◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

赤ちゃんポスト、神戸の助産院に設置見送り 相談限定 [無断転載禁止]©bbspink.com [278986882]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/3shuchaku/1488976370/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名も無き開拓者@無断転載は禁止2017/03/08(水) 21:32:50.99ID:WbW+hcbh0?2BP(1000)

実親が育てられない子どもを匿名で預かる「こうのとりのゆりかご(赤ちゃんポスト)」の関西での設置を目指す市民団体は3日、
相談に限定した業務を神戸市の助産院で始める計画を、同市と厚生労働省に伝えた。
団体は先月、医師が常駐していないこの助産院に赤ちゃんポストを設置する計画を発表していたが、見送る見通し。市は常勤の医師を置くよう求めていた。

以下ソース
http://www.asahi.com/articles/ASK3362BTK33PTFC00Y.html?ref=msn

2名も無き開拓者@無断転載は禁止2017/03/08(水) 21:35:30.76ID:zs8pupqs0
捨てられて死ぬよりは医者いなくても受け皿あったほうがいいだろうになあ

3名も無き開拓者@無断転載は禁止2017/03/08(水) 23:35:01.84ID:HmCG+LLR0
面談型ゆりかごだという事実無視!?

4名も無き開拓者@無断転載は禁止2017/03/08(水) 23:38:06.10ID:HmCG+LLR0
NPOストークサポート http://www.storksupport.net/ 
岡山県ベビー救済協会 http://ameblo.jp/hope-baby/entry-10355475471.html
 電話086-272-9702 岡山県岡山市中区古京町1-1-10 岡山衛生会館3階
NPO法人 全国おやこ福祉支援センター運営(インターネット赤ちゃんポスト) http://babypost.secret.jp/
小さな命助けます http://www.chiisana.org/index.html
田中病院 http://www.tanaka-hospital.com/guide.html

ISSジャパン http://www.issj.org/

日本養子縁組斡旋センター http://japan-adoption.com/
japan alive http://www.japanalive.org/index.html
一般社団法人全国養子縁組団体協議会 http://www.adoption.or.jp/index.html

公益社団法人 家庭養護促進協会 http://www5f.biglobe.ne.jp/~ainote/syadan/index.html
 兵庫 http://ainote.main.jp/wp/
 大阪http://ainote-osaka.com/

ハッピーゆりかごプロジェクト 養子縁組を仲介する機関 http://happy-yurikago.net/mediation/
望まない妊娠:妊娠したかも、妊娠しちゃった…どうする? http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n85801
こうのとりのゆりかご http://jikei-hp.or.jp/cradle-of-the-stork1/
こうのとりのゆりかご in 関西 https://kounotori-inkansai.jimdo.com/
 https://www.facebook.com/kounotori.inkansai/?fref=ts

5名も無き開拓者@無断転載は禁止2017/03/11(土) 03:37:38.53ID:hzbPgp2pO
匿名で捨てるような親元で育つよりは…うーん

6名も無き開拓者@無断転載は禁止2017/03/12(日) 14:41:41.58ID:7Pd8VQko0
日本は養子に対する偏見が強すぎる

7名も無き開拓者@無断転載は禁止2017/03/12(日) 20:31:39.69ID:TyLSq+9D0
日本で2番目のこうのとりのゆりかごは面談型のゆりかごです。
「赤ちゃんポスト設置型こうのとりのゆりかご」、「面談型のこうのとりのゆりかご」この2種類のゆりかごによって母児のいのちを救うことができたら素晴らしいことだと思います。
もし赤ちゃんポストの必要性が高まり、行政の許可を頂くことができたらマナ助産院でもいつでも設置できるようにスペースの確保はするつもりです。
まずは命を救うことを始めたい。行政の回答待ちです。ですのでまだ公表段階ではありませんが、
明日は神戸新聞社が同じような記事を出されるということなので、こうのとりのゆりかごin関西の許可を頂いて真実の状況を書かせていただきました。
こんなにしている間にも赤ちゃんのいのちやご自分のいのちを傷つけるような人がありませんようにと祈るばかりです。
https://www.facebook.com/profile.php?id=100010885441280&fref=nf&pnref=story

8名も無き開拓者@無断転載は禁止2017/03/15(水) 09:00:45.25ID:mP7mS1MO0
赤ちゃんダンク

9名も無き開拓者@無断転載は禁止2017/03/16(木) 09:18:15.98ID:Uxf+P2pP0
スラムだけに、ってか

10名も無き開拓者@無断転載は禁止2017/03/24(金) 12:49:13.62ID:QClN5PB/0
>>2
死んだ方がいいよ?
赤ポスに投げ込まれるガキなんて大半がガイジだからな

11名も無き開拓者@無断転載は禁止2017/04/11(火) 14:14:51.15ID:FdaXPZpP0
大阪に設置すればいいのに。
大阪府は認めてるんだから

12名も無き開拓者@無断転載は禁止2017/04/17(月) 19:43:24.14ID:3btNbIFs0
助産院に面会式のゆりかごの設置が決まったもよう
手渡しタイプだ

13名も無き開拓者@無断転載は禁止2017/05/07(日) 22:08:13.31ID:mSxMUxpO0
子どもを救う特別養子 30年目の光と課題
http://www.jiji.com/sp/v4?id=201703adoption0001

14名も無き開拓者@無断転載は禁止2017/05/09(火) 22:21:24.73ID:zteHh8Va0

15名も無き開拓者@無断転載は禁止2017/05/09(火) 22:33:22.76ID:zteHh8Va0
読売テレビ こうのとりのゆりかごin関西
5月11日あたりの関西ネットtenで面談型こうのとりのゆりかごのことを取り上げるらしい

16名も無き開拓者@無断転載は禁止2017/05/09(火) 23:06:14.65ID:St2uZODj0
今日なんかのニュースでやってたな設置見送りのニュース
なんで3月の時点で記事になってる話を今さらテレビで流してたのかよくわからん

17名も無き開拓者@無断転載は禁止2017/05/10(水) 21:40:50.82ID:Egpy62c00
反対派が大暴れしただけ

18名も無き開拓者@無断転載は禁止2017/05/16(火) 13:21:47.28ID:AU+/lOv40
特別養子縁組の成立要件
夫婦で共に縁組すること
養親となる者は25歳に達していなければならない。しかし、一方が25歳以上であれば、他方は20歳を超えていればよい。
養子となる者の年齢が6歳未満、ただしそれ以前に居をともにしている場合は8歳未満であること。
父母の同意。ただし父母が同意を表示できない、あるいは父母による虐待、悪意の遺棄、そのほか養子となる者の利益を著しく害する事由がある場合はこの限りではない。
父母の養育困難、または不適当であること、そのほか特別の事情がある場合、子の利益のために必要があると認められるとき。

19名も無き開拓者@無断転載は禁止2017/07/13(木) 22:04:17.55ID:/lG8z4AJ0
こうのとりのゆりかご 政令市全体で国へ要望

7/12(水) 20:39配信 

こうのとりのゆりかご 政令市全体で国へ要望

RKK熊本放送

「こうのとりのゆりかご」の実態を踏まえ、政令市全体で国に要望することについて、熊本市の大西市長は「強い力を持つ」という見解を示しました。
「さらに問題意識として国に大きく捉えていただけると期待している。」(熊本市大西一史市長)
国への要望は11日20の政令市の市長会議で熊本市が提案し全会一致で決定しました。
妊娠相談窓口の整備のほか、予期せぬ妊娠をした母親を助けつつ赤ちゃんの「出自を知る権利」を保つため例えば内密出産のような法制度の検討を始めることを求めています。
そして、それらを国の責務として実現するよう強く求めています。
「(Q.市単独ではなく政令市全体で要望の意義は?)
政令指定都市市長会としての意志表示をしていただいたということで、これは(国に対し)強い力を持ってくる。」(大西市長)
慈恵病院の蓮田理事長は・・・「一歩前進というところですね。」(慈恵病院蓮田太二理事長)
行政や医療機関、福祉団体などが実態に即して動くためには法整備が重要だとして、国は足踏みせず前向きに取り組んでほしい」としています。
「そういうのが法制化されると、いろんなところで施設で取り組みがやりやすくなるだろうと思います」(蓮田理事長)

RKK熊本放送

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170712-00000005-rkkv-l43

20名も無き開拓者@無断転載は禁止2017/12/22(金) 14:09:21.07ID:VNZq+wEr0
内密出産当然実施するよね?

21名も無き開拓者@無断転載は禁止2017/12/22(金) 14:14:09.41ID:VNZq+wEr0
大西熊本市長「内密出産は法整備が必要」

12/21(木) 21:27配信 

大西熊本市長「内密出産は法整備が必要」

RKK熊本放送

「病院や熊本市が単独ですることは難しい」内密出産に対する市長の見解です。大西市長は内密出産制度の視察でドイツを訪問、昨夜、帰国しました。
20日大西市長が視察したドイツでは慈恵病院がこうのとりのゆりかごのモデルとした「ベイビークラッペ」が運営されていて同時に母親の身元を一定期間伏せる「内密出産」が法制化されています。
この間、慈恵病院が会見を開きその内密出産を独自に始めたいと表明しました。日本では戸籍法などに大きく関わると見られる内密出産について慈恵病院は「法の解釈次第では実施可能」という見解を示しています。この動きを、大西市長はドイツで伝え聞いたということです。
「法的にきちっと整備されているということは非常に重要だなということは感じた」「やはり病院単独でできて、熊本市として運用できるかというのはなかなか難しいんじゃないかなというのが視察した後の印象」(大西一史熊本市長)
熊本市の専門部会は今年9月ゆりかご10年を検証した結果、内密出産制度の検討を国に求めています。

RKK熊本放送

最終更新: 12/21(木) 21:27

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171221-00000005-rkkv-l43

22名も無き開拓者@無断転載は禁止2017/12/22(金) 15:46:42.00ID:VNZq+wEr0
熊本市
「こうのとりのゆりかご」第4期検証報告について
https://www.city.kumamoto.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=17021&class_set_id=3&class_id=577

23名も無き開拓者@無断転載は禁止2018/01/03(水) 01:19:05.55ID:mJfnA6EK0
小さないのちを守る会
http://www.geocities.jp/nurse_k007/pro_life.html

24名も無き開拓者@無断転載は禁止2018/01/24(水) 16:51:53.17ID:HOGnHqVs0
将来まで匿名を維持して出産できる制度も必要じゃないかな…

25名も無き開拓者@無断転載は禁止2018/02/15(木) 16:38:51.17ID:N+a8c92S0
予期せぬ妊娠や出産、電話相談を開始 関西のNPO
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201802/sp/0010987688.shtml

26名も無き開拓者@無断転載は禁止2018/11/06(火) 21:09:09.40ID:COe9LUWm0
明治の“ゆりかご”   日田の「養育館」 門前に子を置くこと容認、孤児ら育てる
2018年11月05日 17時00分
https://www.nishinippon.co.jp/sp/nnp/national/article/463167/

27名も無き開拓者@無断転載は禁止2019/11/23(土) 08:48:31.58ID:L5BMLU2f0
慈恵病院が匿名妊婦受け入れへ 「孤立出産を防止」
 相談機関のみに身元を明かし、匿名で出産する「内密出産」制度の実現を目指す慈恵病院(熊本市西区)の蓮田健副院長は21日、
妊婦が身元を明かさずに出産を望んだ場合、匿名のままでの受け入れを始める方針を明らかにした。
熊本市と続けている協議で内密出産の実現が見通せず、「危険な孤立出産を防ぐ、やむを得ない措置」としている。

 親が育てられない子どもを匿名でも預かる「こうのとりのゆりかご(赤ちゃんポスト)」を運営する同病院は現在、身元を明かさないままでの受診は受け入れていない。
自宅で出産するなど孤立出産を経て「ゆりかご」を利用する例が後を絶たないため、母子の安全を守る選択肢を用意する。

 ただ、相談などを重ねて身元を明かした上で出産してもらう努力は続ける方針。
この日、熊本市役所であった市との協議後に会見した蓮田副院長は「どうしても実名で出産できない場合、結果的に匿名のまま出産することも想定しなければならない」と説明。
「医療が介入しない出産は母子ともに危険。まずは病院が保護することが優先だ」と述べた。

 蓮田副院長によると、匿名出産は、生まれた子どもの戸籍の作成や出産費用負担など課題もある。
内密出産の制度化については、国も調査を進めており、同病院は今後も市と協議を続けるという。

 市子ども政策課は「内密出産については、国に検討を働き掛けており、調査結果を待ちたい。
(匿名出産を希望する妊婦がいれば)児童相談所につないでもらい、対応する」と述べた。(林田賢一郎、川崎浩平)

(2019年11月22日付 熊本日日新聞朝刊掲載)
https://this.kiji.is/570413629807805537?c=39546741839462401

28名も無き開拓者@無断転載は禁止2019/11/25(月) 20:36:38.86ID:VmxUS3/f0
こうのとりのゆりかごin関西は、いつになったら、匿名妊婦を受け入れるんでしょうかね?

29名も無き開拓者@無断転載は禁止2019/11/25(月) 21:10:11.39ID:p+EVY86j0
なんか思い出すなあと思ったらコロンビアゆりかご会だった…
こうのとりとコロンビアでかかってたのかな

30名も無き開拓者@無断転載は禁止2019/11/25(月) 22:50:07.96ID:VmxUS3/f0
岡山県ベビー救済協会
http://www.okayamaog.jp/

31名も無き開拓者@無断転載は禁止2019/11/26(火) 19:45:55.81ID:yu+OHPFE0
慈恵病院 匿名妊婦を受け入れ
熊本2019.11.25 14:01
慈恵病院は親が育てられない子どもを匿名で受け入れる「こうのとりのゆりかご」いわゆる「赤ちゃんポスト」を日本で唯一運営している。
赤ちゃんポストに入れる母親の半数は自宅などでの孤立出産であることから病院は相談機関には身元を明かし医療機関では匿名で出産できる「内密出産」を導入しようと熊本市と協議を続けていた。
しかし内密出産の実現が見通せず今年も相談が2件寄せられていることから匿名での出産を受け入れる方針を明らかにした。
慈恵病院の蓮田健副院長は「匿名で出産したいと言っている人たちを受け入れる産婦人科の施設があることが大事。目の前にある危険な孤立出産を回避したい」と述べた。
https://www.kkt.jp/nnn/news16304830.html


lud20200627002457
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/3shuchaku/1488976370/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「赤ちゃんポスト、神戸の助産院に設置見送り 相談限定 [無断転載禁止]©bbspink.com [278986882]」を見た人も見ています:
【兵庫】神戸の助産院「赤ちゃんポスト」見送り 相談業務に限定[03/04]
【兵庫】赤ちゃんポスト、神戸に設置計画 全国2例目
【NPO法人】神戸の「赤ちゃんポスト」断念=常駐医師確保できず [無断転載禁止]©2ch.net->動画>32本
安倍ちゃんが潰そうとした赤ちゃんポスト、設置から10年で125人の命を救う [無断転載禁止]
「赤ちゃんポスト」設置目指す医療法人が都知事に要望書 【東京】 [少考さん★]
【社会】 赤ちゃんポストが運用7年目、2013年度に寄せられた電話相談件数は1445件で前年比1.4倍 [毎日新聞]
【育児】「赤ちゃんポスト」設置から10年、預けられた赤ちゃんの今。熊本、慈恵病院
【この件は内密に��】「内密出産」受け入れへ 親の名、相談室長が管理―赤ちゃんポストの病院・熊本
北海道当別で二軒目の赤ちゃんポストが設置されるも、知事が、関係機関との連携が出来ていないため自粛を要請する。
●○業務スーパー(神戸物産限定)169店舗目○●
レッサーパンダの双子の赤ちゃんが神戸市立王子動物園で誕生 [無断転載禁止]©2ch.net
新品限定ノートPC購入相談スレッドその90
新品限定ノートPC購入相談スレッドその92
新品限定ノートPC購入相談スレッドその103
神戸地区限定!生コン運転手のボヤキ
妊娠したかも?赤ちゃん希望者限定スレ☆その45☆
【大阪地震】被災中小企業の相談窓口設置 経産省
【警視庁】東京・巣鴨に行方不明者の相談所設置
妊娠したかも?赤ちゃん希望者限定スレ☆その44☆
●○業務スーパー(神戸物産限定)205店舗目○●
●○業務スーパー(神戸物産限定)219店舗目○●
立憲と共産「限定的閣外協力」 参院選見送りへ [クロ★]
妊娠したかも?赤ちゃん希望者限定スレ☆その43☆
【兵庫】「寅さん自販機」神戸・長田区に登場 全国の「男はつらいよ」ロケ地に設置目指す [坊主★]
国交省「空港の見送り客は、保安区域に入ってもOKにする。国内線限定だから大丈夫」
【産後】赤ちゃんグッズ相談スレ 36【ベビー用品】
【監視カメラ】神戸福原E-girlsその5【設置済】
【京都】ヘイトスピーチ対応窓口、設置1年 相談はまだ1件もなし 弁護士「相談の電話が全くないとは想定外」[07/30]
【社会】デパートのお中元商戦、様変わり コロナ禍で陳列縮小・特設コーナー設置見送りも [次郎丸★]
児相の相談員「冗談だと思った」 神戸の女児追い返し
男性同士の結婚相談所、神戸に開設 経営者もゲイカップル [蚤の市★]
【韓国】米フラトン市の慰安婦碑、反対相次ぎ設置見送りに 韓国ネット「日本人は韓国の邪魔ばかり」「日本に天罰を」
【悲報】日本政府、韓国が18日までに仲裁委設置拒否でも、国際司法裁判所への提訴は当面見送り
【東京】舛添知事疑惑、与党の反対多数で百条委設置は見送り 傍聴席からヤジ「自民、公明どうした」
お前らに折り入って相談が、西田に「だめぇ赤ちゃんができちゃうよぉ…」
児童相談所、1回の落下で2箇所骨折した赤ちゃんを8ヶ月間保護し違法判決を受ける
【産後】赤ちゃんグッズ相談スレ 30【ベビー用品】
【悲報】NMBのコンサート、チケット売れなさすぎて「メッセージカード配布」「お見送り実施」「カメコ席設置」を追加
【産後】赤ちゃんグッズ相談スレ 39【ベビー用品】
「誰にも相談できなかった」 なぜ外国人実習生の赤ちゃん遺棄事件が相次ぐのか [ひよこ★]
神戸いじめ事件により小中高の校長ボーナス増額見送り条例可決へ。そういや教師て連帯責任大好きだったよな
自宅自力出産 生後まもない赤ちゃんの死体遺棄の疑いで母親(30・接客業)逮捕 「死産だと思った」 相談受けた知人が通報・広島 [水星虫★]
【産後】赤ちゃんグッズ相談スレ 29【ベビー用品】 [無断転載禁止]
【東京】舛添知事疑惑、与党の反対多数で百条委設置は見送り 傍聴席からヤジ「自民、公明どうした」★2
【社会】25年ぶりにレッサーパンダの赤ちゃん誕生、神戸の王子動物園 公開は秋以降
【神戸】「妊娠したかもしれない…」10代少女からの相談急増 新型コロナウイルスで長引く休校などの影響懸念 [首都圏の虎★]
つばきファクトリー 10thシングル発売記念 ミニライブ&お見送り会イベント(2/22 神戸ハーバーランド)のお知らせ
ミナミコアリクイの赤ちゃん公開 7月20日から 神戸どうぶつ王国 [雑用縞工作★]
キリンの赤ちゃん誕生 名前は投票で「ひまわり」に 神戸・王子動物園 [ひよこ★]
キリンの赤ちゃん誕生 名前は投票で「ひまわり」に 神戸・王子動物園 [ひよこ★]
一人で行くつばきファクトリー3rdアルバム発売記念ミニライブ&お見送り会イベント(2/19 神戸ハーバーランド)
神戸教諭いじめのとばっちりで全く関係無い図書館や博物館の職員まで含めた賞与増額見送り可決 ※関係者の処分等終われば遡って支給も
【ひとりぼっちのタンタン】神戸のパンダいなくなる?中国側「旦旦で最後」示唆 雄や赤ちゃんが死んだ王子動物園は不利
【兵庫】休業中に初の赤ちゃん猿の誕生 「希望の光に」 /神戸モンキーズ劇場 [靄々★]
【兵庫】コアラとアシカの赤ちゃん誕生 神戸・王子動物園 アシカの赤ちゃんが誕生するのは16年ぶり
【米】バイデン氏、アジア統括ポストの設置を検討 [ばーど★]
【アベノマスク】ついに回収ポスト設置 って [こマ?マ?★]
赤ちゃんポストの新しい名称
【文書改ざん問題】公文書管理監の役割拡大=ポスト新設は見送り−日本政府
【社会】赤ちゃんポスト10年、2割が施設で養育 熊本の病院 [無断転載禁止]
【捗る】「赤ちゃんポスト」でおなじみの慈恵病院が間に斡旋団体入れない特別養子縁組直接斡旋も開始
ハロウィーン、渋谷厳戒 初のホコ天・更衣室設置… ©bbspink.com [788925632]
♪生まれたての赤ちゃんが見たい♪59無断転載禁止]©4ch.net [無断転載禁止]
03:58:03 up 38 days, 5:01, 0 users, load average: 92.23, 81.89, 76.81

in 0.012768983840942 sec @0.012768983840942@0b7 on 022017