罰金払えば済む制度て、ことじたいから税金取ることしか考えてないと、労働、納税は国民の義務、金無くなったら餓死しろという国だし当たり前か
まったく何の話か分からないんだけど
詳しく教えてくれない?
精神障害者の雇用先が増えるの?
いつから?
太陽誘電は数年前まで障害者雇うのが嫌で
納付金払ってまでも障害者を雇おうとしなかった
ある意味、信念を貫いていると言えるね
障害者の法定雇用率に精神障害者もカウントされるようになるだけ
精神障害者が雇用義務化されるんじゃないぞ
精神障害者の離職率は、調査の過去9年間で平均し75%
これが改善されないと、雇用増えても意味ないしな
>>12 移行期間が数年必要って企業から希望が来ただけで
やがて特化して他の障害と同じ雇用扱いになるのはほぼ決定してる
厚労省のどっかにpdfであるから読むと良い
企業がとるのは若い子優先でしょう
若くて就労移行支援を二年間ちゃんと
こなした人
しかも軽度な人から売れる
精神障害で正社員たって
安い給料なんだろ
アホらし
職業訓練校の教官に「お前、精神の薬飲んでるんだから、シャキッとするんじゃないのか?」
と、全くわかってないことを言われた
一般人の認識の低さに萎えた
ノーマライゼーション
って言葉の意味が分からん、日本語で言うと何
こういう事件が起こるようでは、精神病患者/精神障害者が病院外の地域で生活する「ノーマライゼーション」は実現困難だろう
>>16 無意味だと思ったからそれには行かなかったけどすぐに売れたよ
無意味でしょ実際
人間はみんな平等とか言っても
交通事故で殺されても払われる賠償金が人によって違うもんな