◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
識者「ルパン三世はなぜ作られなくなったの?」 [713036269]->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1722595228/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/3
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/3
ルパン三世のテレビスペシャルはなぜ作られなくなったのですか?
2019年にプリズン・オブ・ザ・パストが公開されて以降TVSPは作られていません。
ルパン三世:栗田貫一/次元大介:小林清志/石川五ェ門:浪川大輔/峰不二子:沢城みゆき/銭形警部:山寺宏一
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13282520578
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
クリカンは全然ダメだね
山田康雄こそルパンそのもの
クリカンを責めはしないけどダメなものはダメ
最近のやつ見たけど、スマホ駆使していて違和感
平気で警察を虐殺していたし不快
つーか、PART4〜PART6をちょっと前にやっただろ
数年おきに新作は出てるわ
カリ城の再来を望まれたのに本来のハードボイルド路線ばかり作ったから
>>10 クリタは未だにモノマネ気分が抜けないのがなあ
いい加減ルパンは自分のキャラ、っていう自覚が出てもいいのに
ぶったけ「面白くない」からでね
泥棒って駄目でしょ
2、3年前に声優総とっかえしてアニメやってたのが最後か
テレビスペシャルで新作作るパワーはもうねぇだろ
>>19 物真似から入ったものは最後まで物真似だと思う
もう彼の落ち度とは思わなくなった
起用した人間が悪い
三世ではどう考えても無理がある年代になった
コンプラ&ポリコレ的に子供っぽい世界漫遊ノリができなくなった
テレコムアニメーション以外クオリティ出せなくなった
green vs redのテレコムプロデューサーが大河内と世界観統一してその場限り設定作りづらくなった
>>26 だよなー
ノストラダムスのときは急だったから仕方ないけど
その後でちゃんと後任選ぶべきだったよ
※個人的には古川氏にきっちり詫びを入れて継いでもらいたかった
山田康雄が死んだから
1994年でルパンは終わってる
宝物なんかもうないということをみんな知ってしまったんだよ…
ハンドルとか
拳銃とか
ゴミみたいなおもちゃ付けて販売したからだろ
メーカー比べても際立ってゴミ
俺はルパン好きだから残念だわ
アマプラの次元のドラマもまぁまぁ良かった
テレビスペシャル全然面白くなかった
それに制作費がかかりすぎる
多分映画でやってもヒットしない
たまにテレビシリーズや短い映画みたいなのやってるから十分作って続いてる
うちの小学生の子供は山田康夫の声が変って言って受け付けてないわ
ドラえもんの大山のぶ代もそう
時代だなぁとつくづく思う
あとやはりおっさんがたくさん出てくるアニメは流石にもう見ないですよ
反グレとパパ活女子と考えたらウシジマみたいなもんよな
信代が死んだドラえもんみたいなもんだな
結局中の人が受けてただけっていうか
まぁ、アニメっていうのは、基本的に黄金バットなんだよ
元々は紙芝居おじさんだから
読み手が一番重要な訳
その次にキャラクターとお話しがウケるかどうか
お宝に価値があるんじゃなくてそれに金を出す上級がいる事こそが本質であるとアニメ好きにまで知れ渡ってしまったからアメリカ大統領選とか見てる方が面白いとなってしまった
時代的に題材として扱いにくくなってるのは間違いない
「黒塗り赤木ファイルを盗み出せ」
ルパンVS安倍自民の総力戦とかは見てみたい
スタッフに当時のやる気が無いならリメイクしても失敗する
ルパンもテレビシリーズからは悪い事しようとしたらもっと悪い奴がいたので懲らしめましたってフォーマットで大義名分を担保してたんだけど今はさらに正しさにうるさい時代だから鬼滅みたいにまず被害者棒を入手して完全無欠に悪い奴を滅多打ちにしないと消費者は喜ばないんだよね
クリカンはまだよくやってると思うで
シナリオや演出がなーってところに声優交代で見る気が失せた
脚本家の独りよがりシナリオばかりでそっぽを向かれた
作画ってのは4番目くらいでBGMもあっても無くても
とりあえずはいい5番目くらいのプライオリティ
最近のは4番と5番にばっかり金を掛けてるし
そうすれば売れると勘違いしてるけど
それはただのテレビ局のエゴに過ぎんよ
一番大事なのは声優だから
なんか週刊少年チャンピオンにルパンが普通に異世界行って活躍してる漫画連載してるよな
あんまりちゃんと読んでないけどそういう世界観の方が描きやすい受け入れられやすいかもな
ルパンはキャラ設定や雰囲気はいいけど
つまらない脚本おおすぎ
笑いもレベル低いし
ストーリーが浅い
カリオストロもそんなに面白くない(´・ω・`)
スペシャルより普通のシーズンやってほしいけど、ルパンの話作れるような脚本家少なくなってんだろうな
声優がみんな死んでしまったからな
もうダメ
第一、歴代シリーズどれも面白くないし
ルパン三世というフォーマット自体が過去の遺物なんだよ。これを面白くするのは至難の業。
もうワルサーとかコルトパイソンとかきいてもピンと来ない世代だもんな
TVスペシャル&映画で一番面白かったのは…
カリオストロ!これはもう仕方ない
カリオストロ以外は認めない!みたいなバカが増えたからじゃないですかね
転校前の小学校でゴムでっぽう作った時があったんだけど他の生徒がいる中紛れ込んでこのイ〇キャ顔ブ〇イクの眼球に当ててやったらこのチー牛ブ〇イク大泣きしながら先生に俺にやられたと言ったようで先生がこっちに問い詰めてきたんだけど「僕やってませんよ」って言って逃れたのワロタwwwあとおざわチ〇ゴ()←こいつも休日BB弾眼球に当ててやったら大泣きしててワロタわ〜^^
https://imgur.com/tZ25I4P >>73 カリオストロこそルパンじゃなくてパヤオワールドなんだけどね
普通に飽きられてるんだと思うが
もう物語の引き出しを開け切っただろ
空気だったけど前にDMMがルパンと次元の少年時代のやつやってましたやん
逆転の発想でクリントイーストウッドに山田康雄の代わりやらせてみたい
ルパン三世 ワルサーP38ってやつ普段のルパンと絵の感じが違うね
コナンがあるからだろ
完全にルパンのポジションを奪い取ったというか
TVアニメって導線がある分
ルパンよりずっと強いキラーコンテンツになった
キャラが若者に受けないだろうな
今おっさんが主人公は無いもんな
坊主のおっさんよりサラサラ髪の少年じゃないと
最近ルパンとキャッツアイのやつ見たけど泣いたわ
最近なに見ても泣くから困る
>>81 あいつルパンに思い入れあるんかね?ライダーとかウルトラマンはそれで作ったんだろうけど
ルパン三世 第1期
13話 『タイムマシンに気をつけろ』
五右衛門のセリフ
「今は昭和47年でござる。」
2024年現在
あれから52年もたったんだから
ルパンたちも老いたんだろう?
テレビの青いジャケットのルパンと
ギリそのあとのテレビシリーズのルパンと
カリオストロ
だけじゃん!あとゴミじゃん
>>67 泥棒を働く主人公というのがもう受け入れられないからな
だから女の子を守るためとか他のさらなる悪党を倒すためとかの正義の理由が必要になる
これがルパンの魅力を殺す
TVスペシャルはワルサーP38で終わった
たまにそれなりに良いのはあったけど金太郎飴みたいなルパンが量産されるようになった
PART4,5は名作だったと思うけど
ドラえもん化したから
なんかキャラの個性も絵も小綺麗で毒気がまったくなくなって万人が見られる仕上がりになっててクソも面白くない
マモーは米国の大統領補佐官とやり合ってたし
カリオストロは小なりとはいえれっきとした国家権力とケンカしてた
最近はそういうの無いよね
けち臭いギャング集団とか、ファンタジーな犯罪組織とか
やっぱ色々差し障りがあるんだろかね
予算が無くなっただけじゃないの
同じ予算で同じスタッフ使うならコナン作るんだろうし
企画中止になった
『ルパン8世』の
表は私立探偵、裏は泥棒稼業
を作るのはどやろ?
TVSPは総じて糞
おまけに他作品との合作に頼る情けない物しか作れないのなら企画自体潰れた方が正解
未だにクリカンクリカン言ってんだな
あんなの他の奴が演ったところで面白くなったりしないだろう
>>91 正義のために国家機密を盗んで暴露したら
ジュリアン・アサンジみたいな目に遭わされるのがこの世界の現実だから
アニメのようにはいかない
初代TVシリーズより後に生まれた俺がもう50歳だからな
ルパン5世がTVシリーズのルパン3世より年上でもおかしくないくらい時間が経ってる
トムスはルパン作らなくても絶好調で仕事パンパンだからだろ
ルパンは2期が大好きだけどTVスペシャルはなに1つも面白いものに出合えなかったな
ノストラダムスの時はなにこの軽いルパン!終わったわ!と思ったけど持ち直したと思うわ
ただコピーキャットあたりからいまいちって感じ始めたな
>>107 トップはエースをねらえのパロディでしかないじゃん
あの監督は他作品のパロディしか作れないんかね
>>92 ワルサーはほんと良かった
全シリーズで一番好き
怪盗というかほぼ強盗が主人公だなんて海外に輸出できないでしょ
アニメを海外偏重にした結果だよ
あれだけあった信長アニメも作られなくなった外人は信長わからないから
カリオストロだけ言う奴はワルサーP38観たことないだけ説
>>115 Part4ってイタリア向けに作ったんだろ
>>19 だってモノマネ芸人がモノマネやめたらそれはもうただのおっさんじゃん
もともと声優でもなんでもないんだから
ルパンのテレビスペシャル作る労力で
コナン作れば100億円になるんだぜ
そりゃコナンやるわ
内容的にも似たようなもんだし
終わりの方のはこれじゃない感半端なかったからな
隠された空中都市とかもう誰だテメエってぐらいルパンのデザインが終わってた
ルパンのコナンのコラボ作品が有ったじゃん
あれで引き継いだってことでいいよ
十分まとまってる
見てないんだけど最近のルパンで悪と闘うヒーローみたいになってそうなイメージ
オーシャンズみたいに泥棒に徹してるなら見たい気する
パヤオのおかげでカリ城定期的にやるからついでに作られてただけで
元々国民的アニメになれる器ではないよな
ルパンの孫だかいうの漫画作られてたけどすぐ打ち切りなったよな
私の愛したルパン
って
緑のジャケットのシリーズのルパンだっけ?赤いジャケット?
もう時代設定的にムリよね現代じゃ
昭和くらいの設定じゃナイト
作る方がよっぽどギラギラした情熱みたいなものを描かないとルパンは輝かんと思う
でも仮にそれがあってもクリカンでは駄目じゃろなあ
ルパンって2期以降は駿とかが原作無視して勝手に作ったものだから
元々1 期しか作られて無いんだよ
数字取れ無くなったからだよ、
そこらへんの役割はジブリになり、コナンになったし
ルパンの変装や次元の射撃や五右衛門の斬鉄剣がファンタジー設定すぎて
昔の子ども向けアニメならともかく、現在のリアル路線にそぐわない
テレビスペシャルは結局バイバイリバティー危機一髪をどれも超えられなくて終わった
最初にしていきなり最高傑作、それがバイバイリバティー
特に演出が神
現代が舞台なのにいまだに「三世」なのはおかしい。本来なら五世とかの時代じゃねぇの?
冷戦の雰囲気もそうだけど
今から考えるとだけど
テレビシリーズの
”私の愛したルパン”っていう前後変のエピソード見ると
まあ今から考えるとだけど
WW2後直ぐって感じだよね
ナチスの残党みたいなのに
リアリティがある
「あとは最終回を描くのが僕の務め」って生前のパンチが言ってたけどね
描かせてもらえなかったわな
SPで声がヤバい次元が出たのが最後か?
確か小林清志はSPの有った年末に逝った。
ルパン作るよりコナン作ったほうが遥かに儲かるから?
近年のだとグッバイパートナーってよかったけどあれも五年も前なんだな
ワルサーを数年前に金曜ロードショーでやってたけど視聴率はあまりとれていなかった
見る側も作る側もジャップアニメはもうだめ
>>113 ワルサーは初め絵がとっつきにくく感じたけどストーリー、音楽と素晴らしかったね
自作も期待したけど林原めぐみを無駄遣いした感じで腹立たしかった
>>143 バイバイリバティーの復活の祭り的な感じは唯一無二だよね
それ以降のヘミングウェイ、斬鉄剣、トワイライト、ワルサーP38は良かった
ハリマオ、ワンダラー、ゾンビボス的なのは次点だけど良かったと思う
それ以外は駄目だったなぁ
>>116 いつも思うけどクリカン駄目な人ってワルサーP38も駄目よな?ワルサーP38ですら懐古厨になってるのに
1回でもいいから
多田野曜平にルパンをやらせてみて
>>14 叩いてるのはキチガイ弱おぢだからDon't Mind
ベッドシーン無いのがなぁ、なにより日テレのアニメの雰囲気に合ってない感じが凄い
>>10 わかる
ルパンがシリアスになったときの声(クリントイーストウッドの吹き替え声)がクリカンじゃ出せてないよな
クリカンは頑張ってると思うけど
>>98 Pが無能っていうのもあるかもだって悪名高き日テレだし
今はコナン君があるから子供は見ないでしょ
カリオストロ世代も興味ないだろうし誰向けに作ってるの
テレビシリーズの再放送はもうしてないんだろ
ファンは減る一方だし仕方がないね
ルパン3世の元がモーリス・ルブランの怪盗ルパンだと知らない人の方が多いんだろうなあ
>>166 チバテレがクリカンの番組やってるせいか
ルパン三世パート2の再放送してる
パート1から5までやってまたパート1戻って
今パート2の74話までいった
>>167 スーパー戦隊のルパンレンジャーが始まったときに
(ルブランではなく)モンキー・パンチの許可とってるのか?って普通に言ってるやつがいたからなあ
>>17 まあこれかな
そもそも原作のルパンの性格や作風がもう今のお行儀のいい時代と合わんし
作風毀損してまでアニメ化してもそれはもうつまらん
もう10年以上前だと思うけどCSでおちゃらけ無し絵も話もめっちゃシリアスなルパンの宣伝観た気がすンだけど何て作品やろアレだけ観てみたい
>>174 LUPIN THE IIIRD
R指定作品なのでエグいシーンもあり
>>175 おぉサンクス~!この世界観がみたかった
>>1 ルパン三世PART4 全26話 2015年
ルパン三世PART5 全24話 2018年
ルパン三世PART6 全25話 2021年
2時間スペシャルが作られないだけで続編は出ているから
はい完全論破でクソスレ終了
定期的にシーズンは続いてるんだよな
ダヴィンチのやつ好きだったわ
PART3からPART4までが31年間のブランクあるからな
この時期は本放送が作れなかったから2時間スペシャルで妥協させていただけ
19世紀末の人の子孫って現役は5世くらいじゃないの
1970年に30歳だったとしてもう84歳だよね
「ハイテク軍団と戦う」か「遺跡に盗みに入る」かの二択しか話がないからなぁ
たくさん作ってもうネタ切れ
オリジナル単発新作企画やるほどの企画力が日テレに無い
オリジナル単発新作で一本作れるほどの体力も業界に無い
泥棒やアウトローを魅力的に描くことを時代柄不得意になった
ルパン対統一教会とか作れば
ルパン一味と山上徹也が実は…的な
泥棒でいただき女子で
エロ強調したルックの女性蔑視
ジャッキー・チェンのライジングドラゴンシリーズが
泥棒が主人公の冒険もので面白かった
もう続編はないだろうけども
カンフーヨガもお宝ハンターの冒険もので面白かったな
昔はなあ、7月の学校が夏休みに入った頃にTVスペシャルを放送して
夜9時前にTVの前に座ってはよ始まれなどとワクワクしてたんだがなあ。
あの頃に戻りたいわ
悪党は統治者と現システムへの反逆者
という側面もあるから
そんなものに憧れられても困ります
上級国民三世より
>>160 バーン・ノーティスでのクリカンの吹き替えは充分にその声が出てたよ
>>199 テレビスペシャルは宮崎ルパンの軽い部分を悪い意味で真似てただけで全然ダメだったと思う
深夜帯でやったハードボイルド路線を経てようやく山田康雄の物真似じゃないクリカン独自のルパンになった
今のクリカンのルパンはもっと見たいわ
ルパンが持ってた需要はだいたいワンピースが食ったと思ってる
クリカンに関しちゃそもそもホント、ご愁傷様としか言えん
映画で急遽録り直しで入った時も『自分、ピンチヒッターだと思ってた』みたいに言ってたわけだし
まさかまさかでアレからもうすぐ30年だよ
金ローSPに関してはストーリーも糞化してって数字が目も当てられなくなったしな
下手しなくてもロシアより~とか暗殺指令とかの昔のをノーカット放送した方が数字取れそう・・・昔アニメ大好きでやって以来TV放送はしてない気がするし
>>81 前から思ってるんだが
庵野が描けないキャラクターの極北みたいな存在じゃないかなルパンって
複製人間がそういうルパンを一番よく表してると思うが
マモーの組織内でのゴチャゴチャだけずっと描いてるようなのがエヴァ
ルパン一味は使途みたいなもん
でも別に命令されてやってるわけじゃなくて自分の意思でやってる
つまりゴジラみたいなもんだからそれこそ描くとしたらシンゴジラと同じようにしか描けないだろうな
でもそうすると銭形ってキャラをリアリティーを持った組織人として描く必要が出てくるから
やっぱり庵野の手に余る
声優がー。脚本がー。そういう次元の話ではないだろ・・・。
ゴジラだのルパンだの昭和のコンテンツをいつまでもやってる事自体そろそろやめた方が良い
新しいタイトルを作るのではなく既に知名度のあるものを利用したくなるのはわかるが、いくらなんでも擦り過ぎた。
>>207 1期
2期
幼児やお色気目当ての弱男には2期が受けただろうけどさあ
>>40 よかったか?
日本のガンスミスとか失笑ものじゃねえか?
ゴルゴでも日系人が無茶ぶりに対応してたと思うがルパンだとんなわけねえだろって
>>67 >>102 インディージョーンズみたいに世界のお宝探す路線は?
ケネディのなんかテレスペでやってたよね?
コロンボの偽物みたいなの出てた記憶
>>151 ファーストコンタクト、お宝返却大作戦は?
たった5年で何言ってる
イカ娘最後のovaから10年か
>>142 残鉄剣はともかくミッションインポッシブルで顔も声も真似できるじゃん
ベンツSSKに乗って殺人をするダークヒーローな初期型ルパンを見たい
>>215 新シリーズで交代しただろ
一時期のTVシリーズ作ってた時は迷走してたな
ゲストヒロインに芸能人だか使って棒読みだった記憶が有るわ
コナンコラボは面白かったしCGルパンも良かったからまだまだ行けるでしょ
最近見なかったけかなぁ?て思い出したら去年かその前のルパンvsキャッツアイだった
>>218 そのつながりかシティハンターの映画にも出てた
出崎のインタビュー
1stに少なからず関わって来た者として、
最近のルパンは随分変わってしまった
昔は反社会的でかなりかたい話も多かった
子供には受けなくていいスタートラインの方向だった
>>211 ファーストコンタクトは絵が軽いのが惜しかったと思う
お宝返却も絵が軽いのと脚本も好きじゃなかったよ
>>203 言いたい事はなんとなく分かるが
だからこそ「新しい切り口」とか言われちゃうのが庵野じゃね
良くも悪くも
特にマンネリ打破という意味では悪くはないと思うわ
「これからのルパンはこれ!」みたいなノリではもちろん困るが
「こういうルパンもあった」ぐらいなポジションなら結構いい刺激になると思うよ
まあ、やる気にはならんだろうが
若い頃の峰不二子をヤリマンにして銭形ともパコらせたのは悪手だったよね
>>208 一期もおおすみ正秋期と宮崎駿期に分かれるのを知らねえのか
モンキーパンチが亡くなったからだろうな。
2代目ゴリラキックに移行させることができなかった。
初めて見たルパンがTV版2期だったから
山田康雄を筆頭に2期の声優じゃないと
受け付けない
最近のTVのPART6からして駄作だった
辻真先、湊かなえ、押井守と言ったメンツを揃えておきながらどれもつまらなかったし
押井守の「ダイナースの殺し屋たち」なんてルパンがヘミングウェイの蘊蓄を語るだけで終わってまともに作る気ないのが丸わかりだし
>>229 あれ、制作会社の問題なんだろうか?
作画も軽くて嫌気がさすし…
PART4,5は素晴らしい出来だったのにPART6はあまりにもアレでビックリした…
>>228 マニアがなんと言おうが結局人気あるのは2期目だからな
キャッツアイとコラボしてたし
シーズンものやってるだろ
コナンとコラボしてキャラデザもコナンになった時に全く興味を失った
>>235 トムスのせいでルパンではなくコナンになっててつまんない
あし~もとに~からみ~つく~ってあの歌かっこいいよね
ルパンガチ勢だけど質問ある?ってスレで
すべて見た1が一番の名作はカリオストロっていってて
結局そこかいっておもたわ
まあ名作なんだけどさ
フジ子役の起用の経緯とか萎えて二度と見たくない
思い出は思い出のままに
もう時代もあって面白いシナリオを作れないから
いまだにクリカンがどうのとか言ってる奴はただのアホ老害だから無視していいよ。クリカンルパンのファーストコンタクトは面白かったから
クソを量産した結果
取り返しがつかなくなったからやで
ザ・ファブルで言ってたやん
やり方が古臭くて現代に通用しない
現代のシステムで通用する話を描くのは大変
ガチの凶悪強盗(泥棒)が増えてテレビ局にクレーム入れるバカが増えて減ったと思ってたわ
AIとかドローンとか監視システムとか技術が進化しすぎてなんかつまらんのよな
ルパンはもう死んだよ
劇場版として生きている間に宮崎駿に作って貰えよ
200億間違い無しだぞ
>>92 part6が駄作だったからなー。
二つの長編シリーズを前半だけ見せるみたいな意味わからん構成だったし。
単純につまらんからやろ
劇場版もTVスペシャルも昔からつまらん
ルパンは30分でいい
>>229 押井守はいつもあんな感じだろ。
パート6が駄作なのは間違いないが。
>>19 だってモネマネでやらないと「にてない!」って批判されまくるのがジャップやで?
>>252 鬼太郎が前任と似てないって叩かれてるの見たことないぞ?
>>253 クリカンアンチみたいに何十年経っても叩いているのが異常なだけ
>>253 鬼太郎は約10年ごとのリメイクだから
キャスト変更が当たり前になってるでしょ?
作品が続いてる中でキャストが変わる場合と比較できん
例えばしんのすけの声が小林由美子になったけど、
その評価は「矢島に似てる!」だからね
逆にいえば似なかったら叩かれると
>>255 いやそれで言えばルパンだって鬼太郎と同じパターンだよね
シリーズ毎に声優変えたっていいわけだろ?
>>256 まともな頭ならさっさと他に行くだけ
既に山田よりクリカンの方が長いのに未だに実況でクリカン叩くためだけに来てる異常者が多すぎ
ルパンなんてもう終わっていいだろ
再放送だけでいい
コンビニで売ってたルパンマンガ本にのってた脚本家のインタビューに
アンケートでいちばん多いのがカリオストロが好きでまたあんなのが見たいってやつなんだよって嘆いてて笑った
脚本家のひとがじゃあ宮崎さんにまた作ってもらえばいいじゃんってちょっと怒っててまた面白かった( ´ ▽ ` )ノ
>>262 結局カリ城がルパン駄目にした原因だもんなー
声優が誰だろうがカリオストロがあろうがなかろうが、どのみちコンテンツとしての寿命は尽きている。
>>251 「ダイナースの殺し屋たち」は序盤で集まった殺し屋たちが中盤で一瞬で全滅したあと、後半でルパンが延々とヘミングウェイの蘊蓄を語るだけと言うのが単に押井が蘊蓄垂れ流ししたかっただけと言うのがな
TV版パトレイバーの押井シナリオが名作だっただけに期待値上げすぎた
>>263 カリ城フォロワーばかりでVS複製人間フォロワーはいないんだよな
カリ城路線で唯一面白かったのは風魔一族の陰謀ぐらい
古川ルパンもよかったのに
好きなルパンアニメランキング 1〜3位まで宮崎作品が独占
ルパンは宮崎に乗っ取られてオワコンになった
中谷P ルパンファンが一番好きなのはカリ城なんだ
カリ城以降 カリ城の劣化版ばかりになり、ファンが去って行った
>>267 それ単に宮崎演出だからっていうフィルターかけてるだけよな
>>265 押井守ってパトレイバーもうる星やつらも見たけど、結局これ原作付きである必要なくね?ってのが多過ぎて俺的には微妙なんだよな。かといってオリジナルだと冗長で蘊蓄垂れ流してばっかりでつまらんのよね。
伏線張りとか台詞回しが凄いってのは理解できるんだけどね。
PART1前期・VS複製人間のハードボイルド路線と風魔一族の冒険活劇路線がなくなったのはな
PART2がバラエティに富んでいてやはり2年放映されただけの事はある
しかし宮崎が最終回「さらば愛しのルパンよ」でPART2を全否定したのは駄目だった
宮崎が自分のルパンだけが本物で他人のルパンは偽物とやらかしたのはな
>>269 パトレイバーの押井回は台詞回しがパトレイバーの日常ロボット物にはまっていてよかったんだよ
あの「子供コロコロ産んじゃって」も落語のように聞かせる上手さがあった
その台詞回しでさえ劣化して聞かせる事もできないのはな
日テレアニメ リメイク・続編に失敗したアニメ
ルパンPart2 大人向けを捨てギャグ路線になり失敗
エースをねらえ 脚本・演出が酷く過ぎて失敗
ど根性ガエル 路線変更し過ぎて失敗
あしたのジョー2 ベルばらのような少女漫画になり失敗
ハクション大魔王 リブートし過ぎて失敗
ねぇ質問
ルパンってアルセーヌ・ルパンの3世ってことでしょ?
なんで仲間は皆、日本人なの?
峰不二子、次元大介、石川五右衛門
>>270 Part2とPart3がルパンらしいルパンらしさがあったと思う
ただPart3は作画崩れが激しくなって映画もコケてしまったのが駄目だった
押井守の映画はちゃんと完成させるべきだったかな
小林さんて亡くなってたんだ、知らなかったわ。嫌儲でスレ立ってたっけ?
>>279 小林さんから大塚さんに入れ替わるのが21年のPART6の第0話なんだよ
第0話のみ小林さんで、第1話から大塚さんに変わって22年に小林さんが逝去した
-curl
lud20250210112220このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1722595228/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「識者「ルパン三世はなぜ作られなくなったの?」 [713036269]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・ルパン三世、ガチで人気が無くなってしまう…なぜ? [867956602]
・「カリオストロの城」だけが、ルパン三世で特別な人気な理由って何? [329568686]
・「ルパン三世 カリオストロの城」のクラリスみたいな清楚キャラって、いかにもオタクの女に対する幻想を具現化してて気持ち悪いよね [564368815]
・【悲報】ガルパン監修のフィンランド先生「なんで安全保障の話してるだけでネトウヨ扱いされなきゃならないの?」 [616817505]
・草野マサムネ「注目されなくなったらずっとロビンソンと楓だけで営業する」 [115245915]
・【韓国人は出ていけ】 と言われても日本社会を信じた…32歳在日コリアン三世が語る差別体験と"重大な変化" ★2 [10/22] [仮面ウニダー★]
・常岡浩介さん「テレビで日本政府批判してたらプロデューサーに怒られ使われなくなった。」 [361461932]
・【悲報】オタク男子(36)「歳をとってシリアス系のアニメを観れなくなった。なんも考えなくていい日常系アニメばかり観てる」 [839150984]
・トランプおやびん「世界は素晴らしい指導者を失った。シンゾーがいなくなってとても寂しい。彼の言葉や考えは永遠に忘れない」 [723267547]
・米食肉業界「TPP消滅のせいで日本に牛肉が売れなくなったぁあああああああ!!チックショォオオオオオオ!!」 [793337701]
・識者「中国は根本から野蛮、山賊が支配してる国。一度解体しなければ人間になれない」 [308389511]
・若者「手取り14万円でお風呂にすら入れない。自民党を支持した結果がこれなのか(涙ボロボロ」 [805596214]
・上野千鶴子「ブスという言葉がタブーなんだから美人も言っちゃ駄目」記者「それならイケメンも駄目ですよね?」上野「イケメンはOK」 [594040874]
・【ゲーム】APEXの一番の功績って、パッドでFPSしても馬鹿にされなくなったことだよな [611399673]
・ADHD「地元の全種類のコンビニで首になって、コンビニ店員になれなくなったんですけど!」 [112890185]
・【出生率】ケンモメンが子供作らなくても、既婚者が5-6人子供作ったら済むという簡単な話 [982282904]
・【画像】「大人に成りきれなかった自分」を描いた漫画がケンモメンそのもので胸が抉られる・・・ [875850925]
・韓国紙「まじで日本人観光客が来なくなった。そんなに我が国には魅力がないの?(´・ω・`)」 [324064431]
・ニコニコ動画「助けて!ニコ動から人が急速に減少してるの!!なんでお前らニコ動を見なくなったの?」 [301243642]
・日本の漬物は不味いと昔から思ってました。もはや若者に見向きもされなくなって本当によかったです😏 [358195575]
・ワイニート3年目、遂に1日1ターンしか行動できなくなる。風呂も満足に入れない。ケンモメン助けてくれ。 [427365146]
・【桜を見る会】 やっぱり選挙対策だった!政府関係者「3カ月後に参院選を控え、招致客削減案は無くなり逆に増大した」と明かす [219241683]
・カフェに週7でアイスコーヒー1杯で数時間居座ってたら店出る時にありがとうを言われなくなった 常連客舐めてんのかおいコラ [352914648]
・次元大介って、実は一番謎のある人物だよな。ルパンの相棒になった経歴も作品ごとにバラバラ、何故一緒にいるかもよく分からない [757453285]
・ビブリア古書堂作者「日テレのセクシー田中さん報告書読んで当時を思い出して手足が冷たくなった」これって剛力彩芽のこと? [579392623]
・風俗嬢「私は165センチなんだけど私より背低い客がたまに来る。女に負けて情けなくないの?未熟児だったから男なのにチビなん?」 [542584332]
・A.「ゴーンは悪人である」 B.「日本の刑事司法は第三世界級」 これAとBは完全に別問題なんだけど、海外はわざと混同してないか? [701470346]
・ケンモメン(まーん)ってリア充になれなかったし、かといってオタク系で充実できていないし、一番無惨だ、なんとかできないのか [723170838]
・人気声優は不要だった。ハルヒ・けいおん・ラブライブ・ガルパン・けもフレ・ウマ娘・スーパーカブ 当時無名ばかり。 [948219764]
・識者「IQが高い人ほど、幸福度が低くなる…」 [837524566]
・【速報】有識者「国葬反対はたったの22%」 [267853605]
・【悲報】立憲支持者「多分なくなるでしょうね、立憲は」 [407370637]
・識者「なぜ玉木氏は、良いスカートを買って上げなかったんだ?」 [853299794]
・たつき信者「カドカワの決算がヤバイ 今からでも遅くないたつきを返せ!」 [616817505]
・研究者「適度な飲酒は健康にいいと言ったな、まさか真に受けちゃった馬鹿いる?」 [868162157]
・リベラルケンモメンって今回どこに投票するの?ウヨウヨしい政党ばっかなんだが [377388547]
・中国人技術者「中国人でもできる仕事を、日本人は完成させるまで丸2日もかかった」 [576572853]
・ジャップ「松本人志きえろ」ぼく「ほなこういうコント観れなくなるけど、ええか?」 [632192849]
・まんこ「あの子寒そうにしてる!かわいそう」管理者「お前のせいでこいつは死ぬことになった」 [981195581]
・鈴木福くん「18歳になったから次から参政党に投票する。れいわ新選組とN国は流行遅れな気がするし」 [258663303]
・【悲報】韓国旅行激減 旅行業関係者「私自身も行きたくないので、お客様にもお勧めできません」 [324064431]
・マスゴミ記者「お友達がトラックに轢かれて死んだってわかったときどんな気持ちだった?」 [818967775]
・古谷経衡「桜井誠たった11万票しか取れない!専門家から言わせるとネット右翼はオワコン」 [406630752]
・【悲報】メタルマックス開発者「史上最高傑作だったのにネットのネガキャンで爆死した」 [807846211]
・旅館業者「日本人には来て欲しくない。少数のくせにクレーム多い。外国人に来て欲しい」 [185423565]
・【悲報】Jリーグ「助けて!ファンが高齢化してスタジアムに行くための坂が登れなくなってるの!」 [466377238]
・研究者「1万人以上のオーストラリア人を調べた結果、IQが低い人ほど同性愛を嫌悪してるとわかった」 [741292766]
・【悲報】映画関係者「実写ジョジョは引き受けてくれる監督がいなかった、三池監督は本当にありがたい存在」 [399576827]
・中居正広「風呂に丸3日くらい入らなかったりする。そしたら物凄い髪が抜ける。信じられないくらい。」 [149681344]
・任天堂「終わりの始まり」か ユーザー無視で利益を溜め込む体質が露呈 記者「まったく評価できない」 [566475398]
・【悲報】ドナルド・キーンさん「日本人は私がいかに日本を愛しているかを語ったときしか、耳を傾けてくれない」 [616817505]
・【悲報】30代女性元信者「韓流タレントのファンサークルに入ったと思ったら、統一教会のダミー団体でした」 [687522345]
・ガルパンおじさん「トランプが大洗女子に転校するも友達が出来ずに安倍晋三が声を掛けて物語が展開する」 [616817505]
・ニコニコの動画の制作者「youtubeに無断転載されるから、ニコ動にうpする気力が失せた。だから過疎った」 [459664483]
・東大研究者「日本は研究も世界トップクラスだと私も信じていたが4軍だった。韓国にもイタリアにも負けた」 [385055714]
・「鬼滅の刃」原作信者の統率力すごい、コミック派「最終巻全くネタバレされなかった」「熱い絆を感じた」 [228425521]
・小学生に付き添っていた女性、無職にいきなり切りつけられる 容疑者「命令されてやった。やれば許されると思った」 [389326466]
・【悲報】中国嫁日記作者「お絵描きAI使ったら滅茶苦茶手抜きできてワロタ。全部自力で描いたら2日はかかるのにw」 [206389542]
・薬剤師「アマゾン薬局で日本の薬局が減ったら“不便”ではすまされない状況になるぞ。薬局は地域のインフラなのをお前ら分かってない。」 [584964303]
・好きだったのに売れなかったバンドといえば?素人「ゼリ→」通「ピールアウト」ぼく「ホンコンナイフ」 [949872347]
・識者「アメリカの人が言ってたけど、マジで日本のアニメやゲームが無かったらヤク中になって人生終わってたってさ」 [425744418]
・元信者「安倍氏のような方が祝電を送る。教会の御言葉・原理を知っている。教会と繋がっている。そこは自分が信じられる土台になった」 [545512288]
・半年前の反ワク「接種させようとするな!」→今「全人類が感染するなんて聞いてないぞ!なんで接種してくれなかったんだ!見捨てるな!」 [314039747]
・【動画】 日本「セックスツーリズム」の中心地報道、マジっぽい 外人配信者「先週は7人とやった」「半分とは生でやった」 [434776867]
・嫌儲カクサン部「蓮舫Rシール貼ったくらいでなんでガタガタ言われなきゃならんのや。街の景観を汚す自由もある、剥がせ派はネトウヨ」 [932029429]
05:51:39 up 36 days, 6:55, 3 users, load average: 31.53, 46.65, 35.16
in 0.14284682273865 sec
@0.14284682273865@0b7 on 021819
|