◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【地震情報】20241227214855 千島列島 M6.7 深さ160km 最大震度2


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/eqplus/1735304161/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1かえるさん ★
2024/12/27(金) 21:56:01.50ID:CAP_USER
2024年12月27日 21時54分 気象庁発表
発生日時: 2024年12月27日 21時48分頃
震源地: 千島列島 北緯46.8度、東経151.7度
規模:M6.7
深さ:160km

★ この地震による津波の心配はありません。
--------------------------------------------------------------------------------
詳細は気象庁 地震情報ページ https://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html で確認してください
2かえるさん ★
2024/12/27(金) 21:56:05.99ID:CAP_USER
[震度1以上が観測された地点]
北海道 震度2
 釧路地方中南部 震度2
  震度2  標茶町 
  震度1  釧路市 釧路町 厚岸町 浜中町 鶴居村 白糠町 
 根室地方北部 震度2
  震度2  標津町 
  震度1  羅臼町 
 根室地方中部 震度2
  震度2  別海町 
 根室地方南部 震度2
  震度2  根室市 
 渡島地方東部 震度1
  震度1  函館市 
 網走地方 震度1
  震度1  美幌町 
 胆振地方中東部 震度1
  震度1  白老町 むかわ町 
 日高地方中部 震度1
  震度1  新ひだか町 
 日高地方東部 震度1
  震度1  浦河町 様似町 
 十勝地方中部 震度1
  震度1  浦幌町 
 十勝地方南部 震度1
  震度1  十勝大樹町 広尾町 
 釧路地方北部 震度1
  震度1  弟子屈町 

岩手県 震度2
 岩手県内陸北部 震度2
  震度2  盛岡市 
  震度1  八幡平市 

青森県 震度1
 青森県津軽北部 震度1
  震度1  平内町 外ヶ浜町 
 青森県三八上北 震度1
  震度1  八戸市 三沢市 七戸町 六戸町 横浜町 東北町 六ヶ所村 
       おいらせ町 三戸町 五戸町 青森南部町 階上町 
 青森県下北 震度1
  震度1  むつ市 東通村 

宮城県 震度1
 宮城県北部 震度1
  震度1  登米市 栗原市 宮城美里町 
 宮城県中部 震度1
  震度1  石巻市 

--------------------------------------------------------------------------------
市町村合併から暫くの期間は、合併前の市町村名称で震度情報が発表されることがあります。

lud20250122020119
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/eqplus/1735304161/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【地震情報】20241227214855 千島列島 M6.7 深さ160km 最大震度2 」を見た人も見ています:
【地震情報】20210713093130 千島列島 M6.3 深さ10km 最大震度2
【地震情報】20220401032038 千島列島 M5.2 深さ140km 最大震度1
【地震情報】20210704004709 五島列島近海 M2.9 深さ10km 最大震度2
【地震情報】20211123085206 千葉県南東沖 M3.7 深さ30km 最大震度2
【地震情報】20220812211107 千葉県東方沖 M4.7 深さ40km 最大震度2
【地震情報】20250124143157 千葉県東方沖 M3.7 深さ50km 最大震度2
【地震情報】20220729063627 千葉県北西部 M3.7 深さ70km 最大震度2
【地震情報】20220201101520 千葉県東方沖 M4.0 深さ10km 最大震度2
【地震情報】20221016111349 千葉県東方沖 M4.0 深さ10km 最大震度2
【地震情報】20221227090944 千葉県南部 M4.1 深さ70km 最大震度2
【地震情報】20210812203621 千葉県南東沖 M4.2 深さ70km 最大震度2
【地震情報】20211230094210 千葉県北西部 M4.2 深さ70km 最大震度2
【地震情報】20240318184938 千葉県北西部 M3.9 深さ70km 最大震度2
【地震情報】20240616193512 千葉県北西部 M4.1 深さ70km 最大震度2
【地震情報】20220214223757 千葉県北東部 M4.4 深さ50km 最大震度2
【地震情報】20211008051200 千葉県北西部 M3.6 深さ70km 最大震度2
【地震情報】20240726201732 千葉県東方沖 M3.5 深さ40km 最大震度2
【地震情報】20211216170253 千葉県北西部 M3.4 深さ50km 最大震度2
【地震情報】20220726045848 千葉県東方沖 M2.9 深さ30km 最大震度2
【地震情報】20221214073738 長野県南部 M2.7 深さ10km 最大震度2
【地震情報】20220220113953 トカラ列島近海 M2.7 深さ10km 最大震度2
【地震情報】20211129214127 鳥島近海 M6.6 深さ10km 最大震度2
【地震情報】20220620100430 滋賀県北部 M3.7 深さ10km 最大震度2
【地震情報】20210424204303 長野県北部 M2.7 深さ10km 最大震度2
【地震情報】20250117101005 茨城県北部 M3.7 深さ10km 最大震度2
【地震情報】20241107075528 硫黄島近海 M6.3 深さ10km 最大震度2
【地震情報】20240318035029 千葉県北西部 M4.1 深さ60km 最大震度2
【地震情報】20220203033606 千葉県東方沖 M4.1 深さ30km 最大震度2
【地震情報】20220924121827 トカラ列島近海 M2.4 深さ10km 最大震度2
【地震情報】20240723113837 トカラ列島近海 M2.6 深さ10km 最大震度2
【地震情報】20211207175149 トカラ列島近海 M3.3 深さ10km 最大震度2
【地震情報】20210412050833 トカラ列島近海 M3.7 深さ20km 最大震度2
【地震情報】20240619230611 トカラ列島近海 M3.7 深さ20km 最大震度2
【地震情報】20211206071700 トカラ列島近海 M3.7 深さ20km 最大震度2
【地震情報】20211205071356 トカラ列島近海 M3.7 深さ20km 最大震度2
【地震情報】20240619162125 トカラ列島近海 M2.3 深さ10km 最大震度2
【地震情報】20241116053614 トカラ列島近海 M2.5 深さ10km 最大震度2
【地震情報】20211205115936 トカラ列島近海 M2.5 深さ10km 最大震度2
【地震情報】20210411190119 トカラ列島近海 M3.8 深さ10km 最大震度2
【地震情報】20250126031420 トカラ列島近海 M3.0 深さ10km 最大震度2
【地震情報】20241105220150 トカラ列島近海 M2.6 深さ10km 最大震度2
【地震情報】20220220113328 トカラ列島近海 M3.0 深さ10km 最大震度2
【地震情報】20211105193507 トカラ列島近海 M3.1 深さ30km 最大震度2
【地震情報】20211209113127 トカラ列島近海 M3.2 深さ20km 最大震度2
【地震情報】20211204210827 トカラ列島近海 M3.2 深さ20km 最大震度2
【地震情報】20211217155917 トカラ列島近海 M3.5 深さ20km 最大震度2
【地震情報】20211204184745 トカラ列島近海 M3.5 深さ20km 最大震度2
【地震情報】20241117011925 トカラ列島近海 M4.0 深さ70km 最大震度2
【地震情報】20211204215057 トカラ列島近海 M3.4 深さ20km 最大震度2
【地震情報】20210410173855 トカラ列島近海 M3.8 深さ20km 最大震度2
【地震情報】20211206105557 トカラ列島近海 M3.2 深さ20km 最大震度2
【地震情報】20240409101722 石川県能登地方 M2.7 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20211213110405 トカラ列島近海 M3.1 深さ20km 最大震度2
【地震情報】20211206043325 トカラ列島近海 M3.4 深さ20km 最大震度2
【地震情報】20210410233832 トカラ列島近海 M3.5 深さ20km 最大震度2
【地震情報】20210412035635 トカラ列島近海 M3.2 深さ20km 最大震度2
【地震情報】20210411225350 トカラ列島近海 M3.5 深さ20km 最大震度2
【地震情報】20211210161105 トカラ列島近海 M2.8 深さ20km 最大震度2
【地震情報】20211205231822 トカラ列島近海 M3.5 深さ30km 最大震度2
【地震情報】20211206151416 トカラ列島近海 M3.1 深さ20km 最大震度2
【地震情報】20210226191838 福島県沖 M4.5 深さ60km 最大震度2
【地震情報】20211205060141 トカラ列島近海 M3.1 深さ20km 最大震度2
【地震情報】20211204200132 トカラ列島近海 M3.4 深さ20km 最大震度2
【地震情報】20211208111021 トカラ列島近海 M3.2 深さ20km 最大震度2
【地震情報】20211213231619 トカラ列島近海 M3.1 深さ20km 最大震度2
【地震情報】20230114021637 トカラ列島近海 M2.5 深さ10km 最大震度1
16:09:48 up 36 days, 17:13, 0 users, load average: 8.44, 10.17, 13.72

in 4.0498790740967 sec @4.0498790740967@0b7 on 021906