◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2612【ゴキブリ回】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>37枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wcomic/1501662915/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 17:35:15.91ID:sKQaTjMx
バレ氏は厚遇すること
★嘘バレ歓迎
★次スレは >>800 以降の人が宣言して立てること
★次スレ立つ前の無駄なスレの消費禁止
★他スレでのネタバレ厳禁
★本誌もちゃんと買いましょう

スレ立ての際は、テンプレ一行目冒頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を追加すると半コテ制になります

■現在の信頼できるバレ師
◆sPJZg/TdCYoQさん (水曜午後)

前スレ
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2610
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1501592165/

2名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 17:37:00.08ID:z3/iUPIB
ちんぽ

3名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 17:38:12.25ID:ITD5zmoQ
クロロ出せクロロ

早 く ク ロ ロ 出 せ

4名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 17:41:49.10ID:xvhX90G+
タイトル滑ってるぞ

5名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 17:42:26.24ID:Dlqh9VR3
ワッチョイは必須よ

6名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 17:44:22.42ID:JNUoEKSP
バレ

ピヨンは俺の嫁

7名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 17:44:30.81ID:Dlqh9VR3
そういえばセンリツが股を全開にしたきしょいAA貼る奴いなくなったな

8名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 17:44:30.92ID:GlmyoW8z
976 :名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ bee4-7WXr)[] 投稿日:2017/08/01(火) 21:32:13.46 ID:pYFgXGb80 [2/2]
捏造すんなやクソジャップ
日本の皇族なんかブスのデパートなんだよクソジャップ
こんなクソマンガ読んでるゴミには理解できないかw
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1501518649/976

>>976
捏造してんじゃねーよエラ張りクソチョンww
ブスになったのはごく最近でしかもごく一部、佳子さまはどう見ても美人だろ
朝鮮猿のくせに日本に寄生しなきゃ生きていけないゴミキムチ野郎には理解できないだろうけどな

お前の同胞の集合写真を見てみろよブサイクのデパートってのはこういうのは言うんだよwwww
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2612【ゴキブリ回】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>37枚
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2612【ゴキブリ回】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>37枚
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2612【ゴキブリ回】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>37枚
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2612【ゴキブリ回】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>37枚
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2612【ゴキブリ回】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>37枚

9名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 17:50:22.59ID:WOICg7Nr
ハルケンがチョウライを認めない理由が知りたいマン

10名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 17:50:48.48ID:l1iX+bds
どんどん重複増えてくやんか

11名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 17:51:09.35ID:4q3V/Pyh
バレスレ見たくない人もいるのにネタバレすんなよ

12名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 17:52:16.81ID:WOICg7Nr
専ブラ使えるなら
先にスレが立ってないかまず確認してから立てろよ

13名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 17:52:19.85ID:xsOfbybz
>>11
それな

14名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 17:53:18.18ID:X9sHPl4Z
>>1
毎週タイトルに余計なもの入れるのやめろや
次スレだって分かりにくいわ

15名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 17:53:22.18ID:xV0hGtjt
円がドラゴンボールの戦闘力みたいな指標になってるくさい

ゼノは本気出せば300mはいける
カイト 46m
ノブナガ2mが限界
キルア ほんの数センチ?
ネフェルピトー 1kmぐらい?
バビマイナ 50平米の部屋を全て円できる

これ見ると、恐ろしくバビマイナが強いっぽい
ゼノが更に力を隠してて10倍ぐらい一気に強くなれば3km?
現時点でノブナガがザコで、キルアが発展途上なのは一目瞭然

16名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 17:53:25.83ID:F4nF/mOc
こっちはタイトル改変されてる

改変されてない次スレはこっち
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1501663096/

だが両方ワッチョイは無い

17名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 17:53:28.77ID:9CCq7tV5
念を覚えれば身体スペックが数倍〜十数倍
ゴンのジャジャンケンはそこから更に数倍から十数倍の威力

18名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 17:54:29.76ID:f7HLgtXQ
>>15
そう思ってるのは極一部だと思う

19名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 17:54:57.16ID:G2EB8zqz
部屋全体の円とか相当強いぞ
バビマイナやるな

20名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 17:55:07.98ID:haZSKt1M
円の範囲で「相当な使い手」認定してノブナガ虐めはもうやめろ

21名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 17:55:32.23ID:WOICg7Nr
ネタバレと言えば
他板にネタバレ全開でスレ立ててる奴は何なんだ

22名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 17:56:15.29ID:eqyamRte
まーーた自分に酔ってるクソが現れたか
スレタイでネタバレして何が楽しいんだよ

23名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 17:56:19.28ID:DqfXSBZ+
ワッチョイなしスレは落として

24名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 17:56:30.97ID:zTSJny4A
スレタイネタバレはやめよ?

25名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 17:56:41.52ID:YLzR4Zhc
ワッチョイなしでスレタイ改変とかゲロ以下じゃねえか

26名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 17:56:43.89ID:HqutWqSK
夏だなぁ

27名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 17:56:54.78ID:UTHj/eFQ
>>15
バビマイナがカイトより強いのは確定か
ベンジャミンや軍隊長がバビ以下とは考えられないし
相当強いな第一王子側

28名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 17:57:52.24ID:zTSJny4A
ワッチョイはべつになくていいけど

29名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 17:58:34.40ID:Zu/iTXOV
念の修行は寿司職人の修行と似ている
寿司職人も飯炊3年握り8年と言われ10年以上の下積み修行が必要とされるが実際は効率的なノウハウで行えば2年程度で同じスキルまで上げられるだろう

30名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 17:58:40.60ID:z3/iUPIB
王族の部屋にゴキブリなんて見つかったら即処分だろ

31名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 17:58:44.45ID:eqyamRte
バレでクロロ出た時もスレタイに付けた奴がいたし
頭のおかしい奴しかいないのか?

32 【東電 72.9 %】 @無断転載は禁止 がんばれ!くまモン!©2ch.net2017/08/02(水) 17:58:48.02ID:gGjRc3Vj
50^(1/2)=7.07

33名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:00:12.84ID:z3/iUPIB
ツェリエモン「寿司修行に何年も費やす奴はバカ」

34名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:00:34.08ID:iQl4rA+S
オイトもビルも有能やんw

35名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:00:40.29ID:z3/iUPIB
念修行だった

36名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:01:24.12ID:YLzR4Zhc
>>29
握り寿司なんてそれこそ2週間も練習すれば1流と言われる板前と同じ程度には握れるようになるけどな
寿司の修業が長いのは技量の問題じゃなくてのれんや看板や経営の問題でしょう

37名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:01:59.44ID:AsOD1ygq
こんなクソスレ伸ばすなよもう一つの方行け

38名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:02:05.37ID:Lw0Z1edZ
【フウゲツ優勝】HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2612 【カチョウ死亡】

39名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:02:15.17ID:MPqWMULm
旅団ダセヤトガシ

40名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:02:26.23ID:wv41BePX
365話でも
「シマノ」って言ってり
「シマヌ」って言ったりしてるんだよね。

瓜二つの双子か?それとも二重人格か念能力か?

41名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:02:43.56ID:21ksLTe/
画バレでビル見たすぎる

42名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:03:18.80ID:z3/iUPIB
スレタイなんざどうでもいいだろ
だって専ブラじゃどうせスレタイの半分までしか見えねえもんw

43名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:03:24.22ID:aenqr0wt
2週間で国王軍の精鋭に対抗できるほど念が使えるようになるとか凄すぎるでしょ
キメラアントじゃあるまいし
100万人に一人の天才しかいないのか

44名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:05:33.95ID:ITD5zmoQ
暑いんだよねぇ
冷っとする話を書いてほしい
モモゼの生首とか良いねぇ

45名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:06:21.81ID:FqnW7Iww
外法以外なら半年かかるって設定はどうなったの?

46名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:09:05.57ID:ITD5zmoQ
2年前は漫画百裂拳ってサイトが一番早くバレを落としてて大人気だったけどあのサイトどうなってんだろ

47 【東電 72.7 %】 @無断転載は禁止 がんばれ!くまモン!©2ch.net2017/08/02(水) 18:10:50.58ID:gGjRc3Vj
少年マンガで殺人アウトロー冨樫とそのファン

48名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:11:25.31ID:KQQdINIS
コックローチクロロ

49名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:12:02.82ID:HH94wl86

ピトー 2km
ゼノ 300m
カイト 48m
バビマイナ ?m
ノブナガ 4m


ノブナガンゴゴゴゴゴwwwww

50名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:12:39.74ID:1MXTXSGB
名字と名前でシマヌ・シマノ
なのかもね

51名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:12:45.35ID:FqnW7Iww
念の設定が完全に崩壊してる
冨樫はこういう理詰めの話向いてないんだから自覚しろよ

52名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:13:49.44ID:ITD5zmoQ
ノブナガの能力は4メートルの円に入った人間を無条件で死に追いやる だろ

53名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:14:23.11ID:4q3V/Pyh
これでクラピカが燃を教え始めるんだろうな

54名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:15:36.09ID:Zu/iTXOV
>>51
適度な運動と美味しい食事で妖力値が10万超えるマンガ描いてた奴に整合性期待しすぎやわな

55名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:16:14.98ID:LRJYcCKP
みんなで水見式したら楽しそうだな

56名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:16:43.72ID:z3/iUPIB
念の設定崩壊なんて今更だろ。蟻編読んでみろよ

57名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:18:13.61ID:3geFk9my
画像バレ見たいような見たくないようなw

58名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:18:38.42ID:R4kaGRX+
バビ「君の能力を教えてもらおうか」

クラ「まず特定の相手を拘束した上で強制絶にできる
次にダウジングで他人の嘘を見破ったり攻撃を防いだりできる
更に骨折を数秒で完治させる程度に治癒能力を強化できる
そして相手にこちらが決めたルールを課しそれを破った場合に死に至らしめる事もできる
最後に相手の能力を奪い自分や他人に付与する事ができる」

バビ(こんなバレバレの嘘を並べるとは・・・なるほど。教える気は無いという事か)

59名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:18:52.14ID:+ccaeIwA
いまさらだけどウイングが教えてた「燃」って意味はあるの?

60名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:18:53.27ID:YLzR4Zhc
長期連載の漫画に大昔の設定を持ち出してきていちいちツッコミ入れるのは無粋だよな
ドラえもんの好物はどら焼きじゃなくて餅のはずだろうが!とか本気で怒ってツッコミ入れるのと同じくらい恥ずかしいやつがこのスレに沢山いる

61名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:19:13.70ID:rWne4xym
クラピカの目的はツェリから緋の眼回収することとワブルの継承戦回避なのに
念の基礎二週間で教えるわけないだろここはアホしかいないのか

62名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:19:19.71ID:+ccaeIwA
>>58
ワロタ

63名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:20:34.88ID:NFfW6Vu9
円ってオーラを薄く伸ばす技術だから、肉体に纏うオーラは薄くなり防御力激減するはずなのよね
バビマイナは第一王子直属という立場と命を賭すという覚悟があるから敵地のど真ん中でも円ができるが、
(仮に円が使えるとして)守る側のクラピカに円が使えるかっつーと疑問だわな

64名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:20:41.88ID:TPTOIRHS
やはり円は強者の証
コルトピも円の性能的には優秀だったんだろうか
ダミー用の公衆トイレを複数用意しておけば助かったかも

65名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:22:27.39ID:qtYXGMK1
ゴキブリのラジコン
ダウンロード&関連動画>>


66名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:23:14.10ID:HH94wl86
俺のIDハンターハンター
ちょっと嬉しい

67名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:24:13.55ID:lhZ31cIa
バンジーガムとか盗んでたら注射器からベトベトのオーラが噴出すんのかよ

68名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:24:14.19ID:wv41BePX
アルカとナニカみたいに
シマノの中にも「シマヌ」がいるって事かな?
ナニカほど厳しい見返り(ルール)じゃなくても
シマヌに頼めば、通常(シマノ)よりも
適切な好判断、ファインプレーを見せてくれるみたいに。

クラピカ宛てに3人から電話来た時に
シマノが自分でシマヌを呼び出してチョウライに繋いだ。

それからクラピカに尋問された時に自分の能力も説明しているから
365話でクラピカが「シマヌの判断は適切だ」と認めてる。

今回も
ビルが「虫は俺とシマヌで探す」
オイト「シマヌ、王子をお願い」
そこそこ重要なお願いする時に「シマヌ」呼びしてるし。

69名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:24:21.17ID:/FAA64A5
クラピカビルオイトシマノの連携がいいかんじ
冨樫は4人組が描きやすそうだね現にチームとして安定してる

70名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:24:25.35ID:ZTKbrNgH
>シマヌ・シマノ

同じ名でも国によって発音が違うとか

たとえばマイケル、ミハエル、ミッシェル、みたいに

71名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:25:13.93ID:wdESQ/FW
設定は後々足枷になるって幽白時代から冨樫言ってるぞ
だからある程度は矛盾が生じても気にしてないんだろう

72名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:25:29.85ID:9W1PfJOu
シマヌが伏線かな。

73名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:26:06.46ID:0EKg+R3r
一見何の変哲もない部屋なんだけど
よく見たら壁の模様がゴキブリで出来てる画像を見て以来
ゴキブリがトラウマになった

74名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:26:32.83ID:/FAA64A5
>>58
これは草

75名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:26:51.65ID:FqnW7Iww
>>71
今回の場合は船の期間を自分で切っちゃったからそれでこうなってる感じ
ぼかしとけばいいのに

76名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:27:04.89ID:60oxiqzu
ハビマイナって円半径20mくらいか?
ゼノはやはり強かったか。

そんなことより早くクロロだせ。
集英社はクロロ出せと圧力掛けろよ。

77名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:27:10.72ID:zdzMzbyC
>>40
富樫は伏線仕込むの好きだから名前説は薄いね
ヒソカもモローという名字あるけど、いちいち
使い分けないし、何か意図があるよ
まだ姿を見せていないワブル念獣関連が濃いね

78名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:27:58.35ID:Zu/iTXOV
>>68
この人天才だ・・・

79名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:28:17.49ID:wdESQ/FW
原文ママって新キャラも気になるよな。シマヌ直属の上司かも

80名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:28:45.52ID:z3/iUPIB
クラピカの能力を把握してどうするかね
クラピカは迂闊に手を出させないために操作系装ってたが
本当の能力を敵が把握したとしても操作系に対する対応と変わらないだろう

81名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:30:03.29ID:06NsUAGC
オイトが念を発動したことでクラピカはもうノータッチ?
エンペラータイム終了?
これ以上ゴキブリのために寿命が縮むの見てられないんだが

82名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:31:04.16ID:HH94wl86
モモゼ「 (˘ω˘)スヤァ」

83名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:31:48.18ID:1rcJN3Ty
>>79
原文ママはバレ師がミスタイプしてないことを示すために入れてくれてる
新聞とかニュース記事でもよく出てくるんだがな
今の中学生は新聞すら読まんのか

84名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:31:48.85ID:lhZ31cIa
>>80
能力わかったら別な奴が対応するらしいぞ
能力を盗むとか無効化するのかね

85名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:32:28.24ID:Fz2Me3Sx
>>58
制約きついとはいえクラピカは優遇されてるな
他の贔屓キャラのヒソカとクロロでさえ発は2つだけなのに

ゴンなんかジャジャン拳とゴンさん化…

86名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:32:58.77ID:zdzMzbyC
ハピめちゃくちゃ強そうだけど
ベンはさすがにそれより弱いってことはないよね
だったら、念獣つきだしハンゾーやビスケでも
やばいね

87名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:33:05.42ID:ekJaJi/q
オイトさんいつのまにか完全にヒロインだな

これ数週もしたらゴキブリもかわいく見えるようになってんのかな?

ゴキブリ「オイトさんの為に僕が頑張るんだ!!」
来週からハンターハンターはしばらく休載します。

88名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:33:18.38ID:F4nF/mOc
ゴキブリ解除するまでは強制エンペラーも解除されないだろう

89名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:33:46.48ID:/FAA64A5
前スレからいるけど原文ママの人は釣りだよね??

90名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:34:54.20ID:F4nF/mOc
原文ママが新キャラだと思ってるならただのアホだろ

91名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:34:59.39ID:Fz2Me3Sx
>>81
画バレくればわかると思ったけどコンタクトしてるか…

普通に考えたら能力解除するまで続きそうだけど
見当もつかなかった前回からすればとりあえずは一安心じゃないか?

92名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:35:01.88ID:BqZvbhlv
>>58
>>68
本バレ超えたわ

93名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:35:19.14ID:eh1sCXBf
やっぱ旅団が登場しないとつまらんな

94名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:36:19.68ID:sQeycYpd
>>76
旅団厨以外興味ないよ
王子の動向の方が遥かに面白い

95名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:36:27.12ID:z3/iUPIB
クラピーの能力把握しても凄く怖いから鎖に注意しろ以外ないよな
能力の詳細が分からなくとも念の鎖を警戒するのは当たり前だし
把握してもあんま意味ない気がするが

96名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:36:40.73ID:J4cIV6jK
>>83
新聞読むより人と会話したほうがいいとおもう

97名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:36:49.04ID:mogxEhRy
クラピカ先生の念講座には何人参加するかな
チョウライ・ツベッパ・ハルケン辺りは参加しそうだが

98名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:36:50.48ID:DJLjT6FY
ワッチョイもなし、糞スレタイって何なの?
労る必要もないわ

99名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:37:10.56ID:60oxiqzu
冨樫は頭おかしい。
読者が求めてるものが全くわかってない。
王子とかどうでもいいんだよバーカ

100名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:37:45.53ID:0EKg+R3r
しかしこれで旅団がお宝盗み出すのはほぼ不可能になったな

101名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:38:31.45ID:mkdVRxn3
ベンジャミンは最初はツェリを狙ってるんだっけ?
下位を狙ってるんだっけ?

102名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:39:20.62ID:8vI5a2pQ
クラピカと視点を共有してるわけでもないし結局オイトは見たものを口頭で説明するしかないな

103名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:39:22.87ID:Nn9Bl8Am
G線上のアリア

104名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:39:44.79ID:9AyrgSgg
今年はもうクロロ見れないのかな
残念(´・ω・`)

105名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:40:20.24ID:21ksLTe/
クラピカ口達者だなあ

106名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:42:56.06ID:ULolzio7
本当にうまい飯と適度な運動で強くなったわけじゃないぞ

107名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:43:47.47ID:+ccaeIwA
原文パパ

108名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:44:15.07ID:z3/iUPIB
ヒソカがシャルトピ狩った回の1週間後のバレスレを思い出す
あの続きを期待してスレに勢いがあったのに肝心のバレは全く関係ない回っていう

109名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:44:49.77ID:zdzMzbyC
しかし壷なんか盗んでどうするんだろう
たんつぼにでも使うつもりか
マチのたんつぼならなりたい奴なんか
いっぱいいるぞ

110名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:44:52.50ID:rWne4xym
王子が講習会に参加するわけないと思うけどな

111名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:45:07.94ID:ToFodxV4
シマヌー×シマノ―

112名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:45:41.90ID:F4nF/mOc
>>102
オイト・クラピカ間は口頭でなくとも念話ができる

113名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:46:08.80ID:lhZ31cIa
>>110
普通ならハンターがいないツベチョウライ位しかこないだろうけどビスケとかハンゾーらが接触のために参加を促すんじゃないか

114名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:46:36.65ID:A3AZTVCd
ハンタとバキ以外にゴキブリ主役回やった漫画ってある?

115名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:47:01.40ID:z3/iUPIB
クロロが何を盗もうとしてるのかは分からん
チョウライとかも贅沢大好きみたいだし財宝ザクザクもってそうだし

116名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:47:45.40ID:bvlDvTqx
痰壷はされるよりしたいマジで

117名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:48:08.67ID:Zle+XPcb
ビルの好感度上がってるわ

118名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:48:35.92ID:9AyrgSgg
相当大事なお宝=壺だと思った

119名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:48:41.05ID:/zpUHZei
円の広さが強さの指標になってるっぽいね
ピトーは円形なら600くらい?
ゼノは300
旅団が考える達人クラスで50
ノブナガ4
キルア2

これが発なしの強さかな?

120名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:48:49.60ID:wv41BePX
クラピカ「各王子達に報告、念能力の指南を行う」
「希望者は参加されたし」

ベン「的に念の指南までするとは・・・何を考えている」拒否
カミィ「カミィはレッスンなんて嫌よ」拒否
チョウ「ふむ・・・・ちょっと出てみようかの」参加
ツェリ「バカめ・・・テータちゃん次行こう」拒否
ツベ「興味あるけど自ら行くのは抵抗あるわ」拒否
タイソン「習うなら自分の護衛に習うわよ」拒否
ルズ「なんかバショウも薦めてるし、一応行ってみっか」参加
サレ「晩餐会は嵐が来るぜ」拒否
ハルケン「夕べの不可思議な件を解く鍵になるかも・・行ってみよう」参加
カチョウ「センリツも薦めてるし、フーちん行こう」参加
フウゲツ「うん・・」参加
モモゼ「参加しますわ」参加
マラヤーム、母親「マー君は行かなくていいの」拒否

チョウ、ルズ、ハルケン、カチョウ、フウゲツ、モモゼ当たりが参加しそう
タイソンもクラピカがイケメンって知ればくるかもしれんが。

121名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:49:25.33ID:ULolzio7
お宝を盗むという行為が好きなだけでお宝自体にはそれほど興味なさそう

122名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:49:28.69ID:sLrw/UbS
うーむ今週は退屈な回だな
ツェリもクロロもなしか〜

123名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:50:01.98ID:4oJ/bNTo
ワンワンの更新止まってるけどもしかしてガサ入ったんか?
潰れたならざまーなんだが

124名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:50:41.89ID:QG7FE5ai
メビウス湖って湖なのに海水みたいにしょっぱいのか?
1巻でゴンが船上で風に塩気が多いから嵐が来るとか言ってるけど
それとも死海みたいに内陸にあるだけであくまで海なのか

125名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:50:42.80ID:A3AZTVCd
>>120
そしてなぜか参加しているナスビ

126名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:50:57.38ID:s5KA7AC0
>>55
ビルは操作系じゃないのがバレ
クラピカは特質系がバレる

127名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:51:20.92ID:ToFodxV4
詳しくはないが塩湖なんてのもあるしなんとも

128名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:51:55.38ID:vRj0F66A
クロロ「本当の宝は一番身近にあった、大切な物は欲しい物より先に来た」

129名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:52:30.42ID:z3/iUPIB
わんわんだって人間なんだからたまには女の子とデート行ったりもするんだろ

130名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:52:50.65ID:ICFbNmsX
バレはどこだよゴミカスども
糞ゴミカスのおまえらのくだらねー会話なんかいらねーんだよ

131名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:53:08.86ID:rWne4xym
>>113
ビスケやハンゾーセンリツがクラピカと連絡取りたいなら王妃を説得して部屋に招けばいいだけな気がする
上位の王子は下位の王子を部屋に招いたり訪ねたりすることは容易なわけだしね

132名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:54:28.31ID:LxLr4NH0
>>117
モブがだんだんイケメンになっていくのはゴレイヌさんの時と通じるな

133名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:54:42.12ID:TGBX5o4Q
マジで念知らない設定にしたせいですげえストーリーが停滞してる
読者からしたらもう完全に熟知してる念の基本をまたいちから説明されてる状況
「王子たちは一部の護衛から念のことを聞いた」の一行で済ませて
さっさと話しを進めろよ

134名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:54:45.03ID:obNhvoZD
王子全員天才設定くるで

135名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:54:58.59ID:forBjjDx
シマノ、ツェリ、オイトみんな天才過ぎるわ
駒が動いてストーリーを作ってるんじゃなく無理やり冨樫が考えたストーリーに駒が当てはめられてる感が凄い出てる
今までそんな事なかったのにどうした?

136名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:55:18.15ID:+xsTjdkx
円とか出てきたらなんかハンタって感じでワクワクしてきた

137名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:55:27.27ID:bvlDvTqx
>>119
得意不得意がある
ゼノがイキってたのが恥ずかしくなるが

138名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:55:29.90ID:ToFodxV4
ナスビ「あいつは俺の子だからな」

139名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:55:42.15ID:zNI3AXUD
ベンジャミン、チョウライ、タイソン、カチョウフウゲツ

この辺好きだから退場しないで欲しい
ツェリは好きだが退場して良し
テータは退場しないで下さい

140名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:57:01.73ID:FF0tMvBc
シマヌがツェリ以上の念の天才

141名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:57:23.26ID:wdESQ/FW
円は不遇と言われてる放出系が得意そう

142名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:57:27.31ID:4oJ/bNTo
>>135
いままでもそんな感じだろ
何を今更

143名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:57:41.33ID:lhZ31cIa
>>131
建前上は念の講習だけどこれで集まることで同盟組もうとしてるんじゃないかな
だから行くことも意味がある

144名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:58:04.68ID:wv41BePX
念の基礎の指南を条件に
上位王子達と積極するチャンス作ろう(できればツィリード)ってのが
クラピカの狙いだわな

145名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:58:06.62ID:F4nF/mOc
>>130
教える人間>>>教わる人間
糞ゴミカス>>>お前=糞ゴミカス以下の存在

146名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:58:07.69ID:60oxiqzu
クロロ出せよバーカ

147名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:59:00.38ID:k9xSTj56
>>141
でも今のところ作中出てきた中で円の効果範囲が広いピトーもゼノも放出系とは遠いしなぁ

148名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:59:41.42ID:qvGa+1vA
>>76
100メートル平米はあるだろあの部屋

149名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:59:47.00ID:FF0tMvBc
>>147
近いだろ

150名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 18:59:50.83ID:o0gPbaKp
クロロよりビルの方が面白いしこの路線でいいよ

151名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:00:01.55ID:mlS5efFG
もっとサクサク王子減ってくのかと思ったら王位継承戦じっくりだな

152名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:00:13.10ID:ITD5zmoQ
チョウライとかも天才設定来るのか?
念の情報得ても使えないんじゃ今までの情報戦が無価値化するから習得する筈なんだよな

153名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:00:28.69ID:qmNsd8SL
本バレどこよー?

154名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:00:38.09ID:Nn9Bl8Am
ツェリは前々から念を知ってれば念にハマって残酷な人体実験とかやってたんだろうな

155名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:00:45.71ID:geQrBOst
新・HUNTER×HUNTERメイン4人(クラピカ・ビル・オイト・シマヌ)

156名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:01:00.73ID:wdESQ/FW
クラピカはツェと会えれば後はどうでもいいって言ってたし念講習会にツェが来たらノスラ組は即撤退すんぞ

157名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:01:08.27ID:eh1sCXBf
>>150
マイノリティ乙

158名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:01:15.70ID:ITD5zmoQ
オイトを天才扱いしちゃうと蟻編のウェルフィンとかでも天才レベルだろ

159名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:01:21.22ID:ICFbNmsX
ゴミがレスすんな。バレの場所だけ教えろゴミカスども

160名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:01:21.41ID:V5iJA+MB
レオリオの活躍回早くしろ

161名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:01:58.78ID:zNI3AXUD
>>160
同意
何年待たせる気なんだよ

162名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:02:06.34ID:rWne4xym
>>143 
確かにその可能性もあるけど基本的に不仲の王子たちが集合したらそこが戦場になる可能性もあるだろ

163名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:02:53.09ID:YGlKB7wG
>>137
マジレス使いかよ

164名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:03:01.83ID:ITD5zmoQ
まぁでも最近頭良いモブ多いよな
マオールやスラッガみたいなモブもかなりIQ高いはずだ

165名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:03:12.26ID:QG7FE5ai
円に関しては範囲が狭い=弱いってことにはならないけど、範囲が広い奴はみんな強いって感じの認識でいいんじゃない?
実際問題、今まで円の範囲広かった奴って例外なく強かったし

166名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:03:26.50ID:F4nF/mOc
>>152
必ずしも王子本人が使える必要はないと思うけどな
使えなくても守護霊獣がいるわけだし
信頼できる部下に念を覚えさせればそれでもいいと思う

167名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:03:35.61ID:/FAA64A5
>>151
まさか王子14人ともキャラ立てしてあまつさえ王妃までキャラ立ちしそうな状況になるとは思わなんだ
暗黒大陸とは別の長編と考えて読んでるわ

168名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:03:42.89ID:k9xSTj56
>>149
近いってのはせめて両隣の系統までを言うと思うが

169名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:04:22.42ID:ToFodxV4
王子たちと歩く暗黒大陸ツアー

170名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:04:47.24ID:qq9PoxZa
>>159
超速で前スレのネタバレが載ってるぞ、カス

171名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:05:37.18ID:M/zDKe07
>>160
>>161
ほんとこれな

172名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:05:38.59ID:3G0PvRol
クラピカって能力多いけど戦闘に使えるのダウンジングとホーリーだけだし実際ガチバトルは弱いよな

173名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:06:05.31ID:498fNV5N
>>114
のぞき屋、浦安鉄筋家族

174名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:07:01.21ID:PHIRStAm
ツェなんとかも大変だな目を持ってるだけでクラピカニ粘着されて
別にこいつが殺したわけじゃないんだろ

175名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:08:28.12ID:YLzR4Zhc
レオリオは選挙編でいやってほど活躍しただろ
悲惨なのはハンゾー派
十数年待ってやっと再登場して活躍できそうな舞台が整い始めたのに未だにおあずけ食らってて活躍する前に休載しそう

176名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:08:45.34ID:CGqYdxtD
>>172
強制絶があれば戦闘は余裕だからしゃーない

177名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:09:10.13ID:xrvjXeu3
イズナビの相方もなかなか良さそうなヤツ

178名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:09:15.28ID:lhZ31cIa
>>162
行かないと自分以外の下位王子同士で繋がり出来ることになってまずいとか

179名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:09:26.97ID:geQrBOst
>>172
強化系100%使えるだけでもう大抵のやつには勝てるだろ

180名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:09:48.39ID:ZmIko2nM
鎖なしでもウボォーギンとタイマンはれるぐらい強いんでしょ

181名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:10:54.94ID:k9xSTj56
>>172
肉体強化、回復、デバフと意外と理に適っていてやられるほうは結構嫌だと思うよ

182名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:14:37.79ID:OtbDWg4n
>>175
幽白だったら二次メインキャラ張ってただろうな
ハンタはテーマとしてシリアス寄りだからハンゾーやレオリオみたいな和みキャラは組み込みにくいんだと思う

183名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:15:40.42ID:W4ztScPr
クラピカ鎖に特殊能力ないか回復の奴だけだったとしても赤眼のブーストだけで強化系普通に倒せそう

184名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:15:58.86ID:wl0pXfAG
部屋全体に円張ってるとかバビマイナ強そうやな

185名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:16:11.79ID:lKKUSnq7
今週のバレ面白いね
クラピカはヨークシンの頃から全く成長してない
また独りよがりなスタンドプレーして変な方向に行ってないか?
クラピカが十二支んな事と、クラピカ軍団が複数の王子間にまたがって連絡取り合ってる事がバレたらやばいな
上位王子間ではこう着状態になるかも知れんが、ハンター軍団の立場がやばいと思う

186名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:17:11.39ID:ZXtywdnU
>>185
イズナビに仲間を大事に的なこと言われて納得してたのにだがそれではいけないとか考えてたし

187名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:17:29.58ID:hSKU0oMW
ビルが予想外の好判断!
シマノが予想外の好判断!
オイトが予想外の好判断!

もうええっちゅうねん
こんなんで読者が満足すると思うなよ

188名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:17:49.41ID:mdwXMg3J
>>172
単純にエンペラーなら発なしでも全系統強化されるからクソ強いぞ
しかもウボォーを具現化系の鎖で縛りつけながら強化系で回復してるから同時に全系統強化されてるのがわかる
タイマンならまじで相手はやばい
人間なら大体勝てる

189名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:18:11.69ID:k9xSTj56
>>185
それでも人差し指の能力に仲間と連携する機能を組み込んだだけ、半歩進んでいるよ
まぁゴンが瀕死のときに顔を出さなかったんだけど

190名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:18:21.18ID:F4nF/mOc
>>179
それエンペラータイムを誤解してるよ
クラピカがLv10の念能力者だとして、Lv10の純粋な強化系能力者と同等の強化系が使えるわけじゃないぞ
エンペラータイム中でもLv4までの強化系までしか使えない
Lv4までの強化系能力を100%の精度で使えるってだけだ
エンペラータイム使えない普通の能力者、例えばLv10の具現化系や操作系能力者は強化系をLv6までしか使えない上に更に精度も60%までしか使えない

エンペラータイムはたしかこういう設定だったはず

191名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:18:38.89ID:pbKZQtPC
>>58
www

192名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:19:40.16ID:lKKUSnq7
しかもビスケとかイズナビ辺りは大丈夫だろうがセンリツやバショウ、ハンゾーは明らかに今の状態についていけるレベルじゃない
ヨークシンでゴンやキルア巻き込んでやばい事になってたが同じ事繰り返してる
やっぱクラピカはダメな奴だな

193名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:20:08.33ID:2zulAxoS
>>76
こいつ、末尾b2か

194名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:22:07.87ID:mdwXMg3J
モブキャラで円できるやつっていないよね?
やはりバビマイナは美形化したから主要キャラの一人か

195名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:22:08.24ID:qvGa+1vA
エンペラータイムは全系統を極めるんじゃなくてあくまでも具現化系を基準にした能力で常に最高のちからを発揮できるだけだからな
あとオーラが数倍増えるくらい

196名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:22:20.95ID:5oJ4Tmc/
ウッディ見たとき級の可愛いクラピカにイラスト戻してくれよ
登場キャラがおっさんおばさんばっかやんけ

197名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:22:50.50ID:+lUX+vPr
>>190
石割の修行からするに攻防力強化は強化系Lv1の能力だから、それを精度100%で使えるなら〜って話ならあながち間違いじゃない

198名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:23:08.89ID:qvGa+1vA
少なくとも円を半径50メートルレベルで使えるんだから達人クラスでしょ

199名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:23:13.92ID:v3EsBxqm
団長出るの楽しみにしてたらゴキブリ探すだけで笑った。
旅団の残りのメンバーが生きてるのか死んでるのか、ヒソカも船に乗り込んでるのか気になる。

200名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:23:33.75ID:hSKU0oMW
>>195
それだとウボォー戦がつかない

201名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:23:34.80ID:bNeGWEQe
センリツはボコボコに殴られて死んでほしい

202名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:23:44.50ID:/FAA64A5
>>196
十分かわいいじゃん

203名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:23:55.76ID:W4ztScPr
>>195
オーラ数倍だけでやばない?
+水準上がるなら相手の発に相当面倒な特徴無かったら勝てそう

204名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:24:01.08ID:KQQdINIS
バショウのついてる奴が一番普通そうであれだな

205名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:24:17.00ID:IESzpgID
休載まで
あと4週…◆

206名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:24:32.84ID:/FAA64A5
あ〜20週くらいやってくれないかなあああ
頼むよ冨樫ー!

207名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:25:01.65ID:hSKU0oMW
レベル6割を肉体強化6割だと思ってるやつは
もう一度クラピカvsウボォーを読み直せ

208名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:25:04.47ID:ZXtywdnU
死神クイズ 休載まであと何週?

209名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:25:12.91ID:k9xSTj56
>>190
能力レベルってのは単にメモリをどれだけ食うかの話で直接的な威力とはまた別なだけだろ
そもそも事実、ウボォー戦でクラピカは本来強化系能力者しかできないようなことをやっているので、
それだけで充分(エンペラー状態なら)強化系としても通用する証だろ

210名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:25:20.69ID:FF0tMvBc
今回は20週行きそうな気がする

211名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:25:38.52ID:J4cIV6jK
>>192
明らかに自分が実力不足だって思ったら仕事受けないだろ
仕事を受けた以上それはできるって思ったからで、その責任は自分にあるでしょ

212名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:26:10.86ID:LRJYcCKP
一年に10週ならまだ耐えられる
二年に10週は許せない

213名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:26:14.57ID:xrvjXeu3
半年毎に5話でも良い
1年は長いんじゃ

214名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:26:17.19ID:XGccy7d/
つまんねえ漫画だな
信者が盲目的にまんせーしてるだけの糞漫画
早く打ち切れ

215名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:26:30.69ID:bc9upnxM
バレおせえ。

216名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:26:48.64ID:lhZ31cIa
12支んの知名度がよくわかんない
本来協会の幹部みたいなもんなんだろ
クラピカが入ったことは知られてないとすると対外的に誰がメンバーかは公開されてなくて公の場に出て来て初めて分かるって感じなのか

217名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:27:15.03ID:odxyGF86
確かに時系列整理とか相当大変な作業を練ってるとは思うが、10話分の原稿上げるのに1年もかかるかね?

218名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:27:23.14ID:QNYhmgu8
>>192
まあ王子の念は想定外だったわけだし
元々はツェリを間近で見るための手段がほしかったわけだからね

219名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:27:32.18ID:iQl4rA+S
バビマイナはイケメン化したのにビルは

220名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:27:32.31ID:FTRA1TST
>>197
石割りはただの周の修行だな
広義には攻防力強化の範疇ではあるが

221名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:28:05.58ID:hSKU0oMW
>>192
バショウ「オレ達も旅団を止めたいんだ」

222名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:29:06.33ID:odxyGF86
>>190
これ5年くらい前に同じこと言ったら、あの図を見てそう考えるのはおかしいってぼろクソに言われた記憶がある

223名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:29:33.59ID:W4ztScPr
ハンターの人はある程度ツェズゲラ知ってるみたいだったし十二支んぐらい知ってるのか
それとも上層部みたいな役員よりシングルとか功績で知名度上がるのかな

224名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:31:09.61ID:+lUX+vPr
>>220
強化系の系統別修行Lv1とはっきり明言されてるだろ
周を使ってるのは確かだが主目的は強化精度の底上げ

225名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:31:11.24ID:/FAA64A5
>>217
10話以上ある場合でもそれが20話未満の場合は
はみ出した分は編集でプールしてると思うんだよね
今回再開した分の初回とか絵が粗めだったから去年の段階で出来てた可能性もあるかなと個人的には思っている

226名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:31:33.09ID:lKKUSnq7
>>211,>>218
最初の想定と違ってきててどんどん危険レベルが上がるほうに突っ走ってるし
こう着状態を作り出そうとしてるらしいが
それが安全な方に向かっているのか?すごく疑問だわ
ビルもそこまでの実力じゃないんだろ?
ビルに対しての要求レベルがうなぎのぼりな気がするからな

227名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:31:57.43ID:Yh2SjQud
>>193
アウアウか92かも

228名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:32:36.79ID:OFfz8eak
ゴキブリハンター★ビル

229名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:33:30.40ID:wdESQ/FW
クラピカはツェに会うために全力なだけで継承戦には興味ないぞ

230名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:34:02.99ID:lhZ31cIa
>>223
事情通くらいしか知らない感じなのかね

231名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:35:24.58ID:7UPPKjo8
そろそろ一応主人公のゴンの現状写して欲しい

232名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:35:28.84ID:F4nF/mOc
>>207
いや6割だよ
クラピカの場合はLv6を100%で使えるだけ
普通の具現化能力者なら6割にしかならん

>>209
ウボォー戦でクラピカが使った強化系能力の治癒が強化系Lvのいくつかが不明だからなんとも言えない
念能力者レベルが同等という条件で、強化系能力者と強化系限定で戦った場合はやはり劣るだろう
12巻のエンペラータイムの説明を読む限り間違いない

233名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:35:43.13ID:W4ztScPr
>>230
なんかそのレスで思い出したけどハンターでも上位の人とかはわざと情報隠してるんだっけなジンとかがそんなんだったよね

234名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:35:55.59ID:FTRA1TST
勇者クラピカのベギラマは魔法使いのベギラマの60%の威力しかないが、
絶対時間中は魔法使いと同威力のベギラマを繰り出せる
しかし絶対時間中であっても覚えていないベギラゴンは使えない

235名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:36:37.41ID:hSKU0oMW
>>232
いや、強化系じゃないのに無傷なのはおかしいとか散々描写されてただろ
9巻読めよ

236名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:36:38.17ID:c5Gwe/2B
>>1

237名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:36:51.70ID:csKQokR3
何度も言及されてる事だが
念の習得でこんなに紛糾するならなんで鼻から念能力者って設定にしなかったんだろうな

ハンター協会とは異なる強力な念能力使いの集まる他勢力との智謀知略をめぐらす闘いとかワクワクするじゃん

238名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:37:07.14ID:eUUizEQe
ビンセントがゴミだっただけでバビマイナはやっぱ強いのか

239名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:37:20.57ID:mdwXMg3J
強化系10と10(仮定)と10(フルパワー)のウボォーが強化系10と6と10(フルパワー?)のクラピカの腕をグシャッと折った
30同士ならしばらく無傷なんかな

240名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:38:43.64ID:9ER0R6Iv
いくら天才だからってこんな短時間で習得させるのはどうなんだ
ここまでゴンキル散々天才だ天才だと持ち上げてたのに全然ザコになりそう

241名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:38:50.92ID:4ajKKKWb
バビマイナ黙って突っ立ってるだけなのに存在感がベンジャミン並みにあるんだけど何なんだろうなこれ

242名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:38:58.43ID:wdESQ/FW
バビが施設兵最強まであるぞ。下手したらベンジャミィより強い

243名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:39:41.66ID:uMewVqjl
やべええええええ、おもしろい

244名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:40:11.90ID:eUUizEQe
冷静に考えたら赤子で護衛全滅の14王子に差し向けたビンセントがゴミなのは当たり前か

245名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:40:15.30ID:k9xSTj56
>>232
じゃなきゃクラピカが「具現化系と強化系を最大限まで極めてやがるのか」とは言われないと思うが

あと、君の仮説通り能力レベルが単純な威力レベルだとすると、能力レベル6威力100%のクラピカでできることは
能力レベル8威力80%の放出・変化系能力者でもできることになってしまう
それだと、「俺の拳を生身で防御できるのは強化系ぐらいの筈」というウボォーの台詞と矛盾する

246名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:40:34.74ID:hSKU0oMW
>>240
ゴンも強化系なのに同期のクラピカの強化に遠く及ばなかったしそんなものでしょ
才能だけじゃなく環境も重要

247名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:40:35.95ID:J4cIV6jK
>>223
総理大臣は知ってるけど、各庁の長官は知らんみたいな感じじゃね
内部で仕事してる奴が知らんのはどうなん?みたいな疑問はあるかもしれんが
ジンパリが十二支ん抜けてることをチードルが言って初めて他のメンバーも知ったみたいな感じだと
人事編成の情報はかなり遅そう

248名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:41:25.30ID:+lUX+vPr
だから“肉体強化”がLv1強化系能力なのよ
Lv5やLv10の強化系スキルはまた別のもの
さらに強い肉体強化ができるようになるわけではない

249名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:41:48.11ID:2zulAxoS
普通の能力者なら自分の系統以外の能力について、覚えたものでも威力・精度すら100%は発揮できない
そのことを考えればエンペラーは十分チートなのにやたら過小評価されるな
ウボォー戦での印象とのギャップからだろうけど

250名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:42:35.64ID:F4nF/mOc
>>235
防御力に関してはエンペラータイムの効果の一つであるオーラ量の増加によるものだろ
攻防力の強化がLv1ならLv1は100%の精度で使える
オーラ量が増えているのだから耐えれても不思議ではない

251名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:42:45.51ID:HJ9EdkN5
バレまだ見てないけど王子もう習得したのか?
ツェってまだ精孔もあけてない段階だろ?

252名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:42:54.93ID:uAVqnybZ
随分伸びてるから旅団の続きかと思えばゴキブリかよw

253名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:43:33.42ID:YLzR4Zhc
「天才だから」で済ませてるのは、凡人やオタク系主人公が頑張っちゃって頂点を取る漫画が増えてることへの冨樫なりのアンチテーゼだろうな

254名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:44:19.26ID:9ER0R6Iv
>>246
そこは師匠の指導方針の違いでしょ。
ツェは明らかに外した教え方されてるのにどのキャラよりも習得が早い。これはやりすぎだと思うよ。

255名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:44:39.17ID:W4ztScPr
>>249
他5つの能力がなかなかやばいの揃いだからね補助能力ぐらいな印象になっちゃうよね
よくよく考えたらやばいってレベルじゃないけど

256名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:44:42.39ID:fMYRY2vj
ビルのノリノリな演技に笑った

257名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:44:43.27ID:x5Lz84Dd
クラピカ寿命縮まっても暗黒大陸の寿命伸ばすやつで元に戻るんでしょ
無敵過ぎるな

258名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:44:48.41ID:2zulAxoS
>>253
冨樫は天才大好きじゃない?

259名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:44:49.46ID:k9xSTj56
>>249
てかエンペラーになると具現化系のダウジングチェーンですら強化されるからね
とするとクラピカも具現化系100%というより、特質よりにちょっとずれているのかもしれないな。ゴンも放出よりの強化系能力者だし

260名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:45:16.95ID:eZq5vr5c
能力ゥゥゥ発動ォォ!

261名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:45:20.23ID:3G0PvRol
クラピカは普通に蟻の雑兵に勝てないだろうな火力がなさ過ぎる
人間でもそこそこ腕が立つ強化系とかちあったら終わり

262名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:45:39.38ID:hSKU0oMW
>>254
外してないんじゃね
テータが念獣に見つめられた後でベストじゃない方法教えるほどの覚悟は無いだろうし

263名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:45:56.86ID:wdESQ/FW
多分時間は前後してるよな?先週おっちゃんに踏まれたゴキが今騒動になってるゴキだよな

264名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:46:16.72ID:A3AZTVCd
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2612【ゴキブリ回】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>37枚

265名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:46:28.52ID:c5Gwe/2B
天才はいっぱい居た方がいい
少ないイメージがあるからみんな有り難がるんだよ
単純計算すると「1万人に1人の天才」は日本だけで1万人もいるからな

266名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:46:57.33ID:hSKU0oMW
>>261
ウボォーに近いレベルの強化あるんだし、鼓膜破りシャウトで余裕

267名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:47:21.86ID:odxyGF86
>>231
その子主人公降りてるんすよ
今はクラピカが主人公です

268名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:47:48.27ID:+lUX+vPr
>>259
あれは観察力の強化みたいなのも入ってると思う
ヨークシンでのセンリツとの「目を見れば大体分かる」「嘘はついていないが肝心なことは隠してる目だな」って会話の強化版

269名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:47:53.96ID:a5QUS5Ez
>>259
オーラの絶対量自体増えるからな
系統100%+念能力そのものの強化もしてるんだろうな

270名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:48:03.69ID:3G0PvRol
>>266
絶した生身の人間より少し上程度ってかなりショボイよ

271名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:48:15.31ID:tn9gbdT5
>>265
でもその天才も世界の天才の前では凡人扱いされる

天才のツェりがクロロに首チョンパされるのが目に見えている

272名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:49:00.82ID:OB20u8Oj
肉体強化と強制絶ってステータス異常つかいまくつて

273名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:49:05.53ID:9ER0R6Iv
>>262
えっ、むしろ俺は妨害しまくる覚悟決めたと読んでたけど。ここではテータちゃんは真っ当に教えてるのがデフォなのか

274名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:49:06.99ID:hSKU0oMW
>>270
これ言うやつウボォーの攻撃防いでる事実から眼を背けてるよな

275名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:49:20.69ID:2zulAxoS
>>270
皮肉だろ、それ

276名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:49:29.48ID:yuTJyDm3
>>238
諜報系と殺傷系で強さは変わるだろうけど
ビンセント明らかに殺傷を目的に修めた発ぽかったし弱くはないと思う。

277名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:49:57.64ID:F4nF/mOc
>>242
12巻の説明よく読みなよ
クラピカがLv10でエンペラー使ってもLv4の放出系能力者と同じにしかならないと説明されてる
つまり、エンペラー使おうがLv10の放出系能力者とは同等にはならない
それと能力レベルと威力はイコールではない
通常の具現化能力者だとLv4の放出系能力は使えるが精度も威力も習得率と同じ割合で減少して40%の精度と威力になる
エンペラーを使えばLv4を精度・威力100%で使えるだけだ

278名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:50:08.40ID:FTRA1TST
>>190,232に異論ある奴は12巻66ページを今すぐ見るべき

279名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:50:17.34ID:VEleclkC
殺しの天才→キルア
戦闘の天才→ヒソカ
念の天才→ツェリードニヒ

作中で天才って言われたの他にいたっけ?

280名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:50:22.05ID:wv41BePX
>>262
念獣に睨まれて
「私がやるしかない」って言うのは
なんとか少しでもできるところはサジ加減して
念のスペック削らないとって覚悟でしょう。
外してないとしても時間稼ぎはしてるよ。
トレーニングは1日たった10分を3セットとか。
まぁ、いきなりツェリは出来たんだけど。

281名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:50:39.81ID:sQeycYpd
>>277
お前があってるよ

282名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:50:47.56ID:eUUizEQe
早くビルの迫真の演技見たいんだが?

283名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:51:24.41ID:2zulAxoS
クラピカは本人も言ってるけど対人専門
ハンターだからって誰もが化け物相手に渡り合える能力持ってるわけじゃないだろ
それで格を決めるもんじゃない

284名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:51:41.59ID:TGBX5o4Q
王子は念を使えない、しかし屈強なボディーガードと念獣に守られている
っていう設定がよかったのに
結局天才だらけの念バトルになるのかよ

285名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:51:48.60ID:OB20u8Oj
クラピカは肉体強化と強制絶が相当やばいと思う
やばすぎて退場させられそうだと思うw

286名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:51:57.46ID:wv41BePX
>>238
ビンセントは弱くないと思う。
ただバカだだっただけ。
ちょっといきなり張り切りすぎたんだね。

287名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:52:00.91ID:/FAA64A5
>>266
鼓膜破りシャウトするクラピカが想像できない
そういやゴンもやってたな

288名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:52:03.07ID:odxyGF86
誰かが整理してくれた円の情報に付け足しておいたぞ

円の効果・範囲・精度まとめ
コルトピ…最低2500m(24時間限定で定点としての位置情報のみ把握;コピー元を一度触らないとダメなのでオフにできる模様)
ピトー…最長2km(不定形)
ゼノ…半径300m(本気)
プフ…(予測半径100m程度?:東ゴルトー宮殿2階)
達人…半径50m(舞い落ちる木の葉の数も把握可)
カイト…半径45m(±2〜3m)
バビマイナ…半径30m程度?(最低でも1014号室全体:クラピカ曰く相当の使い手)
ノブナガ…半径4m(限界値)
キルア…半径57cm

289名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:52:07.00ID:hSKU0oMW
>>278
肉体強化がどの程度であるかの直接描写がある9巻を見て見ぬ振りすれば
そういう解釈も出来るかもね

290名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:52:21.81ID:03AlXcGh
>>61
そこにツェリが来ること期待してんじゃね?

291名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:52:40.06ID:ZVfSDo68
これ潰したあれがオイトのみてるやつの可能性はないのん?

292名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:52:46.06ID:FqnW7Iww
>>237
最初の設定と矛盾になるから
休載が多いのが裏目に出たな

293名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:52:56.12ID:k9xSTj56
>>277-278
多分能力レベルってのをメラ、メラミ、メラゾーマって単純な威力の差と勘違いしているんだろうなと思う

294277@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:53:24.09ID:F4nF/mOc
安価ミスった
>>245宛ね

295名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:53:56.78ID:OB20u8Oj
クラピカの治癒でビルの腕治してるらしきところすき
ビルいい味出してる

296名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:54:18.10ID:NkMsZm5Q
ノータイムで貼りに来たか
迷いない覚悟
やるね

297名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:54:58.31ID:mkdVRxn3
ホーリーチェーン(致命傷を治す能力)はレベル6の強化系能力で、それを100%まで引き出せるのがエンペラータイムってことやろ?
つまり他の操作系のやつらも

298名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:55:28.09ID:3G0PvRol
>>274
あれはクラピカが空中だったし衝撃逃してたとしか説明つかんな
クラピカの攻防力≧絶ウボォーを前提として念を乗せたビッグバンインパクトが骨折程度なら
ウボォーの念乗せた攻防力がくっそショボい事になって矛盾する

299名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:55:58.60ID:OB20u8Oj
プスっと差したら強制絶とかオートで弾丸落とすとか
クラピカ緋の眼なくてもわりと特質だよね…

300名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:56:22.21ID:uMewVqjl
>>284
発使えそうなのはベンジャミン、カミィに習得しそうなツェリくらいじゃね?
あとは念をつかって防御するくらいにしかならんでしょ

301名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:56:22.85ID:jzGtrnUE
虫虫ってまさかキメラアント復活フラグか?

302名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:56:39.46ID:vq2EMaPF
ゴキブリのおかげで寿命を減らさずに済んだか

303名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:56:47.74ID:sQeycYpd
>>289
ただクラピカのオーラ量が多いからレベル上げ4でもなんとかなっただけ
モタリケがレベル10の100%でもネテロの20%より弱い

304名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:57:01.61ID:hSKU0oMW
蟻を殺せるであろう念弾使いの蟻でさえ戦車壊せないことを考えると
それ以上の相手と闘えたクラピカは格闘だけでも蟻に勝てるだろ

305名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:57:06.72ID:ZXtywdnU
レベル6とかで骨折完全に治るんだから強化系が治癒能力使ったら凄そう

306名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:57:27.34ID:yC2yfwNF
今更エンペラータイムについて理解しないでこんなスレで争ってるのヤバすぎる

307名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:57:29.26ID:a5QUS5Ez
>>298
作中でそんな解説ないしウボォー自身が攻防力の高さに驚いてたし普通に防いだんでしょ
描写が多少ガバッてるのは見逃そう

308名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:57:46.79ID:2zulAxoS
ゴンキルは強さ議論スレと同じような基準で強さ求めていたけど、それが全てじゃないんだよな
少なくともクラピカは違うから、今もまだゴンキルメインの話と同じ感覚で念を語るのはなんか違うだろ

309名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:57:58.51ID:oqsaop1l
ビックバンインパクトを防げるクラピカは強い(`・ω・´)キリッ

310名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:58:33.57ID:YLzR4Zhc
ウヴォーのビッグバンインパクトなんてグルグルパンチより弱いよ

311名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:58:50.68ID:wv41BePX
>>290
確実に上位王子達との接点作るためだろうな。

312名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 19:59:05.16ID:hSKU0oMW
>>298
その前提ってクラピカがチェーンジェイルでオーラ使いまくってる最中ってことを考えてないでしょ

313名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:00:03.86ID:2zulAxoS
なんにせよ肉弾戦特化のウボォーと真正面から渡り合えたのは事実だな

314名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:00:55.30ID:FTRA1TST
何言ってるのかサッパリだったけど、「俺の拳を生身でガードできるのは」のくだりが根拠かよ
2割程度のパンチだってウボーが言ってるだろ

315名無しさん@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:01:34.14ID:c4Re5/9q
はやく12王子と11王子の部屋を覗きたい

316名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:02:45.36ID:hSKU0oMW
>>314
その辺はモノローグだからねえ
なぜかウボォーがモノローグで勘違いしてたってことにしたいならご自由に

317名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:03:06.93ID:tehgRABU
ツェリが念習得の天才でも、念を使うためには総量増やさなきゃスタミナ切れにし、継承戦ではそこまで気にする必要はないんじゃないかなぁ…。

318名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:03:58.52ID:+lUX+vPr
>>293
メラ、メラミ、メラゾーマの例えは確かに分かりやすいけど、レベルが上がると上位互換になるだけに見えるって欠点があるな
ドラクエの魔法はあんま知らんからffの時魔法で例えると

Lv1 スピード、Lv2 スロウ、Lv3 ミュート、Lv4 ヘイスト、Lv5 レビテト、Lv6 グラビデ、Lv7 テレポ……
みたいな感じ
それぞれのレベルで効果が全然違い、そこに制約をつけたりするとヘイスト→ヘイスガみたいにランクアップする

319名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:03:59.92ID:2zulAxoS
ウボォー戦の細かい検証は強さ議論スレでやれよ

今の展開じゃバトルマニアなんてお呼びじゃないっての

320名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:04:35.61ID:HH94wl86
>>288
コルトピは発だからそこに混ぜるのは違うだろう
普通の円で比較しないと

321名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:05:23.30ID:8Koom+PL
先週より勢いあるな

322名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:05:57.79ID:rQ22Uxkf
>>318
わかりやすい。加えてレベル上がると全体化とかもできるようになるんだろうな

323名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:06:31.77ID:xKdELV5L
つまりただ念弾を出すだけならレベルが低いからクラピカは放出系のやつと全く遜色ない技を出せるってことなのか?
初めて知った

324名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:08:18.80ID:7sI7Uix1
あ!野生の王子が飛び出してきた!
ゆけっ!ゴキブリ! 王子は様子を伺っている・・・ 
ゴキブリのはばたくこうげき! こうかはばつぐんだ!

325名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:08:19.32ID:eZq5vr5c
バビマイナのカウンタータイプの能力見てみたいなぁ

326名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:08:39.27ID:HH94wl86
>>314
今となってはその発言もアホの極みになってしまったんだよな

レベル30の変化系とレベル20の強化系では
変化系の方が強化レベルで上だから

327名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:08:51.96ID:1aqKGgH7
【乃木坂46】「ワンダーウーマン」日本版イメージソング「女はいつだって一人じゃ眠れない」に作品ファンから疑問の声 ©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1501646460/

328名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:10:29.36ID:r5Ev9tFN
旅団は死線を潜ってきた今のゴンキルの腕試し的なポジションとしてしか価値を感じない
今更クラピカとバトられてもねぇ…

329名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:10:46.45ID:KYSAN/fH
前回潰されたゴキが操作されたゴキなら最後にクロロ目撃しててクラピカが気づくことになるのかな。
見てるのはオイトだから難しいか

330名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:11:54.77ID:1d0QQi1h
円も得意不得意あるって言ってたじゃん

331名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:12:17.75ID:hSKU0oMW
>>328
師団長を倒したことのないレベルでそんなん言われても

332名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:12:30.99ID:UhCnDsDI
レベル10の各系統の能力が知りたい。キルアのオーラを電気に変化はかなりレベル高いだろ

333名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:12:55.68ID:cYQQC1N8
今更だけど陰獣のフクロウってクラピカの命の恩人だよな
もっと感謝すべきだと思う

334名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:13:33.63ID:0EKg+R3r
>>323
そうとは限らない
器用なことやる代わりに念弾の威力を上げることにメモリを全振りすることも出来る

335名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:14:03.87ID:F4nF/mOc
そうだな今の展開には関係ないなすまんな
まぁエンペラータイムについては誤解してる人が多そうだし12巻を熟読する事をおすすめする
>>323
そういう事だね、でも念弾で敵を倒そうと思うとわりと高Lv必要
GIでゴンが逆立ちして体浮かせようとしてたのがLv5の修行だよ

336名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:14:08.78ID:48mRy9Lu
文章だけで凄い面白いな

337名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:14:18.92ID:mkdVRxn3
ホーリーチェーン(致命傷を治す能力)はレベル6の強化系能力で、それを100%まで引き出せるのがエンペラータイムってことやろ?
つまりレベルはできる能力の限界を表し%はその制度の限界を表すと

例えば具現化レベル6でも自分のコピーを具現化することは可能だった(カストロ)が制度も60%しかなかったため欠点が生まれた これがクラピカなら制度が100%になるわけやろ? つまり肉感、動き、強さまで完璧なダブルができるということ

ただしレベルは6なのでやれること自体は分身一人を小さい範囲内で動かすということで変わらない
これがレベル8 10なら分身の数や動く範囲 つまりそもそもの能力自体が進化するこういうことだと思う

レベル→自分が使える能力の限界
%→その能力の威力、制度の限界

338名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:15:07.94ID:QSVh278M
ビルこれ生存コース入ってね?
センリツやゴレイヌと同じコース入ってるだろ

339名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:15:21.22ID:f5BhkrmP
念の初歩って、気功と全く同じだね
ボールをイメージする、とか

340名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:15:53.41ID:Qps6JzDr
ビル「王妃に気に入られているようだが少し自重してくれないか?」

ビル「能力ゥゥゥ発動ォォ!」

ブウ編後半のピッコロさん並のキャラ崩壊だろ…

341名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:16:03.28ID:geQrBOst
じゃあクラピカが緋の眼発動してゴンがやってた放出系修行したら50mくらいいけんの

342名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:16:13.12ID:gNlIWj5E
オイトがゴキ使ってる間ってクラピカの寿命どうなってんの?

343名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:16:34.16ID:9DI3m/no
円と系統の相性は関係ないだろ。

344名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:16:43.81ID:k9xSTj56
>>332
ノヴの念空間は文句なしにレベル10な気がする

>>334
たとえば「大きな念弾を一つ放つ」という効果が固定な場合、オーラを多く注ぎ込めば威力は上がるとは思うが
能力レベルが上がるわけではないと思う

345名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:17:32.40ID:hSKU0oMW
>>340
レベルの違いを見せ付けられたからだろ
クソガキ二人がスーパーサイヤ人3をみた後に
礼儀正しくなったのと一緒

346名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:17:40.71ID:bFYBPZcS
>>338
でも協専ハンターだしいずれ袂は分かれそう

347名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:18:21.69ID:HH94wl86
強化レベル60%精度60%しか使えない具現化系なのに
殴り合いでゴンを圧倒したゲンスルー
単純に術者のレベルがGIゴンの3倍以上と見られるわけだ

348名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:18:23.69ID:n8kVh+BH
ゴキブリはリアルな描写なのかな
ファンシーになってても雰囲気損ねるけどリアルだと読みたくないなあ

349名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:18:27.90ID:0EKg+R3r
>>344
念弾の威力は
オーラ量じゃなく射出するスピードのことで
それを上げるのは一つの能力
その能力にメモリを費やすことも出来る

350名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:18:31.60ID:9DI3m/no
ノブがレベル10だとするとおかずクラブはレベル7くらいか?

351名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:18:46.66ID:X8BCoQbc
念を覚えて2年ぐらいのルーキーにビビるとしたらビルださすぎる
見た目からはまだ20代っぽいからハンターの中じゃビルも若手になるのかもしれないけどさ

352名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:19:03.30ID:2zulAxoS
>>332
レベルは例えであって実際に決まったランクは無いだろ

353名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:19:13.68ID:xKdELV5L
>>335
強化系はなんなんだレベルが上がると威力が上がるように思えるけど違うのか

354名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:19:23.41ID:rCm6b89v
この感じだとバビマイナは近いうちにオイトが能力使ってるのに気づくよな
オイト固有の念能力だと考えるだろうしどうするんだか

355名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:19:24.98ID:A3AZTVCd
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2612【ゴキブリ回】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>37枚

356名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:19:52.61ID:8vI5a2pQ
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2612【ゴキブリ回】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>37枚

・隔壁の隙間をすり抜けるオイトゴキブリ
・オイト「何か向こうから変な人が…」

357名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:20:10.68ID:hSKU0oMW
>>323
フランクリンは指10本切り落として得た威力だから
あれよりかなり下がるってことを考えると微妙
そら強化系が理想だわ

358名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:20:39.37ID:2zulAxoS
>>340
間違いなく癒し枠

359名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:20:40.04ID:+lUX+vPr
>>288
半径○○メートルを過小評価してる嫌いがある
例えば半径50メートルだと野球場やサッカーコートに近い大きさ
半径30メートルだと50メートルプールがすっぽり収まる
いくら偉い人が住んでる宮殿や部屋だとしてもでかすぎだろと

360名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:21:04.08ID:bCtplJJ0
バビマイナ仲間にならねーかなー

361名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:22:34.80ID:mdwXMg3J
ヒソカとかクロロも円つかえや

362名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:23:01.09ID:a5QUS5Ez
>>353
俺もそう思ってたけナックル戦の解説見るとオーラ消費量=威力のようにも見える
でもそれだと強化系は肉体強化が強いって設定と噛み合わんしやっぱレベル上げたら能率上がるんじゃね

363名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:23:24.76ID:/FAA64A5
>>340
すっかり舎弟だな
一読者としても愛着沸いてきた

364名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:23:32.17ID:60oxiqzu
クロロはまだかよ

365名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:24:36.52ID:QbFn3Smq
テータちゃん念修行でウソ教えて容量削る計画だったのに
クラピカのせいでいろいろ台無しだな

366名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:25:07.60ID:M/zDKe07
>>355
人とは余裕を失うと脆いものだな

367名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:25:08.20ID:oGMSlMmG
バレまだあ

368名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:25:26.75ID:CI233DZ/
ゴキブリにコンバートハンズしたクロロ

369名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:25:59.77ID:QG7FE5ai
エンペラータイムはポケモンで例えるとわかりやすいと思う

クラピカ自身は電気ポケモンで、電気ショックからかみなりまでの電気技を全部覚えられて、それらをタイプ一致の威力(1.5倍)で撃てる
また、特性のエンペラータイムにより、全タイプの技をタイプ一致の威力で撃てる
ただし、他タイプの技は水鉄砲や葉っぱカッターのような中途半端な威力の技しか覚えられない

みたいな感じで

370名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:26:07.12ID:HH94wl86
公式パラメータより
重要な技体念合計値ランク

15 ネテロ プフ ピトー ユピー
14 
13 ビスケ
12 クロロ ヒソカ レイザー カイト モラウ ノヴ ゲンスルー ウイング シュート ナックル キルア(キメラアント後編)
11 ヒソカ(H試験) ウェルフィン レオル カイト(H試験) キルア(針抜き) ゴン(キメラアント後編)
10 パーム(蟻) クラピカ(旅団) ザザン ヂートゥ ゴン(キメラアント前編)
9  ツェズゲラ ブロヴーダ コルト ラモット ゴン(GI) キルア(GI)
8  イカルゴ ゴン(旅団) キルア(旅団)
7  パーム キルア(天空)
6  ゴン(天空)
5  メレオロン 女王 キルア(H試験) レオリオ(旅団)
4  クラピカ(H試験) ゴン(H試験)
3  ゼパイル ズシ レオリオ(H試験)
2
1
0  コムギ

これ以外の強さランクはほぼ妄想と言っていい

371名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:26:39.45ID:tdUNK7Y9
王は5kmくらい行けそうだな
しかも粒子状にして円をばら撒くことも出来る

372名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:26:47.48ID:+lUX+vPr
>>347
何度も言うけど肉体強化は強化系Lv1能力だからその場合は精度が60%になるだけ

更なる誤解が生まれそうだから念押ししておくと、
「60%まで上げられる才能があり、精度を上げる修行をきっちりこなして」やっと60%になる

373名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:26:59.07ID:pbKZQtPC
>>369
わっかんねーよw

374名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:27:30.88ID:mdwXMg3J
ビスケってクロロ以上ゼノシルバ以下?
円の範囲250mかな(妄想)

375名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:27:49.83ID:38gfD1v6
クラピカがなまってたのかw

376名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:28:06.70ID:wv41BePX
オイトって
キレ者なのかバカなのか
勇敢なのかビビりなのか
イマイチキャラがはっきりしないな。

クラピカ出し抜いてハルケン装ったりできる割には
他の王妃の情報、王妃監視システムは調べ切れてなかったり
生き残りたいってオドオドしてる割には
初めて使う念に対しては、躊躇せずゴキブリ視点で調べようとしてるし。

377名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:28:13.15ID:pbKZQtPC
>>374
円に関しては何も言ってなかったからな

378名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:28:44.54ID:HH94wl86
>>372
違うぞ?
強化系は鍛えれば鍛えるほど強くなるから
レベルが上がれば肉体強化がどんどん強力になってくだけ

379名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:29:06.06ID:xKdELV5L
>>372
レベルが上がるとどうなるんだ
治癒力とか物を強化出来るようになるのか
だとすると強化系はやたらと不利だな

380名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:29:20.73ID:m3olohFV
>>376
元々貧民出らしいから度胸はあるはず
と言うかゴキブリを見てあからさまに嫌悪したところで、誰かにバレると思う

381名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:30:26.39ID:wv41BePX
>>365
まぁツェリードはクラピカの念指南には不参加だし問題ないだろうけど
サルコフはヤバかったな。
「念は生まれつきの能力」なんて大ウソ言ってたら殺されてた。

382名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:30:58.11ID:+lUX+vPr
>>362
クラピカ以外は精度の壁があるんだから、なんの矛盾もないよ
AOPを上げれば攻防力は高まるがそこに系統補正がかかるから強化系以外の効率が悪くなることに変わりはない

逆にパーは4000オーラ消費して500程度の威力だったしね

383名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:31:05.85ID:CwrkWkqT
クラピカって10年間本誌に登場していなかったってマジ?
サンジが2年本誌に登場していないことをぼやいたら
クラピカの方がって言われた

384名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:31:08.83ID:2zulAxoS
>>376
王族の事情に対する知識が
シマノ>オイト>クラピカなんだろう

385名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:31:28.81ID:lx7NIEiJ
正直ゴキブリって絵で見るだけでも生理的に受け付けない
というか、こうして文字に起こすだけでもキモい

386名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:31:31.20ID:mdwXMg3J
レベルの話は>>239がわかりやすい(自演)

387名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:31:38.17ID:4wTvVHHw
念勉強会の開催は、膠着状態を作ることと、ツェリと面識を持つことの公私を両立させた作戦

388名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:31:51.49ID:8JD3HNTU
クロロは体内に薔薇を仕込んで船に乗っただろうな

389名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:31:55.57ID:pbKZQtPC
>>385
何で?
そういうやつ多いけどマジなの?

390名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:32:27.09ID:gmT+woHC
>>383
あり編ノータッチだったからな

391名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:33:29.41ID:CwrkWkqT
>>390
そうなんだ?
ハンターは読んでなかったから知らなかった

392名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:33:57.25ID:8JD3HNTU
ゴキブリはテラフォーマーズでポップな存在になった

393名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:33:57.98ID:2zulAxoS
ツェリが参加するか否かでツェリ周りに能力者がいるかどうかある程度判別できるな
それでなくてもセンリツ達と接触できるチャンス
更に場を停滞させられる
クラピカ的には一石三鳥

394名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:34:01.94ID:QG7FE5ai
>>347
ゲンスルーがゴンを圧倒してたのは経験による攻防力移動の差だろ
いくら具現化系が殴っても強化系の防御薄いとこを突けばそりゃダメージは入る
それ以前にゲンスルーって本当に具現化系だったのかちょっと疑問だけどな
ファンブックの情報は当てにならんし

395名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:34:25.93ID:9gor08rp
腕グルグル回すやつが死んでた
が本バレになる日は近い

396名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:34:31.35ID:lx7NIEiJ
>>389
ゴキブリって1匹に何百兆億という菌がまとわりついてんだぞ
恐ろしいわ

397名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:34:32.07ID:LRJYcCKP
いきなりツェリ来てクラピカが指南しはじめたら笑うわ
予定通りまずはハルケンに接触してからツェリって感じじゃないかね

398名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:34:38.88ID:m3olohFV
>>386
そこは足し算じゃなくて掛け算だろうけどね
適性×精度×能力の練度 かな

399名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:34:41.82ID:A3AZTVCd
>>383
キン肉マンだと本誌に20年間登場してなかったティーパックマンが
今週めでたく再登場したし、多少はね?

400名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:34:49.53ID:QbFn3Smq
ツェ参加しないとは限らないんじゃないか
もしくは念を知らない護衛を情報収集目的で参加させられても
そこでテータが嘘ついてたらばれるだろうし

401名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:34:59.23ID:c5Gwe/2B
ゴキブリは大嫌いだけど絵で見るだけなら問題ない
いざとなれば素手でも潰せる

402名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:35:30.96ID:QSVh278M
強さ議論も念の習得時間の矛盾も円の範囲もどうでもいいよ
作者がそのチャプター毎に思いつきで設定重ねて漫画描いてんだから、昔の設定と無理矢理整合させようとしたって無駄

暗黒大陸編より前に与えられた情報と辻褄合わなくたって、そういうもんだって割り切って、
作者が今想定してる設定で、今繰り広げられている展開を素直に読むのが一番楽しいと思う

403名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:35:53.28ID:bEAe2/n9
当たり前のこというけど、たとえば半径30mって直径60mだぞ?

404名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:36:19.61ID:NUTEz1t/
>>403
え?

405名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:36:21.45ID:tdUNK7Y9
船に乗ってる間に即戦力にさせる為、天才と言う設定にせざるを得ない
かといってどんな天才も戦闘経験もないのに闘えるはずが無いが
走った事ない奴がいきなり100mマラソン1位になれる位にありえない

でもそこは「とんでもない天才」と言うことであっさり打破しちゃうのかね

406名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:36:21.68ID:WrSow5nn
子供の頃はカブトムシもゴキブリも手づかみできた

407名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:36:37.74ID:HH94wl86
>>394
いや単純に強化系のゴンの攻防力4倍以上あったんだよ
だからゲンスルーのレベルはとんでもない訳

408名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:36:37.87ID:YLzR4Zhc
本物が部屋に現れたら腰抜かすほどゴキブリ苦手だったけど
1階が中華屋のマンションに引っ越したら年間30匹くらいゴキブリが出てくるもんだからすぐに慣れちゃった

409名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:36:51.03ID:HqutWqSK
なんか具現化した念の見える見えないがもうめちゃくちゃだな
パンピーにも見える具現化→カストロのダブル
パンピーには見えないが念能力には見える念→テレプシコーラ、蠱毒念獣
パンピーにも念能力者にも見えない念→隠した具現化、でもあくまで見えにくくなるだけで凝でばれる
パンピーにも念能力者にも見えないが特定人物には見える念→これが意味不明この仕様で見えない武器作れば最強じゃん

410名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:36:53.06ID:CwrkWkqT
>>299
2年ぐらい登場しないくらいで文句言っては駄目ということかw

411名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:37:01.11ID:hSKU0oMW
300メートルのゼノですらワシもろとも殺れと言った相手が乗り込んできてるんだよな

412名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:37:08.09ID:LgS5W7ZH
>>347
練の描写から見ても全然攻防力に差があるだろ
そもそもゲンスルーって変化系に見えるが

413名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:37:47.28ID:8vI5a2pQ
ノブナガは最後に出たの17年前な

414名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:37:51.36ID:slGGaq7H
>>346
そもそも目的が違う
クラピカは第2皇子に合うことが目的
ビルは暗黒大陸が目的

415名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:38:08.99ID:CwrkWkqT
>>410>>399

416名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:38:32.78ID:m3olohFV
>>412
ゲンスルーは放出系だろう
念の効果(爆破)を相手に継続的に発揮し続けてるわけだし

417名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:38:32.91ID:gmT+woHC
>>413
存在忘れられてそう

418名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:38:50.77ID:+lUX+vPr
>>378
それはAOPを上げればって意味でレベルとは関係ないよ
肉体強化という技を習得(レベル)、技の効率を上げる(威力・精度)、込められるオーラ量を増やす(AOP)

419名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:38:54.95ID:1u0Y7MBf
ツェリの魅力がまだ全然無いがゲンスルーのハメ組にいる状態って事で良いのか

420名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:39:18.51ID:HH94wl86
>>412
流石にゲンスルー具現化系は認めようぜ
ガイドにもジャンプリミックスにも載ってる情報だ

421名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:39:58.38ID:V5iJA+MB
ポップといえばダイの作者はポップを殺さないと原稿通さないと編集に言われたとか何とか

422名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:40:00.63ID:F4nF/mOc
>>353
これは俺の解釈でしかなくて確証はないんだが
精度・威力というのは消費オーラ量に対しての効率%じゃないかと思う
そして念能力においてのレベルというのは威力の事ではなくて能力の種類だろうと思う
それと能力者のもつオーラ量は別物
能力者のレベルが低くても、強化系の場合は攻防力強化がLv1
Lv1にどれだけのオーラを消費するかで威力が変わる
だからゴンの場合、能力者としてのレベルが低くてもとてつもない威力をだせた
と解釈してる

423名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:40:02.05ID:kDJgNXa9
>>409
4つ目の条件はエンペラータイムクラスの代償ありならまあ納得かなと思った

424名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:40:59.50ID:m3olohFV
>>418
それは項目を間違えてる
レベルは当該の能力自体に込められるオーラ量と技自体精度
念系統としての精度は別だし、同時に念系統としての込められるオーラ量の最大値も別

425名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:41:02.50ID:m+Xw5Eac
面白いけどゴキにまるまる一話使う展開笑うわ

426名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:41:12.64ID:+lUX+vPr
>>379
逆に言うとLv1で戦闘に最重要な攻防力を得られるんだからこれほど有利なこともない
物の持つ性質の強化とかも決して弱い能力ではないしな

427名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:41:28.25ID:WrSow5nn
2週間程度の念取得ってゴンが先走ってギドにボコられた纏程度のことだと思うけどな
それで念獣や念能力の視認ができるかどうかはわからんけど設定崩壊もインフレしたとも思わんな
メタ的にもこれから念の洗礼話が度々出てくるとウザいしな

428名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:41:49.50ID:+8muZqsp
>>416
変化よりの具現化じゃない?
放出はジョイントでカバーしてそう

429名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:41:59.44ID:HH94wl86
>>418
強化系はPOPに対するAOP率が高いんだろう
というかそうでないと基本発がいらない強化系の利点なくなるからね

430名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:42:38.70ID:tGem6W1q
見えないことが能力そのものならどうやっても見えない具現化物を作るのは可能じゃね

431名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:42:56.85ID:/FAA64A5
>>414
そういえば忘れてたけど
もしビヨンドを頼る方向になったら
十二支んのクラピカとしては利益相反行為になるんじゃないのか

432名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:43:40.01ID:WrSow5nn
これまでに出てきたいくつかの嘘バレをミックスしたような内容だわ
やっぱ冨樫に近いセンスを持ってる嘘バレ師が結構居るんだな

433名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:44:11.84ID:QG7FE5ai
誰がどの系統かとか、GI後編あたりからもう冨樫自身がどうでもよくなってきた感があるからな
ヨークシンまでは念能力者の能力ってそれぞれの系統にちゃんと則したものだったのに、GIでビスケが全系統鍛えろとか言い出したあたりから急に能力者全員エンペラータイム状態

434名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:44:23.88ID:m3olohFV
>>428
ゲンスルーの近接戦の攻撃の念が爆破な時点でそれは無理がある
具現化があるとしたらそれはサブかバラだろう

435名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:44:42.78ID:FxR1Yiz+
クロロでもあんなぶちギレることあるんだな。イルミは見たしあとはヒソカのぶちギレ顔が見たいけどどんなことされてもキレなさそう。

436名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:45:22.55ID:+8muZqsp
>>434
放出のがありえんだろ

437名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:45:51.52ID:NUTEz1t/
シマノよりもシマヌの時は口がいつもよりおちょぼ口になってる
つまりちょっとエロい

438名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:46:11.01ID:8Koom+PL
>>425
1話じゃ済まないぞ
>>435
カストロさんがダブルは汚れないことも知らなかった時チョット怒ってたかも

439名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:46:19.40ID:xKdELV5L
>>426
自系統なのに最も重要な肉体強化に関してアドバンテージがそれほど取れないのはきつくねえか
具現化系とかは高度な技を使うのに高レベルを必要とするからいいけどただ殴るだけのウボォーは高レベルを扱える意味がないじゃん

440名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:47:07.41ID:4ajKKKWb
なんで14人も王子がいるんだっけ?
カキンっていう国に14人の王子がいて、カキンの国の王を決めようって話なのか?

ビヨンドってなんで牢屋の中に入って12支ンに監視されてるんだっけ?
ジンとバリストンどこ?

441名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:47:09.21ID:mdwXMg3J
ああそうか、制約による掛け算がクラピカにはあるな
ウボォーは知らんけど
しかも制約の掛け算は数値が不明で制約がきつければきついほど強くなるくらいしかしらないから実際のところ不明だな
作中だと最高に高い制約のゴンさんが10だとしたらクラピカの中指は7〜8くらいか?

442名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:48:32.25ID:k9xSTj56
>>434
放出系だったらリトルフラワーをわざわざ掴んだものを爆破するなんて近接特化にせずに、遠距離攻撃できるような能力にするんじゃね
そもそも爆破する性質と放出系は無関係だし。変化系あたりだと思うが

443名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:48:33.63ID:Qps6JzDr
>>437
これ単なるミスじゃないかと思うが二週連続なのか?
以前、単行本でもゼンジ(ヨークシンのスキンヘッド)が
サンジになってるとこが二箇所くらいあったし

444名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:48:59.55ID:WrSow5nn
>>433
むしろ初見でトチーノが放出とか意味わからんかったから今のほうがこいつは〇系だなってしっくりくる
ただ得意系統云々はファンが何度も熱く語りあい過ぎて作者より設定を意識してるまであるから微妙なところ

445名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:50:19.19ID:wdESQ/FW
カストロさんはダブルで2倍お得なんてせずに虎口拳極めてたらユピー級にはなってた。おしい逸材をなくしたよ

446名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:51:02.86ID:+lUX+vPr
>>424
違うよ
レベルはあくまで技術のこと
具体的にそれに込められるオーラ量は個人のAOPや纏の技術による

例えばゴンが修行により堅のAOPを1000から2000に増やしたとして、
それは強化系Lv1からLv2にレベルアップしたわけではなく、AOPが1000増えただけ

447名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:51:19.54ID:oM7IA+zi
ゴキブリがメインになる回とかテラフォーマーくらいしかしらん

448名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:52:22.49ID:FFt88fqR
そろそろ休載しそうだなぁ

449名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:52:58.17ID:8Koom+PL
ゴキブリ視点のまま休載へ

450名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:53:07.74ID:HH94wl86
ウイング「極論を言うと強化系に必殺技はいりません 6つの系統の中で最も攻守のバランスがいいからです 
       纏と練を極めていけばそれが必殺技と言えるほど凄い威力になります」

やっぱAOPが他系統より伸ばしやすいんやろうね

451名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:53:12.30ID:m3olohFV
>>442
放出系自体強化系の近傍だしなあ
遠距離からどうこうするってのは戦闘的な思考ではないから、戦闘用に念を修めたゲンスルーに関して言えば、あまり説得力がない
それこそフランクリンみたいなある種の偏執性(指を切り落とす)があるなら、戦闘用とも言えるんだろうが

452名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:53:29.78ID:QG7FE5ai
今のゴンキルクラレオが終結したらかなりバランスのいいパーティになりそうだな

ゴン=肉弾戦メインの戦士兼盾役
キルア=超スピードでかく乱して隙あらば敵の首かっ切る役
クラピカ=情報収集&回復、隙があれば敵の能力封印
レオリオ=オーラソナーでの索敵&遠距離攻撃でゴンの援護

453名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:53:38.72ID:k9xSTj56
>>446
同意
単に念弾ぶっぱなすだけのフランクリンより、すり抜け能力があるレオリオのほうが能力レベルとしては高いが、
威力自体はフランクリンのほうが断然上という感じ

454名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:54:14.42ID:OB20u8Oj
>>384
今回クラピカは知識不足なシーンが多くて
師匠の言葉とあわせて何か意味あんのかなと思う

455名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:54:38.96ID:YLzR4Zhc
>>447
グラップラー刃牙

456名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:54:51.89ID:wv41BePX
>>396
何百兆億?
そんな数字ないよ・・・
あとゴキブリ媒介にして人間に感染することはないから安心しなよ。
ネズミとか蚊とかハエの方が人間に感染する病気持ってるから危険。

457名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:55:16.02ID:e/0WvzWD
カウントダウンはサブとバラが操作と放出担当のジョイント能力である

458名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:55:38.19ID:4wTvVHHw
ドッキリテクスチャーも凝で見破れなさそうなのが謎、具現化してるならまだ分かるけど

459名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:56:35.11ID:ER1usczd
>>453
同じオーラ量の念弾でもレベル5とレベル10では速度が倍違う

460名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:56:49.47ID:wx0H4/vL
>>165
オーラの総量が多くないと広げられないしな。

461名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:56:54.49ID:A5l791P4
ゲンスルーが放出系はないやろ
爆発って反応を自身に近接した状態しかも手のひらの中に限定してるのは
あほとしか言いようがない
爆発って自分と距離があって初めて生きるだろうし
相当爆発がすきだったんだろうが

462名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:57:21.55ID:k9xSTj56
>>451
>遠距離からどうこうするってのは戦闘的な思考ではないから、

いや、むしろ相手の手の届かないところから一方的にどうこうするのが放出系の強みであり戦闘的な思考そのものだろ
ゲンスルーは利のためならつまらない拘りも捨てるぐらい合理的だし
そもそも再度繰り返すが放出系は爆破を起こすのに適した系統ではない

>>459
いつから念弾の能力レベルが速度の違いになったのか

463名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:58:18.30ID:yTmh1XrG
ベンジャミンの部下にはシャルみたいな能力者はいないのか?
いたらすげー楽だと思うんだけど。
今のモモゼなんか即殺せるだろ。

464名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:58:20.15ID:OFfz8eak
ビヨンドは自分一人じゃ暗黒大陸に行けないからホイコーロを誘った
ホイコーロは一族を集める(継承戦)チャンスと代々的に宣伝して参加者を集め、金も出してる

各国政府は暗黒大陸の「おみやげ」の怖さを承知してるから事前に止めたかったが
カキンが世論も巻き込んだからもう止められない
向こうに着き、問題があるならビヨンドをハントする

多分、船が出た時点でビヨンドとホイコーロは契約満期でお互いに絡むことはない

465名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:58:24.89ID:zImAK/Pl
クロロとゲンスルーが戦うらしいじゃん
どっちが勝つんだろ?

466名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:58:26.21ID:m3olohFV
>>446
書いてる事が読めてないみたいだな
レベルってのはその能力自体の精度と能力自体に込められるオーラ量って事なんだがなあ

その上で適性のオーラ量と、適性の精度の倍率が掛かる
つまりレベル×自系統オーラ量倍率×自系統精度倍率 になる
この場合、後者の倍率は1以下にしかならず、且つ能力自体の練度が上がれば、限りなく自身の限界には近づく

467名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:58:30.79ID:QG7FE5ai
>>446
でも放出系の修行だとレベル1は的に当てるまでオーラを維持することでレベル4あたりは体浮かせられるくらい強力なオーラを放出することだったから、やっぱレベルと単純な威力は関係あると思うぞ
そもそもレベルが技術の事なんて作品中のどこにも言及されてないどころか匂わされてもいないし
まあぶっちゃけ当時の冨樫がそこまで考えてなかったってのが理由だろうけど

468名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:58:37.50ID:ER1usczd
>>462
威力ってのは運動エネルギー、つまり速度の二乗に比例するから
速度を上げるのは立派な能力だろう

469名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:59:14.18ID:F4nF/mOc
レベル、という言葉が誤解のもとになってる気がするね
レベルを強さと解釈してる人と、レベルを技術難度(種類)と解釈している人とね
念におけるレベルとは後者だと思う
強さはAOP次第だと思う

でも会話の中で「レベルの高い」とでてきた場合は前者だろう
だから誤解する

470名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 20:59:26.05ID:ZmIko2nM
ツぇの習得が早いのはネンジュウの影響でうんぬんかんぬんってことにされるだろうたぶん

471名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:00:14.44ID:+lUX+vPr
>>439
アドバンテージは精度という形で常に取れてるよ
高レベルの能力を使うかどうかは結局その人次第
ウボォーは高レベルの強化系能力を必要としなかったから肉体強化のみに力を注いだ

472名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:01:48.45ID:J4cIV6jK
>>360
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2612【ゴキブリ回】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>37枚
こいつで我慢しろ

473名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:03:00.58ID:HH94wl86
>>471
例えばAOP2000で強化系レベル1の男と
AOP1000で強化系レベル5の男が殴り合えば
強化系レベル1の男が圧勝する
これだと強化レベルなんてどーでもいーになっちゃうだろ
AOPと強化系は相関があると考えるのが妥当
発すらいらないと言える基礎力の高さなんだから

474名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:04:04.05ID:WrSow5nn
>>470
今んとこツェリのプライドを最優先で守るべく念獣が周囲に都合のいい幻覚を見せてる線もあるよな

475名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:05:17.55ID:k9xSTj56
>>468
念弾を超スピードで放つってのも一つの能力として有りだけど、レベルが違うからといって必ず速度が早くなるわけじゃないだろ

476名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:05:38.90ID:oM7IA+zi
>>452
ウォーリアー
アサシン
ヒーラー
ガンナー

477名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:05:54.63ID:xKdELV5L
>>471
例えば操作系ならレベル1を極めるだけで戦えるかっていうと多分無理でレベルを上げて操作できる対象とかを上げていく必要があるから他の系統が操作系能力を使う場合より有利になるだろ
強化系は肉体強化がメインなんだからレベルを上げる意味がほぼなくてその分不利になるよね

478名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:06:57.35ID:oM7IA+zi
ずれたところで瞑想してやがる(^人^)

479名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:07:01.97ID:ER1usczd
念弾の弾速を上げるという非常に単純な能力にも
低位の能力者と高位の能力者がいる
オーラが壁抜けをする能力の方が
銃弾の数倍の威力で念弾を放つ能力より
レベルが高いと思うのは思い込みに過ぎない

480名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:07:32.55ID:KQQdINIS
>>472
ミルクはどこから出すのかという

481名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:07:34.43ID:/2NxDWZr
ゴキブリ回と聞いて

482名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:08:29.83ID:kzsnHCrI
強化系はステータス上昇のパッシブ系スキルってイメージがある
オーラ保有量を自身の強化に割り振る力
クラピカの場合は増えたオーラを強パッシブに割り振る事で強化系に近い性能にしてるんかな

483名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:08:41.52ID:e/0WvzWD
強化系は武器強化すれば防御不可レベルになるよね
ノブナガが最強なわけだよ

484名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:09:30.19ID:+lUX+vPr
>>466
だからそれが違うって言ったのよ
あくまでレベルは技術、込められるオーラ量は可変

あるレベルの能力を発動するために最低限必要なオーラ量はあるだろうが、それとは違うだろう?


>>467
放出Lv1とLv5は似ているようでやっていることが全然違うぞ
Lv5は少ないオーラでも放出時の勢いさえあれば威力が上がるというもの

実例を挙げると自分で念弾を投げているレイザーがLv1、指先から発射しているフランクリンがLv5
だけど単発の威力ならレイザーのスパイクの方が上だろう

485名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:09:51.90ID:F4nF/mOc
>>473
それおかしいと言いたいのだろうけど、実際そうなんだと思うぞ
ユピークラスのオーラ量があればLv1しか使えないとしてもLv6強化系能力者を倒せるだろうしな

486名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:10:12.31ID:YLzR4Zhc
ノブナガは武器の強化系じゃなくてキルアみたいに反応速度に能力全振り系だと勝手に思ってた
円に触れた瞬間斬るって自慢げだったし

487名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:10:21.89ID:oM7IA+zi
嘘だ!自分を偽るな!誰よりもネタバレスレを愛しているくせに!!

ああ、議論厨のいないバレスレをな・・・

俺は嘘バレも誇れなもトクシマもササクッテロリもみんな好きなんだよ
嫌いなのは議論厨だけだ・・・

488名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:10:37.97ID:tK7gaFyq
ツェ半端無いな
ゴンキルがクソカスに思えるほどの超天才だわ
こんな天才野郎はメルエム以来だぜ
旅団にしか能力使えないクラピカなんかじゃ勝てないだろ

489名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:10:44.74ID:pbKZQtPC
もしかしたらシルバの念弾も発ではなくただの念弾なのかもな

490名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:11:15.64ID:oM7IA+zi
>>483
そこに気づくとは天才か・・・
しかも本人の居合の技術で念との相乗効果を生み出す
シンプルだからこそ強い・・・

491名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:11:38.68ID:bEAe2/n9
レベルの話も各系統%の話もあくまで便宜上説明するためのざっくりしたものであることを分かってないやつ多いな

492名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:12:51.96ID:pbKZQtPC
ノブナガは旅団の中では強い

493名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:13:05.22ID:oM7IA+zi
>>486
絶対に避けられない攻撃は難しいし
スピードにふっちゃうと威力がガタ落ちするだろうし
武器を念で強化してスピードは素の居合技術に任せた方が合理的だよね
てか居合の達人感出してるのに居合が念のおかげだとしたらガッカリすぎるわ。
仮にも旅団なんだし

494名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:13:09.93ID:/2NxDWZr
天才じゃったか・・・

495名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:13:47.48ID:mdwXMg3J
しっかしクラピカ入浴シーンがまるでこないな
風呂入れよ

496名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:14:01.22ID:A5l791P4
円から流して刀に周
を居合の速度でやれるってかなりすごいよなノブナガ

キルアの神速は早いけど攻防移動は追いつけないから堅を維持するんだろうし

497名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:14:10.82ID:oM7IA+zi
>>491
ほんまこれな
系統図はあくまでも参考
深く考えると泥沼にハマるわさ

498名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:14:13.04ID:+lUX+vPr
>>473
上の2文で合ってるよ
レベル=技術の難しさ、であって
レベル=威力、ではない
いくら高度な能力を持ってても基礎スペックが劣っていれば負ける

ゼノの技も変化系Lv1の形状変化の応用だがトップクラスに強いだろ?

499名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:15:06.37ID:pbKZQtPC
ゼノは変化形ではない可能性
だってあのドラゴン ただの形状変化だもんな

500名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:15:44.98ID:fVYwmAdv
バレきた?

501名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:16:12.67ID:oM7IA+zi
>>499
硬度と牙の切れ味を変化で出してるんじゃね

502名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:16:30.92ID:xoy2vkmK
>>27
そういうのいいから

503名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:16:39.60ID:bjTUQBDd
オイトがゴキブリでクロロ発見した所でゴキブリ踏み潰されて休載と予想

504名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:16:40.53ID:FTRA1TST
>>499
斬突属性オーラじゃね?

505名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:17:00.24ID:kzsnHCrI
龍をイメージする事で念の形状変化が凄い速度になるのかもしれん

506名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:17:14.23ID:zdZIVEMa
系統バカは

「本人の元からの嗜好」も能力に影響するってのを疎かにするからな


柔軟に設定されてるんだよ念

507名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:17:44.24ID:MPqWMULm
なんかもうコントだな オイととビン

508名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:18:01.68ID:oM7IA+zi
>>503
天才か・・・

>>505
龍に思い入れがあるんだろうな
龍の方が変化しやすい

509名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:18:21.59ID:F4nF/mOc
>>491
実際富樫はたいして深く考えてないだろうし、ハンタの面白さに重要な事でもないってのは十分承知しているよw
議論はスレチっぽい気もするし今更だが俺は黙ろう
すまなかったな

>>500
バレスレ2610にあるよ

510名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:18:21.76ID:fVYwmAdv
まだバレ来てねーの?

お前らつかえねーは

511名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:18:39.11ID:odxyGF86
とりあえず
ウボォーが絶対時間を発動していないクラピカを殴る場合について考えるぞ
クラピカ、ウボォーがそれぞれ具現化系LV100能力者・強化系LV100能力者だと仮定する

攻撃側・防御側のダメージの差は

@拳に込めたオーラ量(AOP)
A念能力者ウボォーとクラピカの強化系素養の習熟度
B念に依存しないウボォー・クラピカの接触部位の肉体強度や突きのみの威力

によって規定される。Bは影響が少ないので便宜上無視する。

(ウボォーのAOP×強化系素養LV100)−(クラピカのAOP×強化系素養LV60)=ダメージになる
だから仮に両者のAOPが同じだとすれば、絶対時間無しのクラピカは具現化系LV167能力者未満だとダメージを受ける
LV100具現化系能力者が無傷で済ませるには、ウボォーのAOPの1.67倍のAOPでガードする必要がある

実際は絶対時間で防御側の精度が水増しされているので
(ウボォーのAOP×強化系素養LV100)−(クラピカのAOP×強化系素養LV100)
で計算される
★ウボォーのAOPがクラピカのAOPを上回っている もしくは
★ウボォーが強化系LV101以上の能力者
なら勝てた

習熟度LVは上限が規定されてないから修行でいくらでも向上できるし、自系統で強化素養が規定されていると言ってもあくまで相対基準なので、
AOPと自系統LV上昇による強化系技能(ウボォーの場合は自系統が強化に直結)の鍛錬が未熟だったウボォーの自業自得

512名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:18:56.61ID:AOjxg8Cx
今回操りに成功したゴキブリが前回潰されたゴキってことないですよね?

513名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:19:15.64ID:l5OJLujJ
>>452
レオリオのソナーを円互換と見ると念を覚えた年月から考えると破格の性能なのか
その上で円より見つかりにくく攻撃も可能となると随分と考えられた能力だ

514名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:19:19.44ID:fVYwmAdv
>>509
そのレスを貼れよあほんだら

515名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:19:25.45ID:/2NxDWZr
ゴキブリって人間の敵意を煽る生き物だから偵察用としては向いてない気がするな

516名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:19:39.16ID:+lUX+vPr
>>477
それがなんで不利になるのか分からない
その例だと操作系がレベルを上げる修行に時間をかける間、強化系はAOPを上げたり流を鍛えたりの修行に時間を割ける
安定した戦闘力を得るという意味ではこっちの方がよっぽど有意義だと思うけど

517名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:20:00.61ID:WrSow5nn
>>506
たとえ非効率でも能力者毎に独自の嗜好が反映されているから取得の過程に思いを巡らせるのが楽しいのにな(クロロ感)

518名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:20:47.37ID:YLzR4Zhc
>>512
あるよ

519名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:20:54.78ID:oM7IA+zi
>>512
そうじゃなかったら大切な回をゴキブリで浪費するという愚行

520名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:21:12.72ID:7bCGprKx
バレも見つけられないアホ発見〜w

521名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:21:56.28ID:zImAK/Pl
ゴキブリ「ぬん!」

522名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:22:07.61ID:K4Q8FqS+
>>503
ヒソカスも見つけて欲しいけどドキテク使ってるから無理だろなー
クロロA級首のボスなのにデコの十字架隠しただけで変装したつもりか

523名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:22:41.25ID:F4nF/mOc
>>510>>514
すぐ煽る奴なんやねん
検索すらできない無能のくせに高圧的で暴言吐くとかw
教えてやっただけでもありがたいと思えやチンパン

524名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:22:43.71ID:fVYwmAdv
見て来たわ

ゴギブリの目は嘘バレくせーな?
ガチバレなんか?

525名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:23:09.79ID:geQrBOst
ハエトリグモあたりが最高な気がするな
愛嬌があるから生かしてもらえるし

526名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:23:46.87ID:ZVfSDo68
ゴッキーは正式名称NGだからバレにきづかないんだよ!

527名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:23:53.77ID:fVYwmAdv
>>523
俺の方が人間としてお前より格上だから
高圧的なのは当たり前

以上

528名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:24:05.78ID:PHIRStAm
教えたがりガイジが悪い

529名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:24:31.33ID:DJLjT6FY
>>361
そういえばヒソカが円使う描写なかったな

ネテロと同じ指望遠鏡は使ってたけど
あれなんて名前なんだろ

530名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:24:39.25ID:ZVfSDo68
オイトってゴキ通して念ケモノ見えてるの?

531名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:24:43.44ID:isaMcQ+W
未だに念の話だけでこんだけできるって時点ですごいマンガですわ

532名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:25:07.62ID:F4nF/mOc
>>527
糖質妄想乙
これだからガイジは

533名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:25:09.15ID:f5BhkrmP
バレまだ?もしかして休載すか?

534名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:25:12.20ID:uKTHlItg
合併号で虫取り回やるとか鬼かよ

535名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:25:16.88ID:mMjxeXem
ツェさんが言ってた口だけの屑がおるな

536名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:25:53.63ID:K4Q8FqS+
またクラピカが連載止めたりしたら笑う

537名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:25:58.47ID:VEleclkC
今更な話題だけどツベッパと話してる時のツェリが完全にひげ生やしたヒソカなんだがw
実はヒソカは捨てられたカキンの元王子とかなんじゃ?とか考えてしまう

538名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:26:08.81ID:zdZIVEMa
ゴキブリが一番無難だよ

これは長期戦なんだぜ


何度もみかける虫はゴキじゃないと

539名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:26:10.26ID:oM7IA+zi
酔っ払いが踏み潰したゴキがオイトゴキ説あってたら冨樫まだまだ売れるわ

540名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:26:41.55ID:fVYwmAdv
いやマジ

このスレで俺より格上の人間おらんよ?

541名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:27:01.40ID:HqutWqSK
命がけの虫取りw
都合よく顔を出すゴキブリw
冨樫枯れたよなぁ・・・

542名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:27:16.12ID:7bCGprKx
>>527
格上wwwww本バレかどうかすら分からんのはここでは最底辺だがwwwwwwwwwww

543名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:27:19.56ID:vRj0F66A
ほんまゴキブリ回やな

544名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:28:35.42ID:fVYwmAdv
本バレの証拠あんの?
ちょっと冨樫ぽくないんだけど展開が

545名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:28:36.59ID:EsrI3ddm
冨樫すげえええええええ

546名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:28:42.52ID:DJLjT6FY
>>537
俺はカミィとヒソカの方が似てると思う

547名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:29:02.88ID:oM7IA+zi
モモゼ→テータ→カミィ→オイト→シマノ→クロロ→ゴキブリ

だんだん話が怪しくなってきたぞ

548名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:29:20.00ID:/FAA64A5
ウッディーが死んでたトイレの後ろにあるのがシャワールームなのかな
363話の間取図と違う

549名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:29:28.47ID:/2NxDWZr
虫取り漫画受けるわ

550名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:29:50.21ID:F4nF/mOc
潰されたゴキとオイトゴキは別物だと思うなぁ
操作してる動物が殺される可能性は説明されてるし人がたくさんいる場所で踏まれる可能性が高い足元を移動するなんて考えにくい

551名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:30:05.74ID:7bCGprKx
オイトさんのゴキブリVR

552名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:30:20.91ID:0wUaiTJt
>>495
クルタ族には風呂という文化が無いかもしれんよ

553名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:30:47.86ID:vRj0F66A
ゴキブリはゴキジェットかけるまでは良いんだが処理が辛い

554名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:30:55.75ID:DJLjT6FY
シマノ、シマヌは何なんだ
何かの作戦なのかな

555名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:31:07.11ID:geQrBOst
次の休載ポインツはクラピカとツェリが同じ部屋に居合わせた瞬間あたりだろ

556名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:34:23.93ID:pbKZQtPC
>>529
あれ凝かな?
硬かな?

557名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:34:48.75ID:oM7IA+zi
>>554
シマノは女の子だぞ!

558名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:36:42.08ID:isaMcQ+W
二度ともシマヌは編集仕事しなさすぎでは?

559名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:36:57.11ID:vRj0F66A
シマノアイ説か

560名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:37:55.16ID:odxyGF86
デスノート対策として定期的に名前を変えてるんだゾ

561名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:38:33.16ID:SqEyVpD/
>>511
念を覚えて1年と経ってないのにレベル100はねーだろう

562名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:39:41.64ID:7bCGprKx
シマヌはもうすぐ島根に進化します

563名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:39:48.37ID:hSKU0oMW
シマノシマヌって名前なんだよ
ガリレオガリレイみたいに

564名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:39:59.37ID:Nn9Bl8Am
シマヌ・・・シマヌ・・・

565名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:40:02.03ID:mdwXMg3J
クラピカは制約ブーストやばいぞ

566名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:40:16.88ID:oM7IA+zi
シマヌでシマニーしてくる

567名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:41:36.26ID:c5Gwe/2B
二度同じ写植の失敗することなんてありえるの?
絶対にわざとだよなこれ

568名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:41:53.05ID:BiXYnTx5
BW号編というか継承戦始まる辺りから頭いいキャラ増えすぎだろ

569名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:42:19.20ID:F4nF/mOc
>>529
凝じゃないかね
オーラ集めた部分は肉体強化されるし視力も上がるんだろう

570名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:42:33.53ID:pGab3Eb0
ゴキブリ無双きになるw

571名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:42:43.68ID:8Koom+PL
>>566
猛者か

572名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:44:33.69ID:BiXYnTx5
ビルってGI編でいうゴレイヌみたいな立ち位置っぽいな

573名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:44:39.16ID:7yfkymTY
>>15
50平米てことは直径10m程度でカバーできるんじゃねーの

574名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:45:19.92ID:RrKHMnEV
でもゴキ以外で偵察に向いてる虫が出てきたらそれはそれで
ご都合展開っていうんだろ

575名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:46:04.47ID:F4nF/mOc
有能キャラ多すぎおかしいって言う人たまにいるがおかしいか?
下層と違って今物語になってる上層は王室関係者ばかりだよ?
リアルでだって皇室に関われるような位置で働いてるのは超有能しかいない
一般人からみて有能な人ばかりでもなんらおかしくないと思うがなぁ

576名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:46:16.07ID:uAVqnybZ
てんとう虫とかなら良かったのに

577名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:47:12.17ID:VpQu3G42
旅団を登場させるには、念の講習会で旅団が講師として登場ってことで

578名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:49:26.61ID:odxyGF86
>>561
俺もそう思うよ。でも理論上はこれで説明できる
だから多分、「強化系を極めた」っていうウボォーの自分語りがよっぽど的外れだったか、
もしくは自系統習熟度は凄くても堅や流がお粗末すぎて拳のAOPがミジンコレベルだったって感じやろハナホジ

579名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:49:37.42ID:BiXYnTx5
>>575
確かに、1層って超ウルトラエリートしか入れないんだよな本来

580名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:50:21.29ID:V5iJA+MB
レベルとかどうでもいい

581名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:50:45.26ID:yC2yfwNF
いつまでAOPだの言ってんだこのガイジ

582名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:50:45.57ID:vRj0F66A
有能ってか皆利口なんだよな
ゲンスルーみたいないかれた有能が欲しい

583名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:51:09.70ID:4U4x0mVh
>>567
ゼンジ=サンジの様に生き残るフラグか

584名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:51:17.23ID:W4ztScPr
念使って万能で無敵で無双とかし始めたらさすがにあれだけど今のぐらいだったらそんな違和感ないわ
めっちゃ尖ったがっちがちの誓約で強いのも許せるというか面白そう

585名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:51:54.07ID:lcIQG/Uf
バルサ〜ン

586名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:52:37.66ID:uAVqnybZ
>>585
話進まなくなるからやめろ

587名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:53:27.71ID:hSKU0oMW
このゴキブリが蜘蛛の巣にかかるまでがセット

588名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:53:55.21ID:oM7IA+zi
>>576
かわいい

589名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:54:49.90ID:LROkX2Kl
蜘蛛はG食べるんだって

590名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:55:24.62ID:uAVqnybZ
アシダカ軍曹は大事にするんだぞ

591名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:55:36.01ID:VpQu3G42
Gなんか出して、コミックの売り上げが減少しないか心配だ

592名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:56:38.50ID:BiXYnTx5
1層って何気にビヨンドとカンザイサイユウサッチョウいるんだよな
ツェリからしたら人間じゃないカンザイがいるのか

593 【東電 - %】 @無断転載は禁止 がんばれ!くまモン!©2ch.net2017/08/02(水) 21:56:46.96ID:gGjRc3Vj
死体にハエがたかる

594名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:56:54.59ID:wFN5kZ80
とりあえずリトルアイは使えたからエンペラ解除できたけど
これ有効活用する必要あんのかな 活用できりゃそれに越したことないけどさ

ところでさ JOJOのスタンドと違って、このゴキがダメージ受けても
別にオイトにはダメージ無いのよね?
マラ龍は念をまとったゴキには反応しそうだね
ん?ゴキは念まとってんのか?

595名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:58:08.03ID:HqutWqSK
オイトをゴキブリに憑依させるとか不敬すぎるやろ

596名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:58:13.69ID:a5QUS5Ez
>>581
忠実な原作設定(と自分では思ってる)が認知されるまでだよ

597名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:58:29.30ID:WrSow5nn
>>594
ゴキ「絶とはこれか?ぬん!」

598名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:58:42.36ID:hqy5Y3BM
漫画のバレは歓迎だが
ドラクエ11のネタバレには心底イライラするわ
ネットの至る所にネタバレのオンパレードや

599名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 21:59:55.90ID:M/zDKe07
今NHKBSでカリブ海豪華客船やってるな

600名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:00:53.14ID:wFN5kZ80
>>597
まぁ野生動物だから絶は身に着けてるはずだしなww
てかゴキなんて元々、絶のスペシャリストだけどな

601名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:01:42.04ID:SqEyVpD/
>>578
強化系を極めたとは言ってるが
肉体を極めたとは言ってない

まあそれはそれとして具現化とはいえ念で纏った攻撃を鍛えた肉体とは言え念無しで受け止められないってことだろう
しかもエンペラーでクラの強化系統も上がってるわけだし

602名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:01:51.14ID:D+1rDqtV
寸劇から本格的に演劇に移行
物語が自ら動き出す状況に至るまでの土台作りの最中だから少年ジャンプ向きではないな漫画としての面白さは別にして

603名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:02:56.09ID:j3v0/Gm5
足音がおかしいことに気づいたセンリツに殺されるゴキブリ

604名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:02:59.67ID:F4nF/mOc
>>594
操作してる間もエンペラー解除されないと思うがなぁ

605名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:03:09.45ID:odxyGF86
会合の後みんなでカメラと盗聴器探すぞって呼びかけないと後々バビマイナあたりに疑われそうだな

606名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:03:32.16ID:0wUaiTJt
そういえば33巻の表紙に蝶いるから裏窓を使うのは蝶とか言ってる奴いたな

607名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:03:32.64ID:/2NxDWZr
アホを極めたウヴォーさんは死ぬべくして死んだね

608名無しさん@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:04:42.65ID:c4Re5/9q
蜘蛛、蟻、ゴキブリ
冨樫は虫大好きだな

609名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:05:05.54ID:wFN5kZ80
>>604
そうなんだっけ?
いま確認できないからちょっと詳しく

610名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:05:12.45ID:iAomkIsl
男の子だからね

611名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:06:06.33ID:BclEyTvY
また休載かよ
こんなつまらんのに1年待たされるのか
読者は死滅するまで待てってのかい
どうせウンコするか食べるかしかしてないんだろ

612名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:06:07.28ID:tn9gbdT5
クラピカとキルアとヒソカはかなり優遇されている
こいつら死なねえかな

613名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:06:30.05ID:oM7IA+zi
ビートル07型だ

614名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:06:36.45ID:BclEyTvY
ちゃんととどめを刺せないクロロが馬鹿なだけだろ
団員とか関係なしに

615名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:07:02.26ID:BclEyTvY
こんなつまらんのによく待たされるな
2chのウソバレのほうがまとも

616名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:08:06.91ID:BclEyTvY
35巻はつまらん継承戦で終わりそうだな
文句があるなら自分で考えてか
もう本当にネームだけ描けば本気で面白くなるんだろうな?

617名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:08:47.35ID:odxyGF86
>>612
キルアは実質退場、クラピカも今回で死ぬんじゃねーかな。ヒソカは二度と出て来なくて良い
>>614
ヒソカと関わると周りの連中は設定以上にバカになるから許してあげて

618名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:08:56.90ID:/2NxDWZr
本来ならきっちりヒソカを消し炭にしてんだろうけど
さすがのクロロも冨樫のひいき補正には敵わないよ

619名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:09:51.48ID:vq2EMaPF
>>614
死人が生き返るとかクロロの中で経験がないほど珍しい事なんだろうね

620名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:10:00.35ID:oFpMJXFu
92

621名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:10:41.62ID:BclEyTvY
もう最近の富樫はなぁ。
読者はこれでいいんかいと。
またゴキブリ出してきてるし
バキwwwwwかよwwwwwww

622名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:11:28.52ID:oM7IA+zi
窒息死した←まだ分かる
窒息死したけど爆発前に心臓マッサージの念を仕込んでいたので蘇生した←は???

爆死しそうなのに対策が心臓マッサージとか意味不明
窒息するなんて予見してないだろうし話の構成ミスってるよね

623名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:11:39.67ID:U3PMsA1p
冨樫の家でゴキブリでも出たんやろな

624名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:12:36.95ID:yC2yfwNF
あの復活は作者の寵愛とかしか言いようがない

625名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:12:40.86ID:/2NxDWZr
まあヒソカ絡みは頭空っぽにしてやり過ごすしかない

626名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:12:42.85ID:GMRT77RO
え、まだバレ来てないの?もしや休載……!?

627名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:13:26.37ID:fao8MI6N
団長はヨークシンのときもヒソカがなんか企んでると知ってて見逃してたからなぁ
そのせいでウヴォーの情報も渡るし結構間抜けだよな

628名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:13:32.66ID:BclEyTvY
死後深まる念とか有難く解説してんじゃん?
クロロが。なんでヒソカに限って
よっしあいつ死んだwざまみろwお宝盗むしw
あの頃の冷徹な団長はどこへ?


冨樫ちゃんと弁明あるんだろうな

629名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:13:53.28ID:W4ztScPr
>>626
今週合併号だっただろ?

630名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:14:43.14ID:GMRT77RO
>>629
え!?そうだった?
風呂入ってから確認するわ

631名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:15:12.89ID:jzGtrnUE
そんな思いつきのような死後の念なんて発動可能なんかね
ヒソカの才能のなせることかもしれんけどさ

632名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:15:35.52ID:QldrVgso
>>630
きてるやんけ
ゴキブリとビルが大活躍だよ

633名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:15:45.33ID:6KPAIWV/
まさにゴキブリ回で噴いた
オイトかしこいな!

634名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:16:12.75ID:F4nF/mOc
>>609
人差し指のイルカが
「能力を発動しワタシを解除しない限り”絶対時間”は強制的に続きます!!」
と言ってる
で、イルカの補助がないとオイトは能力を扱えないだろうし、オイトが能力使ってる間はイルカ消えないんじゃないかと思う

635名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:16:24.41ID:67VtVvbj
ビルがオーバーアクションで「能力発動」を宣言したのは自分に注意を向けさせる事で
オイト王妃が唐突に場から離脱する不自然さをカモフラージュする為だと思うぞ。

636名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:17:00.09ID:hqy5Y3BM
ヒソカというよりバンジーガムが使い易くて
しゃーないって感じだろ

637名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:17:38.47ID:6KPAIWV/
>>611
え?休載って1年も???ゴキブリ回で!!??www

638名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:18:04.82ID:j3v0/Gm5
ヒソカ、シンプルにトランプを強化するだけの能力を持ってたらカッコいいな

639名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:19:06.16ID:hqy5Y3BM
合併号は来週発売分だぞ

640名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:19:32.28ID:vq2EMaPF
休載は嘘だよ

641名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:19:35.01ID:ZV0szJEs
クロロと戦ったのがキルアなら
死ぬことなく雷帝化して人形全部消し炭にしてただろうから
ヒソカの加護はキルアには及ばない
所詮ヒソカは敵役

642名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:19:45.68ID:A5Sa4jMc
トランプ投げかっこいいよね

643名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:19:59.98ID:5QVO6fC7
4にきてるのにバカなやつらばっか

644名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:20:58.55ID:vq2EMaPF
>>628
てーか団長が落ち込んでたのがショックだわ。
シャルとコルトピが死んだくらいで動揺するのかよ。あいつらただの手足だろw

645名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:21:58.65ID:V5iJA+MB
>>644
能力を借りて死ぬ遠因を作ったのは他ならぬクロロだし

646名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:22:18.24ID:6KPAIWV/
>>640
嘘か!よかった

647名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:22:20.88ID:QldrVgso
てか
ウヴォーの死を知った時に泣いてるしな

648名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:22:29.80ID:wFN5kZ80
>>634
d
なるほろ、それで合ってるぽいね
自分で使うなら発動=解除かもだけど
譲渡の場合はイルカ継続確定だろうね

649名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:23:35.43ID:isaMcQ+W
>>644
俺も。ショックというか笑った
お前ヨークシンではあんだけ余裕ぶっこいてたのに普通に動揺するんかいwwwって

650名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:23:40.99ID:yF7C/vFp
>クラ「ここもつい先刻何人も人が殺された場所だ!王妃の御心痛を慮れ!」

ここめっちゃわらった
オイトどう思ってるんだろww

651名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:24:21.89ID:odxyGF86
元々クロロは仲間を失うことを誰よりも悲しむ性格じゃん
クロロと団長としての顔を使い分ける

652名無しさん@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:25:38.85ID:c4Re5/9q
休載まであと2回ってとこかね
ゴキブリの大冒険を2回みてお預けとかきついな

653名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:25:54.84ID:GKSjemua
昆虫や小動物の視界ジャックって何気に楽しそうだな
サイールドの能力有能じゃねーのこれ

654名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:25:56.88ID:oM7IA+zi
おもんばかれ!

655名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:26:35.87ID:X9sHPl4Z
おもんばかれって噛みそう

656 【東電 61.9 %】 @無断転載は禁止 がんばれ!くまモン!©2ch.net2017/08/02(水) 22:26:58.50ID:gGjRc3Vj
ぱかぱかね

657名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:27:33.70ID:4ajKKKWb
クロロvsヒソカは神勝負だった
能力の説明がクソだるいことを除けば何度読み返しても面白い
今度は余裕かましてたクロロが泣きべそかいてるんだからもうワクワクするしかない
つーかヒソカは死後の念でどれくらい強くなったのか。戦闘力2〜3倍にはなっててほしいな

658 【東電 61.9 %】 @無断転載は禁止 がんばれ!くまモン!©2ch.net2017/08/02(水) 22:27:56.64ID:gGjRc3Vj
観客が死んで楽しいか

659名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:29:03.37ID:FQNu4DnK
団長結構抜けてるよな
クラピカが仲間思いじゃなかったらコーヒーブレイクの時に死んでるし

660名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:29:35.28ID:MqbR7uVe
また休載すんの

661名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:29:49.41ID:f5BhkrmP
冨樫はポケモンGOにでもハマってんのかな?
オイトにツイてる能力はポケモンだよな

662名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:30:38.09ID:E/QybQ0v
おヒマおじさんが存命だったら偵察能力で他の王子の念獣やら護衛の人数やらいろいろ把握し放題だったんだなそりゃあ退場させるわ

663名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:30:45.79ID:V5iJA+MB
旅団の入団条件って団長がスカウトした奴か他の誰かを殺す事だっけ

664名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:30:55.37ID:OB20u8Oj
>>650
クラピカ口八丁でよう言うわと思って見てる

665名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:32:03.66ID:wFN5kZ80
>>661
GOじゃなく サン ムーンだと思われ

666名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:32:18.41ID:l5OJLujJ
継承戦だから殺意が溢れてるが、それでも、法律は停止せず王妃の権威は生きてるのを幸いに行使しまくってるな
もし、暗殺される王子が居てもそれを行った者を見つける事で排除も可能と何気に難易度高いな

667名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:33:05.14ID:BSC/+W3C
冨樫がポケモンGOなんかやってたら笑うわ

668名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:33:51.21ID:f5BhkrmP
サンムーンか・・・そりゃそうだな
GOだと外出必須だし厳しいよな

669名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:34:21.27ID:oM7IA+zi
ヒント マラソン

670名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:34:50.28ID:vq2EMaPF
コルトピが実はクロロの彼女だったんなら悲しんでるのも理解できる

671名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:34:55.24ID:pbKZQtPC
>>569
あれ指の輪っかに念を込めてね?

672名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:35:20.82ID:j3v0/Gm5
王子達の念獣話がひと段落ついた所で、クラピカの念を除念したアベンガネの念獣がクロロとクラピカに憑いてる、とか関係してくると熱い

673名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:35:32.46ID:wFN5kZ80
>>669
あれさ、10Kmくらいなら歩ける程度には回復してるってことでおk?

674名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:35:38.76ID:f5BhkrmP
最後のクロロの顔は"ハブられたリア充の顔"だ

675名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:37:45.36ID:yF7C/vFp
>>659
コーヒーブレイクで死ぬクロロ情けないな
しかも相手は女装してる男

676名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:41:20.36ID:JngAAPq2
ワンワンだけじゃなくてManga rawも完全に止まってんのなw

677名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:41:27.20ID:F4nF/mOc
クラピカはもう旅団に対しては気持ちの整理ついてそうだし中指の制約無くして強制絶の効果は外して捕縛専用にした方がいいような気がする
強制絶にしたいなら中指で捕縛してから人差し指使えばいいし、人差し指の強制絶はエンペラー無しで使える優れもの
旅団専用能力ってもういらない気がする

人差し指の能力作った時に他の指の調整してないのかな

678名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:41:40.04ID:tYBmOCnW
マチの話聞いたら,旅団やめるわっ言いたくなるよね

679名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:42:52.18ID:isaMcQ+W
>>677
そんな簡単に能力変えられるのけ?

680名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:43:42.80ID:F4nF/mOc
>>671
あのポーズをとることで目に意識を集中しやすいとかじゃないかなw
本人がそう思ってるだけだとしても念ってそういう気持ちの部分の影響大きいっぽいし

681名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:44:25.17ID:M/zDKe07
>>642
ゴトー戦のあれはシビレた

682名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:45:55.71ID:mPyYJEzg
マチシズクだけは無事でいてくれ

683名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:46:10.62ID:oM7IA+zi
ヒソカ「殺戮のパレードを開始します。ちなみにシャルとコルトピとマチはすでに片付けました」

残り団員「旅団抜けます。ありがとうございました。」

クロロ「・・・」

684名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:46:32.78ID:a1m+4mFU
まーた本編と何の関係もない旅団のターンかとうんざりしてたから今週面白いわ
王妃迷わずゴキブリに取り憑いたり演技したり流石に一国の妃に上り詰めただけあるな
優秀な人だ

685名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:46:35.70ID:YLzR4Zhc
>>653
わざわざ虫見つけたりしなくてすむパームがいればよくね?

686名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:47:25.91ID:GNZ1cen/
龍星群(ドラゴンダイヴ)の時点でポケモンが元ネタだよね

687名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:47:27.57ID:54ozKvSG
ゴーストライター盗られて親父にとって価値無いのにわがまま放題なネオンを余裕無い親父が折檻して、ネオンが旅団入りする予想をしたのは俺だけでいい

688名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:50:56.10ID:VEleclkC
旅団がクルタ族にした凄惨すぎる殺しかた見たらクラピカが憎しみを捨てる展開はあり得ないだろうな
実は旅団はクルタ族の男の戦士と戦っただけで女子供の拷問虐殺は一切してませーん、なんて白ける展開にするとは思えないし

689名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:51:26.62ID:X9sHPl4Z
>>685
パームのは3人までしか視れない

690名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:51:53.54ID:mPyYJEzg
クロロ民間人殺しまくってるし因果応報だけどシズクは頼む……
デメちゃんにちなんで遺体をゴミ捨て場に
なんてのはやめてくれよなぁ

691名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:52:03.09ID:GMRT77RO
>>632
ありがとう確認した
また月曜が楽しみだわ

692名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:52:29.85ID:FQNu4DnK
ボノレノフとかもう旅団抜けてもいいよな
そもそも誇り高き戦士の末裔がなんで盗賊やってんだって話だが

693名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:52:31.48ID:oM7IA+zi
>>690
シズクはヴェーゼやイワレンコフ殺してるゴミだからゴミでいい

694名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:52:38.47ID:A3AZTVCd
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2612【ゴキブリ回】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>37枚

695名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:53:53.84ID:mPyYJEzg
ヒソカが殺した団員の蜘蛛のイレズミをクロロに送ってたりして……

696名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:54:09.90ID:hSKU0oMW
>>690
殺し合い見に来てるやつなんて殺されて当然

697名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:54:16.22ID:a1m+4mFU
出てきてない旅団の話ししてる連中まとめてキャラスレに移動しろよ
バレスレでする話題じゃねえだろうが

698名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:54:30.48ID:NbpNZ5VA
ビル良いキャラだなぁ

699名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:59:24.78ID:PQwKzgl2
ビスケ「し、信じられん!本当に2週間で王子14人とも念能力を会得している!一体どうやって!?」
クラピカ「うまい食事と適度な運動、それだけですよ」
ツベッパ「うまいー?あの毒みてーな薬草がか!?」
ハルケン「てきど!?地獄じゃあれは」

700名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:01:00.21ID:l1Zcfn11
0巻?のあの所業見たら旅団に同情の余地は一切ないよな。拷問好きのやつとか苦しんで死んで欲しい。
シャルとコルトピの遺体は今も放置されたままなのかね。
ゴキブリ回あと何週か続きそうな気がするけど休載とかないよな?

701名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:01:30.44ID:9CCq7tV5
エンペラータイムでレベルと威力精度別々に扱われてたけど8レベルの100%と10レベルの80%どっちが強いのかよくわからんよね
ポケモンスタジアムのレンタルポケモンでヒトカゲはかえんほうしゃ覚えてるのにリザードンはひのこしか覚えてなくてどっち借りようか迷ってもやもやする感じだわ

702名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:02:26.53ID:A3AZTVCd
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2612【ゴキブリ回】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>37枚

703名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:03:05.42ID:/FAA64A5
旅団厨がいいように冨樫に弄ばれてて草

704名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:03:16.37ID:wx0H4/vL
>>483
日本刀持ってる相手の間合いに入っていくアホはおらんやろ。

705名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:03:42.00ID:PQwKzgl2
>>665
そういやサン&ムーンが発表された後の能力だよなサンアンドムーン

706名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:03:53.43ID:wFN5kZ80
>>702
自由自在やねw ワロタ

707名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:04:07.25ID:F4nF/mOc
憎しみがなくなったとは思ってないんだけどさ
旅団専用の鎖はなくてもいいんじゃないかと思うんだよな
中指の強制絶って捕縛してる間だけだろうし使い勝手よくなさそう
中指は誰にでも使える捕縛専用にしたほうが他での使い勝手もいいだろうし

708名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:05:54.20ID:wv41BePX
>>678
マチ「団長がヒソカ騙して共闘して殺したけど、復活して共闘がバレた」
「ヒソカがマジギレしてシャルとコルがやられた」
「皆でヒソカ殺そう」

フェイタン「それ・・・クロロがダサいね」
フィンクス「そもそもなんでタイマンしなかったんだ?あいつ、ヒソカが怖かったのかよ」
ノブナガ「あいつはやりづれーけど、汚ねえ罠仕掛けるなんて俺でもしないぜ」
ボノ「男の決闘を放棄して騙すなんて、俺の村なら死刑に値するぞ」
シズク「団長・・・ううんクロロ、カッコ悪いよね」
フランクリン「手を貸したお前らもどうかと思うが・・クロロの責任はデカいな」
カルト「・・・・」

フェイタン「ワタシ、クモ抜けるよ」
フェイタン「俺も、・・・今までありがとよ。お前らどうするよ?解散でよくね?」
マチ以外「異議無−し」

これでクロロ鬱になったんだろ

709名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:06:08.75ID:JUW4Gst6
冨樫ってキャラのバリエーションが作画も性格もピカイチ過ぎるよな
蔵馬飛影クラピカキルアクロロ系ポップ、戸愚呂メルエム系王道悪役はもちろん脇を固める連中の豊富さときたら
信者とかそういうの抜きでこんな漫画家まじで存在しないと思うわ

710名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:06:26.11ID:ESCVhEyE
>>702
ベンジャミンの顔ワロタwww

711名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:06:32.14ID:tYBmOCnW
シマヌは協専ハンタ
仕事はクラピカの監視

712名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:08:10.49ID:RDdx0ZCh
>>558
二度って事は意図的にやってるってことだろ
シマヌ=シマノ、ガリレオ=ガリレイ、ジュンコ=ジェンコ、ライラ=ミラ=ライラ

何か意味がある

713名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:10:59.90ID:ZXtywdnU
この作品でファミリーネームで呼ばれてるのネテロしかいないな

714名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:12:43.33ID:oM7IA+zi
回鍋肉

715名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:13:35.37ID:k6uRfKs5
>>708
フェイカス自演すんな

716名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:14:07.06ID:a5QUS5Ez
>>679
中指に関しては旅団にしか使えないって制約を小指の能力で掛けてるから多分クラピカの意思で外せる
ただその場合弱まった能力がどうなるかは知らんけど

717名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:16:28.64ID:A3AZTVCd
着色版
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2612【ゴキブリ回】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>37枚

718名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:17:58.62ID:2zulAxoS
>>716
理論上は他の制約に建て替えられると思う
クロロはそれで片手に本を持たなきゃいけない制約を解消したし

719名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:18:12.84ID:MhwIJH/V
>>717
グロ

720名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:18:14.12ID:k9xSTj56
>>716
でもイズナビの話だと自分で遵守すると誓った制約を守らなかった場合、反動で念能力を失うこともあるそうだからなぁ
(小指のルールは関係ない状態で)
クロロみたく後付けで能力を調整することは可能だが、元の能力の制約をなかったことにする方向は危険かと思う

721名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:18:20.64ID:2zulAxoS
でも漫画的にクラピカの中指の制約は変えちゃあかん

722名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:18:23.83ID:lsHBw7Tf
35巻の表紙はゴキブリに決定だな!

723名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:19:52.69ID:F4nF/mOc
>>713
ノストラードも呼ばれてる

724名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:20:17.30ID:ZXtywdnU
>>723
そんなモブええやん!

725名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:20:23.36ID:nwU95CVO
偽証は最も恥ずべき行為だの云々言ってたクラピーはどこいったん

726名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:20:44.52ID:a5QUS5Ez
>>720
それって誓約を破った場合の話でそもそも能力解除するのとは若干話が違うんじゃないか
まあ誓約と制約って覚悟を糧にして念を強める仕組みだしポンポン外して大丈夫なんだろうかって気はするけど

727名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:21:28.26ID:RDdx0ZCh
>>720
ヒソカ戦でファンファンクロス使わなかったのは、栞作った時に消えたのかもね
以前盗んだ能力は使えないって制約で
そうなるとゴーストライター使えず、予言出来なくて危険回避出来なくても納得行く

728名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:21:28.58ID:K4Q8FqS+
>>617
ヒソカはイルミには勝てないから手を出さないヘタレ

729名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:21:35.14ID:iQl4rA+S
そういやノブナガは映画の時のオマケ4コマには出てたな

730名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:21:59.73ID:F4nF/mOc
>>724
ふぇぇえ・・

731名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:22:09.86ID:vXhkoTNp
ゴキ見開きドアップ不可避

732名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:24:02.77ID:V5iJA+MB
ハンター専用サイトって誰が運営してるんだろ

733名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:24:10.31ID:RDdx0ZCh
>>713
シャッチモーノ・トチーノも苗字だった気がする

734名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:24:42.38ID:lsHBw7Tf
>>697
ホンマそれ

735名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:25:02.82ID:k9xSTj56
>>726
だってぽんぽんと付け替えたら実質的に制約と誓約の意味があまり無いからなぁ
ゴンだって、ナニカが元に戻してすら念能力自体は戻っていないわけだし、制約の代償ってのは結構重いと思うよ
クロロの場合は後づけで能力を増やす代わりに制約も増やしたわけで、元の盗む条件が変わったとは言われていないしね

736名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:25:25.95ID:ESCVhEyE
ゴキ回だから画見たいような見たくないような複雑な気持ち

737名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:25:58.77ID:RDdx0ZCh
>>732
ハンターに決まってんだろ
アニメだとグリードアイランドみたいにワープしてたから、恐らく放出系と具現化系の能力者

738名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:26:19.12ID:0kCnSj53
>>732
カトちゃんは、そこそこ、関わってそう

739名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:28:00.35ID:ZXtywdnU
>>733
俺たちを守れ!風船黒子

740名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:28:07.85ID:lsHBw7Tf
イックションペはグリードアイランドのIやろ

741名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:29:03.61ID:9CCq7tV5
>>702
ちょっと好き

742名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:30:04.14ID:a5QUS5Ez
>>735
ただ中指の場合能力自体に制約を取り込んでるんじゃなくて別の能力を利用して制約掛けてるからなあ
こういう例ってあんまり無いからどうなるのかよく分からんな

743名無しさんの次スレにご期待ください@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:30:42.51ID:v+rgp34w
一回作った能力は変えることができないのと一緒だよね

744名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:34:05.74ID:7ILxKRSo
>>717
エロいのもよろしく

745名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:34:54.92ID:F4nF/mOc
>>743
そんな話どこかででてきたっけ?
カストロ戦のときの話は他の事ができなくなるってだけだし

746名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:37:36.34ID:oM7IA+zi
自由に変えられるなら今日はジャジャン拳、次の大会はバンジーガムや!みたいなことができるってことになってしまう

747名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:37:55.09ID:ZXtywdnU
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2612【ゴキブリ回】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>37枚
こんな可愛い子が惨殺されるのか

748名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:37:59.29ID:geQrBOst
モモゼとハンゾーのラブストーリーとかやりだしたら冨樫は神だわ

749名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:39:44.01ID:a5QUS5Ez
>>746
それもやろうと思えば無理ではないんじゃないか
1つの能力極めるだけで凄まじい量の鍛錬が必要だし現実的じゃないってだけで
あとはメモリ云々か

750名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:40:18.34ID:7l7FcHjU
一つの物を自在に具現化するのはすげー大変だから
失敗は許されない、慎重に決めろって話はあった

でもこれは具現化に限った話だろうし、変えられないって話でもないな

751名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:42:08.75ID:oM7IA+zi
>>749
強化系は分かるけどクラピカやキルアは半年やそこらで発習得しちゃってるからなぁ
ピトーなんか一瞬だし

752名無しさんの次スレにご期待ください@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:42:27.13ID:v+rgp34w
能力増しは出来ても消すのは無理やろ

753名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:43:16.23ID:ZXtywdnU
ピトーは蟻の中のエリートだし…
そういう能力にしようって思いつきで開発できる恐ろしさを伝えたかったんだろう

754名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:44:07.28ID:9CCq7tV5
ルール違反で最悪の場合念を失うってのもよくわからんな
ゴンが掛け声かけずに技出してもただの硬だろうしキルアの場合はまず電気切れで能力使えないからルールを破りようがない気がする

755名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:45:16.61ID:7ILxKRSo
モモゼの料理は護衛(男)が作っているようだが、
掃除、洗濯も護衛がやっているのかな

HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2612【ゴキブリ回】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>37枚

756名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:45:25.46ID:uTxnLgBC
今にも人殺しそうなクロロに普通に話しかけるあのおっさん只者じゃねーよな

757名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:46:22.48ID:RDdx0ZCh
>>754
ゴンとキルアは制約つけて無い

758名無しさんの次スレにご期待ください@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:46:27.25ID:v+rgp34w
能力によっても制約には差があるからあれだけど

759名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:46:44.03ID:eZq5vr5c
酔ってるから

760名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:47:01.14ID:zImAK/Pl
おっさん「感じる。お前は俺と同じ殺刃中毒者だ。」

761名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:47:58.00ID:oM7IA+zi
>>753
ヂートゥも一瞬だしなぁ

762名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:48:10.65ID:kzsnHCrI
>>754
そりゃ制約と誓約はルール決めて念強力にするだけであって
別に制約のない能力はいくらでもある

763名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:48:17.02ID:zImAK/Pl
>>747
禿とるやないか

764名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:48:42.78ID:k9xSTj56
>>754
技の発動条件として制約があるタイプの能力は、破ろうと思っても破れないんだと思う
ただしクラピカのように「任意で発動対象・範囲を限定している」ような場合は、破ろうと思えば破れるわけで

765名無しさんの次スレにご期待ください@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:49:53.53ID:v+rgp34w
そもそもクラピカが制約で固め過ぎなんだよwアホすぎる

766名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:51:11.56ID:RDdx0ZCh
暗黒大陸でリターン持ち帰ったらキルアは電気を永久機関的に補充出来るようになるな

767名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:51:12.24ID:ZXtywdnU
リスクはバネですよ

768名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:51:55.08ID:V5iJA+MB
>>765
ヨークシン編終盤でレオリオが言ってただろ、あいつは時折何も考えずに突っ走る事があるって

769名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:52:06.44ID:/jE3gbn1
カチョウ「このハゲー!」
センリツ ガタッ

770名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:52:09.90ID:ESCVhEyE
ニトロ米でエンペラー使い放題だな

771名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:52:26.14ID:F4nF/mOc
他の人の意見も読んでみたけどやっぱり中指の制約は外せる気がする
旅団以外との戦闘も考えると無い方がいいと思うんだがなぁ
まぁたらればの話をしてもしょうがないんだけどさ

772名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:53:05.22ID:zImAK/Pl
花鳥風月はキマシタワなの?

773名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:54:30.73ID:odxyGF86
>>772
冨樫義博はレズも描けるフレンズ

774名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:55:34.78ID:bUbMTNad
他の能力パクるのがほぼノーリスクなのに(借りを作る・能力に対して質問にこれにこたえるなど)
寿命を削るとかハイリスクすぎる

775名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:55:36.43ID:RDdx0ZCh
>>755
おヒマ?に頼ませれば誰でもやらせられるね

776名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:57:16.38ID:oM7IA+zi
制約外すにしても 他の指の能力を使えなくする みたいな代償がいると思う
てか初めから中指だけの能力にしとけば良かったんだよ
その方が攻撃力も高くできたはず

777名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:58:10.78ID:ypaw5BLJ
もう一個制約なしの能力作って中指と入れ替えるとかの方が現実的じゃないかね
どっちもあんまり現実的じゃないにしても

778名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:58:22.32ID:ZXtywdnU
指はまだあるぜ…

779名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:58:40.57ID:Boidk1gN
ビルってパリストンの部下のわりに協力的すぎるだろ
こいつの目的もビヨンドを逃がす事なんだろうし
クラピカに従順なようで何か裏がありそう

780名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:58:42.14ID:HhkSFIVk
冨樫ってリスクなしで強力な力は与えないな
王くらいじゃないか

781名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:58:55.15ID:k9xSTj56
>>774
まぁクラピカの場合は他に4つも能力持っているし、何より奪うこと自体はほぼノーリスクでできる上に
相手を強制絶にするという便利なおまけつきだからなぁ

782名無しさんの次スレにご期待ください@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:59:00.31ID:v+rgp34w
>>776
欲張ったツケなんだよ

783名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:59:16.71ID:IBfZkpm7
ずっとエンペラーとかマイルドなゴンさんみたいなもんだよな

784名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:59:57.63ID:k9xSTj56
てかクラピカさん、最初は全部の鎖に「旅団以外の人間を攻撃したら死ぬ」っていう制約つけようとしたぐらい考えなしだからなぁ
小指の能力が自分だけは例外って確信さえあればマジでやっていただろ

785名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:01:54.85ID:vIVVMgZF
もう旅団とかそこまでしなくても勝てる相手になってしまったな

786名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:03:28.79ID:eubz0tWA
シルバ「旅団には手を出すな」

ゾルディック家も株が下がったよなあ

787名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:03:39.31ID:5Xzi5XJx
>>702
これはおもしろい

788名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:03:40.48ID:k/wXJpme
>>60
長期かもだが休載沢山してすんなし

789名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:03:42.02ID:nbhw/NNf
念能力盗むって結局具現化なら出来てしまうんかね
だとしたらクロロアホやな

790名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:03:57.06ID:yFU8hwy9
スチールは仲間に裏切られたら死ぬし

791名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:04:42.53ID:yFU8hwy9
奪った能力を使うのが大変なんやで

792名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:04:57.63ID:ldiXXUw/
オイトって精神力強そう
クラピカの念受けたわけだし念に目覚めてたりして

793名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:05:33.23ID:W++AcubF
>>789
クロロに緋の目の力はねーぞ

794名無しさんの次スレにご期待ください@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:06:16.25ID:D6WtTP5j
>>789
でも盗んだ能力使用するにはエンペラー(特質系)が必要なんだけどね

795名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:06:19.10ID:nbhw/NNf
>>791
なるほど
でも盗むだけなら具現化でてきるってことか

796名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:07:02.92ID:Z3Q0KkH1
クロロはなぜ盗む事に執着してるんだろうな
自分に人間としての中身がないから他人を知りたいという要求からか?

797名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:07:15.00ID:ldiXXUw/
クラピカに比べてスキルハンターの制約緩すぎ
チート能力だな

798名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:08:04.34ID:I9pCF+oL
>>792
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2612【ゴキブリ回】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>37枚
オロオロしてる場面多くないか
きっちりしてんのここくらい

799名無しさんの次スレにご期待ください@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:08:15.71ID:D6WtTP5j
>>795
具現化系は能力をストックするための箱でしかない

800名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:08:54.79ID:Qef+q1St
>>792
無理矢理とは言え実践済だから仮に目覚めてなくても念に関する学習理解力は高そう
これから念習得の講義やるなら一番優秀な生徒になると思うw

801名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:09:36.04ID:B9depkns
>>737
アニメがソースとか頭悪そう

802名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:09:58.81ID:cWrzjmtC
イカルゴも死体憑依で他人の念能力使用しているし、他人の念を利用すること自体は特質系の専売特許ってわけでもないんだろう
クラピカのスチールチェーンで絶対時間が必要なのは、あのめちゃくちゃ多機能なイルカを具現化するにはそれ相応のメモリ食うからかな
だってスチールチェーンだけでも他の奴の固有能力ひとつ分にはなるし

803名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:10:07.17ID:+SXbn81o
一般人を虫けらのように殺してきた団長が
その一般人にほだされるという皮肉

804名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:10:22.36ID:nbhw/NNf
>>799
クロロはどの部分が特質なんだろうなって思って聞いたんだ
最初盗む能力はクロロだけだったけど今は結構いるし

805名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:10:30.94ID:SGvSog0C
クラピカは全系統の能力を100%使うのに
寿命削ったエンペラーが不可欠なわけだが
クロロやレオルはその辺どうなってるんだろう

806名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:10:52.67ID:UlFUyJSq
なんで一族全員エンペラータイム持ちのクルタ族を旅団ごときぐ皆殺しに出来たの?

807名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:11:50.68ID:nbhw/NNf
>>802
習得さえできれば100%の力出せる絶対時間と盗む能力の相性って最強だろ?

808名無しさんの次スレにご期待ください@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:12:09.44ID:D6WtTP5j
>>802
操作系の利点は念能力者を操るとその能力を使用できる点だね

809名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:12:18.97ID:HCQEXVwF
冨樫はひねくれ者だよ。
読者がクロロを見たがってるの知ってて、あえてゴキブリ回にするとは‥‥

ただ、残り3話で何か盛り上げる仕掛けはしてくるのは間違いない。
期待してるぞ冨樫(´・ω・`)

810名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:12:37.47ID:6FJ45G85
>>805
元の持ち主依存かな

811名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:12:40.40ID:urf/OvgJ
>>806
ガガイのガイ w

812名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:12:49.19ID:Z3Q0KkH1
具現化って何のメリットがあるんだろうな
具現させない方が見えない分有利じゃない?
変化形でオーラをゴリラの質にとかもできるんだろ?
電気やゴムみたいな概念的なのすら再現できるんだからしてるのは具象化してるのは余裕で

813名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:13:51.22ID:WwdoLi9x
>>769
カチョウ「ちーがーうーだーろー」

814名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:14:23.82ID:loLm8uqT
具現化能力で理想の美少女を作るのが俺の夢

815名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:14:45.38ID:nbhw/NNf
>>812
場所入れ替えできるゴリラみたいに能力付加された物質は具現化でないと

816名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:16:28.39ID:MRneP4t1
>>806
いくら特質系とは言え元の身体が並みのハンターレベルなら弱いだろ
ネオンだって特質系なんだぞ

817名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:16:58.22ID:zjhyTy9M
クラピカの戦闘能力の推計はあてになるのか?
クロロにやられた二人とか

818名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:17:03.77ID:+SXbn81o
ゴキブリを具現化する能力とかあったらそれ自体には何の攻撃力が無くても
かなりの人間を精神的に殺傷できると思う

819名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:17:05.72ID:qBQVWtz7
ドゥアズルがカミィだけ贔屓してるように見せかけて
実際はおだてて殺す作戦だったら怖いわ

820名無しさんの次スレにご期待ください@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:17:36.33ID:D6WtTP5j
他人の能力使用まとめ

クロロ(特質系)
イカルゴ(操作系)
レオル(特質系)
メルエム(特質系)
クラピカ(具現化系・特質系)

821名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:18:09.69ID:NCM18l2Q
>>812
実物には特殊能力付けられないんじゃね?
どれだけオーラ使っても本物の掃除機で無機物なんでも吸い込むとか出来なさそうだし
ジャッジメントチェーンなんかは実物つかったら胸からずっと鎖垂れ下がるし絶対無理

822名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:18:09.89ID:0wFdvhPy
カルトの紙って具現化だっけ?
てかあんな紙をただ操作して攻撃するだけだとしたらマジで伸び代ない雑魚だよな

823名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:18:41.81ID:zjhyTy9M
>>806
エンペラータイムってクルタ族の念修得者全員が使えるもんなのか?

824名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:18:47.14ID:6FJ45G85
>>822
操作

825名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:18:54.67ID:cWrzjmtC
>>807
クロロの場合は強化系の能力盗んだとしても使い勝手悪そうだしな

>>818
コルトピ:「あと50匹はいける」

826名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:20:24.49ID:LwedvmjB
ゴキブリの天敵アシダカグモ=旅団に殺られるという前フリですわ

827名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:20:35.94ID:cWrzjmtC
>>820
発ではなく単なる才能だけどジンもだな
正確には他人の能力そのものをどうこうしているわけじゃなく、単に真似ているだけだけど

828名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:20:41.11ID:ldiXXUw/
>>818
ゴリラでもかなりの読者が戦慄したからな・・・

829名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:20:57.56ID:a1cxb5vF
>>820
ジンって何なんだろうなアレ
あのレベルの達人なら他人の念は真似できるのか

830名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:21:13.37ID:N7+qXf9l
2対1でクロロに勝てないシルバとゼノ弱すぎないか
ジンさんならクロロに勝てるのに(多分)

831名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:22:28.07ID:nbhw/NNf
>>829
ゴンのジャジャン拳を誰でも真似できるの延長と思えば

832名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:23:11.42ID:qfbL+7v/
ハンゾーとカイトってどっちの方が強いの?

833名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:23:27.84ID:iwcvUmvM
>>829
ただの才能ってジンが言ってたじゃん
なんの訓練もしてないのにモノマネ上手い奴とかクラスにいたじゃん、先生の真似とか
あんな感じだろ

834名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:23:30.38ID:NCM18l2Q
>>820
ヒソカ(変化系)【無限四刀流】

835名無しさんの次スレにご期待ください@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:23:52.61ID:D6WtTP5j
ジンさんのは制約ゴリゴリの能力とかは無理だと思うw(だから打撃系だけって言ってたし)

836名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:24:48.52ID:Qef+q1St
公式ガイドがどうとか言う奴大嫌いなはずなのに、ゾル家の黒髪は全員操作で銀髪は全員変化、ゼノの祖父はマハっていう名前だという情報だけは何か信じちゃうビクンビクン

837名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:24:55.69ID:cDizLVXN
>>355
これすき

838名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:25:16.92ID:N7+qXf9l
レオリオの念はそんなに難しくないでしょ
ただ念を放出させてるだけの簡単能力だし
具現化の能力とかなら ジンでも絶対に無理だよ真似するの

839名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:25:32.09ID:W++AcubF
>>798
でもこんな美人もナスビみたいな奇形デブと子作りしてるんだよなあ
何か残念

840名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:26:19.62ID:MRneP4t1
>>832
ヒソカより強いハンゾー舐めすぎ

841名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:26:28.53ID:Ak6WIFjy
>>827
コピーする能力じゃないってだけで発ではあるんじゃないか
ってか念で特殊な効果発動させれば基本的に全部発扱いなんじゃないか

842名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:26:36.50ID:ZAAGbQMD
ジンは放出系やろな

843名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:26:46.04ID:nbhw/NNf
強化と放出ってそのままだと纏と練の延長でしかないからな
だからこそ強いんだが

844名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:26:55.84ID:NJMVbc3u
>>702
ベンジャミィ可愛い

845名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:27:31.95ID:+SXbn81o
結局共闘説は無かったしなぁ、でもあんだけの人間まとめてブン回せるヒソカって凄いね

846名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:28:01.85ID:rrNyIIcy
カイトは蟻になって強化されてるのかな
残りの能力も気になる

847名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:28:32.54ID:W++AcubF
強化の理想形→ゴン
放出の理想形→レイザー

だな、今のとこ

848名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:28:34.17ID:yEhEUvii
とりあえずクラピカの寿命がゴリゴリはストップしたみたいで一安心だわ

849名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:28:53.26ID:yLJ52af8
発の中でも単純な打撃系は特殊な能力が必要なわけじゃなくて基礎能力の組み合わせでできるものが多いんじゃないか?
ゴンのジャン拳やエビの念弾とかね
そういうのは真似れるというだけだと思ってる
でもヂートゥのボウガンは恐らく真似れない

850名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:29:06.76ID:cWrzjmtC
>>841
単にジンの固有能力ではないって意味でしかなかったので、まぁ発扱いではあるのかな
ジンにとっては円や周と同じく、基礎能力の応用系にしか過ぎないのかもしれないが

851名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:29:11.02ID:+SXbn81o
女になったカイトって恋愛対象どっちになるんだろ・・・
ガム膨らませてた女とキマシ展開になったら冨樫は神

852名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:29:36.45ID:ZAAGbQMD
>>843
そういうことやな

853名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:29:50.64ID:N4xd9MFT
転生カイトは王の妹だからクッソ強いはず

854名無しさんの次スレにご期待ください@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:29:51.38ID:D6WtTP5j
カイトは性別も変わっちゃったもんなw

855名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:29:53.35ID:a5LOsDVM
>>832
ハンゾーやろな

856名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:29:54.10ID:Z3Q0KkH1
具現化と特質の境界線が曖昧だわ
特質=どの系統にも属さないその他だと思うが、殆どは特別な能力を付与した何かを具現化する能力=特質で表現できちゃうよな

857名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:30:03.38ID:C21Lmlor
>>812
具現化系はファンタジックな能力を付加できるのが強いんじゃないか
クラピカの鎖なりホイコーロ一族に代々伝わる壺なり

858名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:30:27.48ID:MRneP4t1
>>842
強化だろ
イボ遊び(変化系)も得意で放出系も得意だし

859名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:31:20.91ID:nbhw/NNf
硬の複合に発が含まれてるのも強化系能力だからってことだろうし
多分

860名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:31:24.04ID:Qef+q1St
ゼノの龍頭戯画も形状変化基礎鍛錬の延長みたいなもんだと思う
コピーは思い入れが無いから威力は大したことないだろうけど

861名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:32:00.84ID:AmXs/uWR
>>809
群像劇ってそんなもんだろ

862名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:32:01.15ID:+SXbn81o
結局団長がヒソカ戦でベラベラ喋ってたのって能力の発動条件だったのかそれともそういうスタイルだったのかどっちだ

863名無しさんの次スレにご期待ください@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:32:15.51ID:D6WtTP5j
>>856
特質系は具現化しなくても使える

864名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:32:34.24ID:01lkY0oZ
>>832
カイトは基本的に生物ハンターで野生調査してた人だから
生粋の戦闘民族の忍者に勝てるわけがない
ハンゾー最強まである
螺旋丸みたいな放出系能力絶対もってるよ

865名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:32:54.76ID:Ak6WIFjy
>>850
まあ固有能力も突き詰めれば基礎の延長だしな
盗賊の極意とかで奪った時どうなんの?って疑問はあるけど全部ジンの能力扱いで良いと思う

866名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:33:01.83ID:Z3Q0KkH1
>>863
具現化なしの特質系って何かあったっけ?
ビーノルト以外ほとんど具現化してない?

867名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:33:16.80ID:AmXs/uWR
>>355
だっっっっっっっさ

868名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:33:36.69ID:cWrzjmtC
>>856
具現化系を使わない特質系ってメレオロンとメルエム、あと実物のハサミを使うビノールトぐらいかな
あとまぁクラピカのエンペラータイム自体と、パクノダの記憶リード能力も

869名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:34:03.86ID:B9depkns
別にビノールトも具現化してねえだろ

870名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:34:10.88ID:nbhw/NNf
>>862
直球で考えるなら栞は相手に解説しないと挟んでもそのページの能力使えないとか
なんにせよ栞には制約はあるし

871名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:35:20.16ID:yLJ52af8
ネオンも具現化してるわけじゃない気がする
周りに人いるところで普通に使ってたし

872名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:35:25.44ID:cuK75tFg
栞は盗む時の制約が増えただけで使う時は変わらないんじゃないんだっけ?覚えてねーけど

873名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:35:41.27ID:Qef+q1St
ネオンの占いも具現化してるかかなり怪しい
自動筆記してる「天使」って多分単にああいう形したオーラの塊だろ

874名無しさんの次スレにご期待ください@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:36:36.12ID:D6WtTP5j
>>866
クラピカは全系統100%
ネオンは占い
パクノダは記憶
メレオロンは透明

875名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:36:36.57ID:MRneP4t1
>>847
レイザーの能力は強すぎる
合体した13番だけがバンジーガムの縮む力に耐えた
本体はもっと強い

876名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:36:52.10ID:zdaiQ/A6
>>872
説明ないから読者の想像に任せる

877名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:36:59.38ID:W++AcubF
ネオンのは自動書記だから特質でも操作寄りだと思うが

878名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:37:03.54ID:84gzSgNd
>>60
ノブナガの4メートルとゼノの300メートルはほぼ同時期なんじゃ・・・

879名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:37:14.97ID:+ZjMjKfm
ラブリーゴーストライターが具現化してないって割りと今更だけど衝撃だな
もうそうなってくると見えない念獣もありっちゃありなんだな

880名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:37:32.18ID:yFU8hwy9
説明はマジシャンズチョイス
予言改竄をやり返した

881名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:37:56.10ID:Froo91eb
最後に愛が勝つ

882名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:38:18.61ID:Ak6WIFjy
>>879
そういうのって系統的には何に分別すんだろ?変化?

883名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:38:36.48ID:+SXbn81o
しかし闘技場で散々罪の無い人間巻き添えにしておいて
仲間殺されて心折れそうです、とかふざけてんのか団長

884名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:38:38.56ID:zdaiQ/A6
レイザーの念獣はゲームにしか使えないとか制約あるかも知れんしな
基本的にグリードアイランド内は特殊な空間だし

885名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:38:59.53ID:zLYzG7J9
http://www.bakadata.com/manga-spoiler/hunter-x-hunter-367-spoiler

367のバレきてるやん
英語だけど

886名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:39:15.24ID:vIVVMgZF
操作系特質がそんなにいないんだな
操作系自体がやること大差ないってのもあるんだろうが

887名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:40:04.10ID:zdaiQ/A6
>>883
結局人間と人形の違いとか言ってたのはモブに対してだけで仲間は別物なんだよなw
かなりのエゴイストだよクロロはw

888名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:40:11.82ID:ZD8heYr6
そういやカイトはあの王の妹なのかwwwwww
幼女かよ…って同情してたけど最強のハンターワンチャンあるのか

889名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:40:24.30ID:MRneP4t1
>>882
特質系だろ

890名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:40:39.56ID:+SXbn81o
>>785
片手片足吹っ飛ばされてる相手に瞬殺とかもうね・・・

891名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:40:45.46ID:cWrzjmtC
>>884
モラウも能力の応用がかなり多彩だし、レイザーの念獣もあれぐらいは制約なしでいける気がする
合体と分離と審判役として喋る以外は、特殊能力ないしな

892名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:41:05.63ID:nbhw/NNf
特質から見た系統バランスもわからないしな
便宜上あの位置にあるって割には他系統から見た時は正確にあの位置にあるし

893名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:41:19.12ID:B9depkns
王に栄養持ってかれた出涸らしやぞ

894名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:41:24.85ID:Qef+q1St
>>882
オーラの形状変化

895名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:41:27.76ID:cDizLVXN
>>186
>仲間を大事に
なんて言ってないだろ
イズナビが言ってるのは、旅団と闘うなら一緒に闘ってくれる仲間を作れ=仲間を巻き込め
クラピカは仲間を自分の復讐に巻き込みたくないから独りで闘うことを選んだんだろ
ヨークシンで仲間を死なせかけたからなおのことその思いが強まった

896名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:41:27.88ID:MRneP4t1
>>887
特質系は自分主義

897名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:42:50.59ID:3pRtF88C
>>809
安易な盛り上げ方法・・・美少女キャラの死亡

898名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:42:51.87ID:yFU8hwy9
アリは同世代は全部兄弟だけどな

899名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:43:02.84ID:vIVVMgZF
カイトの能力は具現化系特質だな
転生能力

900名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:43:06.17ID:k/wXJpme
>>402
素直に読むのもひねくれて読むのもおもろいのがハンター

901名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:43:13.68ID:YhHhqAXp
リスクあろうが都合でリスクなんてないような展開になる

902名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:43:34.75ID:+SXbn81o
>>897
ポンズから全ては始まったんだよなぁ・・・

903名無しさんの次スレにご期待ください@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:43:45.89ID:D6WtTP5j
特質系は自分が一番だと思ってから
世界の中心は自分

904名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:43:59.23ID:vIVVMgZF
キメラアントで忘れられた設定 別名グルメアント 
個体ごとに好む餌が異なる

905名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:44:00.20ID:cWrzjmtC
>>886
あるとしたら時間操作や空間操作とか、概念的なものを「操作」する方向かな
ビノールトみたく実物の道具を使って特殊な効果を得る特質もあるけど、逆に具現化系とあまり変わらんしな

906名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:44:25.36ID:ZAAGbQMD
>>884
「ゲーム限定の能力を作るようなやつだぜ?楽勝だろ」

907名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:44:38.64ID:4+vAvhHi

908名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:44:53.05ID:Y/jizte7
バビマイナ強敵感あるけどクラピカって対旅団意外じゃ強いとこ見た事ないからどうなるかな

909名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:44:54.45ID:LUz4JBv1
寄生型は具現化に多いらしいしラブリーゴーストライターも見えないタイプの具現化なんじゃね

910名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:45:08.23ID:aOee1J8V
>>833
だって自分とは関係ない人だし

911名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:45:10.60ID:dv1kqtmV
クロロが悲しんで怒ってるのは仲間の死じゃなくて
蜘蛛が壊滅の危機に瀕してることだろ

912名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:45:43.52ID:Y/jizte7
>>909
あれ特質だったんじゃないの

913名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:46:03.12ID:yLJ52af8
生まれながらの特質の場合強化は何%になるのかって疑問はある

914名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:46:23.74ID:+SXbn81o
しかし得体の知れない化け物がいきなり「ヒマ?ヒマ?」と声かけてきても普通は無視するよね・・・

915名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:46:26.23ID:nbhw/NNf
クラピカがツェと握手できればそれでいいみたいに言ってたけどなんでなん?
小指ぶっ刺すとか?

916名無しさんの次スレにご期待ください@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:46:41.17ID:D6WtTP5j
>>908
武闘派っぽいビンセントを倒してただろw

917名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:48:28.56ID:ZAAGbQMD
>>904
食えば食うほど溢れるパワー・・・

918名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:48:47.02ID:Qef+q1St
>>912
占う能力は特質だけど天使を顕現させてる現象自体は変化もしくは具現化で説明できるから思考停止で特質にぶち込むのもナンセンスって話

919名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:49:49.05ID:cWrzjmtC
>>915
一度相手と対面できれば、後からダウジングチェーンで画像からでも相手の言動全部の真贋判定ができる
また、ネオンにやったように地図使って居場所を把握することもおそらく可能だと思われる
両方とも、後々緋の眼の返還交渉で有利になるように布石にするつもりだろう

まぁ、実力行使以外ないって状況になっていたら小指ぶっ刺すかもしれないが

920名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:49:55.97ID:4+vAvhHi
ユピーと、プフを、王が、喰らうところでグルメ漫画してた

921名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:50:04.29ID:IhOrHsYi
>>913
好きなようにステ振りできたりして…

922名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:50:29.52ID:lZ3ppHW0
>>915
握手するって事は背景のモブではなく交渉可能な人物と相手から見なされる状況だからじゃない
色々と騒動を起こして周りから注目されるのもツェリの耳に自分の名前を届けて興味を持たせるためかも

923名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:50:37.76ID:nbhw/NNf
>>919
そう言えば薬指は対面する必要あったな
忘れてた

924名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:50:40.11ID:A7bZyYzw
もしかしてだけど王が食った軍人の念能力者って滅茶苦茶に強かったんじゃないか疑惑

925名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:50:46.08ID:Z3Q0KkH1
ツボネとかジョイント型の原理が意味不明な念能力はなんなんだろうな
自らの肉体を元に具現化ってそんなのありなのか?

926名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:51:26.18ID:W++AcubF
クラピカは具現だから腕力は素は相当下の方だよ。下手したらレオリオ以下
緋の目の時だけ強化系で上がるってだけで

927名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:51:34.68ID:cuK75tFg
冨樫なら1人除いて全員死ぬってオチやらなそうだけどどうなるかね

928名無しさんの次スレにご期待ください@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:51:57.00ID:D6WtTP5j
>>925
単純に装備してるだけだよ

929名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:52:06.17ID:ZAAGbQMD
>>915
背負い投げ

930名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:52:10.35ID:Y/jizte7
>>916
あれは強いとこ見たになるんだ

931名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:52:22.42ID:LUz4JBv1
念能力は肉体もかなり自在に操作できるから+具現化でなんかできるんだよ

932名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:52:33.15ID:xtvrGcoN
ニートは変化系やろな

933名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:52:51.22ID:Y/jizte7
>>918
思考停止でぶちこむんじゃなく特質って作中でなってたんじゃないの?

934名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:53:07.68ID:yLJ52af8
具現化は基本的に隠使わない限り非能力者にも見えるはずだからラブリーゴーストライターは変化形の形状変化だと思うなぁ

935名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:53:34.61ID:JpBdgcyh
来週はジャンプ休み?

936名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:53:36.62ID:4+vAvhHi
そういえば、念前キルアの、肉体操作って、なかったことになってるのかな

937名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:53:47.34ID:vIVVMgZF
具現化と放出の相性はバツグンだな
つよい武器を具現し、放出が念弾を飛ばす

放出は念弾を飛ばすことにオーラを割く必要がない

938名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:53:47.61ID:cuK75tFg
そもそもクラピカのガチなバトルってウボ以外あったっけ?

939名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:54:24.83ID:cWrzjmtC
>>925
精密機械類を具現化するには、自分のオーラを動力に回す余裕がなく他人のオーラを利用するタイプのジョイント型になるしかないと解釈した
なんでわざわざそんな能力にしたかは、まぁチームとしての役割を考えて滅私奉公できる人ならやるんだろうと

940名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:54:52.64ID:QgURH2Fq
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2612【ゴキブリ回】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>37枚
そういやこの設定ってまだ生きてんのか

941名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:55:02.84ID:lXirqf4G
そろそろ次スレどうするか決めてくれ
重複を消化するか新しく立てるか
立てを放置したままここが埋まったらまた乱立しかねないしな

942名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:55:12.09ID:Z3Q0KkH1
クラピカvsザザンとかまぁ勝ち目なさそうだもんな
てかあの硬さはネテロやキルアでも無理じゃね
よくフェイタン勝てたよな

943名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:55:28.54ID:MRneP4t1
>>913
クロロはゼノが手にオーラ集めたの見て、自分じゃガード出来ないと思った
ヒソカ戦でヒソカに何度か打撃攻撃与えても致命傷になってないから40%かもね

944名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:55:30.03ID:ldiXXUw/
ポットクリンは具現化してるのか否か

945名無しさんの次スレにご期待ください@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:55:30.32ID:D6WtTP5j
>>937
ただの念弾銃器かよw

946名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:55:32.87ID:qoPuPGbl
※すべてヒソカの独断と偏見です

947名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:55:51.67ID:X2T2xqew
うーんやっぱどう考えてもバビマイナの方がカイトより強いな


円的に考えて
キルアは例外

948名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:56:12.27ID:W++AcubF
>>937
抜群じゃねーよ。正反対の位置にあんのに

949名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:56:31.41ID:zdaiQ/A6
冨樫オチ考えて書いてるのかな
今読んでる感じだと色んなキャラクター作って成り行きで物語進んでるようにしか感じない
ゴキブリの能力はストーリーに繋がるだろうけどゴキブリの諜報能力でこの先どんな展開になるのか想像もつかない

950名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:56:39.38ID:4+vAvhHi
>>936
8/7発売の分が、昨日来た
8/14が、お盆で、休み
8/21発売の分が、16日に来る、のかなあ
なんか進行によって、やたら早かったりするけど

951名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:56:48.58ID:vIVVMgZF
ごめん。ジョイント能力のことね
傭兵たちがこの組み合わせで戦ってる

952名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:56:50.75ID:Qef+q1St
>>925
骨格自体が変化するのって生命エネルギーじゃ説明できないんだよなあ
ワンピースやキメラアントみたいな肉体自体が変化する能力と念能力は違うからな
だから具現化してる乗り物を「着てる」っていう解釈を前に見た。服みたいに自分の周りに乗り物を具現化してるんだとさ

>>933
占い自体は特質系だけど書いてる天使がどういうメカニズムなのかは作中で言及はない
特質系能力で『作り出す』とかすらも記述ないし、仮に特質系で作り出してるとして、形状変化なのか具現化なのかどっちなんだって話

953名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:57:38.45ID:yLJ52af8

954名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:57:42.80ID:zdaiQ/A6
>>947
カイトの円50mだぞ
50mあったらバビマイナと同じ芸当できるだろ

955名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:59:03.88ID:IhOrHsYi
>>942
ネテロは王に痛み与えるレベルだからザザンたら割れそう

956名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:59:30.65ID:Y/jizte7
>>952
>>占い自体は特質系だけど書いてる天使がどういうメカニズムなのかは作中で言及はない

何言ってんの?特質系能力者の能力であるというのがそもそもなわけで占い自体は特質だがあれは具現化なのかとかじゃないよ
占い自体は特質だが〜とかがそもそもずれてるのよ
特質系ってそういうのに左右されないからこその特質のメリットでしょ

957名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:59:43.94ID:nbhw/NNf
今のうちに立てとくとか

958名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 00:59:55.53ID:qoPuPGbl
知らんけどワッチョイあるところでよろしく

959名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 01:00:13.02ID:+SXbn81o
ゴキブリの能力はジャイロなんじゃねーの?
キメラアント化したジャイロ自体がゴキブリ化してる可能性もあるし
ある意味最強だもんなあの生物、ラスボス説のあるジャイロにはぴったりだろ

960名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 01:00:42.38ID:yLJ52af8
>>943
表の真反対だからやはり40%でいいのかね
あと気になるのがクラピカみたいなパターン
元は具現化だから強化60%のはずだけどエンペラー中はどうなるのかっていう

961名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 01:01:31.65ID:W++AcubF
クラピカは全系統MAXのエンペラータイムはあるが、能力は基本具現と操作に重点おいてるな

962名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 01:01:56.31ID:nbhw/NNf
>>956
五系統のどれかで成立する部分は特質ではないと考えていいと思う

963名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 01:02:13.17ID:cWrzjmtC
>>952
普通にバイクや飛行機の部品を肉体に「装備」するんだと思う
それに肉体自体を変形させなくても、具現化系ならファンファンクロスのように見かけの質量を変化させることは可能だから
肉体の入るスペースについてはどうとでもなるんじゃないか

964名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 01:02:40.89ID:vIVVMgZF
クラピカがMAXなのは威力に関してだけで確か習得率だと従来通りに下がっていくからな

965名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 01:03:40.98ID:Qef+q1St
>>956
例えばクロロはゼノ曰く「具現化した本に他人の能力を封じ込め」てるんだぞ
メリットデメリットの話をしてるんじゃなくプロセスの話をしてる
能力を封じ込めてるのは特質、本は具現化してるんだからプロセスは具現化だろ
盗む能力は他系統に左右されないけど本は具現化してる

966名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 01:03:59.85ID:yPf3euzg
モブがメインキャラ化パターンはいいな。
モラウやゴレイヌ。外れがない。
ビルも中堅切れ者キャラに育たねーかな

967名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 01:04:00.76ID:+SXbn81o
どうせ本来80年の寿命だったところを90年分使ったら
カウンターが戻ってマイナス10年にしかならなかったとかいうオチだろ

968名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 01:04:44.39ID:Z3Q0KkH1
ファンファンクロスって特質に分類して欲しいわ
マント出すまでは具現化で良いけど物質を縮小してストックしてしまうのは念空間の類っしょ
転送でも操作でもないしどの系統でも説明付かねぇよ

969名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 01:05:04.61ID:ySK2Po23
ツェニキの能力は握手が発動条件

970名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 01:05:24.12ID:k3vGuRBs
赤目クラピカの水見式って水が増えて色が変わって葉っぱが動いて味が変わって不純物ができたんだと思う
そうでもなければ全系統100%にしようなんて思わんだろうし

971名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 01:05:28.57ID:MRneP4t1
>>960
単行本で説明あったと思う
強化60%で強化系能力も60%の36%
緋の目の時だけ強化系能力は100%、つまり元の具現化から見ると60%の力

972名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 01:05:32.17ID:PieEiwaP
>>949
なんか最近とても近視眼的な展開だからね
だいたいの結末は考えてるだろうけど基本成り行きでしょ
今はそれで苦しんでる印象あるけど
いざというときはなんとかなるような設定にしてる

973名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 01:05:52.75ID:cWrzjmtC
>>967
カウンタがアンダーフローしたら寿命255年になったりしてなーw
1バイト的に

974名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 01:05:55.15ID:vIVVMgZF
ノヴの空間の入り口能力とかどうやって修行して身につけたのか…

975名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 01:06:07.46ID:rhgTMbTq
>>949
そういう描き方に感じるんだったら良いと思うな
逆にオチとかストーリーのためにキャラが動かされてる感があるならつまんないかも

976名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 01:06:19.30ID:B9depkns
念空間作るのは具現化系だし
ぢートゥもそうだろ

977名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 01:06:36.35ID:MRneP4t1
>>968
ノブも具現化系

978名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 01:07:23.13ID:ZAAGbQMD
ノブの能力は癖が強いからなぁ・・・

979名無しさんの次スレにご期待ください@無断転載は禁止2017/08/03(木) 01:07:28.86ID:D6WtTP5j
シュートのホテルラフレシアも縮小して籠に閉じ込める能力よ

980名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 01:07:44.40ID:nbhw/NNf
むしろ緋の目かつエンペラー発動してない時の強化系の発動割合が気になる

981名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 01:08:55.84ID:yLJ52af8
考えれば考えるほどよくわからん系統だな特質系って

982名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 01:08:55.90ID:W++AcubF
具現化系の特殊能力は優遇されすぎてる感があるな
特質みたいなもんでしょ

983名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 01:09:09.42ID:cWrzjmtC
>>968
>マント出すまでは具現化で良いけど物質を縮小してストックしてしまうのは念空間の類っしょ

その念空間が具現化系担当だからなぁ
シズクの掃除機も内部はどこぞの念空間だろうし

984名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 01:09:40.24ID:Qef+q1St
空間を具現化するノヴみたいなやつら
ワームホール通してるとしか思えない放出系の瞬間移動

この辺ヤバすぎなw

985名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 01:09:49.70ID:nmyIed+y
>>968
具現化系が具現化したものにつける能力は系統全く関係ないぞ
具現化系の能力思い出してみろよ

986名無しさんの次スレにご期待ください@無断転載は禁止2017/08/03(木) 01:10:50.46ID:D6WtTP5j
ヂートゥも何気に念空間作る系w

987名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 01:10:52.68ID:zdaiQ/A6
>>981
既存の系統に当てはまらない系統ってことでいいんじゃないか
ただ具現化と操作に挟まれてるのは冨樫よく考えてるんだなぁと思うわ
要は変な能力でしょ

988名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 01:10:56.57ID:ySK2Po23
シズクが死んだら今まで吸い込んだまま吐き出されなかった物が全部出てきて偉いことになりそう

989名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 01:11:13.90ID:Z3Q0KkH1
やっぱ特質と具現化の違いが分かんねぇわ
結局具現化した物に何でも能力付与できちゃいそうだしな。
むしろ具現化物質は特質の能力使う媒体でしかない気すらする。 なのにそれが具現化で分類されてるのが混乱するわ

990名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 01:11:45.27ID:cWrzjmtC
>>979
あれ操作系なのに特殊効果頑張っている能力だよね
何気に携帯とか割符とかを自分の身体に収納していたりもするし

991名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 01:12:05.86ID:vIVVMgZF
オンリーワンな能力を作るからみんな特質に見えるんだよね
ナックルのオーラ貸付と利息で破産で強制絶は絶対特質だと思ってたわw

992名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 01:12:51.02ID:B9depkns
シュートの能力はかなりの複合高等能力

993名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 01:13:41.14ID:4+vAvhHi
>>988
おーい、でてこーい
みたいだな

994名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 01:14:11.46ID:Qef+q1St
>>989
クロロ「具現化系は具現化したものに特殊な能力を付与するやつが多く、それ次第ではウボォーの力が…」
「特殊な能力を付与」これが強すぎるのに何で具現化系のデフォみたいに言われてんだって話だし、しかもこれって特質だろって思うわなwww

995名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 01:15:35.71ID:nbhw/NNf
>>994
そうしなきゃ具現化ってゴミカスだから…

996名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 01:16:17.30ID:Froo91eb
旅団編での解説:制約を破ると念能力を失いかねない反動がある
蟻編での例:もう終わっても良いからありったけの念を〜→終わらせなかったのでゴンは念能力をうしなった


ってのがあるし、クラピカの絶対時間の寿命のフラグもしっかりと回収されかねない

997名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 01:16:38.84ID:yLJ52af8
特質が0%じゃなけりゃよかったんじゃね?と思う
そしたら操作系や具現化のの場合は特質が80%使える
だから特殊な能力付与ができる
変化や放出でも60%使える、みたいな感じでさ
この方が納得しやすくない?
ゼロにしたせいでおかしいんじゃないかねぇ

998名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 01:17:01.51ID:7/wVUeKF
>>986
あれも使い方次第だよな

999名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 01:18:04.48ID:nMepmJy6
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2613 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1501690667/

1000名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2017/08/03(木) 01:20:18.87ID:XNXqzIU3
うんち

mmp
lud20180418063442ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wcomic/1501662915/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2612【ゴキブリ回】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>37枚 」を見た人も見ています:
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2668
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2814
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2829
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2564
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2731
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2826
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2744
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2819
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2752
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2754
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2652
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2808
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2812
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2694
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2690
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2828
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2597
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2667
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2669
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2565
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2815
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2765
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2754
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2781
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2765
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2736
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2701
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2617
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2616
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2766
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2653
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2727
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2605
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2662
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2656
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2714
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2753
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2749
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2753
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2825
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2726
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2678
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2739
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2683
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2627
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2720
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2720
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2625
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2672
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2561
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2632
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2772
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2759
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2750
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2655
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2697
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2717
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2746
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2704
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2822
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2604
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2769
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2777
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2771
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2570
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2663
05:38:03 up 15:15, 3 users, load average: 4.80, 4.24, 3.66

in 0.13717198371887 sec @0.13717198371887@17e on 061018