まだまだ無限の可能性があるな鬼滅って
キャラがワンピースとかと違って簡単にお亡くなりになるのが新鮮
特典クリファは諦めました〜。
予約しようと思っていたPontaカードと一緒にアクキーもABC全部予約しました(>_<)
推しが綺麗に散らばっているので(^^;せっせと働いたお金で買うのに、転売ヤーのお財布が潤うのは嫌なので!
公式さんは、事後通販でいつも転売ヤー対策をしてくれる♪皆さん、我慢です!
売り切れ続出だから
馬鹿にしてた武器屋のフィギュアを予約してしまった
どうせ再販するよな
出来の悪いプライズやくじにプレ値出すくらいならブキヤ、アニプレの予約するのが正解
アルターからしのぶが出るって噂もあるし期待してる
>>89 ホントこれなんだよね
引き伸ばし延命の薄いカルピスしか作れない漫画はさっさと畳んてほしいわ
作品としての覚悟が全然違う
でもさ、作者は続けたくなくても編集が無理矢理続けさせるのがこの業界だろ?
アニプレックスは鬼滅アニメの制作会社だからバンプレやコトブキヤのフィギュアより塗装とか拘ってきそう。
今回のローソングッズもアニプレが制作したグッズみたいだし、一番くじやバンプレプライズより値は張るけどアニプレ予約して置いて良かった。
ローソンの鬼滅コラボがNスタでニュースになってた
ニュースタイトル「高値で出品"転売ヤー"とは」品切れ店続出、SNS上には…「すでにもぬけの殻」「1万円で転売」だって
鬼滅人気すげーね
>>97 どう考えても終わらないだろ
主人公たちが柱になって後輩育成する段階にならないと
現行の柱はほぼ全滅すると思う。
やはりロープレ風だからゾーマの出現が絶対ある
>>100 おまえが鬼滅の担当編集者じゃなくて本当によかった
鬼滅って主人公のフィギュアやグッズってどれも何故か微妙なんだよなー
逆に主人公の妹鬼や善逸やイノシシなんかは魅力的
柱も好みはあるだろうけど義勇や無一郎なんかは女性人気高いよな
ここまで人気出るとは思ってなかったからいまいちなフィギュアが多い
半年後にはドンズバな立体物増えてるよ
トランキーロあっせんなよ
内藤って人、ルックスがキモイから苦手
ヒロムやジェイの方がいい、かっこいいから
鬼滅も同じ、岩柱は最強の鬼狩りかもしれないけどルックスがキモイからローソン アクキーも値段が一番安い=人気がない
ルックスがキモイ人は焦った方がいいと思います
柱では蟲と霞が戦死した時は驚いたけど
この両者死んじゃうなら岩も蛇も風も戦死するね多分
まだアニメではみな生きてるから柱全員集合フィギュアでも出せば売れるのにな
おそらく柱は乳柱除いて全滅するよ
そこからが鬼滅の刃が始まる
箱なしフィギャーはやばいな
中華ゴキブリがこんなにおいしいコンテンツ見逃すわけがない
>>105 ある年齢いくと
女子は理想と現実のギャップと生活費の兼ね合いで
容姿に対しては妥協しだすから
化け物みたいな顔じゃなきゃ大丈夫
オクやフリマアプリでら鬼滅フィギュアのパチモノやバッタもんが横行してるけど絶対騙されないように
まぁそれだけ人気が爆発的だという証でもあるけど
鬼刃魂みたいな偽ブランドは騙される方がアホだけど海外からの箱なしフィギュアは製造元からの横流しだからなぁ。フィギュアより箱の方に価値があるぐらいだわ
オクやフリマアプリでら鬼滅フィギュアのパチモノやバッタもんが横行してるけど絶対騙されないように
まぁそれだけ人気が爆発的だという証でもあるけど
アニプレのねずことコトブキヤの変えヘッド付きねずこ&善逸はマストバイアイテム
と言ってもアニプレの方は先月22日にひっそりと受注締め切ってしまって買えないけど
アニプレの妹鬼は多分すごく高値になりそう
すでに偽物出回ってるくらいだし
ねんどろいども武器屋もねずこから売り切れになってるしな
アニプレも中華にコピペされて暴落の未来しかみえない
寿屋もバンプレもセガも鬼滅アニメの製作には関わってない会社
アニプレックスは鬼滅アニメの製作会社3つのうちの1つ
当たり前だけど禰豆子フィギュアの造形塗装のクオリティーは期待できる
富岡、時透、なんかは女子ウケ抜群なんだからもっとフィギュア出せばいいのに
ぶっちゃけ主人公人気微妙だしイケメン脇役キャラ出しまくった方が売れるっしょ
グッスマはスケールで鬼滅の剣士誰か出さないのか?
炭治郎、禰豆子、善逸が武器屋
義勇はメアハウス、しのぶはアルター
メアハウスじゃなくてメガハウスだろバカタレ
あそこはダメだ
ワンピースとかDBでもオワコンフィギュアしか出せてないし造形が下手くそ
アルターやグッドスマイルカンパニーは知らないけどキモヲタ専用の美少女フィギュア出してるイメージしかない
コトブキヤは当たり外れが大きいメーカー
アニプレックスは買ったことないけど評判は悪くないよーだ
>>126 買えるだろ胡散臭いチャイナな出品物ならw
それでも買っチャイナ
アニプレプレプレ値ックスw予約しなかった自分が悪いと嘆きながら
今日からフード付きブランケット開始か。ハゲのおっさんが公式のフード付きブランケットに見向きもしないで鬼刃魂とかいう偽物に連コしててワロタw
さすがハゲ
>>129 昔は今より小中学生人口が2倍近くいたからな
少年漫画、少女漫画というくくりで
十分ヒットさせることができた。
今は半分の人口で昔以上に稼がないとやらないから
少年漫画も高校生、大学生、女子、腐女子に読ませなきゃならない。
出版社も頭ひねって考えてるのよ。
ちなみに家庭教師のトライという会社
うちの会社に営業してくるよ
社員研修の仕事もしてるらしい
今までのチャイルドビジネスから
ヤング向けビジネスに切り替えないと商売成り立たないんだよ。
ドラえもん 神漫画
ドラゴンクエスト 神ゲーム
ドラゴンボール レジェンド漫画
いずれも小学生人口が、今の倍はある時代に生まれたヒット作品。
うざい3連投だな
鬼滅が人気なのはデブとかハゲとかチビとかキモい奴等限定で支持されてないからだろ
ガキっちょ、女、アート系、これらの支持もらってるのはデカイ
コトブキヤ限定のARTFX J 竈門禰豆子 売り切れかよ
ARTFX J 我妻善逸もヤバいぞ
欲しい奴は急げ
武器屋のフィギュア
炭治郎17.8センチ 禰豆子14.3センチ
スケールの割には小さいのかかな?
場所はそんなとられないけど、の割には高いな
炭治郎は人気ないから売り切れても問題なし
我妻善逸は今のところコトブキヤARTFX J が決定版
竈門禰豆子は言わずもがなアニプレックスが決定版
アニプレねず子は5万、ブキヤねず子は4万は硬いですな
5体ずつ確保してるからウマウマですぞ^^
>>141 あっそ
1人ギレしてる>140の便所コオロギに分けてやれ
コトブキヤは再販するからなぁ…
アニプレは再販しないからプレミア化するだろうけど…
11000円で特典なしの禰豆子買った俺
再販セールで安くなったら嫌だな
やはりプレミアグッズがこの作品の価値を高めるならこのまま小ロット生産で終わらせて欲しい。
コトブキヤとアニプレの禰豆子は
ニセモノがオクにかなり出回ってる
しかもそれがいい値で売れてるんだからタチが悪い
一般の店で予約した禰豆子ならヘッドが2つ付かないからそんなに高値にはならない
けどコトブキヤ直営店で予約したものなら2つ付くから高値になる
どこで予約したかが問題でしょ
鬼滅フィギャーは箱のある無しで価値が全然ちがう。箱なしだと例え本物でもクズみたいな値段にしかならない。
逆にプライズやくじみたいなクソ造形でも箱付き未開封だとアホみたいな値段になる
夏に発売されるフィギュアって予約したほうがいい?
その頃には熱も冷めてそう
秋葉のあみあみ行ってきたが
女子小学生が鬼滅の刃コーナーに群がってたぞ
小生は指を咥えてみてるだけしかできんかった。
>>150 アンカーも付けられない転売ハゲよ
アンカーの付け方教えてやるわハゲ
もっと頭使おうや
アニメは第一部が終わっただけ
今夏には映画も控えてる
原作はこれから佳境に差し掛かる
どこをどう考えても2020年は鬼滅が覇王アニメでしょ
>>154 誰も鬼滅はオワコンなんて言ってないのだが
ねんどろいどなんて発売日前に再販決まってるしね
グッスマが生産を少なく見誤ったんだな
ねんどいろみたいなデフォルメされたものは購入層が限定される
プライズもちゃんとした造形の万越えフィギュアがリリースされれば投げ売りされる
まだアニプレやコトブキヤのフィギュアが発売前だからプライズやデフォルメ系がプレってるだけ
焦んなって‼
そういやワンピースのプライズもミホークとかP.O.Pで決定版出るまでは価格高騰してたね
P.O.Pミホークver.2が何回も再販されて今ではプライズのミホークなんて1000円くらいで買える
鬼滅のプライズ禰豆子も今は万越えで売り買いされてるけどアニプレ+の禰豆子が発売されたら相当値下がりするだろうね
プライズは今だけ感ありあり
>>157 グッスマがスケールのデコマスくらいちゃんと出さないからダメなんだよ
今度出るプライズのカナヲの出来ひでーな
でもそんなのでもプレるんだろうからブームって恐ろしい
>>160 カナヲが男子オタクには1番人気出るとおもう
AVのロリキャラに通ずるものがあるからな
一番カッコイイのは緑壱
強さとルックスを兼ね備えた最高のキャラ
万越えフィギュアでたら即予約する
上弦の弐もルックス好きかな
上弦の壱と参はキモイ
無残はなんか色々変形しすぎてどれが真の姿なのかよくわからない
原作のキャラの手を忠実に再現したフィギュアが出れば買うかもしれん
女子供は本当にバカな生き物よ
>>163 原作よりアニメの方が人気なんだが
人気あるときに便乗した方が人生楽しめるぞ
かわいいの要素とグロテスクの要素を兼備してるとこが鬼滅が社会現象化してる要因っしょ。
あと結構簡単に重要なキャラがお釈迦になるのも意外性という意味で新鮮だし惹きつけられる。
しのぶ師範がお釈迦になった時はショッキングだったなあ‥。
>>165 死ぬっていうか
吸収されちゃったからな
口で食い殺されて欲しかったな
>>168すげー量だな
売り上げの何割入るのか知らんけど作者は末代まで遊んで暮らせるレベル
グッズは買わんからいいけどアルターと青島のしのぶフィギュアは気になる
バンダイのフィギュアーツ ゼロから出るのか
武器屋のいらなくなるな
5月プライズ・再販
外国人観光客相手にならプライズでも高値で売れるんでしょうな
プライズ再販すんの?
これじゃあプレ値で買ったやつがバカみたいじゃん
>>175 体を猪頭の大きさを基準に作ったからか
素顔と体のバランスが合ってないなw
プライズで出たねずこの新しいぬいぐるみが5000円で売られてて草
コトブキヤARTFX J 我妻善逸
ARTFX J 炭治郎、禰豆子ともにAmazonプレ値で禰豆子はコトブキヤ直販完売から1日持たずにネット全滅
しかも善逸は唯一の公式人気投票では2位
禰豆子3位の上をいっている
スイパラのグッズは転売目的でのご購入はお断りいたしますって公式に書いてあるから
メルカリやヤフオクで売ってる人は通報されてもいいんだな
>>66 鬼刃魂はライセンス契約したものらしい
鬼退治もそうなのか?
そういえば次はアニプレからアクションフィギュア発売されるんか炭治郎だけ
>>185 鬼刃魂の商品よく見るとたんじろうの柄と微妙に違っていたり、鬼滅の刃のロゴとかどこにもないし、あんなのに騙されるのは中国人ぐらいじゃね?
>>189 昨日若い子がUFOキャッチャーしてたわ
再々販されて安室確定してるものにプレミア付くんかね消費豚もそこまで馬鹿じゃないことを願うよ
ローソンのトートバッグもう確定してるやつが何人もいて怖いわ
ローソンのキャンペーンは100円でスタンプ1個だから まとめて6,000円分買った方が無駄がないしね
岩柱と猪之助は安定して人気ないなw
岩柱さんは原作だとクソカッコいいのに
岩柱さんは最強のリーダーなのにな
いつも泣いてばかりいるし白目だからか
フィギュアーツZERO
竈門炭治郎 -水の呼吸-
https://tamashii.jp/item/13159/ 発売日:2020年06月
価格:6,600円(税10%込)
Figuarts mini (フィギュアーツミニ)
竈門炭治郎
https://tamashii.jp/item/13161/ 発売日:2020年08月
価格:2,970円(税10%込)
Figuarts mini (フィギュアーツミニ)
竈門禰豆子
https://tamashii.jp/item/13162/ 発売日:2020年08月
価格:2,970円(税10%込)
フィギュアーツミニ?
ねんどろいどを狙い撃ちにするつもりかな?
ZEROって他のよりお安いんだな
品質も値段なりだったりするんだろうか
ねんどろに勝てるクオリティって中々難しいよな
バンダイってたまにこの手のミニってのを作っては長続きしてないイメージ
セーラームーンでもリリース中だったかな
ねんどろいどの牙城は崩れないんだな
『鬼滅の刃』竈門炭治郎、我妻善逸、冨岡義勇の「日輪刀」の鐔(つば)が予約受付中!
桐箱入りでインテリアにもピッタリなこだわりの逸品!!
https://hobby.dengeki.com/news/930306/ >>202 デフォルメ系はねんどろいどの独壇場だな
バンダイからは過去チビアーツ出たけど、いつの間にか消えたし
今回のも価格抑えめとはいえ見本からして安っぽい
あみに3体セットがあるけどオリジナル商品なんかな?
フィギュアーツZERO、ミニ共にクオリティ低いからスルーだな。
所詮はバンダイは玩具メーカー
美術品たるフィギュアは作れない
フィギュアーツzeroとかビッグカメラで今でも予約できるやんw
フィギュアーツzero5個予約してたけど不安になってきたな
ビッグカメラで未だに予約できるの時点で雲行きが怪しい
人気ないならキャンセルするか
転売するのなら今日の朝8時頃までに完売してなかったら高騰する目処は立たないと考えた方がええな
ゼロ転売は危ないと思うがなぁ…ねんどろいどさえ直ぐ2次生産決まったし
主婦やニワカの参入で値下げ合戦、そこに増産決まって死亡の未来しか見えん
フィギュアーツzeroは出て顔とか実物見てみないとわからんからな
ナルト系見てみればわかる
ビッグカメラも予約受付終了したね
10個予約してたけど冷静に考えてフィギュアーツzeroが高騰するとは思えんかったからキャンセルしたわ
まぁキャンセルして正解
9500円で売ることができたとして手数料一割+送料を含めると手元に残るのは大体7500円ぐらいか
上手く売ることができたとしても1個辺りの利益が1500円
多分値下げ合戦もあるから利益としては1000〜1500
10個予約していたとしても10000〜15000程度の利益しかでない
すぐに売れるわけもなく保管場所もとるからベテランならスルーする案件
まじか
ソフマップも朝あったけど無くなってる
朝予約して良かった
ミニは食指が動かないんだがどうしよう
ZERO買うならアニプレの豪華版だな。もう予約無理だけど。
>>226 アニプレ難民のために二次やるでしょ
転売屋対策しないとメーカーに批判が集中する
漫画キャラいらんけど
本日夕方よりアニプレサイトで可動たんじろー予約開始
アニプレの炭治郎の羽織り布かぁ
芯入ってるのは良いけど、頻繁に動き付けてると破損しそうで怖いな
8800円って安いな
映画の時期には投下されてるだろうし
1/1スケールの幼児禰豆子のぬいぐるみが入った、木箱(実際には厚紙か何かに印刷されてて、背中に背負えるヤツ)
・・・・・・・出たら売れると思う?
冨岡義勇がねんどろいど化決定!
善逸、伊之助のねんどろいど原型や炭治郎、
禰豆子のねんどろいどどーる化なども注目!
【ワンフェス2020冬速報レポート】ワンホビ31『鬼滅の刃』編
https://hobby.dengeki.com/event/938994/ 『鬼滅の刃』体育座りがカワイイ炭治郎&禰豆子やちみメガバディ!
善逸&伊之助、デフォルメフィギュア「炭治郎と柱たちセット」などが初展示
【ワンフェス2020冬速報レポート】メガハウス ジャンプキャラクター編A
https://hobby.dengeki.com/event/938806/ 『鬼滅の刃』のグッズショップが3月30日より期間限定でオープン!
原作イラスト商品の販売や新商品の先行発売も!
https://hobby.dengeki.com/news/945334/ 『鬼滅の刃』キャンディ缶コレクション2弾が登場!
竈門炭治郎&竈門禰豆子ほか、宇髄天元や
甘露寺蜜璃など全柱メンバーがラインナップ
https://hobby.dengeki.com/news/948516/ 『鬼滅の刃』のウエハース第2弾が登場!
表紙をウエハースカードに合わせた和モダンデザインの専用カードファイルも!
https://hobby.dengeki.com/news/948669/ AnimeJapan 2020で『鬼滅の刃』グッズが先行販売!
特典プレゼント、Kiramuneのプチ展示も実施されるアニメイトブースに注目!!
https://hobby.dengeki.com/news/948710/ アーツも中国の影響でどうなるかわからないからお早めに
割と売り切れ出てるし
>>251 悪いけどこれはだめだなぁ
ねんどろいどの方が良さそう
長男に比べて出来が…と思ったのにネットは瞬殺というw
過去のワンピースのpop争奪戦を思い出すわ
どっから中国人とか出てくんだ、頭大丈夫?
お前みたいなのいるから鬼滅キッズだの民度どうこう言われんだよ
クソピースなんてアタマ狂ってる中国人しか買わねえからなw
まぁこの顔じゃ目の肥えたファンは買わねぇよなw
間抜けな中国人転売か主婦転売ヤーじゃね?買ってるの
アーツは安いと思っていたら定価凄いことになっとるね
プレバンとアニメイト限定のウエハースのカードファイルっていつから予約してた?
昨日プレバン見たら他の人気キャラを差し置いて煉獄だけ真っ先に完売してた‥
映画人気を見越した転売屋の先物買いかな?
その後チラホラ他キャラで動きもあるけど
最近ハマったんだけど、ガンダムコンバージやワーコレくらいのサイズのデフォルメフィギュアってある?
中古ショップ回ったけど缶バッジやキーホルダーみたいな小物ばかりだった
デフォルメならねんどろいど ?フィギュアーツミニ?
サイズ感は今ひとつ分からないが
>>268 ちょいデカいけどどっちもいいね!サンキュー!
おとなしくねんどろだな
バンダイは兎に角、完走はしないし顔は似てないしで信用できない
『鬼滅の刃』伊之助のヘッドマスコット貯金箱が登場!
鼻の穴からコインを入れられます!
https://hobby.dengeki.com/news/966641/ 『鬼滅の刃』より、刀身に金属を使用した日輪刀のカプセルトイが登場!
1/12スケールを想定したサイズ感
https://hobby.dengeki.com/news/965557/ ワーコレ 柱篇vol.1
ワーコレならこんなもんじゃね?
どの作品もあまりかわいくないしリアルのが得意な感じ
SD等身で顔だけリアルなのがどうもな…
キューポスははまってたんだが
造形があざとい気もするけどwるかっぷは可愛いと思う
首回りも稼働するしターゲットの女性にも受けが良さそう
https://www.megatreshop.jp/products/item/178/ 明日はこれを予約する
存在すら知らないうちに予約終了してたきめつたまごっち…。
たまごっちなら全部Amazonで今予約受付してるけど
2500円のたまごっちを12000円で売るAmazonの転売屋マジキチ
きさつたいはAmazon限定だから買い逃したやつはご愁傷様としか…
もうボッタ値かオクでセリ落とすしかないからなぁ
Amazonのたまごっちは鬼殺が最後まで残ってたな
Amazonが品切れした後も一限のヨドやビックは暫くあった
ツイのリンク飛んだ限りだとプレバンが真っ先に売り切れてたかな
大体、プレバンで存在知ってヨドやアマに走る人が大多数でしょ
尼転売ヤーはさらに値段をつり上げて30000円、もはやアホ
『鬼滅の刃』フィギュア付きの23巻がAmazonで予約受付中!
キュートな炭治郎、禰豆子、善逸、伊之助に注目!
https://hobby.dengeki.com/news/992472/ 『鬼滅の刃』キャラを魅力的にデフォルメした
コレクションシール付きウエハースが登場!
すべてのシールがメタリック&ホロ仕様!
https://hobby.dengeki.com/news/992191/ 『鬼滅の刃』我妻善逸がデフォルメアクションフィギュア
「ねんどろいど」シリーズから登場!コミカルな「驚愕顔」や「デレ顔」も付属!
https://hobby.dengeki.com/news/991981/ メルカリで20巻を大量に出品してる人がいるな
こういう同じ商品の大量出品は運営に削除されたり圏外飛ばしにあったりするんじゃなかったかな
利益365円の為に身を粉にする評価450以上…14冊売れてて利益は5,000円弱か
予約時の冊数制限(ネットも実店舗も)考えると必死さが凄いな、精神が乞●そのもの
もう連載終わったし熱あっという間に冷めるな、こりゃ
>>303 終わってクレクレか?w
映画もあるし第2部アニメも待ち構えてるのに?
バカなの?w
9月プライズ
ローソン店舗で「鬼滅の刃 キャンペーン」が6月2日より順次開催!
禰豆子の竹筒をイメージしたパンや、
グッズがもらえる&当たるプレゼント企画をチェック!!
https://hobby.dengeki.com/news/997150/ 在庫ある?ヨドバシもないけど
Amazonもマーケットプレイスの販売だね
Figuarts mini 鬼滅の刃 我妻善逸やっとゲットできたよ〜
これで3体そろったから嬉しい〜!
ねんどろいど炭治郎ゲット
禰豆子も欲しくなってきた〜
コトブキヤの竈門炭治郎て三個かってたら3個顔のパーツ付くんですか?
うぉーーーさっききさつたいっちカラー尼で復活して買えたぜーーー!
3つ揃ったから転売するーw
なんで皆が一番欲しい炭次郎のピアスのグッズがでないの?
パクリのクソクオリティピアスならあった
あと、受注生産でSONYがピアスのヘッドホンつくったな
最近出た日輪刀の食玩、伊之助が当たったがよく再現されてて触ると少し痛いw
昨日2つ買ったら2つとも炭治郎の黒い日輪刀だったわ
カードが違ってたけど
炭治郎と善逸が良かったんだけどな
子供にねんどろいど単痔ろう買ってあげたら
5分以内に刀を折った
接着剤だとすぐ折れそうだから
レゴの刀を必死こいて細くして代用することにした
ガキのおもちゃには早かったでござるか
ねんどろ炭治郎は当日から在庫復活してて、今も定価以下で残ってるけど
禰豆子はどうなんだろう?プレ値のまま下がる気配ないんだが
メルカリで見つけた海外製のねんどろいど竈門禰豆子はでこが広くて気持ち悪るかったですw
5000出して買った奴ツラたんだわw
炭治郎と柱たちセット可愛いんだが
あれ禰豆子カナヲアオイも出してくれんかな
男連中は別にいらん
アルターからも出るみたいだから、そっちを待つのがいいのか。。。
鬼滅の刃 1/7 胡蝶しのぶ|株式会社 青島文化教材社
http://www.aoshima-bk.co.jp/product/4905083107164/ ブキヤ禰豆子のバッタもん出るの早いが、工場からの横流し原型を塗装加工してんのかな?
箱が中国の略漢字で髪の色が違うのと目が変だし普通気づくと思うが、
ヤフーショっピングのは現物の写真使ってバレバレ、尼マケプレは本物の写真使っとるなw
TAMASHII NATIONS『鬼滅の刃』シリーズ始動!
「フィギュアーツZERO 竈門炭治郎 -水の呼吸-」レビュー
http://tamashiinations.blog.jp/archives/6410373.html >>338 うちに届いたのは顔が情けない表情でコトブキヤのと比べると恥ずかしくなる。
ゼロクオリティ健在だな。
ほんとZEROは顔がな
NARUTOシリーズで誰コイツ?だったからな
アニメ、原作どちらにも似ていないし
何なんだこれw
予約品切れですこしプレってたzero炭治郎も蓋を開ければ尼で13%オフ
善逸は恐らくもっと酷くなる(予約段階で出品者多すぎ)
コトブキヤの方もパチ物中華参入で相場下落
鬼滅で大きく稼ぐのはもう無理だな
『鬼滅の刃』PROPLICA 日輪刀が初公開!
Figuarts mini 柱やフィギュアーツZERO新作フィギュアもスモークケース越しに展示!
【魂フィーチャーズ2020速報レポート】鬼滅の刃編
https://hobby.dengeki.com/event/1026287/ 原作終わったらやはり熱は冷める
まだまだ続けれる作品だったのに
ジャンプ漫画にしてはあっけなさ過ぎ
「鬼滅の刃」×「ローソン」、「Ponta会員・dポイントカード会員限定!
対象商品購入キャンペーン」第2弾開始
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1263590.html ローソンじゃないがコンビニ各社のアサヒ飲料のラバストは12種全部当選したわ
『鬼滅の刃』ポップアップイベントが成田アニメデッキで7月10日より開催!
パイロット姿の炭治郎・CA姿の禰豆子たちのノベルティや、
缶バッジなどの限定グッズが公開!
https://hobby.dengeki.com/news/1028742/ 『鬼滅の刃』の眼鏡拭き&巾着が登場!炭治郎や禰豆子のほか柱たちがモチーフの全13種類!
https://hobby.dengeki.com/news/1029272/ 極楽湯と『鬼滅の刃』のコラボが7月8日より開催!
https://hobby.dengeki.com/news/1028428/ ローソン
https://hobby.dengeki.com/news/1028759/ ヨドごっちさすがに日付超えるまではもたなかったねまたありそう
コトブキヤのねずこの抽選外れたー
Amazonのやつは付属パーツなさそうだし偽物の可能性あって手出せないよな・・
>>360 安いって飛び付く奴いるんだろうな〜
フリマで偽物販売してる奴は大体ネットで使ってる画像しか貼ってない
販売する商品の画像ない奴は買わない方がいい
ジャンプ応募者全員サービスで無惨でるらしいけど、前みたいに高騰するかな?
買うなら無惨セットだけじゃなくもう片方のセットもまとめて購入した方が良さげ
練獄は高騰読めたけど無惨は読めない
最終決戦時の無惨なら高騰すると思うけどスーツ姿の無惨だからなぁ..
原作終わっちゃってるしアニメでの活躍に期待するしかない
ただ無惨のフィギュアがこのqposのみでアニメでスーツ姿無惨の栄える演出があれば高騰する可能性はある
無惨のフィギュアなんてあまりでないと思うし金に余裕があるなら普通に買いだわ
>>366 鬼滅だけじゃなくて他のも全部2500円
ハガキ代63円
ジャンプ代280円
応募代2500円
応募するのなら2830円は必要になるね
先払いじゃなくて代引きだから注意な
>>367 >>368 教えてくれてありがとう!(o^-')b !
この際だから全部買おう
無惨のフィギュアなんていつ出るか分からんし
煉獄さんの頃は読んでなかったから買えなかったし
アニプレックスの日除け箱付き妹鬼が発売間近だが
かなり市場価格高騰しそう
もう一体予約して転売すれば良かったとか思ってる人多そう
煉獄さんキューポス40体買ったけど、
中国の偽がかなり似せてきててうざいわ
アニプレねずこ、尼で約3万か
ランキング動いてるから買ってる奴いんのな
利益計算したら1万以上儲け出てる
アニプレのネズコ9月末に発売延期メール来たけど
コロナの影響だろうから仕方ないのかな‥
出荷時にきちんと消毒して発送して欲しいです
Figuarts miniシリーズとねんどろいどだと、今後キャラ増えそうなのはどっち?柱全て並べたいんだが。
個人的にはねんどろいど集めたい。
qposketは小さくてあまり好きじゃない。
どちらも柱全員は無理だと思う
どうしても柱を全員揃えたいのならワーコレしか今のところ予定はない出来は微妙かもだが
第1弾に主人公のいないワーコレって異例すぎるよな
>>348 Figuarts miniで柱全部くるんかな。?
フィギュア系は発表展示済みでもじゃんじゃんお蔵入りあるから怖いよね
デコマス段階までいっても発売されないとかものすごく悲しくなる
Figuarts mini炭禰善はもう来月発売かー
>>377 そういえば一応予告はあったな
今商品ページ見ていて思ったがフィギュアーツミニはアイパーツ嵌め込みが売りのはずなのに
水の目がただの描き目に見えるのは気のせいか
岩さんは作れば作るだけ無駄にしかならない…
その材料で義勇とかつくってくれよって思う、もったいない
義勇と主人公4人組はもうお腹いっぱい。
音柱、岩柱、蛇さんが欲しい。
岩さんは材料費だけかかって値段高くなる上に売れ残る運命にあるのが…
ufoのアクスタがそうだった。
他より200円高くずっと売れ残ってた
音もでかいから100円高いけどすぐ売り切れた
原作読破組から言わせてもらえば1番不人気になるのは音柱になると思う
日輪刀ガチャ予約するか迷う…
絶対コンプしたくなるからなー
鬼滅のアドバージでるんだな
最初はいつもの4人だが柱とか全員出るなら集めたい
てのひらねずこは、ねずこが小さくなるから出来たフィギュアであって、
今のラインナップだとてのひらの意味ないよね…
ゼロ善逸やっぱり樹海コースになったな
買わなくて良かった
アニプレに伊之助の8分の1フィギュア出てるぞ!急げ!
樹海って言えばフィギュア同梱の23巻もヤバそうだな
書店締切6/18なのに未だにアニメイトから
予約受付のメール来てるんだがw
このスレかどうかは忘れたが全力宣言してた奴いたな
発売日が楽しみだわ
無惨のqposは高騰する
書店で1人2冊まで表記があった
無惨初フィギュア化+無惨人気の無さから応募者は少ない傾向
現時点で応募してるのは惰性で鬼滅フィギュアを集めてるファンか人気とか考えてない逆張りしてる俺みたいな転売屋ぐらい
映画効果やアニメ続報などこれからの鬼滅人気を考えるとラスボスである無惨のフィギュアは高騰する可能性大
今後、無惨の人気の無さから今後もフィギュア化するとは限らないからな
BとCセット購入しようか迷ってるけど、かまぼこ隊は散々フィギュア化されてるし無惨があるBだけにしとこうかな
確かにTwitter見てもあまり人気が無さそうな印象
ツイートしてる人があまりいないし
転売屋が目をつけてない感じや応募期間も二週間とsmsp孫悟空と同じ
応募方法はsmspより少し手間だから大穴狙いとしてはありかも
結局BとC購入しようと思ったらジャンプ2冊買わんといかんわけかこれ
>>402 そうだよ
Bが2500円、Cが3600円
ハガキ代やジャンプ代とか含めると1セット6500円掛かる
すまん
Bが2500円
+送料+代引で6,500円かかるてこと?
ジャンプ2冊買ったわ
無惨側だけでいいと思ったが、チュンタのフィギュア?なんか滅多に手に入らないだろうしもう片方も買ったわ
>>404 2500円の中に送料と手数料は全部含まれてる
2500円だけ支払えばいい
それとは別にジャンプ一冊290円、ハガキ代63円が掛かるということ
2500+290+63+3600+290+63=6803
1セット揃えんのに6803円必要
何気にスレROMってるの少なくないからなぁ
逆張りのつもりが爆死なんて事もありえる
厄介なのが全力でいって在庫抱えた挙句、損切りで蓋する奴な
前回の全サキューポスがメルカリで売れなくなったわ
理由は、中華の偽物(カラー箱のやつ)、
キューポス関係ない鬼滅商品でキーワード羅列する奴が大量に引っ掛かるから。それも海賊版グッズが大半。
数多すぎてメルカリも取り締まってくれなくなったな。
>>406 詳しくありがとうございました
とりあえずあと一冊買って考えようと
>>407 その辺の考え方もSMSP孫悟空の時と同じなんだよね
フィギュアーツや最終巻同梱版qposとかとは違って前評判があまり良くない時は大体高騰すると思ってる
動く転売屋が少ないからね
少なくともスーツ姿の無惨フィギュアはこのqposが最初で最後だと思ってる
今後もグッズ展開すると油断してるとsmsp孫悟空の時にように後悔することになると思う
来月発売のアニプレ木箱ねずこはプレりまくるだろうな
>>412 お前あの太もも見ながらなにする気や?w
10月に出るDX日輪刀予約したわ
おもちゃとしてぶん回すには楽しそうw
バンダイのなりきりだから基本面白いと思うから自分も予約したわ
子供向けに販売するって、本当にキッズにも人気あるんだなと改めて思うわw
多分、大人用に模造刀で音声つきの日輪刀15000円とかも出るなw
>>416 子供へのクリスマスプレゼント需要もありそうだな
映画効果で需要も高まりそうだし少し確保するか
花江のボイス50種類収録なら多分鬼滅そんなに好きじゃない花江のファンもファンアイテムとして買うかもな
1限とは言え尼でDX日輪刀駄々余りだな
これは転売ヤーに見限られたのか炭次郎の人気が無いからなのか
プレバンの炭次郎と柱のマスコット予約しようかな
柱全員とか貴重だし
>>417 こないだのオンライン魂ネイションだっけ?あれでプロップリカ日輪刀炭治郎ver.展示されてたよ
多分仮面ライダーのCSMベルトとか魂Labのレーザーブレードとかと一緒で、BGMや劇中台詞は入ってると思う
フィギュアセットが当たる!魂ネイションズ『鬼滅の刃』Twitterキャンペーン
https://sp.tamashii.jp/event/479/ TVアニメ『鬼滅の刃』より、鬼殺隊最強の剣士”柱”と呼ばれる九人が「Figuarts mini」で一挙ラインナップ!!
生き生きとした瞳、シンプルな可動で印象的なポーズの再現が可能なデフォルメアレンジフィギュアシリーズで登場。
https://sp.tamashii.jp/item_character/demon_slayer/ ニッチ層向けだろうな
数万のフィギュアは買うけど流石にドールは躊躇するわ
色んな意味で沼にハマったらヤバそうだし
今週のジャンプの応募者全員の炭次郎買うか悩むなあ
ヒノカミ神楽なら確実に買うんだが
ヨドバシドットコムでフィギュアーツミニの炭治郎が定価の半額
デフォルメモノはねんどろいどやガチャガチャのやつとか多すぎるな
ヨドバシ半額で買っても赤字になるな
尼では在庫抱えた連中のチキンレースが始まってるしw
大量仕入した奴はご愁傷様だわ
ねんどろで柱揃うならねんどろ一択だけど…
岩さんが鬼門かな
バンダイのキャラフィギュアは毎回、商材がどんなに良くてもライダー以外は投げ売りになるからな
転売ヤーもそのくらいは知ってるわ
『鬼滅の刃』とロッテキャンペーンのWチャンス賞は「禰豆子の箱型お菓子BOX」!
ビックリマンコラボデザインの禰豆子のクッションが入っているかも?
https://hobby.dengeki.com/news/1061329/ アーツは最初の、たんじちゃんが外国の赤ちゃんみたいな顔だったからもう売れないだろうな。
豆ちゃんもいきなり小さい版とか出すって何考えてるんだか?
C98のグッズやった発送された!フリマ見たら劇場版 無限列車編 出発進行セットより設定集セットの方が人気あるんだなぁ
設定集セットって後からも買えるのに〜
@qj0xlYrIlyiQjbv
鬼滅グッズ取引詐欺アカウント
>>442 Twitterとかでグッズのやり取りやる方がバカやんw
詐欺にあう方が悪いwww
最初はテレ東だったエヴァが日テレが権利握ったかと思えばNHKが放送権握ったりとまあよくある
>>447 買うんじゃなかったってすぐ後悔しそう
まあ未だにチョンピースなんて推してる時点でお察しかw
フジは10月でグッディ打ち切ってバイキングを1時間拡大決定とかアホやってるし先は見えてる
>>449 他の媒体で全話放送とかやってるなか、総集編の話をやってもなぁ、ってのがあるからなw
以外と高視聴率かコケるかのどちらかだな
1月 音柱
>>454 無限列車編エンディングの後にアニメ2期発表!
音柱がブッチギリで1番嫌い
ザコだしヘタレで無惨戦で活躍なしだし
2期は遊郭から禰豆子が太陽を克服する所までと予想
あのシーンは是非アニメで見たいな
二期したら霞と恋は立体化されるだろうが
恋と蛇は一緒に並べられるのいつになりますかね
あとわがままだけど質の良いスケールが欲しい
霞の隙間とかちゃんと作り込んでくれるメーカーが良いぞ
>>457 他にも禰豆子ターンX化、地底の帯、
お兄ちゃん登場、恋の呼吸、上弦の
さやあて、始まりの呼吸の剣士と
アニメ映えしそうな場面が沢山
>>463 いっ!いっ!1万7000円??????
アホか!w
昔は7、8千円出せばいいスケール買えたんだけどな
今はプライズ以外は基本的に高い
ポッパレは顔のプライズ感がもう少し改善してくれればって感じだ
作り込みさえ良ければ20000くらいは出せるけど…
>>463 これメガのより全然いいと思うんだが買ったことないメーカーだからどれ程劣化するかわからないな、怖くて予約できん。
>>468 炭治郎が届いたけど、原型からの目立つ劣化は無かったよ。高いけど満足してる。
約束のネバーランドもアニプレックスだけど出来は良かった。
>>469 そうなんだ、情報ありがとう。
鬼舞辻のフィギュアほしいけど全然ないからこのメーカーから出てほしいけど多分無理だろうね。
>>470 無惨のフィギュア、俺も欲しい(出来れば最終形態)けど、難しそうかな。。
映画や二期アニメが盛り上がるといいね。
ここから劣化しないとしたらかなりの出来だな、GEMと比べると雲泥の差。
考慮すべきはアニプレックスかどうかじゃなくて
制作協力がどこかだよ
WINGなら大丈夫なんじゃね?
WINGはグッスマ系列だからデコマスからの劣化は少ない
ただ刀の向きに対する握り方がデタラメなのは直さないだろうから
そこに違和感を感じた人は諦めた方がいいかも
私的にポーズがブーンに見えて笑えるのも問題だけど
個人的にはメガとアニプレの義勇どちらも個性あっていいと思ってるんだが
ここでは雲泥の差なのか?
あとメガの義勇が予約終了したのにまだ予約できるってどういうこと?
詳しい人教えてくれ
「鬼滅の刃」の新フィギュア! 「プチラマシリーズ 鬼滅の刃」が12月に発売決定
https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1277076.html 発売日:12月下旬
価格:4個入り 2,970円(税込)
サイズ:全高約70mm
ラインナップ
・竈門炭治郎 ヒノカミ神楽 円舞
・竈門禰豆子
・我妻善逸 雷の呼吸 壱ノ型 霹靂一閃・六連
・全集中・常中の会得
安く感じるw
炭治郎のピアス?原作通り再現できてるフィギュアって、コトブキヤのだけっぽいな
線入れるだけなのに、なんか理由あんの?
>>478 そのシリーズあんまり評判はよくないらしいな
既出かもしれないが、鬼はなぜフィギュア化されないの?
作者さんがOK出さないとか?
手のひらねずことフィギュアーツでボラなりまくったから鬼滅は危ない。映画とアニメ二期込みでも危なすぎというか商品多すぎて転売は無理だわ
>>483 鬼出すならまだ出てない同期や柱出すんじゃないかな
鬼は立体化難しそうだし
錆兎、真菰、珠代、湯司郎
この辺りのフィギュアーツmini出て欲しいな
日輪刀や鬼殺隊服、耳飾りなども再現!
『鬼滅の刃』アクションフィギュア「figma 竈門炭治郎」の彩色見本が初公開!
https://hobby.dengeki.com/news/1079920/ >>485 うん、そうなんだけど、全然出ないなって思ってさ。何か
出すの避けてんのかな・・・って。
アルターしのぶめちゃくちゃ出来いいな
これあればくじもプライスもいらんやろ
しのぶフィギュアとしてこれ以上の物はまず望めない
売り上げ良ければ甘露寺くらいは頑張ってくれるだろうか
最底辺のプライズやくじと比較されるアルターかわいそうw
スケールフィギュアは流石アルターって感じだな
アクションフィギュア対決はアニプレックスとグッスマのどちらが勝つか
『鬼滅の刃』竈門炭治郎がアクションフィギュア「figma」に登場!
DXエディションには小さくなった禰豆子も付属!!
https://hobby.dengeki.com/news/1080982/ >>492 今日食べたわ
美味しかった
シールはしのぶだった
しのぶフィギュア出来良いと思ったけどメルカリで2千円台なの意味不明だわ
プレ値ついてたり、値崩れあまりしてないのは炭治朗・禰豆子・義勇ぐらいだな
最近善逸の値がすごい落ちて3千円台で投売りされてるけど何でだ?
絆の装の事だろ
しのぶは続々とスケールフィギュアの予約が始まってるからその影響もあるんじゃね?
プライズや景品と比べるのはどうかと思うがクオリティが段違いだし
>>496 あれシールついてくるのか
売り場で見かけたけど
以前発売していたパンみたいなお菓子だと思ってスルーしてたわ
>>500 チョコ食べようとしたらビニールにシールはいっててはじめてそこでおまけ付きなんだと気がついたわ
緑の竹輪作ってねずこの竹として売り出せば大ヒット間違いなし
ああ、竹の中にモチが入ってるヤツだな
羊羹だっけ?
さっきプリキュア観てたらDX日輪刃のCMが流れて驚いた
どの作品てでも同じようなおもちゃ作るね
炭治郎、禰豆子、善逸、伊之助のあの名シーン? がフィギュアに!
「チキンラーメン×鬼滅の刃 "フタどめ" フィギュア プレゼントキャンペーン」を2020年10月1日(木)からスタート
「鬼滅の刃」コラボキャンペーン限定パッケージ商品3品を10月5日(月)に発売
https://www.nissin.com/jp/news/8963 https://www.chickenramen.jp/kimetsu/ 本も受注詐欺で締め切りかなり前だったのに結局今も売ってるから詐欺だわ
『鬼滅の刃』炭治郎の日輪刀が約1/1スケールで大人向け商品「PROPLICA」より立体化!
炭治郎のセリフや主題歌『紅蓮華 -TV ver.-』なども収録!
https://hobby.dengeki.com/news/1075240/ 刀こっちの方がいいな
そのシリーズの特撮モノのやつ1万以上してたしね
宇宙刑事とかのやつ
まぁ模造刀に音声つけるだけだからレーザーブレードとかよりは安くなるわな。
ちなみにこっちは450万w
https://www-sankei-com.cdn.ampproject.org/v/s/www.sankei.com/premium/amp/200928/prm2009280005-a.html?amp_js_v=a6&amp_gsa=1&usqp=mq331AQFKAGwASA%3D#aoh=16014509601320&csi=1&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%251%24s&share=https%3A%2F%2Fwww.sankei.com%2Fpremium%2Fnews%2F200928%2Fprm2009280005-n1.html
買ってないけど、動画観るだけでもレーザーブレードは凝り方がハンパじゃなかったよ
PROPLICAをCSMと勘違いしてるヤツ多過ぎるな
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2009/30/news120.html 今回の商品はリアルなデザインやボイス機能を備え、バンダイのハイクオリティーな“なりきり”玩具
「CSM(COMPLETE SELECTION MODIFICATION)」を連想させる仕様だったことから、
「CSM日輪刀」がTwitterトレンド入り。「これはCSM日輪刀。ただし値段はかなり安い」
「日輪刀再現だけならともかくセリフや主題歌まで入ってるのは完全にCSMのそれすぎる」など、
ネットでも話題になっています。
プロップリカも出してる会社が違うだけで
似たようなものなんだがなw
はい、解散
>>515 PROPLICAもCSMもバンダイスピリッツなんだが?
ド派手なエフェクトで水の呼吸を演出!
『鬼滅の刃』冨岡義勇が躍動感あふれる姿でフィギュアーツZEROに登場!
https://hobby.dengeki.com/news/1085029/ >>517 それは勘違いする人多いけど
CSMはバンダイのボーイズ事業部で、
プロップリカはコレクター事業部を中心に独立したバンダイスピリッツ
メガハウスから発売される義勇のフィギュアって
1/8スケールとかのスケールフィギュアじゃないの?
なんか、まだあみあみやアニメメイトで購入できるから人気売れてないのかな?と思ったんだけど評価はどうなの?
>>520 誤)人気売れてないのかな?→正)人気がなく売れてないのかな?
「水の呼吸 壱ノ型 水面斬り!」 なりきりアイテム「PROPLICA 日輪刀(竈門炭治郎)」
音声や造形へのこだわりを紹介するPV公開
https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1280148.html 16時からでしょ
やっぱ速攻で売切れるかなぁ
買えるか心配
転売屋は間違いなくかうだろうしなあ。きめつたまごっちと同じことになりそう
>>516 せっかくのハイエイジ向けのライセンスものなんだから柄くらいはちゃんとしてほしいかな
さすがに玩具メーカーに刀身を金属にしろとは言わんが、音声ギミックいらんから鍔を金属、柄を巻きで、鞘付き二万くらいでなんとかならんかな…
たみんからきたメール見たら、2月分が即完売したら来月に3月分を予約するかもとあるね
あみのyahoo店でポチッた
500円OFF デビュー クーポンと溜まってたTポイントも使えたので
6,000円くらいで買えた
今はまだ大丈夫だな
映画公開、アニメ2期放送で爆上がりするだろう
とりあえず
音量でかく作ってほしい
リボルケインは音小さかったからな
ヨド、ビック、アマの定価売りの所ははまだあるけど
夜になったら売り切れてるかも
3月分もあるみたいだからなんとか行き渡るかな?ただ後から知った人は難しいかも
PROPLICA 日輪刀だだあまりだな〜
転売ヤーも鬼滅には手を出さなくなっちゃったね
PROPLICAはもう少し値段上がってもいいから鞘はつけて欲しかった。
横置きで飾ると場所取るから立てかけたい。
日輪刀コレクションの方が飾りやすいしプラモやフィギュアに持たせたら地味にカッコいい
>>544 尼限定以外は発売後投げ売りされるからその時でいいw
鬼滅っち(尼限定除く)尼では出品者多数で発売後値崩れ必至だな
送料無料かつ割引ありの所で予約してたとしても良くて儲けは500円
転売商材としては本当に終わったんだな
主な購買層のまーんが皆ツイステに行っちゃったから鬼滅はもう泥船状態
ドンキも鬼滅コーナーをツイステコーナーに変えて鬼滅は隅に追いやってたw
>>548 誰が喋っていいって言ったよ?
息くさいからしゃべんなよゴミが
2月霞柱
>>553 転売ヤー許すまじ
欲しかったのになぁ買い占めるなよな
>>552 人に悪口を言う時、自分が言われて一番辛い事を言うらしいぞ
口臭気にしてるのかい?
>>554 あーこれはアニメ二期やりますね
次が恋柱でしょ?
>>556 意味不明だな
なぜそう言えるのか論理的に説明してみろよ
映画の最後に「起滅の刃2期来夏放送決定!」って予告が出そうな気がする
禰豆子ワーコレ
ローソンほかにて『鬼滅の刃』炭治郎、禰豆子、善逸、伊之助
のチャーム付きフィギュアが11月14日から販売!
https://hobby.dengeki.com/news/1091188/ ダウンロード&関連動画>> CMでこれ見たら子供は欲しがるかもな
>>573 ニチアサとかでバンバンCM流してますぞ
>>570 こっちは振動センサーついてるから振ると技が出せる
プロップリカの方はついてない
だから両方買うのが正解
プロップリカ
なんでこんな安いん?
プラッチック製?
>>576 玩具メーカーだから流石に刀身金属は無理だろ
非正規の金属刀身モノはあるから重量感とか求める人はそっち買うんじゃない
プラのモナカ柄はアレだけど塗装であの刀身(実物見ないとわからんが)音声ギミック入りであの値段なら話のタネ程度だな
>>572 幼稚園児や小学生はプロップ持って遊べないし持てても危ないから親はファンでもなければ買わんだろw
子供に刀の玩具はあまり与えたくないなぁ 烈火大暫刀は買ってやらんかったもんなぁ
幼馴染3人で漆の木切り出してジェットストリームアタックしたなぁ
剣おもちゃは男の子にとってロマンだからね
ジャンル違うけどギャバンとかリュウソウケンみたいにどんどんやってほしい
ザンバット待ってます
>>579 むしろ早めに与えて使い方によっては危ないことを教育すべき
昔の小学生は自分たちで竹を切って1/1の刀作ってたよ
>>584 発売されたら新品1500円で買えるよw
プロップリカ、限定とか受注でもないのにもう締め切りか?
ようつべにあがってたけどゲーセンクレーンでも日輪刀出てんたなフリュー?
プラモ炭治郎は痣まで色分けしてすごいな
甘露寺とか出してくれんかな、おっぱい組み立てたいわ
>>589 なんで可動のフィギュアライズに
しなかったのか残念
服の形状で難しいのか
おーい!パンフレット豪華版3000円もすんのかよーw
たけーw
ぜんいつカラーは瞬殺、不人気イノシシはダダあまりかw
マケプレでプレ値予約販売してるやつらザマー
でも最初割引だった網が定価に戻ってる
学習しない連中だよな、もう鬼滅で転売は無理なのに
手数料引いたら問屋仕入でもしてない限り利益出ないだろ
あの顔パーツはポーズとイマイチあってないから、無くてもかまわん
figma 発売日が来年6月30日って
今欲しいんだよ
劇場版の円盤が半年後の4月発売で同じ頃にTV2期スタートってことかな?
アニプレで煉獄のフィギュア予約始まってるけど何か微妙じゃね?
転売的にはどうなん?
アニプレフィギュアを転売しようとするのはただのアホ
ボランティアどころか赤字コースやぞ
煉獄全力で行って爆死する馬鹿が楽しみだな
予約10個まで出来るみたいだし
諦めてた(忘れてた)けど、きさつたいっち買えた
しかし、予約で瞬殺だった通常版も発売日に定価で普通に買えるとは思わなかったなぁ
下火になったのか頑張って大量作ったのか知らんけどテンバインざまぁ
さっきの番組でしのぶさんの人が顔出し(写真)してたけど…微妙
ねずこは美人なのにな
プロップリカは「一般店頭発売」と書いてあるから
予約分とは別に店頭販売分も入るんじゃないかな?
もちろん、当日はそれ狙って並ぶ奴いるだろうけど
プロップリ善逸のがほしいんだけど居合だから鞘無いとだし、抜刀、納刀で塗装ハゲちゃいそうだし、白は手垢で汚くなりそうだとか問題多そうだな
伊之助は形状的、二刀流で問題ありそうだし
>>617 どっちもどっちだろ
ねずこも人相悪くて美人じゃない
>>619 あのさあ、ガキじゃないんだから振り回して遊ばないだろ?
なんで手垢が付くんだよ
1日15億稼ぐ映画
コロナでハリウッド映画の公開日遅れてることもあり最終的にはどえらい興行収益あげそうだ
アマゾンにある偽物のコスプレ用刀でもアリかなと思えてきた。
善逸とか伊之助のプロップリカ出なそうだし、出てもその頃には飽きてそう
最終決戦で無惨さまに最大のダメージを与えた
「プロップリカ珠代さんの薬」は商品化されるんだろうか
>>628 ダイドーブレンドコーヒーの絶品カフェオレの珠代様のをどうぞ。
健康を害します。
昨日の総集編観た勢いで きさつたいっち買っちゃった 村田さんの育てることできるのかな
ライダーのベルトより注文数多いみたいだから他の日輪刀も出るだろうな
しのぶのとかヲタがむらがりそう
尼でまだあると思ってたら売り切れか日輪刀
映画効果で需要高まった感じか
まあ2次あるならプレミアもそんな付かんだろ
日輪刀どこも売り切れてんな
映画効果しゅごい・・・
クリスマス商戦新たにのっかりだな
仮面ライダーがダダあまりしそうだな
鬼滅はバッジ、ラバストやプライズみたいなライト層のグッズはクソ転売がいうようにオワコンだけど、フィギュア化されてないキャラや日輪刀みたいな斬新なやつは売れ筋になるだろうな
>>598 きさつたいっちめっちゃ値下がりしたな〜
他のもあんなに予約すら出来なかったのにw
きさつたいっちめっちゃ値下がりしたな〜
他のもあんなに予約すら出来なかったのにw
映画館に豪華版パンフレットまだ売ってた
通常版は品切れ
金土日で品切れになるほど観客入ったってことか
3日で興行収入45億超え
エヴァの序・破を超えた
Qは52億?だから時間の問題
Qは内容がアレ過ぎてリピーター稼げなかったんだろう
破は10回以上見たがQは3回で飽きた
>>650 ポストカード目当てにな
1度目はポカーン、2度目は半笑い、3度目はもう虚無
3日で46億らしいぞw
零巻貰えるから好きな奴は
3日間行ってるはす
だって軒並みシネコン1館で複数スクリーンで1日20回とか30回も上映して埋まってるんだもん。
そんな映画見たことない。ぶっちぎりで3日間の記録作っちゃうわな。
子供はもちろん
ソロのじーちゃんばーちゃんもいた
まさに老若男女の支持を得たおばけアニメ
このアニメ、ジジババにはどこがウケたんだろうな
孫のためってだけではソロで見にまでは来ないだろう
また別のきめつっち出すのかよ しかも種類多いな
今度はそんなに売れんだろ 今のでも普通に買えるし
たまごっちの末期、何度繰り返すんだ
尼でプロップリカを転売してるクソショップども、ぜんぶ覚えておくわ
>>657 結構長い期間、販売してたのに予約出来なかったんか
俺が5本だけ押さえてるから1本譲ってやろうか
税込みで1万でいいぞ
刀は安いのも高いのも絶対再販されるから落ち着け
出せば売れると分かるのをメーカーが見逃す訳がない
それに鬼滅っちみたいに発売日直前に在庫復活もあり得る
アニメ2期せずにこのまま最後まで映画化続けた方が金になるんじゃないかな
そんな映画でやられたらいつおわるんや?いいとこ最終話のとこだけ映画でええやないか
>>655 大正生まれだからな
親近感沸くんだろう
2期→映画○○編→3期→映画オリジナル
おそらくこの流れになりそうだ
刀鍛冶編のラストは二期でも映画でも映えそうだな
個人的な予想は遊郭、刀鍛治の村がアニメ二期
無限城が前編、後編で劇場版ですると予想
>>665 これだな
間違いなくラストは前後編で映画化だわ
>>667 うそつき!
映画、まだ1週間経ってないのに46億で2020年
日本の興収4位にランクインだって
3位はパラサイト半地下の家族47億
1位はスターウォーズで70億くらいだから
軽く抜きそう。
>>665 でもフジはどの時間帯でアニメやるつもりだろ?
遊郭は土曜夕方とかゴールデンタイムとか
無理だろ?
これだけ人気あって深夜とかありえないし
>>672 いや、プロップリカ探してんだろ、上の人
フィギュアーツミニの煉獄さんがamazonフィギュアランキング1位になってるな
Twitterでゲーセンの景品に日輪刀があるのを知った
>>671 単行本で見たけど面白かったし兄弟の最後よかったよ
アニメなら戦闘シーン凄いんじゃない?
今はもう馴れたけど自分が知らなかった頃甥っ子姪っ子が鬼滅を普通に観てた時に衝撃うけたわ
首飛んだり腕もげたりしてるのに
遊郭位普通に答えたたれよ
大人の女の人とお金だしてお酒飲んで遊ぶ所だよって
ソープ的なことは余裕で隠せるだろ?
零巻特典終わればミニサイン色紙特典発動でまだ伸びる
最終的に300億はいくぞ
煉獄さんと○○○のポスターとかポストカードとか配りそうだな
2度目観に行くも特典はあったほうがいい
ユーフォ絡みの映画は配布特典で映画終盤のネタバレ上等のイラスト使ったの平気で配るからな
まあリピーターが殆どだろうから問題ないか
3月恋柱
>>670 2期フジなの?
フジテレビでアニメ放送するとフジが製作に入ってきて儲けが減るからフジではやらないと思うんだけど。
デジモンの枠に鬼滅か??
てことは鬼滅の流れからのワンピースやね
まだ二期の発表すらないのにw
フジはすりよってきてるけど、一期みたいに商売としてはハMX、BS11他ネット配信の方が商売としては美味しいから前と同じになりそう。
>>689 あれ日曜朝からできないだろ
フジの水曜7時とか日曜日7時等のアニメ枠復活してほしいが表現的にやっぱり深夜かな
フジは土プレ2週をはさんで今、深夜にその前後をすべて放送してるからね
これだけ投資して新作2期が深夜というのはありえない
フジが介入してどうこうより、おもちゃにバンダイが介入してるから
スポンサーとして口出しするのが一番やっかいだろ
あそこはおもちゃありきで番組を進行させるからたちが悪い
首ちょんぱ連発アニメはゴールデンはありえない
総集編もそういうシーンできるだけ割けてた
体がぶっとんだり猫がバラバラになるシーン流せるわけない
フジの深夜のノエタイエ枠だろう
何処とは言わないけど、たった今、大手ショップでプロップリカ日輪刀予約できたわ
>>693 ノイタミナな。animationを逆から読んでみ。
まあフジはないと思う。あそこが絡むと権利関係がややこしくなるから。
まだ買えるね
本当に欲しくて探している人が買えますように
ネットショッピングじゃなく店頭在庫ぶんで探せば?
前金だったが予約出来たぞ。
関テレ金曜7時から急遽放送らしいから
2期フジでゴールデンあり得るかもな
>>700 本当に欲しい人が頑張って探せばいい
お前みたいな転売屋に用はない
>>691 グロシーンは北斗の拳みたいにシルエットにしよう
DVDはグロいままで
金曜19時とは思い切ったな
どん底のフジだからできること
酒屋にダイドー鬼滅缶あったから箱あけてもらって選んで買ってきた
カフェオレに女性キャラが集中してるけど見つからなかったんだよな
オリジナルを置いてあるスーパーはたくさんあるんだけど
てか、関テレが他の系列局みたいに補完放送してなかっただけじゃん
フジと他の系列局だと第一夜<兄弟の絆>(第1話〜第5話)」の後に6〜14話を深夜放送して
「第二夜<那田蜘蛛山編>(第15話〜第21話)」の後に22〜26話を放送している
ビックリマンはどうせロッテオンラインで限定2000個のファイル付き限定シール付きのが出そうだからそれまでは買わない方がいいね
>>609 figma はメディア展開と連動した販売スケジュールは立てないよ
たまたま合うことはあるかもしれないけど、ブーム後追い企画で
時間がかかってるだけだと思う
胡蝶しのぶにそっくりな人なら仕事の取引先にいる
小柄で色白
一方
映画は最速で100億の記録を突破しようとしていた・・・
異次元の領域
まぁ上映している場所が多いから当然。普通の上映館数だったら、まだ百億いってない
ドラえもんやクレしんをあの上映館数で上映したら
これだけのヒットになるか と言ったら無理
もうすぐDX日輪刀が手に入るかと思うとわくわくする・・・次の日遠足でわくわくして眠れないキッズの気持ちだぜ・・・
ようつべに展示されてるプロップリカ日輪刀の動画あるけど持ち手すげーデカイな・・・これで7000円かよ
バンダイも価格設定間違えたな、と今頃思ってるだろうな
12800円でも売れたと思う
>>610 微妙なの?かっこいいと思ったけど予約迷ってる
このスレ見てる欲しい奴はすでに予約してそうだが
予約してなくても焦って転売屋から買うなよ
プロップリカのセーラームーンのコンパクトも
尼で品切れで転売されてたが結局在庫復活してる
たまごっち買ってきた
二千円で楽しめるなら安いもんだ
プロップリカはまだ定価で売っているところもあるし、なんなら一般販売だしまだ大丈夫だ。
あわてないで全集中でいるんだ
劇場グッズ第二弾も欲しいの一杯あるぜ
(財布から金が)消えていく消えていく…
>>697 そういう意味か!
単なる深夜番組だと思ってた
じゃあアニメしかやらないな
あきすとぜねこ
>>739 鬼滅がマジで面白くなるのは無惨の基地へ突入してからだな
劇場グッズ更新されてるの?知らなかった
大ヒット御礼で入場特典追加か第二弾やってくれないかな
そしたら行くのに
>>736 まじで?まだあるのか…結構探してはいるつもりだったけど。頑張って探してみる
>>741 第1弾が450万あるし十分やろwwと思ってたから先のことをそこまで考えてなかったんやろな・・・そこそこ遅れてフィルム来そうだけど
人気投票結果発表する頃には連載終わってるって誰が想像できたよ
>>745 コンビニやスーパー、家電量販店見てみたら?
自分は10個買ってスーパーレア×2とシークレット×1出たよ
>>747 ありがとう!ドンキホーテ見るよりかはアニメイトかな、とは思ってる
いいなぁ
れんごくさんは揃えたいよ
【11月6日〜9日限定受注】TAMASHII NATION 2020 特別開催記念商品「Figuarts mini 竈門炭治郎 -ヒノカミ神楽-」
http://tamashiinations.blog.jp/archives/7237298.html 鬼滅の刃、一昨日に22巻全部一気に大人買いして
読んだけど…めっちゃ面白いね!!
展開もテンポ良くはやいし!!
とりあえず、玩具はfigmaの炭治郎のDX版をポチったよ
俺も武道かじっていて、呼吸法とか剣の型とか学んだ
脱力(力が抜けているのではなく、抜いている状態)とか、
重心の沈め方とか学んだんだけど、
それが結構ベースにもなっている世界観が個人的には良かったよ!!
子どもや女性、家庭を持っている親御さんには特に人気な作品だろうなぁ
と感じたよ … 長文失礼
ファミマでやーっとGET
ほんっっっとどこにもない
第3段予約復活してたから予約したわ
さがすの疲れたからな
9個買って炭ねずのシクレゲット
引き換えの煉獄さんも貰えるしコスパええな
禰豆子は小さい女の子に人気あるから有料投票には繋がらないだけだろう
少なくとも俺の近隣の店では禰豆子グッズは早く売り切れてる
全員好きだからdisりとかはしたくないが、少なくとも禰豆子が伊之助や無一郎より人気下は無いw
まさか原作人気投票なのに声優ヲタが頑張ったとかいうカッコ悪い結果じゃなかろうな
禰豆子は人間化したのと、最終戦に参加できなかったのが響いたのかもなぁ
そして自分は茶々丸推し
>>763 パッケージにもある炭治郎、善逸、伊之助のトリオ
柱のほとんどがタヒぬってのと
炭治郎が鬼化するって壮大なネタバレここで
見たからもう何見ても驚かんわ
あー、後結婚ネタもね
>>764 ありがとう
れんごくさんじゃないのかぁ
煉獄はお菓子の袋のバーコード9枚集めて送ると
確実に極レア仕様のシールが貰える
>>678 遊廓編は帯のアクションが派手に映えそうで楽しみだな
ド派手にな
コンビニでウエハース見つけたんで箱買いしてやったわ。あと二箱あった。
>>769 いいなぁ、昨日17店舗回って1店舗のみで見つけたけどある分買っても17個しか買えなかった
>>767 それ3つ欲しくて27個買いたいのに売ってるとこが探せない
儂の近隣もスーパー、コンビニは売り切れじゃ
食玩の置いてあるおもちゃ屋が穴場じゃぞ
>>771 ありがとう、でもおもちゃ屋なんてあまりないよね
ビッグとヤマダ見てみる
ファミマで10個GET
コラボしてるローソンになくてなんでファミマがこんなに優れてるんだ
ダイドー自販機ガチャも2回目でれんごくさん出て助かった
ウエハース探してる先でねんどろいどのかわいいフィギュアを見た
みんな予約した?
ウエハース田舎のローソンやセブンに山と積まれてるけどな
都会はそんなに数が無いの?
>>775 都下民なんだけど扱ってる店があまりない
>>778 そうそうチョコ味じゃないのがショックだった
なんだよクリームってってかんじ
>>778 ガンダムのやつはココア味でめちゃくちゃ美味い
全部これにしてほしい
ウエハースは太るから食えない
チョコも太るから食えない
おっさんになると食えないものが増える
糖も気にしないと死ぬ
ガムにしてくれ
シールは3箱でコンプしたけど毎度お菓子の処分に困る
ジップロック入れて冷凍しても最後らへんに食うのは湿気ってるし
一度ゴミに出した事もあるが食い物粗末にした罪悪感が凄かった
>>782 神羅万象チョコの頃から言われてるが、花壇の土の中にウエハース埋めると綺麗な花が咲くぞ
>>748 箱で買うとダブらないでいろいろ揃うみたいよ(YouTubeより)
せめて内袋に入っていればだれかにあげられるんだけどね
>>781 栄養成分見るかぎり1日2枚は食べて平気だよ
カロリー74
炭水化物9gで意外と低い
>>784 マジかぁ!箱買いしたかったけどなくてできなかった
今3枚開けたけどレア度低い吾妻くん2枚とうろこだきさん1枚
27枚しか買ってないからコンプは無理だ
>>786 またそれを探すのに店舗回るのがしんどい
>>712これがマジなら待ちたいんだけど来週発売なのにほんとに出るのかな
てか、銀だこに行列ができてるのでなんだと思ったらコラボしてるんだな
コラボ商品はおひとり様2限になってた
たんじろうの日輪刀は刀の紋様もないし面白くないんだよな
善治郎とか煉獄さんのカッコいい日輪刀はよ
>>793 フィギュアてかスタチューだな
ガチなファンは取り寄せて買うんだろう
海外のってコールドキャストのポリストーン多いから気を使うんだよな
破損しやすいし重いし下手したら輸送中に壊れるときもある
>>793 義勇のは原作と絵のタッチが全然違うな。クオリティが高いとも思わんし全く要らんわ
しのぶはアルターの方予約したけど
義勇はメガハウスの予約済みで水エフェクトついてるのが欲しくてアニプレかフィギュアーツZEROで迷ってるわ
アニプレのはボリューム感は良いけどポーズがいまいち過ぎる
>>800 確かに富岡義勇は別人だね
お前誰?レベル
生生流転もそんな使わないし
>>800 塗装表現や造形のシャープさを見れば、クオリティに関してはかなりいいぞ
日本のやつより金かけてる
昨日玩具売り場を見たら、鬼退治の剣みたいな名前の便乗商品が売ってた
鞘が透明素材でシャボン液が中に入った刀で、刀を振ってシャボン玉を作るんだろうけど、上手いこと考えるなぁと感心した
安かったし売れそう
刀のキーホルダーのガチャガチャも見たな
「滅紋の刀」っていうの
100円だったから二回やった
ワーコレ無惨 ナムコ限定
今週の土曜日には
俺達日輪刀でブンブン遊んでるんだよな・・・胸熱
DX日輪刀せがまれてるんだけど当日買いに行って売ってるもん?
>>820 当日はなんとかいけるだろうけど
それ逃すと再販まで厳しいかも
近所のイオンで日輪刀のための売り場スペース空けてたな
煉獄さんの日輪刀今度の魂ネイションで展示されるんだね
>>824 やったあああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
予約争奪戦
というか収録出来るセリフそのものが少なそう
ウェハースはクリームが美味しくないな
二個買って双子と女無惨w
柱のフィギュアーツminiとか義勇のアーツZEROとか軒並み売り切れじゃん
予約しといてよかった
しかもDXじゃなくてプロプリカのほうか!絶対買うわ
>>827 ありがとう!!
>>833 mj!?煉獄さん予約しなきゃ
ブキヤのフィギュアは大したことないぞ
常に二軍
安いし買いやすいけど
フィギュアーツminiは実弥と小芭内以外は定価で予約出来た
9人揃えたいけどまた転売屋から買わんとダメなんかな・・・
DX日輪刀って31日発売じゃなかったっけ?もう持ってる人いたけど
>>840 抽選でレビューしてくれる子供たちに当たるキャンペーンで先に配布されたんじゃね
というか50種類の音声って書いてあったからセリフとか入ってるかと思ったけどDXは技名だけか?
効果音含めて50種類とか
プロップリカの70種類が不安になってきた
>>841なるほど!ありがとう!
メルカリで1万円ぐらいでいっぱい出品されてる…
>>843確かに。しかもそこそこ売れてるw
買う奴も買う奴だなw
>>839 発売日になれば店で買えるでしょ
ウエハースぜんいつ5枚になってしまった
呪われてるわ
>>845 ヤフオクで100円で売れ
まんさん達が買ってくれる
『鬼滅の刃』より「きめつたまごっち 柱集結版」が発売決定!
煉獄杏寿郎たちの隊服をイメージ!必ずいずれかの「柱」に成長、無限列車編に登場する鬼も出現
https://hobby.dengeki.com/news/1105744/ 金毟り取りにきてるな
全部のプレイなんて出来る訳もないし
ただのコレクターズアイテムになりそう
>>846 レア度低いから無理だと思うんだよなぁ
あと16個食べ終わってから考える
明日トイザらスの実店舗でDX日輪刀売るかどうか知ってる?
予約者限定以外で
ダイドー鬼滅缶もえぐいな
オリジナル開けたばかりのケース、スーパーで見つけたけど、
1箱で13種揃わない
炭治郎、善逸、猪、錆兎、真菰がレアでどれかが入ってない箱がある
代わりにすずめがいっぱい
カフェオレは8種なので1箱見つければ揃えられる
>>858 参考になったわ
たかが缶コーヒーと侮ってたらホントに揃わないよな
>>694 買えた 諦めなくてよかったありがとう。明日dxを開店はしごして探すか迷ってたので嬉しい。あとは子のブームが発売日まで去ってないことを祈るよ
>>856 さすがにいらないだろ
後でなんでこんなの買ったんだろってなりそう
リアルな模造刀風の日輪刀とかの方が良さそう
義勇は予定より早くなったとamazonからメールがあったぞ
伊之助何があったんだ
会員制の卸売に行ったから玩具売り場寄ってみたけどDX完売だって
やっぱり鬼滅人気すごいんだな
普段なら玩具売り場なんて閑古鳥なんだが今日は人多いわ
>>862 欲しくて買ったんだろ?
ブームの有無なんて関係あるのかよ
>>872 イオンは税込4500円切ってんのに大量駄々余りだぞ
売れ行き悪い
こりゃオクやメルカリの相場も定価以下になるな
子供って熱中してハマってたものに急に冷めて飽きちゃったりするからそれを心配してるんだろうとマジレス
そんな叩かれるようなこと書いてなくね?
DX日輪刀は11月下旬に2次出荷あるみたいだから焦る必要ないぞ
尼でも大量在庫持ってる業者いるし、これからニワカ転売共が沢山出品してくるのは間違いない
アニプレの炭治郎来て以来フィギュア買ってないんだが、今回のくじ出来どーなん?
あーこういうの待ってたんだ
刀のミニチュア欲しかった
全キャラ出して欲しい兄上も
>>883 いらんだろ
プロップリカ買える値段じゃねえか
>>882 日輪刀コレクションでいいわ!
プロップリカはこれから他のキャラのもどんどん出すだろうから
プレ値で買うよりかは好きなキャラのが出るの待ったほうがいい
10の型位まである刀はいいだろうけど
1の型と自分の型しかない善一はきつくね?
余裕かと思いつつ一応朝一で劇場行ったらそこそこ並んでた
チョロQぼり値だと思ってたけど今ほとんどあの価格なのな
2つのモードに切り替えることができていっぱいボイスと効果音が入ってて振動センサーも入ってあの価格だから正直安いほうだぞ
そんなもん消費者からすれば関係ない
要らないもんは要らない
DX日輪刀、セリフと効果音50種類もあるかい?
そんなに無いような気が。
効果音を細かく分けると50種類ってことなのかね
それかなんらかのやり方で発動する音声とがまだあるのかな
>>899 それは思った
水の呼吸の壱〜拾とその効果音で20
ヒノカミ神楽でセリフ1と効果音3
それ以外になんかあるっけ
>>901 ネットにある説明書だと
「全集中」「水の呼吸」「○の型」「技名」「効果音」
でそれぞれ10ずつ
そんで「ヒノカミ神楽」「円舞」「効果音1〜3」で5つ
ここまで細分化して55だな
今web取説見てみた。
全集中と水の呼吸、あれひとつ一つ一個としてカウントするみたいだけど、ぜんぶ同じじゃね?
鬼滅あんまり知らないおじさんだから
寒天の慈雨って刀の効果音からして
回復技かと思ってたけど違うのね
腹上死みたいなもんか
気持ちよくなって死んじゃうって
https://hobby.dengeki.com/event/1101706/ これ見ると一番くじやゲーセンの景品が1番無駄だとわかる
市販品のが圧倒的にクオリティが高いわ
2000年代の頃のバンダイの美少女ガチャの泥人形具合はやばかったからな
種死のガチャの女キャラはすごい良かったが
なんでそこで2000年代のフィギュアの話が出てくんだよおっさん
>>910 くじだから仕方ないけど仮にそのフィギュアだけを目当てに一番くじ買ってたら価格的なアドバンテージもなくなる
っていう話じゃないかな
>>915 1万以上でくじフィギュアを落札してる人とか、数十回引いて当ててる人とかいるからね
確かに一番くじには、それだけ出す価値ある品もあるけど、鬼滅の刃に関しては…ちょっと…どうかな…
はっきり言えばいい、クジ景品である事を
考慮しても鬼滅のフィギュアのクオリティは低い
基本フィギュア当たって喜べるビギナー向けだよ
推しキャラや鬼滅物なら何でもokみたいな
人も中にはいるだろうけど
かつて1万近くしてたくじのラブライブのフィギュアとかも今じゃワンコインの500円で売られてるし
進撃のラストワンミカサとかも
買うなら市販買ったほうが金の無駄にならないの同意
今回の煉獄とか転売の値段に見合ってない酷さ
今回のくじの主な購買層は、フィギュアとかあまり興味のない鬼滅ファンの人だろな
だから、クオリティとかも気にせずに、くじを楽しんだと思う(転売屋以外)
金曜のfiguarts mini 鬼滅の刃の先着販売は買える気がしないな
mini とかデフォルメは興味ない
バンダイはなんで普通のfiguarts出さないんだろうか?
figmaと競合するキャラなんてこれまでも出してるのに
>>923 だいたいフィギュアーツは最後にくるよ
アニメ系は
アルターしのぶ安く買えるとこないですか?
どこも値引き渋すぎる
尼のフィギュアランキングほぼ鬼滅やん。マジで人気なんだな。
>>929 に、してはおもちゃ板では勢い無いよな
ワンピースのPOP全盛期の頃とかアンチ含めてスレが伸びてたのに
あの頃のワンピーススレマジでやばかったけどな
所詮鬼滅は作られたブーム
>>34 そんな事ないよ
すごく出来は良いよ
炭次郎の顔だけ微妙だけど
ビックリマンコラボってコンビニ限定なの?完全に出遅れたわ
プレ値なんて出して買いたくないしなぁ
世代じゃないから普通のウエハースの方が絵柄が好みだな
>>937 ブームだからって取捨選択できないタイプの奴しか買わんよな
>>930 >>932 5ch は利用している層が、わりと年齢高め。
おもちゃ板の住人は、フィギュアブームの歴史をしっているから、冷静だと思う。
スポーン S.I.C. ワンピースのフィギュア等など、一時は本当にものすごい大人気になったけど、
今はもう、見る影も無し …。
くじとかも、けいおん とか大人気だったけど、くじはお祭り気分を楽しむもの …。
あんまりフィギュアの出来をどうこう言うものじゃないところがある。
(けれど、今回の鬼滅の刃のくじのフィギュアの出来は、もう少し頑張れただろうとは思う)
鬼滅の刃は、今の不景気じゃなくて、景気の良い時ならば、もっと売り上げも伸ばせただろう。
今は物凄い大ブームだけど、ドラゴンボールやガンダムのような不変の地位を築くのは難しいと思う。
ドラゴンボールはGTを除いて、
改や超などの作品が作られるまで、長い時間があった。
しかし、世代を超えて支持され続けている。
ガンダムも、宇宙世紀もののガンダムは、思春期層を中心に、
世代を超えて指示されやすい傾向がある。
(ガンダムの世界に触れるのは、その時代、時代の作品だろうけれど
…SEED や 鉄血のオルフェンズ 等)
聖闘士星矢も、原作が終わって、派生作品などが出るまでの間も、
フィギュア人気はそれなりの高さがあったし、今も黄金聖闘士達などの
フィギュアは人気が高い。
鬼滅の刃も十年以上後も、聖闘士星矢みたいにフィギュア・玩具人気が続けばいいね。
まあ見てろよ
そのうちおそ松さんやら進撃の巨人みたいに急速に廃れるから
バブルに崩壊は付き物
変な͡コテ使ってると事故にあう
まげろたかし というのも交通事故でタヒんだらしい
俺も昨年鬼滅知るまではドラゴンボールのフィギュアばかり集めてたよ
まさかドラゴンボールより好きなコンテンツに出会うとは思わなかった
しかしドラゴンボールで学べたことは何一つなかった
超以降クソのような展開にうんざりしてドラゴンボールに対する糸が切れてしまった
本当余計な時間や金を使ってたよw
現実の武道の世界でも、重心の沈め方や脱力や呼吸法、剣の素振り(剣先の重みを生かして
重力で振る…「あえて、少し曖昧に表現している」)等は重要なことだ。
そのことが、鬼滅の刃の設定でもいかされているし、(それに加えてファンタジー要素も盛られている)
世の中の不条理を、作者がよく観察していて、分かりやすいカタチで漫画でも、表現しているところは素晴らしいと
個人的には思う。
この、大正浪漫の剣劇の表面的なアクション性ばかりに注目することなく、
きちんと呼吸法や、腰肚文化の神髄の一端でも、世の中により良く広がっていけばいいと思う。
(ネット社会であることもあり、本来の日本の強みをいかしにくい時代へと突入している中、
腰肚文化の浸透は、倫理観や絆というもの等を認識していくうえでも重要だと思う)
長文の、自己満足な文章しつれいしました。
>>934 どうせオンライン限定が出るから今買うやつはにわか
作られたブームとかバカな言い方だよなあ
そんな簡単に作れるなら苦労しないっての
いい歳して斜に構えてバカみたいだよおっさん
>>932 新作でる量も桁違いだったしな
鬼滅は柱すら出ししぶってるし
鬼滅はドラゴボやワンピが未来永劫越えられない場所に行ってしまったからな
ドラゴボワンピと違い原作やアニメの内容も良いしパヤオや新海すらも超えるかもしれない
>>952 100日ワニとか、ものの見事にメッキ剥がれたな
>>952 これよ、これ
こういうバカがハマりやすいんだろうな
洗脳されやすいっていうか
今の人気が「鬼滅の刃」って作品の面白さに見合ってると本気で思ってるのか?
同じufotable作品だけで言ってもFateのアニメ、映画の方が10倍は面白いぞ
日本人ってメディアが煽れば簡単に洗脳できちゃうバカ民族だからな
ま、そういう風に教育されてるから仕方ないんじゃね
ん?お前ら単語でしか捉えられないの?
「同じufoの作品だけで言ってもFateの方が10倍は面白いって言ったんだよ」
ま、バカだから洗脳されやすいんだろうけど
俺はいいよ?キモオタで
鬼滅を崇拝してる“浅い”奴よりよっぽど良いわ
俺も好きだけど今まで見てきたアニメの中の面白さで言えば中間より下なレベルかな
ワンピースと鬼滅の決定的な差は作品としての面白さにあるって理解しろよワンピ信者
>>892 縁壱のがほしいけど絶対出なそう、出すとしても柱全員出した後だな。
>>966 ワンピースはつまらないというより無駄に長くて無駄にキャラ多い。
柱どんどん死んでんのに一味を全然殺さない尾田がクソ。
>>966 あのさあ、あのレスはワンピースが鬼滅より面白いって言いたいんじゃなくて今の鬼滅ブームがワンピースバブルの時と同じ状況だって言ってるだけだろ?
ほんと鬼滅信者ってバカだよな
>>965 浅い深いは関係ない
面白いも面白くないも人によりけり
商業的には売上と利益だけが正義
長期的に貢献度が高いのはワンピース
今のところ短期的には鬼滅の刃
縁壱のフィギュア欲しいなぁ
>>971 俺もそこら辺のフィギュアなら欲しいわ
主人公サイドの小便臭いガキは要らんから柱、鬼を積極的にフィギュア化して欲しい
>>958 小説など活字で大ヒットさせる方が、漫画やアニメで売れるよりも、何倍も難しい。
だから、小説が母体のFateがそうとう面白いっていう人達がいるのは当然だと思う。
>>959 アメリカ合衆国等の多民族国家は、マーケティングは本当にどういった層を狙うかを、
練りに練っている。日本みたいに、イメージを特に先行化したマーケティングだけでは、
商品を売りにくい。日本は、マーケティングは大雑把なところがある。
ハリウッド映画でも、製作して流行するかどうかをまず調べるには、意外なことだが
とある国の、ある田舎町の映画館で上映してみて、評判や客受けがいいかをみるそうだ。
本当に面白さ、奥深さを兼ね備えた作品が、常に即売れるとは限らない。
大衆受けしやすくて、分かりやすさもある作品の方が、売れやすいというのは否めない。
鬼滅の刃は面白いと思う。
上述されている、武道の基礎が設定にいかされているし、世の不条理を、作者がよく観察している。
俺は、不条理によって精神崩壊してしまった姉がいるので(元は勉学も芸術センスも秀でた人だった)、
禰豆子を抱える主人公に感情移入しやすい。家庭環境も良くなかったので、柱や鬼たちにも感情移入しやすい。
そういった俺みたいな人たちも、鬼滅の刃ファンには多いと思う。
漫画自体の純粋な面白さでいえば、ここまで大ヒットするから、面白さも爆発級とは感じない。
ほかにも、不条理や業などをテーマにした、哲学を多く秘めた面白いアニメや漫画はある。
人との絆や繋がりが希薄になっている現代のネット社会のなか、
漫画でファンタジー要素が多分に含まれてはいるが、
呼吸法や脱力等などの腰肚文化が、鬼滅の刃という作品に
ふんだんに盛り込まれていることは良いことだと思う。
身体感覚の重要性を、漫画やアニメを通して(表面的なアクション性に惑わされずに)
広がり、多くの人たちに認識されていけばいいなぁと個人的には思っている。
アホどもが盛り上がってんじゃねーか。
俺も参加させろ〜
キメ!v(・ε・)
>>954 原作まで一気見した人はともかく、アニメをゆるーく
楽しんだって人からすると、富岡としのぶ以外の柱って
基地外にしか見えんからなw
煉獄だってテレビアニメの範囲だとただの脳筋馬鹿だし…
【TAMASHII NATION】煉獄さんの刀をその手に!
「鬼滅の刃」より、本格ディスプレイモデル「PROPLICA 日輪刀(煉獄杏寿郎)」発表
https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1287273.html >>986 マジか
これわあかん!家に何本揃えさす気だよ
置き場なくなるぞ
そしてれんごくさんの刀とか欲しい!!売れるに決まっとる!
カマドウマさんの日輪刀を安くしすぎたんで今回は3万で逝っちゃいやしょー
次スレのタイトルどうする?
「鬼滅の刃の玩具 弐ノ型」?
「鬼滅の刃の玩具 二ノ型」?
それとも他の候補?
これから剣出し続けるなら
仮面ライダーもびっくりなコレクション商法だな
家が剣だらけに
>>815 これみるも無惨のジャンプ応募者全員サービスのやつもやっぱプレるよなぁ..
>>971 俺も継国と鬼舞辻のフィギュアだけほしいわ、アニメに合わせないで原作のペースに合わせて商品化してくれよ。
よおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 336日 13時間 51分 32秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250212235941caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/toy/1575504203/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「鬼滅の刃の玩具 YouTube動画>2本 ->画像>29枚 」を見た人も見ています:
・鬼滅の刃の玩具 弐ノ型
・鬼滅の刃の玩具 参ノ型
・鬼滅の刃の玩具 参ノ型 Part.2
・鬼滅の刃の玩具 玖ノ型【本スレ】
・鬼滅の刃の玩具 拾壱ノ型 【本スレ
・鬼滅の刃の玩具 伍ノ型【本スレ】
・鬼滅の刃の玩具 漆ノ型【本スレ】
・鬼滅の刃の玩具 陸ノ型【本スレ】
・鬼滅の刃の玩具 捌ノ型【本スレ】
・鬼滅の刃の玩具 拾ノ型 【本スレ】
・鬼滅の刃の玩具 拾弐ノ型【本スレ/ワッチョイ】
・鬼滅の刃の玩具 拾弐参型【本スレ/ワッチョイ】
・鬼滅の刃の玩具 拾ノ型【本スレ/ワッチョイ】
・鬼滅の刃の玩具 拾壱ノ型【本スレ/ワッチョイ】
・鬼滅の刃の玩具 拾肆ノ型【本スレ/ワッチョイ】
・鬼滅の刃の玩具 拾伍ノ型【本スレ/ワッチョイ】
・鬼滅の刃の玩具 拾陸ノ型【本スレ/ワッチョイ】
・鬼滅の刃の玩具 拾漆ノ型【本スレ/ワッチョイ】
・鬼滅の刃のネタ画像ください
・鬼滅の刃の声優を語るスレ その壱
・鬼滅の刃の声優について語るスレ
・鬼滅の刃の禰豆子ちゃんのフェラチオ
・【悲報】鬼滅の刃の女性ファンの蔑称、あまりにも酷すぎる
・【悲報】人気YouTuberさん、鬼滅の刃の刀を雑に扱い炎上
・バンナムが鬼滅の刃のクソゲーを作るのは確定的な未来な訳だが
・鬼滅の刃のラスボス無惨さん、名前もないモブ雑魚の刀が頭を貫通して死亡。世界が平和に
・【三大】2010年代の天才漫画家といえばメムメムちゃんの人 鬼滅の刃の人 ワンパンマンの人 もう一人は?
・エイリアンの玩具 2
・プレデターの玩具 1
・デジモン玩具スレ36
・デジモン玩具スレ39
・デジモン玩具スレ35
・デジモン玩具スレ29
・デジモン玩具スレ33
・デジモン玩具スレ34
・デジモン玩具スレ40
・デジモン玩具スレ38
・デジモン玩具スレ31
・デジモン玩具スレ34
・デジモン玩具スレ24
・デジモン玩具スレ30
・デジモン玩具スレ37
・牙狼<GARO>の玩具Vol.24
・太めな奴が好きな玩具 参
・きかんしゃトーマス玩具総合
・刀剣乱舞玩具スレ Lv.5
・牙狼<GARO>の玩具Vol.23
・牙狼<GARO>の玩具Vol.24
・刀剣乱舞玩具スレ Lv.6
・YOの玩具箱スレッド その4
・刀剣乱舞玩具スレ Lv.5
・ゾンビランドサガ の玩具
・ドラゴンクエスト玩具
・玩具Youtuber総合スレ4
・YOの玩具箱スレッド その3
・ロボアニメ玩具総合スレ4
・ジョジョの奇妙な玩具 Part97
・YOの玩具箱スレッド その2
・非TF 韓国や中国などの大陸玩具 Part2
・ジョジョの奇妙な玩具 Part96
・ナカモトは神!それ以外は玩具
・pentaxこそ神!それ以外は玩具
・プリキュアシリーズ玩具スレ92
・プリキュアシリーズ玩具スレ91
・☆聖闘士星矢玩具総合スレ323☆
・☆聖闘士星矢玩具総合スレ324☆
22:47:35 up 4 days, 11:59, 0 users, load average: 8.53, 8.56, 8.85
in 1.2827770709991 sec
@1.2827770709991@0b7 on 041211
|