◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:FF14さん、xboxにおける最大の失敗作になる ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ogame/1717921162/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
『ファイナルファンタジーXIV』は、
Xboxのオンラインゲームにおける最大
の失敗作の1つとなりました。
発売から3か月も経たないうちに、このゲ
ームはMicrosoft Storeのベストセラーゲ
ーム上位400位のリストから削除されま
した。
ゲームのことなにもわからない人間にゲーム会社で地位持たせるのやめたら 素人にトップやらせる勇気すごいと思う
そりゃ新規なんて皆無だから当然の結果だな、1垢8キャラぐらい作れるから 新たに作ったり、無料キャラで初見プレイしている連中ばかりなのが現状
あいつの活躍と一緒に落ちていく株価は最高のエンターテイメントなんだよなあ
これは当然だろ わざわざ箱でやる理由がマジで思いつかない
本当の覇権ゲーなら変なハードに出してもある程度は手を出されるよ
わざわざ箱版が出るまでずっと待ってた信者とか今更おらんやろうしな
400位くらいのゲームって何があるんだろ YouTubeの広告でよくみるクソゲーより低そう
俺の辞書によると 2010年9月22日 Win版発売 2013年8月24日 PS3版発売 2014年4月11日 PS4版発売 2015年6月23日 Mac版発売 2017年6月16日 PS3版サ終 2022年5月25日 PS5版発売 xboxとか見当たらないな ちな11 2002年5月16日 PS2版発売 2002年11月7日 Win版発売 2006年4月20日 XB360版発売 2016年3月31日 PS2版サ終、XB360版サ終
箱版を買うのはツールも使わず真っ当に楽しんでる唯一の良心ではないか?
>>21 もう11畳んで14に統合した方が善いのでは・・・・・?
もう14と作ってるとか言う新作二本終わらせた方がいいのでは こっから更に爆死を重ねていくの
そもそも14って11で言ったらアドゥリンが発売された時期に入ってる訳だしそんなもんじゃね アドゥリン発売時の11よりは人いるってだけでもよくやってるよ
>>13 FF11とは比較にならんほどクソゲーなのに勘違いしちゃったか
>>23 そしてツール使ってる奴に暴言吐かれて辞めていくと
14終わる時は11も道連れにされそうだから 14には頑張ってほしい
>>26 アドリンはPS2版でさえパッケージ販売あったけど
14ちゃんは3つ程前の拡張からパッケージ版の生産すら停止されてる
なんとか課金者数過去最高達成のためにやったんすかねw
たしかXBOX版キャンペーンでゲーパス加入者向けに無料でスターターパッケージバラまいていたよな タダゲで釣って月額課金会員数を稼げたんじゃないでしょうか
ほんの僅かの数字を上乗せするために開発費をドブスてとか流石やね
たしか400位って下手したら月50本も行かないレベルの売り上げやろ? 大赤字確定案件やんけw 16で世間からもメッキが剥がれちゃったように見えたのかな
FF14のXbox Series X|S版は2024/3/21にサービス開始、2024/06/05に
>>1 のポストがあった
スクエニ及び吉田という特定の個人の評価の低下には歯止めが利かなくなっている
>>30 そんな前からパッケージなくなってたのかよw
そういう好意的な捉え方をしてくれなくなってるってことじゃないのかね
DQ10はパッケ版出してるからスクエニがディスクレスにするって流れじゃないから、14は売れてないって事だな まぁ蒼天が1円+ポイントで実質金出すから引き取ってくれ状態だったからDLのみにして売れてない事実を隠したいんだろ
ああ、すまん 10円+10ポイントだったっけw 1/10は流石にあかんな、すまんな14プレイヤーさん
11のXB版が発表された時チョコボもハイデフへとかCMしてたから ついに11のグラがHD仕様にBAされるのかと思ってたら ただの既存Win版の移植でがっかりした記憶がある
360版のおすすめはマジでくそだったからな 少し重いところ行くと落ちるっていう
360は他のゲームでもよく落ちてたし冷却強化すると多少は安定してたからハードのせいなきはするw
360のFF11は絶対に忘れんからな 一度としてビシージ最後まで戦い切れた記憶がないクソ開発
360はMicrosoftに月々お布施しなくても遊べたのに・・・
箱360のオススメはエリア移動の時に長い読み込み時間がありそれをまずスクエニ側の運営に報告すると事情を確認できないのでマイクロソフトに報告しろと解答 そのままマイクロソフト側に報告すると事情は確認出来たがこれはソフト側の問題であり何も出来ないのでスクエニ側へ再度報告してと解答 その後数年経って嘘がバレて不具合を認め治した経緯がある
なおビシージのフリーズは治らなかったのでお祈りヒーリングは継続してたっていうw
xboxでFF14やるなら通常の月額+MSのゲームパスがいるんだっけ そんなんPCPSから箱へ移行するメリットないし 箱ユーザーでゲームパス入ってたらゲーㇺパスで遊べるゲームやるから14買わない
週100本前後の売り上げでズタボロなのに追加ディスクで傷にキムチを塗りたくる所業
>>32 売れると思ってないのに出してたらそれはそれでトップとしては無能じゃないか?
売り上げにこだわると言ってだしたFF16は 吉田が馬鹿にしまくってたFF15の半分以下
箱の携帯ゲーム機かと思ったら、デジタルエディションだった
>>60 売上にこだわったけど桁を間違えて計算したんだよきっと
まあそこらのやつよりは売れてるけどな 比較してるやつが大概16は現物の売上以外認めない、他のゲームはDL版が売れてるはずでお話にならん
あの自慢したがりの男が売上本数すらまともに発表できない16が売れてるとはとてもいえねえ・・・ それも初期出荷じゃなくて二次出荷入れての300万本 どんだけ小売に押し付けたのやら
いやFF15は初日500万本、1ヶ月半で600万本に増加 FF16は300万から1年経っても動かずじゃん 擁護しようと思ったってダメだよ
>>65 FF16はパッケージの本数に対してDL含んだ数で比較してるソフトって具体的に何?
普通に考えてコロナ禍で鰤がやらさしてWoWの当て馬にされるも 14のあまりのクソゲーっぷりに海外でもこいつの作るゲームは駄目だとなった結果16の売り上げ落ちたよね
さすがにそれは15の次ってこととPS5のみだからだろ あらすじが陰鬱で面白そうでもなかった なんというか10のCMでケーブル滑りしてたようなワクワク感を感じる内容をだすべきだった
FF15発売時の国内PS4普及台数 370万台 FF16発売時の国内PS5普及台数 327.36万台 現在の国内PS5普及台数 500万台突破(24年1月時点)
吉田くん「普段ゲームやらない人がFF16を見かけて「やってみようかな」って思ってPS5本体ごと購入してくれると思いますw」 なんて言ってたからな
>>80 鉄拳8専用機になってるわ
16なんていれる気サラサラ無い
>>76 海外だと大手インフルエンサーがMMO始めたらそのゲームは一時的にバズるけども
飽きて他に行くとそのインフルエンサーファンも一気に別のMMOに行く習性があるね
16の配信すると数字持ってる人達ですら再生数激減する呪物
14畳むので11も道連れな?? ってことになるのが明白かと思うがそれはどうなの?
14と違って粗利率がいいサービスをやめるなら経営陣がさらに無能晒すだけ
11はもう完全に寿命だと思う、作り直すチャンスは何度かあったと思うがね
どうみても仕込みだったTERUとかいう前例があるから 仕込みじゃないんですよーwとか言われても白々しいとしか言えねえ
>>69 比較に出たやつ概ね全部かな
特に16以降に出た新作は16より売れてない的な発言出ると今どきパッケで比較するのはおかしいって擁護がでる
にも関わらず16はパッケが売れてないから売れてないっていうダブスタなのがおもろい
DL版が売れてるんでぇ!を即ばらされた詐欺師の話?
14ちゃんも簿記4級落ちる奴とか切ってコスカすりゃいいんじゃない
16は全世界出荷+DLで300万だし 海外向けwに作った割に海外で売れてないのも笑いどころなんだよなぁ
クールジャパンで吉田の宣伝に無駄な税金が投入されたけど 同じことがまた繰り返されるんだろうな
500万台のハードで100万~200万売ってたのが全盛期のDQFFだからな いかに現在のDQFFがユーザーの方を見てない開発者のオナニーかがよく分かる
DQはナンバリング最新作の評判が良かったから 今のFFと同列に語るのは違う気がする
>>98 ドラクエ「も」とやたら巻き込もうとするFF信者がよく湧いて毎回思ってるわ
DQは昔の雰囲気やシステムが微妙にアップデートされてるだけだけど FFはゼノギアスのタイトルをFFにして売ってるみたいな別物になってるからな タイトル詐欺の作者違いの別物なんてわざわざ追うもんでもない
DQは11やったら普通に面白くてDQ10オフラインも続けてやったら面白くてオンラインやろうかと考えたが あの糞無能が退部になった部活に顧問が休みの日だけ顔見せに来るような糞ムーブをとってくると聞いて諦めの境地
TERUもやってないし 神木きゅんもやってないし ウメハラも無料分の途中で配信やめたし 高橋名人も音沙汰なくなったし マジで一人も残ってないよ 全部ステマだったんだろう
11なんて開発費0で鯖維持するだけで死ぬまで金払い続けてくれる飼いならされた豚がそれなりに居るんだから畳む理由が無い 畳むとしたら豚共の寿命が来たときだ
と普通なら考えるんだけど アレの場合14が終わっても11が続いてると負けたことになるのが性格的に絶対許せないだろうから 意地でも道連れにして終わらせると思うわ
しかしXBOX版でほんとに増えると思ってたのかな、16といい今度の拡張といい いくらなんでもゲーム界隈が読めなさすぎじゃないのか
その飼い慣らされた豚を奪えると本気で思っちゃってんだよね
後継が不甲斐ないせいでオススメを延命させられてるところもあるから後継待ちではあるだろうけどな
14配信の視聴数ほんとお通夜だもんな 見ようとも思わんが何故かリストに出てくる
14ちゃんの再生数50とかのがオススメに出てくるの見るとYoutubeくんにも死体蹴りされてるみたいで笑える
黒字の11を切るとか普通はできんだろw 16の爆死は推定100億の損害っぽいし、金玉レガシーもグラ向上が無かった事になるっぽいし、戦犯を切らないとFFブランドはサ終になるぞ
グラ低下はやるだろ やらなきゃコストカットできないものw
残念ながら11はいつ切られてもおかしくない、不用な部分は捨てて注力しただろうからね 吉田さんにでも土下座して存続お願いするしかない(笑)
切られるもなにも14がクソゲーじゃなくちゃんと軌道にのれてれば11は大団円で終わることができただけだろ それがクソゲーのせいで身体中に管通されて延命させられてる現状
吉田切るのが1番のコストカットで若干は信用も回復できるだろうに
電通天下りの桐生でも 次の二本で吉田が不要だと分かるだろ
>>120 エアプガイジのお前は知らないんだろうが、金玉蛙が11の鯖交換の申請を金玉蛙に何度しても駄目だったんで金玉蛙より上の人に頼んだら一発で通った話があるけど知らないんだろ?
金玉蛙なんかただの飾りの哀れなピエロだよw
桐生はただの代取だから勝手に取締役を辞めさせたりできませんよ?会社法勉強しろ(笑)
11みたいにランニングコスト小さくなるとむしろ終わらないよUOしかり信ONしかり
注力も何も11に開発要員が殆どおらんし 微黒の間はわざわざ切る理由がない あるとしたらテンパを喜ばせるくらい
>戦犯を切らないとFFブランドはサ終になるぞ FFは13以降15年(一般層的には11以降22年)もかけて順調に評価を下げて今の惨状があるから ブランド的にはもうどうやっても手遅れな気がしないでもない
金玉蛙に11終わらせる力があると思わせたいんだろうが、鯖新設の件で何も出来ないってバレてるのにw
14がちゃんと安定した収益を出せて将来の見通しがあれば11はもうサービス終わってる 終わってないってことは14ちゃんがろくでもないってことだ
>>131 ファン層も多様化しちゃっててどんな世界観で出してもアンチ沸くしね
FFナンバリングに穴あけられないから会社傾けて14新生したのに 11終わらせられるわけないだろ まあもうその前にスクエニが終わりそうだけどw
少なくともWDは11終わらせようとして、14に移住するなら名前+11の鯖名付けさせてやるってイキってたけどな
嫌がらせでオススメ縮小しまくった結果低コスト利益発生機になってんのウケる
なんだかリアル寄りの造形のキャラに拘り出してからあかんような感じ じゃあ2Dにしたらってなるとオクトラぐらいしか当たりは知らんけど オンゲソシャゲで事足りてる状況に風穴を開けられるほどのタイトルがスクエニからは出てこないんだ
1時40分現在のTwitch
MMOはもうオワコンだってわかんだね
FFはもう終わってるよ 今どきのゲームで洞窟入って音に反響付けないとかないわw ソシャゲですらそういうとこきっちりやってるのに
派遣ガイジが言うにはDQXより上らしいけどこの惨状見るに本当なんだか
PSストア専売拡張予約のアドバンテージをフル活用してようやくDQ10の順位を上回れる 普段ははるか後方が定位置のタイトルなんだよなぁ DQ10はプレイヤーが減りすぎて死に体との信者の主張通りならDQ10は順位が下がるはずなのだが
そもそもFF14は漆黒を最後にパッケージすら出せなくなっちゃったので 本当に人が増えてるならパッケージの数字も増えてるはずだから出せなくなるなんてことないのに とくに吉田はPRが大事だって言ってるんだからなおさら出さないはずがない
実際にはユーザー数が浮き彫りになるから出したくないんだろうな
パッケージ出したらワゴンセールヒボチューされるので
コードさえあればよくて売るのが実質不可能なオンゲーにパッケージはいるのかって思うが 14の場合はDL版よりパッケのほうが売れてたって数字出ちゃってたもんな
物理パッケージはファンアイテム的な側面も有るからな
11もだったけど追加ダイスクのパケはコレクターしたくなるものだろう
PS2最後のソフト FF11アドゥリン Wii最後のソフト ドラクエ10 ver.3 WiiU最後のソフト ドラクエ10 ver.1-4 14ちゃんにはこう言う誠意が形に現れてるものが無い
アレが関わってて好調ならアレがでしゃばらないわけが無いってのが何より確実な指標だわ
>>155 一方FF11は不良債権を十年単位で引きずっていた
真タイタンでPS3を捨ててPC買ったわ そのPCで一番遊んだのが11っていう
SCE「FF11しか可動してないけど、機材がぶっ壊れるまでPS2版のサポートするで」 PS3お断りや、PS5が必要だな(笑)な14だとこんな逸話なかろう
>>160 なわけねえだろw
11豚は本気で思ってそうで笑えるw
11が終わるときはスクエニが消えるときかスタッフがいなくなった時くらいだろうな どっかの定食と違ってコンテンツ大きく増やさなくても継続課金で粗利がいいし
11はマジでコスパいいよ、だってBA無しで鯖維持するだけで豚から搾取できるんだから 鯖も低スペで問題ないから維持費も安い、置く場所も14の鯖置いてある隅っこの方に置くだけでいいから場所代も実質0
というか11に限らず本来MMO自体がコスパ良いはずなんだよな 何故かムン王はコンテンツドリヴンとか言い出して焼畑農業でBA止まると死ぬゲームにしちゃったけど リソースも大量に食うからグラは中国に外注出しつつ過去作から流用するしかないしコンテンツ内容も焼き増しのマンネリを出し続けるしかないという今の14への批判の一番の原因になってると思うんだが マジで頭悪いのかなって10年くらい思ってる
吉田が11存続か終了かの権限握ってる訳ねーだろバカw 全ては経営陣の判断次第じゃアホw
>>166 だよな吉田さん頑張ってるよね
結果的に応援してるやつw
14が絶好調ならとっくに11は畳んでるしそうしたいんだろうなって動きは実際何度もしてるしな
220億ドブに捨てれる余裕あるなら整えてほしいよな
クソゲーのPR費だけで軽く10回はリメイクできるわ
リメイクとランニングコストを考えると40億ぐらいかかると言っていたがそのあと15の中止したDLCで34億 和田のクラウド云々の神羅で221億の特損 16で低く見積もって300億の赤字出してるからオススメリメイク10回以上作れるぐらいの金をドブに捨ててる
つーても今のスクエニにオススメをリメイクして欲しくないわw
自分がやりたいゲームを作ったら他の人も喜んで遊ぶ おっさんには若い人のやりたいゲームはわからんということか ならば外注は正解ではあったんだろうが…一方で自社制作がまるでダメってなるとFFという看板は下ろさねばなるまい
いや外注もダメだからそもそもどうにもならんのか リメイクリマスター成功したの聖剣3だけみたいだし
外注したところで仕切るのがスクエニ社員でそいつが無能ばっかなんだから無理無理
今の世代のアニメーション技術とノウハウは非常にレベルが高く、 本当に手探りで作ってきていて、結構何度も作っては壊し、 壊しては再構築して……というのを繰り返していたところに良太くんが入ってきてくれました。 仮にもバトルディレクターをくんづけ呼ばわりはこいつ俺の手下感満載でうざい (なお北瀬にはさんづけ)
利益出てる時は14のお陰で赤字になったら他ゲーのせいとか普通は恥ずかしくて言えんやろw
2000弱すら取れないDQ10ブルプロNGSw FF14 PLL 3/4放送 Twitterトレンド(初出または最高順位) 3位 メテオDC 4位 #]WLive 7位 Gaia 9位 オメガ番外編 11位 プロジェクションマッピング 11位 CWLS 14位 ヒルディ 18位 友好部族 19位 ドレッサー 19位 Meteor 21位 DCトラベル 21位 DCテレポ 24位 レストエリア 24位 コンポタ 28位 フレースヴェルグ 29位 ティンさん 30位 ベリアス 30位 PLL 30位 エレメンタル 32位 ゼロムス 33位 愛用の見聞録 34位 第一世界 36位 マンドラ 37位 終極の戦い 38位 デジョン 40位 クラス替え 40位 Shinryu 41位 ハウケタ 41位 ドレッサー倍 47位 DC移動 47位 リグループ 48位 Yojimbo 49位 タタルさん DQXTV 3/1放送 Twitterトレンド 無し DQ10アップデート当日 Twitterトレンド 48位 カテドラル
前拡張がSwitch版2.2万本、PS4版1.2万本だったので、これまた大きく減らしちゃいましたねえw
famitsu.com/news/202403/28338243.html
4位(初登場) Switch ドラゴンクエストX 未来への扉とまどろみの少女 オンライン
17919本(累計17919本)/スクウェア・エニックス/2024年3月21日
7位(初登場) PS4 ドラゴンクエストX 未来への扉とまどろみの少女 オンライン
7333本(累計7333本)/スクウェア・エニックス/2024年3月21日
ダウンロード合わせて、CS版の合計5万本ってところですかwwwwww
しかもSwitch版が最大勢力なんでしょう?
PC版合わせても10万本いかないってことですねw
【悲報】ドラクエの日、何の発表もなく終わる
http://2chb.net/r/ghard/1716811868/ ボロボロですわw
DQ10プロデューサー「どうしたらDQ10に新規復帰が増えるのか、誰か教えてください...😭」
1:名無しさん必死だな:2024/02/19(月) 16:26:13.28 ID:V5f6DC370
https://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/fd4c2dc64ccb8496e6f1f94c85f30d06/ 『ドラゴンクエストX オンライン』の開発・運営チームと、プレイしてくださっている冒険者のみなさんで、『ドラゴンクエストX オンライン』について深く語り合う座談会です。
略
座談会テーマ(仮)
・コミュニティをより盛り上げるためにどんなゲーム機能が欲しいか
・冒険者目線でどうやったらアストルティアに冒険者が増えるか、なにがあれば戻ってくるかの意見・提案
・Ver7の各コンテンツをプレイしてみた感想(未プレイならその理由)
・冒険者のみなさんから開発・運営チームへ聞きたいことや言いたいこと
19:名無しさん必死だな:[sage]:2024/02/19(月) 16:48:21.53 ID:4E0I9t160
FF14や原神に勝てるところある?こんなの無料でもやらんだろ
20:名無しさん必死だな:2024/02/19(月) 16:49:19.85 ID:dtF1/JGR0
全員1人残らず開発チームを入れ替えるしかないやろ
24:名無しさん必死だな:[sage]:2024/02/19(月) 16:52:31.89 ID:8Dv4FQVe0
完全に飽きたから戻る気はない
ver5終わって満足したよver6で安西がいなくなれば継続したかもな
もう遅いけどな
29:名無しさん必死だな:2024/02/19(月) 16:54:59.46 ID:9PKoG0yWM
旬が過ぎて朽ちていく段階に入ってるから復活は無理
35:名無しさん必死だな:2024/02/19(月) 16:57:44.62 ID:p7eSKWW20
戻ってくるわけねえだろ
昔のネトゲに人が戻って盛況になることはない
ウルティマオンラインもラグナロンオンラインもサービスこそ終了してないけど超絶過疎。過疎ったままローコストで続けるかサービス終了するかだ
40:名無しさん必死だな:2024/02/19(月) 17:06:39.70 ID:zSHlmtN+0
惰性でやってる爺婆しかいない限界集落だろ
47:名無しさん必死だな:2024/02/19(月) 17:12:30.36 ID:LFd5d0/U0
日課週課だらけで一度脱落したらもういいやってなる
50:名無しさん必死だな:2024/02/19(月) 17:14:55.17 ID:/FouZSCj0
>>47 リカバリ出来る仕組みにしておけば惰性で続ける人も多いのに、
はい!あなたはここで脱落ね! ってゲーム側が提示する
53:名無しさん必死だな:2024/02/19(月) 17:16:36.41 ID:0UagCZYJ0
アイテム持ちきれない問題&倉庫が複雑化してる問題 サポートキャラクターのレンタルガチャが怠すぎる問題 移動用のマウントがエネルギー消費制になってる問題等々が積み重なって止めたな というか14に移った
βの時点で14の圧勝だったからな それくらいMMORPGをよく知らない奴が作ったDQ10と、MMORPGを好きな奴が作ったFF14とで差があるってこと
72:名無しさん必死だな:2024/02/19(月) 17:37:30.68 ID:m6tQLJhAr
スレタイ捏造かと思ったら本当にテーマで書いてあって草
452:名無しさん必死だな:2024/02/21(水) 08:50:13.92 ID:1QoIWwzM0
ストーリーはFF14のほうが王道ファンタジーやってるからな
新しいDQMMO作ってほしいわ
681:名無しさん必死だな:2024/02/26(月) 14:32:02.70 ID:mpkzQ8u/0
体験版やってみたけどこれは続けれないわ
スクエニMMO部門売上
2010年度 86億円 旧FF14 吉田P/D就任
2011年度 62億円
2012年度 111億円
2013年度 200億円 新生FF14
2014年度 233億円
2015年度 316億円 FF14蒼天
2016年度 225億円
2017年度 317億円 FF14紅蓮
2018年度 269億円
2019年度 401億円 FF14漆黒
2020年度 398億円
2021年度 622億円 FF14暁月
2022年度 533億円
2023年度
1Q 110億円
2Q 129億円(前期比+19億円の増収)
3Q 109億円
このまま3期平均の116億円をもう1期足すと464億円となり、拡張無しの年では前年に次ぐ、MMO事業売上歴代2位の記録となります。
一方通期売上100億の雑魚ゲー反日パチョンコNGSw
「国の運営に近い」発言
w.atwiki.jp/pso2hakiisi/pages/45.html
あの高速詠唱伝記ボクラガソンが誕生
w.atwiki.jp/pso2hakiisi/pages/46.html
NGSやってる14アンチってこんな奴ばっかなんだw
twitter.com/namapo5503
セガがFF14にアンチ工作していた疑惑
w.atwiki.jp/pso2hakiisi/pages/43.html
うわあ…w
91 774メセタ sage 2024/03/02(土) 16:10:48.27 ID:giXRpVKy
4鯖週末の国の日ですら過疎ってるからな
新規復帰呼びかけてからの高難易度で必要戦闘力爆上げ&高級カプセル実装は金落とさねぇ新規共は去れって言ってるようなもん
装備強化するだけで1部位2m近く飛ぶのにこんなゲームはじめようとかまず思わんわwww
https://twitter.com/thejimwatkins 経済誌フォーブス「MMORPGランキングトップ10」を発表
10.New World
9.Palia
8.黒い砂漠
7.ファイナルファンタジー14
6. World of Warcraft Classic
5.エルダー・スクロールズ・オンライン
4.ロストアーク
3. EVE Online
2. RuneScape
1.World of Warcraft
“長年にわたり、そのクオリティは向上し続けており、2024年夏にリリースされる新たな拡張を考慮すると、現状で史上最高のMMOの1つと考えられています。ファイナルファンタジー14は、JRPGファン、あるいはこれまでにファイナルファンタジーを楽しんだ人なら誰でも楽しめるゲームです。ファイナルファンタジーの世界で、新たに壮大な物語を体験したい人にとっては必須のゲームです”
kultur.jp/forbes-2024-mmorpg-top-10/
すげえ賑わってるな
DQ10wNGSwブリュプロw
twitter.com/i/status/1794328566429331878
カーッカッカッカッ!www
「『FFXIV』が運営10年目にして過去最高の月額課金会員数を記録している」
https://www.famitsu.com/article/202406/7182 吉田「プレイヤー人口の変動については、とくに日本では『暁月のフィナーレ』リリース時期よりも、その後の時期のほうが人口は多くなっています」
https://twitter.com/thejimwatkins ブルプロユーザーNGS臣民も嫉妬しまくってて草 なのかーちゃんねる@配信垢 主にブルプロ配信中@niconanoka FF14がDLSS対応とかますますユーザーに優しい 本当に簡単に言えば動作軽くなるのにグラが綺麗になるすごい機能 ディアブロ4でグラボをGTX1060→DLSS2対応グラボに変えた時性能以上に効果すごかった RTX2000番台から使えるから使用者多そうな1060辺りから買い替え多そう 重いブルプロ君もぜひ… ネオ@@neo_ps FF14以外は期待されてたブルプロもコケましたからね^^; FF14が無難かと… MightyRabbit@MightyRabbit ぷそNGSはFF14に大分グラは劣ってるんだけど、切り取れば綺麗に見える気がする^^; これとか^^; 暇虫@vnwq7pe56kqdfb1 FF14はレベルキャップ100で無料トライアルで60レベルまで遊ばせてくれるのか、太っ腹だな。あと、ローディング画面の世界地図、そのまま壁紙で欲しいくらいだな。説明できんけど何か・・・良い(´゚ω゚`)PSO2NGSのこれが・・・全部?これで??みたいな地図を見続けてたからかな Efffy☽・:*@@Cipher_ship4 FF14のグラアプデ NGSより全然いいと思うのにね ロスガールキャラクリ 可愛くしたかったのにイケメンになったw牙いらないかも none(ゲーム専用垢)@nonenon16318435 グラのクオリティ高いね!NGSもPS5対応してグラの底上げしてくれたらいいんだけど! FF14は7月に大分上がるみたい るーす🐖🐷🐽@higaeritorosan ff14がグラアプデして綺麗になったらいよいよNGSお通夜やろ ※もうすでにお通夜状態だろとのご意見も最も 𝑀𝑒𝑤@m_e_w_xx 途中で送っちゃったw FF14のグラが好きすぎてドラテンには帰れない… グラ技術、FF14圧勝! 新たなグラに新生を成し遂げるFF14>>>>ブルプロ>>>>>>>超えれない壁>>>>>>>DQ10NGS>オススメ(笑) まよまよ@まよっち🍰@CiffonSweet ブルプロベンチも回しましたよと。4Kで平均95fps前後なので、概ねNGSより重くFF14改修後より軽い…?
『FF14』を無料で最大96時間遊べるログインキャンペーンが開催 news.denfaminicogamer.jp/news/2405232m 時を同じくして『Fall Guys』コラボも開催。重厚なストーリー、プレイヤーとの交流、釣りや麻雀にハウジングなどのコンテンツを無料で楽しもう
377 名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前14)][苗] 2024/05/14(火) 11:12:19.47 ID:VKAe7DFUH ①DQ10はMMO収益に影響ない数しかプレイヤーがいない ➡FF14離れがかなり多い ②DQ10が拡張だしたのに減収ということは、DQ10の人数が激減している ➡FF14はDQ10以下 どっちがいい?
>>1 有吉ぃぃeeee!
ドラクエ10の出演者の発言
有吉「楽しいー!サイコー!」
誰か男の人「楽しい!」
誰か男の人「めちゃくちゃ楽しかったすね!」
FF14の出演者の発言
トシ「わかんない‥」
トシ「技がでないんだけど」
誰か「俺どこにいんの?」
有吉&トシ「ちょっとなに?どこ!?」(敵がどこにいったかわからない)
タカ「俺はどこにいるの今?」
トシ「現場混乱してますよ!」(自分がどこにいるかわからない人多数)
板倉(14経験者)「あのーすみません。棒立ちしてる人がいっぱいいる」→トシ「いや、わかんないのよ!」
板倉(14経験者)「皆、働いてます?各々がやっていかないと」
誰か「攻撃当たってるのこれ?当たってるかどうかもわかんない」
トシ「まだ(自分)混乱してる?治った?よっしゃ」
タカ「なにこれ?どゆこと?どこから、どう逃げて‥」
タカ「技効いてんの?」
タカ「誰でもいいからやっつけてくれ!」
有吉「自分がダメージ与えてるのかどうなのか実感がない」
結局5回挑んでタイタン倒せずに放送終了し、"楽しい"という言葉は誰からも出ませんでした。
FF14回はたまたま見てなくてDQ10回は見たけれど有吉の最後「あー、楽しかったw」は実感こもってたな MMORPGでギスるのは主に利己的な他人や利害の対立する他グループとコミュニケーションを取る必要がある時で 気心の知れた仲間とワチャワチャする場合は他のコンテンツとは代え難いレベルで楽しいはずだよな
16の失敗ソニーのせいにして逃げてMSにすり寄ったのにそっちでも大失敗とかなかなかやるじゃん
11りめいくされないかなー 死にコンテンツなくして人気コンテンツだけ残して 14はうんこだからいらね
リメイクするなら75時代までで 最大限譲歩してもPW時代まで
>>198 この楽しいって言葉が自然と出るか出ないかってのは14を象徴してる感じよね
普段からバラエティとかやってて視聴者側を意識してるはずのプロが揃ってるのにそういう言葉が出てこないって相当だと思うわ
ゲームしてて自分がどこにいるか分からん、 何をしているのか分からん、 攻撃当たってんのこれ? とかゲーム体験として最悪すぎるんだよなぁ
>>206 そこはオススメもフィルター駆使してログを凝視するゲームだったからまあ
それを踏まえていろいろ改良した結果がアレかよってのはあるが
そもそもタイタンなんて予習必須の相手を選ぶからあかんのでは クソ雑魚イフリートなら勝って終われたはず 板倉ってののチョイスなんだろうけど発言も上から目線だしあんまよくないな
曲作ってるゴミが何故かタイタンの曲が特に自信満々だからって可能性ありそう
14には達成感しかないんだからクリアできなかったらそら楽しかったなんて感想出るはずもなく 大縄跳びなんかやらせたのがそもそも間違ってるわ
>>199 >>205 【天国と地獄】
DQ10
FF14
板倉は芸人としてもマジでつまらないからな ゴッドタンやドブロックに出てきてもこいつの時は見なくなった 捕まった相方の方がトークとか他の芸人と面白く絡める腕があって面白い
感情は別として黒字出てるなら別に畳まなくていいし そこのテンパが外に放り出されるのも迷惑なんでそこで宗教やっててとしか
田中もプレイヤーみたいだし板倉がどうこうでもないのか 案件だったならタイタン指定してきたのかもな
テンパは吉田のケツ追いかけるだけだから14があってもなくても変わらんだろ
田中はいつも紹介されるゲームを勉強させられる立場で別 板倉はBSよしもとで14をやるっていう番組があってやらされたみたい
>>219 吉田のケツ追いかけてるなら16はもっと売れたんじゃないか
見てる分には実際同じ奴の場合ほとんど11やってる方が同接も再生数も伸びてる 11はリスナーが濃すぎてコメが付きにくいし登録者の伸びが良くないがね
板倉は新生でやめてるからタイタンくらいしか知らんのかもな
吉田のしんなま14ってどんなゲームなん? 旧14で完全に見限ってたからプレイしてないねん
ツール使って米粒サイズまで画面引いて手順通りにライン工するゲームだって聞いた
アットワの山登りタイムアタックを8人で同時にクリアするゲーム
MMOの実況なんて基本的にそのゲームのプレイヤーじゃないと面白くないのに何故案件だしたのかが謎や キャラがシェイハして色々動き見せるとかならまだしも自キャラすら見えないゲームとかどう考えても無理やんw
DQ10はその辺知らなくてもDQだってなれるから凄いと思う 吉田が度々顔出してくるとか聞いてやろうと思えないのが残念というかこいつのせいでどんなけ機会損失してるんだろうな
板倉も野田もリューさんを新生までって感じでタンクはちゃんとやった事なかった気がする 放送見たけど板倉はスタンス全然入れてなかったし
>>227 苦行すぎる
どこに面白い要素があるのか
板倉が戦犯探すのまさに14って感じだな 最初普通だった人もその雰囲気に飲まれて腐敗して言葉が強くなってくるの何回も見かけた
クリアできなくて辞めるのではなく 場を取り持つのに疲れて辞めるからな プロマシアミッションは1回クリアすれば終わりもしくはやらなくて良かったからで済んだが ギスギスオンラインはそういう訳にはいかず永遠にそれが続く罰ゲーム
PMやらんとか人権ないしクリア済みなら手伝って言われるし 手伝わなかったら人望なくす
3個目の追可ディスクまでは14やってたけど他人のミスや自分の思い通りに行かなかったすると強い口調で攻めたり無言抜けギブアップ投票始めたりする奴が多くなってきて疲れて引退したわ。
>>227 一人落下したら他の7人も全員強制落下でアットワ地溝のスタート地点から登り直し
これを1時間〜2時間ずっと続ける、あたまおかしくなる
【悲報】有吉さん、FF14を楽しめ無かったのはまともにレクチャーされなかったからの模様【FF14】
http://2chb.net/r/ghard/1718188206/ 提示されたもの
実際に出てきたもの
上下とも歯が一枚になったのか アプデじゃなくて簡略化だなこれ
前も後も結局キモグログラなのわらう
あ、一応これやっとこ
>>240 グロ
>>240 そら外人にも目が見えてるなら
誰でも全くの別物だと分かるだろ!って書かれるわ
めくらかよwって煽られるのも納得ですわ
16の金使ってアプグレするかと邪推してたのに 出てきたのはコストカットのダウングレードとかすげぇよ 14はいつだってアンチの予想を裏切ってくるw
初期のFF14並みのグラになると思ってたらクリーチャーになったでござる でも14プレイヤーは嬉ションして「流石よしP!」なんだろうな・・
いやめっちゃ文句言われてフルサポート騎士団がどんぐり大砲撃ちまくってた
ミコッテのもみ上げ部分の毛(本来ヒュームの耳がある部分の毛)が無いって画像もあったっけな
>>249 運営が工作業者&自社で火消ししようと必死なだけで口封じしようとしてるやつはユーザーではない
14だけRMTに対してユルユルすぎるからRMT業者と吉田で他ゲーを攻撃する利害が一致してるんですよね
今回の件はどんなに不評でももう元に戻せないってのがヤバイ、たぶんバーチャスの方でも 14の作業が出来ないんだと思う、スクエニも別のキットを勧められてるはず
どうせグラフィック向上マンセーの提灯レビューさせるでしょw
グラフィックが退化したかのようにプレイヤー側は感じられるかもしれないが これは開発者からすると14におけるターニングポイントとなる大きなメリットがあり とか書かれそう
ミコッテでここまで不細工な顔持ってこれるのも逆にすごいよね
軽くしてシェイハ!できるようにしました!くらい言ってほしい
>>259 元々ブスばっかでみんなマシなやつ探して同じカスタム選ぶからコピペマネキン言われてただろ
キリストの肖像画修復はまだ愛嬌あったけど これは単に本当にきもいぐろいホラーでしかないからな…
動作スペックを上げておきながら プレイヤーに一番肝心な自キャラの造形を劣化させたら そりゃ荒れるでしょーよ 提灯レビューやネット工作で大進化したことにするだろうけど
とにかく、もう14で増収は望めない。XBOX版でハッキリした、もう増えない だからあとはコストカットしかないわけで今回のグラ云々もその一環でしかないんだよね で、一度止まるとUOとかEQみたいなクラシックなゲームの方が長持ちするんだと思う wowクローンは常に新規と復帰者の定期的な流入があることで 成り立ってる「流行りもの」のゲームだから、こうなると厳しいよ
そもそも旧14をダウングレードしたものを大本営発表で10年誤魔化してきたんでは
ゲーム性的に11より14の方が寿命短いからな 14切るとなれば11にグラくらいフィードバックされるだろうな どっちもオワコン老人ホーム化するなら差別化しても意味ねえし
あんなマネキングラフィードバックされても文句しか出ねえだろ 実際グラダウングレードで大炎上してる真っ最中だし
14ちゃんって実装されて最初の一週間でクリアされて 後は虚無期間なんだよね賞味期限は実質数時間 これほどコスパ悪いゲームもそうはないわな
基本一回クリアしたら二回目は必要ない一抜け設計だから最速でクリアしないとどんどん人が居なくなるからみんな必死よ 一応アイテム目当ての周回要素もあるけどクリア済者前提で初見お断り奴がほとんどの無言進行ばっかでつまんないし MMOなのに挨拶不要とか正直オフゲでもやってろって思うでw
プロデューサー自体周りをNPCと思って云々言ってたらしいしな
>>277 むしろ箱の恥みたいなこと言われてる
ハード自体がそこまでなのに、その中でFF14は400位圏外
外注ならいいけどスクエニに作らせちゃダメだなゴミしか生まれない
複数機種で出すのはわかるんだが単純に遅すぎない? FF14じゃなかったとしても10年選手のネトゲなんてやりたかった人はもうやってるだろうし新規にはとっつきにくいだろ
FFというかスクエニはキャラ見せてなんぼだからTPSしか無理じゃないの
CS機での後出しで買うのなんて宗教上の理由で箱版以外絶対やらないって人だけだろうしな
すぐ貰えます。お急ぎください
>>10 ・CSだけどpcゲーではメジャーな2Kに対応してる
・CSでは唯一真の4k出力ができる
・PS5のような4K120FPS詐欺がない
・箱コン使える
PC持ってない奴なら普通にこっちなんだよ
というか14ちゃんは公認ツールゲーだからCSの時点で実質プレイ禁止なんよ
一言でいうとありがとうです
PC箱の二刀流がまったく意味がないのが辛いなw マルチもxとs両方強制だし
マイクロソフトも色々なところに粉かけてるけどとりあえずキープってだけだね 期待はされてなかったと思う
ツール使ってないと晒されるって文化がどうも理解できんw
真面目に交通法規守ってるとパッシングされまくるようなもんやw
対応機種増加に伴いBA間隔が更に広がりそう 今年まだ1回してないのに
これはもうアンチでは? ネグ @neg0120 FF16は最後に全てのしがらみをひっくり返す作品だから面白いんだけどあれの良さは世界観を知った上で理解していくと吉田やるじゃんになる
16制作にかかわっていませんっていう教祖の言葉を無視する信者の鑑
発売前は介入してますアピールしてたのになー 一体どんな心境の変化があったのか
普通の感覚なら無能のカスにしか見えないけどテンパからするとキャンセル不可だったのに出来るようにしたさすが吉田!ってなるんでしょ?
中国と10年以上の契約してるので赤字でもつづけないといけないんだわ
拡張近くて今装備集めてもゴミ確定なんだから仕方ない
もうだいぶ前から新規参入は止まってるし、xboxには結構期待があったんじゃないかと思うがね
漆黒までやってたけど、まず思い出すのがレイドでの苦行や辛い事だからオススメのように楽しかった思い出が全く無い、、、
オススメもまあまあ苦行あったのになんで楽しかったと振り返れるのか、時給3000のロメポンとか。
おすすめがネトゲ初だったから楽しめた部分も多いな 14が初だったらどうなっていたか
11は自由度高すぎて戦略の幅ひろいのが面白いと思うわ 当時高難易度だった神威BCを黒18人でサンダガしたら勝てるんじゃねとかやっちゃうからな
ダークアイズやPSOとかやってたけれど圧倒的にオススメが楽しかったぞ オススメのパクリ感満載だったエターナルゾーンってアプリもオススメほどではないにしろ面白かった
NGSは失敗だったな 旧PSO2を再起動させた方が良いくらいには酷い惨状 その浮いた客をごっそりさらえたのに失敗したブルプロ 何してんだホント
開発側も手探りの部分が多くて粗い所が味になってた面もあるのかな 14は綺麗にデザインされすぎてあそび部分がないというかちょっと窮屈な感じ 良し悪しじゃなく好みの問題だとは思うけどね
>>316 プソ2はやってたけどNGS駄目だったん?今でも続いてるみたいだからそれなりに儲けてはいるんだろうなと勝手に思ってたが
旧からやってるけど普通にNGSも楽しめてるよ グラフィック面やアクションは普通に進化してるし 旧の衣装やアクセサリも全部引き継いでる 何をもって失敗といってるんだろね 普通にプロセカの次に稼いでるって公式が発表してるのに
PSO(1作目)の話題からいきなりPSO2NGSに飛ばす奴なんか話通じるわけない
PSOはチート汚染が半端なかった 重複スプに前提みたいな敵が出てくるし
PSOは最初リアフレとオフラインで遊んでてオススメでネット回線引いて出来たフレとPSO持ってんの?ってなってから一緒にやってたからチートとは無縁で楽しめたな
必死見れば分かるよ そいつはフルサポート()の方です
当時はなぜか酷評されまくったけど 出勤表と揶揄された緊急クエストはネトゲにかなりいいシステムだったんだなと思う どのゲームもコンテンツ消化がプレイヤーに追いついてないんだもの 10年やってたけど唯一「やることがねーー」って時が一切なかったネトゲ
NGSは元々だめ気味だったUIがダメな方向に超進化してもうあかんなw 「グレーの背景に細いうす青フォント+大量のテキスト情報」とか、遣っちゃいけない事やりまくってる センスのない奴は大人しく黒地+白字にしとけと・・・
そうやって話題拡散させること自体が目的だからほっとくのが一番
そもそも全くゲーム性違うPSOを目の敵にしてるのが謎すぎる 国産ゲーはみんな敵か
14は同じ行動繰り返す機械をこっちも同じ行動繰り返してクリアするだけだから何度やっても同じ経験しかあり得ないのがな
オススメと14ちゃんで出来なかった相互に移動可能な引き継ぎがPSO2とNGSで理想な形で成功していて嫉妬してるんだよね ちなみにPSO2そのまま残ってるし何故かそこそこ人数居て遊んでたりする
年に1回、9月限定のお月見ロビーの時だけプソ2ログインしてロビーでまったりしてるんだけど(当時遊んでた仲良しのフレとの思い出が詰まってるため)ブロックは減ってるけどそこそこにログインしてる人いるよね
今11やってる人は14なんかに行きたくないと思う 混ざりたくもないんじゃないかな
今11やっている奴は11と添い遂げる覚悟だろうし終わったとしても14なんかに行くはずもない 昔から言われているけどおっさんの集まるネ実で勧誘する意味はないんだなあ
脛は齧りしゃぶられてるが別に殺されとらんやろ ただの寄生虫や14は
木端配信者使って失敗したからさらにPR費積んだってこと?地獄だな
追加ダィスクのCM見たけど新規なんか見込めないし現役はCMなくても買うし意味ないって思ったけど そういえば14ちゃんは現役(次の拡張まで課金停止)だからCM撃たないと気付かれないのか
最初やった時は正直感心したんだよ 11で不便って言われてたこと全部直ってたし、Pが顔出しして出来ること出来ない事の説明ちゃんとしてた オススメにはなかったこと でもつまんないよカチャカチャアクション いつでも復帰できるとかも大嘘だしな 便利なら、快適なら面白いわけじゃないって
14のいいところはシナリオとレベルスキップできるとこかな
何周年か忘れたけど11の周年特集組んだ時のファミ通は流石に買ったなあw
14ちゃんは11と違って全然本出版されてないからくそ嬉しいんじゃね?
オススメ20周年記念のファミ通は売り切れ続出したけどなw
赤字でも契約があるからVERUPせざるをえない パッケはなしでうる
HAMIKIN? 全滅…の画像が全部変顔にでもなるの?
ヒカセンのCM3000万人突破かーすげーなー!エリア中プレイヤーで溢れて賑わってんだろうなー! んでフリートライアルも全部アクティブだの課金可能者数だのに数えて水増ししてるんでしょう?
その3000万人って言ってる場面の下に小さい注釈あるぞ
2000万人って広告打ってるラストウォーサバイバルとやってること変わらんよ
14ちゃんリリース当初に電撃がムック1冊出したんだけど あまりにも売れなくて以後出せなくなったんだよ
未だにシーフいないんでしょ? トレハン・レンジャー系いないMMOって見た事ない
旅団は14ちゃんが原因で紙の本は売れなくなったと上に判断されてオススメの本も出せなくなったってざんげつが愚痴ってたな
アドゥリン単体と星唄以降をまとめたらワイは買うのに
中国政府が犯罪助長するとかいって禁止 競売もなぜか禁止
映画がコケたときもパニくってエニックスと合併しちゃって、後から考えたら大した損失じゃなかったな… ってやったのに、14のときも同じことして口先だけの詐欺師を登用しちゃって16だよ
シナサンキュー14というモグボナンザがあったから一時的にもうかったらしいが 赤字のほうがでかかった
大丈夫??記憶改竄してない???当選番号なら47396でしょ
初期の頃みたけど50で溢れてる中ざんげつ20とかでやる気なかったな 侍がないからモチベがないとか言ってたけど 団長と髭のひとは♀キャラのほうで元気に活動してたが 今はもういないのかな
47396はシナサンキュー6周年とか言ってた気がする
エニ側から今が好機とばかりに買収しかけてきたのを SONYに後ろ楯してもらったり筆頭株主に事前根回ししたりでフィフティフィフティな合併に持ち込んだのを無茶苦茶言ってんなw
「ヨシダの写真ばかり送って来るんじゃねー!ゲームの情報送ってこいクソガー!」とブチ切れてたのは 電撃だったかファミ通だったかどこだったっけか?w
>>369 >>371 いつのかは忘れたがシナサンキュー14ってのもあったはずで47396はシナさん苦労とも言われてたでw
モグボナンザは5桁だろ 6周年ボナンザが47396だからシナサンキュー6周年だったんだよ
ランダムに選択された数字に勝手に語呂合わせしただけで勝手に呆れて解約するのか…(困惑)
毎回少し意味あるならびだからね ランダムじゃないよ
抽選大会放送とかしてたのは知ってるのかな? 本当に中国人に謝意を示したいなら彼らが嫌っている支那という名称は使わないよ 陰謀論とか好きなのかな
めんどくさい14開発をシナがひきうけてくれて39だったんだろ当時
匿名掲示板の悪ふざけでキャッキャしてたのを本気で受け取ってる人っていたんだなあ そっちのほうが驚きだわ
そんなユーザー間のネタよりps2版のランダムが奇数偶数の順番になってたやつのほうが酷かったなw
初回のボナンザはPS2でランダム選んでると全等級ハズレ確定なんだよなw 14と違ってプレイしながらも開発叩く連中多かったから当選数の調整してる内にPS2ランダムで偏った数字を外す事になったんじゃとか疑われてたw まぁ抽選方法不明だったしな
ボナンザ第何回目かの4桁一致の当選は誕生日として存在する数字だったからそこだけ当選数グッと増えてたんだよなw
blogだとモザイクになってるが無限フィールドにモーグリが居るだけの抽選ツールだよな?
どこで見たんだっけか…
平均時給3k リディルか狩人だらけにしないと4kこえない
>>388 FF14運営とか利があることしかやってないぞ
ツール放置
botで人数水増し
ログイン盛況と見せるため待ち時間作る
14はログインしようとしたら○○人待ち→キャンセルして再ログインで即入れるのがアホらしかったわ
そんなあなたでも累計数にカウントされましたおめでとうw
>>393 これ俺も体験した
それ以来もうすべて八百長だと思うようになった、次買う予定は無い
どうもこうも定食だよ 風脈・FATE・探検手帳・同行 モブハン・ID・討伐・リーブ エコーズオブヴぁなディールは秋か冬だろうな
とっくの昔に辞めた俺でも同行以外は知ってるのが新コンテンツ全然無いんだなって予想できる
昨晩はログインまち2千人で20分まち ぺるぺる族がヒュームの子どもの使いまわし 王位継承の主人公が全部他人まかせ 今んとこおもんないわ シナリオスキップしたくなるのが14なんだよな
おもしろくないゲームをやってるとか相当暇人なんだな
主人公のメスライオンはドラゴボの孫悟空モチーフっぽいな 物事を深く考えず成り行きで人徳を得て結果的にうまくいく 軽い性格とオレンジ色の装束もなんとなく連想させる
ストーリー勢2年ぶりくらいや あいかわらずストーリーやるには困らない前キャップ装備が安いトークンで交換できるようになるからエンドコンテンツやる意味がないゲームやでほんま
当たり前っちゃ当たり前だがxbox版は拡張も当然売れないだろうな
10年の集大成の暁があの出来の時点でストーリーにやる価値ないんだが 降って湧いたアルザタール遺跡とか結局戦う前に勝手に滅んでた帝国とか ぽっとでラスボスとか
今後永久に箱版のサポート続けないとあかんわけで。。リソースの無駄過ぎやな。。見通しが甘いね〜。
というか360版はPS2版と同時終了だから早々にサポート切られたとか見当違いも甚だしいわ 14のPS3版と混同してないか
ソシャゲ1年以内でバンバン損切りするスクエニさんへの信頼が随分とあるようですね^^
360版オススメって11年続いたのだがこれを早々にサポート打ち切られたとか言っちゃう子がいるの? 不具合酷かったが他機種とのマルチOKやらダィスク清音化やら例外措置を色々貰った優遇されてたんやで?w
XBOX課金すり抜けたオンラインサービスって時点でだいぶ優遇だよなw
ちなみに2013.8.27-2017.6.16という4年に満たない期間で早々にPS3をサポートから切ったゲームがあるらしい 酷い話
PT募集機能はこのような感じになりますで運営が提示したフリップにPS3の方の参加お断りとか書かれてたからな
主人公のライバルになるのが男だらけのホモチームなのはBL女子狙い撃ちしてんのかね
Mac版ゲームがまともに動かないもよう
11のトロル族まで出てきたよ まぁ獣人の使いまわしは今さらだが
>>406 xboxで最低のゲームと言われてる、無理
上にバレて予算降りなくて低予算でパクれる11から無節操に持っていった説出せるな
メモリーが~テストの段階で検証できなかったのか >Xbox版でのエリア移動時のフリーズなどの不具合について 2024/06/30 18:45 皆さんこんにちは、ファイナルファンタジーXIVプロデューサー兼ディレクターの吉田です。最新拡張パッケージ『黄金のレガシー』のアーリーアクセス開始以降、多数のプレイありがとうございます。一方で、以下、緊急性の高い不具合が発生しており誠に申し訳ございません。その原因調査、修正目途についてお知らせいたします。 Xbox版でのエリア移動時のフリーズに関して フィールドやタウンなどエリアを行き来した際に、Xbox版にてフリーズが発生することがある、という不具合を確認しております。本不具合について詳細な調査を進めている途中ではありますが、メモリの断片化とよばれる不整合が原因の見込みです。 今回は拡張パッケージリリースに伴い、プレイヤーキャラクターが非常に多く、また、装備バリエーションが多彩であることから、メモリの断片化が発生しやすい状況となり、不具合が顕在化したと思われます。 現在最優先で調査、対応を進めておりますが、クライアントを更新するためのパッチが必要となり、QAチームでの再検証など、修正まで数日の時間を要する見込みです。最速でのパッチリリースを目指しておりますが、お時間をいただいてしまいますこと、お詫び申し上げます。
吉田君メモリを綺麗に使えるとか言ってなかったっけ? 綺麗に使えるなら断片化ってそんな簡単に起きないのでは
報告だけで良いのにごちゃごちゃと付け足すのがほんと素人くさいな
これ報告上がってきた文章コピペして体裁を自分が報告するように整えただけやろ
原因を俺等に言ってどうすりゃいいんだよ ほんま不具合報告でこんなん他社で見たことないわ
ユーザーからしたら原因の内容とかどうでもいいんだよな 問題を認識しているかといつまでに直すかだけでいいのにほんとアホだわ
しかも例によって「いつ」が無い。ま、最近スケジュール管理できないのが露呈したばっかだしな
FF11のxbox版はめちゃくちゃ売れたのに FF14のxbox版は全然売れてないんだな
11の箱版はPSやPCでプレイしてた人が導入の容易差に複垢プレイ用に買ってたりもしたな 個人的にHD画質で見せられた世界にはなかなか衝撃を受けた
11はいまだに新規が大勢入ってきているのに 新規が全く入ってきてない14ちゃん・・・
>>436 お前終わってるってよwwwwwwwwwwww
テンパでもないよ多分ね 単に煽りに来たどうしようもないやつだよ
>>426 メモリの断片化って要はメモリのこと深く考えずに適当に設計したか
単純に技術レベルが低いってことだからなぁ
そもそも断片化ってどういうこと 無駄が出てるってこと?
箱が思ってたよりもゲーム機だったって事なんか? そのままぶち込めば動くやろて思ってたらPCと違う処理が入ってたとか
「うんこなう」「しね」「わたしはかんさいじんですw」「くそ」 メモリはこんな感じで必要数を細かくつかう 「うんこなう」「 」「わたしはかんさいじんですw」「 」 しねとくそを使い終わったから消けしたが、この場合は2文字ずつしかエリアが空かない ここで「たのしい」を追加しようとしても4文字連続のエリアが無いのでエラーになる 簡単に書くとこういうこと
やっとメイン終わったけど今回もゴンダイが主力で開発に携わってるのがエンドロールで確認できた
>>450 フェイス実装以降は複アカのメリットが激減しているのに今わざわさ追加している根拠は?
436ではないが自分が見かける新規は高ランクキャラと行動していない事と装備などから
複アカや倉庫ではないように見えるのだが…
よくわかんないけどグラフィックダウングレードしたらメモリに変な空きがいっぱいできちゃったってことか?
たぶんRAMの大きいPC向けに作られたエンジンを無理やりXBOXに移植してバグってんだとは思うわ PCはメモリ空間めちゃ広いからな
客:PC版で不具合出てます ヨシダ:低スペPCのおま環 客2:PS5でも同じ不具合出てます ヨシダ:メモリの断片化ガー
>>1 【朗報】FF14さん、発売11年目なのに過去最大のアクティブ数を記録!!みんなも光の戦士(ヒカセン)になろう!! [426633456]
http://2chb.net/r/poverty/1720106067/ 5chって影響力皆無なんだな
ネガキャンしてた奴らは時間の無駄なだけで笑った
もともと最適化は出来てないって言われ続けてたしな、今回は 光源周りだから影響範囲がデカすぎたんだな
リンク先のスレでもつまらん言われてるのはギャグなん?w
数字も証拠も出さずに言うだけならどのゲームだってできるんだよぉ! 普通はそんなことしないと思うけど
課金が可能なアカウント数をアクティブ数と言い張ってるんだろ 減るわけないんだから常に過去最大ですねぇ 11年目「なのに」ってことは減ることもあるんですかねぇ バカじゃね
まさかそんなわけないやろw 普通は規定機関にログインしたIDをいうやろw
たぶんもう本人もおかしくなってるんだと思う。同接って言葉使うのはマズすぎるだろ
同時接続者数って瞬間最大風速だよね 吉田は1週間の総ログイン回数で計算してそう
>>464 「11はいまだに新規が大勢入ってきている」と言う内容に対して「大半は2,3アカ」って言ってるから
100%とか関係なく割と大勢が複アカをやり始めてるって意味にしか取れないよ?
各国のピークを抽出し足した数が同接 と過去吉田君の発言がある
>>468 草
他のネトゲでそんな集計した所あるのかな
ゲームは人の生命や安全に関わる製品じゃないけどちょっと酷すぎるな
国によってピークタイムが違うから言語別鯖にしない壮大な実験をしたオススメのMMOがあるんだが
>>457 CSとはいえ中身はWINDOWSの箱で調整出来ないってどういうことなのw
むかしから開発のしやすさだけはピカイチのハードやぞ
参入障壁が低いってことは自称のゴミもくるんだよ そうYのようにね
てことはどのプラットフォームでも最適化できないんじゃないかな PS5で熱暴走の報告もあったみたいだし
11に比べたら14は全然開発しやすいですよ 基幹がPC準拠だからね それでこの体たらくという…w
これ間違えてるよ Xbox Series X/Sが最大の失敗作というのが正しい ゲームパスコアの加入必須で更にお金とられるし、更にゲームパスの値上げ
プラットフォーム間のシェア争いは終結し今後は1つのハードに集約する とインタビューで訳知り顔で答えた直後に他機種移植だからな 頭ナオキかよ
たぶん、ファミコンとかメガドラの頃で頭が止まってるんだろう
そもそも本当にやりたい人はPSなりPCなり用意してやってるだろうし いまさら箱版やるようなのなんて宗教上の理由で他ハード使えない人だけやろ ただでさえ落ち目な古いゲームなのに爆死は最初から目に見えてる
ほんま素人目に見ても売れるわけねーだろって思うけど どのくらい売り上げ想定してたのか気になる
オススメはお手軽に箱で2垢出来るってメリットあったからな
本当の覇権ゲーなら一定数は手を出すよ そういうこと
炎上してる箇所多過ぎて工作員も手が回ってない感じやな
箱はCS撤退ニュースなどでけっこう賑わせているじゃない 今は通販でも本体売ってないんだよね
参戦後何年間はサービス継続するって契約結んでるよな ゴーストタウンの維持に会社の金垂れ流す責任は重い
>>489 年末に新価格のXとSを出すんで旧式を引き払ってるだけ。今度は最小でも1TBだそうだ
年末までどれだけ期間が開いてるんだよ 現モデルも並行で売るだろ 普通なら
現行つうか旧モデルはとっくに製造しとらんだろ 年末販売開始する新型、正式発表は最近だけど規格内容のリークあったのは3年前やで
ゲーム機なしのXBOXセット売り出してるから ハード撤退だろ
ff14同梱モデルが処分価格でゲーム機本体より安くなんねーかな 買わないけど(゚∀゚)
>>499 グラボでありましたし、ワンチャンに期待ですね
FF14まだやってる奴いることに驚愕 サ終済みかと
2000弱すら取れないDQ10ブルプロNGSw FF14 PLL 3/4放送 Twitterトレンド(初出または最高順位) 3位 メテオDC 4位 #]WLive 7位 Gaia 9位 オメガ番外編 11位 プロジェクションマッピング 11位 CWLS 14位 ヒルディ 18位 友好部族 19位 ドレッサー 19位 Meteor 21位 DCトラベル 21位 DCテレポ 24位 レストエリア 24位 コンポタ 28位 フレースヴェルグ 29位 ティンさん 30位 ベリアス 30位 PLL 30位 エレメンタル 32位 ゼロムス 33位 愛用の見聞録 34位 第一世界 36位 マンドラ 37位 終極の戦い 38位 デジョン 40位 クラス替え 40位 Shinryu 41位 ハウケタ 41位 ドレッサー倍 47位 DC移動 47位 リグループ 48位 Yojimbo 49位 タタルさん DQXTV 3/1放送 Twitterトレンド 無し DQ10アップデート当日 Twitterトレンド 48位 カテドラル
DQ10はまともな予算を付けてもらえず、月額課金制なのにPaytoWinの導入まで行っています。 DQ10、新課金システム「プレミアムゴールド」導入!リアル課金限定施設やクエストスキップ等に使用 2chb.net/r/ghard/1719322211/ なおPaytoWin導入にあたっての言い分がこちら↓ 安西D「DQ10を続けていきたいが、先立つものが必要で自分のプロジェクトで資金を用意する必要がある」 2chb.net/r/ghard/1695137322/ 安西「課金の1番の目的は、これからも本気でドラクエ10をこれから10年やりたい、色々古くなってしまったところを新しくしていきたい。 そのためには先立つものが必要。それを自分たちのプロジェクトで資金を用意してドラクエ10のために活用したい。 参考資料 FF14「インフラ増強します!」DQ10「続けるのにもっとお金必要なので課金強化します」 2chb.net/r/ghard/1695615137/ 【DQ10の利益は下がり続けている】 青山「(前略)まずは10年は続けたい。それ以降も私も続けていきたいと思っているし、新しいバージョンを出して色々なストーリーを展開していきたい。 ただ、ドラゴンクエスト10のお客様は意外と社会人が多くて。ドラクエはボランティアじゃない、利益を出さなければならない。途中上がったり波がありつつも、8年というスパンで見ると右肩下がりにはなっているのは事実。 ジリジリと下がってはいるので、利益が下がったから明日から終わり、ではなくコスト(クオリティ)を下げてでも利益は出していきたいという考え。できるだけ長くやっていきたい。」
DQ10プロデューサー「どうしたらDQ10に新規復帰が増えるのか、誰か教えてください...😭」
1:名無しさん必死だな:2024/02/19(月) 16:26:13.28 ID:V5f6DC370
https://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/fd4c2dc64ccb8496e6f1f94c85f30d06/ 『ドラゴンクエストX オンライン』の開発・運営チームと、プレイしてくださっている冒険者のみなさんで、『ドラゴンクエストX オンライン』について深く語り合う座談会です。
略
座談会テーマ(仮)
・コミュニティをより盛り上げるためにどんなゲーム機能が欲しいか
・冒険者目線でどうやったらアストルティアに冒険者が増えるか、なにがあれば戻ってくるかの意見・提案
・Ver7の各コンテンツをプレイしてみた感想(未プレイならその理由)
・冒険者のみなさんから開発・運営チームへ聞きたいことや言いたいこと
19:名無しさん必死だな:[sage]:2024/02/19(月) 16:48:21.53 ID:4E0I9t160
FF14や原神に勝てるところある?こんなの無料でもやらんだろ
20:名無しさん必死だな:2024/02/19(月) 16:49:19.85 ID:dtF1/JGR0
全員1人残らず開発チームを入れ替えるしかないやろ
24:名無しさん必死だな:[sage]:2024/02/19(月) 16:52:31.89 ID:8Dv4FQVe0
完全に飽きたから戻る気はない
ver5終わって満足したよver6で安西がいなくなれば継続したかもな
もう遅いけどな
29:名無しさん必死だな:2024/02/19(月) 16:54:59.46 ID:9PKoG0yWM
旬が過ぎて朽ちていく段階に入ってるから復活は無理
35:名無しさん必死だな:2024/02/19(月) 16:57:44.62 ID:p7eSKWW20
戻ってくるわけねえだろ
昔のネトゲに人が戻って盛況になることはない
ウルティマオンラインもラグナロンオンラインもサービスこそ終了してないけど超絶過疎。過疎ったままローコストで続けるかサービス終了するかだ
40:名無しさん必死だな:2024/02/19(月) 17:06:39.70 ID:zSHlmtN+0
惰性でやってる爺婆しかいない限界集落だろ
47:名無しさん必死だな:2024/02/19(月) 17:12:30.36 ID:LFd5d0/U0
日課週課だらけで一度脱落したらもういいやってなる
50:名無しさん必死だな:2024/02/19(月) 17:14:55.17 ID:/FouZSCj0
>>47 リカバリ出来る仕組みにしておけば惰性で続ける人も多いのに、
はい!あなたはここで脱落ね! ってゲーム側が提示する
53:名無しさん必死だな:2024/02/19(月) 17:16:36.41 ID:0UagCZYJ0
アイテム持ちきれない問題&倉庫が複雑化してる問題 サポートキャラクターのレンタルガチャが怠すぎる問題 移動用のマウントがエネルギー消費制になってる問題等々が積み重なって止めたな というか14に移った
βの時点で14の圧勝だったからな それくらいMMORPGをよく知らない奴が作ったDQ10と、MMORPGを好きな奴が作ったFF14とで差があるってこと
72:名無しさん必死だな:2024/02/19(月) 17:37:30.68 ID:m6tQLJhAr
スレタイ捏造かと思ったら本当にテーマで書いてあって草
452:名無しさん必死だな:2024/02/21(水) 08:50:13.92 ID:1QoIWwzM0
ストーリーはFF14のほうが王道ファンタジーやってるからな
新しいDQMMO作ってほしいわ
681:名無しさん必死だな:2024/02/26(月) 14:32:02.70 ID:mpkzQ8u/0
体験版やってみたけどこれは続けれないわ
DQ10、新課金システム「プレミアムゴールド」導入!リアル課金限定施設やクエストスキップ等に使用 2chb.net/r/ghard/1719322211/ 9 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽][] 2024/06/25(火) 22:37:42.48 ID:BgTx1uLS0 どんだけ金に困ってるんだよこのゲーム この前ベルトに課金要素ぶっ込んだり月額200円値上げして叩かれたばかりだろ ツールだけではなくゲームの中にも追加課金でどうにかする要素や施設の更なる追加を予告してるしまだ残ってる少数から搾り取る方針がますます加速していくな 10 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽][] 2024/06/25(火) 22:38:00.07 ID:1QFB/NVj0 10年以上運営してるし そろそろ終わってもいいのでは 16 名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][sage] 2024/06/25(火) 22:41:13.44 ID:X3ie2+8k0 最後に搾り取りに来たな 27 名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][sage] 2024/06/25(火) 22:58:38.10 ID:ov4q70UV0 残った信者からとことん財布の中身をむしり取るしか道はないんだね 66 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][芽][] 2024/06/26(水) 00:28:28.04 ID:995dIRkj0 具体例 ・にもパン状態にした上で、課金倉庫 ・ゲーム内にデザイン衣装を置かずに課金ドレア ・面倒な週課を作りまくって、課金クリア ・メインキャラがクリアしたクエストは、サブキャラは自動クリアで良いのに課金クリア もうやりたい放題だなw 83 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽][sage] 2024/06/26(水) 01:31:51.32 ID:ToAZ7O+p0 これレベル解放クエストスキップじゃなくて金払ったら一気に全職レベル130とかになるなら金とるのわかるけどまじクエストのスキップで金とる気なの?ひどすぎだろ 138 名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][sage] 2024/06/26(水) 08:37:16.27 ID:xQBczn/E0 遊びたくなければ金を払え! どんなゲームだよ 120 名無しさん必死だな 警備員[Lv.25][R武][SR防][] 2024/06/26(水) 07:46:10.00 ID:4BT1dzs0H 現実は非情である FF14 視聴者 10.6万人 imgur.com/pSg9fse.jpeg imgur.com/BCWqhn2.jpeg DQ10 視聴者1.5万人 imgur.com/yStIAbp.png
前拡張がSwitch版2.2万本、PS4版1.2万本だったので、これまた大きく減らしちゃいましたねえw
famitsu.com/news/202403/28338243.html
4位(初登場) Switch ドラゴンクエストX 未来への扉とまどろみの少女 オンライン
17919本(累計17919本)/スクウェア・エニックス/2024年3月21日
7位(初登場) PS4 ドラゴンクエストX 未来への扉とまどろみの少女 オンライン
7333本(累計7333本)/スクウェア・エニックス/2024年3月21日
ダウンロード合わせて、CS版の合計5万本ってところですかwwwwww
しかもSwitch版が最大勢力なんでしょう?
PC版合わせても10万本いかないってことですねw
【悲報】ドラクエの日、何の発表もなく終わる
http://2chb.net/r/ghard/1716811868/ ボロボロですわw
ドラクエ10、大型アプデにも関わらず全く話題にならない、、、、なぜ同じスクエニMMOなのにFF14とこんなに差が、、、 [755862572]
2chb.net/r/poverty/1720801400/
スクエニMMO部門売上
2010年度 86億円 旧FF14 吉田P/D就任
2011年度 62億円
2012年度 111億円
2013年度 200億円 新生FF14
2014年度 233億円
2015年度 316億円 FF14蒼天
2016年度 225億円
2017年度 317億円 FF14紅蓮
2018年度 269億円
2019年度 401億円 FF14漆黒
2020年度 398億円
2021年度 622億円 FF14暁月
2022年度 533億円
2023年度 473億円 (拡張無しの年では前年に次ぐ、MMO事業売上歴代2位の記録)
一方通期売上100億の雑魚ゲー反日パチョンコNGSw
「国の運営に近い」発言
w.atwiki.jp/pso2hakiisi/pages/45.html
あの高速詠唱伝記ボクラガソンが誕生
w.atwiki.jp/pso2hakiisi/pages/46.html
NGSやってる14アンチってこんな奴ばっかなんだw
twitter.com/namapo5503
セガがFF14にアンチ工作していた疑惑
w.atwiki.jp/pso2hakiisi/pages/43.html
うわあ…w
91 774メセタ sage 2024/03/02(土) 16:10:48.27 ID:giXRpVKy
4鯖週末の国の日ですら過疎ってるからな
新規復帰呼びかけてからの高難易度で必要戦闘力爆上げ&高級カプセル実装は金落とさねぇ新規共は去れって言ってるようなもん
装備強化するだけで1部位2m近く飛ぶのにこんなゲームはじめようとかまず思わんわwww
ブリュプロw
バンナムHD、ブループロトコルが爆死したため減益に [231882153]
2chb.net/r/poverty/1707901551/
バンナム決算、ブループロトコルが名指しで「計画を大幅に下回る」と指摘…覇権FF14に及ばすか
2chb.net/r/ghard/1707901055/
ブループロトコル運営、失敗理由を総括「苦行に悦びを感じる古のMMORPGオタク向けに作ったら、ライト層に全員逃げられた」 [781154753]
2chb.net/r/poverty/1718964870/
BLUE PROTOCOL
store.playstation.com/ja-jp/concept/10004772
世界のプレイヤーの評価 2.55(5段階中)
https://twitter.com/thejimwatkins ブルプロユーザーNGS臣民も嫉妬しまくってて草 なのかーちゃんねる@配信垢 主にブルプロ配信中@niconanoka FF14がDLSS対応とかますますユーザーに優しい 本当に簡単に言えば動作軽くなるのにグラが綺麗になるすごい機能 ディアブロ4でグラボをGTX1060→DLSS2対応グラボに変えた時性能以上に効果すごかった RTX2000番台から使えるから使用者多そうな1060辺りから買い替え多そう 重いブルプロ君もぜひ… ネオ@@neo_ps FF14以外は期待されてたブルプロもコケましたからね^^; FF14が無難かと… MightyRabbit@MightyRabbit ぷそNGSはFF14に大分グラは劣ってるんだけど、切り取れば綺麗に見える気がする^^; これとか^^; 暇虫@vnwq7pe56kqdfb1 FF14はレベルキャップ100で無料トライアルで60レベルまで遊ばせてくれるのか、太っ腹だな。あと、ローディング画面の世界地図、そのまま壁紙で欲しいくらいだな。説明できんけど何か・・・良い(´゚ω゚`)PSO2NGSのこれが・・・全部?これで??みたいな地図を見続けてたからかな Efffy☽・:*@@Cipher_ship4 FF14のグラアプデ NGSより全然いいと思うのにね ロスガールキャラクリ 可愛くしたかったのにイケメンになったw牙いらないかも none(ゲーム専用垢)@nonenon16318435 グラのクオリティ高いね!NGSもPS5対応してグラの底上げしてくれたらいいんだけど! FF14は7月に大分上がるみたい るーす🐖🐷🐽@higaeritorosan ff14がグラアプデして綺麗になったらいよいよNGSお通夜やろ ※もうすでにお通夜状態だろとのご意見も最も 𝑀𝑒𝑤@m_e_w_xx 途中で送っちゃったw FF14のグラが好きすぎてドラテンには帰れない… グラ技術、FF14圧勝! 新たなグラに新生を成し遂げるFF14>>>>ブルプロ>>>>>>>超えれない壁>>>>>>>DQ10NGS>オススメ(笑) まよまよ@まよっち🍰@CiffonSweet ブルプロベンチも回しましたよと。4Kで平均95fps前後なので、概ねNGSより重くFF14改修後より軽い…?
経済誌フォーブス「MMORPGランキングトップ10」を発表
10.New World
9.Palia
8.黒い砂漠
7.ファイナルファンタジー14
6. World of Warcraft Classic
5.エルダー・スクロールズ・オンライン
4.ロストアーク
3. EVE Online
2. RuneScape
1.World of Warcraft
“長年にわたり、そのクオリティは向上し続けており、2024年夏にリリースされる新たな拡張を考慮すると、現状で史上最高のMMOの1つと考えられています。ファイナルファンタジー14は、JRPGファン、あるいはこれまでにファイナルファンタジーを楽しんだ人なら誰でも楽しめるゲームです。ファイナルファンタジーの世界で、新たに壮大な物語を体験したい人にとっては必須のゲームです”
kultur.jp/forbes-2024-mmorpg-top-10/
すげえ賑わってるな
DQ10wNGSwブリュプロw
twitter.com/i/status/1794328566429331878
カーッカッカッカッ!www
「『FFXIV』が運営10年目にして過去最高の月額課金会員数を記録している」
www.famitsu.com/article/202406/7182
吉田「プレイヤー人口の変動については、とくに日本では『暁月のフィナーレ』リリース時期よりも、その後の時期のほうが人口は多くなっています」
Steam同接95000でMMO史上最高の売上記録を叩き出した、今回もある程度それに近い売上は出せることは確実。
ピーク同接から見て、「アクティブ=月額課金人口」は100万人(100万アカウント)をゆうに超えているのは確定w
FF14が「黄金のレガシー」で過去最高の同時接続数を記録!
>ファイナルファンタジーXIVプロデューサー兼ディレクターの吉田です。拡張パッケージ『黄金のレガシー』のアーリーアクセス開始以降、多数のプレイと混雑緩和に関するご協力、誠にありがとうございます!
皆さまのご協力と併せ、最大ログイン数を拡充できていたこともあり、2013年の新生以来、過去最大の同時接続者数を記録することができました。
https://twitter.com/thejimwatkins 発狂したって現実はアンチなのでXboxは諦めるしか・・・。
ではここで現実をどうぞ 過疎は箱だけではありません。。。 ゲーム売上ランキング 2024年7月24日(水) 1位 原神 2位 パワフルプロ野球 3位 ゼンレスゾーンゼロ 4位 The First Descendant 5位 efootball2024 6位 エーペックスレジェンズ 7位 VALORANT 8位 祇:Path of the Goddess(7/19発売) 9位 PSO2NGS 10位 EA SPORTS FC 24 11位 エルデンリング(セール) 12位 Dead by Daylight 13位 ストリートファイター6(セール) 14位 フォートナイト 15位 崩壊:スターレイル 16位 SNK VS. CAPCOM SVC CHAOS 17位 ガンダムバトルオペレーション2 18位 ドラゴンクエスト10オンライン 19位 EA SPORTS FC 25(予約) 20位 GTAオンライン/GTAV 21位 ガンダムブレイカー4(予約) 22位 龍が如く8(セール) 23位 ペルソナ3リロード(セール) 24位 モンスターハンターライズ(セール) 25位 モンスターハンターワールド(セール) 26位 Minecraft 27位 プロ野球スピリッツ 28位 Call of Duty® 29位 超探偵事件簿 レインコード プラス(7/18発売) FF14 圏外
14と16が爆死してとばっちりで10の予算きつくなったんだろうなあ
というか14の新生で他プロジェクトは全部玉突き事故起こして 未だに影響引きずってると思うよ
そして旧14が見切り発車された原因を辿っていくと アレがDQXを使い物にならなくしたんで作り直す羽目になったからと云う
>>518 1ヶ月どころかブリュプロは3日ももたなかったぞwwwwwwwwwwww
ドラテン7.1も3日かな 今日、1ヶ月もつってしゅごい
月間売り上げのデータを見て「1か月はもった」と判断するの頭吉田かよ 実際にはアーリーアクセス期間中に逃げられまくってるのに
クソゲー
実際一週間も持ってないだろうし三日程度も割とありそう
xbox版についてはインディーズゲームにすら売り上げで負けてるからな
昔の11をかなり少なめに見積もった1鯖1万人計算よりも少ないって事か 過去最高のはずなのに
箱版はなんの目的で出したんだろな とりあえずわかってるのは全く儲からないのに出してしまった以上吉田くんの見栄ですぐに終了なんて出来ないって事だが
ユーザー数が最多を更新した、という大本営発表のためだよ こんな奴を呼び込んだ斎藤と 権限を与えた松田の責任
後にPOL制作する青山を誘ったら勝手に付いてきたって話見たな
14のヴァなディールコラボ マウとかプリッシュ出てくるのか楽しみやな
どうせクソみたいなリスペクトの無いバトルコンテンツ追加されるだけやろ
ライトニングやタルタルはそのまま持ってったのになんで現地民にしちゃうんだろうな
南方大陸「ヴァナ・ディール」とか勝手に生み出しちゃうと思う
11の種族の起源は14 文明崩壊間近のところをお情けで庇護下に置いて終わり こんなところやろ
前にミスラかタルタルもどきの先祖がミスラかタルタルみたいなことやって炎上してなかったっけ もうやったことを忘れてもどきが起源とかお隣の国ムーブやり出しそうだな
あいつの過去作レイプは基本的に起源主張とセットだよ
あれは祖先を想像して作ったタルタル人形って話が燃えたんだったかな 斧に関しちゃ権代やワラタ作った林みたいな11組が関わってるから古巣嫌いなんかと思っちゃうわ
タルタルはデフォルメグラだから蹴りたくなる可愛さだけどハイポリになったら蹴りたくなるよね
14がやってるのは同人活動と変わらんからなにしてようがどうでもいいな
今の14はグラフィックアップデート()笑でユーザーのキャラどころかNPCですら不細工になってるから 怨敵FF11のキャラなんて誠心誠意フルサポートで念入りに不細工にしてくるやろw
しかし、Microsoft Storeの400位に入れないってことは1000本以下とかじゃないのか しかも最初の3ヶ月間も別に上位にいたわけじゃないんだよな
下請けが企業の場合の下地のデザインは契約切れたら使えないんじゃね
コストケチるためにモデルをひとつに統一したとか言ってなかったか そもそも切り替え式にできないって
ぜんぶ状況証拠だけど、まぁそうだろうね。歯とか耳とか さらにキャラの印象が変化してしまったのを強い光を当てれば誤魔化せると思ったのか 光源をいじってカットシーンや家具まで滅茶苦茶になった
切り替えでコストもメンテナンスもかかるのはたしかだが儲かってたらそんなこと気にしなくていいんだよなぁ
ペインティングや口紅も使いまわしとか言われてるな アナウンスも無くなったし修正すると他がおかしくなる現象が頻発して もう手の施しようがないんだろ さっさと焼き土下座して巻き戻せばいいのに
予想どおりスクエニの吉田くんは嫌われてしまったなw 公式掲示板で好き放題した結果だw
不満が渦巻きおそろしく暑い中でのファンフェス…いい具合に炎上しないかな
もう既にフォーラムは焼け野原みたいになってるからな
https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1593842.html ――第一次アップデートというのは7.Xを通じた全体のアップデートを指すということですか?
吉田氏: いえ。なぜ「第一次」と呼んでるかというと、グラフィックスの進化は1回ではないと思っているからです。
(中略)
ただし、これもまた皆さんのプレイ環境が年月とともにスペックが高くなっていくと、「では第二次をやろうか!」と決断する日が来ると思っているのです。プレイヤーの皆さんにもその余地を残しておきたかったし、開発チームにもこれで終わりではないからという意味で、「第一次」と呼ぶことにしました。
ワロタ
第二次のスケジュールどころかやるかどうかすら何も決まっていないのに
「第一次アップデート」とかほざいてたのかよ詐欺蛙w
これ見た時頭の悪さにこっちの理解が追いつくまで時間かかったわ 別に最初に1なんでつけなくても次回から2でもなんでもつけりゃいいだろ 売れるかわからないけどいつか2が出るかもしれないのどタイトルに1をつけましたとかいうゲームでもあるのかよ
想定以上に不評だったからまだ進化の余地があるって言い訳してるだけだな
もう大幅な増加は望めないからYの期待煽りは全てホラだよ 結果だけ見て判断すれば良い
>>577 どうせ第二次なんてないのに
第一次ってつけときゃ期待感煽れるだろからホラ吹いてつけてるだけだろって
ここでさんざん言われてたのそのとおりじゃねーかw
消費者庁サイトの「事例でわかる景品表示法」より > 優良誤認表示(5条1号) > 商品・サービスの品質、規格その他の内容についての不当表示 > (1)内容について、実際のものよりも著しく優良であると一般消費者に示す表示 > 例 カシミヤ混用率が80%程度のセーターに「カシミヤ100%」と表示した場合 今後の予定が白紙のグラフィックアップデートを 公式サイトやマスメディアで「第一次」と吹聴している金玉蛙は 景品表示法に違反しているのでは?
クソスレのスレタイにpart1ってつけて20いかないやつ
前もフォーラムでその1のみで終わったのなかったっけ?
ゲーム売上ランキング 2024年7月24日(水) 1位 原神 2位 パワフルプロ野球 3位 ゼンレスゾーンゼロ 4位 The First Descendant 5位 efootball2024 6位 エーペックスレジェンズ 7位 VALORANT 8位 祇:Path of the Goddess(7/19発売) 9位 PSO2NGS 10位 EA SPORTS FC 24 11位 エルデンリング(セール) 12位 Dead by Daylight 13位 ストリートファイター6(セール) 14位 フォートナイト 15位 崩壊:スターレイル 16位 SNK VS. CAPCOM SVC CHAOS 17位 ガンダムバトルオペレーション2 18位 ドラゴンクエスト10オンライン 19位 EA SPORTS FC 25(予約) 20位 GTAオンライン/GTAV 21位 ガンダムブレイカー4(予約) 22位 龍が如く8(セール) 23位 ペルソナ3リロード(セール) 24位 モンスターハンターライズ(セール) 25位 モンスターハンターワールド(セール) 26位 Minecraft 27位 プロ野球スピリッツ 28位 Call of Duty® 29位 超探偵事件簿 レインコード プラス(7/18発売) FF14 圏外
PS3版は三年でサ終だっけ 箱はそこまでもたんだろうな
14のPS3版ってFF13に根性版βテストの参加チケット付けたものの結局リリースできず 履行するために新生する時点では型落ちのPS3で出さざるを得なかったみたいな話をどこかで見たことあるが実際どうなんかね 本当ならそこだけは開発陣に同情するわ
わいpcでフレps3で人多い所に同時にエリチェンしてみたらわいが読み込み終わってからさらに20秒くらいかかっててわろたわ
箱版ユーザーにも既に怪文書アンケート送り付けられた人いるんかな
マジで無駄金だな ドラクエに尻拭いして貰うしかない
まあゲームパスもあるのに14ちゃんをわざわざやるかっていうと精々フリートライアルまでよねーっていう
フリトラやってくれたら3000万人に計上できますので^^
そして3000万の数字を使う時はフリトラ含む等の文字をちっさく見えにくくするまでがセットだな 控えめにいって典型的な詐欺の手口
ps3で四年やってたから分かるけど 正直良く動かせてた方だと思うよ ラムうとかの蛮神戦行くと高確率でフリーズしたし スペック不足感は歪めなかった Psお断りという風刺を公式が用意するのも無理はない
いやPS3対応にしてたんならそこ考えて開発しない方がお馬鹿さんなのでは?
>>603 不良品を掴まされてたのに
公式よくやったは草
高確率でフリーズしてたならよく動かせてはないだろw
箱版の11も散々言われてたし よくやったなんてやつ見たことねえわw
360版の11なんてカスそのものだった メインに耐えられないから倉庫用になった
ユーザーがキチガイだらけだからブラックリスト上限200じゃ足りない
PCがベストではあったんだけどもエリア移動の長時間読み込みとビシージのフリーズ以外はやっぱりPS2よりかはよかったかなってワイの箱360オススメ個人的な感想
シーフが街中を走ると360と思われるバザー用の複垢が次々落ちてくのは壮観だったよ
箱版11はビシージは途中で壁向き主観放置 VWは4?(忘れた)連戦までそれ以上は一旦落ちるとかで対処可能だった まあ面倒なのは間違いないが付き合い方覚えてからはフリーズなしでいけた
箱ビシージは人少なめなところで壁向き放置しても高確率で落ちてたわw
それで落ちる人もいるのか 本体の型番とかによる違いでもあるんかね
>>53 でも書いたんだけど
ビシージのフリーズとエリア移動の読み込み長時間の件をスクエニ運営に問い合わせたら事情を確認出来なかったので本体側の問題かおま環なのでマイクロソフト側に報告しろと言われたのでマイクロソフトに報告
マイクロソフト側は事情を確認出来たがこれはソフト側の問題でこちらからは改善出来ないのでスクエニに言ってくれと返されたんだよね
結局鯖側の問題で数年後に不具合として認め治した
箱もPS2も地上メナスの傍通ると確定でブラックアウトだったな その後箱はfjtマジックでPS2は点滅防止で治ったけどやっぱり終始不安定だった
あれで実績とかトロフィー🏆なんて 意味のないもんだと学習したから ある意味感謝してる
箱版の実績なんて戦闘民族だと合成(釣り)100が面倒なくらいか あとは準廃くらいやってるならとれるやろって感じだったと思う
箱終わるからって最後の記念に実績コンプしてたフレいたなあ
ワイのフレはwin版も持ってるのに頑なに箱でやってて落ちる度にfackfack言ってて不思議に思ってたけど実績の為にやってたのかw
バリスタ実績はバリやっとらん鯖なら身内のみで談合すりゃいいだけやったはず
年末商戦時期に箱の新型投入は公式からも告知されとったが 思ってたより発売日早いのな
xboxの実績に理解のあるLSならともかく、通常のLSで「バリスタで八百長して俺を勝たせて」とはなかなか言い出しづらいかな
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる -curl lud20250204062210このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ogame/1717921162/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「FF14さん、xboxにおける最大の失敗作になる ->画像>7枚 」 を見た人も見ています:・AKB最大の失敗 ・やべえここにきて今年最大レベルの失敗をしてしまった…… ・AKB最大の失敗は坂道ソニーのような強い事務所のバックアップがないこと ・全グループ卒業加入システムを導入してしまったのはハロプロ最大の失敗だよな ・PS5最大の失敗は楽天とかAmazonで買えないこと 誰も転売価格だと見向きもしない ・【徹底論議】『WiiU』不振の最大原因ってハードのネーミングの失敗じゃないか? ・【悲報】仮面ライダーゼロワン、コロナのせいで失敗作になってしまう ・失敗作⇦何思い浮かべた ・小泉進次郎は横須賀が排出した失敗作 ・ボルテスXっていうほど失敗作か? ・失敗作だった鉄道技術やサービスなど★5 ・【悲報】ゼルダファン「ティアキンは失敗作」 ・【荒らしは】表ソフトそれは失敗作品【こっちで】 ・俺「A買ったぞ!」 有識者「Aは失敗作」 お前ら「A買うくらいならBする」 レビュー「★☆☆☆☆」 ・自動車購入する時に自分は産まれて来た事が大失敗作、大不幸要員と確定する訳だけど、ゴミ無敵人物だから攻めの人生選んでるってこと? ・【防弾少年団】 日本の戦犯行為を全世界が知ることになった〜BTSの出演取り消しは「自ら最悪の失敗を招く行為」★2 ・【防弾少年団】 日本の戦犯行為を全世界が知ることになった〜BTSの出演取り消しは「自ら最悪の失敗を招く行為」★2[11/08] ・【正論】#小沢一郎、安倍晋三の失敗責任否定に「国民がどれだけ犠牲になっても、絶対に辞めたくないのだろう。あまりにさもしい」 ★2 ・みんなが知っている様な成功者の裏には一人につき100人くらい人生崩壊レベルの失敗者がいると思うんだけどそれってなんか胸にくる ・乃木坂46が櫻坂のような大失敗にならないように気をつけるべき事 ・【天文】宇宙における最大サイズのペプチドに似た分子が放つ電波の検出に成功、国立天文台など [すらいむ★] ・「PayPay」不正アクセス受ける 最大2007万件余の可能性 ・人気声優・田村ゆかりさん(41)、J2福岡昇格失敗でお壊れになる ・【悲報】AKBe運動会、グループ史上最も盛り上がらなく失敗した企画になる ・【悲報】なんJ民が起こした日本最大のネットリンチ事件「ハセカラ」、ブラジルで記事になる ・料理の失敗談 ・特殊詐欺への厳罰化対応の失敗 ・FF15の失敗でFF14の人口がやばい ・バイオハザード最大の失策といえば? ・初めてペペロンチーノ作るの失敗した ・安倍政権の最大の失策はレジ袋有料化だな ・この5年で糞事務所がやった最大の失策ってなに ・そろそろノギザカスキッツの失敗を総括するか ・【劣化の原因は】東浩紀597【教育の失敗】 ・アベノミクスの失敗過程を見守っていくスレ2 ・【孕んだ】オフパコの失敗オフ【孕ませた】 ・【ぬえキチ】ぬえキチアンチスレ 九度目の失敗 ・欅って、書けない?見てるけど2期混ぜたの失敗だろう ・徳山大五郎の失敗って割りとマジで欅坂の勢い削いだよね ・矢作市岡岩田の3人を落としたのが16期の失敗の原因だよな? ・【悲報】東洋安田「SONYはPS5の失敗を日本人のせいにしている」 ・【朗報】コードヴェインさん、最大同時接続数がダークソウルを超える ・★081030 複数板 「アメリカの失敗|操り人形」長文マルチポスト報告 ・身長150台で固めた5期生は1期生の再来!そして4期生の失敗を認めた件wwwwwwwww ・ザ・ノンフィクション 「人生の失敗を生かすとき 〜あぶれ者たちの最終決戦」★1 ・岩田聡って晩年はWiiUの失敗を新聞の捏造だと言い出したりして、今思うとキてたよな…… ・【最弱野党】立憲・福山哲郎「野党の力不足」 長期政権を助長 民主党の失敗 今も影 ・【芸能】榊原利彦が明かす 俳優人生30年で一番の失敗は「ワガママ病だった」 ・米・最大のゲーム販売店「Switchは画期的で売れる。現在Xbox並の期待値がある」 ・【金正恩・重病】フランスの複数の医師が北朝鮮へ 原因は脂肪吸引手術の失敗との見方も ・【サッカー】<U-20ポルトガル代表>キャンプ地に日本を選んだ理由...日韓W杯での失敗を糧に ・【韓国】 クビライの失敗は日本の情報不足〜戦争では冷たい理性が支配してこそ勝つ[08/13] ・地球上で最大かつ最長のペニスを持つヨナ・ファルコンさん、自分の死後にイチモツを博物館に寄贈することを決める ・ソ連北朝鮮欧州韓国ベネズエラ民主党 左翼のおすすめ政権の失敗率100% これもう呪いだろ ・【希望】 任天堂はWiiUの失敗から復活した,SONYもPS5の失敗から復活できないと言い切れないのでは? ・トラック運転手、無能ドカタのせいで遺体も回収されず死ぬ...無能ジャップの失敗の瞬間がコチラ ・詐欺で逮捕された女性格闘家ぱんちゃん璃奈にゴマキの弟こと後藤祐樹さん「一度の失敗なんだから本人次第でやり直せる」→炎上 ・【ゲンダイ】安倍応援団は大慌て 政策「石破ビジョン」予想外の高評価 アベノミクスの失敗も解説 ・ロシア、トルコに冬服注文断られる 「クレムリン現政権の失敗」(ウ国防相) ★3 [蚤の市★] ・【ロシア】卵の価格が急騰、ばら売りに市民が行列…プーチン大統領が「政府の失敗」認め謝罪 [ばーど★] ・【静岡】忘年会で“後輩教師の失敗ランキングクイズ”「ただ、ただ、つらかった」 出題教師を懲戒処分 ・「対北政策、オバマ政権の失敗を繰り返すな」…オバマ前政権高官、バイデン氏に早期の対応を促す [疣痔★]
00:00:28 up 35 days, 1:04, 0 users, load average: 9.33, 8.69, 8.07
in 1.4707798957825 sec
@1.4707798957825@0b7 on 021714