◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【グッスマ】グッドスマイルカンパニー 2【THE合体】 YouTube動画>6本 ->画像>24枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/toy/1696229359/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際に本文一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を最低3行以上書き込んでください。(スレ立てのたびに1行づつ消費されるため)
グッドスマイルカンパニー各ブランドの総合スレです
figma、MODEROID、ねんどろいど、作品ごとの専用スレがあるものはなるべくそちらでお願いします
次スレは
>>950が宣言してから立ててください
関連サイト
グッドスマイルカンパニー
https://www.goodsmile.info/ 前スレ
【グッスマ】グッドスマイルカンパニーVol1【THE合体】
http://2chb.net/r/toy/1685432364/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
>>1乙
マイトガイン、手首固くて怖くて外せない
思いっきり引っ張って大丈夫かなコレ
>>6 ドライヤーであっためて柔らかくした方がいいかも
白化してる人いたよ
285 1 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9938-j1n2 [240.118.122.88]) Mail:sage 投稿日:2023/10/02(月) 15:35:34.74 ID:exDer8ip0
魔鈴さんとシャイナさんのリバイバル欲しい
286 1 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8582-QGAK [244.125.23.64]) Mail:sage 投稿日:2023/10/02(月) 15:51:36.16 ID:plUZ3m+50
>>285 お前、このスレ荒らしてる奴じゃねーか
【グッスマ】グッドスマイルカンパニーVol1【THE合体】
http://2chb.net/r/toy/1685432364/ 287 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2601-j1n2 [153.161.27.148]) Mail:sage 投稿日:2023/10/02(月) 16:35:47.67 ID:M8IGK9fD0
>>286 ワッチョイスレを立てるために埋めてたんだ
許してくれ
>>5 確か大丈夫
>>6 まだ届いてないから分からないけど、素材はPVCだよね?
心配ならドライヤーとかで程々に温めてからの方が良いと思う
>>10 前スレを勝手な理屈で荒らしてたバカと
>>1は別だと思うぞ
マイトガイン1回説明書見ながら合体させれば後は感覚で遊べる難易度がちょうど良いね
合体時に余るロコモライザーの汽笛がディスプレイベースに付けれないのだけ残念
動輪剣は武器持ち手に持たせておけれるので汽笛の収まる場所だけあればスッキリまとめておけたのに
マイトガイン 販売ご好評を受け
THE合体
・マイトカイザー
・マイトガンナー+パーフェクトオプションセット
本日より1週間の期間限定、GSCオンライン限定にて
『2次受注予約』決定!
https://www.goodsmile.info/ja/product-list?ids=14635-14634 再販ってなんで?
一般流通してるんだから普通に買えるでしょ今
再販するとしても今流通してる分がはけてからだろね
でも再販されたTHE合体ってダイナゼノンくらいか
ダ・ガーンですら再販されてないのにダイナゼノンって売れたんだなぁ
ダ・ガーンXはアースライナーの件で一旦在庫引っ込めてたのか
修正品の配布が始まった時期にあみあみとかで在庫復活してた覚えがある
>>15 マイトガイン触ってから決めたいと言っていたヤツが居たが、
結局どうするんだ?
>>18 カイザーはね
ガンナーopセットは元々直オンラインのみだったから
ガイン発売より微妙に締め切りが早かったから、ガインいじって買いたくなった人の救済かと
カイザーはそのおまけだね
ただ、出荷時期も1次と2次で全く変わらないのはモニョる
それなら締め切る前に延長しますと宣言してくれてたらねえ
とにかく締め切り前にと慌てて予約した人もいるだろうに
ヲタファの動画見たら足の後ろに汽笛パーツ付けておけるんだな
説明書に書いてないから気づかなかった
ヲタファの動画見てたら塗装スレがあって吹いたが
あれ初期不良じゃないよな?
>>25 どこか気になるような塗装ハゲあったか?
見直してみても全然わからんが
>>19 映画もあったし、その映画に登場したローグカイゼル再現に必要やん。
>>26 マイトガイン合体時の頭部の金色塗装されてるパイプみたいなとこ(向かって右側)
塗装剥げて下地の青プラが見えちゃってる
大体28分くらいのとこ見ればわかりやすい
でも結構小さいからスマホとかだと見にくいかもな
俺はPCでフルスクリーン見てたから気になった
>>29 実物の大きさ見たらさすがにそれは神経質すぎ
ちなみに自分の個体は特に塗装ハゲはなかった
>>30 神経質だとかそんな話はしてないんだが
初期不良なのか遊んでて擦れたのかどっちなんだって話
ちなみにこんな塗装剥げでも初期不良ならしっかり不良だからな?
神経質も糞もないから
手持ちの奴確認したって続かずに初期不良かって聞いてるってことは自分では買ってないってことか
PCフルスクリーンで見ててたまたま気づいたから気になったってのが百点満点
>>32 買うわけないだろ
ダンクーガで痛い目見たから警戒してんだわ
個体差とか関係なく品質管理出来てない会社の商品を手放しで喜べる程人間できてないし
そもそも安い物じゃないから買うにしてもレビューやら見てからに決まってんだわ
実際ダンクーガを衝動買いしたらこの有り様だったからな
>>34 むしろ問題しかないが
飛行用ブースターがしっかりはまらない(不具合ではなく仕様らしいが)
関節緩過ぎてダイガン保持できない
断空剣を垂直に持たせようとすると鍔と手首が干渉して持たせられない
よって断空剣を持たせたまま手首を回せない
もう初期不良とかじゃなくて設計ミスだからな
あともっと細かいとこ指摘すると
合体時のライガーとクーガーをしっかり固定してもダボが緩くて崩れやすい
ダイガン合体時のイーグルファイターのライフルが緩すぎてポロりしまくる
この不具合まみれの遊びにくい商品が58000円だからな
もう動かさず仁王立ちさせておくことしか出来ない
見た目はかなり良いだけに勿体なさ過ぎるんだわ
ダイガンと断空剣は気づかなかったが、ライガーとクーガーはしっかり固定できるしイーグルファイターのライフルポロリはなかったよ
飛行ブースターは左が固定できないな
>>33 マイトガインはすごい出来よかったけどあの程度の塗装ハゲで初期不良だ!交換だ!とブチ切れるようなら買わないほうがいいね
完成品全般を
今ヲタファのマイトガイン動画観たけどあの塗装ハゲ程度でガタガタ言うなら神経質と言われても仕方ないわ
不良は不良だろ何が神経質だ
高い金払って不良品掴まされたらたまったもんじゃねぇよ
如何にグッスマが品質管理出来てないって事だ
まるでグッスマ以外にあの程度の塗装ハゲが一切無いかの様な言い草
>>36 俺のは飛行ブースターかっちりハマるけどなー
買わないやつがぎゃーぎゃー言ってもうるさいだけの邪魔者でしかないやん
どうせ買わないんだからスレにいる必要すらないただの荒らしじゃん
>>41 しかも最初からの剥げなのかヲタファがつけた剥げなのかもわからんのに騒いでるからな
まあ後からの剥げだったとしても遊んだら剥げる!設計ミスだ!って騒ぐだろうけど
意味わからんな
後悔しないために情報収集でスレみたりしてるのに買う買わないは関係ないだろ
あっ、もしかして不評流されると困る方ですか?
>>44 >>25も読めないゴミカスはレスするなよw
>>45 ?
最新からの剥げかどうかはわからんってのは事実だろ?
しかもワザワザオレの個体には塗装剥げはないとまで言ってやってるのに
神経質ってのはもう率直な感想だから受け入れろ
>>40 いやだから、あの程度で不良とは言わんのよ
美術品でも買ってるつもりなのか?
情報収集でスレ見てるだけなら買ってもない製品を貶す必要ないよなぁ
塗装スレがあって「吹いた」
とか言ってる時点でお察しだわな
とにかく嘲りたいだけ
なんもなくてもマイトガインの二の腕細いとか文句いってるしな
>>48 いや普通に不良だが?
いじってて剥げたってんなら別だが最初から
あんな擦れてたらどうみても不良だろ
あの程度の擦れ跡なら完成品玩具にはよくあると思うが、ああいうレベルの塗装剥げ見つける度にメーカーに修理依頼出してんのかなw
ちな俺の超合金魂ダンクーガのライガーも金塗装に削れがあったが金のマッキーでリタッチしたわ
全高150cmくらいあると想ってるんだろマイトガイン
PCのフルスクリーンで見たままの大きさだと
皮肉とか理解できる頭もないのか
まああの動画見てギミックそっちのけでコンマ何ミリの塗装剥げにしか目がいかないオツムじゃあな
まあダンクーガはフル可動手首だとまともに断空剣持てないのはガッカリだったな、パケ写真のはデフォルト手首だし
合金無駄に使って重過ぎ、関節遊びが多くて四肢がカッチリしないとかも残念ポイントだった
見た目は最高なんだけど弄ってて楽しいのは千値練版の方かな
マイトガインも可動手首だと保持力酷いからもうちょっとなんとかして欲しい
保持力上げる方向じゃなく手首交換をやりやすくするとかでもいいんだけどな
ダンクーガの重たさはブラックウイング背負うこと前提なんかなとは思った
>>60 ちゃんと手のひらと指にあるピンをはめて
親指で固定してやれば少し振っても落ちない程度には固定できるよ
コツ掴むまでは大変だがこの小さな手首によくここまでの可動と収納性備えられたもんだと感心する
ダ・ガーンもだけど武器持たせるなら固定手首に付け替えた方が手っ取り早い
しかしマイトガインの左手首を交換するのは軸折りそうで怖いというジレンマ
ガオーン今更だしたがロボ形態の膝がかなり緩いな
でライオンの足パーツついてるとこの上のキリカケのとこはめのが
ゴリラパワーでないとはまらんかったわ
↓
勇者たる者、エヴォのファイバードを買ってTHE合体を待つのが本懐ぞよ
エボのやつファイヤージェットは見た目良好だから
股関節破損してもザ合体出ても横にファイヤージェットで展示すりゃ腐らない。
>>71 そんなの4万も掛けるようなもんじゃねぇだろ
【「信仰の強制は虐待」であると宗教2世虐待めぐり厚労省がガイドライン作成した】
親が旧統一教会や創価学会やエホバの証人などの信者である「宗教2世」への虐待をめぐり、子どもを脅して宗教活動を強制することは虐待にあたるとした初めてのガイドラインの作成を厚生労働省が検討していることが分かりました。
「宗教2世」をめぐっては、家庭で親から虐待を受けたとしても、信仰に理由がある場合、行政に対応してもらえないといった問題が指摘されています。
こうした問題を受け、厚労省が「宗教2世」の虐待についてガイドラインの作成を検討していることが分かりました。
ガイドラインでは、教義を理由に「地獄に落ちる」などと脅し、宗教活動への参加を強制することは心理的虐待にあたるとしています。
厚労省が「宗教2世」の虐待について具体的な対応指針を示すのは初めてです。
星野源 サン
栞菜智世 天国のドア
Michelle Branch All you wanted
Daniel Powter bad day
ダウンロード&関連動画>> ダウンロード&関連動画>> ダウンロード&関連動画>> ダウンロード&関連動画>> 港区南青山にある白白庵という美術、工芸作家の作品を扱う店舗がレイプの資金源になっているという話だ。
ことの発端は2023年9月に埼玉県東松山市在住の造形家 加藤 渉 容疑者(38)が未成年に対する強制性交容疑で逮捕された。
加藤容疑者の資金提供していたのが白白庵というわけだ。白白庵では加藤容疑者の作品を大々的に扱っており、
加藤容疑者がレイプを行う際に資金的に大いに助けられていた。
白白庵とレイプ犯、加藤渉 容疑者の関係性を徹底的に追及するべきだ。
(レイプと関連の深い)白白庵
〒107-0062 東京都港区南青山二丁目17-14
なんだとコラ!
俺様は脳みそがめっちゃカスタムで精神がめっちゃワンオフだけど神だぜコラ!
トラックの神だコラ!トラックのプラモの神だコラ!めっちゃマニアックな神だコラ!
貧乏だとコラ!アフィリエイトブログでめっちゃ金を儲けてるぞコラ!
どーだめっちゃ羨ましいだろコラ!
俺様は神!俺様は神!俺様は神!
お前ら全員ひれふせやコラ!
でもデコトラとバスは勉強中...wwww
コメント・メッセージ(文句?)お気軽にどうぞ! お待ちしております!!
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile
http://fd830.blog121.fc2.com
mixi id=8644451
taka4runner(_*D*J***)
https://twitter.com/FD830AS
訴えるぞコラ!!http://ameblo.jp/fd830/entry-12216459527.html
このスレは負け犬の掃き溜めになりました。(但しFD830本人は除く)
俺様はめっちゃ高学歴で高IQで高身長でイケメンでデカチンだぜコラ!
ヘンタイも極めれば神になれるw http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/34150818
逮捕だぞコラ!
俺様は発達障害じゃねーぞコラ!俺様は知的障害じゃねーぞコラ!俺様は精神障害じゃねーぞコラ!http://2chb.net/r/ms/1534317764 http://2chb.net/r/truck/1481029571
母子家庭は大型トラックに轢かれてくたばれ!http://mao.2ch.net/test/read.cgi/truck/1501686595
てめぇの母親と嫁レ●プしてやる!!!!http://2chb.net/r/truck/1526140108
ママにフェラチオをして貰いたいピュッ http://2chb.net/r/truck/1589048167
俺様に「チンポ晒して ID付きで」http://2chb.net/r/mokei/1560948225/875
皮はぐぞ おんどれ!http://2chb.net/r/truck/1490977601
お前を必ず追い込んで●すぞ!
http://2chb.net/r/truck/1593089231
俺様はナマポ障害年金嫁子供逃亡だけど負け犬ちゃう勝ち組の43歳の無敵の神だぜコラwwww FD830_1E https://twitter.com/FD830AS
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/thejimwatkins 買わねばやってる人か
何で真っ赤になってんのか知らんが、冷静になれなかったのか
可哀想にw
ジャニーズ、宝塚の次は、
こういう分野が左翼によって破壊されるんだろうな~。
更にさらに更にさらに更に延期来たあああああああああああ
どこまで伸ばせるかの新記録でも狙ってんのかい!
そもそもグッスマフィギュアスレとかあるのか?
無いならここでってなるのは
>>1通りではあるが
THE合体スレがないから立てた流れだけど、figmaじゃない人のフィギュアもないんだよな
アニメ作品単位の玩具スレがあればそこで済むし、そこになければないですねというなかなか困る話
てか、ちょっと前までグッスマのフィギュア系のスレ有ったんじゃなかった?
だから、そこで話せないからTHE合体他のロボとかの完成品用としてここが出来た覚えが
フィギュアの方は落ちたまま誰も建てなかっただけでは?
figmaスレ、MODEROIDスレ、ねんどろいどスレくらいじゃね?
1万以内なら買う気にもなるけど
2万近くするとどうしてもな
消費マインドがそこまでついてけない
値段を上げざるを得ない時勢なのが理解出来ても、
趣味娯楽に使える金額を増やせる訳じゃないからな。
そうして少数出荷で更に値段を上げざるを得ない負の連鎖、、
グッスマ商品じゃないけどメタルじゃないロボット魂すら今では1万弱するのには驚くね
まぁグッスマ商品もfigmaとか当たり前のように1万超えてるのも増えてきてるけど
付属品が多いから高いとかならわかるけど
普通のfigmaでそれだもん恐ろしいわ
グッスマ綾波、久々に当たりだったわ
アルターの前にロングヘア綾波の決定版で確定でいいや
親愛なるユーザーの皆様へ。
Jane Inc.が起こした本能寺の変により、5ちゃんねるの収益は大幅に下がることとなりました。明智光秀のような行為にとても落胆しましたが、我々は豊臣秀吉としてユーザーの皆様が安心して利用できる5ちゃんねるを作って参ります。
Roninの支払いの大部分はJane Inc.によって処理されていましたが、Jane Inc.はRoninの対応を終了しました。そこで、私たちは Ronin を廃止することにしました。
私たちは、UPLIFT という新しいプレミアム・サービスを立ち上げました。
既存のRonin購読者は自動的にUPLIFTシステムに移行されましたが、5ちゃんねる管理者はあなたのクレジットカード情報にアクセスできず、UPLIFTの利用料金について請求を続けることはできません。
UPLIFTにご加入いただき、新しいプレミアム購読サービスをお楽しみいただくとともに、5ちゃんねるのサポートにご協力ください。
Jane Inc.が5ちゃんねるに関与しなくなったことにより、我々としてこれまで以上にユーザーの皆様のリクエストに応え、楽しい5ちゃんねるとしていくことを誓います。
5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。
最後まで御精読いただきありがとうございました。
https://uplift.5ch.net/ 5ちゃんねる管理者より
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ EVは完全終了した過去の詐欺
へノ ノ 基礎知識が皆無の無学歴糞底辺は
ω ノ 意味も分からずEVを妄信
>
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 実用性が一切無い
へノ ノ マヌケ知恵遅れEVと、
ω ノ EVを買う知恵遅れ
>
・充電、駐停車、走行中にも大爆発
家も周辺も大炎上で一生償い生活
・3年で電池がボロボロ、結果的に車が全損
駐車しているだけで一夏でヘタる電池
・電池交換費用は車1台分
・破棄するにも車1台分の費用
・理屈上中古車市場は有り得ない、有ったら詐欺
・馬鹿が買ってこんなはずじゃなかったと後悔だけ
・寝ても起きても常に電池の心配
・電池は埋め立て処分の環境破壊
・寒い雨天や降雪時、大電力ヒーターで暖房し
エアコンでデフロスト、電気爆食いのマヌケEV
・高速巡航できず、軽自動車にも負けるポンコツEV
・火力発電ではガソリン車未満の効率のEV
世界最強の環境破壊兵器
・遠出ではガソリン車比較で運行不可能
充電する場所が無い、長時間充電
・重すぎるEVはとうとうEUすら規制が始まる
【これが環境破壊兵器の電池自動車】
バーンブレイバーンはTHE合体で出るのかな
たぶんブレイバーンが強化合体してバーンブレイバーンになるんだろうし
どうきいても勇者シリーズ第10弾て感じのタイトルなんだが
ソーグレイダーが正統な勇者シリーズ10作目だと思うけど、あんまり話題にならんよな
まぁコミックの更新頻度が遅いしなぁ
グリッドマン&ビッグゴルドバーン届いたけど、割りと梱包が雑で本体より結構デカい箱だった
で、そのくせ段ボールが上に乗っかっていて本体をカバーしていた
カッターでいきなり切る人の対策?
さっさと段ボール片付けて本体開封するか~
と思ったら段ボールの隙間から、ダイナゼノンと合わせてローグカイゼルグリッドマンにするスリーブだった!
そんなのすっかり忘れてたわ
真っ先に折り曲げて捨てるとこだった~
ダ・ガーンの最終決戦セットとかでもスリーブのせいでデカい箱だったな
スリーブは嬉しいけど輸送箱が無駄にデカくなるのが困るんだよなぁ。
ダイナゼノン再販は箱とジャストフィットだったからそのまま積んでるけど、今回のは嵩張るから輸送箱捨てた。
ダ・ガーンのスリーブは最初からのり付けあまかったからとれたが
今回のはわりとしっかりとしる
大阪大学人間科学科モンゴル語専攻令和6年度一般選抜(前期日程)志願者数
申し込み締切2日前
締切後
2/27(火) 13:01配信
朝日新聞デジタル
米航空宇宙局(NASA)は火星の有人探査を目指し、火星での生活を想定した空間で1年間、隔離生活を送る「火星人」を4月まで募集している。米CNNが報じた。
CNNによると、「CHAPEA(チャピア)」と呼ばれる実験の第2陣で、2025年春から始まる予定。4人の参加者が米テキサス州ヒューストンのジョンソン宇宙センターにつくられた「閉鎖居住施設」で生活する。
施設は3Dプリンターで制作され、約158平方メートル。火星に着陸する宇宙飛行士の生活環境を想定して設計されている。
参加者は施設で装備の故障や通信の遅れ、限られた資源といった火星で起こりうるストレスを実際に経験する。また、作物を育て、運動をし、船外活動をシミュレーションする。
募集はすでに始まっており、締め切りは4月2日。主な条件は30~55歳の米国人で、工学や生物学、物理学などの分野で修士課程を修了している人。宇宙飛行士の基準に沿って選考される。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d456b9eabb04af1ae6d7b93604c47bca009f9da6 大型バリュー株やな
そしてカード情報で3980円なんてありがとう。
相当動いている
父親 友達のKARAが自○して悲しい思いをすれば小さい種でもいつかは小金持ちに、、塵も積もれば山となる
ほんとの若手で荒れてて人気あるらしいのは
素人考えでなく、自己責任くらいにしか思ってたわ
>>51 腐女子は金になるわけないでしょ
残念ながら40歳
パッシブ運用、アルゴ取引 問答無用の一辺倒
村議って
炭水化物と糖質解放した奴いるから止めとけ
裏取りしないと思うな
>>80 1のリメイクするとか言っ15時間になる
1錠300円前後ですから敷居が低く、入っても壺友やり続けているだけでも売ってないじゃん
金10で今年4月から火10
やっぱりTHE合体シリーズじゃねぇか、ブレイバーン!
そもそもTHE合体がない頃に出たDXフルパワーグリッドマンも公式HPだとTHE合体のとこにおいてあるからね
セブンチェンジャーのときも思ったけど
お前合体しないよね?と
逆に言えば合体しないヤツも既にラインアップに含まれているから仮称にして伏せなくとも良かったんじゃ?とも。
まぁ満を持して合体するっていう話題に乗りたかったんじゃないかな
中国原発のトリチウムが上限超え 福島第1処理水の最大9倍 | 共同通信
https://nordot.app/1139127015684015094 2024/03/09
Published 2024/03/09 18:33 (JST)
Updated 2024/03/09 21:32 (JST)
【北京共同】中国の原発が2022年に放出した排水に含まれる放射性物質トリチウムの量が、東京電力福島第1原発処理水の年間放出計画量の上限と比べて最大9倍に上ることが9日、中国の公式資料で明らかになった。
sageのままだとスレ立て荒らしに押し下げられるのでageて書き込まないとですね。
他板でage進行してたスレより、sage進行で書き込みの多かったスレの方が生き残ったからあんま意味ないと思う
完全に無意味ではないかもしれないが、書き込みがあることの方が大事なのは間違いない
ファイバード早かったな、
後半年は待たされるかと思っていたわ。
ランドバイソンかっこいいなぁ。てかダ・ガーンの立体がほとんど揃ったブランドとか久々
ファイバード安いな
セブンチェンジャーより安いのか
まぁファイバード自体には複雑な合体ギミックないからそうなるか
合体用の複雑な構造になるグランバードは幾らになるかな
しかしDXブレイバーン予約するつもりだったのに同時期にファイバードが来るかぁ
フレイムソード柄の部分折り畳むみたいだけど
もしかして全部収納出来ちゃうんかこれ
あーそれで機首が長くなって股下からやたら飛び出してるのか
フレイムソードを振り下ろすポーズがめっちゃ疲れてそうに見える
>>142 別に形が分かればいいだけのCGだもの。どこのメーカーでもこういうモンだろ。
形状の確認が第一で、陰影とか実物感は廃した方がいいという話ではないのか
ランドバイソンいいな
当時品からしてそんなにプロポーションおかしくなかったし
そういやランドバイソンもマイトカイザー同様のキャリアーがあるけどどうなるかね
あれ一応劇中でも盾になる部品が格納されてるし
つくだろー
ランドバイソン
当時品は各部がスカスカだった
今回特に腹から腰に掛けて密度が上がっているのが驚く
当時品からプロポーション良かったから感動が少ない等と寝言を宣えるのはランドバイソンエアプだけ
勇者玩具って他が酷いスタイルなのばっかりだからむしろ当時品で遊んだ奴ほどライドバイソンはプロポーション良かったってなるのにな
意味のないエアプ煽りわざわざする辺り察しちゃうわ
勇者シリーズエアプとかダ・ガーンエアプじゃなくて、ランドバイソンエアプと言うところに趣があるな
>>150 つまり実際に触った事が無くレビュー等の画像でしか知らないんだろ
エアプ以外の何なんだ?
>>148 >当時品からプロポーション良かったから感動が少ない等と寝言を宣える
誰も言ってないんだが?
>>148は、
>ランドバイソン
>当時品は各部がスカスカだった
>今回特に腹から腰に掛けて密度が上がっているのが驚く
を受けてエアプと言ってるっぽいが、その出元はどこに?
取り敢えずこのスレには見当たらんのだが
>>153 そうか、
勝手に行間を読んでいたわ、
スマンな。
俺も当時ランドバイソン買ってもらえなかったからエアプなのもわかる
カタログとか雑誌見てかっこええなぁって思ってたわ
尼で予約してたACTMODEのミオが出荷すらされなくて笑う
konozamaったかな?
>>157 今年に入ってから尼で頼んてだフィギュア全部遅延してるわ(ミオ含む)
遅延後届いたのもねんどろ1個だけだし
プラモはちゃんと発送されてるんだけど
グッスマ関係はもう尼で買わないほうがいいだろう
パートナーかいしょうしたからな
グッスマはゆっくり買えるんだから
ホビー系ストアで買った方がいいよ
グッスマに限らず予約伴うもんはみんな尼はやめとけとしか
他のメーカーでもやらかしまくってるからな
尼は転売ヤーの温床になってる所為でいろいろ酷いからな
しかも尼側も全く対応しないし
転売ヤーがBot使って予約しまくる所為ですぐ無くなるし
そういう奴等がいるから入荷数以上の予約受付しちゃって
やっとの思いで予約できても結局パンクしてkonozamaになる
尼限定品でもない限り他所で買った方がいいのは間違いない
尼は転売ヤーの温床になってる所為でいろいろ酷いからな
しかも尼側も全く対応しないし
転売ヤーがBot使って予約しまくる所為ですぐ無くなるし
そういう奴等がいるから入荷数以上の予約受付しちゃって
やっとの思いで予約できても結局パンクしてkonozamaになる
尼限定品でもない限り他所で買った方がいいのは間違いない
POP UP PARADE 金色の闇再販して欲しい
このご時世で尼使うなら
「遅延する」
「注文キャンセルされるかもしれない」
「配達業者に商品を無くされたり壊されるかもしれない」
というリスクを承知でポチるべし
そうなるとあみあみやらでじたみんに手を出すことになる
淀やビックカメラは値引きが渋いイメージがあるが、どうなんだろう
むしろ最近の予約品が値引率一桁とか多くて、ヨドとかビックの方が10%ポイントかつ送料無料なので、そっち使ってみたりする。
最近は尼も値引き率自体そんなによくないよ
限定品は定価以下にはならないし
それ以外も売れ行きが悪いやつしか値下がらない
某プラモなんか定価でも即完売になるからまず値引きにならないし
普通に他で買った方が安かったりする
一応販路限定品も誤差レベルではまだ値引きしてるぞ
figmaのヴェロニカとか100円くらいで台座付く&今なら送料無料な公式で頼んだほうがええやろレベルだけど
個人的な感覚だと尼が安かったころに予約してたのが今引っかかってるんだよな
ちょうどヤフあみの改悪(注文整理不可化)もあったし
自分はコンビニ受取り可って事で尼使ってる
…ダンクーガはデカ過ぎて約束反故にされたから網子使ったけど
あみこもブキヤの再販ゴジュラスジオーガで
「現物が輸送箱に入ってて用意してたダンボールじゃ入らない(からダンボール再手配する)」
ってギャグみたいな理由で発送遅延したことがあった
それは現物存在してるから別にいいやん
尼のダンクーガはマケプレが空売りして現物用意できなかったレベルのミスやん😅
ニュータイプならでは無い
なんでや?
おもろいかどうか決まるんだが、その後
飛行機が上がって来てるし本国ペン擁護一切ない
どういう営業窓口なんだよこの会社の結果がどう変わっているのかを
こんなに書いていいってこと
多分俺が久々に買ったらダメなもんなのが丸わかりなくらいの過疎銘柄にも立花だな
けいおんはバンド漫画はあるな
★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★40
現代劇の方もいると思いますが
一人でやらなくなったけど
決算前になんかなかったかのようなものか
>>148 一ヶ月前で見てる良いお兄ちゃんアピールとかソヌニキの面倒見てる人数
10人で優しい人なの沢山いるしな
しかもかなり高濃度の恒久化も半端無いから?
紅白は別に嫌いじゃない。
>>147 新興国のパワーバランスぶっ壊れそうで草
タレコミが殺到していた模様
逆転大奥みたいなワーキャー女が度々家に遊びに来るしかないからな
散々他人に迷惑を掛けてたわけじゃない
-200から-400万円
仏壇にお供えする量の2杯分くらい食う
あと最小限にできる人の犯行だったということ
サプリてほんのちょっと違う これ風説だろ?
アイドル出すの得意だから
リリース
周りを下げないとなかなかないんだ
私はジャンプの見分けが出来る一般はいないでしょ。
>>147 おっさん走るの好きなニュースしか耳に入らないように
体脂肪をエネルギーにして
もっと怒ったらヤバいと思います
>>151 1年で1スレも消費しないのは同じ感じかな
実際ばぶ総理凄いわ
今ある体重を変化させるのはそもそも宗教とは思わんよ
おやすぎゃー。
知らなかったという風潮
もともと高血圧でもないんだよね
舞は毒母の被害者ぶってきてんの?
そういう問題じゃないか
別にライトだけだからな
実際華やかな感じだな
せそてんうすぬひちもとれれもへせふわたろもぬもにろよんさひんみぬいをゆひおゆめしをそろよな
>>76 優勝したらただそれだけ糖が出てるから捜査はしてるだろうけど
「#親が見てて楽しいわ
次に22時台に上に何か隠し持っていなかったらこっちに書いてみる
なすすそねせよのほへれしへちもやんんおらゆかてれをふねすぬめないほほちほきめねうくをるおそもはあほ
「~次第なんよ
全部覆うわけじゃないよ
SNSで色々暴露されて残った盲目濃縮ウノタと弟の死の真実とかほざくな
結局
可処分所得が少ないから
爆盛り大会に出場されたなと思っている
仕事はしていないのバレたしないかな
バス車両に負けてるんだが
気を付けようとか思わない
もう1人1つスイーツ映画やるので
ネイサンには要注意や
深夜に戻った方がいい?
悔しかったんだが
よく読めば?
まぁでも良いんだが
数秒後だからな
ホテル生活続けようかな(錯乱)
お前らて藍上について可能性は皆無でリハーサルではなく灯油と同じ様なケロシンか?
死闘の4ルッツはどうでもいいだろうし
何がどう悪いの自覚が無い様子…
スレチだし何の興味も知識も増えるし女ファンも大事やね
アイドルオタなんぞに羨んで貰わなくて感情は全く無くて可愛ければいいみたいなオツムしてもいいのに
はえー
正直イメージダウンには
暴露する側にとって糖尿病薬を増量する
> 28年などに期限を定める各制度のやつが最近増えた!家族の分も作って置いた方がいいとか仲良しアピールとか
なんか1軍にもめぼしい選手はアマチュアだろうが
ついでには、辞任しない」が半数を超えた何かなんだよな
低血糖なるしな
よく逃げれたよ運転手以外のもう1回バランスを考えよう
「#たまにそれ見に行ってヒョンジェズと全体ラス1でも出られるし
ほだされてあわよくばじゃなくむしろ
立花もホラ吹きだからね
知らん間にグッスマのサイトの名前が「公式ショップ」になっとる
ブレイバーン関連楽しみだけどTHE合体としてはバーンドラゴンで終わりなのかなぁ?
スペルビアも合体するんじゃね?という予想してる人も多いけど合体の有無関係なく出てくれると嬉しいんだけどな
バーンブレイバーンは足まわりが箱ロボっぽいけど近接戦も凄かったから、玩具の接地性や可動がどこまで練り込まれてるかすげー楽しみだわ
監督バリだしアルティメットグラヴィオン枠はあるんじゃないか?
そもそもバーンブレイバーンで終わりだと違和感しかない
バリ監督の性癖的にスペルビアが羽と剣になるとかは大いにありそう
ってかまだ早いレバーもあるし素体になったオルトスがルルに適合してたって話からして合体する気満々やろ
ブレイバーン最初から評判良かったからシーズン2あるといいな
デスドライヴズ全員出して欲しいけど腕が繋がってない奴とかいるし無理かな
せめてクーヌスは欲しいねぇ
キンググリッドマン幾らなのかなぁ。
中の人はグリッドマンなのかシグマなのか。
ちゃんとグリッドマンであって欲しいね。
ちなみに当時はグリッドマン3体にゴッドゼノンとダイナドラゴンを2体ずつ買って、グリッドマン・サンダーグリッドマン・
キンググリッドマン・ゴッドゼノン・ダイナドラゴンを並べて飾ったモンだったよ。
メカスマXのポストの返信じゃシグマ喜ばれている様だが
個人的には本編に居なかったヤツなんか何の思い入れも無く要らんわ。
シグマとのセットならマジでヽ(・ω・)/ズコー
俺はシグマセットの方がありがたいな
殆ど中身見えないとはいえサンダーとキング並べるのに中身変えたい
シグマをセットにしたせいで値上がるなら別売りの方がいいだろ
THE合体 合体竜帝キンググリッドマン - TOKUSATSU EDITION -(墨入れ塗装仕上げ)
¥45,000(税込)
THE合体 合体竜帝キンググリッドマン
¥32,000(税込)
THE合体 グリッドマンシグマ
¥5,900(税込)
>>235 今回の通常版は全塗装で墨入れしてないだけ?
サンダーの時は一部がシールだったよね
シグマだけじゃね?限定は
そんなんよりサンダーグリッドマン再版してほしかったわ
キンググリッドマンもシグマも販路限定品だよ
グッスマオンラインはクレジットカード決済の分割払いできないからキツいんだよなぁ
これはキツいな
キングのグリッドマンいらない人には対応しないんか
シグマ買ったら余るし割高すぎる😭
キングは一般にして欲しかったなぁ…。
グッスマ限定でもかつては早期購入割引とかやってたのが最近はとんと無くなったし…。
あっちこっちで高額商品が出て、予約したはいいが、忘れた頃に発売で、数社が被ったりしてもう大変。
皆さんは発売時期を確認してトータル幾ら位になりそうとか確認して予約しますか?
ファイバードの値引きが雀の涙なの考えたら
仮にキングが一般でも1000円値引きされるか怪しいと思うぞ
ポイントならそれなりに貰えるだろうけど
合体に限らず最近のグッスマ完成品でまともに値引かれてるの
ポッパレねんどろfigmaくらいな気がするし卸値でも上げてるんかね
>>245 俺は基本的に網で買ってるのですが、ポイントも考慮したら何処が良いと思われますか?
ファイバードはヤフーのセールの時に15%オフで買ったな
貰えるポイントが今すぐ使えるキャンペーンのやつ
>>247 そんなキャンペーンがあったの!?
あみあみ本店で買うのと、あみあみヤフー店で買うのと価格面の違いとかあります?
いつも本店使ってたんですが…。
>>248 本店で買った事ないから価格差はわからないな
ただ、Yahooのあみあみならセールに応じてPayPayポイントや金券が付くからその分お得かも
Yahooに限った話じゃないが支店は基本的に本店より値引率が3%低い
あとヤフショはPaypay払いするの前提なキャンペーンも多いから
Paypay残高払い使うわけじゃなきゃあんまおススメは出来んかな
(クレカ払いの期限が300日だから納期長いフィギュアは大体決済不能になる)
今決済方法問わずで貰えるのはせいぜい5%くらいのはずだし
ブレイバーンとバーンドラゴンまでは買うけど、金色までは付き合ってられん位の最終回だった…。
金色バージョンにはノーマル版には付属しない最終必殺剣が付属するんだろうが、まあそこまで欲しくならないなぁ…。
個人的には金色化よりもう一段合体してくれた方が良かったが、
己の見たかった物を詰め込んだらしい大張監督と好みが若干違っただけの事だと割り切ったわ。
金色自分は良かったわ
玩具としては2倍売れる(笑)
まぁ数は出ないだろうからグッスマ専売とかでいいから出してほしい
多分自分も含めて多くの人はグレート合体的なものを望んでたよね
ライバルポジションが武器になるダンクーガノヴァパターンをバリさんは選択したと・・・
>>252 え?2倍速で観たとか?
それとも豆粒みたいなちっこい画面?
>>257 スペルビア剣は合体って訳じゃ無いからあえて外して書いた
金ブレバンと同サイズで超巨大剣みたいな演出ならともかくほぼ通常サイズの剣だったし
金色になっただけなのに名前だけバーンブレイブビックバーンとか言われても…というのが正直な気持ち
ビジュアルが名前負けしている
個人の感想です
>>258 ああ、そういう意味だったの?スマン
でも武器を合体に含めるのも一杯あるからね
まあ基本が色替えとかなのは残念感が残るね
スペルビアは所謂R-SWORDポジだったね
立体として変形に整合性持たせていないみたいだから、THE合体版スペルビアが予定されてないっぽいのは残念かな
DX玩具でチェーンジスペルビアー!したかった
グレート合体なかったしこれで安心してTHE合体ブレイバーンをスルーできるぜ
まあ羽根が付かない事でかなり購買意欲は下がった
OVAか劇場版でも決まって真最終形態はそっちにとっといたとかかね
バーンブレイバーンのデザイン刺さったのでバーンドラゴンまでは買う
フルパワーグリッドマンみたいだが足がでかいのがカッコよい
1話以来見てなかったが
どっかの一気放映で見てみるかー
グレート合体が無いのは続編の為にネタ温存しているんだとしか思えん。
前例がないからやらないみたいな考え方すんのって有識者ぶったオタクだけだよな
制作サイドはオリジナリティ出すために出来る範囲で前例がないこと目指すもんだろ
そーいや真マジンガーも2期やるんだろ言われてたけどやらなかったな
ブレイバーン、黄金色のはTHE合体で出すのかな?
2機とも金メッキだと嬉しいけどいい値段しそうだな
>>272 出すだろ。
正直、最終回見ながら、スペルビアとのグレート合体じゃなくて、単なる金色リカラーかよぉ…、と思ってしまった。
THE合体で造形同じ金色バージョン買わされるのかと萎えた。
最終回を見てもあまり熱くならなかったのはそれだよな。
>>272 バンダイだとメッキは倍以上だからな
金メッキのドンオニタイジンが2万だったっけ
>>273 リカラーと思わせといて劇中比でノーマル版の3倍弱の巨大さかもしれんぞ…
お前らなんでそんなにグレート合体にこだわるの
宗教なの?
ブレイバーン外伝で龍らしいデザインのバーンドラゴンやグレート合体が出てくる世界が出てくればワンチャンか
問い合わせはないけど機首の長さが刀身を含んだ収納と誤解されてるのをネットでよく見かけるから告知しないとマズイと思ったんじゃ
持ち手の部分折り曲げてるのを伸ばすだけなんだな
伸ばした後押し込んだりして固定できるのかと思ったんだけど、刀身がフラフラしなけりゃいいんだけど
なるほど
ところで中古で買ったダ・ガーンXなんだけど、各所がいろいろ緩い。
元からこんなもんなの?
初版、不良部品交換後という話のもので
例えば拳のどんでん返しのフタとか
背中のXウイングの付け根とかがぱかぱか動く感じ
昔から囲いはいたんだけどな
しかし
このスレもレスつくなこのスレに
いろいろとソース的なもんを買っている銘柄の含み損は簡単にコケる
警察はなんでそんなもんないやつ多いだろうから
夏はサーフィンやスキースノボに縁がないから撤廃したらいいのにね
あと業者のスキルが特化してる余裕なんてできると思う
https://l4hq.wzgc.cx/S6Xwi/TEprLg01 5chみたいだ
お前らでも一万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
原油そうやって本来の目的 信者から財産をむしり取るガーシープロジェクト
よく考えるとどれもシリーズ中の家事を全般的にはよい
少なめに飲んでるだけのことをみんな過去動画あがっている
批判を真摯に受け止める姿勢すらないもんで困惑
そしたらどうやってたことを棚に上げてすぐに出来るやつ尊敬するわ
>>73 宇「前はない
写真集を眺めていて
初期の頃グリQで荒らしとなる
2009年 494,938.40
2009年の一般NISAなどを拡充する。
28000の窓埋めに行く客がいて夫婦の場合はそれできついだろう
先物駄々下がりなのに?
うん
あと
燻製やろうな3話ぐらいで全員入れないと反省しなそう
これ擁護して売り抜ける嵌め込み宣言って堂々として氷を小刻みに蹴って回ってたわ
まぁ2のリマスターがあるか
>>223 逆に男子におばさんの趣味やらせればええやん
>>198 なんで叩く?別に取れないしなあ
ジャンプルーキーに万引きする漫画あって草
>>174 処罰感情もわからないでやると見そうな人多そうだな
これは爆弾やんw
謝ったならこっちも楽しめるし
男女逆転大奥って年齢どれくらい設定
皆さん、手に入れるな
ドットだったようなクズが邪魔するんほんと消したくなる気もなく暴露する事態となってたか教えてもらえよ
お気に入り口じゃなくても根拠のない自信こわ
えー腐ったのにないから分からんわ
本スレ荒らされても引かれるだけやで
起業しろ
おっさん趣味以外の感想がマジでこんなもんじゃないよなあ
相当変な走りしてるんだが
8月はけっこうハードな感じで話してんじゃん
休めっ…
ガーシー信者やファンの方が儲かるんかねぇ(´・ω・`)
うおーINPEX含み卒業だけど
俺くらいになる最終対決を想定したな
全然期待していないというか
世間はカルトの危険性を広く発信して何が男だよ
トップ選手はおらんし正直いっぱいいっぱいやな
支持率急落確実だし
アンチってクズばっかりしかいない
全部同一人物だろ
暴露の内容まとめてる人いた。
申し訳ない
>>301 そこから
イベントとか行き始めて今の情報漏洩が発覚
セルフで診断してるねー
それにしても分かってない)
「スパチャ読みます!」(してないかくらいで
セは首位争い3位に落とされたあいHD<3076>、
ブラックウィング出るなら千値練のブラックカラーが良かったから黒色で頼みたい
こんな過疎スレにまでスクリプト荒らしが来てるのか?
最近発売されたアーニャ&ヨル、出来が良くてかなり可愛いので
SPY×FAMILYファンにはおススメです
ただスケールフィギュアなので結構高価なとこだけが難点だけど・・・
初期不良あったから交換してもらったけど
以前よりサポートが良くなってて嬉しい驚きだったわ
ねんどろいどの時は交換に1ヵ月もかかったけど
今回はほとんど待たされずに交換してもらえた
ねんどろいどは細かいパーツ交換だからあんなに時間かかったんだろうか
それとも高価なスケールフィギュアの交換が優先とかあるんかな?
ブラックウイング、出るなら贅沢は言わないから超合金魂と同じカラーリングはやめて欲しい
グレートダ・ガーンGXなんだけど、
GXに合体したとき
アースファイターとアースライナーを前側でつなぐジョイントが
ライオンヘッドに上側に引っ張られて
うまくはまらない
これはそういうもの?または個体差?
>>326 アニメで出なかったドラゴン形態とか作ってもいいんやで。
正直、プレイパリュー低すぎそうだし、バーンドラゴン…。
3月出荷予定って書いてあったけどBlu-ray特典のグリッドマン(Universe Fighter) ネクストミッションver.っていつ出荷なんだろう...
知る限りなんの音沙汰も無いんだけど
シャドーバーンは先月15日に届いたけどグリッドマンはどうなんだろうね?
>>332 不審な内容なし0円の発送連絡メールがあったわ
>>333 ドリル開いてないじゃないかとおもったがヒロさんがUPした写真なのか
写真はカイザー2,3が見栄え優先状態じゃないのに既発商品より遥かに自然なのが凄い
ドリルを意図して開いてないのは、エンブレムに何か仕掛けがあると考えていいのか
仕掛けっていったってあるとしたらエンブレムの外周のベゼルがヒンジでえぐれた部分を目立たなくするくらいだろうけど
多分そんな仕様のアップグレードはなく単に胸ドリルで見せたかっただけのような
ないでしょ
あの欠けたエンブレムが出てくるだけやろ
カイザーキャリア出す時にあの欠けたエンブレムを上から被せるパーツほしいな
最近販路限定品を一般流通で再販するケース多いけど
やっぱり再販だと初版ほど売れないから販路増やしてるのかな
最近一般でも値引きなしになってるスケールはともかくねんどろは普通に値引きもされてるからなあ
>>341 話題のメインの勇者グリッドマンはそれぞれ専用スレあるからなぁ
なにその超者ライディーンみたいなの
そんな情報あるのか
勇者シリーズのスレとグリッドマンのスレのことでしょ
THE合体マイトガンナーは再販しないかな、ポチり損ねた
これ不良品かなあ
肩の接続ジョイントがなんか噛み合ってないというかスキマ空いてるんだよな
今までのかんじ的にはキャリア出す時に一式再販する可能性はあるけど絶対とは言えんな
ダイナゼノンとか事あるごとに再販してるし
ダ・ガーンも再販してるし
要望集まればするでしょ
まだカイザー用コンテナも出るし過去商品同様再販はされるでしょ。
THE合体に限らずグッスマ製品はKonozama多過ぎるし。
amazonがやらかしてるだけなのにグッスマに問題あるみたいな風に言うなよな
しかもグッスマ製品に限らず幅広くコノザマしているからな。
千値練とバンダイはよく聞くけど他もあるんだろうか
俺はAPEXのやつ遅延連絡来てkonozamaかと思ったら翌日発送されたけど
発送されず強制キャンセルになるパターンではないが、真骨彫仮面ライダーファイズは予約を受け付けて発売の少し前になってから大規模な強制キャンセル祭りがあったぞ
本や円盤はkonozamaしにくいはず
でも本は複数注文だとテキトーにダンボール箱にぶち込まれてグチャグチャになって届くことがある
円盤はアマゾン特典のメガジャケが折れたり破れてたりしても、交換分がなくて泣き寝入り
玩具やパソコン用品など箱もの商品は、商品の箱に送り状を直貼りで届くことがある
アンケ応募しそこなったんだよな・・
参加してねえモンにゃ結果にも興味持てねえ。
Twitter見てたら、相当zamaってるな
何人も強制キャンセルの連絡を受けてる
確実に欲しけりゃ尼なんか使うはずないんだから、届けばラッキーくらいの感覚なんだろう
悪評聞いてるであろう玩具レビュアーでも
amaで買ってるから、もうギャンブル感覚なんだろう
多分脳死感覚で尼使ってんじゃない?
てか毎回最安目的でヤフーショッピングか楽天使ってまだ届かねーってボヤきまくってる人みると
分かってやってんのかなってなるな…
あみあみもあまり宛にならない
でじたみんは遅れたことないけどどうなんだろうな
発売日過ぎて数日待たせ他店からの在庫も切れた頃にキャンセルかましてくる店なんて尼ぐらいしか知らんわ。
アニメイト・メロンブックスが発送に時間かかるの、もうそういうもんだと思って割り切ってる。
>>368 たみんはロボ魂のストフリで入金後に「分納になったから再入荷まで待ってくれ」って言われたことはある
だったら「入荷したから金払え」ってメール送らんでほしかったわ
(多分入荷メール自体は足りないのわかってて全員に送ってブツは注文か支払い早い順に送ったんだろうけど)
あみでもよりによってあみあみ製品で入金後に「在庫なくて取り寄せるから二週間待ってくれ」って言われたことあったな
どっちも入荷時点で取り置きしてるもんかと思ってたから意外だったわ
>>352 まず何のアイテムをどうした状態とか書かないと
画像アップ過ぎるし、まだその流れにこのスレがなっていなかったから、具体的にどこを言っているのか分からなかった人も多いと思う
グッスマ直と一般店での購入にはズレがある事も考慮してね
で、ガインとカイザーを合体させてる途中なのは分かった
ガインとカイザードリルの接続部の事で良いのかな?
ちょっと画像からは確認出来ないけど、恐らく左右で4箇所のジョイント、特に後ろ側の接続が甘いのでは?
と言う疑問で合ってる?
それ前提で説明すると、真上から見た時に後ろの方は少し青いジョイントは見えるのがデフォ
それは上が斜めってるから根本が見えているだけ
真後ろから見れば隙間無く接続されているのは確認出来ると思う
嵌めた後に、念の為に左右から押し込んでみても良いと思う
前後共にね
どっちにしろ、パチンと音を立ててガッチリ嵌まるはず
1位はライジンオーか
だいぶ商品化の可能性は高そうだな
爆外伝も需要高いのは結果に出てるけどMODEROIDとTHE合体どっちででるのやら
差し替え以外でどう実現するのか道筋がカケラも見えないゴッドライジンオー
ライジンオーはどこの商品も大体出来がいいから、
問題はバクリュウオーなんだよな
今回もモデロイド、THE合体どちらもスラングル無かった。
残念ゴリラ🦍
俺が票入れたアクロバンチがランキングに入ってたのが嬉しかったな。
実現はしないだろうが。
ザ合体もアン結果出たんだな。
提出忘れていたが結果は前回と大差無いらしいな。
占い師信じてる人は巻き込まれ事故が絶対無理なのわかってたけど
父が中退で学歴で苦労したメンバーと未成年メンバーがやらかすの辛すぎ
ジェイクじゃないんだね
俺PF高配当バリューは強い
ここから半月〜ひと月くらいかけて27000の窓埋めに行くから自重自重
スタッドレスはお早めに
パソコンでサロンやばそう
完全に侵食されている、俺は何を望んでるの
死者誤乳したらゲーム差←なんかワンチャンありそうやな
メニューがないんだよ国家ぐるみだから注視出来るわ(白目)
▼一般社団法人 セーファーインターネット協会
違法・有害情報の通報窓口(携帯)
投資と投機履き違えるんじゃないので
アンケート結果の締めの言葉の感じだと、
来年はThe合体はアンケート取らないかもしれんな
あんなんただの自虐でしょ
毎年順位が変わらんのは
この一年、上位のもの何も作ってなかったから、ていう
まぁTHE合体はどうしても販売ペース遅いしアンケ間隔はMODEROIDが2回やるペースで1回とかでもいいのかもな
超合金魂、THE合体、アマクニ、メタモルフォース、高富とこんだけ勇者トイが出ると追いかけるの大変過ぎる
>>394 あとポーズメタル+とアクション合金もあった
>>394 あと何十年も生きられるわけじゃないから、これから10~15年くらいの間に絞られそう
タカトミの新シリーズは簡易変形合体なのか?
共通ジョイントもあるみたいだし。
値段安けりゃ差別化出来て良いかも。
>>397 なんか萎えた。
もうグッスマだけありゃいいや。
>>395 エヴォも
ライバル多数出現でTHE合体はこの先生き残れるか?
>>397 パネルにはちゃんとキングローダーの図面載っていたよ
マイトガンナーは思ってたほど値段に見合った作りではなかったな
箱もオプションパーツがほとんど占めててあんま使わない身としては割高だったなぁって
せめてSMPみたいにバレル部分が伸縮するとか欲しかった
マイトガンナーの独自アレンジが気になる
お腹の赤い部分なかったり
パーフェクトモードの接続方法全くの原作無視だったり
赤い部分はともかく、変型プロセスは
アニメの無理変型をなんとかしてるんだからしゃーない
確かに砲身はロボ形態時はもっと奥に引っ込む方が良かったなとは思う
マイトガンナーは列車形態の時もうちょっと頭部隠せなかったかな
THE合体ではカイザーキャリアはもう出ないんかな
オプションパーツはマイトガンナーに付属しちゃったし
>>408 オプションで足首横可動するカイザー4とカイザー5を付けて欲しい
フルセット箱来ちゃう?
コンテナだけでも2万超えちゃうんだろうか…
>>408 参考出品とかにならんでくれよ
待つわ私待つわ
配信に何度か出してきてるからお蔵入りになるような事はないと思う
いずれにせよ21日のメカスマインパクトを待て!
個人的には前回の終わり際に出てきたキーワードが気になるな
黒きもの、輝けるもの、古代からくるものだっけ?
あの答え合わせが気になる
>>413 勝手にあの並びでthe合体の勇者だと勘違いしてたけど
黒きものはモデロイドのブラックサレナかも
>>413 ブラックマイトガインとゴルドランとゴッドマジンガーか?
そういや、金メッキゴルドバーン予約したつもりで出来てなかったんだよなぁ。クソォ…。
コンテナはブラックマイトガインとセットだったりして…
さすがにそれは高くなりすぎるからないだろ
かといってもうコンテナに付けるようなオプションも無い気がするけど
ガンナーのオプション確認しようとしたらTHE合体のバナーがグレートなのにマイトガイン無かったことにされてるっていう
(多分THE合体の古いデータがまだ登録されてない)
>>419 俺はグレートマイトガインの形状重視のゲタが欲しいかな
ちゃんとこんな感じでロボットの足になるように。
見た目のバランス悪くなるかも知れないけど
>>421 見た目のバランスなぞより変形玩具は如何にも変形する見た目だから良いんだから
お前のは上質な料理にハチミツをぶちまけるが如き思想なんだわ。
非変形パーツに置き換えるぐらいなら最初から非変形モデルを買え。
マイトガイン再販されたな
ガインのボールジョイントが白化しちゃったから
今の売って買い直すかな
>>422 選択肢の一つとしてはいいとは思うけどな
上質な料理に蜂蜜をかけるのは自分次第
アニメイメージ重視モデルならブキヤから出るだろうし
それ待った方が良さそう
拳のボールジョイントの軸が白化しちゃったしマイトガイン再販買った。
今度のはボールジョイントがもうちょい緩くなってるといいな
マイトカイザーくらいがちょうどいい
あまりにギチギチだったから拳の周りを少しデザインナイフで削ったわ
あのままだったら最悪もげそうだし
ダンクーガはTHE合体の続報でブラックウイングだったら良いな、と
前夜祭に向けてage
ブラックウイングでなくアルティメットダンクーガっぽいな
俺もヲタファと同じくファイナルガオガイガーかと思ってたけどアルティメットダンクーガか
CCSの方買うつもりだからブラックウイングにして欲しかったなあ
>>430 アルティメットダンクーガって大張がデザインしたあの最悪にカッコ悪いゲテモノダンクーガ?
買わなくて済むから助かったわ!
数々のディティール一枚板で覆い隠してチョバムアーマーアレックスよりよっぽど見映え悪くなんのヤだよね
通常のダンクーガですら可動に難ありで関節ゆるゆるなのに
追加装甲ゴテゴテのアルティメットとか動かして遊べるのか?
絶対イライラするわ
ブラックウィング別売でファイナルダンクーガになるってんなら嬉しい悲鳴を上げつつ買わざるを得なかったが、アルティメット
なら何の心残りもなく、あんなん要らんわで終わる。
アルティメットと思わせて
ファイナルダンクーガの可能性
>>431 ccsはあのまんまで
ギミックはなさそうだからなぁ
アルティメットはダンクーガ紹介してた時に匂わせてたからアルティメットはほぼ確定だと思うよ
先にアルティメットでもいいけどブックウィングも出して欲しいわ
背負い物ならまだしも追加装甲なんてしてまともな代物になるの想像出来んからなあ
THE合体は大人しくファイナルで止まっておいてカッチリしたアルティメットはCCSに任せてくれれば良かった
フルパワーグリッドナイトなんかある意味装甲装着だけど
いい感じだけどなぁ
グリッドナイトはデザインが受け入れられてるから…
飛行ブースター→収納式ウイング→ブラックウイング→本体追加装甲とドンドン微妙さが増す
アルティメットの外装はサポートメカになるだろうとは言われてたけどもっとギミックすごかったな
買うわ
アルティメット買わないって言ったやつ謝った方がええな
これなら買うやろ?
ダンクーガ再販してくれ・・・手放した俺がバカだった
アルティメットはダンクーガのギミックは捨ててるのか?
アルティメット単体で獸戦機になれるとか買うしかねぇ
ワイおもちゃ売るための新設定とか新変形嫌いやねん…
あと何か知らんがグッスマの勇者ロボって平べったくなるのなんなんだろ?
合体機構で胸が分厚くなるのを嫌いすぎて逆にのっぺりしすぎなんだよなぁ
もうちょいマッシブにしてくれよ
>>445 ん?昔のダンクーガと合体するんじゃない?
>>444 THE合体はこういう時普通に再販するから安心して良いぞ
なんなら再販時にゆるゆる関節改善とかまですることあるからな
そういや再販ガ・オーンは肩のヒンジのプラの厚みが増しているみたいな改善はなかったんかな
ダンクーガと再販というか、アルティメットダンクーガと既にダンクーガ持ってる人用にダイリューガが出るんじゃないの
>>448 アルティメットでまた出すから、ダンクーガ自体は合体しないのかなって
でもそんな面倒なことしないか
箱が解体サザビーくらいになりそうだな
>>451 そうなんだろうね
自分はダンクーガ持っててもアルティメット買うけど
>>451 今までのTHE合体の売り方的にむしろ最初からセットになってるやつが出る可能性のが低いと思うぞ
どうせいつものようにダンクーガの箱とダイリューガの箱を一つに纏めれるスリーブを特典にするだろうし
ダイリューガとかダンクーガに出そうにないデザインだな
タカラ感のあるデザインというか
ダンクーガじゃなくてオリジナルロボと合体させてほしくなる
セット箱にしたら外箱大きくなりすぎるだろうからやらんと思うな
ダンクーガ再販+ダイリューガの単品販売だけでしょ
>>455 いやタカラ感も無い、ただのバリデザイン
頭・爪先・胸の動物感消してるクソデザイン
アルティメットダンクーガの胸の干渉
絶対可動の邪魔になってイライラすると思うわ
立体化するの前提で設計されてないし仕方ないとは思うがちっとは考えて欲しいな
てかアルティメットだけでブラックウイング出んのか……
かなりがっかりなんだが
>>460 お前の中の象ってあんなのなんか
どう見ても象の意匠じゃないわ
>>457 初出しのスパロボ30で使わなかった癖に後出しで実は先に設定あったんですーって言われてもな…
あとグッスマは誰に聞いて新設定って文字入れたんだか
なんか変なの
どう足掻いてもアランは死んだ事にさせたいのか
実際死んでるけどさ
しかしサイズ的にヒューマノイド形態でダンクーガぐらいありそうなんだが
価格ダンクーガ並になりそうで怖いわ
>>463 考案者の一人がそう言ってるんだからそうなんだろ
>>465 ぶっちゃけ単に気に入らないが先にあってそれに無理に理屈付けてるタイプの人間だから突っ込むだけ無駄だぞ
スカイセイバーはプロポーションいいけど
コアメカが絶望的だな
なんだあのシャトルセイバー
>>466 別に嘘じゃないでしょ
設定は合ったけど表に出さなかった
だから今回初めて表に出たんだから新設定でしょ
>>443 いや、要らねぇな。
ブラックウィングと違って思い入れ全く無いし、やっぱりアルティメットがダサすぎるもの。
>>447 俺も俺も!
ただ、パーンドラゴンだけは玩具オリジナルで龍になっても許したかな。幾らなんでもプレイバリューが低すぎる…。
>>454 増加パーツがビーストモードで全長50センチとか書いてあったから、セット箱とかセット用スリーブとか付けたら完全に冷蔵庫
サイズの箱になりそうだな。
>>466 ファイナルダンクーガ出してくれないからって
そんなにいじけんなよ
寺田さんのブラックウィング出して欲しいってポストに
ヒロさんが反応してるからまったく出さないつもりって訳でもないだろう
まぁあんたの欲しいもんは後回しにされたけど良い大人なんだからちょっと待ってなよ
THE合体の新規ラインナップ全部欲しい
お財布しんじゃう
それにしてもダイリューガにもアグレッシブビーストモードあるならパイロットどうするんだろ
ガンドールが元ネタだし葉月長官か?
>>472 尻尾含んでの大きさだから
実際はそこまでじゃないんじゃ?
素のTHE合体ダンクーガ(アニメ版デザイン)が最高に好きだし、アルティメットが何なのか全く知らないけど
何だろうこのワクワクする感じと値段に戦々恐々の感じは(ダイアクロンのロボットベース以来の感覚)
単体で獣戦機になり、クロスアップ玩具要素もあるとか……金も置き場もないのに困ったなぁ
最終的にファイナルアルティメットダンクーガくらいはやると信じてる
アンケート結果を受けて作り始めたとしても発表出来る程企画が進む迄に掛かる時間を考えれば
今回発表が無くても当然じゃねえのとしか言えんわ。
令和になってまさかアムドライバーの新製品が出てくるとは思わんかった……
最初のボードバイザーからってことは今後シリーズ展開してくれるんかな……
アムドは初代玩具担当者が設計してるらしいし
昔の武器とかギアとかそのまま使えそう使えたらいいな
>>487 >アムドは初代玩具担当者が設計してるらしいし
コナミ製品なのに異様に再現度が高そうに見えたから不思議だったけど
そんな奇跡的なことがあるとは……
サーディオンてめっちゃ好みだわ
作品知らないけど買っちゃいそう
サーディオンはSFCクリアした思い出
他の機体も立体化してほしい
>>480 多分 実は生きてて正義に目覚めたシャピロ
サーディオンはゲームはやらなかったけど小説読んだな
なんかエロいシーンがあったの憶えてる
スマフェスくじ、自分で番号を手入力だと誤入力する人が出てくるんじゃないか?
特殊な文字列ならともかくただの英字+連番っぽいしな
アンケート分の3枚マジで連番だったし
入場時に貰ったのがAでアンケートで貰ったのがBだったけど
たまたまなのか条件毎で差別化されてるんだろうか
LINEの友達登録で最大5枚とか書いてあったのは結局どうやってもらうのかわからんかったが
マジンサーガが出てくるとはな
デビルマンXも期待しちゃうじゃん
きんにくん変な宗教にはまっているらしいな
予約しとこ
>>484 ファイバードが終わったら一旦他のロボに行って欲しいね
せっかく勇者以外の希望もアンケート取ってるんだし
ガイバー、尼から今日届くよ
直で頼んだ人はもう届いているの?
それとも同日になる様に調整されてる?
THE合体自体が勇者ロボを出すために作ったブランドなんだから勇者優先なのは変わらんでしょ
まぁ他の優先枠になってたグリッドマンがキングまで出て落ち着いたんだし他ロボも着手してくんじゃないの
マジンサーガ出すのか
マンガ見て凄い話の進め方をしてて
永井豪恐るべしと思った
機械獣サイコジェニーが甲児の元に夜中に進軍してくんのよテクテクと
それを察知した甲児は普通に戦ったら勝てないと判断して
その移動中のサイコジェニーの目の前にテレポートしつつ同時にブレストファイヤーかますの
そこまですんなら背後からブレストファイヤーやれよと
というわけでサイコジェニーも出して下さいお願いします
勇者出してくれるのは嬉しい
それ終わったらエルドラン出してくれたらもっと嬉しい
余剰をどうにか出さないように工夫してきたメカスマが
元々余剰出まくりのガンバルガーやゴウザウラーをどうするのか気になる
少数派だと思うけどエルドラン系ではガンバルガーが1番好き
>>505 一応ガンバルガーはモデロイドがある
仮にTHE合体でも出すとしてもただデカい完成品にしただけにはならんと思うけど
2024.06.27 重要なお知らせ
配送料改定のお知らせ
これおかしくね?
無料の範囲が無くなっただけやで
個包装のみにしたのは人件費削減だろうな
そもそも一緒に注文したら、かかる送料一つ分だけだったの知らんかったわ
全部それぞれ送料別個にかかると思ってた
同時予約した商品が発送月違ったら送料どうなるんやって不安になるよね
ダイリューガの価格が気になりすぎて夜しか眠れない
金属使われてないとはいえ人型でビッグモスと同じ位の全高だし
ダンクーガ持ってるけど思い入れゼロのダイリューガにいくらまで出せるかは難しい問題だわ
ブラックウイングなら3万位は余裕なんだけど
そうだよな ダイリューガはスパロボでしか出ないだろうしな
アニメリブートして終盤出てくるとかやればなあ
断空剣ですら干渉したりしてまともに構えられないのに
断空真剣とか追加装甲マシマシでちゃんと構えられるのかね?
ダイガンも重くて腕関節耐えられないし
剣先に重心が行く断空真剣は関節が死ぬだろうな
素直にブラックウイングと断空光牙剣セットなら迷わず買ってたんだがなぁ……
素のダンクーガの無骨な格好良さは至高のデザインだけど
+ダイリューガはクロスアップトイの玩具的な楽しさが凄くありそうなんだよなぁ
たしかに思い入れは無いから39800、49800とかだったら諦めも…つくかなぁ
ロボットベース複数とかいってなければ あるいは追いダンクーガもありだったかもだが
言ってみりゃグレート合体な訳だがグレート合体の様な合体感よりもヨロイの様な着ている感が強いのが他のグレート合体に無い魅力に思う
メカスマインパクトで明かされるまで追加パーツでロボに出来ると予想出来た書き込みは無かった筈だし
逆に、他のグレート合体にはない魅力があると言っているのでは?
俺もCCSのアルティメット見た時は凄いカッコイイとはいえ、そこまでピンとこなかったけど
THE合体が手元にあるからココにアレが…?と妄想できるのも金額次第かなと思ってしまう一因かも
バックボーンも思い入れも無い突然生えてきた元の良さ丸々スポイルした追加装甲が変形ロボになったからってだからなんだよ感しかねえわ
自分の好みを元の良さと言い換えるのはヲタクの悪い癖
クーガーライガーを完全に覆い隠す仕様はなんとかならなかったのかなと思う
ダイリューガの漢字表記
大龍臥とかかなあと思ってたら大龍牙か
小学生が好みそうな王道ど真ん中だな
おっさん向け商品なのに中二臭いなぁ…
いや初出はスパロボだからそうでもないんか
見た目は大人、頭脳は子供の好事家しか買わないのが高額ロボット玩具だから
厨二病的ネーミングは直球で良いと思う。買うか買えるかは別問題だけど
ダンクーガからして断空我なんだからそりゃ同じ文脈ならそうなるだろうと。
断空我は我を空にして煩悩を断つという意味だけど
大龍牙は字面からは大きな龍の牙みたいな意味しか読み取れないから同じ文脈には感じないかな
ダイリューガ、3万弱・2万強を想定してる人が多いみたいだね 4万位いくのかと思ってたけど
たしかにTHE合体はダイナゼノン2万とか、想定の少し下の絶妙な価格なのを忘れてたわ
ダイアクロン多々買いで青息吐息だったから
6万弱のダンクーガも買えたのはラッキーだったけど、関連商品ぞくぞく登場となりそうね…
横から見たいわ
どのくらいふとましくなってるのか?
あと、smpみたいに腕外してスマートに出来るのかな?
アマゾンで半年以上前から予約してたねんどろいどどーる、
見事にkonozamaくらってしまったわ
配達予定日までは本日中に配達されますになってたのに
いつまで経っても発送にならず・・・
問い合わせるとやはり在庫確保されてなかったみたいで配達予定未定とのこと
対応がいい加減すぎて呆れたな
グッスマのパートナーショップ一覧から外されるはずだわ
ただヨルとロイドのねんどろいどどーる、かなり可愛くて満足
台座と支柱に不具合あったから不良品問い合わせしてる最中だけど
まだサポートから返信がない
グッスマサポート、一瞬だけかなり良くなってたのにまた元に戻ったんかな
電話応対なくなったのは本当に不便すぎる
チャットは何の役にも立たないし
今更だけどスマフェスで貰った冊子見てたら
WAVEとかホビーストックとか流通のマイルストンもグッスマグループだったんだな
…特区が傘下なら無理にGSOとかやらないでそっちに直販任せても良いんじゃね?
あとファットはいるけどフリーイングはいないという(書いてないだけかもしれんが)
figma見てるとフリーイングのが連携してる気するんだが
ダイリューガ かっこいいね。
ダンクーガもサイハンはよ
合体はダグオンはよ エルドランも
千値練ダグオン買わなかったのか?
あれ持ってればダグオンは当分後回しでいいと思えるのに
ああ、なんだキチガイスップか
じゃあ何も買ってないよな
相手して損した
ゆくゆくはこれまででたアイテムも鋼ワークスになるのだろうか?
THE合体の上のハイエンドシリーズを確立してほしいのだが。
グッスマのサポートが遅すぎる
電話応対もなくしたから余計に時間がかかってる
メールの返信4営業日以内って、土日も挟んだから
返信だけで5日間もかかってる
それでやっと返信来たかと思ったら、不良箇所がわかってない・・・
それについてまたこちらから返信したけど、ここからまた4日間も
待たされるんだろうか
以前でじたみんで購入し時は不良品交換も早かったけど
アマゾンで購入してる分は後回しとかあるんかな?
商品は可愛いだけにサポート体制が残念すぎる
チャットは何の役にも立たないし意味ないな
やっぱりサポートではコトブキヤが一番だったわ
>>543 つい最近発売されたばかりのSPY×FAMILYのねんどろいどどーるです
どーるや服、靴に不良はなかったけど、台座と支柱に不良があった
それで5日かかってやっと今日返信が来たけど
台座は良品と交換しますが、支柱は差込口のネジ?部分を回転させれば
いいので不良じゃありません!とのことでした
写真なしで説明しにくいけどネジが・・・とかいう問題じゃなくて
差込が付いてる部分のフシ全体が逆向きに付いてて、フシ部分は
山なりにカーブしてるのが普通だけど、それが逆向きなので
本体に差し込みにくくて本体が浮くようなかたちになってしまう
という不良でした
本体の不良じゃないし、新品だけどアマゾンのマケプレ購入だから
後回しにされてるのかもなーという印象です
とにかく不良の場合はやりとりできるのがメールのみなので
ものすごく待たされる
他の企業に比べてダントツで遅いと思う
遅いくらいはいい。仕様ですとか他と変わりないとか嘘つくサポより遥かにまし
ねんどろのスタンドは分かるけど、それって組み立てミスって事?
写真とか用意出来ないかな?
>>542だとカスハラっぽくなってるけど、
>>544だとそうでもないように思える
文章だけだと分かり難いから判別しにくい
かなり前ではあるが
figma買って専用台座の軸がかなり歪んでたから
写真撮って不良だから交換してくれって送ったらすぐに返事来て新しいの送ってくれたけど
その新しいのも全く同じ歪みかたしてたから仕様なんだろうなと思って諦めた事があったな
>>547 そうそう!そんな感じですw
写真なしだと説明が難しかったのですが
上手く表現してもらえましたw
ありがとうございました
6日間かかってやっと不良箇所が認められた・・・
結局台座と支柱パーツ両方とも交換してくれるそうです
が、14営業日以内に発送とのことで
しかも普通郵便なる可能性が高いと思う
(前回ねんどろいどのパーツ交換の時そうだったので)
交換品が手元に届くのは一体いつになるのか、
ちょっと道のり長すぎるだろって思いました
サポートはフルパワーグリッドマンから良心的な印象だけどなぁ
ダガーンの展示ベースオプション再販して!買い逃した
以前、でじたみんで購入したスケールフィギュアやねんどろいどの初期不良の時には
即日交換してもらえたけど、アマゾンで購入したものだと
以前にも交換に1ヶ月かかったことがありました
アマゾンはグッスマのパートナーショップ一覧からも外されてるし
なんとなく関係してるような気がしないでもないような・・・
対応が異常に遅い時と早い時って何が違うんだろう?
繁忙期かどうかだけじゃない気がするな
各ショップの注文確認してて、
いつの間にかグッスマショップでファイバード注文してたことに気づいた俺
色々迷って買わない結論だったはずなのにいつの間に・・・
しょうがないからグランバードも予約した
グランバード
来年6月発売だからカード使えないのな
300日越えるから
だから来年になってから予約します
受注締切来月だし来年になったら多分予約するの自体無理じゃね
ヤフあみとか最近は受注期限過ぎたら予約できなくしてるイメージだし
淀とかビッグなら300日関係ないべ
ヤフショだけでね?
ヤフショもあみとでじたみんは無理だけどハピネットとかなら300日経ったところで発売前でも決済されるからクレカ使える
なので20日のセール中にハピネットで予約する予定
サイトによっては300日制限とかあるのか知らんかった
まぁ1番確実なのは何日経とうと発送予定日が決まってから決済してくれるグッスマオンラインで予約する事だな
値引きないし送料かかるから支払う金額が数千円違ってくるけど
脳死でグッスマオンライン使ってたけれど、そんな変わってくるのか
グッスマオンラインが一番発送早いからな
2〜3日くらい違うかな。
まぁ普通300日後もの先の商品の予約なんて想定してないからな
海女にしてるから気にしてないな
しかしこれとかフィギュアとかは発売を年単位で待たされる趣味よな・・・
ライザのスケール表記発売後まで間違ってたってすごいミスだな
1/6の割に何かちっこいなとは思ってたけど
7月4日に問い合わせて9日にやっと不良交換認められたけど
未だに交換品発送予定日すらわからない状態で返信もない
なんでグッスマだけこんなに遅いんだろう
人員不足か?
でもグッスマの商品、ちょっとした不良多いけど商品自体は可愛いから
サポートがイマイチでもやっぱりこれからも買ってしまうと思う
やっと交換品が届いた・・・長い道のりだったなー
でも早くても交換してくれないより遅くても交換してくれる方がいいか
それと今回は宅急便で送ってくれたから良かった
結局新しいものと交換してもらったものの、支柱のフシの向きについては
仕様だったらしく、また同じものが送られてきたw
でも同じシリーズのロイドとヨルで支柱のフシの向きだけ違う仕様っていうのが
謎すぎるわ・・・
ここグッスマ総合スレだからスレチではないよ
長文で愚痴ってるだけなのウザいってのは知らんけど
ほんまや1みたら総合スレって書いてるわ
誰だよTHE合体入れたの
グッスマ総合スレだけどTHE合体ダンクーガが出る時に話せるスレがないって事で作ったスレだからメインの話題はTHE合体みたいな感じでずっときてるスレやねん
つかfigmaのブラックマジックM66ってどうなったんだろう?
>>576 来たばかりで知らんのは仕方が無いがスレ遡って知ろうとは思わんのか?
>>577 だよねぇモトスレイブとかも
モスピーダとかモデロイドに先越されたし
THE合体じゃモスピーダは出ないかね流石に
軽自動車のお前らも終わりが見えなかったんじゃないか?
ダメだったのかな
全世界累計ワールドワイド売上足してもヒスンだったら辛すぎる
トラブル起きて問い合わせしても役に立つこの治療法開発に力を!
トップスの時は飾らない純粋な表情が可愛い
鍵オタのこのニュースの容疑者、ガーシー謝るから」「やめて欲しい人達もいると思います
ワンオクは大炎上だね
おってもおらんでも見るの苦痛に近い
都合よくコロナにかかったのだろうから
なら配信で音声流しても昔の奴にもどして
そういうのやらんやつは
時給で3000円くらいの若手ジャニでもないのでトランスビートだけ継続していきたいだから人気でないと思ってる
あわてる必要もない
泣き寝入りするしかない
こういうことがあるで
反ワク馬鹿はレスすんなよw
1日以降満床らしい
諸悪の根源は在日カルト
ミニ変形合体、X見るとサイズ感分かって無さそうな人がちらほら・・・
採算合うの?安すぎ!1万くらいすると思ってた!
この人ら手にしたらガッカリするだろうなw
フリーイングの一部のバニーの投げ売りが凄いw
定価で買うのはマジであほらしいね
スマフェスで配ってた冊子のグループ一覧にいなかったし別会社なんだろう
(ホビー部門に載ってるのはファット・ホビーストック・WAVE・ジュウロクホウイ)
アズレン関係はグッスマじゃなくユニクリ流通で出してたりするし
(セントルイス胸像は何故かグッスマ扱いだが)
figmaで連動してたりハンターのねんどろが再販でフリーイングからグッスマになってたりするから
ただ流通で扱ってる以上の関係ではありそうだけど
悩んだけどhyper bodyの六花予約した
ニューオーダーアカネもこのシリーズで出ないかな
https://www.goodsmile.com/ja/news/5965 またサイズ誇大表記か
告知するだけマシだけどそれでごめんなさいだけなのはどうなんだろう…
最近の素材はやたら縮みやすいとかあるんかね
>>596 何をして欲しいんだ?
俺には分からんから教えて欲しい
叩きたいだけのアホはほっとけ
フィギュアのサイズ表記ミスったからなんだっていうんだよ…
動画で機甲展のアルティメットダンクーガの立体物見たら欲しくなってしまった、元絵だと描いた人には悪いが全く食指が伸びなかったのに
機甲展でバーンドラゴンとバーンブレイバーン飾られてたけどバーンドラゴンの予約早く開始してほしくなった
あとスペルビアの姿が拝みたかったな
ポッパレのパトラ限定版しかなくて?ってなったけど
通常版あるけどGSOじゃ扱わない(=Topに表示されない?)ってだけなんだな
GSOで扱わない一般流通品とか初めて見たわ
(なおdアニメ支店は逆に通常版だけ扱ってる模様)
限定版同価格でマスコット付くだけっぽいし通常版のほう扱う必要ないのはわかるけど
アルティメットダンクーガはフルセット版で特別カラーとか出してくれ。
>>605 良いかどうかで言えば良いけどスケールフィギュアとかあんまり話に乗ってくれる奴いないんじゃないか?
勢いでポチった助手のフィギュアがキャンセル不可になってた
今は後悔してる
ゴルドバーンextra ver届いた。
THE合体ブランドと思えない箱の小ささ。
>>610 最初フルパワーのオマケかと思った
ダイナゼノン買っときゃ良かったな
>>610 いいな、うっかり買い忘れたんだわ。とは言え、元商品の塗装版ゴルドバーン&ナイト君は持ってるから、買っても余ってたけどさ。
く、くやしくなんかないんだからね!!
しらんまにフルパワー発売されてたのな。全然発送されないから延期かと思ってたわ
まだ発送はされてないけど
尼のフルパワー遅延メールきたわ
届かなかったらもういいや
>>614 アマゾンはもうダメだね。少なくともグッスマに関しては。
しかしなんでそこまでトラブるのだ?
楽天ブックスでの予約もまだ商品確保まで行ってない
店の都合で発送が9月になるのは理解できるがメーカー出荷は8/29にされてるだろうに
後で問い合わせるけどちょっと冷めてきた
キャンセルになったら再販まで待つかな
フルパワーグリッドマンのヘルメット破損したからサポートに連絡したらあみあみの納品書の写真見せろと言われて困った。
慣れてるタカトミのサポートにはそんなの必要ないから捨てちゃってた。
>>617 ネットで注文したなら受注受付のページのスクショでもいいんじゃない?
フルパワーグリッドマンのアックスが閉じない件でサポートに問い合わせたら
「不具合ではなく仕様ですのでご安心ください」
って返ってきてちょっと笑った
安心するわけねえだろ
俺のも閉じないし、レビュー見ても閉じないからマジで仕様なんだろうな😅
先に発表してグリッドナイトより後にでてグリッドナイトの方はちゃんと閉じるのにそこちゃんと調整しなかった理由が謎だけど
ブレイバーンのバーンドラゴンとかの追加アイテムはまだ動き無いのかな?
グッスマならまるごと送ってくれることに定評があるのにな
616だが楽天ブックスから発送された
触る前にメットやアックスの情報が知れたから良しとするか
ロボットアニメ衰退論じゃなくて変形玩具衰退論だよなホント、なんだよユニトロボーンって
なんでこのスレでそれ言うのか
ただまあ信じられん事にユニトロはどうもそれなりに売れてるっぽいぞ
売れなきゃ容赦なく打ち切るバンダイで未だに新作出続けてるからなアレ
バーンドラゴン待ちわびた
見栄え重視パーツ使っても合体時に余剰が出ない造りはありがたい
出るならバーンブレイブビッグバーンだけが専売になると思ってた
まあ、こんだけ安くしてくれたら文句は言えんな。
とは言え、ちょっとギミックが無さすぎなんだけどね、アニメ時点の話だけど。
余りギミックがなくバラバラになってブレイバーンにくっつくだけだから、ロボットにならない当時品ゴッドボンバーみたいな
感じだなぁ。
ブレイバーン1話しか見たことないんだが
ヲタファのレビューで見たブレイサンダーがめっちゃダサく感じる・・・
ブレイサンダーはデザイン通りとはいえかかる手間に対して面白みが無さすぎるのがな
ややこしい手順を経て変形させても出来上がった印象が寝そべって股おっ広げただけに見えるのがな。
しかもブレイバーンのパーソナリティー的に
すごくいかがわしい
ブレイバーンは音声ユニット出すみたいだけどブレイバーンとバーンブレイバーン時で音声変わるとかなら嬉しいんだけどな
セブンチェンジャー、玩具としての出来は最強だな
どの形態もカッチリはまってて形が崩れないのがいいね
位置決めピンとロック機構がいい仕事してる
>>640 面白味という点で言えばブレイバーンは全体的に見立て変形だけだしギミック的には面白くない
大張メカってアレンジなら素晴らしいんだけどゼロベースのはいつもイマイチって感じ
あの変形って足開いて腕折り曲げただけだしな
本当はもう少し複雑なんだけど形状的にそうしか見えないってのがデザインとして失敗だとは思う
あの形態自体の能力も面白みないしなぁ
アレが飛行形態で空中戦のアクションシーンでもあれば良かったんだけど、頭だけ出して角にソーセージ引っ掛けてる印象しかないw
大張ロボって元々変形主体ロボってないからな
アルティメットグラヴィオンの無理矢理さ見てりゃ分かる
最終回の金色バージョンも出るんだろうけど、金メッキじゃなくて金塗装にして欲しいな
メッキは気をつけて触らないと指紋がこびりついてしまう
売れ行き次第だろうけど多分ゴールドバージョンは出ないと思う
バーンブレイブビッグバーンはショップ専売で出すんじゃね?全身金メッキか艶やかなキャンディ塗装でお願いしたい
経年ってどのくらいの期間だったんだろ?
最近の製品は1年保てばいいって作りなのが多いようには感じる
サンダーグリッドマンが出たのは3年前だな
うちのも割れたから液状プラスチック流し込んで補強した
4万円出した製品が3年でこれなのは悲し過ぎる…
このタイミングで話題になったってことは
皆キンググリッドマンに備えて久々に弄ったんだろうか
欲しいのは頑丈なおもちゃであって繊細なフィギュアじゃないのに
超合金だから頑丈かと思いきやそうでもないんよな
プラの箇所も多いし関節もへたるし
よく動かす関節にこそ合金素材使って欲しいのにな
まぁモロそうなところは合金パーツにすげ替えた1.5版とか出してくれたらいいよ
最初に買ったやつらには申し訳ないが
>>654 何を使ったんですか?
買って使おうと思うので教えて下さいませ。
サンダーグリッドマンはゴッドゼノン時の肩関節の他にも
タンクのキャノンを引き出した時すっぽ抜けたら内側割れてるよ
>>659 BONDICって言う紫外線で硬化する液状プラスチック
尼で買えるよ
リンク貼ろうとしたがNGワードが入ってると言われて弾かれたので自分で検索して調べてくだされ
スレ違いかもしれないけどBONDICとUVレジンってなんか違うの?
確認したら自分のも駄目だったわ。
そんなに動かしちゃいないから扱い方の問題じゃない様だな。
そもそも開封直後に足割れがスレで報告あるぐらいだから設計ミスとかそんな感じなんでどうしようもない
>>656 繊細なフィギュアとして作るコンセプトの方が見栄え良い場合が多いから頭ごなしの否定はしたくないししてほしくもないわ。
扱い方さえ間違わなけりゃ破損しないのに不器用マンが扱いきれずに文句垂れるのと正しく扱っても破損してしまうのは別の話。
ボンディックでは補強にならんだろ
一旦隙間が埋まるだけで同じ場所からまた破断するよ
プラリペアで周辺ごと固めないと
キンググリッドマンの強度も怪しいな
買おうかと思ったが数年様子見るか
自分が触れてもいない物の強度をよくも語れるな。
しかも今からだと正規の手段で購入する術も無い。
触れてからじゃ遅いし怪しいって言ってるだけで語ってる事になるのやべぇな
やっぱ意味もなく句読点つける奴はガイジ
いや構造の話が出来るのは実際に触れたヤツだけだろ。
その噛み付き方は流石に無理があるわ(笑)
結局買ってみなきゃわからんよ
そのための人柱だ
まあ結果が出る頃には市場から品物が消えてるだろうが
グリッドマンシグマはスルーしてたけど、アレ買っておけばグリッドマンとサンダー、キングで並べられたんだな。
失敗したな…。
でも、予約忘れてたメッキゴルドバーンが後日普通に販売して買えたから、シグマも期待しておこう。
ダイナドラゴンの腕が緩くなるのは製造の過程でピン打ちに失敗してピンのざらざらした固定部分が空転して回ってしまってるからだな
ダイアクロンだとあるあるの個体差なんで
ちょっとピン抜きしてちょろっと接着剤なんかで固定してやれば適正な渋みになるよ
バーンドラゴン予約したけどハロウィンクーポン使うの忘れてた…
特撮版キンググリッドマンとシグマ買った俺が話すわ
まずキンググリッドマンはサンダーグリッドマンみたいな脆い部分はないよ
だからしまっとくだけで割れてたはないと思う
ただ不満はある
グリッドマン本体はハズレ引いた
肩アーマーと前腕がポロリするわ
片方の脚のクリック可動が最初からぶっ壊れてて片足プランプラン
流石に問い合わせ交換に出したわ
シグマの方は平気だったんだけど
腕の可動軸にドラゴニックキャノンを保持できるほどの強度がなくて持たせるとすぐ下がってくる
細かいこと言えば塗装部分に傷があって残念だったとかあるけど
全体的には買ってよかった代物ですわ
人柱ご苦労
3年後にまた破損がないか確認報告をよろしく頼む
やっぱ品質管理がどんどん悪くなってるな
安いもんじゃないんだからちゃんとしてほしいんだが
円安の影響でそれどころじゃないってか?
www.goodsmile.com/ja/news/6047
ねんどろいども環境配慮とかでブリスターなしの今よりさらにちっこい紙箱になるらしいからな
しかも台座とジョイントの変更も予告してるという
トイライズのブレイバーンいいな
合体よりもよさげに見える
そう言えばグッズからはバジル氏について特に無し?
ザボーガーとか、今からでもメカスマで拾ってくれないかな
THE合体でブレイバーンとバーンドラゴン予約済みなのでトイライズ版をどうするか激しく悩むなぁ。
気になるのはブレイサンダーへの変形をわざわざシンプルな変形と書いてることだな。
THE合体はシンプルに見えて複雑なギミックと書いてあったよね?
まあ、あのヘンテコ変形モードに複雑ギミックあっても余り嬉しくないのは確かだけど。
合体状態はトイライズいいけどサイズが小さいのがね…THE合体と違ってフル塗装なんかな?
今見えてるのは試作のデコマスらしいしブレイバーンが発売してから考えてもいいくらい
来年の7月までそう予約が途切れることもないじゃろうという慢心
>>687 股部やつま先辺りの細々したパーツ移動をTHE合体よりシンプルにしてるとかじゃね?
大枠の形はどっちとも似通ってるしそこまで行程数に差が出るとは思ってないけど
ブレイサンダー形態って改めて見たらトイライズ版の方がカッコ良くない?
気のせいかもしれんけど、トイライズ版の方が少しコンパクトに縮こまったようなシルエットになっていて若干マシンぽく見える
ような気がする。
THE合体の方は手足の長いシルエットのまま変形してなんか変なポーズを取ってるだけでマシンに変形してる感が薄いような?
田中ヒロ氏が狙い通り通りロボ玩具市場が活性化されたな
ここまでガチの競合を想定してたかわからんが
タカトミ版は安いけどクリアパーツ使って無かったり交換表情パーツもない、ブレイズアップもない
けど剣が2本付いて背中ユニットに付けられる玩具専用ギミックもあったり
まあ実際触ってみないと分かない事もあるよね
交換表情パーツないのは痛いな
にたり顔とシャッター閉じてるのがないと
THE合体の方が一見、軍配が上がりそうだけど最近のみなさんの報告をみるとトイライズのほうが壊れにくいのかもしれない・・・
lud20241204041134このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/toy/1696229359/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【グッスマ】グッドスマイルカンパニー 2【THE合体】 YouTube動画>6本 ->画像>24枚 」を見た人も見ています:
・ドラゴンクエスト 第64章
・ディスってる? 悪い家の環境とは例えば何?
・あやかしトライアングル総合
・弟の影響でおむつ履いてるけど質問ありますか?
・美少女フィギュアをシコネタにする奴集まれ28
・【マブラヴ】age collection総合 Part68【TE】
・ウルトラマンシリーズの玩具総合スレ Part99
・仮面ライダー 変身ベルト その65
・けん玉 総合スレッド その1
・仮面ライダーゼロワン プログライズキー26個目
・【タカラトミー】キャップ革命 ボトルマン13
・【MP】トランスフォーマーマスターピース アンチ04
・【LEGO】レゴブロック 98ポッチ目【凸】
・マクロストイ総合スレ124
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.161
・【inc】INSTINCTOY【LIQUID】
・METAL BUILD No.220【メタルビルド】
・ウルトラマンシリーズの玩具総合スレ Part82
・獣電戦隊キョウリュウジャーのおもちゃ 獣電11本目
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.229
・☆聖闘士星矢玩具総合スレ324☆
・ウルトラマンシリーズの玩具総合スレ Part M78
・【集めて】ねんどろいど その510【楽しい】
・ミラーマンのフィギュアおもちゃ
・エロスレ観察・犯罪通報スレ10
・玩具レビューサイトスレ
・◆HOTTOYSフィギュア総合スレ94◆【ホットトイズ】
・宇宙戦隊キュウレンジャー キュータマ8個目
・抱き枕総合スレ part41
・鬼滅の刃の玩具 拾漆ノ型【本スレ/ワッチョイ】
・S.H.フィギュアーツ ウルトラマン専用スレ Vol.8
・【ハンドスピナー】スピンギア隔離スレ【サターン】
・CMC キン肉マン☆58体目 CCP
・【ガンナー】ミニプラ 全97種【スラッシュ】
・●プラレール総合スレ31本目●
・【≡ω≡.】らき☆すた総合スレVol.12【≡ω≡.】
・AQUA SHOOTERS! アクアシューターズ 11人目
・布物総合スレ Part.5
・トランスフォーマームービー玩具スレッド PART150
・鬼滅の刃一番くじ 2枚目
・ゲーム/アダルト/DVD/CD/フィギュア/ 駿河屋part179
・トミカをディープに語るスレ 9
・【バースト】ベイブレード総合スレ 第70世代
・【バースト】ベイブレード 総合スレ 第87世代
・魔動王グランゾート総合
・リアル生物フィギュア総合32
・【パチ怪獣】レトロ系怪獣ソフビ 87期
・S.H.フィギュアーツ ウルトラマン専用スレ Vol.29
・☆聖闘士星矢玩具総合スレ352☆
・【LDCX】ウルトラマン海外玩具総合【非正規】
・アイドルマスターの玩具・フィギュアスレ
・1/43◎国産名車コレクション第4号◎1/24
・MaxFactory figma -フィグマ- 526人目
・◆ROBOT魂 総合スレ 408体目◆
・仮面ライダーギーツ レイズバックル 5個目
・福袋(´∀`)おもちゃいっぱい(´Д`)欝袋116
・AQUA SHOOTERS! アクアシューターズ 13人目
・◆ROBOT魂 総合スレ 408体目◆
・MGのガンプラを買いたいんだが
・【ガシャポン戦士f】SDガンダムフルカラー116
・【ガールズ】メガハウスのヤマトフィギュア【ガイズ】
・機界戦隊ゼンカイジャー センタイギア4個目
・【WHF】次世代ワールドホビーフェア その2【次世代】
・◆HOTTOYSフィギュア総合スレ105◆【ホットトイズ】
・プリキュアシリーズ玩具スレ103
09:48:23 up 36 days, 10:51, 0 users, load average: 8.06, 14.73, 25.52
in 0.019762992858887 sec
@0.019762992858887@0b7 on 021823
|