◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:乙女@プリンス・オブ・ストライド [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>29枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ggirl/1453874007/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2015年7月30日発売のVITAソフト『プリンス・オブ・ストライド』ついて語るスレです 
■スタッフ 
企画・原作 デザインワークス:曽我部修司[FiFS] 
キャラクターデザイン:ののかなこ[FiFS] 
イラスト制作:FiFS 
音楽:渡部恭久、GAINGAUGE 
ロゴデザイン:内古閑智之[CHProduction] 
プロデュース・連載:電撃Girl'sStyle 
◆sage進行厳守。(メール欄に半角小文字で sage と入力) 
◆荒らし・煽りはスルー推奨 
◆次スレは 
>>980 です。立てられなかった場合は他の人が宣言して立ててください。 
980を過ぎたら、新スレが立つまでは書き込みを控えてください。 
■公式サイト 
http://posweb.jp/& ;#160;
■アニメ公式サイト 
http://pos-a.jp& ;#160;
■前スレ 
乙女@プリンスオブストライド攻略ネタバレスレ [転載禁止]©2ch.net 
http://tamae.2ch.net...gi/ggirl/1438218442/& ;#160;
■関連スレ 
プリンス・オブ・ストライド オルタナティブ [無断転載禁止]©2ch.net 
http://mastiff.2ch.n...gi/anime/1451702184/ ■書籍  ・ビジュアルノベルシリーズ  企画・原作:曽我部修司[FiFS]  テキスト:永川成基(01〜03)、麻日 珱(03〜)  イラスト:FiFS  サブストーリーズイラスト:新井テル子(03〜)  プリンス・オブ・ストライド 01 2012年11月22日発売  プリンス・オブ・ストライド 02 2013年 8月22日発売  プリンス・オブ・ストライド 03 2015年 7月22日発売  プリンス・オブ・ストライド 04 2015年 8月22日発売  プリンス・オブ・ストライド 05 2015年12月22日発売、以下続刊  ・漫画  プリンス・オブ・ストライド GALAXY RUSH 電撃マオウ連載中  漫画:新井テル子  ■CD  プリンス・オブ・ストライド オーディオドラマ  ・LET THE WIND BLOW 2013年 8月21日発売  ・ MY FIRST LOVE  Vol.1 八神陸&桜井奈々 2015年11月27日発売  Vol.2 藤原尊&桜井奈々 2015年11月27日発売  Vol.3 小日向穂積&桜井奈々 2016年 1月27日発売予定 Vol.4 支倉ヒース&桜井奈々 2016年 1月27日発売予定 Vol.5 久我恭介&桜井奈々 2016年 2月25日発売予定  Vol.6 諏訪怜治&桜井奈々 2016年 2月25日発売予定  楽曲  ・Be My Steady 2016年2月10日発売予定  歌:ギャラクシー・スタンダード(西星学園) アニメED曲、ゲーム挿入歌・ED曲収録
>>5 なるほど、そういうのがあるんだねありがとう
10までは積極的に書き込んで保守したほうがよさげ?
じゃあ書き込もう アニメから入ったにわかでごめんだけどはまってるよ
ドラマCD、ヒース先輩の買って聞いてみたけど すごく良かった!奈々ちゃんの声があるので 会話も不自然じゃなくていいよ! 甘いけどすごく爽やかな二人だった。若さが眩しいわ〜 他の人のも気になる…けど 揃えるとなるといい値段になるよね…
自分もアニメ1話でハマってゲームノベルCDと揃えちゃったよ FirstLoveは奈々ちゃんの声も入っててゲームとかじゃ聞けない掛け合いを聞けるのがいいよね 乙女ゲーでヒロインの声ありドラマCDって珍しい気がするけど、カプ萌えな視点から見てるからこういうのはすごく嬉しい
>>8 特典のためとはいえ2セット(陸と尊は3セット)買ってる自分が
買って損しないとおすすめしておくw
笑いあり涙あり萌えありのいいドラマCDだよね
プリストはカプ萌えはもちろん方南メンバーや西星との会話とかも萌えてるから
会話の端々に他のキャラが名前だけ出てくるのも楽しい
テンプレ、リンク乱れてるとこあるから直しとく
■公式サイト
http://posweb.jp/ ■アニメ公式サイト
http://pos-a.jp/ ■前スレ
乙女@プリンスオブストライド攻略ネタバレスレ [転載禁止]
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1438218442 ドラマCD聴いたけど笑ったし萌えた 来月の久我さんと怜治がたのしみすぎる
8ですが、皆さん背中押してくれてありがとう 来月発売組も気になるのでまとめて 買うわ ついでにギャラスタEDも 2~3月は他ゲーも色々気になるのが あるから財布厳しいけど… 中々こういうCDないから貴重だよね
怜治様お誕生日おめでとうございます つ ジャンクフード詰め合わせ
怜治様お誕生日おめでとう つ ゆるキャラストラップ
鴨田侑お誕生日おめでとうっ マジで弟共々攻略対象に昇格して下さい
テニプリとかコルダみたいに学校別で攻略とか させてくれてもいいんだぜ… 何か動きありそうなのかな? アニメとか原作は知らないけど、ゲームは良作だったから もっと多くの人に遊んでもらいたい…
鴨田兄の優しい喋り方いいよね。毎回安心する。 私はカボチャ焼いて食べてる八神兄が・・・。 アニメ円盤の特典イベントで2017年にFD出ますよーとか来るような気がする。
ゲーム買おうかと思ったけど攻略出来るのって 陸、尊、小日向氏、ヒース君、久我先輩、諏訪怜治 なんだよね? 八神と鴨田の兄弟が気になるんだが…FDとかで追加ないかなぁ
鴨田弟のあのツンツンを攻略したいのに攻略出来ないのか、残念 でもゲームだともっとちゃんとあのアニメのエピソードが書かれてるんだよね? それならゲームやりたい
アニメから入ってゲーム欲しくなった 買いに行ったら売り切れてたわ 自分みたいな人たくさんいるのかな
おおーありがたや! もっと他校も掘り下げられてるし外にも魅力的な登場人物多いから是非楽しんでほしいな
買ってきた! 初回プレイはとりあえず何も情報いれずにやったほうがいいのかな おすすめ攻略順とかありますか 普段乙女ゲーやらないから分からない…
ゲームしかこの世界観を知らないから ゲームを遊んでの感想だけど 1週目が1番楽しいから(2週目はスキップ使いまくる) 1番好きなキャラを1週目に遊ぶのがいいかも EDとエピローグこそ個別にあるけれど ストーリー中には個別ルートなるものは無いから 共通部分を飛ばさずに楽しめる1週目が1番楽しいよー
攻略制限とかないので好きなキャラを選択してけばいいよ! というかゲームのネタバレに遭遇してないならブラウザ閉じて素でプレイすることをオススメする。
ありがとう! ネタバレはみてないけど1回目は10時間くらいかかるのと 怜治は最後にしたほうがいい?っていうのはどこかで見たなあ とにかくやってみるよ
>>32 他校なのもあって立ち位置含めて
方南メンバーとはちょっと違うよってことで
特に真相とかあるわけではないけど怜治は方南何人かした後にやった方がより楽しめるかもと思ったよ
怜治の内面って尊ルートクリアした後のほうがわかる気がする。
ギャラスタCDの発売日だ 自分は昨日買ったんだけど良かった 売れてほしいな
椿町好きの私としてはアニメ化の影響でせっかくプリストのグッズ展開してても椿町グッズないのが寂しい とりあえずノベルはまだまだ椿町の活躍はこれからだから楽しみ
CDまだ聴けてないけど自分も買ったよ ジャケットかっこいいね アニメ見てないからEDがどんな曲か楽しみ
ギャラスタCD買ったけど3曲ともすごくいい曲 歌詞カードは必須だね 歌詞カード見てこんな歌詞だったんだと驚いたwこれは聞き取れないw
誰がどこ歌ってるかわかる人いるかな? わたしはあんまりわからないんだけどw
>>40 歌声聴き慣れてる面子はなんとなくわかるかな一応
ただあやふやな箇所も多いw
耳が慣れればもうちょい聞き分けられそうな気はする
ギャラスタオリコンデイリー12位だって 正直今おそ松とか強力なのあるしプリスト自体そんなに注目されてると思ってなかったから意外 尼でほぼ倍の値段ついてるし定価は品切れだし売る側も予想外だったのかな うちもまだ発送すらされてないや
CDよく売れてる方なのかな 時間なくてまだ終わらないけどゲーム面白いね 他校のキャラも気になる…
自分は通販で買ってたけど水曜日しか届かないから待てなくて火曜日に店頭でも買った 三曲とも滅茶苦茶格好よくて吃驚してずっと聞いてる 凄く難しそうなのにみんな上手いから本当凄い 6話も見たけど方南良いチームだね 門脇先輩のレギュラー譲るんじゃなくて今回お願いしますっていう姿勢が凄く良かった 4回のハイタッチもそれぞれドラマがあって感動した 来週も楽しみだなぁ
ギャラスタCD買ったけど曲がすごく技巧的というか難しい曲だよね それをみんなかっこよく歌っててすごいなと思う あとamazonで怜治様のドラマCD予約しようとしたら品切れになってるんだが 予定数が少なかったんだろうか…
えっ…そうなんだこれから予約しようとおもってたのに そういやジャケ絵はもうでてるのかな
>>48 3月号のガルスタにのってるってスタッフブログで
>>50 この後に及んでこれ以上増えたりはしないでしょ?
ただでさえステラSSの遅出し発表で非難囂々だったのに
http://posweb.jp/archives/2088 >>51 ありがとう!全部欲しいけど嵌りたてでいろいろ買いたいものが多いわ。
試合描写はノベルが熱くていいね。
>>49 みてきた
なんか色々情報きてるんだね
イベントでなんか発表あるかなあ…
とりあえず1周目終わったああ良かった! 2周目からスキップできるみたいだからもう少し早く終わるかな
店頭になくてDL買っちゃった めっちゃ楽しい! 門脇先輩たまに支倉って呼び捨てするのがびっくりしたけどw
スト部へようこそ 2周目からは既に見たイベントはメニューのイベントスキップで飛ばせるしサクサク進むよ 試合前・試合中のやりとりはR1長押しで早送りできる ただし試合中のやりとりを早送りしすぎると指示出す選択でどっちが良いか判別できないおそれあり 練習相手はまんべんなくしすぎると怜治以外のフラグ立たなくなるけど 2人くらいに絞れば途中まで両方のフラグ維持できるので次の周回時に途中から始める際に楽できるよ
穂積先輩もヒース君呼びだしあんまり先輩後輩って感じしないよね
イベントスキップってもしかして見てない所も飛ばしてる…? こんなスキップしまくって大丈夫なのか心配になる2周目中
各ルートごとに微妙にセリフ違ってたりするから 自分はほとんどイベントスキップしなかったなぁ この攻略対象はこんな風にヒロインを庇うのかーとか
さすがにルート確定辺りからはイベントスキップは控えたほうがよいよ 序盤辺りだったら問題ないと思う
スト部人口が増えて嬉しい! ゲーム続編こないかなぁ… スキップは既読部分のみだったと思うけど違うのかな? 知らないでどこか飛ばしちゃったかなー
もっとゲームする人増えたらいいなあ すっかり嵌まってノベルとかCD買ったよ 他校キャラも魅力あって色々知りたくなるんだよね
>>62-63 60も言ってるけど未読も容赦なく飛ばすよw
知らずに使ってたなら細かいイベントの差分見逃してるかもね
スキップには2種類あってL1かR1(ごめんうろ覚え)で早送りするものと セレクトボタン押して呼び出したメニュー画面からイベントごととばすものの2種類ある 前者だとオプションいじらない限りは未読部分で止まってくれる 後者はイベントごとまるっととばすため未読も含めてとばされることになる 入部試験とかプロローグ程度なら後者でとばしてもいいけど プロローグ以降は基本的に前者使ったほうが見落としはないね
アニメ見て面白かったからノベル買ってハマったので VITA本体とゲームにまで手を出してしまった…まだ序盤なんだけど面白いね 最初は方南勢好きだったのにノベル読んだら諏訪とか遊馬を好きになって ゲーム始めたら他校ももれなく好きになってしまった。テルミーとかなにあのかわいさw ところでVITAのゲームってゲーム単体についてくる操作説明とかのリーフレットが無いのがデフォなの? 最初の試合でいろいろ迷っちゃったよw
まんま私みたいな人がいる! 本体もソフトもこれが初で操作分からなかった…半分終わった今も曖昧だよw
>>67-68 VITAの説明書はどのゲームも画面で見るんだよ
ゲーム始める前に画面上に出てる本(?マーク)アイコン読むべし
>>67-68 考えるな、感じろ!って感じでやればなんとなくわかるw
操作ってPSPを触ってたならおおよそわかると思うし
大体はスタートボタン・セレクトボタン・□ボタンのどれか押したら
セーブとかオプションとかの画面が開く感じが多い
習うより慣れろなので触ってる内に操作は簡単になってくるよ
>>69 ありがとう!教えてもらってようやく気付いたよ今更ながら読んでる
>>70 PSPも一応持ってるんだけどVITAいろいろ進化しててびっくりだ…
勢いで使ってたけどちゃんと説明よんでみようw
>>68-70 ありがとう!データの中に説明書が入ってるなんて盲点だったよ
最初はセーブも10ヶ所しかできないと思ってそれだけでローテしてたし
試合で心の声を選択するのもパネルタッチするのもわからなくてあれこれボタン押したし
一緒に練習する相手と連動する選手がいるのもそれが毎回変わるのも気づいてなかったw
それでも気にならないで続けてしまうくらいすごく面白いね!
春カス「いや〜んアイドル達にモテモテ困っちゃいますぅ〜う」 音也「ハァ?バッカじゃないのトキヤ〜このストーカー怖いよ〜」 トキヤ「音也大丈夫ですよ私が守ってあげます」トガッバキッ 春カス「オボッガハッ」 トキヤ「まだ生きてたんですか本当にしぶといですね」 春カス「まって下さぁ〜いなんでですか〜私ぃ〜乙女ゲーの主人公なのにぃ」 翔「ハァ?何言ってんだコイツきでも狂ったんじゃねえの?」バキッ 春カス「ギャアアアアァーーー!」 奈々ちゃんはかわいくて良い子だからこんな目にはあわないね
>>72 自分も練習に連動する選手がいるとか最初気づいてなかったw
まあ気づかなくても問題ない範囲ではあるけど
試合の早送りとかこのスレ見てなかったら知らないままだった自信がある
心の声は自分はスティックで選択してたな
タッチあんま好きじゃないせいかその発想が逆になかった
タッチでもいいのかあれ、考えたら当たり前だけど
私も選択にスティック使ってたよ 夜しか出来ないからゲームはまって以来寝不足だーw
アニメ見てたり最近のこのスレでのご新規さんの様子見てて 久々にゲームしたくなって来た!最萌えから準々にやるわ
4人目まで終わったけどこれフルコンプしたらしたで寂しくなりそうだなあ…
すごい楽しいねこのゲーム 試合の場面てゲームだとアニメーションじゃないって聞いてたから そんなに感情移入しないかと思ってたら…どの試合も良くて市場戦なんかボロ泣きしたよ
もうすぐドラマCDだね 私は発売されてる分まだ聴いてないんだけど欲しくなってきた
公式…今頃相関図しかも一部だけって そりゃノベルも持ってるけどこれじゃ持ってない人達に対して不親切だろ その上相関図アイコン見えてる所と見えてない所とあるんだけど…
一部だけっていうかあれ主要キャラクター相関図だから 相関図に載ってるメンバーがメインキャラってことなんだろう 確かに相関図は今更ではあるが 静馬の西星学園のお母さんにはちょっと笑った
ステラから最終組のCD届いた 連動特典冊子面白かったんだけどさ 求めてた方向とちっがーーーーーーーーーう! これもしかして当初の予定通りに1枚毎におまけSSの方が良かったんじゃ? なんでノベルのオチをここで拾うのかな…
>>83 その叫び痛いほどわかるw
面白かったけどこのCDの特典ならもう少し甘いのがよかった
CDのさらに後日談とか嫌いな人もいるだろうけどちょっと逆ハー的ifとかでもよかったと思うんだよ
こういうところ外すのもプリストっていえばプリストらしいけどもさ
>>84 だよね
ED後設定なのはその通りなんだけどせっかく連動特典なんだし
各人分の甘々とか逆ハー争奪戦ぽいのとか…恋愛要素ありのSSを想像するのに
和気藹々やるにしてもその実は牽制し合いとかならまだしも何でこうなったorz
ことごとく外してくるのは外しマニュアルでもあんのかと問い詰めたいw
ステラ組の嘆きを聞いてると同情するのと共に それならまだ諦めつくからいっか、っていう気持ちにさせてくれた…w ごめん、小冊子情報を後出しされる前にアニメイトオンラインで 予約しちゃった組だから報告ありがたいよー 私も後日談CDの特典冊子ってそういうものだと思ってたから ある意味さすが…というか アニメといいグッズ展開といい本当想像の斜め上だよ
>>86 自分は電撃で予約してたけど冊子つくと聞いてステラでも買ってるんだよ…
今まで買った他の乙女ゲーの冊子甘いのが多かったから油断したw
CD自体は笑いあり甘さありで大満足なんだし複数買いがFDの資金になってくれるならと思うけど
これからは様子見するよ…
プリンス・オブ・ストライド オフィシャルファンブック Vol.1 the vision 発売日2016年3月30日 「プリンス・オブ・ストライド」原作ファン待望のファンブックが、2冊の大ボリュームで登場!
>>87 予想以上に悲惨だった…!
全巻揃えただけでも1万5千円ごえだというのに
それを2セット…そうか…何かありがとう…w
私も情報出そろうまではって思うけど数量なくなり次第ってやられると焦るよね
なら情報は揃って出してくれって思うわ
ステラ情報後出し当時にも言ったけどw
今週ついにノベルとゲームに手を出してゲーム終わったらステラでドラマCD 買おうと思ってたけどなんか小冊子の感想がなんともいえない感じになってるから ポイントつくアニメイトで買おうかな そしてなんとなく教えて!歩くんみてたら見事にスチルのバレ盛大にくらったw 4話ぐらいまでみてスチルめっちゃ公開してないか?って思ってギャラリーみたら あんまり公開してないからバレじゃん!って思って慌てて閉じたわ… 自業自得だからしょうがないけどアニメと比較するのにあそこまで出さなくても そしてアニメとゲームの絵の落差がやばいな
>>90 アニメイトなら全巻連動でCD(穂積と歩の爆笑物?)つくんじゃなかったかな?
>>91 調べたけど2年生コンビしか出ないのかな?
どうせギャグ(なのかな?)ならみんな出してほしいなー
でも教えてくれてありがとう!
公式でみたけど確かにギャグっぽいかも?
けど公式の説明と実際の小冊子の内容ってそんなに違ったの?
違うんなら説明になってないような…
>>92 アニメイトは二人だけだと思われ
小冊子の内容公式の説明にあったっけ?と思ったけど
もしかしてステラ連動特典の下(1行開けて)に書いてあるこれのことかな?
位置的にすっごく紛らわしいけど多分これ6枚のドラマCDのことだと思うよ
そうでなきゃはっきり言って詐欺だ
小冊子には奈々と攻略対象とは恋愛のれの字もないから
>「プリンス・オブ・ストライド」らしい爽やかさはありつつ、
>「仲間」から「恋人」になった2人の初々しい物語、
>ぜひお楽しみください!
>>93 >「プリンス・オブ・ストライド」らしい爽やかさはありつつ、
>「仲間」から「恋人」になった2人の初々しい物語、
>ぜひお楽しみください!
ドラマCDのことだったのか!勘違いしてたわ…
ちゃんと読まなかった自分が悪いんだけど紛らわしいわw
そう思ったら後日談CDなのに連動特典はひとつも恋愛要素
入ってるやつないからそれ目的で買った人が嘆くのもわかるわ
CD自体楽しみだけど全てはFDに繋がればいいと思って買ってるからあまり外さないでほしい
>>94 ただあの位置は間違えるなって言うのもちょっと無理あるかもしれない
自分もあれ見た時冊子内容だと思った覚えがあるんだよね
もうちょい改行するか線引きして欲しいわ
自分はステラの冊子なら甘めだろうと思いこんだ結果だから あんまり文句は言えないんだけどw でもさすがにこれは単行本のおまけペーパーや書き下ろしでやる内容だと思った 和気あいあいでプリストらしかったんだけど各話のインターバルみたいな内容すぎて 糖度うんぬんじゃなくこれでみんながステラで買ってよかった!と思えないんだよなあ 連動特典=この店で買ってくれたお礼のおまけと考えるともう少しサービスしてくれてもっていう 今後CD出て冊子つくっていってもステラで買う人減ったと思うわw
ステラの連動購入小冊子見た 内容気になる人向けにちょっとあらすじバレ 歩視点で話が進むゲームその後の内容なんだけど 壇先生の看病エピと、ショーナと山根のエピのその後を少し掘り下げてた みんなでわいわい好きだけどそこまでギャグに寄ってるわけでもなく…甘さは一切なかったw 嫌いじゃないけどね1万5千円分の特典としては確かに寂しいな
>>98 ショーナと山根なんて知りたくもないような・・・
各攻略キャラのその後の方のSSを期待した人の方が多いでしょ
>>98 ひどいwwwこれはせめてサイトでどんな内容か説明しておくべきだったよね
ゲームまだフルコンプしてないんだけど今のところかなり満足してる
EDは甘さは低いけどノーマルの方が方南チームって感じで結構好きかも
あとストライド協会の闇はちょっと残念だった
現実にもあるんだろうけどわざわざゲームのラストで見たくなかったというか…
来年こそは!とかお前らは来年に…とか言葉にしてる他校選手がかわいそうになるよ
自分はショーナと山根も気になってはいたけど 今回の特典にこんな内容は全く求めてなかったよw 正直ステラで買わなきゃよかったと思ってる ほんとなんでこんな内容にしたし 内容を事前に発表しなかったのはしたら釣れないのがわかってたからか? とか勘ぐってしまうw
ステラの連動特典酷いわ こんなの誰が喜ぶんだよ なんでこんな素材を提供するんだ
話のメインが山根ショーナってことではないよ ネタにみんなが盛り上がるって感じで全体の割合は方南2:西星1くらい 上で言われてる通りノベル単行本に入れてよねって話 ↓バレ 方南サイド 雑誌に載ったショーナと山根の写真(ウェディングモデルのお仕事)が話題 ミーティング前に檀コーチの着メロ結婚行進曲が鳴る 例の彼女の遠回しな求婚では?先生結婚するの!?と盛り上がるけど ただのさくらちゃんのイタズラだったオチ 西星サイド バンちゃんに歩から写メが送られてギャラスタ大盛り上がりで山根をからかう 仕事(モデル代理)だし自分じゃショーナに失礼だと言う山根に それこそショーナに対して失礼と諭す怜治達 写真がリアルになるかも?とバンちゃん歩に返信
なんかドラマCD、いつも使う通販サイトで品切れてて地味に困る・・
>>100 わかる!
さっきやっと尊だけ終わったんだけどノーマルよかったー!
てっきりノーマルだからくっつかないかEOS負ける終わり方かなって
思ってたからちゃんと優勝してくっついて幸せそうに
みんなとわちゃわちゃしててニヤニヤしつつ楽しかったわー
門脇氏おめでとう!FDの発売とFDでの攻略キャラ昇格を何卒!!
門脇氏誕生日おめでとう! 門脇氏がいなかったら方南スト部なくなってたと思うと何度お礼言っても足りない
門脇氏お誕生日おめでとう! 自分が大変な時でも友達想いで先輩と後輩にも気配りできる器の大きさを尊敬してますぞ!
MFLのアニメイト特典聴いたけど酷かった…(誉め言葉) ヒースや尊の物真似やら歩の謎キャラソンみたいな何かやら色々濃い あの二人の漫才が好きなら楽しいと思う 15分31秒最初から最後まであのテンション、甘さは勿論皆無 時系列は歩の怪我が完治したくらい
CDをゲームの続編として出してくれたのはいいんだけどさ ここって乙女ゲームとしてのサービスはあまりしてくれないよね 乙女抜かれたら追いかけようと思わないし色々買うのも次に繋がればって思ってるんだけど 結構ガッカリさせられる事多いなって思うわ
なんか分かる 乙女ゲーとして好きだからその部分がないと意味ない
ドラマCD、奈々の声までついて可愛くていいんだけど テンションが高いと言うかイメージより子供っぽい感じなんだね ゲームとアニメ見てるからかギャップがw
ちょっと元気が良くて子供っぽいというかギャグみたいだよね
マオウでやってる西星の連載ちょっと期待してたのと違った 西星レギュラーメンバーの掘り下げが見たかったのに新キャラ次々出てきて 何か全然違う作品になっちゃってる感じ
新キャラってどういうこと?またキャラ増えてるの 掘り下げ期待するよね普通
自分もマオウの漫画はギャラスタ6人の活躍が見れると思ってたんだけどなあ 最初は現ギャラスタをどう選んだかが描かれていたので こういう人もいたけどこういう理由で今のメンバーになったよというのを描くのに新キャラ出てもおかしくなかったんだけど 今は西星学園のスト部を描くために次のギャラスタ候補とかリレーショナー候補とかが 何人も出てきてる 掘り下げは…多少ゲームで見られない部分は出てくるかもしれないけどどうだろうか
西星好きだけどスト部への巨額投資が謎杉。 やっぱ経営陣に怜治の実家関係者がいるのかな。
>>120 単にギャラスタがそれだけ金になるってことじゃないの?
ゲスい言い方だけど
番組持ってるくらいだしスポンサーも複数ついてるわけだし
ギャラスタの漫画はマジで何がしたいのかわからない 誰が主人公ってわけでもなくただ次々新キャラ紹介されていくだけでストーリーの軸がないというか
西星のスピンオフ楽しみにしてた人は 当然今のギャラスタメンバーのゲームやアニメでは見れなかった部分が見れると思ってたよね
個人的なイメージだけどゲームやノベルを軸にして色々な所で世界を広げていきたいのかなって思う こっちは原作を掘り下げて欲しいからズレが生じるのかなと
やっと全員攻略終わったー! ここで教えてもらった通り諏訪さんルートを最後にしてすごくよかったよ。ありがとう 方南のみんなで一緒に喜べて西星にも祝ってもらえて終わったんだーって感動した 個々の甘いストライクEDもいいけどノーマルEDとのみんなで喜べた最後もすごくよかった あと西星メンバーをはじめライバル校もみんないいキャラで攻略できないのが残念すぎる
>>124 漫画の某テニヌとか排球みたいに
ライバル高にもそれぞれファンがいて…みたいな状況に持っていきたいのかな
世界を広げること自体は悪くないと思うけど急ぎすぎ
西星漫画、次代のギャラスタ候補も出るのかなーとか自分は思ってたけど
そういうのは掘り下げしっかりやったあとの話だと思ってたわ
マオウ、ページ数が少なくてかなりダメージ・・・というか女がチラ見して読む雑誌じゃなさ過ぎて辛い辛すぎる
>>127 自分も某テニヌのような展開を狙ってるんだろうなとは思うけど
あの辺りはしっかり軸の部分を描いたり創ったりして満足度を上げた後
自然にファンが広げていった結果が今だと思うので
軸が定まらないまましかも公式がどんどん広げていくと
軸のファン=ゲームやノベルのファンが離れたりあまりつかないまま倒れるんじゃないかなと危惧してしまうよ
アニメとか間口は広がったろうし広げること自体が全て悪とか意味がないことだとは思わないんだけどね
今いるキャラさえ気になる部分作っておいて放り投げてるのに 新キャラ出してもまた薄いキャラで放置されるのかと思ったら誰も付いて来ない 学校別やりたいのはよくわかるけど軸になる作品でいいと思ったところを無しにされて どうぞって出されてもコレジャナイとしか言えないよ
ただゲームの展開を出来るように色々試行錯誤してるのもわかるんだよね 本当はアニメ中にゲームもう一本だせたはずだけど力不足だったって話してたし 現状は軸のファン的には置いてきぼり食らってる感じだよね 萎えても付いていって報われるのかなって思いもある
アニメ始まってギャラスタのCDが売れそうな気配がした頃某氏が ギャラスタの評判よくて嬉しいけどゲームの続きはゲームが売れないと出せない みたいなつぶやきしてた記憶があるけど やっぱりゲームの本数が予想以上に低かったんだね 何年も前から根回ししてもそれが却って勢い削ぐ事にもなるんだよね 発表から盛り上げて発売までのタイミングって難しいよね延期とかあると特に
キャラは多し濃いのは魅力だけど 製作側がプリストでやりたいこととユーザーの見たいものとの乖離とか下手打ち過ぎな公式とか そがべさんは相当自信あったんだろうけど こっちからすると設定全般の色々な甘さがどうにも気になってしまうと言うか それはもっと詰めとけよ的なのがボロボロあるから凄くもったいない メディアミックスやるならなおのこと根底部分を…
ユーザーの視点とずれている印象 ゲームが好きなので応援したいけど、アニメや漫画は求めているものではないのでもう追えない
アニメの尊とか怜治好きだー!って人と噛み合わないこの感じ
仕方ないよ アニメの尊や怜治はよく似た別人だし…(他の皆もだけど) アニメの二人は腐臭くてそっち系の人じゃないと合わない
自分は中の人目当てでギャラスタCDから入っでハマってvitaとゲーム一緒に買ってまで好きになった けどアニメも漫画もなんか残念な感じだね
アニメはもうすぐ終わるし、二期はないだろうから今後の展開に繋がると開き直って見てる アニメ見てやっぱり物語の要は奈々だなと改めて思ったし 陸や尊をメインにしても、奈々の関わっていたことを二人がやってるだけだもの そこもオリジナルの展開ですればよかったのに
アニメ化でゲームやノベルのことはじめて知った私みたいな人もいるだろうから ゲームにも興味持って買ってくれたらいいなあ FD出るかな…
ステラワースのCD連動特典の冊子に愕然とした 無駄な買い物してしまった
>>141 ここでの評判を知らなかったのか…ご愁傷さま
と買った自分が言ってみる
なんだろうなあこの公式とのすれ違い感
公式はプリストを大きなコンテンツにしたい気持ちが大きすぎて上ばかり見て足元見えてない感じ
>>141 思う存分叫んで良いよ
>>142 「すれ違いとかはゲーム内でやるので充分だから!」と言いたいこのもどかしさ…
FBは買うと思うけど派生物は様子見だな
とりあえず23日に発売するドラマCD予約したけど オルタナティブってついてたの気づいてなかった… 腐っぽくないことを願うけど乙女ゲームのドラマCDで こんなこと願うの初めてだわー ドラマCDって安くないしほんのりでもいいので恋愛要素あってほしい
>>144 それ乙女ゲームのじゃなくてアニメの方のドラマCDだよ
恋愛要素はないと思われ
注文前にゲーム公式見るなりここで聞いてからにした方が良いよ
>>145 だよねぇ
連動特典のほうは上で話題になってたし知ってたんだけどねー
もう腐っぽくなければなんでもいいや!
けど、そしたらこのドラマCDってアニメの設定引っ張ってくるんかなー
というよりプリスト関連に恋愛要素高めを希望したらダメだw ED後とはいえMyFirstLoveが特殊だったんだよ 展開ものはただ甘いセリフを言うとかを希望してるんじゃないんだけどなあ 本当に少しはここの声届けばいいんだけど
>>146 それが何故だかそのCDはそがべさん監修(アニメはしてない)するんだよね
だから設定どうなってんのか今の時点じゃイマイチわかんない
扱いをどうすればいいのかちょっと困るよね
>>147 でもMyFirstLoveという商品がある時点でやろうと思えば
恋愛要素あるやつ作れると思うんですよ!
ほんのちょっと入れてくれるだけでいいんになー
公式でアンケートとかしてくれたら一番いいんだけどねぇ
>>148 でも原作の人が監修するってことはゲーム寄りにしてくれたりとか…ないかー
>>149 期待しないでおいた方が違った時のダメージ少なくて済むよ
ドラマCDはここの感想待ちにしよう… 買う人いるかな
ここってラジオの話はしても大丈夫なの??気になったことがあるんだけどあんまりこういうところ慣れてなくて
ここってラジオの話はしても大丈夫なの??気になったことがあるんだけどあんまりこういうところ慣れてなくて
ここってラジオの話はしても大丈夫なの??気になったことがあるんだけどあんまりこういうところ慣れてなくて
確かに慣れてないみたいだねw アニメに関することならアニメスレだけどゲーム中心にプリストのこと全般はこのスレでいいと思うよ
素人丸出しにもほどがあった... 最新ラジオで江口が言ってた千代松が抱えてるもの、っていうのがすごい気になってるんだけどやっぱり体のこと?それとそのことについてはどこで詳しく知れるのかなって
現状では千代松が抱えてるものが何なのかは匂わされてるだけでわからない 中の人はキャラの設定を事前に色々知らされてるんだね ギャラスタ漫画でこういうこと描かれるのかと思ったのに何か違う方向行ってるし… 色々匂わされてるのにそれが何なのかわからないってモヤモヤするね
>>156 取りあえずメール欄にでsageって入れてね
ファンブック2冊出るって話だしキャラ設定詳しく出ると良いんだけどどうかな?
どうだろうね 自分もファンブックに設定詳しく載るといいなとは思っているけど正直あまり期待はしてないw 現状で公式に期待できる要素がほぼないし どちらかというとファンブックがトドメになるんじゃないかという危惧の方が大きい… もちろんそうならないことを望んでるけど
ありがとう これで大丈夫かな? ギャラスタ漫画かな〜と思ってたけど内容聞く限りいまいちっぽいね とりあえず今はファンブック待ちか
流れ豚切りスマソ DAMでギャラスタの「RUSH」「You're My Courage」が15日位に配信されるみたい 難しいし歌えるかは微妙だけど凄く嬉しい
ファンブックどこで買おう
べつに特典とかないよね
>>161 嬉しいね
自分はめっきりカラオケ行くことなくなったけど機会があれば歌いたい
>>159 もう期待値下げる癖がついちゃったよw
>>160 それで大丈夫だよ
スレによってage推奨sage推奨違うから
他スレでも書き込む前にまず
>>1 (と言うかテンプレ)読んでね
ファンブック、アニメイトとステラの通販にまだのってない…
ノベルと漫画はあったけどなんでまだサイトに出さないのかー
取り扱いしてないってことはないだろうし謎なんだけど
>>151 調べずに予約したからとりあえず買うよw
買って損したとは思わない程度の期待値でまってます
>>164 居た!
感想待ってるよ…監修してるみたいだからなあ
そんなにおかしな方向にはいかないとは思うけどどうだろ
あと電撃感謝祭が日曜だね
曽我部氏が自分は情報の向こう側にいる、とか言ってるから 何かあるんじゃない?FDが可能性高いかな
ナンジャ行って来たら思ったより人いてグッズも完売してて驚いたw 渋谷パルコにショップあった時は本当に人いなくて貸し切り状態だったんで 友達と今もあったらもっと人いたんだろうなって話してたよ やっぱりアニメで知った人が多いんだろうか まだやってないならゲームもやってくださいってお願いしたいわw
自分はアニメ化で知ったにわかだから以前のショップとかイベントとか 行った事ある人羨ましすぎる
ゲームでもなくただの舞台化だってね 今日からまたひとつそれ以上にプリストは面白くなるって出てきたものが舞台なんだね 作品好きなら何でもついてくるだろうってことですか もういいわ
めぼしい乙女ゲーどんどん舞台化してるからその内来ると思ってたわ でもスピード感とか舞台で出すの難しそうだけどエアーストライドになるんだろうか
舞台は自分はいいや、と思ったけど、 内容は大丈夫な気がする。 トライフルの方が、企画書出したのが一年前で、しかももともと原作好きな人みたいだし
舞台まったく興味なし FD期待してたのにそれは無理なのかな
舞台が来年の夏までずっとやるのに原作何も展開無いなんてことは無い…と思うけどどうだろ
アクロバッティングなアクションが入るなら舞台映えするかも? ビジュアルノベルも続いてあと3冊なんだよな。FD来ますように。 というか未だにドラマCDが手に入らないので何とかして欲しい。
パルクール出来る(そこそこ)イケメンなんて集まらなくない?
情報集めたくて公式ツイッター見ると 舞台の果てしなくどうでもいい三次元画像ばっかり流れてくるのがつらい この方たちに罪はないけど 作品とキャラが好きなのであってこの画像の方々に一切興味ないから
実写版のストライドの映像今日流れてたけど、それはかっこよかったよ
>>181 片っ端からブロックしてる所
もう公式ミュートにしようかとちょっと悩む
自分は内容とかデキの良し悪しというより舞台化すること自体が… 発表時の空気はどうだったんだろう
>>184 RT非表示にするだけでも随分違うよ
アニメ放送日のRTがウザすぎて少し前に設定したけどだいぶ静かになった
>>186 RT非表示でかなりマシになったよ
ありがとう
来年の夏までやるとか長すぎる ずっとこの話題がついてくるのか
舞台について曽我部さんも色々話してるね 言ってることはその通りかもしれないしわかるけど 結局ユーザーが望んでることより 自分たちの作りたいもののためにあらゆる手段をまずは使う! と言ってるようにしか…うーん アニメでどれくらい新規ファンいたか知らないけど いわゆる古参は離れる人でてくるだろうね
>>189 あれこれ言えば言う程墓穴だと思うんだよね
作品単品じゃ訴求力がない代物って捉えられかねない
宣伝の仕方や方向性がズレてるって散々言われたけど本人判ってないんだろうな
FDを気長に待ちながらちょっと離れていたい気持ちになってる 私は全然古参じゃないけど
そうかなあ 昨日は舞台やめてって人も出てきて言わなければならなくなった感じ受けたよ ゲームの続編を作るには色々なやり方で人気上げないと上からokでないんだろうなってのはわかるよ あんまり売れてなかったしね だからプリストは全て応援しますとは思わないけど
確かにゲームはあまり売れてなかったからね 今後展開するためには新規ファン獲得することは大事 舞台についても興味がないなら行かなければいいだけだと思う 最近は乙女ゲームの舞台化も多いし、プリストに限ったことじゃないもの アニメも含めて今後の展開につながるといいな
>>192 その売れなかった原因の一つはやっぱ宣伝(青春押し恋愛薄めみたいなノリ)だからね
マーケティングや広報もうちょっとどうにかした方がいいと思う
青春押しはともかく恋愛薄めが過剰なまでに広まった感があった
あとここに限ったことじゃないけど○○とは違って〜とかは(書き方にもよるけど)
表に出すと反発強くてそっぽ向かれるね
曽我部さんって荒れないようにフォローした発言をする割には一言多い感じがあるね 今回の舞台化もツイッターでそんなに荒れてたのかな
舞台の好き嫌い善し悪しはさておき、2017年まで確実にプロジェクト終了はないっていうのは個人的には朗報かな ゲームの売り上げもアニメの出来も芳しくなかったし今年で終わる可能性もあるなあって思ってた
>>195 荒れてたよプリスト舞台化で検索しただけですぐに荒れてるのがわかった
ゲームやアニメのファンが舞台化やめてなんてタグ作ったりして回したんで
俳優や舞台好きの人が何人も怒ってた
個人的に何でも舞台化するのはどうなんだろうと思う派だけど
収益とか諸々考えると仕方ないのかなと思うし
舞台ってアニメよりは嫌なら見るなができるから成功してゲーム売れるといいねと思ってる
とりあえずギャラスタのCDは良かったなってことで
>>189 同じように受け取ってうーんってなった
そがべさんがプリストでやりたいことって何かっていったらゲームだと思ってるんだけど
それを作るために手を広げて結果FD作れるようになった頃にファンが離れてるんじゃ意味ないよね
舞台化は正直どんな作品でも拒否反応強いから荒れるのはわかってた範囲だと思うけど
プリストの場合宣伝やら作品(ステラの冊子がいい例)がファンのこと考えてないように見えて
公式ェ…ってなってる所だったから余計にまた求めてない方向に!ってなったんじゃないかと
何が言いたいかというと少しはゲームのファンの声を聴いてくれってことなんだけどw
応援するかは別だけど事情はわかるし アニメ化も舞台化も何しようが個人的には構わないけど ちゃんとゲームファン向けのフォロー入れてかないと いくらゲームのためだとしてもファンの気持ちが離れるのは仕方ない ここの公式はそのフォローが下手だと思う 自分たちがやりたいことを優先するのが悪いとは言わないけど このままファンを顧みないなら入ってくる人より離れていく人の方が増えるだろうな あと舞台がうまく行かなかったらまたアニメに対してみたいに後からグダグダ言うんだろうな そういうのも冷める
これだけ長い期間かけて作っていくんなら、そんな見苦しい出来にはならないんじゃないかな・・・。 舞台きっかけで復活した原作もあるし(花咲ける青少年とか)プリストも上手くいくといいんだけど。
アニメ見てゲームやってるけど凄く楽しめてる青春多め恋愛控えめのバランスが個人的に丁度いいのと、明るくて爽やかな画面に掛け合いが楽しいね ただ寝る前にオートでやってるからちょくちょくイベント見逃してるw 小日向くんの女装が見たくて買ったんだけど寝過ごしたから2周目の楽しみにとっておく…
試合中に挿入されるイラスト、やっとゆっくり眺められるのかー。 アルバムに収録されないので必死でスクショ撮ってた・・・。
>>203 あれかわいいよね
先輩たちの中学生時代のやつ好きだわ
なんちゅーか、公式ってキャラクターを作りたいというより とにかく流行ってるものをやりたい、そして自分達が目立ちたいって思いの方が強い印象があるんだよなぁ 魅力的なキャラクを作り続けてくれれば別にどういう気持ちでやってようが知ったことではないが あんまり表に出てユーザー側からそういうのを感づかれる発言しないでほしい
今時とにかく流行ってるものやりたいならわざわざゲームなんてやらないんじゃない
坂口バッチのメンバーに入ってるみたいだし 隠しかせめてノーマルED要員だといいな REDゲーって今まで隠しいたことない気がするから隠しの可能性は低いのかな
また何か言っててちょっともう無理 ああいうこと言うのが逆効果ってわからないのかなあ……言いたがりなのかな
事情とかそういうことはわかってるし イヤだから展開するな、っていってるわけでもないんだけどな そうじゃない、そういうことを言ってるんじゃないんだよ…
アニメ化の後にいろいろ展開されるのはかまわないけど舞台には興味ないからな これからの展開のためにお金出してね!というのは分かるけど、原作好きとしては正直アニメでも微妙だったのに どこの層に人気売りたいんだろう
まずなんで誤解されたかを考えてほしいわ 別にFDが出ないから怒ってるんじゃなくて大事にしてる、広げたいって割に展開したものの出来がイマイチだったり広報含めやり方が下手だからゲームファンに誤解されてるんだよ そこをどうにかしてほしいんだよ
ツイート見てきた 興味があればお金出すしそうじゃなかったらスルーするだけだよ それよりもこうやって内情について言及されるほうが萎える 明るい話ならいいけど違うからね
結局のところは続編への反応は会社的にはシビアなんだろうね ただアニメは男主人公だからいいけど原作は恋愛だから…って人はそんなにいるように見えないんだよなぁ 原作は恋愛興味なくても楽しめるって前から言ってるけど 乙女ゲームで恋愛なくても楽しめるって何の意味もないからね 中途半端にみんな楽しめるよだからイマイチ盛り上がりに掛けるんじゃないかなと思うよ
自分はツイ見ないようにしてるんでちょっと落ち着いた 最初予約し忘れたんで最萌え入手出来たら他のもと思ってた MyFirstLoveCDを兄友で全部買って特典も頂いてwktkしてます 最萌えから順にこれから聞いて楽しみたい!
色々言ってるけど正直大ボリュームではないよね 好きだけど
乙女ゲーで糖度すごく低いのなんて多々あるけど プリストのいいところは、爽やかスポコン甘酸っぱい感じのほんのり恋愛! みたいに思ってたから あんだけ恋愛なくても面白いよ!と言われるとガルスタで連載した意味って?って なるわ…
恋愛関連も本編やればやったでしっかりこなしてるのに 公式自らシュガーレス宣言してるのはうーん…
だよね、病みとか過剰な恋愛脳とかなくていかにも高校生らしい爽やかな恋愛ってのが最高にツボだったのに あと正直、舞台に割く予算あるならその金でアニメのクオリティ上げられなかったのかと アニメが出色の出来で大化けした作品もあるのに、なんであのキャラデザで行けると思ったのか
もともと原作が派手ではないシンプルな絵柄なんだしあれで限界なんじゃないの アニメ見てないから動いてる時は知らない
アニメ作画よくないよね… もう少し頑張ってくれよって思うわ
アニメは、アニメ制作の方から声かかったらしいからなぁ…なんともいえない
あの書き方じゃ、アニメがスポ根重視で、原作が恋愛重視の一番大きな誤解が解けない限り動けないってことでしょ? もうさ恋愛なくても楽しめるとか言うなら続編は乙女ゲーで出さなくてもいいわ、あんなグダグダ言われたら大好きな作品が汚される気分 お財布事情とか普通書くか?
>>220 爽やかスポ根ほんのり恋愛が売りなのに恋愛なくしたら、どこにでもある少年漫画だよね
アニメそこそこ楽しんでる方だけど、怜治と尊のキャラ改変ホモ化だけは受け付けない
そもそもあの部分変える必要性まったくなかったと思うし
ホモ要素なければもう少しアニメから興味持ってくれた乙女ゲーマーいたかもしれないのに
あれじゃ「ホモ要素あるならイラネ」ってなるわ
ゲームの続編作りたいのに、そのゲームを買ってくれる乙女ゲーマーにケンカ売ってどうすんだと思う
キャラ達に寄り添う形で恋が生まれるような乙女ゲームにした、か プリスト好きな人って他の乙女ゲームもやってるのかなって思ってたんだけど 制作につられて他のゲームみたいに恋愛脳より〜とか恋愛おまけだとか言ってる人達見ると もうお前らだけでやってろよって醒めるね
公式が結局何をどうしたいのかさっぱり分からないんだよね
方向性が迷子っていうか
本当、あくまで乙女ゲーの中では珍しい作品なのであって
乙女ゲーという舞台から降りたらどこにでもある没個性の作品ですからー
まさに
>>227 が言うように
私はアニメはOPのほも要素部分で脱落した人間なんで
そこからゲームに入ってくれた人がいるのは嬉しいけど
私の中ではアニメ展開なんてなかった、と思ってる
舞台化はそもそも三次元に持ってくるのが苦手なんで見に行くつもり毛頭ないけど
黒字になる見通しが高い!と思うなら勝手にやれば?とは思う
ただそれをゲームとかの原作アカでRTひたすら回してくるのはちょっとな
別アカ作って写真とか載ってないお知らせだけ回数抑え気味にしてRT回してくれよ
とアニメ関係の時点で思ってた
はっきり言って曽我部さんは自分の思い通りにならないから駄々こねてるだけだと思うわ ユーザーのことなんか完全に無視
プリストに限る話じゃないけど、その作品のすべてのもの(CDとかグッズとか)追わなきゃファンではない、ってことなんてないのに だからこそ、ここで展開してるのもで(出資して)楽しんでもらえれば 次の展開につながるよ! みたいな、強制っぽい言い方だからすごいモヤモヤするんだよなー 本人は意図してないんだろうけどさ
アニメのホモ臭さはスタッフの趣味なのかね 陸主人公でもほんのり奈々との恋愛描写でもあれば良かったのにアニメのノリは本当に気持ち悪い ただでさえゲーム本編金太郎飴、低糖度で人に勧めづらいのに更にアニメがあれじゃあ新規なんか釣れないよ
アニメの円盤や舞台も応援して観に来てくれないとFDや続編出したくても出せない財布事情てことだよね ドラマCDはゲームのその後だから買ったけど アニメはもうキャラの性格も別もんだし、舞台とかもゲームとは関係ないし興味もない 恋愛なしでもどうのこうの書いてるの見ると乙女ゲームの事馬鹿にしてんの?て感じ
とりあえずアニメ見てスポ根重視と思う人はいないんじゃないかな…
発売前のツイで「プリストは分類としては一応乙女ゲーなんですけど」って言ってて 一応って何?って思ったの思い出したわ
そのへんの乙女ゲームみたいに恋愛脳じゃなくてうちは高尚なんです、とでも言いたげだね 作り手がこんなこと考えて作りました、ってどれだけ言っても 決めるのはプレイした人間なのに 乙女ゲームで勝負できないなら乙女ゲーム名乗るなと言いたい
乙女ゲーマーじゃない層も取り込みたいっていう思惑は分かるし やりようによっては取り込める作品だとも思うけど 曽我部さんはちょっと気を付けて発言してほしい 一言加えようかなって言って本当に余計な一言いっちゃうんだもん
アニメ化でゲームの売り上げアップには繋がらなかったんだろうか でも恋愛が避けられて売れないんじゃなくてアニメがつまらないから売れないんだと思う そこのところちゃんとわかってるのかね 舞台化したところでゲームの売り上げが上がるかっていったら上がらないと思うし
舞台はゲーム売り上げより権利関係のお金がおいしいんじゃないかな ゲームやってない人で舞台見に行く人って俳優ファンだろうし アニメ見てゲーム買った人もいるみたいだからここで言うのは悪いと思うけど 私は作画はアレだけど中身はいいから!って勧めて玉砕したよ そのあとゲームを途中まで見せたら買ってくれてハマってくれたから結果オーライだけど
そんなにゲーム売れてないのか あんなアニメでもきっかけになって私のようにゲーム買った層少なからずいると思ったんだけどなあ ゲームはいいよ!と布教中だけど人に勧めるって難しいな 私がプレゼン下手すぎて
少なくとも発売当初は予想外に売り上げ悪かったんじゃないかと アニメ化決まる前くらいまで限定版半額とかになってたりした アニメブーストもあったみたいだけどそれも予想よりかからなかったんじゃないかな なんにせよFD作っていいよと言われるほどではないんだろうね
そういえばアニメ開始前は姫推しになるんじゃないかと言われてたけどさっぱりだったね 他校は西星ですら出番少なすぎて空気気味だった だからといって方南が魅力的に描かれてるわけでもないし ゲームの販売促進には繋がらないアニメだったな
アニメの出来が酷すぎて逆に原作の内容が気になりゲームとノベル買ったけど こんなの少数派だろうし内容知ってからは余計にアニメ改変し過ぎで萎えたなー キャラデザ多少あれでも奈々を主人公にして原作通りの設定で放送して DVDとかに連動特典でもつければ原作ファンは買う人多かったかも 資金源ほしいならまだこういう方法のほうがいいし張り切ってお金落とすわ 舞台だって興味ある人しかいかないし地方だと行くのにもお金かかるだろうし
あれだけ宣伝してアニメ化までしてもこれだけしか売れないし人気出ないんだから下手に広げてユーザーに無理矢理買わせようと仕向けるより 今付いてるファンを大事にして身内で楽しめる方向に持ってった方が印象良かったなぁ…
基本、ユーザーの好みや作品完成度より 売上がーとか次回作がーとか 自分らの都合のことばっか考えてそうだし実際それに近いこと堂々と口に出してるよね… そういう意識の仕事レベルだからゲーム売上やアニメ評判がこの結果なんじゃ? アニメはノータッチみたい?だけど、好き放題させて評判落とさせたらだめでしょ 完成度高いものなら頼まれなくても好きでお金出すけどそうじゃないなら金出す理由ない 金出したくなるくらいユーザーに好かれるもの作れば済むだけの話 ユーザーじゃなく自分らが好きなもの作りたいなら同人でやってれば済む話 ビジネスは無理だね
公式は相変わらず姫宮推しだよね 今はなんでも舞台化するからそれはまあいいんだけど 公式の売りたい客層が乙女ゲを好きな層とは違うような気がしてどうにも…
言わなきゃ良いこと何故言うんだろうね
Twitterだと内情もしっかり話してくれた事が嬉しい、みたいに言ってる人もいるけど
明らかにヒヤヒヤするような発言なんだけどなあ
それなのに、開発がいつの間にかRejetからカドカワに変わってたのも発表結局ないし
書き手が変わった件もあるし
なんだか作品楽しむ上でユーザーが大きな要素として捉えてる部分は話してくれないんだな、と
アニメ放送してるのにゲームが売れないから焦ってるかのかしらんけども あんな原作無視のスポ根にしても中途半端な腐女子向けアニメ流しといて・・ 言い訳グダグダ言うくらいなら最初から乙女ゲーで出すなよ、乙女ゲーとして楽しんでるのに冷めてくわ
一応アニメ1話を見て面白そうだと思って、ゲームノベルCDと買い揃えた私みたいなのもいるっちゃいる 陸主人公でも、青春ものとしてほんのり陸と奈々の甘酸っぱいやりとりを少しでも入れてればゲームから入った人も満足できたと思うんだけどなあ 別に腐向けにしたいからって女の子キャラとの恋愛っぽいのを完全排除しなきゃならんわけでもなし(フラグ立ってても腐向けの人は食いつくときは食いつく) 結局他の人もみんな言ってるけど、新規獲得を狙いすぎててゲームからのファンをないがしろにし過ぎなんだよね…
既存ファン蔑ろにして新規ファン獲得したとしても 新規ファンも居着かないだろうし既存ファンは離れていくだろうしで 潤ったとしても結局一時的でしかないだろうにな 既存ファン大切に出来てない時点で獲得した新規ファンも大切に出来ないだろうし 商売なんだからユーザーの事“も”ちゃんと見なきゃうまくいくはずないのに 本人たちはアーティスト気取りというか 自分たちがやりたいことやるために貢いでくれ!みたいな感じだよね ファンはあなたたちのパトロンじゃないんですよと言いたくなる
>>251 アーティスト気取り
それだ!そう感じるからモヤるんだわ
アニメから入ってゲームすごい楽しんでるけど今そんな反応なのか…公式ツイのぞかないことにしよう 初回は尊か小日向氏目当てにしようと思って進めてたのに、知らん間に久我さんルートになってたw 途中がんばって勧誘しないと先輩試合に来ないとかになると思って通いつめたからかな
MyFirstLoveCD今4枚目突入してるけど全体的に奈々ちゃんが可愛い過ぎるw ゲームFD出して欲しいなぁ
MFL1枚しか買ってないけど他も気になるなあ… やっぱり買おうかな
普通にアニメから入ってゲームやグッズやMFLとかでキャーキャー楽しんでる身からすると ここで文句ばかりたれてる人の方がもやるんだけどな
そうだね わざわざ見なくてもいいもの見て駄々こねてるようにしか見えない 色んなものがあってそこから原作にも触れてくれる人が増えるのは嬉しいことだ
そう思うなら萌え話でもふればいいのに せっかくMFLの話題が出ててうまくすれば流れ変えられるのに もやるといいつつなぜ話を戻すのか
アニメ否定されると辛いなー。1話の感動と衝撃はちょっと忘れられない。円盤マラソンするし。 ファンブックで水着設定画の載るみたいだろうけど、あれ最初に画面に出てきたとき裸が生々しく浮いてて滅茶苦茶笑ったわ。
BDについてくるキャラソンもRONさん作曲なのかな 試聴できるようにしてほしいけどさすがにそれは無理か
私も円盤マラソンの予定だわ 色々不満あるけどなんとなくw完走できるかわからないけど
もやってしまう気持ちもわかるけど同じくアニメ始まってから原作買った 自分としては原作組の文句いう気持ちわかるわ まず公式側が余計なこと言い過ぎだし、どこの層をメインにして 今後展開してきたいのかわからないんだよね ノベルとゲームは乙女、アニメはどちらかというと腐女子向けっぽい、 舞台は俳優ファン取得したいのかな?ってかんじで結局どうしたいの?ってのがなー まず腐層ってそういう風に狙ってやっても食いついてこないイメージある そしてプリスト6巻の表紙が…鴨田兄弟かっこいいなぜ攻略できない
>>262 そうだねごめん
鴨田兄弟と遊馬攻略できるFD期待
他校キャラもみんな魅力的なんだよなあ
他校も攻略できるFD期待してたけどスタッフが乙女ゲーに否定的だから無理かも FDあるとしても恋愛抜きのゲームになりそう
公式が恋愛要素を排除したがってるみたいだし期待できないね そんなに乙女ゲームが嫌なら最初から腐向けでやれば良いのにスタッフの考えが分からない
鴨田兄弟とか他校のキャラ攻略に自然な展開がなかなか思い浮かばない。 巴とか3年生キャラがほぼ引退なのが痛いわ。 大学ストライドで3部作とかないかな。それかコルダ3のパラレル方式か。 ドラマCDで長い話でもいいなー
海外のがストライド盛り上がってそうだし キング監督コーチ壇先生でドリームチーム作って海外の選手と対決とかどう? 対決の舞台は日本でもいいわけだし これなら他校全員は無理だろうけどメインどころは呼べそうだし リレーショナーも何人か強化合宿みたいな感じで呼ばれるとかもできそう もちろん現攻略メンバーでチーム作ってもいいし
海外選手との対決にドリームチーム作るのは楽しそう! 個人的には奈々ちゃんリレーショナーにして藤原、穂積、颯田、雨宮、 鴨田弟、嶋、万ちゃん、妹尾、諏訪、真鳥の個人的趣味爆発なチームで やってみたいけどとてつもなく相性悪そうwそして人数多くなった… なんかリレーショナーもランナーみたいにバトンタッチみたいなのあったら もっと楽しそうだけどイメージわかないんだよねー 黒髪チームも結成してみたかったけど堂園さんついてくることに気づいて諦めた
>>270 U-18みたいな選抜のための合宿とかなら無理なくいけそうだよね
EOSが東日本だったから相手は西日本の選抜チームとかでもいいかも
東日本選抜と西日本選抜で日本一を賭けて戦うのもいいんじゃない? 西日本も選抜メンバーだけなら新キャラ10人前後で済みそうだ。 冬大会をクリスマス前後に設定すればイベントをモリモリ盛り込めるし!! 箱根駅伝みたいに正月三が日の新年大会でもいいな。夢が広がるわ・・・
人気出そうな要素あるのにスタッフがそこに気付かないで空回りしてる感じ 次世代チームでも出してあわよくば次に繋げようとしてる空気感じるけど 正直既存の他校キャラをきちんと掘り下げて欲しいわ
他校も魅力的なキャラが多いから、今のまま放置はもったいないよね それこそ某テニスのゲームみたいに奈々ちゃんをリレーショナーとして操作、他に他校の選手を自ら選んで最強チームを結成せよ、ってのができたら楽しそうなんだけどな…キャラが多すぎて無理かな でも巴はFDはできると思うんだよね、奈々が憧れた動画の選手の1人で、孤独なままのキャラだし
ゲームやる前はもっと巴とも絡みがあると思ってた 他校キャラ凄いいいし掘り下げはほんと欲しい
いろいろ派生もあるのにゲーム以外で乙女要素あるのはドラマCDぐらい?
>>277 そう そのドラマCD全巻ステラ購入特典冊子にさえ乙女要素なかった
ここまでくると本当は乙女要素とかプリストに入れたくないけど入れなきゃ売れないから
イヤイヤ入れてるんじゃないかなって思えてくるな… 当たらずしも遠からずだろうし
>>278 ここまでくるともなにも
割と最初から乙女(恋愛)要素不本意です!って垂れ流してたじゃないか公式は
ずっとなんだかなーとは思ってたけどだからってゲームがいい加減ってわけでもなかったし
楽しさが上回ってる間はまあ…と流せてたけどここ最近の流れはなあ…
全巻購入特典、アニメイトのは内容公開してたからギャグなのはわかってたけど ステラのは本当タチ悪かった。全巻購入するファンへの特典としてあれはないわ 金出して次につなげてほしいなら金出したくなるもの作ってよって思う 特典があんなんだったら次から様子見になるわ 最低限欲しいキャラだけにすればよかった 本当、キャラ好きなのに公式微妙なのってつらい
公式が目指しているものってなんなんだろうね 某女性向け水泳アニメ?小説?みたいなやつ?
>>278 もう続編出すなら乙女ゲーじゃなくて腐女子向けにすればいいと思うよ
陸と尊のあの感じとかもうね気持ち悪い、公式もそれについて何も言わないし、あれでいいみたいだしさ
その時は奈々は花京院に転校させてあげてね可哀想だから
これ言ったら怒る人いるかもしれないけど 奈々を方南以外と絡ませるのが難しくて他校verが出ないのだとしたら いっそ別ヒロインを立ててどこの学校に入学するかから選べたらなーと とんでもないボリュームになるからまたある程度攻略人数は絞られちゃうけど
>>283 それやるともれなく他校のリレーショナーがリストラになるけどいいのかw
奈々以外の主役だったら取材の腕を買われた莉子が協会の依頼で同世代の目から見た選手、 学校への取材インタビューを頼まれるとかがいいな 初めはスパイ扱いで警戒されるだろうけど徐々に仲良くなって愛を育んで 間違っても某テニスの乙女ゲーみたいな成人記者はなしでw 合宿にも同行できて取材やインタビューもできる莉子視点で見た方が楽しめそうなんだけどなぁ まぁ公式が乙女ゲー不本意な時点であれなんだけど
別に怒ったりはしないけどw でもまぁ奈々以外の主人公のプリストはちょっと違うなぁってなる派かな 確かに他校キャラは攻略したいけど あくまで奈々主人公で攻略したいなっていう感じ 実際ゲームでの攻略キャラがあの面子になったのは あくまで予算上…みたいな感じの言い方だったから やろうと思えばやれるのかなって思ってた 予算があればねw
かなりお金と手間が掛かってるような事におわせてたけど、こう言っちゃなんだけど何にそんなにって素人は思ってしまう 声優は多いけどスチルものすごい量ってわけでもシステムがすごく凝ってるわけでもないし…
UIは乙女ゲーにしては無茶苦茶凝ってると思う 他はよくわからない
ゲームまでもいろいろあったからそこでお金飛んだのかな
スチルも立ち絵も少ないしね・・・CD何枚分のセリフ量ですとか言われてもね普段乙女ゲーしてるとそんなに多いか?と感じてしまうw
>>291 CD何枚分〜確かに思ったww
別に今の乙女ゲーだったら多く感じないよなぁ…
何かシステム的なことで難しかったのかはわからないけど、その売りにもしたい音声というかボイスが
あんなこもってるヤツなのは頂けないしな
すごく自信満々にボリュームすごいとか言ってたけど シナリオ金太郎飴だよね 好きだけどもやもやする
個別ルートごとに他校の反応も変わるからバリエーションつけてると思う。 決勝戦の巴が毎回可哀想になるんだよな。恭介とヒースは辛い。
金太郎とはいうけど、プリストに限らず 一つの大筋を追う形の物語だからこそ 良いものもあるわけで なんでも個別にすれば良いってもんでもない
まぁでも今の乙女ゲーユーザーは個別じゃないと満足できない人が多いの知っててわざわざ一本筋のシナリオにしてるあたり それも原作がユーザーの需要無視してでもやりたかったことの一つなんだろう もうちょっとくらい金を出す方の意見に耳を傾けてくれればいいのに、本当もったいないことしてると思う
個別と言っても最終目標は優勝することなんだから一周目に全力ってのもありだと思うよ ただ中盤もう少し分岐しても良かったかなとは思うね 乙女ゲーユーザーで括られても困るというか需要と願望は違うと思うし
人によって解釈はちがうだろうけども 仲間とEOS優勝という目標を目指しつつその中の一人と恋が芽生える っていう部分を描いてるのが金太郎飴といわれてしまうとちょっと違うような気がするなあ プリストは目標含む共通部分があってこその個別ルートだと思ってる 個人的にはスキルに本当はもうちょっとストライドの部分手を入れたかった名残を見たw もっとアクション入れたりリレーションの部分とかやりたいことあったんだろうなあと
プリスト好きだけど金太郎飴については擁護できないし お世辞にもボリュームあるとは言えないよ… 普通のファンであって信者とかじゃないからウソついてまでかばえないわ パラ上げで試合展開に影響させたりもっと色々したかったんだなという気持ちは伝わって来たけどね ま、かばってくれる人いるんだから制作側もがんばれるね 自演じゃないこと祈るけど
制作側がいちいち呟くからな〜なかなかないでしょお財布事情までさ 恋愛要素なんておまけ的な発言してるし、本当は恋愛要素抜きのスポ根ゲームが作りたいんじゃないのかなw
ノベル発売になったのに全然話題に上がらないね 自分も届くのは明日だから話せないけど
>>301 ノベルは良かったよ、三橋とか一条館とかとのやり取りが面白かった
ま〜た凝りもなくあの人呟いてるな、どんだけ買わせる気だよ
こんな今後の展開欲しいなら買え買えとうるさいの他で見たことないな
アニメの続編はいらないから23日に出るドラマCDもアニメの円盤も買わなくて済むけどw
>>302 あれはきっとアニメBDやアニメCDを買ってもゲームには繋がらないから買わなくていいよ
舞台も見る必要ないよというアピールだよ
わかりやすくていいね!
ホモにされるならアニメなんていらんかったんや
>>298 レースの部分は目押し以外になんかやる予定だったんだろうね
能力値によってカットイン挿絵が変わるとか
レース内容も各キャラ3段階ぐらいづつあってリレーションつなぐの大変とか
や、やりたい・・・
金を出してもいいと思うものを出して欲しい 改悪されたアニメ関連には出す気は無い 宣伝されても買うものがもう無い
ほんとそれ 「次に繋げたかったら買え」じゃなくて買いたくなるもの出してほしい 舞台は俳優ヲタの為の物だと思ってるし アニメも派生漫画も誰をターゲットに作ってるのかいまいちわからない
画集ってもう発売してたっけ?買った人いる? 水増ししたうすいカルピスみたいな中身だったら嫌だと思って様子見中なんだが どんな感じだったか聞きたい 制作側の宣伝じゃなくて一般人のマイナス含めた感想が聞きたい
個人的にアニメの改変で良いと思ったのは壇先生の四字熟語だけだったな
四字熟語言わないゲームの壇先生がなんか寂しいと思った
>>307 オフィシャルファンブックだったら30日発売だね
第一弾とあるけどどう続くんだろう
そういやファンブックって2冊でるんだっけ 2冊めいつだろ
正直思ったのは、2冊に分けるほど絵描かれてたっけ…だなw あ、でもファンブックだから文字多かったりするのかな とりあえず様子見
なんだかもう、最近公式に対してかまえちゃうよなww
ゲームだけじゃなくてノベルの挿絵も載るらしいよ 他校の設定まであるからそんなに薄くならないんじゃない じゃあ2冊目何するんだ?って思うから早く情報出して欲しいんだけど ここの人って原作から外れてないような本とかCDとかでも積極的に買ってるイメージないけどどうなんだろ
欲しいものなら買う 自分の印象だけで一括りにするのはどうかと
>>311 ガルスタの他校SSくらいは載るんじゃない?
>>313 グッズとかまで入れるなら別だけど
むしろここの住人はノベルもCDも買ってたでしょ
ステラ冊子SSの阿鼻叫喚でその後は様子伺って感じなだけで
公式が何でもかんでもリツイートしすぎでうざい ミュートしたらすっきりした
久々にスレ見てその後久々に公式周り覗いてみたら買え買え買え買えマジでうるさくてワロタw 散々既出のようだけど買いたいと思えば勝手に買うからほっとけよって感じだな 買いたいと思うもの作れってのは本当にごもっともだと思う
グッズもさアニメが始まってから増えたし無理だわ 他に欲しいゲームも沢山あるし、あそこまで買えよなんて言う公式今までなかったなww
ゲームのミニキャラ絵以外は同人ぽい感じ拭えないし アニメ絵のグッズもまったくひかれないな
スレチかもだけどミニキャラといえばぷちすとっ!のミニキャラは微妙だと思った
アニメに比べたら「ぷちすとっ!」は良かったと思う 四コマ漫画だしあんなものかと納得できた
前にここで書き込みした調べずに予約したやつだけどアニメイトから引き取ってきたー まだ内容きいてもないけどとりあえず中に入ってる冊子?みたいなやつにスタッフの 名前書いてあるんだけどこれ曽我部さんほぼ関わってなさそうなんだけど…
連続で申し訳ないけどドラマCD聴いたので報告 スタッフ シナリオ:石倉みもり,株式会社エレファンテ シナリオ監修:小仲南(FIFS),犬井楡(FIFS) プロデューサー:山森篤(KADOKAWA) エグゼクティブプロデューサー:堀内大示&松本浩(KADOKAWA) 企画・原作/監修:曽我部修司 キャラクターデザイン:ののかなこ 原作プロデュース:電撃Girl'sStyle編集部 そのほかに音楽、音響監督、マスタリングエンジニア、パッケージデザイン、 パッケージコーディネーション、イラスト、プロモーション、 セールスプロモーション、スペシャルサンクス書いてありました 6トラックの45分55秒でした
前にがっつり監修したっていってなかったっけ? 感想待ってるよー
>主人公チームの方南学園メンバーが総出演する、原作・FiFS監修のオリジナルストーリー! ってあったから間違っちゃあいないよね 申し訳ないがFiFSはそがべ・ののしかわからない
角川ゲームなのに、アニメがやってるのに、 角川の娘タイプで奈々や莉子のHなピンナップが一枚も出なかったな ほんと全くそういう層へのアピールする気ゼロだったんだな
ドラマCDネタバレ 主人公が陸なので陸の語りから始まって夏休み中だけどEOSはまだ始まってない 部活で1日だけ休みがあたったのでみんなの休みの日の朝から始まる 陸→尊→穂積、門脇→奈々→ヒース、久我→壇先生の順で場面切り替え? 夢落ちだけど壇先生が女装を押し付けられそうになって拒否る(やっていない) ヒースが学力やばいので久我が姉に家庭教師頼まれたけど嫌がる じゃあ参考書進められてその流れでなぜか2人で本屋行くことに 尊と穂積門脇が朝ごはん求めに八神パンに行く 陸が店番頼まれてて店に出ると尊がいてそこに2年コンビがきて パン祭りやろうってことになり奈々も誘う そのあと1、2年生が久我先輩の連絡先知らないってことになって どんな連絡をしてるのかと話し合う(のろしとかほら貝とか) あとは簡単に言うと 本屋→壇先生ランニング→みんなそろってドッジボール→かなりやってお腹空いたので 切り上げて壇先生のおごりでラーメン→陸が尊に昼休みまたドッジやろうぜ!って誘う→ 穂積がそれに自分たちも入るという→みんなが久我先輩の連絡先教えてってなる→ 1年生3人が話す(陸が尊に今日楽しかっただろってうりうりする)→ 各キャラの夜になり今日の振り返りとか1人で語ったあとキャストをいうって作りだった なんかわかりにくい感想で申し訳ないけど恋愛要素はほぼなかったかなー 陸が奈々に好意を寄せているって原作の設定が少し出てたから頑張ればなんとか… 原作奈々のゆるキャラ好きという設定があったのは少し感動したかなw 2年コンビが好きって人は買ってもいいかも?程度 あとiTunesにインポートしようとしたら全く反応しないんだけどプリストの CDってインポートできない仕様なの? 後日談CD取り寄せ中で確認できないので…
>>328 ありがとう これで問題なくスルーできるよ
反応しないってのはCDタイトルとかトラック名が取得できないってことかな
CCDじゃあるまいし取り込めないってことはないと思うんだけど
後日談CDは普通に取り込めたよ
>>328 陸が尊に今日楽しかっただろってうりうりする
見送るの決定ww
トラック名やタイトルはインポートした誰かがwebで共有するものでCDに登録されているものじゃないよ 誰かが情報を入れてくれるのを待つか、自分でいれるしかない もしPCが無反応っていう話なら、まずオーディオプレイヤーで試してみて、動くならPCが原因 ドライブに埃がたまってるとか
またこんな感じなんだろうか… 01〜05:AUDIO DRAMA 06〜07:ENDROLL&ENDING 08:CAST TALK
キャストトークはなかったよー ただアニメイトの店舗で買ったら缶バッチがついてきたよー トラック名が入ってなかったとかじゃなくてCD自体読み込んでくれなかったから 多分PCが壊れたんかな…メディアプレイヤーでも聴けなかったし
iTunesでインポートできたよ。 ま、最初何も考えずに取り込んで、アルバム名もなにも登録してなかったから、 トラックごとに6分割されちゃってて焦ったけど。 そのあと、自分でアルバム名入れ直してちゃんとインポートできたよ。 トラック名もともとないから、ナンバリングだけのそのままにしてるけど。
>>328 レポありがとう
奈々のゆるキャラ好きを尊と怜治に振り分けたくせに今さら持ち出して何がしたいんだかww
ID:xu3DIY28 感想その他ありがとう 参考になったよ
プリストのCDで一番面白かったのはラジストのドラマ集めたCDだな 1つ1つは短いけど、陸と尊のやりとりかわいい ほぼ二人だけだけどホモ臭くないし、陸が奈々ちゃん大好きだし、尊からもほんのり想い伝わってくるし 笑えるし萌えた 作るならああいうのつくってほしい
あーラジストCDはテンプレに入れてないけど追加した方が良いのかな?
今回のアニドラCDはスルーかな MFLは全部良かった!個人的な好みだけど3年>2年特典込>1年の順で好き
マイスターのギャラスタのインタビュー、リアルなアイドルへのインタビューでびっくりした 文章量もあるし、こういうの月刊ストライドとして方南のも読みたいなあ
インタビューってマオウのギャラスタの連載より突っ込んだ感じ? 読み応えあるなら買おうかな・・グッズ系は使わないけど 外伝とかの読み物は好きだ。ビジュアルノベルの相関図みたいなのがもっと見たい。
マイスタと言えば自分はアニメからでゲームはまだ配送待ちなんだけど
インタビューで匡(2年生)が自分は7代目からギャラスタに参加って言ってて
楓(1年生)が「怜治以来の1年で抜擢」って言ってるのがよくわからない
匡が7代目からなら1年生で選ばれた事になるんだけどその辺はゲームかノベルを見ればわかるんだろうか
>>341 1人1ページ使ってまるまるインタビューだから結構読み応えあったよ
マオウは3回分しか買ってないけど肩透かしすぎてコミック出ても買うかどうか…
あれじゃギャラスタメインじゃなくて新キャラメインだよ
プリストのファンブックって2冊出すからどんな内容になるんかなー 方南のキャラ3人と他校のキャラ半分くらいで1冊分になってたりしてw 期待とは違うとこをせめてくるから予測できないw とりあえず30日にアニメイトに置いてあったら買おうと思っているけど ドラマCDもアニメのやつだからか尊が原作とは微妙に違うキャラになってたしなぁ
ギャラスタの設定ってちょっと矛盾してんだよね。雑誌読んでないから情報が足りないのかな。 メンバーは入学前に選抜が終わってて、現在補欠の部員はほぼレギュラー入りできない。 今年の西星に2年は5人しか残ってない。そういう部員構成で、 1年で総入れ替え、2年続けるメンバーは異例、3年でレギュラー昇格した万太郎はかなりミラクル、を踏まえると 先輩レギュラーはどこから来るのか・・・リザーブが昇格するのか?遊馬は西星に転校してきたっぽいし外部スカウトが優先なんだろうか。 もしかして匡は1年の最初から選ばれたわけじゃなくて、レギュラーだった部員と途中交代したのかもね。
ファンブック簡単に見た感想 ゲーム、ノベル、CDのジャケ絵、方南の各キャラのスチル・プロフィール・立ち絵 各学校のロゴワークス・他校各キャラの立ち絵と簡単なプロフィール、 ノベルの挿し絵とかぐらいかなー。ラフ画?とかはのってなかった。 あくまで商品になってるやつとか雑誌にはのったやつだけ 個人的には最後に流れるムービーのカットイン?が全部のってるのは嬉しい! 第1弾にしかのってない絵とかはないかな インタビューは読んでないです 前回のドラマCDの買い物は失敗したけどこれは買ってよかった! ただこれにスチルとか多分全部のってるから第2弾はどんな内容に なるのか予想できないんだけど…。
FD期待してたら舞台化で落胆した所にエイプリルフールネタと わかっていても公式でFDの文字を見て虚しくなってしまった さくらちゃん攻略したいけども
wktkしないFDってあるんやな…て苦笑いしながら思った エイプリルフールネタとわかりつつもこのFD発売しても さくらちゃん以外攻略する気が一切出なくてスルーするわ…
嘘ってわかりきってるからわざとネタキャラで揃えてきただけだと思うけど ネタで終わらずに西星初め他校の主要キャラ攻略できる本気のFD出してほしい
テルミーとかさくらちゃんは本気で攻略したいなw お祝いコメントがウケる
ネタFDわろた もし本当に発売しそうなメンバーでやられてたらネタと解ってても本気でがっかりしたと思うわ
姫宮のことってみんな大好きだった? 公式ごり押しの間違いだろ
みんな大好きツートンのあの子 みんなとは誰のこと?
姫宮別に好きじゃないな… どっちかって聞かれたら嫌いな方だ ここの公式は必ずどっかズレてるよね
(制作スタッフは)みんな大好き かな?w 姫宮嫌いじゃないけどどう考えても人気キャラではあるまい 黒も白と言い張れば白に見えてくるとでも思っているんだろうか
姫宮好きなんだけど公式のゴリ押しで逆にヘイト集めるキャラになってはっきりと姫宮好きと言いづらくなった ゲーム内の初期設定みるに初期キャラ?初期攻略キャラ?みたいだから公式側がなんらかの思い入れがあるんだろうなあとは思う
363と同じ…言いにくくなった こんなに人気だけど非攻略キャラアピールすることで 偉い人からFD制作許可得る作戦なんだと解釈すれば納得できなくもないけど… でもそれなら三橋の鴨田兄弟とかのほうが万人受けする人気あるしな
ガルスタの乙女ゲアワードのサブキャラランキングでは 門脇先輩がいたくらいだったな確か 別にランキングを絶対視するわけではないけど 姫宮もこういうところで顔を出すようなら公式の『人気キャラ』発言にも信憑性があると思えるけどなあ バレスレでも門脇先輩や鴨田兄弟は攻略したい言われてた気がしたけど姫宮はどうだったっけ
姫宮押しにしたいのは見た目から?女の子っぽい外見なら穂積がいるし公式で押し付けられてもね 三橋や西星に比べて一条館はあまりチームとしてもいい印象が無いからな・・
姫宮は美味しいキャラだったけど一条館ならクズさんの方がインパクトがあった
>>365 ログ残ってるから見てきたけどそれなりにいたよ
怜治ルートだと堂園から庇ってくれるし負けた時は潔いからね
でもキーホルダーが陸・尊・怜治と来てなぜか残り1人が姫宮
クリアファイルがなぜか姫宮(単体)のみコラボカフェも食べ物と姫宮
とかいうキャラ自身の問題ではない謎の公式ゴリ押しのせいで
姫宮ファンが他キャラファンに遠慮して主張できないタイプですわこれ
ニコニコアニメスペシャル「プリンス・オブ・ストライド オルタナティブ」全12話一挙放送
2016/04/17(日) 開場:12:30 開演:13:00
http://ni co.ms/lv258825156
+++
急にぱったりと止まってるな 一挙見てハマったんだけどノベルは今度買って見ようと思うんだけど ゲーム買おうとしたけどVITA持ってないから購入はかなり後になりそう だから先にMy first love買おうとしてるけどやめた方がいい? 因みに陸と遊馬が好き
>>372 攻略前ならMFLよりもラジストのミニドラマ集の方がオススメ
基本的に陸と尊だけだけど遊馬もゲストで出てる回があるよ
本編のストーリー気にせず気軽に聴けるし面白い
>>372 ゲーム前にED後ラブラブのMFLは薦めない
それならちゃっちゃとノベル買った方が良い
こうやってご新規さんが来てくれるのは嬉しいな 楽しんでおくれ〜 ドラマCD最初に聴くならLET THE WIND BLOWのでもいいかも 入部試験のくだりやっててアニメとはまた展開違うから
>>373 >>374 レスありがとう
あーやっぱ買わない方が良いのね
ジャケ絵の陸に惹かれて買うところだった
ノベルはもうポチッた
ネタバレにならないドラマCDから集めることにする
あとド新規質問で申し訳ないけど遊馬が作詞作曲担当することがあるって書かれてたんだけどどの曲をやったかはどこに書いてあるか教えて欲しい
ゲームってキャラクターごとにボイスオンオフ選べる? アニメから知ったんだけどどうしても聞いてて辛いところがあったから
>>381 ライバル校の一部はキャラ個別じゃなく学校毎だよ
>>382 この際、学校ごとでもオンオフあるなら助かる…
教えてくれてありがとう
本編ががっつり恋愛ってより爽やか青春してたからかノーマルEDの方がしっくりきたし可愛くて萌えた ノーマルEDの方にニヤニヤしたのはこのゲームが初めてだわw
ギャラスタの「soundscape preview」って何が入ってるの? タイトル的にRUSHの試聴版的な?
>>385 特別視聴版
完全版より若干短いけどショート版ではなくてなんかオリジナル編集になってる
あと本編BGMも数曲
>>386 即レスありがとう
オクで4000円くらいで売ってたから買おうとしてたけど視聴ならいいや
最近初めてお台場終わったとこだけど、 なぜ三橋攻略出来ないっ……!!!! 鴨田兄とか凄い好みなのにーーー
最近全ルート終ったけどキャラ自体は好きなのに怜治ルートが微妙に感じた やっぱり攻略相手が負けるのはイヤな気分になるわ ライバル校との恋愛って扱いが難しいかも
また新規質問ごめん 匡って7代目からの続投なの? それなら1年からいたって事だよね?でも違う所では楓みたいな一年からのレギュラーは久しぶりって見たんだがどういうこと?誤植?
>>390 それちょっと前にも話題になったね
設定ミスでないのなら
タスクは正規メンバーの負傷による補欠繰り上げとかそういう感じなんじゃないかな、たぶん
コミカライズは読んでないからそっちで補足されてたらごめん
もうそがべさんに直接聞いてみたらどうか? 呟いてたら勝手に拾ってくれそうな気もするけど…
ちゃんと言える時まで黙ってた方がいいと思わせてくれるよね… しかも大体発表される事が ちがうそれじゃない、というものばかりなんだよな私的には
>>394 それ一番言えるわ
買え買えツイートする割には中身スカスカのギャラッシュだわで何がしたいのか
2017年の夏が終わったらコンテンツ終了しそう
>もし、プリストに登場する全チームが一つの学校だったら? >もし、全キャラクターがストライドをしていなかったら?という、もしもの物語。 今月発売のガルスタで始まるぷちすとの漫画って誰得なんだろうね ただのキャラ萌え方向にシフトして行かないことを願うよ
>>397 ぷちすと単行本読んだけどくっそ面白くなかった様な
その内仕切り直しとしてPOS学園の方が本編になりそうと思わせるほど迷走してるんだな
夏が終わったならもしもの話じゃなくてぷちすと方面だけでも 秋冬大会とか全国大会に進んでほしいんだけどな 全国の前に西日本は西日本sideで別の主人公とその学校の話をやりたいけど資金が… で足踏み状態なのかと思ってしまう
楓が万太郎にメーちゃんって呼ばれてるのって メープルだからでいいんだよね?
イベントに姫宮呼んでごり押す気満々だな… ゲームでは男気あって格好良かったけど、アニメじゃ空気なのに推されてる謎のツートンってだけなのに
>>402 椿町という売れそうなところ出さなかったのは…
というか1週間後にお知らせあるとかなんだろう
でも糠喜びになりそうだな
すまん椿町はアニメに出てなかったけど姫宮より売れそうだったのにという意味だわ 変なレス返してごめん
アニメ効果かイベント全然当選しなかったわ でもアニメイベントだから菜々ちゃんは変わらず空気なのかな
お知らせって結局イベントの一般発売のことだったの?
新規はうれしいけどアニメがきっかけとか複雑w アニメ効果で続編とかアナザーとかが作られても、 アニメ組みはあれ?ってなる人多いだろうし
最近斜め上の展開しかしてないからな… 純粋にFD来てほしい 攻略対象増やして
舞台の未発表キャストじゃない? 玲治さんと姫宮わざわざ温存してるみたいだし 希望はFDなんだけどなあ
>>416 また姫宮優遇かよwww
アニメイベで舞台のキャスト発表とか最悪だな
ドラマCD出すよって話だった ギャラスタと学園祭?と八神兄弟の
>>421 誰どこの学校とは言及してなかったような
とりあえずギャラスタとかってくくりではなかった
夜でよく聞いたら方南スト部がキャラソンを出すことになりましたって言ってた
>>423 ギャラスタ売れたのになんで方南なんだろうね不思議
キャラソンは桜井さんも入れてほしいな、方南ストライド部員なんだから
>>426 私も頑張らなきゃって台詞で宣伝してたから多分いる
結局ゲームで続編出せるほどの予算がないからドラマCDで続きやるってことなのかな ゲームでの続編期待してたけど何か無理そう
>>428 そういう事だろうなあ
自分もゲームで続編見たかったからドラマCDてのは残念
ゲームで続編出せるほど CDもアニメもゲーム自体も売れなかったんでしょ ゲームが面白くて、アニメ化期待してたのにニアホモアニメになって グッズとか買う気が失せちゃった人が多かったんじゃないかな? 公式が間違った売り方しちゃったから… 続編期待して色々買ってる身としては辛いけど仕方ないんだろうな
>>430 自分もまさにその買う気が失せた一人だわ
アニメ化を最初に聞いた時点では円盤まで買う気満々だったんだけどね
ゲーム関連ならまだお布施する気はあるけどドラマCDもアニメの方のなら別にいいかなって感じ
焦らずゲームのファン大切にしてじっくり展開していけば
多少時間はかかってもFDなり続編なり出せたんじゃないかなと思うんたけど
あっちもこっちもファンに取り込もうとして結局失敗した感ある
舞台が成功してもそこからゲームに流れてくるかっていうと疑問だし
ドラマCDって原作関連じゃなくてアニメなの? プリスト原作2期〜的なツイート見た気がするんだけど
そもそもあの人ゲームで続編なんて作る気あんの? 一応乙女ゲーなんですと、遠まわしに乙女ゲーの事バカにしたようなこと書いてたし
連投スマン レスの内容自体勘違いしてたかもしれないのでスルーしてくれ
>>432 アニメの方のドラマCDだったら自分的にはいらないって話で
次に出るドラマCDがアニメで確定したわけじゃない
紛らわしい書き方してすまん
原作ベースなら嬉しいな
>>435 やっぱりそうか
こちらこそよく読まずに申し訳ない
ギャラスタのドラマCDってギャラスタが俳優になって役を演じるのか
シリーズって書いてあるけど一人ずつ出るのかよくわからないな
こんなこと言うと元も子もないけど歌ったほうが売れそうだ
八神兄弟のその後はかなりうれしいな。陸ルートで和解した後だろうか。 巴には一度方南にも来てちゃんとお別れしてほしいんだよね。特ヒースとの間にすっごい断絶を感じたし。 今度はドラマCD手に入れやすい状態で売ってくれますように… マイファーストラブの最後の2枚がとにかく全然手に入らなかった。
原作の話の続きの内容になります。 だからゲームの続き どんどん続きがCDで出ちゃうね アニメの間にゲーム出したかったっていうくらいだから数字的に続編企画通らないんじゃない 乙女ゲームのプリストがやりたいって声もメーカーにあまり届いてなかったりして 舞台無理だから見ないけどアニメ終わった今はプリストってコンテンツを繋ぎ止める一つでもあるんだろうな
>>436 正直ギャラスタだったらドラマCDより新曲の方が需要あるだろうね
ドラマCDやるにしてもキャラの掘り下げもろくにしてないのに
映画って言われてもって感じ
発表から発売までやたら時間がかかってたり、 いつのまにか開発会社変わってたりとトラブルの跡が見られるから、 大人の事情でゲームでない説を推したい
ギャラスタの新曲出さないとか正気かとしか言いようがない オリコン11位だったのに勿体無い
そのドラマCD内の映画の主題歌として新曲来るのでは なんか新曲出したそうな感じはしたんだけど
どれが何を元にした展開なのかちょっとややこしく感じる キャラソンはアニメの方なのかな
>>442 映画のタイトルがEDのcBe My Steadyだったから望み薄い
>>438 公式アナウンスでてたんだね
確認不足ですまん
しかしなんでギャラスタはキャラの掘り下げしないんだろう
スピンオフまでやってるのにここまで掘り下げられてないの珍しいんじゃないか
ネタの温存…?
そしてもし新曲出るなら迷わず買うんだけどなー
万太郎とか何か色々あるっぽいことを匂わせてるのに それが何なのかわからないのがストレス溜まる
ギャラクシーラッシュだっけ 読んでないけど掘り下げられてないの?
>>448 月刊誌な上にページ数が10ページ以下な時点でご察し
しかも新キャラ自己紹介のオンパレード
温存、という事はギャラスタメンバー攻略キャラ昇格の為に…!? と前向きに捉える事も出来るのでは まあ今の所ゲーム続編の気配さっぱり感じられないけど
ガルスタ公式HPにドラマCDに出るキャラが出てるんだけど人選が謎 方南全員出るわけじゃないの?兄弟にスポットを当てるなら遊馬は出ないの? 何か色々疑問だわ
キャラの重要性より中の人(ダブり組)優先ってどういうことなの…
「プリンス・オブ・ストライド オーディオドラマシリーズ AUTUMN Fes.」 【出演】 八神陸(声:木村良平) 藤原尊(声:岡本信彦) 桜井奈々(声:花澤香菜) 八神巴(声:櫻井孝宏) 颯田佳月(声:逢坂良太) 黛静馬(声:平川大輔) 姫宮悠李(声:山下大輝) 鴨田慶(CV:松岡禎丞) 鴨田侑(声:花江夏樹) 五十公野哉(声:逢坂良太) 五十公野了(声:花江夏樹) 蜂屋鉄(声:松岡禎丞) 遊馬は出ないのにまた姫宮か
学園祭がテーマだっけ?バラバラでどこの高校のだろうね 怜治も遊馬もいないのに静馬だけが参加するかねw ギャラスタのは映画のドラマCDだし 何がしたいのか、もうよく分からんな
>>450 次世代メンバーだったはず
ポスター目当てで買ったけど次は無かったな
ギャラスタラッシュは最悪コミックスにならないでフェードアウトするのではないかとハラハラしてるわ ちゃんと描けば面白そうなのになー
>>454 また姫宮かーと思ったけどさっちんいるからすげー嬉しい
テレビも友情出演くらいしかなかったから期待しとこう
西星抜いた他校の人気どころとその声優のもう一人のキャストってところか
西星が静馬だけってところが疑問だわ それと八神兄弟のその後を描くのであればヒースと久我にも出て欲しかった
あの宣伝映像に使われてた曲って何の意味があるのか謎
テーマソングみたいな物なのか
やっぱどこかで冬大会やるのかな
かなり親世代が関わってきそう
>>461 これが続編ドラマCDの宣伝ムービーだったの?
他校交えて続編によさそうないい題材だよな
>>464 そう
八神兄弟のジャージが違うのが気になる
でもこの陸カワイイわ
ダウンロード&関連動画>> VIDEO >>465 ムービー配信されてたのか!リンクありがとう
西星編といいつくづくドラマCDしか後日談の展開ないのが寂しいなあ…
EOSのその後をドラマCDとか残念過ぎるけど
>>465 のムービーで「新たな青春への"プロローグ"」って出てるから…
ほんのちょっぴりゲームの続編的なものを期待してしまう自分ガイル
>>465 なんかアニメと同じで陸が主役みたいな感じだね
ゲームでは続編とかFDとかもう無理なのかな CDで続編とか出されても 絵がブックレットだけだと動きがないからつまんないし アニメがあれだったもんだから 続編CDも変にアレ的な要素ぶっこまれたらとか考えて買う気なくしてるし 公式は本当になんであんな売り方した
アニメと同時期に出た新刊とドラマCDは全然危なげなくブレもなかったので、内容に関してはあまり心配はしてないな。
今でもたまにってアニメ効果(はちょっと時間たったけど)や舞台の予習なんかで 買う人もいそうなものだけどそういう可能性は一切頭にないのかな ゲームのみでアニメも舞台もなかったならわかるけど
一周年記念おめでとう 公式ツイすごいことになってるなw 8月1日12時に二つお知らせがあるって言ってて気になる FDだといいなあ でもいつも斜め上だしなあ
ツイより 『プリンス・オブ・ストライド オルタナティブ』方南ストライド部のキャラソンCDが3ヶ月連続リリース。ファンミーティングのDVDも発売決定 やっぱりFDはなかったか もう期待持たせないでほしいよなー
乙女ゲームとしての展開は厳しいね CDも期待できない
アニメ放送期間中ならともかく今更キャラソン発売しても売れなさそう
プリストが生きていてくれるだけでもありがたいからギャラスタのドラマCD予約したよ
特典は電撃屋の缶バッジとステラの連動特典のクリアファイルしか分からない
前回ドラマCD買うのにすごい苦労したのではやく予約したいんだけど特典が出揃わないな。 今までの経験からするとアニメイトの特典が豪華な印象。
前回のドラマCDの時もそうだけど毎度特典情報出すの遅いよね
ほんとそれ 特典出揃うまで予約なんてできない 決算までに予約たくさん欲しいなら早く全部公開してこれで全部ですよって言えばいい
アニメイトの描きおろし差し替えジャケットって特典として豪華なのかな でもクリアファイルや缶バッジと比べたら描きおろしな分いいのか…迷うな
OxT(オーイシマサヨシxTom-H@ck) OxTの日〜2016 IN TOKYO 生中継 2016/09/10(土) 開場:16:50 開演:17:00 lv275151944 c6zxzcx64
ここ全然人いないね。ファンも相当離れているのかと悲しくなる
ゲームはほんと好きだけど進展がないとどうも盛り上がらない 最初からマルチでやっていく企画なのはわかってたけど 原作ノベルとゲーム以外には興味もてなくて… 公式もなんだかファンと違う方向向いてるし
個人的にはアニメ化で結構熱が引いたのはある そのあとも発表あるとか期待させつつそこまでの展開はないし… ただ他校が交わるドラマCDは結構楽しみ さっちんがどう絡むか
ゲーム発売してから1年以上たつのに「今更だけどやってみたら楽しかった」って感想結構見るんだよな だからこそFD未だにあきらめきれないわ そがべさんがツイで書いていたけど製作元に訴えるしかないのかな
FDというか続きの話が作りにくい話ではあるよね ゲームだとストライド協会が崩壊しちゃってるし 冬大会?全国大会?3年生受験は?ってなっちゃうし… 骨組みがすごい凝ってる作品なのに勿体無い
他校メインのも楽しみではあったけど ギャラスタ漫画が新キャラ祭りと聞いて気が抜けちゃった 確かに卒業入学でキャラ入れ替えていけばコンテンツ延命できるかもしれないけど それは今のキャラでできることやってからなんだよねえ
今のキャラが好きだからキャラの入れ替えはしないでほしいけど それだと話が作り辛そうだよね いっそAutumn Fes.的な内容をFDでやってくれたらよかったのに ギャラスタ漫画も気になってるけど今休載中? 調べてもいまいちわからん
原作?のノベルも6巻から進んでないんですがどうなってるんですかね ゲームは続きじゃなくても今あるものの拡張でもいいんだけどなあ
ガルスマのミニドラマが本当に酷かった なんで乙女ゲーなのにこういうことするんだよ ファンが離れる理由全然解ってないしこういうのは1年トリオでやってよ てかあのコーナーってアニメじゃなくて原作としてやってるんだよね? 原作でキャラ崩壊ってどうなの
乙女ゲーだと思ってたけど、公式はそうは思ってないってことだよね
>>493 20日配信のやつかな?
後で聞いてみよ…
>>498 尊のストライドは陸と奈々ちゃんで3人揃ってないと意味が無いって思ってたけどそうじゃなかったのが結構悲しい
公式アカウントで舞台の宣伝されるのうざいな 何のために垢分けてるんだか ミュートしてる意味がない
そのタグと舞台垢をミュートしてても引用RTで出てきたからレスしたんだけど クライアントの問題かな まあいいかごめんね
実写ドラマ化したときはこのキャストにすればいいかもしれない。 八神陸:黒部進 諏訪怜治:関口宏 鴨田慶:団時朗 藤原尊:毒蝮三太夫 黛静馬:古舘伊知郎 鴨田侑:長谷川初範 桜井奈々:桜井浩子 千代松万太郎:ビートたけし 嶋葵:篠田三郎 小日向穂積:二瓶正也 妹尾匡:タモリ 針ヶ谷久人:真夏竜 支倉ヒース:高峰圭二 黛遊馬:所ジョージ 永福武志:三ツ木清隆 門脇歩:古谷敏 奥村楓:明石家さんま 久我恭介:森次晃嗣 西星学園女子生徒:小林幸子 壇悠次郎:佐原健二 西星学園男子生徒:美川憲一 河原崎莉子:ひし美ゆり子 支倉ダイアン:星光子 支倉ショーナ:西恵子 三橋高校男子生徒:西田健 三橋高校女子生徒:榊原るみ 山根勝司:高田純次 長塚乃彦:瑳川哲朗 加瀬玄二郎:森進一 方南学園男子生徒A:きくち英一 方南学園男子生徒B:津沢彰秀 高原耕一:沖田駿一 柿倉健吾:長州力 宇都宮傳:蛭子能収 新飯田輝実:天龍源一郎 真鳥竣:藤波辰爾 逢沢睦史:高田明 五関豪人:京本政樹 城戸貴也:柳沢慎吾 長嶺高校女子生徒A:元谷芙美子 長嶺高校女子生徒B:ジュディ・オング 長嶺高校男子生徒A:蝶野正洋 長嶺高校男子生徒B:武藤敬司 長嶺高校男子生徒C:獣神サンダー・ライガー 湊柊護:水木一郎 颯田佳月:串田アキラ 閑野誠:宮内タカユキ 此村朱己:石原慎一 雨森蓮侍:影山ヒロノブ 安堂久仁雄:ささきいさお 椿町高校男子生徒:MoJo 椿町高校女子生徒:堀江美都子 シャルル・近藤:みのもんた 伊泉忍:嶋大輔 戸丸寛助:五代高之 益成一輝:春田純一 碓井光:大葉健二 間瀬暁嗣:渡洋史 相良潔:誠直也 姫宮悠李:宮内洋 八神巴:高杉俊介 堂園志貴:藤岡弘、維田天:五木ひろし 獅子原馨:倉田てつを 夏凪瞳弥:桜木健一 鷲見紀世斗:村上弘明 青葉南平:細川たかし 一条館高校男子生徒A:佐々木剛 一条館高校男子生徒B:桂塩鯛 一条館高校男子生徒C:千葉治郎 一条館高校男子生徒D:菅田俊 鮫島改:岡崎徹 五十公野哉:山本譲二 蜂屋鉄:速水亮 五十公野了:吉幾三 花京院高校女子生徒A:八代亜紀 花京院高校男子生徒A:鳥越俊太郎 花京院高校男子生徒B:田原総一朗 花京院高校男子生徒C:久米宏 リレーショナー:松岡修造 市場高校女子生徒A:萩原佐代子 市場高校女子生徒B:牧野美千子 市場高校男子生徒A:山川豊 市場高校男子生徒B:鳥羽一郎 ナレーション:若本規夫 OP担当 狩人 ED担当 坂本冬美 挿入歌は出演者と狩人と坂本冬美が歌う 八神巴の歌謡ショーと堂園志貴が居合い抜きの演舞をするシーンが毎回ある
努力は認めてあげようよ 頑張ったね 何の意味もないのに
公式サイトもほとんど更新ないね ここ数か月電撃Girl's styleの記事関連ばかりだ このまま終わっていってほしくない…
ギャラスタのネックレス注文した人いる? ネックレスにはあんまり興味ないけど会報が気になる…
アニメイトのグッズのスペースが拡大していた まさかAGFの残り… 切ない
>>509 ネックレスはデザイン的に使えなそうだし値段も高いから見送る
会報は欲しいけどそのために9180円払うのもな
なんでプリストは「なんか違う」てものだけ売るのか
>>511 だよね…やっぱ高いし
ネックレスはつけられないから観賞用にしかならないだろうな
FCのために入ってネックレスはおまけでいいかなとは思ってたけど高いわ それなら新曲出した方がいくらか売上あると思う なんで頑なに曲出さないのか謎
八神おめでとう! 中の人がプロテインのプレゼントのことを書いてたけど 藤原だとすごくよく考えて厳選しそうだし、八神もそれ知ったらまぁサンキューってなりそうなんだよね 妄想すみません
ギャラスタの会報より ゲームのFDが欲しいけど、出す気なさそうだね
>>515 尊に海外製のプロテイン勧められて戸惑う陸
→ヒースからもお勧めされるが、バニラ味じゃないと飲めないとかごねる
→尊「子供か」 陸「なにぃ!?」
みたいなやり取りがあった後、
奈々が「私も飲む」とか言い出して、
穂積や歩が茶化しつつ、恭介が影でニヤッと笑ったりして
てんやわんやになる未来まで想像できた…
キモくてすまん
>>517 個人的にはFD出すなら奈々が非ヒロインの方がいいわ
>>519 FDは攻略キャラとのその後を描くもんでしょ
ヒロイン抜きなら乙女ゲーで出さなくてもいいわ
他校攻略したくなるけど奈々ちゃんがヒロインじゃないなら嫌かな アニメでもう十分不遇だったし
このスレの人はみんな持ってると思うけど これきっかけでやる人が増えてくれると嬉しい 【キャンペーン概要】 ■対象:PS Vita用ゲーム『プリンス・オブ・ストライド』ダウンロード版 ■キャンペーン期間:2016年12月1日10:00〜2017年1月4日 23:59 ■価格:通常5,700円(税別)→2,800円(税別) 51%OFF!
>>524 これはお得だね
自分はDL版もソフトもどっちも持ってるけど、布教してこよう
>>526 おお!新規さん大歓迎だ!!
楽しめますように!
これのDL版買おうかPS4のアルティメットマーヴルvsカプコン3買おうか迷うな
>>528 DL期間はまだあるからもう少し迷って良いかと
冬休み中にPSストアの割引クーポン来ると思うんだよね
>>529 悩んだあげく両方買っちゃったけどアルカプ(格ゲー)は数分で飽きてしまった
アイアンマンかっこいいけどなんか違うな
成歩堂くんとかも全員字幕だからね
アイアンマンのボイスが藤原さんじゃないからか不思議とテンションも上がらないし
普段格ゲーやらないからフルボッコにされました……
というわけで大人しくプリストやります
>>530 早いなw楽しめると良いね
1週目は怜治以外なら誰からでもおkだよとうっかり特攻になった自分が言ってみる
同じく怜治は後半がおすすめだけどち方南メンツの展開に飽きてきた時のスパイスとしてプレイしてもいいかも 楽しめますよーに!
あと追加でご新規さんは
>>56 であげてくれてる裏技というか小ネタ?ちょっと参考にしてみてくれ
いくらかプレイしやすくなるから
3人ずつ同時進行で攻略したけど 怜治は個別で最初から攻略した方がいいかも 分岐前にある怜治のイベントが他の分岐に入ってしまうと消化不良な感じになるので
コンプ目指すならフラグ満たしてない時のイベントも見る必要あるから、
最初は1〜2キャラに絞って、二週目から回収に走った方が楽な気がした
>>530 アルカプ、日本語音声なかったっけ?
まあ、時期の都合でナルホド君はアニメ版と声優違うけど
電撃Girl's Styleのプリスト記事も薄くなってきた… MY★STARでギャラスタの記事があるのを祈るばかりだわ
初プレイフルコンプ!! そもそも攻略対象含めてどのキャラも好きになれる要素があってよかったなー 青春スポコンものってイマイチ趣味じゃなかったはずなのに手に汗握って泣いた 心情的には歩くんと似た感じかもしれない 他校キャラも気になって仕方ない自分としては、プレイ後時間が経つにつれて物足りなさが…ウムムム あと巴やヒロイン父がもう少し深く描かれていたらよかったなぁというのが心残りかなぁ でもほんと良作だったわ
>>537 フルコンお疲れ!私も青春ものは好きじゃなかったけどプリストは本気で感動した
やっぱり他校キャラ気になるよね
FD作って他のキャラとも仲良くさせてほしい特に西星や三橋…椿町も
>>538 レスありがとう!
そうなんだよねーみんなライバルだしゲーム的にも難しいのは分かるんだけど他キャラが魅力的で勿体無さ過ぎる
アニメも気になるんだけど、上のレスで奈々が不遇な扱いというのを見て躊躇しちゃう…
>>539 攻略対象との萌えならED後CDが甘々でオススメなんだけど
他校キャラはねぇ…何かもうみんなで泣こうか
アニメは…精神衛生上見ない方が無難だよ
キャラも話も改変相当だから
>>540 やっぱアニメは地雷なんだねぇ
他校の描写とか実は期待してたんだ…せめて試合のシーンとか動いてるの見たかったなぁなんて
公式サイトとかも見てみたんだけど作画どうした!?っていう感じだったことに加えて
レス見る限り評判もイマイチだったようだったから迷ってたんだけど冷めたくないからやめておこう
大人しくCD買って満足することにする!
CDは満足できそうで嬉しいな
>>541 主観だけど、1話と11話だけとかならノーダメで見られるかも
ただし作画は
>>542 なるほど…
公式サイトのトップページの陸とヒース先輩の胸筋が逞しすぎて慄いてしまったんだ
PV見る限りじゃ大丈夫そうなんだけどなぁ、と心が揺れてる
勇気が出たら公式のネット配信探してみるよ
元のゲームの作画が良いとこういうギャップに困るんだね
アニメ面白いと思って興味持ち始めたのはゲームやってないからなのか 恋愛モードにならないところがいいと思ったんだけど
>>544 恋愛要素や主人公の交代よりも、
・原作やゲームで女子の主人公がすること、言うこと、感じてとる行動を
全てそっくりそのまま男子の陸が代行するが周りの対応は何も変わらない
・目的達成の為勝利する試合で負けさせられるのに、目的は達成できちゃうご都合主義
・原作ルールで勝者にしか許されないことを敗者もしちゃうご都合ry
・対戦校リストラ祭りにつき、その対戦で掘り下げられるはずの話がスルー
他にも色々あるけどこの辺りが引っ掛かってる人が多い感じ
アニメ、椿町カットされてたけど回想シーンでチラッと颯田パイセンと湊パイセンが出てたのは笑ったな でも奈々ちゃんはほとんどいらない子になってたのは許さない
>>544 恋愛モード抜きでリレーショナーとランナーが繋がるところがミソだと思うので、奈々が感じず行動せずじゃ旧三橋体制というかお飾りのリレーショナーになってるような
アニメは作画見て萎えたから観なかったけど、ここまで奈々ちゃんが可哀想なことになっていたとは… 乙女ゲの主人公の中でも嫌味なく可愛いから一番好きなのに残念 ゲーム自体は本当に良作だから半額キャンペーン中に新規さん増えてほしいな …まだFDもあきらめてない!!頼みます角川さん!!
>>550 周りで評判良いから大阪行こうか迷ってるんだけど実際どうだった?
>>551 陸が主人公だけど奈々がおざなりじゃない、
原作とゲームベースの無理のない展開で安心して観ていられたよ
パルクールは自然っていうか体に染み付いてる感じで危なっかしくないし、高低差の使い方がうまくて迫力もある
2.5嫌いじゃないなら1回は観て損はないと思った
声も中の人に寄せる指導してるのか違和感が少ない人が多い
ただしギャラスタの歌は中の人のCD音源
>>545 そこそこアニメ楽しんでた方だけど、怜治と奈々ちゃんの関わりがまっったくなかったことになってたことだけは
許せなかったな
アニメスタッフが腐女子だったのかもしれないけど、怜治関連の改変だけは許さん
アニメのゆるキャラの下りとか本気で気持ち悪いと思った 奈々、乙女関連を徹底的に排除したいというスタッフの執念を感じる
たぶん、少女漫画色をなくしてスポーツものを前面に出して行きたかったんだと思う けどやり方がへたくそすぎた 本来は奈々ちゃんがしてた行動を陸や尊にやらせるのはおかしすぎ 腐釣りしたかったんだろうけどそれで本来のファンにそっぽ向かれてどうするんだよな
尊がゆるキャラ好きに変わってて怜治がお揃いのゆるキャラグッズを尊にプレゼントする描写はマジでいらなかった
>>552 奈々を主役にして陸を王道にもっていって、女子アニメにしたほうがよかったと思うね
逆ハーでモテモテの奈々ちゃん頑張ってる目線の方が
そこがアニメは間違いだった
下手に、スポーツ物にしようとしてすべってる
声優さんもキャラもいいのに魅せ方が下手
>>552 詳しくありがとう、せっかくだし行ってみようかな
>>555 腐釣りすると売れ行きがすごい変わるからね
でもこの話はそういう小細工しない方がにぎわったとおもう
アニメ不評だから同人もグッズも人気ないし
>>558 昨日からageてるけどこのスレsage進行だから
アニメが不評なのは、何より作画が原因な気がしてならない 曽我部さん、ののかなこさんの絵が何であんな顎トンガリブサイクに… 逆ハーにしてもあの絵ならグッズも円盤もいらないよ
ゲーム内でもどいつもこいつも良い意味で恋よりストライドだし 別に逆ハーにしろとは思わなかったんだけど 主役を陸に変えたからこそのオリジナルストーリーって触れ込みだったのに そこじゃねえって設定だけオリジナルで、肝心の流れは奈々主人公と変わらなかったのが
アニメ関連は不満上げるともうキリないから…まあ程々にね (我ながらあんまりなんで全文消したわw) CD2枚予約始まったみたいだけどギャラスタの映画話のはいいとして 他校含めてのストライド話やるならCDなんて言わずにFDで出してよ
>>564 奈々が主人公のはやりたくないんでしょ、乙女ゲーはああだこうだ言ってたから
アニメは1話だけは本当に最高の出来なんで ストライドの補完みたいな感じで見てほしいな…
舞台版で一番動きが大変そうなのって誰だろう? 小日向、千代松、奥村あたり? 後半だと双子、維田かな
ゲームファンに舞台見に来てほしいのかね つか舞台も主人公は陸なのか 本当になんで乙女ゲームにしたんだろ
2.5次元に興味ない人もいるし あくまでゲームが好きな人の方が多いのにね 公式はどこに向かいたいのかさっぱりわからんが 乙女ゲームとして出すのは不本意だったのかだなとは感じる
もうさ陸主役でいきたいなら リレーショナーも男に変えて一般ゲーで出せばいいわ 興味ないから買わないけど 勝者 の特権まで他キャラに奪われた時点で奈々はもういらないんだな〜と思ったから
プリストという作品を乙女ゲー枠にくくられるのは嫌なんだろうなってすごく感じる 嫌ってことは乙女ゲー自体をもともと低く見てるんだろうなってこっちは思うし 乙女ゲーpgrしてる人たちが嫌々作ってんだよなコレと思うと萌えがスッと冷める時がある 乙女ゲーpgrコメントする声優もたまにいるけど そう思うなら最初から乙女ゲーに関わるなと思う 自分の意志で報酬もらう仕事として引き受けたんなら後からギャーギャー言うなよな
乙女ゲーという狭い世界で終わりたくないということだろうな 乙女ゲームはあくまで手段の一つというか そのせいでどのジャンルの客も反応薄くなってるんだがw
何度も書くけどゲーム自体は良作なんだよな ここで終わらせちゃったらもったいない 嫌味なくキラキラした青春もののシナリオってそんなにないと思うし まあとりあえずはMY★STARの最新号を楽しみに待とうかな ギャラスタ全員出してくれるみたいだし
ギャラスタ全員が表紙の号のインタビューはすごくよかったわ
マイスタ最新号読んだけどすごくよかったああああ! たっすんの笑顔とかおしずのロボ疑惑とかチヨマッツァンの寝相とか話が面白い ギャラスタ補給できて幸せ…またギャラスタで曲も出してほしい
西星のCDも欲しいよね ギャラスタでもいいしピンでも構わない
遊馬の誕生日がイヴってことはきっとクリスマスプレゼントと誕生日プレゼントを一緒にされたんだろうな…
マイスタ読んだ 描き下ろし毎回やってくれて嬉しい 匡の微笑みありがとう
プリストの物語の中だときっとこの時期に奈々ちゃんたちが受験勉強を頑張ってたと思うともえる あくまで妄想だけど
>>582 FiFsの中の人もそんなこと言ってるし
妄想でもないと思うよ
CD発売延期って…すごくがっかり ギャラスタ楽しみにしてたのに
同じく楽しみだったからがっかりしたし、寧ろ何なら延期せず出せるんだって思った いつもいつも延期
これもしかしたら出ない可能性ある?
シリーズ畳む的な
畳むならFiFSのあの人がもっと悪い方に思わせ振りな発言するんじゃないかな 多分出るとは思ってるけど、ゲームの時くらいの延期は覚悟してる
収録済みなのに出せない理由なんなのか教えて欲しいわ もしかして売れなさそうだからステに合わせるとか?
CD出ないってことはないと思うんだ 電撃屋の予約は先にお金を払うから
思うように予約が入らないから延期の線が強いかなあ 公式も舞台の宣伝ばかりでゲームやアニメや声優好きな人はもうチェックしてないでしょ 時間置きすぎなんだよ最初からタイミング逃すの多いよね
vitaがもうちょっと元気ならゲームもあったかもしれないけど、このあとどうなるんだろうな PS4で乙女ゲーとか言われても誰も持ってないだろうし、 スマホでソシャゲにされても困るし
このまま畳まれてしまいそうで怖い ガルスタが記事載せなくなったら終了だと覚悟してる
PSPが下火になってもかなりの期間をPSPゲームで占めていたジャンルだし VITAの普及率はあんまり関係ないんじゃ
まあコンシューマーゲームに元気がないとはいえ他にもう少しうまくやってるところはあるからなあ そもそもゲーム出るまでが遅かったり色んなことが遅いコンテンツだなあと思う
オリコン10位に入れそうなレベルでバカ売れしてたギャラスタCDも結局次作CD無かったのが勿体無い 普通アニメ期間に沢山出すものじゃないの
CDTVではギャラスタCD4位だったよ もっと曲出してほしかったな
ギャラスタはもっと上手く展開すればプリストそのものもまだ動かせそうだったのにもったいなかった
ドラマCDちゃんと出るのか心配 自分は地方者だから行く予定ないけど舞台は好評なのかな
正直アニメが思ったよりヒットしなかったから仕方ないよ
話がループするけどやっぱりアニメは作画がな… 声優詳しくないけどキャストは豪華だったように思う とりあえずFiFSさんの冬コミ同人を買ってプリスト補給しようかな
でもアニメって一応5000枚は売れてたから爆死って訳では無いんでしょ まさか公式は1万以上売れて覇権取れると思ってたのか最近気になる
ツイッターとか見ると勘違いしてる人ばかりだけど 申し込み順のシリアルナンバーはネックレスに彫ってあるやつで、会員証のはただのランダムだよね かなり遅く申し込んだのにネックレスの番号若くて悲しい
予約し忘れてたなもう届く時期なんだ 買った人少なかったんだろうか
怜治さんの誕生日に届くよってフレコミだった 締切日の夜に慌てて申し込んで280番台だから、多分さして数出てない
オルタナティブでフィギュア出るんだね 躍動感のある走ってる姿で並べたかったな
なんで棒立ちなんだろうね せっなくならギミック越えてるところとか、ハイタッチに手を伸ばしてるところとかにすればいいのに
ギミック越えいいね ハイタッチだったらハイタッチさせたくて揃えたくなるんだけどな しかし道具を持って棒立ちならまだしも道具が無い競技で棒立ちは地味過ぎる…
続編やるなら攻略対象かヒロインどっちか変えて欲しいわ アニメじゃ気にならないけど、乙女ゲーで中の人同士が同棲してるのはちょっと微妙かな
中の人とか気にしないからどうでもいいわ 同棲してようが結婚してようが ゲームもアニメもその作品が良くなるならなんでもいい そもそも、これ続編出せるほど売上出てないんじゃない? アニメでごっそり脱落したイメージ
ヒロインフルボイスならともかくほとんどボイス付いてないのに気になるのか…… FD待ってるけど奈々ちゃんじゃないなら要らないな
声優を変えればいいんじゃない 知り合いに穂積ルートが正史って言われてちょっと萎えたわ
現実とゲームの区別がつかないとかどういう脳味噌の構造してんだろ? 本当、割り切ってればそんなこと瑣末なことなのに
雑誌の描き下ろしの横顔桜井さんが可愛すぎる 夏子さんの絵も好きだなぁ
新グッズのアクリルキーホルダーほしいけどFiFSさんとこでギャラスタそろえたから コンプリートBOX買ったらダブってしまう… プリストは公式の絵が可愛いからグッズ欲しくなっちゃうな
ドラマCD、出す気あるのか 2回も延期して1月→4月→6月って…
総選挙も結局何も無しな上に結局一般が集計したんでしょ それみて俳優もRTしてるしもう何がしたいのか分からないし滑ってたわ
総選挙結果見たけど万太郎と匡が予想以上に上位で驚いた 他は納得
収録は最初の発売日ベースでしてるだろうからもう終わってるだろうし やっぱり予約数が悪くての延期じゃないかなあ その割に全然宣伝してないから忘れられていくだけという悪循環な気がする ずっとプリステにかかりきりで手が回ってない感じ
お客様各位 平素はアスキー・メディアワークスおよび弊社商品をご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。 発売延期となっておりました下記商品につきまして、詳細が決まりましたのでお知らせいたします。 商品をご予約いただいたお客様には、ご迷惑をおかけしましたことを謹んでお詫び申し上げます。 【対象商品】 プリンス・オブ・ストライド オーディオドラマシリーズ Be My Steady 【発売日】 プリンス・オブ・ストライド オーディオドラマシリーズ Be My Steady 変更前:2017年春頃 ⇒ 変更後:2017年6月10日(土) 理由無しかよ草生えるわ
個人的にプリストに限らず舞台は興味持てないから 続編やFDは無理だとしてドラマCD楽しみだったんだけどな せっかくのリアルイヤーも盛り上がらない
今更ハマってゲームフルコンプしてきたんだけど やっぱりもう下火なのかな・・・? 今できることはCDとか舞台に貢いで祈ることくらい?
舞台が終わったらフェードアウトしそうで恐い 舞台は行ってないんだけど盛り上がってるんだろうか せめてさっさとドラマCD出して欲しかった
舞台興味ないから、これから舞台しか追加展開がないなら反応のしようがないやって感じだ 舞台を否定する気は全然ないけど、買い支えたりとか応援は舞台にはこれといって特にできない 一番ほしいのはゲームの続編だから 資金ないならクラウドファンディングとかしてでも出してほしい
ギャラスタのライブを舞台でやるって聞いてああって思ったけどあれって歌も役者が歌ってるのかな そうだとするともうゲーム声優版のギャラスタはいらないってことなのかなCDも出る気配もないし
>>631 これからどうなるか分からないけど一作目はCD音源で口パクだったよ
ステで衣装再現するためにCD販売遅らせたのかな 本当に舞台興味ないのにどうでもいいから
画像初出しならともかく、前から出ていたイラストの衣装だし違うでしょ
ゲームやアニメの続編やFDが出るわけでもないのに 身内でしか盛り上がらないネタいつまでやるつもりなのかな ブランドにしたいのはわかるけどいまひとつ人気がついていってないよね ゲームは楽しくて好きだから作ってほしいんだけど売れ行き微妙だからダメなのかな
ギャラスタなんて2次元アイドルとしてはかなりの完成度だと思うんだけどな つくづくもったいないことよ
あそこまでの健全な青春系ストーリーって新鮮で楽しかった アニメからでも舞台からでもコンテンツに触れた人はどんどんハマっていくイメージあるけどいまいちパッとしないよね
公式のやりたいこととファンのやって欲しい事がかけ離れてるから どう頑張っても盛り上がらないんだよね 結局ブランド化企画がお粗末なんだと思う 作った人たちだけが楽しい企画じゃハマった人も離れていくだけだよ
じゃあ最初から乙女ゲーで出すなよと何度思ったことか… アニメで腐媚びしたり2.5次元に力入れたいなら 一般ゲーのスポーツものとして出せばよかったのに
スポーツに乙女と腐に2次元アイドルといろんな保険をつけまくった でもどの展開が薄かったのでどの層もいまいち取り込めず 恐らくfreeみたいにしたかったのがアニメ版でそこが跳ねなかったから2.5次元激推し すごいわかりやすいけどわかりにくいわw
ここで愚痴るのもお門違いだけギャラスタドラマCDの内容かなり残念なことになってそう 普通に映画の話のみにして欲しかった
>>647 ガルスタ最新号読んだだけど映画の演技を良くするには身近な人をイメージしてやるといいと閃いたギャラスタ全員は奈々をイメージしてやるけどその内段々現実でも取り合うようになり…的な話
取り合いやるのは分かってたけど映画だけの話かと思ってた FDでやれって内容になりそう出せないからドラマCDにするんだろうけどね
>>648 ありがとう
そうか結局は映画という仕事してるギャラスタじゃなくて奈々ちゃん取り合いの話なのね
自分もそれはFDとか続編でやって欲しかったなあ
映画の台本をドラマCD化したようなの期待してたわそれで主題歌新曲まで出たらという夢も見た
乙女要素一切ないステと衣装とかリンクさせまくったからさぞかし仕事頑張ってるギャラスタが見れると思ったらこんな感じだしステ新規が早速脱落しそう
なんでこうどこに向けても中途半端なものばかり作るのかいっそ不思議なんだけど
今更だけど、ラジオのミニドラマの体力テストの話の最後に エイエイオーって言ってたあれは時事ネタだったんだろうか
ドラマCDのあらすじ本当詐欺じゃん ヒロインに個性あるの苦手だから攻略対象外のギャラスタを楽しんでたのにドラマCDに声がつくって酷すぎ 売れるといいねもう買わないけど
攻略対象外×妄想ヒロインを楽しんでたのに攻略対象外×奈々だなんて酷い!ってこと? 声があるの苦手だとかなら分かるけどそれは流石にチラ裏でやってよ
今さら新ヒロイン出ても戸惑うわ というかアニメで奈々ちゃん不遇だったしまた活躍するとこ見たい
今までのドラマCDにヒロイン普通に出てるのに 今更ドラマCDにヒロインいらないとかさすがに意味不明すぎ
今までのドラマCDは攻略対象がメインだったから奈々ちゃんがヒロインなのは当然だけど 今回は攻略対象外のギャラスタのCDだったから荒れてるんじゃない?
役作りの為に身近な女の子に置き換えてるってだけでガチ恋じゃないでしょ、多分 マイスタでも楓なんかは奈々を大切な人って言ってるし、怜治は知らんけど他はそういうタイプの好意の延長じゃないの
ほんと伏線多いのに残念なんだよなあ オリジナルフォー含む西日本勢、エキゾチックセブン、海外ネタもあってもいい いくらアニメや舞台で新規つかまえても後のコンテンツがなければ飽きて終わりってことに気づいてなさそう
eos2017_officialのツイッターアカウント動いてるんだけどもうちょっと宣伝してほしいなあ インタビューとか載せてるんだからもったいないよ
思ったよりテンポ良くて面白かった 1回しかまだ聞いてないから聞き漏らしあったのかもしれないけどなんで遊馬中心だったんだろう
ネタバレ感想 検索かけたら遊馬の夢女子何人かが降りたりキレたりしてたから聞いてみたけど遊馬がアドリブシーンで糖度低い癖にヒロイン言いすぎてこれは降りるなと思った 不人気から脱出させたいがために中心にさせたんだろうけど思いっきり逆効果かな 逆に匡はヒロイン言わずに仕事をこなしてる感じで結構デレたりしてるのが多い 個人的には万太郎のギャップと頑張りが良くて好印象 ドラマCD全体としてはテンポよくて面白かった トラック5が一番凝ってて好きかもしれない あと予想以上に奈々の出番少なかった
言うほど遊馬中心だった? 電話のくだりでそう思うのかな
ドラマCD遊馬が出番多い感じだったの? ちょっと意外
「転校生さん」とか「貴女」呼び多めで、シチュエーションCDとしても聞けなくもない作りだったよ 奈々はほとんど出てこない 出番はほぼ平等、静馬がオータムフェスの為にいない設定のシーンがあるから誤差の範囲で少なめ 別に遊馬中心でもないんだけど、役に入ってたら奈々のことも意識しちゃってドギマギみたいなシーンがあるから そう感じる人もいるかも
尊のライバルが怜治のように陸のペアが遊馬だからそういうシーンが多めになるのは仕方ないよね でも人の着信を勝手に出る奈々見て多分陸とはそれなりに仲良しなんだろうとは察したけどwww
ノベル最終巻が8月22日でAutumn Fusが8月31日予定でステは27日に千秋楽か 八月終わったらパッタリと無くなりそうだね
電撃マ王のギャラスタ漫画はコミックス出ないっぽいね
ギャラスタ新情報ってなに? ステのキャストでアルバムでも出すの?
全宇宙のアンドロメダへ大発表!!「ギャラクシー・スタンダード」オフィシャルファンブック発売決定!!FiFS撮り下ろし表紙、メンバーロングインタビュー、#プリステ 西星キャスト座談会ほか #ギャラスタ の魅力が詰まった1冊! コンテンツ畳みに来てる
『プリンス・オブ・ストライド』に登場するアイドルグループ「ギャラクシー・スタンダード」のファンブック。 メンバーのロングインタビューや完全網羅プロフィール、これまでの美麗グラビアなどをたっぷり収録。舞台「プリンス・オブ・ストライド THE LIVE STAGE」の西星学園キャストインタビューも。表紙はFiFS描き下ろし。 2017年9月27日(2017年8月18日マイスタshop先行発売)
メンバーのロングインタビューと舞台「プリンス・オブ・ストライド THE LIVE STAGE」の西星学園キャストインタビュー が別になってるってことは原作と舞台一緒に載せてるのか 別に舞台叩く気もないし人気あって頑張ってるならそれでいいけど混ぜられるのはちょっと無理だな 役者ファンの人も役者が好きなんであってキャラ好きになってくれるのとは違うと思うけど
マ王の付録のポスター再録してくれるみたいで嬉しい! あれ全員好き。
質問なんだけど匡が9代目ギャラスタ継ぐのは確定って話どこにあった?今日ステ見てきたけどその話しててびっくりした トロピカルナインとか出てきた
3年の怜治・静馬・万太郎が抜けたら 次の最高学年である匡・遊馬が中心になってくだろうことは想像がつくけど 匡が9代目リーダー確定みたいな記述は見た覚えないな 怜治のような超有望な1年が入ってきたら匡・遊馬・楓でさえ レギュラー落ちする可能性はなきにしもあらずと思ってたけど
因みに次の世代の話に遊馬の話は出てないよ
この間公開されたバラメーターに遊馬と楓だけ★5無いからやっぱり選抜落ちして裏方まわるのかな
楓はまだ伸び代あるとしても
ゲームのextraで匡がリーダーならフロムキョウトナインとかって話してた
漫画で見たけど遊馬はギャラスタの二軍みたいな位置にあるファームっていう集団にいて 怜治がチーム作るときに引き抜いてきたんだよね 静馬とは目も合わせない感じで険悪だった そこら辺の話もうちょっとちゃんと読みたかったわ
ギャラッシュ単行本にならないからマオウ集めようと思うんだけど何月号から止まってるんだっけ? 休止号とかあれば教えてほしい
ギャラスタファンブックのやつってマイスタで売り切れることってあるかな?
遊馬のツイートがステの遊馬役のツイートと文の書き方が似てるって言われてるけどわざと似せたかそれともキャストがこっそり呟いてたりとかする?
ステージの役者は裏設定とかも大量に教えてもらってるらしいし 寧ろ役者のツイの方が入れ知恵後というか資料参照にした物なのかも
役者が教えてもらってるという大量の裏設定を我々が知ることが出来る日は来るんだろうか
ギャラスタのファンブックはステキャストの座談会なのかあ 動いてるのがステだけだから仕方ないのかもしれないけど
ドラマCD地雷もいたけどそれ以上に舞台地雷も居るだろうにね 舞台は舞台で出せばよかったのに
それよかこのままコンテンツ畳まれそうで不安 なんだよTwitterの「最後のイラスト缶バッジ」って
その文で検索したら舞台のグッズだし、そら最後だよ 舞台終わっても舞台のグッズ出してる方がおかしくない?
すまんTwitter斜め読みだったから焦ったわ 舞台も終わったらプリストどうなるんだろ ガルスタとマイスタで細々続けてくれるのが救いだわ
舞台の続編をやりたいがためにゲーム続編を作ろう!…て今ならなりそうだね
原作サイドとキャストと一部の信者だけハイになってるのはどうにかした方がいい
赤ならまた中の人達が愚痴りそうなのにウッキウキだし黒出てるんじゃない? 続編なり何なりに還元してくれるといいね
舞台で資金稼げてるなら結構なことだと思う 何かで利益が出ないと本編の展開も望めないわけだし ゲームの続編出てほしいよ 立ち絵背景まるっと使いまわしのファンディスクでもこの際構わない…
>>707 反応は様々だったけど予想してる人は結構いた
ここの人達って劇団プリステどう思ってるの? 外見たら熱心な人ほど喜んでる感じするけど
原作に熱心な人は苦言を呈してる気がする 舞台はプリステ以外興味もないし同じメンバー集結するのは勝手にしろと思うが名前を簡単に貸して浮かれてる原作者に引いたわ
ギャラスタファンブックに舞台キャストインタビュー掲載はがっかりした 舞台キャストは単なる役者であってギャラスタじゃないただの三次元の人だから… とはいえ舞台が原作者のお気に入りならしょうがないよなと諦め気味 原作者もキャストも楽しそうだしいいんじゃね、と傍観してるわ
続編どころかFDすら望みなしか… 舞台は全然興味ないからがっかり
EP5が完全新作ストーリーとかドラマCD諦めたのかな
続編やFDは無理です(意訳)って原作本最終巻で書いてたけど 舞台はまさかの完全新作エピソードかあ…残念だね
9代目リーダーって匡が辞退して遊馬になる設定でもあるのかな 俳優が勝手に言ってるだけなのか裏設定教えて貰った上のツイートなのか EOSのキャラツイートと言い中途半端な同一視やめて欲しいわ
なんで新作エピソードが舞台なんだ… オタクが全員2.5次元好きなわけじゃないのに むしろ私はゲームから入ったから続編はFDにしてほしかった
>>719 舞台シリーズ全部観たけど私もゲーム発売時からのファンだからFDが良かったの同意
アンドロメダな私は怜治様よりも他メンバーのがダンス上手かったの複雑な気持ちで観てたよ
ビジュアルは良かったし堂園とか姫とか舞台で好きになれたから全否定はしないけど舞台の続編はいらなかったかな
CS乙女ゲー自体減ってるからね 発売元の角川が採算取れないと判断したら出ないのでは FIFSが舞台気に入ってるのは採算とれてるのもあるのかも 続編ドラマCDが延び延びになってたのは舞台で先に続編やりたいってなって調整してたとかかな 私も舞台観るよりはシステムとか全部使いまわしていいからゲームがしたい
なんか思った どのジャンルもそうだけど本当好きならどんな形であれついてきてね 理解できなかったらさようなら、って振り分けられてる感じがする… ゲームファンで全EP観劇して舞台ならではの心情とか知れたのはとてもよかったし、プリステの舞台だから観れたんだけど せめて続編は舞台じゃない方がよかった… なんか…これだったら潔くEP4で惜しまれつつも終わった方がよかったかもしれないなぁ… なんかごめん…愚痴っぽくなっちゃったよ…
後書きに西日本編と完結編はやれません。
でも次の作品もよろしくねみたいな事書いてるんだしさっさと中途半端になる前に舞台中心のコンテンツ出せばいいのに
ギャラスタのドラマCDといいEP5といい出せば出すほど空回りしてる
>>722 特にプリストは振り落としっぷりが凄い
客少なくなったら愚痴る癖に矛盾してる
全ての公演に足を運んだし舞台には感謝してる でもep5はね…私もep4で終わって欲しかった 収益はいいんだろうけど半分以上キャストや舞台ファンでしょ ギャラスタファンブックも声優じゃなくて舞台のキャストだしずっと舞台中心に進めていくんだろうか 長く続けたいコンテンツというわりに元々のファンの振り落としっぷりは激しいよね ゲームファンだしもう脱落かな
さすがに自分も脱落かな… 舞台に興味はなかったけど否定もしないし 好評だったみたいだからよかったねと思ってたけど 舞台で新作って言われたら…心折れたし舞台憎くなったわ 色々あってもここまでついてきたしいまだにキャラも好きなだけに悔しいけど ゲームが原作(中心)にないのならもう追わない
舞台が好評か黒字だったからギャラスタの本出たんじゃないの? 舞台でもサークルでも何でもいいから稼いで次の展開頑張って欲しい
そこまで好きならいっその事舞台のキャストを声優にしてアイドルコンテンツでも始めたらいいんじゃないの
舞台に興味の無い人からしたら心底どうでもいい今後の展開予定だわ
最近ゲームやってあれこれ情報見てるけど 舞台4thまでが原作で、5thの新規話は舞台で展開しますってことでいいのかな? 舞台はちょっと個人的範囲外だし手を出すなら出てるCDくらいなんだろうか
声付き主人公が平気ならCDオススメ 展開していくというより、オリジナルエピを舞台でやりますよって感じ
>>731 舞台は別に駄目じゃないんだけど地方民だし
わざわざ見に行くのはちょっとギャンブル過ぎてw
このスレ見てるとCDは評判いいみたいだし買ってみるよ
ありがとう
怜治の新規絵とか来るなんて公式まだ生きてるんだね グッズより他の媒体で出してくれ
もう原作者による二次創作みたいなもんだと思うこの作品
ギャラスタだけ切り離してコンテンツ続けてくれないかな
ガルスタフラゲできた人いる?AGFの新規グッズ気になる
>>735 って冗談で言ってたら本当にそうなりそうじゃん
AGFすごい売り方してきたね
豊永さんのツイートで思ったんだけどファンブックで声優関連1ページも無かったって悪い意味ですごい話だよね
>>738 ゲームのファンブックなら声優関連ページない方が印象良いって人間もいるけど?
もーーーーさーーーーー 本当プリストの今後が心配だよ… 版権をラン○ィスとかバ○ナムとかに譲ってもっと色んな展開してほしい… ステはもういいよ…
せめてギャラスタだけでも残していく方向に出来ないものか 歌のバランス良いし曲もすごい好みなんだよな
ギャラスタ単体でも十分魅力的だしそれでゲーム作ってほしいくらい ファンブックでますます好きになっちゃったけどステ興味ないし、情熱の持って行きようがなくて困ってる
むしろあぷりゲーに写してもいいよな 各校1名からピックアップとかすればまた新たなみんなに出会える… かきんたくさんする… でもってその資金をぜひ西星FDとかに充てて…
正直もう舞台しかやらなさそう 色々もったいなさすぎる
アニメイトでやるオンリーショップも舞台メインな感じなんだね…残念だ
続編よりギャラスタ新譜の方が集まりそう というかクラウドファンディングやらないのかなあの原作者ならノリノリでやりそうだけど
そも原作者にゲーム続編とかFD希望の声ってどのくらい届いてるんだろね?全然届いてないならそりゃ出ないよなぁと思うけど。 舞台は集客という数字で盛り上がりが見えるからそっちばかりになってしまうのは仕方ないかも。
金出すのはKADOKAWAだから続編の要望をFIFSに言っても無駄。 ファンの要望がなくてもFIFSはやりたいんだろうけどKADOKAWAがやる気ないから無理でしょ。
そがべそろそろ質問箱やめたら? 段々ただの痛いおじさんになってきてるわ
そがべさんは前からそうだよね……アニメの時も痛い感じあったし
ラストライブとか書いてあって焦ったわもう でもグッズ予約しちゃった
同人作品に成り下がったら追うのやめるわ 舞台に乗っ取られたり突然の逆ハーCD出したりと去年から酷すぎ POS48で気付いておくべきだったな
公式サイトのスタッフブログがスパムにやられているのに放置してる…
POS48は初期にやってた缶バ選抜みたいなもんじゃないの?
静馬ゴリ推しやめて欲しい プリステEP5とオータムフェスの2つに出ると思わなかったわ 俳優のスケ的に不可能な話だったのに
ゴリ押しと言えば姫だったけど知らんうちに静馬になったの? 押されてる印象ないや
舞台の人の話なら舞台スレでやってくれ オータムフェスで異様な出番があったとかならともかく
パンフネタバレ 最後のページの手書きメッセージで怜治の「〜はどうだった?俺はね最高だった」っていうセリフ聞いた事あるんだけどこれどこのセリフだったっけ 舞台のカテコで聞いたような気がする
ついに今日で卒業か 一応実況するから9代目のお披露目はするのかな
ギャラッシュお蔵入りならその辺り救済して欲しいよね
まさか9代目が発表されるとは思わなかったけど、あの設定は今後に生きるのかな… もう舞台以外展開なさそうで辛い
てっきりエイプリルフールに合わせて9代目のサイト開くと思ってた リプ見ても誰?とか顔が見たいとかあったし
カラーイラストは出てないはず そもそもギャラッシュが打ち切りで単行本さえ出なかったから顔の確認でさえもかなり難しい
ついに公式ブログの更新すらなくなったな…本気で舞台以外畳む気なんだろうな
FANBOXの200円コースしか更新されてないけど5000円コース居たはずだけどもう降りたの?
引き際は大事よ? だけどだらだら引き伸ばしても蛇足なだけだし
読んだよ もうまだやる気があるなら嬉しいけど、要するに続編を形にするお金がないのかなって思った それなら中途半端にファンボックスなんてやめてクラウドファンディングにして欲しかった
クラファンの方が使用用途のわかる資金をそのまま貢げるもんな…もう今更感あるけど…
もう今は高望みせず実現不可能なことは企画してない気がする プリストだけをまとめた本とかそんな程度
コラボ先の絵は可愛くて嬉しいけど欲を言えば原作絵新規が欲しい
lud20250212113823このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ggirl/1453874007/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「乙女@プリンス・オブ・ストライド [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>29枚 」 を見た人も見ています:・【サッカー】白いショーツだと、生理中は不安… 米女子サッカーチーム「オーランド・プライド」がユニフォームのボトムスを黒に変更 [ニーニーφ★] ・【ドラマ】 “逆輸入”女優・國元なつき 「アメリカではチャンスが平等。 ほぼすべてのキャスティングがオーディションで決まります」 ・【環境】世界中の中年男から嫌われるスウェーデン16歳少女グレタさんに強い味方 レオナルド・ディカプリオ氏がサポートを宣言 ・【調査】<世界でもっとも有名なアスリート100人>3位メッシ、2位レブロン・ジェームズ、1位C・ロナウド...日本人もランクイン★3 ・ガスト副ブランド長「(電撃PSイベントで)アトリエはSwitchで出してから女性や新規ユーザーが増えた」 ・【バスケ】2005年Jリーグ新人王のカレン・ロバート氏が女子バスケットボールクラブ設立 「地域スポーツに貢献できれば」 [ニーニーφ★] ・【鉄道】『女性の隣』がトレンド入り… 元プラスマイナス岩橋も反論した「あえて女性の横に座る男性」の賛否 ・【悲報】エロゲアグリアス主人公の女神転生シナリオパクったFGOが日本ゲーム対象にランクイン ・普段男性特権を行使してるシス男性を出禁にした音楽祭が開催 シス女性、トランス女性、トランス男性、ノンバイナリ達が安心して楽しめる ・【芸能】研究生で優勝の“シンデレラストーリー” AKB48グループ新歌唱女王・STU48 池田裕楽の魅力と可能性 [砂漠のマスカレード★] ・乙女@ブラウザゲー・アプリ総合 ・乙女@嘘月シャングリラ 攻略ネタバレスレ ・乙女@スタンドマイヒーローズ★6【coly】 ・【英米】英国訪問中のトランプ米大統領、エリザベス女王と会見 ・【タリーズ オンラインストア】クレカ情報5万件流出、カード番号やセキュリティコードなども流出か [ニョキニョキ★] ・19歳女性がスリムな国ランキング1位東ティモール、2位ルーマニア、3位インド、4位ベトナム、5位マダガスカル ・【話題】『エッセンシャルオイル』で少年の胸が女性化!? ラベンダーやティーツリーからテストステロン阻害物質検出 BBC[03/21] ©bbspink.com ・【LGBT】トランスジェンダー(性同一性障害、オートガイネフィリア、女装、ニューハーフ)界隈ヲチ4 ・【中京リンク乗っ取り】本郷理華アンチスレ【ゴーストライター新垣似の猫背セムシ女】 ・【祖国に帰れ!とはいうものの】アメリカ人はどこから来た? トランプ氏と女性議員の意外なルーツ [動画ニュース] ・【自動車】【トヨタ ノア/ヴォクシー 新型】目指したのはオラオラ感ではなくスッキリ感、デザインに「3ナンバー化」の恩恵も [エリオット★] ・Q.戦争映画の名作といえば? バカ「プライベートライアン」 アホ「ブラックホークダウン」 キモオタ「スターリングラード」 ・『ストライク・ザ・ブラッドFINAL』の描き下ろし童話イラストを使用したオンラインくじが登場 ・なぜ天才はロリコンなのか、、、チャップリン、ドストエフスキー、ルイス・キャロル… ・乙女@金色のコルダ★ スターライトオーケストラ☆17 ・乙女@スタンドマイヒーローズ★23【coly】 ・【AV】専業主婦ナンパ!!バスト97cmHカップの超美形セレブ!!!最高品質のズリネタ女 一之瀬ゆかり【巨乳/独占配信】 ©bbspink.com ・ドラゴンタツーの女、セブン、ゾディアック、ベンジャミンバトンが好きなんだが ・【美人棋士】「将棋界の西野七瀬」山根ことみ女流二段、女流王位戦で初のタイトル挑戦 [ベラドンナ★] ・ドラクエ、プリキュア女装レイヤー痛い奴スレ ・【芸能】声優兼女子プロレスラーの清水愛がリングアナの井上マイク氏と結婚「ゴング鳴ったばかり」 ・高速バスの車内で隣の席の17歳女子高校生のふとももを40分間なでまわしたアメリカ人を逮捕 「ワタシニポンゴワカラナイネ」と供述 ・【タレント】#乙武洋匡氏、二足歩行の動画アップ「スピード速くなった」「前向きさを尊敬」の声 #はと [爆笑ゴリラ★] ・イラストレーター 杏仁豆腐 女性 スマホガチャ アイドルマスターシンデレラガールズで爆死 300回 9万円失う ・【アイルランド】スタバ店員、アジア系女性のカップに「つり目」イラスト [ぐれ★] ・アメリカ人英語講師キャロルジェリーアラン(51)、教育施設で女子小学生にドスケベ行為して逮捕 イスラム叩きネトウヨこれにはだんまり ・【衝撃】女タイムトラベラーが西暦3812年“火星旅行写真”を初公開!そこには大量の中国人と爬虫類人間レティプリアンが…[05/12] ©bbspink.com ・【悲報】(ちょいエロレントゲン画像)プリウスミサイルに突撃された女子Youtubeライダー。股関節が折れて人工関節、後遺症が残る模様 ・戦国乙女5 ミドルとライトミドル part40 ・戦国乙女5 ミドルとライトミドル part41 ・乙女@SRX/スカーレッドライダーゼクス20 ・乙女@オトメイト総合134 ・乙女@オトメイト総合140 ・乙女@オトメイト総合129 ・【AEON】イオン恋する乙女(笑)隔離スレ ・乙女@ビルシャナ戦姫 攻略ネタバレスレ ・夢・乙女系アンチスレ [無断転載禁止] ・アイドルタイムプリパラとキラッとプリ☆チャン比較スレ ・【モーニング娘。'21 石田亜佑美】同期・佐藤優樹との関係&3年後の目標を告白!【アイドルもういっちょプラス】 ・戦国乙女5 ミドルとライトミドル part47 ・乙女@イケメン戦国【サイバード】Part.21 ・乙女@イケメン王子【サイバード】 ・乙女@ドラえもん・のび太の乙女ゲ その1 ・乙女@ツイステを語ろう ・乙女@triAngle PROJECT 攻略ネタバレスレ ・乙女@花朧 攻略ネタバレスレ ・【女子】プロテスト・QT21 ・【仮面女子】アリスプロジェクトEASTスレ91 ・真理省、アガサ・クリスティー作品を「訂正」へ 「黒人の使用人がにやりと笑った」→「使用人がうなずいた」 「ジプシー」→「若い女性」 ・【NHK報道】江田憲司と大阪地検・女性特捜部長の不法行為により告発状提出! 捜査情報マスコミリーク疑惑 ・【KARA】パク・ギュリ応援スレ☆99【女神】 ・【アイス】ファミマ限定!マロン感がスゴい、モンブラン味の「ルマンドアイス」 ・【玩具】オレのターン!『遊☆戯☆王』デュエルディスクが海馬瀬人比リアルサイズで商品化 ・乙女@オトメイト総合144 ・乙女ゲー@ドットカレシ ・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース★552【ロマンシング詐欺】
20:02:30 up 34 days, 21:06, 0 users, load average: 6.32, 8.00, 8.62
in 0.051805973052979 sec
@0.051805973052979@0b7 on 021710