◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
マナブはオワコン(笑) 被害者救済 YouTube動画>7本 ->画像>21枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/affiliate/1563762974/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ついに国民生活センターに通報されてしまったマナブ
迫る関係各所の手
被害者たちは救済されるのか!?
新章突入!!!
前スレでは信者の醜態が見れましたねwww
皆さんおはようございます
ここまで詐欺商材が国民生活センターに通報されたことに対する信者の擁護は一切なし
ここまでマナブさんが国民生活センターに通報されたことを裏付ける証拠は無し
前スレから転載
484クリックで救われる名無しさんがいる2019/07/13(土) 13:11:25.60ID:58wQ3owK0
1マナブ12万するロードマップ教材を買った者です
正直失敗したと思っています。
たまにアップデートがあるのですがこれだけでは稼げるようにならないと気づきました
ようやくマナブの洗脳から解けてフラットに物事を考えられるようになりました
このスレを知ったのはようつべで5chに書かれているというコメントをみたからです。
正直マナブに騙されていたという悔しい気持ちでいっぱいです
エンジニアになるなら勝又さんのサロンに入った方がよっぽどいいです
1マナブ12万というお金と、くだらないロードマップをこなす時間を無駄にしてしまいました。
これからは地道にプログラミングの勉強を頑張ってフリーランスエンジニアとして頑張っていきたいです。
前スレから転載
500クリックで救われる名無しさんがいる2019/07/13(土) 20:35:49.81ID:58wQ3owK0
>>473 >>492 ID:I9xM7NWt0
杉山さん恥ずかしいからもうやめましょうよ
私はあなたと同じロードマップを購入した者ですがマナブは詐欺師ですよ!
情弱だった自分が恥ずかしいですが国民生活センターに相談してマナブの教材を返して返金できるか相談して来ようと思っています。
ただ、住所が海外なので望みは薄いですね・・・
あぁ、出来ることならこの詐欺ロードマップを1マナブ12万で買う前に戻りたい
マナブに関わったことは本当に後悔しかありません
ラストw前スレから転載
854クリックで救われる名無しさんがいる2019/07/20(土) 14:00:03.08ID:Kgh0i07c0
以前1マナブ12万の詐欺商材を買ってここで相談させて頂いた者です。
先日、国民生活センターに行って相談してきました。
相談員の方は情報商材と言うとピンと来ていたようで私と同じような被害にあった方は多いようです。
ただ、こういった事例は多いものの、マナブに関してはご存知ではありませんでした。
相談員の方は主に電話で交渉するのですが相手が海外で電話は通じないので私がマナブと交渉して返金させる流れになりました。
カード払いの場合はカード会社に支払い停止の抗弁書を送るといいなど色々なことを教えてもらいました。
情弱な自分が恥ずかしいですが、マナブの詐欺被害にあった方の助けに少しでもなれば幸いです。
以上、元信者の情弱さんからの勇気ある告白でした。
>>6 ここまでマナブ作の糞テーマについて速いと裏付ける証拠は一切無し
非生産的なことをして金を稼ぐ社会のお荷物にはなりたくない
スギちゃんはもう完全に
ここのカテゴリーから離れた活動内容になってる。
詐欺師マナブの呪縛から離れられてよかった。
本当によかった。
取材を受けたとか
まともなメディアなら例の有料ロードマップにツッコミを入れるはず
スギちゃん逃げる
ダウンロード&関連動画>> 料理系YouTuber目指してて草
マナブ さんに人生変えられたプログラミングはどこいった
>>18 杉山、コメントで突っ込まれてるけど、9月目標の月50万円はどうした?
またトレードで資金溶かしたのか?
ブログで宣言したからには赤字でもちゃんと結果をブログで報告しろよ
信頼を失うようなことばっかして情けねぇやつだな
フリーランスになりたいと考えてる人の参考になるようにとか言ってたのが
何、いつの間にか主夫になってんだよ
ヤリチンマナブ君のこれか?イケパヨと違って、面白くやれ^^;
>>18 編集して3分に収める努力した方がいいのに。
底辺アンチが役にも立たない講釈垂れる暇があるならまず自分の先月の報酬晒せよと
スギちゃん煽り耐性がないからその内、反応はありそうだけど
@
今まで関わったフリーランス・起業家の中で「とんでもなく許せないやつ」が5人だけいて、そいつらが善人ヅラしてるのを見るとヘドが出るので、定期的に「フリーランスブラックリスト」的なサービスでも作って載せてやろうかと悩んでやめてる。
この感情をうまいこと供養する方法ないのか
今度はITリテラシーが低い層にやさしいワードプラステーマを売るんですね
さすがマナブさん
金儲けの天才ですね
僕も負けずに積み上げ頑張ります!
マナブに会ったから20代のうちに月100万以上稼いでノマド生活は可能だと実感できた
友達でよかった
だけど
>>31ということか?
なんでそれと学ぶんを結びつけるんや?糖質か?
ちょっと違うやろ
【最高】マナブさんのテーマが発売されました!評判まとめ【初心者には難しい】
https://matome.nav er.jp/m/odai/2157085080387818801
実際にpvも収益も圧倒的な結果を出しているテーマに対して
pvも収益もフォロワー数もうんちな人たちが何か言ってますね。
とはいえ、息が臭いのでしゃべってくれなくてもOKです。
>>42 WordPressを知らないうんち君、涙目で異臭を放つw
アンチ(自分から見ての)がいくら騒いだところで信者は聞く耳持たずで教材でもテーマでも何でも買ってくれるのでノーダメージです
何にでもケチをつけるウンチことアンチがソースコードについては何も言えないプログラミング無知であることがバレた上にマナブさんの新作テーマ「Manablog Copy」が大好評で草
>>46 うんち君、顔真っ赤にして気張りながらブリブリ発狂中w
>>46 あんた、本当にキチガイ病院にいったほうがいいよ。
>>49 マナブ信者時代をスギちゃんをしってるから
そう感じるだけであって、
もしスギちゃんがマナブ関係者でなかったら
単なるおもろいお兄さんの料理動画だろが。
高評価、チャンネル登録しろよな。
恐ろしい勢いでクオリティ上がっていっているともっぱらの評判だろw
自分の信者はお金も持ってない情弱ってわかってるはずなのに、FXツイート連打の意図
はなんなんだ。ただの昔の与沢手法だろうけど
スギちゃん頑張ってんな。
痛い感じがあるけどこのまま頑張れば伸びるんじゃないか
いいよスギちゃん
普通にクスッとしてしまった
マナブさんと違って営業マン時代に修羅場をくぐってるから体張って笑いを取りに行くなんて朝飯前だろうし
マナブチルドレン時代よりも楽しそうだ
>>57 マナブの教材に書いてある課題の一環で
スギちゃんが作ったやつだよ。
>>39 ソースに直書きはウケるなw
昔使ってた海外の無料テーマですらブログ名くらい簡単に変更できたぞ
管理画面で簡単にカスタマイズできるWordPressのメリットを消して使いづらくしてるだけ。
にわかプログラマーと言われてもしょうがない。
自分が使うようならそれでいいんだろうけど
有料で売るなら誰でもカスタマイズできてアップデートしても設定がしっかり残るようにしなきゃよ
情弱アンチがケチ付けようと必死だけどプログラミング無知を晒してるだけなのがワロタ
これはダメなタイプ
たけい@コーダー目指す @daiki0702takei
プログラミング、現状報告
7月下旬
マナブさん見て、Mac購入、プログラミング開始
8月
PHPメインの勉強する
9月
PHP辞めて、HTML CSSを中心に開始
10月
模写とjquery やり、ポートフォリオ半分以上完成
>>63 精神障害を持った基地外の君にビジネスは無理だよ
管理画面で変更ができないは単純にマナブさんの技術力では作れないということなんでしょうか?
タイでは電子タバコの所持は最高で10年の懲役または50万バーツの罰金ですよ
もう一度言います
タイでは電子タバコの所持は最高で10年の懲役または50万バーツの罰金ですよ
何年前か忘れたけど、セブにマナブという学生みたいな男のブログをみて
「日本企業に適応できなかったからフィリピンに来たのか〜」
ぐらいにしか思わなかった
あれから時が流れて、2019年
まさか、あの時の男がここまで成長しているとは思わなかった笑
ノマドみたいな生活で飯が食えるようになっているとは思わなかった
彼が売っている情報商材は詐欺ではない
買っている人は彼のノウハウを知りたいのもあるけど、繋がりを持ちたいから
高額な金額支払っているのだと思うよ
プログラミング覚えるのは市販の教材とネットで得られる知識でそれなりになるから
マナブ級でも5年後とか生き残れるか分からない厳しい世界だから
大人しく社畜続ける(もしくは社畜として就職する)のが一番
比較対象がマナブしかないのは草
マナブのプログラミング教材を買ってるのは自分で情報の取捨選択ができない貧乏人がほとんどだろ
時代の変化に応じて市場価値のある技術や知識を提供できる人はフリーランスになった方が断然お得
働き方も自由でお金もいい
/\
/:入ヘ.丶、 /  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
.|/,-.、,-\∨/ /
/||/| |\|:\ヽ∠ i >>1乙
_ / | `-', ,. ̄ 彡|:\ i
─.|-.|ミ ;\ヽ, /
/|:.| | .|:/ヽ  ̄ ̄\ _ _
/ ; ヽ、 / ̄)/ ./\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ヽ、 Y ̄ /;ヽ/:/ , .\
(  ̄ /|: /:/ |/ ..|
く / ;/ |:/:/ / >
\ / ./ / ヽ ゆっきー(笑)はわざわざ顔晒してブログで月数万円の収益ってゴミだろ。
顔出すメリットあんのか? きもいおっさんはリピーターになるかもしれんが、
いうほど美人でもないし若くてかわいいだけのブロガーなんてこれからも山ほど
出て来るのに。昔ちやほやされて自分が可愛いと思ってるタイプかな。
そもそも、フリーランスで自由アピールしながらブログはペラッペラの内容で
転職アフィ貼るという、ふた昔前にイケハヤ界隈がやってたゴミみたいな手法だし。
ゆっきーさんは毎日マリファブ君のそばにいたんだからライターとしていろいろ教わってるはず。なんだかなー^^;
観光ビザでホテルに泊まるのを「バンコクに住んでる」と表現するのはちょっと苦しい
「6年間海外に住んでいます」ではなく
「6年間旅しています」が正しい表現だと思います
ゆっきーは自分の強みややりたいことが何もなくてマナブの真似を続けてるの?
スギちゃんと一緒で不向きで不毛な努力を続けてるようにしか見えないんだが...
ブラック企業時代より収入が少なくなって
底辺から脱出して稼ぐ方法を発信中ってなんか哀れだな
ゆっきーの価値を引き出せないマナブのコンサル力のなさも浮き彫りだな
iSaraで講師をしていたときはビジネスビザとワークパーミット取得していたのですか?
オカマのマナブちゃんwwwタイでケツの穴開発されたことブログに書いたら爆益だよぉwww
月収手取り数百万円なのに月20〜25万円ぐらいしか使わない
金なんて要らないとなるはずだが、投資家になって資産10億円を目指すらしい
やはりブロガーはいつまでも稼げないと感じているから、さっさと安全圏に入りたいのだろうか?
それとも与沢さんに対する対抗意識か?
ブロガーから投資家になって10億円の資産家になったら書籍化できるな
徳井の件で盛り上がってるから、コイツの事マスコミに流したら盛り上がるで
お前らは何もわかっちゃいないな。
全くマナブ様の相手にならんわ。
オマエら必死で粗探ししてるけど
起業経験のあるマナブさんが
税金払ってない訳ないやん
>>85 >>86 必死になってるのお前だけだぞw
なんも情報ないなら無理して中身のない書き込み連投しなくていいぞ
豆腐メンタルのつまらんやつになってるぞ
なんや、情弱雑魚コラ!
いてまうどお前
かかってこんかいやクソガキコラ!
マスクをした放浪わらしべ長者さん
マスクを外した放浪わらしべ長者さん
詐欺師マナブはちゃんと税金を払っている。
なぜならその税金の金額は常識的な金額で、十分払える範囲だから。
奴の売り上げ月ウン百万の方が大嘘で、実際は
生きていくのが精いっぱい。
さすがに税金払ってないと捕まってる時期だね
あの特商法はアウトだが、捕まるほどではないのか?
なるほど、収益額がウソなら
税金支払い問題ないわなw
ぞえち メンター ジュン トレンドコンサル
Yahooリアルタイム ひまりこ ゆいゆい 5CP
リスト回し合い
マナブSEO順位上がった言ってるけど、
ahrefsとかSEM Rush・GRC見るとどう考えても落ちてんだけど、どーなの?
ついに順位まで嘘つき始めちゃったの?
サーチコンソールにかいてあるのを
良い様に解釈すれば順位などどうとでもなる。
この手法で、だれでもSEOで一位を量産できる。(ビックワードとは言ってない)
マナブはともかく、ゆっきー()って元社畜芸で転職アフィ貼るだけっていう3年前に
ピーク過ぎた手法だけでつまらんし浅いわ。
結局ただの素人ライター業で稼いでるだけだろ。収益をASPの発生額で報告してる
時点で発想が詐欺師w
アフィは資産築いてそれを運用できるほど稼がないと意味ない
それができなきゃただのバイトとかわらん
>>103 それは言っちゃいかんw
あんなレベルのライターなんてCWで文字単0.5円でも雇えるからな
スギちゃんの動画綺麗に撮れてるとは思うけど、
この方向性だとチャンネル登録者1万は無理だね
料理人でもないただの三十路のおっさんが顔も出さずにただ綺麗な料理動画をあげてるのを見たいと思うかどうか
素直に不動産関係のジャンルにいった方が良いよ
マナブと離れてたら、景気悪くなったもんだから、ヨリを戻しただけですね。ゆっきーさんは。言いたくないがマナブの女でないなら、興味自体起きないニダ。
スギは不動産の裏話とかやればいいのに
動画やブログで稼ぐ鉄則やぞ
自分が持ってる専門性やレアな知識や実績を出す
杉山さんの不動産でどうやって契約させたとか、どうやれば仕事とれるか?とか、エンジニア向きにどうやれば営業マンとタッグとれるかの動画上げれば真面目にチャンネル登録は検討するけど^^;
杉は何の関係もない料理動画に特化している限り、マーケティングレベルが大学生以下と
言わざるを得ない
>>105 どっから仕事を受けてるのかは知らんが今は単価高そう。専業でライターやるならいいけど、
ブログのあの質量と文章ではSEO劇弱なので、SNSで露出しないとpv増えないだろうな
マナブ氏
大学進学について
正直に本音を言ってて偉いと思ったよ
「保険の意味で行った方がいい」
「浪人してでも行った方がいい」
「奨学金借りてでも行った方がいい」
「ただし進学するなら最低でも日東駒専レベル」
「大学に入ったら完全自由。留学もアリ。一年くらい休学して起業資金を貯めるのもアリ」
「名前さえ書ければ合格のFランク大学とか意味ねーw」
「高卒と大卒じゃ社会人になってからの話題も違うし〜w」
etc
実際その通りだと思うけど
マナブ氏みたいな人って
「これからの日本ではもはや学歴は完全に意味がない。
ネットを媒介にしたビジネスで稼いだ方が勝ち。」
「そのやり方を俺が今から伝授するからついて来い(ただし有料)」
とか言うのを期待されてると思うんだよね
本当に情弱相手のインチキ詐欺ならこう言うよね
それを言わずに淡々と本音を言うマナブ氏は情弱相手のインチキ詐欺とは最も程遠いところにいる人ではないだろうか?
にわかですか?
>「これからの日本ではもはや学歴は完全に意味がない。
>ネットを媒介にしたビジネスで稼いだ方が勝ち。」
>「そのやり方を俺が今から伝授するからついて来い(ただし有料)」
みたいなこと言ってるよ
むしろ、日本ディスやサラリーマンディスばっか
そして、言うことがコロコロ変わるのがマナブ氏
マナブ2019年買ってよかったものでFX教材アフィリしてるじゃねーかwww
あれれ?FXでアフィリも商材販売もしないって言ってなかったっけ?
この人の出してるワードプレスのテーマどうですか?
サイト名変えるのにphpファイル弄る必要あると聞いたんですけど、、、
wpのテーマすらまともに作れないのに
seoが有利なわけないでしょ
無知な人しか買わないし
無知な人しか使ってないから何が悪いのかも明らかにならない
ゆっきーの文章、読みづらすぎる。読んでいても全く頭に入ってこない。
女って説明する能力が欠如してるけど、コイツも例外なくライティングセンス無いな。
こんなゴミ記事量産してたら時間の無駄やろ
あと、こいつフォロワーは多いのに発言をリツイートされる数が異常に少ないよな。
結局フォローされても発言を共有したいと思われないと価値は無いし、フォロワーには底の浅さを見抜かれてるんやろな
>>120 奴の発言毎に一定数以上、絶賛コメントのレスがあるんだけど
きっとサクラだろうな。
「〜って感じです」を言う回数が多すぎてイライラしてきた
フォロワーはマナブとほぼ丸かぶりで
マナブの彼女ってことでフォローしてる人がほとんどでは?
>>121 さすがにサクラはないやろ。
単なる思考停止人間。
美人なんだからもっと上手くやりゃええのにな
それこそエロ系でツベやりゃ稼げるのに。
結局私利私欲が勝ってしまうタイプだから、独りよがりの文章・発信になるんやろなぁ
1億稼ぎましたという動画のサムネで持ってる金が3000バーツてwww
普通札束やろそこはwww
他人を「バカ」と呼ぶ人に伝えたい“超・正論”
ネットのマナーで気になることがあります。それは、自分と意見が違う相手を「バカ」と呼ぶ人が多くいるということです。
もしあなたにも心当たりがあるなら、すぐやめてほしいです。なぜなら、相手はバカなのではなく、あなたと考え方が違うだけだからです。
※以下省略 全文はソースからご覧ください
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200121-00325251-toyo-bus_all 1/21(火) 5:30配信東洋経済オンライン
杉ちゃんが普通に社会生活を復活させたら
マナブのアンチが一気に意気消沈してて草w
まあ納得というか一番腑に落ちる選択だからな
別に破滅して死んで欲しいわけじゃないんで
>>133 時間と労力を大量に投下したが結果が出ずに
マナブを絶賛してたブログやツイッターを全て消した
一番弟子の杉ちゃんを話題にしてほしいわけだ
自宅マンションを自宅兼事務所にして起業したのかな
不動産営業での経験を活かすことにしたんだな
安定して仕事が取れれば、食っていけるだろうけど
そのうちまた消えそうな感じも…
新しいブログのリンクを貼っておいてあげよう
https://ataeru.ltd/content/ >>135 カッコいいサイトだな
仕事がすごくできそう
実績ありそう
実際は知らんけどw
>>136 WordPressを触ったことないのか
https://tcd.plus/tcd074/ このテーマをそのまま使ってるだけだぞ
そんなんじゃすぐ騙されるぞ
ちなみにこのWordPressテーマの名前は「FAKE」ですw
杉ちゃん起業したんか。相変わらず謎の行動力(笑)はあるな。
わざわざ法人化するメリットはあまりよくわからんが。
ツイッター、ブログ、YouTubeどれもうまくいってないと思うが、
コンサルでもやるんかな。何やってる会社かよくわからんのに
いきなりコンタクトとかできなさそうだが。
あと誠実さ、レスの早さなんて当たり前な。学ぶかどうかは客には知ったこちっちゃねえ
まあまっとうにコンサル等をするんだったらいいんじゃない。
マナブみたいな奴がいた
ダウンロード&関連動画>> >>124 顔いじった?唇アンジーやんwwww美人ではないけど
ATM掴んだから何よりもそこに専念するだろJK
ライタ―やアフィ等のクソ作業よりよっぽど率も将来性も有望
続いてるとしたらそれをアピった動画で余裕で小遣い稼げるだろうに
それすらやらないほど余裕かまして悠々自適なんだろうな
なんせ収益配ろうとしてる男ですわw
最初動画見た時へーって思ってTwitterとかもフォローしてたけど
なんか毎日のつぶやきとかこないだのコロナの件とか見てたら
この人やべぇやつじゃないのか?と思って検索かけたらココにきた
信者はどこでもあんな感じだろうけどコロナのリプには引いたな
杉ちゃんの会社の仕事内容に、Webコンサルティングってあるんだけど、控えめに言って実績ないよね?
マナブの真似して全部失敗してるもんね。
動画で日本はオワコンって発言見てコイツこそ終わってんな〜って思ったわ。日本人からお金搾取して飯食わしてもらってるクセにさ
ミニマリストやめました。まだウサギ小屋で消耗してるの?
https://www.ikedahayato.com/20160613/61367235.html ミニマリスト論いっときましょうか。
東京時代は、ミニマリストでした。
正確にいうと、狭いワンルームに住んでいたので、そもそもモノを持とうと思っても持てませんでした。
洗濯機置き場すらないワンルームでしたからねぇ。
何度か引越しをしたんですが、東京って床面積が広くなると家賃も比例して高くなるんで、常に「できるだけ小さい間取り」で探していました。
東京って、そもそも節約しようとすると、自然と「ミニマリスト」になるんですよね。かっこよく言っているだけで、単に狭い家にしか住めないだけじゃないかとw
モノを持たないことは確かに豊かなんですが、東京的ウサギ小屋ミニマリストって、「その先」がよくわからないんですよね。
「モノを持たないのはわかった。で、あなたは何をするの?」みたいな。でっていう。
「冷蔵庫は外にあるコンビニと自動販売機だぜイェイ」みたいなものもわかるんですが、それって結局、消費的というか、外部に依存しているわけじゃないですか。
コンビニなかったらどうするの?死ぬの?
あなたの生活はミニマル(最小限)に見えるけど、よくよく見ると大きなシステム(小売、物流サービス)に依存しているんですって。
都会的なミニマリズムって、ここが気持ち悪いんですよねぇ。
ぜんぜんミニマルじゃない。むしろ前時代的な大量消費・大量生産、どまんなか。
>>147 マナブの受け売り知識でWebコンサルやる素人の仕事姿を見てみたいわ
>>147 「雷が落ちた衝撃」を
バズらせた実績があるじゃん。
とりあえずマナブの真似してキショイ顔文字(→😌)使うの辞めてほしいわ
Twitter見るとそこら中にいるから、本気でキモい
なんでもかんでもパクればいいと思ってるアホ多すぎw
自分というものが無いから真似するんだろうけど
自己が確立できたら影響受けてた黒歴史を思い出して恥ずかしくなるんだろうな
中学高校生の頃はそういう時期もあるかもしれないけど
さすがに成人してからそれだと同年代と比べて精神的な成熟がかなり遅れてる
要するに遅れた厨二病ってやつ
信者がキモいのは同意だが、別にそこまで叩くほどではない
つーかどうでも良い
マナブ先生の劣化コピーで稼いでる主婦や中学生もいるんだからやめてさしあげろ
379 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 22:37:48.79 ID:OJGagpRQ0
ふかわ「テレビのCMってなんであるかって言うとタレントがね、このふりかけ美味しいですよ!、この洗剤よく落ちますよ!って演技としてセリフを言っても、
それを見た視聴者がこれはCMだからこう言ってるんだなって理解できるからなんですよ。
当たり前の話なんだけど。
お互いが広告ですよってことを了解し合ってる状態だから、
買うか買わないかの判断に錯誤が認められないわけです。お互い善意だから。
で、これを例えばテレビ番組の中で急に僕この話題の本を読んでハマってるんですよ!、この歯みがき粉めちゃくちゃ黄ばみが落ちるって聞いて使ってます、オススメです!って、
スポンサーがいる上で演技として言ってしまう。これはまずいわけですよ。
視聴者が広告なのかどうか判断が出来ないから。錯誤が起きる状態で物を勧めるのは詐欺と同じですよ。
この認識は絶対履き違えたらダメなんです。
他にも僕が例えばカフェを開きました。芸能人の誰々さん、グラドルの丸々ちゃんがふかわさんのお店に行ってきましたってブログに書くとします。これ本当に友達ならいいですよ。
僕が頼んでたらどうですか?
店のレビューしてSNSで拡散してください。謝礼もします。
これはね、ダメなんですよ。お客さんが広告だと判断出来ないから。
ステマって絶対ダメなんです。」
>>157 これすげえ正論だな。
ただ自分が良いと思ったものを紹介するという体なら問題ないな
イケハヤ曰く、不況の煽りで広告単価も下がってるそうだ
イケハヤとマナブずっと見てるけど、最近の登録者数伸びが鈍化してるよね
外出自粛で自宅にいるやつ増えてるから彼らの登録者伸びるかと思ってたが
逆にマコなり社長はめちゃ増えてるな
55万超えたし、マナブとの差が広がってきてる
ミ~ ̄ ̄ ̄\
/ ____亅
/ > ⌒ ⌒ | ええええ?ホントかい?カツオくん
|/ (・) (・) |
(6――○-○- |
| つ |
| ___)/
\ (_/ /
/\__/
/ \><∧
/ / V | |
/_/ | | |
⊂ニu\__/L|⊃
| / /
| / /
| / /
(ニフフ
日本人、中国人、韓国人がいます
アメリカ人 「あなたは日本人ですか ?」
全員ニコニコしながら Yes と答えました
アメリカ人 「あなたは中国人ですか ?」
一人だけYes、他の2人はNoと答えました
アメリカ人 「あなたは韓国人ですか ?」
全員激怒して No と答えました
>>161 ビジネスの実績が違い過ぎる。
イケハヤやマナブって、実際に稼げてるかどうかも怪しいんじゃね?
マナブは天才。マネしても絶対に無理。あれは天才。
まぁ夢を見せてくれるのだから、そのお金は払うべきでしょう。
マナブさん稼いでるんじゃないの?おれいつも動画見てる。ここは初めて来た
TAIMA関連のビジネスがこれから伸びていくって言うけど
検索上位は販売業者のサイトか大企業が運営してるニュースサイトだよね
すでに個人で発信しても勝ち目ないジャンルだよ
【マナブ】「億を稼ぐ積み上げ力」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】
ダウンロード&関連動画>> 竹花MUP生でマナブともYouTubeでコラボした「自称ミニマリストのタケル」も他人のコンテンツを盗作しまくり自分のオリジナルにしてドヤ顔してるキチガイ。
全く盗作をやめずに毎日YouTube更新中
稼いだ額やらビットコインのスクショをTwitterに頻繁に載せてる輩って金に囚われてて本当にかわいそう
それしかやる事無いんだな。貧乏暇無し
稼いだ金で買ったものや食ったもの載せられた方がまだ信用できる
マナブ、ゲーム楽しいのはわかるが、そんなゲームじゃスケールしないぞ、明らかに浅慮だわ
マナブFXのツイートしなくなった?
ビジネス寄りの情報発信が増えた気がする
あとゲーム
GETTRが登場したからTWITTERは終わりだろう
これでインスタも、Google検索もYTも終わる
まあ、もういいだろう。このまま消えてゆく
イケハヤ界隈の最後が見たいという人がいたがこういう結末は予想できなかった
はら裕太とかともひろseo(?)界隈とマナブは絶縁してるの?
>>184 FXだとガチでバカにされんのがイヤなんじゃ
ゲームであればバカのフリできる
新スレ17誰か立ててくれませんか?
自分は出来なかったのでよろしくお願いいたします
【情報商材屋】マナブってどうよ?part17
プロって、個人投資家を56すためにニュースを操作してくるような奴らなんだぞ。
そんな奴らを相手に「仮想通貨ガチほしますw」とか公表したらやられるわな
FXや仮想通貨は株みたいに国をあげて買われる商品じゃないんだぜ?
慎重に、慎重に、慎重に、慎重に、石橋を叩いて、そして他人が渡って壊れないのを確認した後に渡る。くらいしないとね
「間違っても謝ればOKですww」とかやってたら食い物にされちゃうよ
イケハヤはしらんが、
マナブはフォロワー支持なんかでもってるとしたら、
裏面もってたらそれこそニュース記事レベルで終了
表面だけとして、投資や運用は薄っぺらい
ゲームも本気でニッチビジネスできるならやればいいが、まず儲からないのは明らか
既存ノウハウも価値さがりっぱなし
絶望的に詰んでね?
プログラミング(ホムペ制作)覚えて月平均5万の泡銭稼げるようになるか、情報商材屋になって稼ぎまくるか
インフルエンサーにはぐらかされた信者に残された道はこの2択しかないんよ
明日こそはマーケティング関連のツイートお願いします。
https://ameblo.jp/kk5160/entry-12662120356.html FXとMLMの世界で有名なまゆ姫と
チャンネル登録50万人の
ビジネス系YouTuberマナブくんと
ミナムラ神と
Celavi Dubaiに行ってきました。
マナブの次の挑戦wwwはMLMか?
https://hondaken.salon/ 今、人生を変えたい、あなたへ
大好きな事を仕事にしたい・・・
お金に振り回されたくない・・・
幸せな人間関係を築きたい・・・
成長を支え合い、高め会える仲間やメンターがほしい・・・
そんな、あなた為の
オンラインサロンが誕生しました
このサロンは・・・
オンラインで本田健から直接学びを得ることができる。
いつでも・どこでもオンラインで学び合える
メンバーシップコミュニティー『本田健オンラインサロン』が誕生しました!
資本主義は金持ちになれるのは一握りだけなのに
あほだね みんな
日本で年1億円以上稼いでる人の人数
総勢23550人
東京 9213人
神奈川県 1947人
愛知県 1688人
大阪 1640人
埼玉県 1160人
兵庫県 994人
千葉県 885人
福岡県 707人
京都府 532人
北海道 480人
静岡県 437人
広島県 367人
沖縄県 239人
宮城県 222人
茨城県 203人
岐阜県 193人
群馬県 182人
栃木県 172人
長野県 163人
奈良県 145人
三重県 144人
福島県 126人
滋賀県 125人
岡山県 123人
熊本県 113人
新潟県 109人
石川県 109人
愛媛県 92人
鹿児島県 87人
岩手県 79人
山口県 72人
青森県 71人
香川県 70人
山梨県 69人
宮崎県 61人
長崎県 57人
富山県 57人
山形県 57人
大分県 56人
福井県 50人
和歌山県 46人
徳島県 44人
秋田県 42人
佐賀県 39人
島根県 35人
高知県 32人
鳥取県16人
これぐらい一握りしかいないのに
誰でも成功して金持ちになれるなんて
言ってるやつは詐欺師
金持ちっていうのは一握りしかなれないのである
なれるほうがおかしいぐらいである
テレビとか一握りの成功者だけを映して
取り上げてるだけだし
>>208 日本の地方県は人口少ない1県で100万人だぞ
1億円以上稼いでるのは1県で
50人程度
鳥取県 高知県 島根県 佐賀県 秋田県 徳島県
和歌山県 福井県 山形県 富山県 宮崎県 山梨県
香川県な 1万人2万人に1人なれるかどうかの確率
鳥取県は人口55万人で
年収1億円以上ある人は16人だから
55万人÷16人=34357人に1人しか
鳥取県で年1億円以上収入のある人にしかなれない
高知県は人口68万3000人で
年収1億円以上ある人は32人だから
68万3000人÷32=21343人に1人しか年1億円以上ある
金持ちにしかなれない
お前ら今住んでる都市の人口ぐらい調べろよ
大阪でも5300人に1人ぐらいしか
年1億円以上ある金持ちになれない
資本主義は金持ちになれるのは一握りだけなのに
あほだね みんな
日本で年1億円以上稼いでる人の人数
総勢23550人
東京 9213人
神奈川県 1947人
愛知県 1688人
大阪 1640人
埼玉県 1160人
兵庫県 994人
千葉県 885人
福岡県 707人
京都府 532人
北海道 480人
静岡県 437人
広島県 367人
沖縄県 239人
宮城県 222人
茨城県 203人
岐阜県 193人
群馬県 182人
栃木県 172人
長野県 163人
奈良県 145人
三重県 144人
福島県 126人
滋賀県 125人
岡山県 123人
熊本県 113人
新潟県 109人
石川県 109人
愛媛県 92人
鹿児島県 87人
岩手県 79人
山口県 72人
青森県 71人
香川県 70人
山梨県 69人
宮崎県 61人
長崎県 57人
マナブに影響されて仮想通貨やDeFiに手を出した奴はそろそろ撤退しておけよ
逃げ遅れても知らんぞ
仮想通貨の情報商材ビジネス、けっきょく結果どうなんだろ?
youtubeみたいなもんで先は不透明どころか訴訟リスクとかより困難な課題多いはず
いばらの道だよな
マナブが仮想通貨ポートフォリオのビットコイン比率を高めた途端にこの大暴落である
仮想通貨が暴落してる!!!
ナマブの資産の99%がぁ!!!
これだけ忠告されてたのに逃げ遅れたマヌケは流石にもういないよな?
世界初、エルサルバドルでビットコインが法定通貨に
中米エルサルバドルで7日、暗号資産(仮想通貨)ビットコイン(Bitcoin)が世界で初めて
法定通貨に採用された。ただ、国内では懐疑的な見方が強く、国際社会からも消費者の
リスクを警告する声が上がっている。
ナジブ・ブケレ・オルテス(Nayib Bukele Ortez)政権は、ビットコインを法定通貨
にすることで、国民の多くが銀行を利用できるようになる上、海外送金手数料を毎年4億ドル
(約440億円)ほど節約できるとしている。
政府は、ビットコインATM(現金自動預払機)を200台以上設置するとともに、反対派に
よる放火を防ぐため、兵士を一部ATMの警備に当たらせている。ブケレ大統領は、
ビットコインを利用した国民一人当たりに30ドル(約3300円)を支給するとしている。
仮想通貨が暴落してる!!!
ナマブの資産の99%がぁ!!!
>>225 単純なバカだな
まあうまくいったとこもあるんだろうが
ビットコもイーサーも終わり
アルトも草コインも終わり
アメリカもヨーロッパも中国も規制の流れで
弱小国家がすがってるだけの仮想通貨に未来はない
意地を張らずにさっさと逃げろー!
間に合わなくなってもしらんぞー!
プログラマーならわかると思うけど
仮想通貨関連の話題に群がってる奴を見ると虚しい
同じようなソースコードで無限に複製できるデジタルデータが大金で売買されてる
虚構や投機の金に目が眩んだ人間の愚かさをみせつけられて
この愚かな人間たちが作った社会で生きてるんだと諦めのような
マナブ、今日の積み上げとかダサいよ
お前はダサさを把握する感覚ゼロだよ
株が下がると何倍も下げる仮想通貨
そんな仮想通貨を薦めるナマブくんと与沢翼
こいつが師匠と崇めている永江ってのがまた凄まじくやべー老人っていう
>>234 マナブさんの弟子になれたら人生は保証されたようなもの。年収数億を永久に稼げるから
SNSで大金稼いでる奴の99%は情報商材かコンサルでしょ
情報商材は情弱、コンサルの客先はネットインフルエンサーとかばかりで界隈のコミュニティ内でお金回してるだけ
界隈の外に出たら通用しないからお互い依存関係になってる
コンサルなんて名前使ってるが、ガチのコンサルを知ってる人はレベル低すぎて度肝を抜かれるよ
マナブさんのコンサル力はマッキンゼーやBCGのシニアマネージャー以上のレベル
マナブンゼーとBCG(Bannai Consulting Group)
ナマブのコンサル受けたけど大学生の感想かと思ったわ
普段から間違ってました!とか適当で軽はずみな発言が多いのに脱税目的の海外移住コンテンツなんて大丈夫なのか?
海外移住なんてそれ見て行動する人は生活の大部分を大きく変化させる一大イベントになるのに、誤った情報流してしまって、すいません間違ってました!みたいな軽いノリじゃ済まないぞ
結局、情報やリサーチが杜撰過ぎて、みねしま社長に突っ込まれて炎上する展開になりそう
仮想通貨が暴落してる!!!
ナマブの資産の99%がぁ!!!
WEB制作やSEOやWEBマーケみたいなネットオタクの遊びの延長みたいな分野なら経験談や感想レベルのコンテンツで参考にして仮に間違ってても問題にならないけど
海外移住みたいな法律も税制も異なる上に表面的な部分しか理解してない奴のコンテンツなんて危険過ぎる
許されるのはせいぜい海外移住のマインド程度だろ
>>233 そういやナマブくんの真似して不動産業やめてブロガーFX転々としてた奴いたなw
アイツどうなったんだろう
オランダとポルトガルを言い間違えてることに全く気づかないような、いい加減で適当な奴が作る海外移住コンテンツなんて危険過ぎるな
ネットビジネスのノリで間違ってましたサーセンwwwで取り返しつくような領域じゃないのに
でもこんなのでも信じて課金しちゃう馬鹿が大量にいるんだよな
こんにちはナマブです
気持ちいいつーか、マリファナしないと寝れないって言ってたからただの依存症だよ
マナブはタイの何ビザで滞在してるの?
Twitter観察すると3ヶ月に一度くらいタイ国外に行ってるけど、もしかして観光ビザでタイにいるわけじゃないよな?
仮想通貨が暴落してる!!!
ナマブの資産の99%がぁ!!!
たしか資産の大半を仮想通貨のビットコインとイーサにまとめたって言ってたよな
アフィリと情報商材で稼いだ金を株と仮想通貨でどんどん溶かしていく
流石にヤバくなってきたのでビジネス再開すると言いだしてるね
ビットコ、イーサの下げヤバ過ぎ
これでもまだ小さな調整?
ナマブさんにとっては小さな調整ですが、大麻の量は増えるかも?
これが小さな調整と思えない人は仮想通貨投資の才能なし
通貨によっては1日で15%落ちてる
小さな調整とはいえない
まだ下がる可能性もある
才能の問題ではない
才能とか言ってる時点でモノの道理をわかっていない
中国・インド・ロシアが規制した時点で終わりだよ
マネロンに使えなくなった時点で資金は抜けていく
国が法定通貨の価値を損なうような物許すわけないんだよな
てか国が規制しただけで終わる事が証明されてるのに、未だに国や法律に縛られないとか幻想を抱いてるのはちょっと残念
意地張ってないでさっさと逃げろ
マナブのコスパよくダシぬいてゆろう、みたいなとこマジでムカつくよね
仮想通貨が暴落してる!!!
ナマブの資産の99%がぁ!!!
アメリカ、EU、中国はCBDC
インド、ロシアは規制
仮想通貨を支持してるのはエルサルバドルやタイみたいな失う物が何もない貧困国家だけ
マネロンに使えない電子ゴミに価値なんて根付かない
中央銀行デジタル通貨が完成したら仮想通貨は法規制して終了
マナブ、アホか
インデックスって積み立てなんだが
なにが損切りだ
自分は投資の素人とかいってエクスキューズするな
投資をまともに判断できない人間がほかのことをなぜ正しく語れるんだよ?
こいつは勉強しているようでポイントはずしてるぞ
コツコツとかやってたのも生産性わるさの詳細
偉さそうな看板さげて出直せ
あとマナブ、こいつリスクないのが最大のリスクの意味わかってない
こんな頻繁に乱高下して今は買いだ売りだを繰り返さないといけないような電子ゴミが通貨になるわけないよね
円が10円安くなって、円はオワコン危険と煽りながら
2か月で300万安くなる仮想通貨は通貨として将来性があるとかポジショントークもいいところ
国に規制されたらオワコンになるとハッキリしたのに国家に縛られないという幻想を抱いてる
アフィリや情報商材を売る為のポジショントークなのか真性なのか知らんが、投機商品のセールスマンとやってることは同じ
仮想通貨で年間億単位稼ぐのにcodebeginで人材を育成するマナブさんはすごい!
金のためでなく社会を良くしたい想いを持ってるのがわかる!
マナブさん
円が10円安くなったら円の価値が下がるので
円ガチホはリスクと煽りながら、
300万円安のビットコインをガチホ。
ただのギャンブラーです。
円ガチホで10円安
ビットコインガチホで300万円安
どっちがリスクなんでしょうか。
ナマブさんは仮想通貨が下落すると貧乏になるので焦っています
円=マイナス10円
SP500=マイナス40$(マイナス4,600円)
ビットコイン=マイナス300万円
脳死ガチホが良いとは言わないけど
リスク管理の優先順位がおかしくない?
円安が資産価値の目減りでリスクと普段から言ってるのに、
一番ハイリスクで資産価値が目減りするビットコインをガチホ
一番低リスクの円を捨てて、次にSP500を損切りとか優先順位がおかしい
最初にFXやった時に反省してたと思うけど金融や投資は向いてないからマジで辞めた方がいいと思う
アフィリの為だろうけど
>>273 投資向いてる向いてないの話じゃない
要は出来て当然の戦略的思考ができてない
これって根本の問題
ナマブ「今の僕は圧倒的にスルーですね、無視しましょう」
仮想通貨が暴落してる!!!
ナマブの資産の99%がぁ!!!
>>278 いや、結局おいやられるだろう
マナブの勝算はもう何もないことが白日に晒されたわけだから
水嶋ヒロにリプライされてるマナブにさらに嫉妬するインターネッツはここですか?
去年の12月あたりにそろそろ底だな!とドヤ顔でナンピン、買い増し発言してた仮想通貨にポジション張ってたビジネス系が沈黙を貫いてるの笑えるわ
ビジネス系は情弱に「こいつ実は大した事ないんじゃね?」って気付かれたら求心力失って終わるからな。ハッタリかまし続ける必要がある。
今の段階で損切りできる人は素質あると思うが
まだガチホしてる奴は救いようが無い
これからもっと落ちるよ
そして多分BTCはもう今の価格帯には戻ってこれないと思う
これから落ちるのが分かってる人は
今損切ってももっと低いところで買い直せるし
仮に上がる見込みが無いなら他に回す選択肢も出てくる
損切りできない奴は投資やるセンス無い
>>283 さすがにそれ自体素人思考
先の予測など存在せんのよ
>>284 今回の暴落なんて仮想通貨関係無しのファンダ要因なんだから
流石にこれ予測できないのは素人すぎる
そしてこれから先どう動くのかの予測もできてないなら
投資辞めた方がいいよ
>>285 予想はない
粛々と起きたことに対処するのだよ
バイデン政権、暗号資産に関する大統領令を予定:報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e3bbdf77eebaf36db8f74887e0e3a3411386527 アメリカも仮想通貨は規制
EUも弱小国以外は規制
中国、インド、ロシアも規制
中国が規制するのでアフリカも連動して終わり
エルサルバドルやタイみたいな影響力ない国がワンチャン賭けてるだけ
負け組陣営に入りたくなければ早く逃げろ
SNSのビジネス系って情報商材屋と素人の時事ネタ感想文おじさんが大半だよね
ここは超有名人たちから認められてるマナブさんに嫉妬するインターネッツですか!
実態以上に過剰ブランディングをして
情弱を搾取するSNS情報商材屋の歴史
2018年、プログラミング&エンジニア世代
2019年、副業で月5万円世代
2020年、未経験フリーランス世代
2021年、仮想通貨世代
次は海外移住と脱税逮捕世代かな?
IMF法定通貨からビットコイン除外をエルサルバドルに要請
https://news.yahoo.co.jp/articles/d17d4fd2b024ca909524dc2cee92cf01599d45cc 逆張り厨二病や一貫性の法則で意地を張ってる奴
さっさと逃げろ、間に合わなくなっても知らんぞ
もう包囲網は作られてる
>>294 言っても無駄だと思う
マナブ含めてその周囲にいる奴は世界情勢なんて気にしてない
こないだロシアが鎮圧したカザフスタンの暴動とか
今やってるウクライナ騒動とか
BTCに何ら関係ないと思ってるんだろうよ
少しでも解ってるなら
ロシアがウクライナ近辺に兵集め始めた時点で売ってる
年初の暴落なんてただのアメリカ情勢の巻き添えだから
まだ本当の暴落は起きてないってのに
気にしてないことはないんだろうが、してなさそうと思われてる時点でインフルエンサー失格
コイツの言うことはまともに耳にはいらん
仮想通貨が暴落してる!!!
ナマブの資産の99%がぁ!!!
株全般暴落している
それに合わせて暗号通貨も軒並み下落
やばいことになりそうだわ
インサイダー情報を知れる立場でもない限り、株や仮想通貨が上がるか下がるかなんて占い師レベルの妄想しか出来ないんだから、ハッタリの権威性こそが命のビジネス系インフルエンサーはこの領域で下手にポジション取らない方がいい
一貫性の法則で下手に負けを認められないし
競馬やパチンコにハマってる底辺と同レベルに思われるから本人のブランディング的にも良くない
結局ここ3年くらいの未経験フリーランスブームって
情報商材を売ってるインフルエンサーやオンラインサロンオーナーが洗脳教育で安い労働力と商材集金マシーンを量産して上層部が富を構築する為の仕掛けだったんだよな
ここ半年ぐらいプログラミングがどうこうの文言を目にすることが減った気がする
まぁインボイスが始まれば新たにフリーランスになりたい奴なんて否が応でも激減するからな
だからこれまでフリーランスになるよう扇動して富を築いた大手オンラインサロンのオーナーやスクールはジワジワと人材紹介業や求人に舵を切ってる
企業と仲良くしないといけないから昔みたいな社畜煽りの数も減ったね
平成の奴隷商人が竹中平蔵
パソナで派遣社員を普及させた
令和の奴隷商人がフリーランスオンラインサロン
派遣社員から労基や最低時給の制限すら取り払った
平成も「ハケンの品格」みたいなドラマ流して実務が出来れば時給高くて社員と対等になれてイキリまくるみたいな妄想プロモーションしてたね。令和は派遣がフリーランスになって、テレビ番組がSNSや YouTubeに変わっただけ。
仮想通貨はまだまださげる
将来のインフラに期待するのは理解できるが、そこへの先行投資という意味ではそこに本質的な事業をもたない奴には無意味
周辺情報展開くらいしかないだろうな、それはスケールしなければ薄利な商売
だからこれ以上支持者を減らさないように馬鹿な発言は一切できないはずだが、これだけ馬鹿なこと言ってると危ういね、コイツは
株は損切り、仮想通貨も下落で手持ちのキャッシュが少なくなってきたので今年はビジネス再開
結局、最後は法定通貨が必要なんだね
イーサでなくBTCの理由が需要?
よくわかんね
こいつはほんとテキトーなこと言うよな
Facebookの株売っといて助かったね
さすがマナブさん!
何で最近はプログラムやブログ推しに回帰してんの?仮想通貨のアフィリだとキツイのかな
発言に権威性もなにもなくなるんじゃないか
本人がわかってるだろうな
まあ新しいことやるしかないわな
マナブからほんとに有用な話がきけるならたまにきくが、推しになる必要はないな
最近タイトルやNotes要約だけで話の価値を予想できることが多いし、実際に無価値
YouTube辞める人も多いけど、マナブに限らず音声配信もみんなどんどん辞めていくな
やっぱ音声って流行らないんだな
金にならないし
ビジネス系ってyoutubeは一発もの的な価値の低い波があって、voicyはいまいち波こなかったってこと
でもこれって考えればわかるだろ
どれだけ昔からラジオがあるんだよ?
結局こいつの波乗りスキルとやらは適当なもんだわ
明確は思考がなくまわりに同調するだけ
だからみんなはずすし、自分もはずす
救えねー
マインクラフトみたいなアイコンに変えてから一気に存在感が無くなったように見える
なんで変えちゃったのナマブくん?
フリーランスや月5万円副業なんて、安い労働力が欲しい経営者と、情報商材屋やオンラインサロン屋が儲かるだけってのがバレたからだろ
瞬間風速的に稼いだ後は、批判を避ける為に表舞台から存在感を消すのは情報商材屋の常
与沢みたいに時流が一周したあたりでまた表に戻ってくるけどな
情報商材だかオンラインサロンだかのスキームは、多分もうそろそろオワコンだろ
なんかよく見かけるが、しつこくそんな書き込みしてなんの意味あんの?もういいって
マナブさんのように成功してる投資家兼事業家に嫉妬心から噛み付いてる奴草
ラジオやめる理由が「選択と集中」だと?
敢えて言ってるとしたら悪徳
ちがうとしたら、ロジカルな伝え方0点
理由になっていない
聞いた側は馬鹿にされてると思う
基本的な能力を学習しなおすべきじゃね?
えらそうに
・プログラミングサロン
・FX
・プロゲーマー
・筋トレ
・ラジオ
結局どれも結果を出せず諦めてる
しかも、それを自らTwitterで発信している
自分の無能さを晒し続けていることに、本人は気づいてないのだろうか
インフルエンサーで海外移住して日本人向けにビジネスしてる人は腐るほどいるけど、海外向けにビジネスして成功してる人はほとんどいないね
芸能人や歌手もみんな失敗して、海外に住んでるだけで日本人向けに商売してる奴ばっかり
マナブが海外向けで成功したらマーケターとして本物だよ
いままでの薄氷をふむような状況でのまぐれをバネに真なる価値をだしてほしいものだね
ほんとうに頑張る人間には賛辞を惜しまんよ
今後、海外在住ブランディングで日本人相手に海外マウントとる情報商材インフルエンサーが増えます。
脱税自慢乙と言ってやりましょう。
クリプト仮想通貨に詳しいポジション取ろうとしたけど、キンコン西野にあっさり抜かれて、このままだと権威性下がるからVoicyから撤退って感じじゃね
イケハヤもここ最近、急にモチベーション下がってるから、投げ出すのも時間の問題かな
ビジネス系YouTubeの時と同じで、素人にハッタリが通用しなくなると権威性を失う前に撤退が彼らの戦略
付いて行った信者は置き去りにされる
ジャルジャル、「レギュラーゼロ」でも年間2億円超!?荒稼ぎの“内訳”とは
お笑いコンビ「ジャルジャル」(後藤淳平、福徳秀介)の年収は2億円と、1月22日放送の
「せやねん!」(毎日放送)が試算した。
YouTubeに関しては、8000本という持ちネタを約4年前から毎日投稿し、計算上は2039 年まで投稿可能。
ネタは1日で数十本まとめ撮りしていると紹介され、あるYouTuberの証言 として、年間4000万〜5000万円の
収入があるとした。
また、19年に開始したオンラインサロンは月額1100円。会員数は未公表だが、キングコング西野の会員が
5.8万人を参考に、ジャルジャルは1万人と仮定すると、これだけでも年間1億円超。
加えてライブはチケット代が6000円ぐらいで、昨年はツアーを2回開催。一つは16公演(劇場+配信)で
1万人を動員し、売上推定は約4000万円。もう一つは12公演で、動員数は未公表だが、単純に1回目の
75%で計算すると売上推定は約3000万円。合計7000万円が昨年のライブにおける売上と試算。
以上の3つを合計し、ジャルジャルは年間、2億円超を稼いでいると結論づけていた。
YouTubeは本人1人でやってるか、スタッフや外注入れまくってやってるかで本人の手取り全く変わってきそうだもんな
ジャルジャルなんてスタッフに金払って吉本にも搾取されるから言うほど儲かってないと思うけどな
中田敦彦やきんに君みたいに退所したら儲かるかも
マナブさんみたいに動画編集だけ1本5000円とか糞みたいな金で外注して利益総取りする個人プレイヤーが最強
>>332 イケハヤがモチベーション下がってる?嘘つくな、尊師はますます絶好調だろ。
動画編集1本5000円って労力から考えたら飲食バイトより酷いな、てか搾取がエグい
でも信者なら喜んで受けてしまうんだろうね
インフルエンサーってフォロワーにやりがい搾取し放題だよな
マナブさん動画編集は5000円以上の価値がある。
マナブさんという登録者50万超のインフルエンサーの動画編集実績が得られて、かつ、お金までもらえる。むしろ自分を売るための広告宣伝費と考えれば、お金を払ってでも編集する価値アリ。
動画編集やイラストレーターみたいな主婦やニートが自宅で出来る系の仕事はすぐ価格破壊が起きるから時間の無駄だけどな
まぁイラストレーターは絵がバズればワンチャンあるけど動画編集は裏方だからバズりようもないし、マナブの編集やったところでカリスマ編集者みたいになれるわけでもないし単価アップもしれてるわ
せいぜい動画編集月5万の稼ぎ方みたいな情報商材屋に闇落ちするのが関の山
マナブは合法のCBDがあるのにどうして大麻をオススメして反感を買うようなことしたのだろうか?
インフルエンサーとして守備力低すぎないか?
Twitterのアイコン、NFTなら六角形になるはずなのにマナブくんの丸いままやん
今まともな収入源あるのかね
仮想通貨で溶かして収支マイナスすらあり得る
そうなったらもう、意識高い系のツイートしてるだけのニート
それな
たんまり溶かしてんだからマイナス年商さらせや
一時期的なラックによる高年商とかみみっちく晒すなよカス
マナブが仮想通貨を海外向け発信に切り替えたのは正解
マナブほどの思考停止信者を大量に抱えた影響力あるインフルエンサーが仮想通貨の情報発信を日本人向けに始めたら被害がとんでもないことになる
暗号資産で申告漏れ、追徴2億円超えも…年収900万円の会社員「家族に申し訳ない」 :読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220219-OYT1T50366/2/ 仮想通貨が暴落してる!!!
ナマブの資産の99%がぁ!!!
すべての仮想通貨がサゲな
イケハヤのvoicy楽しみ
>>352 海外には日本の品質が珍しくうつるとこあるからその意味ではアリだが、また誇張で言ってくスタイルだろう、いずれフルボッコになるんじゃないか?w
脱税とか
自分だけ助かろうみたいな
いつか重罪課されてほしいわ、こいつには
仮想通貨が暴落してる!!!
ナマブの資産の99%がぁ!!!
クリプトに全力投資してるってプロフから消えたね
更新もストップ
損する信者を置いて逃げたか?
この暴落は流石のマナブさんも堪えてそう
SP500とFBの株損切までは良かったけど
意地張らずに仮想通貨も捨てとくべきだったね
法定通貨をディスり過ぎて後に引けなくなってしまった
インデックスの損切りとかw
そもそも仮想通貨から撤退じゃね
マナブ資産運用の優先順位
仮想通貨>>FB個別株>>SP500>>法定通貨
法定通貨は捨てる
SP500は損切り
FB個別株も切る
仮想通貨に全ツッパ
完全にギャンブラーです
>>1 そもそもさ、HTMLのコピペをプログラミングしてる!のんて自慢する程度の知能しか無いんだからさ
意識に入れちゃだめだよw
情弱を騙して集めたお金で投資
しかし投資が下手なので減らす
元は情弱新人の金なのでノーダメージ
仮想通貨で心の焦りをゼロにするポートフォリオとか言ってたけど、随分前にビットコインとイーサリアムに固めたって言ってなかったっけ?これ以上どういじるんだ?
マナブに弟子入るするメリットって何?
学べることが思いつかないんだが。
マナブは年収数億あるのにウクライナに6万円寄付でアピールか。実際に寄付してるなら金額に関わらず立派だけどさ。
>>379 ビジネスでも億越え、投資でも億越えのお方だぞ
ロシアのSWIFT排除でビットコイン上がってるのを理由に「法定通貨は信用できない、規制できない法定通貨が時代の流れ」とか反社会的な主張を始めない事を願っている
さすがに言わないと思うが。
本当に稼げる方法を他人に教えるわけないだろ常識的に考えて。あと月5万円とかバイト以下のワープア収入を稼げるとか言うな。
バイト以下の時給労働を個人で稼いだとかカッコよく言って誤魔化すな。企業からしたらバイトより業務委託の方が安くて済むからバイト契約を業務委託にしてるだけ。それ請けて仕事してるフリーランスはアルバイト以下なのに気づけ。
フリーランスになろう系の情報商材屋は自分が商材で稼ぎたいか、安い金で働く下請け作業者が欲しいだけ。
相手にするな
月5万を稼ぐためにプログラミングを学ぶメリットないよな。
稼げる方法なんていろんな人が無料で教えてるだろ
ただ凡人は5年10年と継続できないから成功できないだけ
まあ稼げる方法を教えてもらっても思考停止なら30年やっても稼げないけどな。東大生に勉強方法を教えてもらったら100%東大に入れるかっていったら結局、最後は本人の努力。
なぜ彼らが稼ぐ方法の商材を売るかと言うと
その情報商材の内容は
・利益上限が低い
・継続がきつい
・労働集約型
・下請け作業者が欲しい
だいたいこの辺りが理由
だからノウハウを売るビジネスをする
利益が高くて継続してスケール出来るなら人に教えず自分でやる
労働集約型だったり競争が激しくて自分ですら継続するのがキツいから情報商材を売って稼ごうとする
あとは生徒という立場を利用して中抜きできる下請け作業員の子分を増やすため。組織化しようとか言ってる系の情報商材屋はこのパターンが多い。
せどり・動画編集・WEB制作あたりの情報商材は全部それだな
売ってる本人が商材内容を実践してもたいして儲からない・継続するのがキツいから稼ぐ方法をノウハウとして売ろうとする。
この基本原則を知ってれば情報商材やらオンラインサロンなんかに搾取されずに済むんだけどな。
心の焦りをゼロにするポートフォリオで
資産の大半を仮想通貨にするというギャグセンス
月5万稼ぎたいだけなら情報商材もオンラインサロンも必要ないんだよなあ
価値の感じ方は人それぞれとはいえ搾取されてる感は否めないよね
最近青汁たたかれてるが、マナブがたたかれる原理も一緒だよな
まず業務委託やフリーランスで月5万円なんてバイトで月1万程度の価値しかないことに気づくことだな
>>398 仮想通貨下げてもビジネスの年収で億あるから擦り傷程度でしょ。本当なら
無料のコミュニティや安いオンラインサロンはだいたい情報商材屋のフロント商品で入会した後に界隈の人間からアレやコレやと売りつけられる。
身分が割れててクローズドな集団からの同調圧力とマインド洗脳で断れず泥沼にハマっていくマルチ商法と同じ。
不自然な日本語で書かれたウェブサイトに不信感を抱くのと同じで、
文法とかメチャクチャな英語で書かれた記事なんてまともに読まれないんじゃないの
それ以前にSEOで弾かれる可能性もある
ゲームゲーム言ってるけどなんのゲームしてるのナマブくん?
ようやく気づいたか?
正体がバレた以上、どれだけツイートしようが人は戻ってこないということに
気づいたとしても遅すぎるけどな
ビジネスにシフトしただけでしょ。年収数億じゃなくて、数十億目指すのでは?
日本をディスりながら日本に住んでる日本人向けに商売するダサさに気づいたのだろう。
(僕の商材を買って)ゆるく生きましょう(例の顔文字)
イケハヤもついこの間までネットビジネスはもういいや、しゅーへい氏に譲るとか言ってたのに、もう前言撤回でWEBマーケの情報商材を作ってるってラジオで言ってるし、本当にこいつらの言葉は信用ならんなw
まー匿名だろうと実名だろうと、SNSでベラベラ仕事のこと喋ってるビジネス系なんて情報商材屋か零細相手の小商コンサルが大半なんよ
資本主義は金持ちになれるのは一握りだけなのに
あほだね みんな
日本で年1億円以上稼いでる人の人数 国税局発表
総勢23550人
東京 9213人
神奈川県 1947人
愛知県 1688人
大阪 1640人
埼玉県 1160人
兵庫県 994人
千葉県 885人
福岡県 707人
京都府 532人
北海道 480人
静岡県 437人
広島県 367人
沖縄県 239人
宮城県 222人
茨城県 203人
岐阜県 193人
群馬県 182人
栃木県 172人
長野県 163人
奈良県 145人
三重県 144人
福島県 126人
滋賀県 125人
岡山県 123人
熊本県 113人
新潟県 109人
石川県 109人
愛媛県 92人
鹿児島県 87人
岩手県 79人
山口県 72人
青森県 71人
香川県 70人
山梨県 69人
宮崎県 61人
長崎県 57人
このスレも全く伸びないし、本当にオワコンだな
炎上して叩かれまくった後は見向きもされず、ただ忘れられていく
これが詐欺師の末路か
て思うじゃん?
詐欺師からしてみれば忘れてもらった方が好都合
次の手探してまたやると思うよ
仮想通貨の口座開設アフィリも今の冷え冷え相場じゃSNSで煽ったところで大して稼げないからね。
NFTの波は来るかもしれないけど、アレはクライアントワークじゃなくて、自分で何かを生み出せる奴じゃないと旨みがないからね。
WEB制作みたいにちょっと学べば月5万円稼げるみたいな貧困ビジネスほど裾野が広くないからパッとしない。
クライアントワーク系のフリーランスって仕事内容の枠が会社員と同じ(商流としては会社員より下)だから、受託から抜け出して自分で何かやろうとしても、中抜き業者になるかノウハウを切り売りする情報商材屋になるくらしかキャリアの道がないんだよな。
投資や仮想通貨で大失敗してるんだろうが、それをネタに再起も検討すりゃいいのに
英語発信やらってマナブのどこに優位性あんだろ?
国はフリーランス潰しにかかってるからね
インボイス始まったら法人化できるような上位層以外は淘汰されるから、副業レベルで細々とやるようなのは終わるだろうね
既にオワコン化してるけど、月5万稼げ!みたいな情報商材屋も今年は売り抜ける最後の年になるからあの手この手でSNSでバブルように盛り上がると思う
当然だけど、そんなの買う側になってはダメです笑
資本主義は金持ちになれるのは一握りだけなのに
あほだね みんな そういう世間を知らない馬鹿が多すぎる
日本で年1億円以上稼いでる人の人数 国税局発表
総勢23550人
東京 9213人
神奈川県 1947人
愛知県 1688人
大阪 1640人
埼玉県 1160人
兵庫県 994人
千葉県 885人
福岡県 707人
京都府 532人
北海道 480人
静岡県 437人
広島県 367人
沖縄県 239人
宮城県 222人
茨城県 203人
岐阜県 193人
群馬県 182人
栃木県 172人
長野県 163人
奈良県 145人
三重県 144人
福島県 126人
滋賀県 125人
岡山県 123人
熊本県 113人
新潟県 109人
石川県 109人
愛媛県 92人
鹿児島県 87人
岩手県 79人
山口県 72人
青森県 71人
香川県 70人
山梨県 69人
宮崎県 61人
長崎県 57人
>>427 2万数千人の数値が億稼ぐ難しさを物語ってる。
マナブさんは30前後で、この領域に足を踏み入れて、今は更に儲けてる。マナブさんの偉大さを証明するいい材料だね。
個人ブログ冬の時代に、指名検索も期待できない海外向けでネイティブじゃない英語で個人SEOブログ攻めるなんて金持ちの道楽じゃないと出来ないわな。
今だにSNSでブログやSEOはイケるとか言ってるのサーバーやドメイン系のアフィリエイターかSEOコンサルで稼いでる奴のポジショントークぐらいでしか聞かなくなったわ。
いま稼げる系の情報商材で素人に「ブログアフィリエイト」と「YouTubeの動画編集」勧めてる奴はマジで人の皮を被った悪魔だと思う。
絶対に足を踏み入れてはいけない魔境。
>>428 それ税金払ってる奴の人数だろ
マナブはその中に入ってない
オレオレ詐欺で荒稼ぎして億稼いでる奴も入ってない
ヤクザの親分も入ってない
マナブも入ってない
真っ当に働いて真っ当に税金払ってる奴と
そういう奴らを同列に語るな
SEOコンサルは本当に虚業だな
Googleの穴を突いてGoogleに潰されるを繰り返す自転車操業の乞食、転売ヤーや情報商材屋と同じくらい卑しい
ブロガーやアフィリエイターの地位がいつまでも上がらないのは非道徳的行為やGoogleを欺くことをハックと称して生業にしてるからだな
>>434 嫉妬乙w
NTTデータから依頼されるくらいの実力者だぞ
SEOコンサルは欺くのが生業だからハッタリかますのも朝飯前です
コンサルや情報商材って売ってる本人がその分野で大して儲けられないか、儲け続ける事が出来ないから、自分はリスクを負わず金を稼ぐ方法に逃げてるだけなんだよな。
SEOコンサル、しょうもないWEBスキル、FX、仮想通貨、YouTube動画編集、全部そう。
本当に儲かるなら競合が増えるだけだから人に教えたりしないんだよな。大して儲からない、競争が激しくてキツイ、誰でも出来るからすぐに陳腐化して安売競争になって消耗する。だから人に教えて稼ぐ方法に逃げる。
マナブに納税証明書見せてもらえ
マナブに仮想通貨の売買取引明細書見せてもらえ
僕ならそういうのは圧倒的スルーですね
無視しましょう(例の顔文字)
情報商材界隈に洗脳されてる奴は安い労働力としては良いけどね。アルバイトで募集すると嫌がるけど契約形態を業務委託に変えるだけで、なぜか「個人で稼げた!」と喜ぶ人種だから。
こっちからしたらいつでも切れるし、雇用契約の負担も減るから良いんだけど、時給換算したらバイトの1/10以下なのに洗脳って怖いな〜って思うわ。
まぁ飛ばれるリスクはバイトより高いけどw
マナブ、積み上げツイートやめるツイートいらねーし
そんなの誰が気にしてんだよ?w
FXは勝てる(稼げる)時もあるけどこれで稼ぎ続けるのは無理ってわかってるから情報商材にして自分はリスクを負わずに稼ごうとするんだよな。
まぁ情報商材を売る奴なんてみんな自分でやり続けるのが無理って分かってるから情報商材やらコンサルに走るわけで。自分で美味い条件で稼ぎ続けることができる飯の種を人に教える奴なんていねーんだよ。
NTTデータのような日本一のSIerからコンサル依頼される実力者
>>439 これ本人?
自分の評判が気になって見にきてんのかw
普段は会社や大企業はオワコンと煽りながら、有名企業から仕事依頼された途端に手のひら返して尻尾を振りながら「◯◯企業から仕事もらいましたー!」と有名企業に媚びる情報商材インフルエンサーの仕草は結構ツボる。
結局、野良犬の嫉み・僻みなんだよな。
寄付ゲームを開発したマナブさん凄い。
これはマナブさん開発アプリ経由から寄付したランキングを表示するアプリかな?どのくらい寄付金からマージン取るのかしらないけど、これぞまさに錬金術。
ちなみに前にマナブさんが公開した寄付金50%マナブさんの懐に入るサービスはどうなったの?まだリリース中?
つべのコメント欄まともな内容も多い
こういう奴最近多くて疲れる
少し前まで凄いと思ってましたが、この考え方を聞いて、合わないと思い、萎えました。
人間はロボットじゃないので、休みは必要です。努力を怠るのは違いますが。
ま、合う人はやればいい。
そんなに努力したくない。プログラミングなんかくそくらえ
うん。普通でいいや!休む!
まず努力って言葉が嫌だよね。
めちゃくちゃサイコパスみたいな考えで草
さすが金を持てば人の気持ちが分からなくなる言って言ってるだけのことはあるな
金を稼ぐのはいいけど人間じゃなくなっていってたら元も子もないよ
まなぶは別に成功してないやん 幸せに見えないもん
どなたかも行ってますが、マゾゲーの人多いですよね、苦笑。。
それが出来ないから苦しんでんだよ偉そうに言うな
コイツ言ってる事が二転三転してるから信用できない。
悲しい人
不労所得の自慢話は気持ち悪い
この人、本当はプログラミング分かっていない
マナブがエンジニアをオススメしてる理由は信者が教材を買ってくれたり
アフィリサイトでスクールに入ってくれるからだよ笑
プログラミングで5000万?じゃあSEみんな年収500万かよ?あるわけねーだろドアホ。
人間は信じたいものを信じるものだから視聴が増えるように響きの良い事ばかり言ってるのか
このマナブっていう奴がPGとして素質があったのか知らないが明らかに「全然大丈夫」ではないよ
使う使えない?人は道具ではありません。言葉を選ぶべきでは?
これを信じてる人はマジで頭がばかすぎる
ADHDをターゲットにしたマーケティング動画ですよね
adhdは会社で居場所がないからこういう詐欺には引っ掛かりやすい
なんだろロボットみたい
幸せを感じる時ってどんな時?
皆さん、Web制作はオワコンですよ 汗
web制作のロードマップは作りやすく教材を作るのも簡単なので
情弱の方に売って儲ける手法ですよ
一人でも無駄な時間が取られることがないよう書き込みしました。。
こんなんに騙されるやつは居ないと思うけど、
こいつがやってるのはプログラミングじゃなくて、ただ単に時流にのっているIT業界に就職したがっている情弱若者、
情弱おじさん相手に商材を売りつけてブログ閲覧広告費で稼ぐのが本業だよ。
友達いなさそうw
>>455 長すぎ。
最初の数行で読む意味ないと判断した。
特に「少し前まで凄いと思ってました」の部分
情報商材屋ってテンプレがあるのか、月5万稼げば「毎月◯◯が買えます」とか言って煽るけど、あれ売上5万円を自由に使えると勘違いする情弱が増えるよな。
一回限りならその通りだけど、毎月これくらい稼げるから教材代はペイできるみたいな文脈だから、単発のことではないと思うけど。無申告を推奨してるのかな?
10万でも20万でも同じだが、売上月5万を給料の手取り5万かのように情弱を欺いて情報商材を売ってる奴はかなり悪質。
時給換算や年収報告も売上で計算してそう。
誰も必要としていない積み上げツイートを何年も続けたり
ウザいだけの顔文字を毎回使ったり
無意味どころか逆効果のことやってる
本当に何も考えてないんだろうな
売上ベースで考えるなら時給3000円以下ならバイト契約で働いた方がマシだな。
売上で時給1000円とか馬鹿過ぎる。
労働集約型の仕事で最初は売上で時給100円とかキチガイ。
それにヤバいと気付いた奴から逃げ出すか自分も情報商材屋になって、不都合な部分を隠して情弱の被害者を増やして、自分だけは逃げ切ろうとする負の連鎖。
It is 情報商材界隈!
最近の情報商材界隈のTwitterはみんなマナブスタイルのパクりばっかりだな。
ブログ、SEO、ビジネスYouTube、月5万稼ぐ情報商材みたいなオワコン産業にダラダラとしがみ付いて老害化してるインフルエンサーを見てると、最先端を走るマナブさんは流石だなと感じる。
月5万とかも誰も言ってないからわざわざここにも書くなよw
クリプト界隈は売上がバグってるからね
WEBマーケや情報商材みたいなWEB2.0世代とは売上の桁が1つ2つ違う。
ガチ勢は海外行ってるから、国内でウニャウニャ言ってるのはアフィ乞食かコンサルか情報商材屋みたいな偽物だけど。
ガチってる人は英語を学んでるよね
日本語だけじゃ限界
TOEIC900もない奴は教える資格なし
ナマブさんは英語出来ないから海外に住んでるだけだね
やってる事は日本にいるのと変わらない
海外在住で税金ゼロにする為に日本語発信や日本人向けのビジネス辞めたんじゃないの?
海外移住しても日本人相手に稼いでたら、利益の実態は日本ってことで脱税判定される可能性が高い
クリプトオンリーだとグローバルでその辺りの問題が解消できるから、日本人向けの発信や商売辞めて日本人相手には稼いでいません、日本にビジネスの実態はない。って体裁にしたいんじゃないかな。
グローバルインフルエンサーに対する妬みがすごくて草
銀行が閉鎖されたとか、LINEやYouTubeが垢BANされたとか騒いでる奴って、文句言ったり対策方法についてドヤってるのよく見るけど。
大半は自分がグレーな事、違法な事、ガイドライン違反な事してる場合がほとんどなのに、自分を棚に上げてプラットフォームの目を欺くことを必死に考える卑しい奴って自覚あるのかな?
ドヤるだけならまだマシだが、そういう垢BANリスクあるグレーな方法、違法な方法、ガイドライン違反な方法を使って金稼ぐ方法を情報商材やコンサルとして売ってたりするからな。
実績公開せず稼いだ額だけドヤってる系の情報商材屋
敗戦#Fめぬ平本蓮「アンチはゴキブリ」「心の奴隷になりたくない」
試合後の会見に姿を見せなかったが「負けてないから敗者インタビューしないんだ」
と笑い「負けることはもうないし、勝利者インタビューを待ってて。
ここから無敗ロードをいけばいい。技術も気持ちも勉強になったんで、負けじゃなくて
成長っす。不死身っす」とサラリ言ってのけた。
試合後もふてぶてしく「俺はまだ負けてねーんだよ」とツイートして炎上させていたが
「アンチはゴキブリと同じだと思ってる。誹謗中傷を気にしていたら生きていけない。
見えないものの奴隷、心の奴隷にはなりたくない。誰に何を言われても自分を曲げる
ことはない」とキッパリ。
そのビッグマウスで物議を醸した平本だが、敗戦後も悪童ぶりは相変わらず。
その信念はまったくブレることはない。
平本蓮「時代が俺に追いついてきた」試合決定で名前がツイッタートレンド入り
2022年2月2日
格闘家の平本蓮(23)が2日、都内で行われた『RIZIN LANDMARK VOL.2』の対戦カード
発表会見に登壇。鈴木千裕(22)との対戦が発表された。会見はYouTubeで中継され、
多数のネットニュースで報じられたことから、「#平本蓮」がツイッターの「スポーツ・
トレンド」に入るほど盛り上がりを見せている。
「MMAのデビュー戦で本当に自己破壊ができて、つまらない固定概念を持った自分を
ぶっ壊せたというか。本当に気持ちよくなったというか」と心境を語り、「最高の
試合をします。楽しみにしてください」と宣言した。平本も自身のツイッターで
「#平本蓮 トレンド入り 時代が俺に追いついてきた」と反響に手応えを感じさせた。
今度は英語の情報発信か
今回はどれぐらいで諦めるかな
半年もたないと予想
どうして仮想通貨で億以上稼ぎ、それ以外での事業でも年間億稼げる人が小銭稼ぎ程度の英語発信をするんですか?
クリプト界隈のガチ勢は基本海外だよ
国内でイキってるのはアフィカスと情報商材屋とコンサルだけ
あと一応キャッチアップしてますアピールで少し触ってるだけの奴
芦澤竜誠「今回はコーナーに追い詰めたら串刺し・蜂の巣にして終わり。
みんなにドデカい花火を、K-1にドデカい花火をぶち上げます」
俺も久しぶりにノーガードとかやっちゃおうかなって。俺はそういう危険な戦いが好き
だし、危ないことをやりたくなちゃうんですよ。まぁ、でも今回は殴り合いじゃなくて
一方的な展開っすね。前回の卜部戦でもありましたけど、コーナーに追い詰めたら
もう今回は串刺し・蜂の巣にして、確実に終わらせられます
今はいろんなことが理解できてきているので、試合用の8オンスで思いっきりやったら、
俺がどこまでできるのか。俺が今やってることが試合でできたら、前の試合なんかを
比べものにならないと思うので、俺は面白い試合をしますよ
本当に俺は今、毎日毎日、自分の体に火薬を詰めてるんで。2月27日、みんなに
ドデカい花火を、K-1にドデカい花火をぶち上げるから楽しみにしていてください。ピース!
そういえばタイランドエリートビザの企業案件YouTubeでやるって話はどうなった?
>>484 案件の依頼があれば請け負いますってアピールを遠回しにしたかったんじゃね?でも結局依頼が来なかったと予想
美人妻に好きな時に中出しできるからって素人童貞僻みすぎで草
>>470 俺もそれ思った
税金関係でなんかやられたんかな?
デヴィ夫人が海外在住中に購入した不動産やら手にした資産の税金を外国で払ったけど、日本に帰ってきたら日本にも納税義務があると国税に言われて、二重課税だと裁判で争ったけど結局負けて払ったみたいな話あるよね
マナブも海外にいるけど売上のほぼ全てを日本人相手で稼いでるのに海外在住ってことで日本に税金払わず、億単位の資産や利益があることをYouTubeやTwitterみたいな公の場で何度も公表してるから、日本に帰らないというより帰れないんじゃね。まともな資産家はネットに資産や収入公開するなんてリスクしかないって知ってるから普通やらない。
マルチや情報商材屋は権威性の為にアピールしたがるけど。
資産を100%仮想通貨にして調査が出来ないような状態にするとか、日本人相手に稼いでない状況を作ろうとしたり、ドバイ移住あたりから税金関係で何かゴソゴソしてるイメージ。
【RIZIN】平本蓮
「失敗とか負けとかは俺の人生にはない」
「俺はこっからなんだよ。俺は負けてない」
一晩経ってみて
俺なら絶対UFCでチャンピオンになれる
絶対にやり返す
ごちゃごちゃうるせーやつばっかだな
見とけよ!俺はこっからなんだよ
俺は負けてないこっからだ
人生負け犬のお前らに何言われても俺はまだ負けてねーんだよ
>>492 マナブには平本みたいなカリスマはない
全然べつの話
タコペッティのユーチューブチャンネルより
・週2日出社、週2日在宅の週4日勤務が最高の働き方だと提唱したい
・週休3日制になったら給料を減らされる??そんな考えだからいつまで経っても貧乏なんだよ...
・【朗報】「在宅勤務OK」の求人、コロナ前と比べて7 7倍に上昇!
・【驚愕】リモートワーク求人が13倍に増加w
リモートワークができる人とできない人とでますます格差は広がる...
・【悲報】「会社員に戻りたい!」というフリーランス、全体の3%しかいないw
・【悲報】副業が解禁されても、副業を見つけられずに困窮する会社員が続出...
日頃から副業をやっておくことの重要性を再認識しよう
・【驚愕】5人に1人は本業よりも副業収入の方が多いことが判明w
本業よりも稼げる副業とはなんなのか??
タコペッティのユーチューブチャンネルより
・短期離職は人生の終わり??いいえ、人生の始まりです
・【朗報】35歳以上の転職が約6割を占める時代に...!35歳転職限界説は、オワコンです
・【朗報】日本の転職希望者数が急増w 大退職時代がついに日本にもやってきた!
・1つの会社に長く勤めるのはもう辞めませんか?勤続年数が増えるほど、生産性は下がります...
・週5日労働はオワコンですw 週休3日制で、生産性は上がります
・リモートワークができなくなっただけで会社を辞める社員ww
在宅勤務ができない昔ながらの日本企業は、淘汰されていく...
・仕事第一の生活はもう辞めませんか?これからは、ライフファースト族が輝く時代です。
タコペッティのユーチューブチャンネルより
・【悲報】日本の平社員の平均月収は27万円...それでも会社に迷惑がかかるからと
転職も副業もしない30代サラリーマンw
・日本人の年収はなぜ上がらないのか?クソ企業にしがみつく労働者が多すぎるからだろ...
・フリーターと正社員では生涯年収に1億円も差がある!だから正社員になろう!という嘘
世の中の会社員はなぜ幸福を感じられないのか?
・無断欠勤を繰り返すのは「うつ」の証拠です。日本社会が悪いんです。今すぐ逃げましょう
・【悲報】最低賃金並みの給料で働く正社員の割合が急増中...正社員はマジで奴隷だろ
・みなし残業制の会社の大半がブラックである理由w
・【悲報】上司ガチャで出社を強制させられる若手社員ww
そんなクソ職場なんかさっさと辞めれば良いじゃん
かつてのマナブやイケハヤ、今の副業系の情報商材屋やオンラインサロンもそうだが
人の辛さに漬け込んで賞味期限の短いしょうもない受託系WEBスキル教材を売りつける情報商材屋が増えすぎだな
まぁこの手の奴らは安い下請け作業員と商材売り付けるカモリストが欲しいだけだから近づかないのが吉
WEBの受託系フリーランスなんて、ブラック労働の代名詞だったSESを更に劣悪な環境にした不人気業界なのに、最近はインフルエンサーの影響なのか憧れる若者が多いんだな。
社会保障もなく、労働者なのに残業規制や労基法にも守られず、事業会社の下請作業ばかりで、20代の間は良いけど年食ったら切り捨てられるだけなのによくやるよ。
金に執着してない風なこと散々いってたのに税金安い国に逃げ回ってるのが面白い
米慈善団体「バフェット氏と昼食」今年で最後に 参加権の落札総額43億円
米慈善団体「グライド」は25日、米著名投資家ウォーレン・バフェット氏(91)との
昼食会に参加できる権利に関する恒例の慈善競売を今年で終了すると発表した。
競売はこれまでに20回行われ、グライドに寄付された収益は計3400万ドル
(約43億円)超。「投資の神様」と呼ばれるバフェット氏の人気を象徴するイベント
として知られていた。
「ランチ権」の競売は、バフェット氏の前妻である故スーザン氏の発案で2000年に
始まった。最初の落札額は2万5000ドルだったが、08年に100万ドルを突破。
前回19年は過去最高の約457万ドルだった。落札者はニューヨークの老舗
ステーキハウスで開かれる昼食会に友人らを7人まで招待できる。
マナブさんの円より米ドルとビットコイン持てという忠告が正しかったな。さすが未来を見通せるマナブさん。そこらの三流インフルエンサーとは一線を画す。
マナブが言ったことの価値なんてゼロだろ
マナブは完全に無価値
マナブがいなくなってからビジネス系インフルエンサーは情報商材屋と奴隷フリーランス斡旋業者ばかりになってしまったな
NFTコレクション「Moonbirds」、鮮烈デビュー──週末に2億ドルの売上
新たに登場したNFTコレクション「Moonbirds」は16日の販売開始直後から大人気となり、
わずか数日で最大規模のNFTコレクションとなった。
1万枚の画像で構成されるコレクションの売上高は6万9000イーサリアム(約2億700万ドル、
約260億円)にのぼり、当記事執筆時点で最低販売価格は21.3イーサリアム
(約6万4000ドル、約820万円)となっている。
Moonbirdsは、NFTマーケットプレイス「OpenSea」のデータをみると、Azuki
(5万イーサリアム)とBored Ape Yacht Club(3万5000イーサリアム)を抑えて、
売上高トップとなっている。
仕事が生きがい?会社員の分際で?そろそろ認めなさい…あなたたちは単なる駒です
⇒赤羽の父ひろゆきが教える仕事の本質とやりたいことの違いが凄過ぎて感動が止まらない…
【ひろゆき/切り抜き】サラリーマンって資本主義の奴隷なの?
【ひろゆき】社会人語っちゃうサラリーマンについて語りました
奴隷は身近にある?日本の奴隷について【ひろゆき 切り抜き】
【ひろゆき】会社員なんて楽しくない?⇒楽しいしラクな仕事の仕方とは※サラリーマン必見!
【ひろゆき】日本のサラリーマン制度...終わってますよwww
【ひろゆき】真面目は搾取されるだけ?
【ひろゆき】まじめは性格が弱いだけ!ヤンキーの方が社会で通用する理由をひろゆきが語る【切り抜き/論破】
【ひろゆき】真面目は方向性を間違えるとただのバカ
【ひろゆき】クソまじめな奴はだいたい成功しないし地味でパッとしない人生を送ることになる【切り抜き/論破】
【ひろゆき】関わらない方がいいタイプの「真面目」なやつ
マナブやイケハヤの脱社畜ブームに乗って受託フリーランスになった友人に連絡したらGWもずっと仕事だから遊べないって言ってたわ
収入も売上で月30万くらいって言ってたけど経費や税金年金保険とか差し引いたら実質15万以下だろうな
しかも、その収入維持する為に土日も祝日も関係なく働いてるらしい。止めたら収入が全部止まるから。
会社員は奴隷だのオワコンだの言ってフリーランスになってたけど、仕事は事業会社の下請作業ばかり。身体を壊すのも時間の問題だろうな。
ゆくゆくは今の経験を教材にしてコンテンツ販売で不労所得を目指すらしいが、そんな時間もなさそうだし、売れても一過性だから不労にはならんだろう。というツッコミをしたいが可哀想なので、頑張れ👍とだけ声かけておいた。
サービス残業や長時間労働のブラック規制がここ数年厳しくなって会社員はだいぶ改善されたけど、そのしわ寄せが全部こういうフリーランスに押しつけられてるんだね
この界隈は売上を月収だの収入だの表記して情報商材を売るのマジで規制した方がいいんじゃないか
マナブさんを反面教師にしたことで転職前の会社と月30万(週一弱働く感じ)の業務委託契約(副業)を結べました
実際に専門領域のスキルを積み上げながら、どう動けば組織のためになるか、組織内の同じ職種と比べて自分にしかできないことは何かを学び気付きながら働いてきた結果です。
組織から逃げず活路を見出すことで高収入の本業と副業を手に入れることができた。あの顔文字
自由になりたいが一番の欲求なのに受託フリーランスに落ちる奴はちょっと頭が弱いと思う。
てか会社員時代より自由になりたいのに、会社員に顎で使われるレイヤーに落ちてどうすんだよ。
まぁ昔からフリーランスは会社員にも起業家にもなれない落ちこぼれってよく言われてたからな。
安くていつでも切れる労働力が欲しい経営者
安くていつでも切れる労働力を供給して稼ぎたい情報商材屋
安くていつでも切れる労働力で中抜きして稼ぎたい中堅フリーランスやオンラインサロン運営者
この3者がWinWinWinの関係になってて、コロナの影響もあってこの2-3年で受託フリーランスブームが起きた。
しかもSNSで影響力あるのはだいたいこの3者だから、フリーランスや情報商材の闇に触れる意見は埋もれやすい。
が、コロナも明けるしインボイスも始まるから、そろそろフリーランスバブルも弾けるだろう。かつてのフリーターや派遣社員ブームみたいに。
SNSは情報商材やオンラインサロンや中抜きしたいクライアントワークマンや
新たにフリーランスになりたい奴が増えてくれないと稼げなくなって困る商売してる奴らのセールストークで溢れてるからな
NFTスニーカーに600万円突っ込む投資家も。「歩いて稼ぐ」ゲームSTEPN、
ブームはいつまで続く?
「歩いて、走って稼ぐ!」。ブロックチェーンを活用した次世代型インターネット「Web3」
の世界的な潮流を受け、こんなうたい文句で注目を集めているのが、非代替性トークン
(NFT)ゲームの「STEPN(ステップン)」だ。
STEPNは、パブリックブロックチェーン「Solana(ソラナ)」をベースに開発されたスマート
フォン向けアプリで、「Move to Earn(移動=運動=して稼ぐ)」をコンセプトに据える。
ユーザーはアプリに登録し、初期投資としてスニーカーNFT(ゲーム内資産に相当)を
暗号資産で購入した後、歩いたり走ったりすれば、ゲーム内通貨であるトークン「GST」
が得られる仕組みだ。
どれだけ稼げるかはユーザーが継続できるかどうかや、スニーカーNFTのタイプやレベル、
属性値、保有数などに左右される。ユーザーがSTEPNで「稼ぐ」には、主に2つの方法がある。
1つ目は、スニーカーをアップグレード(レベル上げ)することで獲得できるトークンを増やすことだ。
2つ目は、保有するスニーカーやシューズボックスをアプリ内のマーケットで売り出し、
暗号資産 を獲得する方法だ。
4月2日までに、コモン(灰色)・スニーカーNFTの最低価格は人民元換算で7500元
(約14万9000円)前後の値を付けた。直近のスニーカーNFTの最高価格は1万SOLで、
元換算では800万元(約1億5900万円)超に達している。
マナブが海外旅行するのはビザ的な問題かな?再入国しないと滞在できないとか
マナブの興味関心は常にアフィリエイトのトレンドだから、マナブが熱を上げてる分野のアフィをSNSやブログでやれば儲かる
エンジニア最高→プログラミングスクールアフィ
YouTube動画編集熱い→動画編集スクールアフィ
フリーランス最高→稼ぎ方情報商材アフィ
中途半端なスキルなら就職の方がマシ→転職アフィ
仮想通貨きてる→仮想通貨の口座開設アフィ
マナブの意見はあくまでアフィの市場選定の参考にするだけ
間違っても自分がエンジニアや動画編集者や受託フリーランスになったり、養分側になってはいけない。させる側に回らないとダメ。
【RIZIN】平本蓮
最近勘違いした格闘家が多いけど
俺は格闘家のすべての方は
強さ
だと思うな。
口じゃない強さ
口で盛り上げてるのはエンターテイナー
実力で盛り上げてるのは格闘家
そう思う。
プログラミングや動画編集ブームあったね
プログラマーや映像業界なんて昔から激務薄給で大量採用・大量離職の超絶ブラック業界なのに、フリーランスなら自由で儲かるみたいな商材屋やスクールの広告に騙されて憧れる奴が一時的に増えたが
外面だけ取り繕ってもブラック業界であるという事実は変わらないから、みんなすぐ体壊して辞めていくね。
しかもフリーランスなんてただの労働者なのに労基法も完全無視で使い倒せるから、ブラックにより拍車がかかる。
最近はIT土方の事をWEBフリーランスと呼ぶらしい
時間を売って稼いでる間はマナブさんみたいにはなれません。
資本家に使われる奴隷です。
仮想通貨が暴落してる!!!
ナマブの資産の99%がぁ!!!
今回のサゲはエグい
ひとによっては破産レベルじゃね?w
>>511 100万で仕入れた物をメルカリで120万で売れば売上120万だからな
物販商材屋はこれを月収120万に変換して情弱釣ってるよな
Twitterで最近ミライズとかいう詐欺グループよく見かける
>>528 そもそも情弱ビジネスする奴が月収と月商の違いを理解してない可能性があるよね。彼ら一般常識持ってなさそうだし
マナブみたいに税金かからない国でアフィリと情報商材がメインなら売上を月収や稼ぎと言っても良いかもしれんが
物販や受託クライアントワークみたいな商売で売上を月収や収入と表記して情報商材を売るのはちょっと悪質だと思うな。
まぁ、売上5万を自由に使える収入5万増える!と勘違いするような情弱がターゲットだから、そうやってるんだろうけど。仕入や外注費や税金・社会保険もろもろ全部無視してるだろ。
クライアントワークでご飯食べてる癖にSNSで会社員や企業勤めはオワコンとか煽ってるフリーランスって幼稚というか人格に問題あるよな
これもフリーランスは自由とかカッコイイとか煽ってる情報商材屋の影響なんだろうけど、基本的に下請労働者って認識をちゃんと持った方が良いよ。
発注者からしたら、若くて体力あって安くていつでも使い捨て出来る便利な労働者でしかないんだから
マナブくんは何で仮想通貨で儲けてる自慢しなくなっちゃったんだろ
2日前の「今USTを買えば爆益かも」ツイートで買っちゃった人いる?
総悲観の地合いで資産の99%を仮想通貨にしてたらカッコ良かったけど、ナマブくんは去年の総楽観の天井で買って大損してるから格好悪い
今買い煽りして借金してでも買い増ししたら褒めてあげるよ
マナブや中田敦彦の影響で節税の為に海外移住する人増えてるけど、海外で非課税で貯めた資産ってその国から持ち出して日本に帰ったりするの難しくなる場合あるから、行き方だけじゃなくて帰り方の情報までちゃんと調べて判断した方がいいよ
勢いで行き方だけ調べて海外出て帰って来れなくならないようにね
リモートワークしながら旅するってツイート...
まともな会社だと就業規則で国内縛りあるでしょ
こういうツイートに騙されるのは情弱かつ収入的にも弱者なんだろうな
売上を月収や収入などと称して稼げる方法を売る情報商材ビジネスはYMYL領域として規制すべきだな。
悪質な集団が多すぎるわ。
数年前の猫も杓子もフリーランス目指すムーブメント落ち着いてきたな
あれは元々、実務経験2年ぐらいあるWEBエンジニアならフリーランスになって月50万-100万って相場があったから、プログラミングでフリーランスってのが流行っただけ。
凡人でも最低月50万以上あるからフリーランスとして最低ラインの生活できるし良いんじゃね?ってかんじだった。
今みたいに未経験から金払ってまずは月5万、30万で凄いみたい貧困層狙いのワーキングプア量産状態ではなかった。
有給もボーナスもないフリーランスで月50万未満しか稼げないレベルなら、マナブを擁護するわけじゃないけど、中途半端なことするくらいなら一旦就職してちゃんと極めた方がいいよ。インボイスも始まったら更に苦しくなるし。
マナブさんが前にTwitterに貼り付けてるコードざっと見たけど、あんなんで時給5000円以上貰えるの?
>>509 月30万も稼げるの努力家だね
フリーランスってニートの暇つぶしなのにね
>>543 土日祝日も働き詰めで睡眠もかなり削ってるっぽいけどな
体調崩しても収入止まるからってずっと働いてる
お客さんからは夜でも土日でもチャットが飛んできて1分以内に即レスしないとダメなんだ...とか言ってたな。
今時そんな企業ある?って思ったけど、相手は自営業の1人社長みたいな人らしい。
そんなに頑張ってるに月30万しか売上ないらしい。
もうすぐ27歳なのに中小企業の新卒社員の年収以下。
なんか新興宗教に洗脳された奴みたいになってる。
フリーター、派遣社員、フリーランスとか
だいたい10年スパンでこういうブーム起きるからね
大抵はそれを仕掛けてる資本家の養分にされてるだけだがな
フリーターや派遣がもてはやされてた時はグッドウィルやパソナ。今のフリーランスだとオンラインサロンやスクール商材屋がそれに該当するな。
だいたいブームが去ると負け組や貧困層の象徴になるけど。
今日のNHKクローズアップ現代で
フリーランスの悲哀が語られてたな
>>544 悪徳ブラック企業で正社員で際限なく働くのも新興宗教の洗脳されたような状態
SNSでフリーランス最高という空気感が高いのは、
意識高い人や情報感度の高い人が多いからじゃなくて、新たにフリーランスになりたいって人が増えてくれないと稼げなくなって困る商売してる奴が多いからってだけ。
ツイッターにプログラミング好きです愛してますってやつは信用できない
>>551 それよりもプロフィールに経歴と絵文字てんこもりの奴。
フリーランスが儲かるっていうより、フリーランスになりたい奴向けに情報商材やスクール教材やオンラインサロン売るビジネスが儲かるってのが真実だな
3年でも大したレベルではないプログラミングで稼げるって言うのはかなり酷い詐欺だな
YまもともM社長もそろそろオワコンだろ
成功者への嫉妬で溢れかえってるインターネッツですね
こいつプログラミングでそんな簡単に稼げると思ってるのか
こういう世間知らずがインフルエンサー()に搾取されるんだろう
マナブさんのように突出した才能は叩かれる
まさに出る杭は打たれるという言葉がピッタリ当てはまる
>>558 そんで君は稼げたの?
搾取されてるだけの信者?
英語発信も諦めたのか
迷走するバカな詐欺師という、新たなコンテンツに進化しているな
このスレ負け組の嫉妬で溢れていて笑ってしまいした草
こいつの場合
×突出した才能は叩かれる
◯詐欺師は叩かれる
マナブが日本語発信を再開したら、
また、みねしましゃちょーに絡まれそう
なんか久々に来たら書き込み減ったな
最近どんな詐欺やってるのか知らんけど
平本蓮
「失敗とか負けとかは俺の人生にはない」
「俺はこっからなんだよ。俺は負けてない」
一晩経ってみて
俺なら絶対UFCでチャンピオンになれる
絶対にやり返す
ごちゃごちゃうるせーやつばっかだな
見とけよ!俺はこっからなんだよ
俺は負けてないこっからだ
人生負け犬のお前らに何言われても俺はまだ負けてねーんだよ
平本蓮「出る杭になればいい。俺は格闘技で作品を作ってるんだから邪魔すんな」
#格闘技に夢はあるか?
― 平本選手から見て、格闘技に夢はあると思いますか?
自分自身が格闘技に夢を見ていますね。まだ夢を叶えたとは言えないですけど
夢を売る側だとも思う。生きていたら誰にも夢はあるじゃないですか。警察官に
なりたいとか、YouTuberになりたいとか。僕にはとって、それが格闘技だったん
ですよ。『格闘DREAMERS』みたいな番組に出ると。ひがみも含めて「なんだあれ」
って言われると思うんですよ。
でも、そう言われたとしても出る杭になったほうがいいんですよ。
最近、とくに思いますね。「お前らみたいに日常の中で格闘技やってる
わけじゃないんだ。俺は格闘技で作品を作ってるんだから邪魔すんな」って。
平本蓮の格闘テーマは少数派の逆襲
アンチへ怒りなし「おまえも頑張れよ」【後編】
みんな思ったことを言わない。そういうヤツらが、人の心を動かせるわけが
ないんですよ。僕の場合、SNSでつぶやいていることは自分への「俺は
こう生きるんだ」っていう決意表明です。
強い意志を持ってSNSをやっているので、誰に何を言われようが
「お前、その生き方を選んでるんだ」っていう感じになるんですよ。
否定されてもムカつくとかはなくて「まあ、お前もがんばれよ」みたいな
感じというか。
――平本蓮のツイートは全て「本音」だと
平本 心の叫びです(笑い)。ただ、それがなんで話題になるかって言ったら、
10人中9人が僕のことを嫌いでも1人は絶対、僕と同じような信念を持っている
ヤツがいると思うんで、そういうヤツが一緒に戦う気持ちになってくれると
思うんですよ。
フリーランスや副業ブームが終わってしまったからビジネス系の発信全体が落ち目だね
マナブ、また仮装通貨落ちてるぞ〜
どんだけ損してんの?ガチホさん
仮想通貨で大損して余裕無くなったんだろうな
数年かけて英語発信なんて、悠長なこと言ってられなくなった
だから焦って信者を増やそうとして、日本語ツイート連投してる
日本語と英語アカウントは分けた方がいいんじゃないか
損切り出来ずに中途半端でただ見にくいアカウントになっただけな気がする。レペゼンの海外YouTubeの失敗と同じ道を辿ってる。
ユーチューブチャンネルの「キミアキ先生の起業酔話」より
・バカは騙され最低賃金でコキ使われる★物価とか関係なし
・勉強しないから奴隷人生★実業と人を残す人生哲学
・騙されたくなかったら勉強しろ★他人のルールは損をする
・底辺の99%は一生底辺★10年後が見えない同僚たち
・年収890万円以下は社会のお荷物★騙される労働者
・奴隷職に就く★自ら奴隷を選んで不満を言う愚かさ
・正社員特権が「ブラック社員」を生む★正社員は訴え放題
タコペッティのユーチューブチャンネルより
・ブラック企業で働くくらいなら無職の方がマシじゃね?
・会社を辞めたいのに辞められないアホな新入社員へ
・上司からの評価が低いとかどうでも良くない?あなたは1日12時間働く中間管理職になりたいの?
・社会不適合で仕事ができない会社員は今すぐ副業を始めるべき
・毎日が同じことの繰り返しで仕事がつまらない...と感じる会社員が今すぐやるべき3つのこと
・AIが人間の仕事を奪うとかいう嘘w 自動化が進めば、むしろ雇用は増える
・【朗報】大手からスタートアップへの転職者、7倍に増加ww
・【朗報】在宅勤務になれば、職場のあらゆる問題が解決されることが判明w
キミアキ先生といえばこの動画が名作
マナブさんに憧れて月30万みたいな貧困層フリーランスは心しておくように。
フリーランスに憧れ?★50歳になったら仕事激減だよ
ダウンロード&関連動画>> フリーランスはサラリーマンにも経営者にもなれなかった奴
ダウンロード&関連動画>> なかやまきんに君が吉本退社バブル″数秩@ユーチューブ収入は7000万円
きんに君は「世界でも活躍できるようになりたい。その夢をかなえたくて
退所した」と説明。「アメリカの筋肉情報って、めちゃめちゃ面白い。
スーパーのプロテインのゾーンもめちゃめちゃある。壁一面ドーン!と。
めちゃめちゃ面白くないですか?」と目を輝かせ、今後は筋肉知識を広げ、
新たな情報を配信していきたいと語った。
すでに「結構、メールとかも頂いて。CM依頼とか、筋肉系なので食品とか」と、
仕事依頼は来ていることも明かした。
退所発表後の反響については「驚くことに大変反響いただきまして、CM依頼
とかイメージキャラクターの依頼が7〜8件来てるんです。
この2、3日で」とバブル到来≠におわせた。さらに年収は?と聞かれると
「めちゃくちゃ貯金、あります!貯金の金は筋肉の筋!」
と鍛えた体があると訴え、スタッフを笑わせていた。
3年前ならともかく、今は情弱でもフリーランスなんてただの下請けIT土方じゃんって認識されるようになってきたから、昔みたいに情報商材が売れるかは微妙だけどな。
ブログやTwitterやYouTubeを大きく伸ばしたのも、今となっては過去の実績だし、変化の激しいネットの世界で2-3年前の実績なんて権威性にならないし、信者がファングッズとして買うくらいじゃないか。
米国のほぼすべての大企業の主要株主
その規模はなんと1000兆円! 世界最大の資産運用会社ブラックロックとは何者なのか
ブラックロックによるBGIの買収(当時の価値にして135億ドル・約1兆5000億円)が決定し、
世界に向けて発表された。
初期には多少のトラブルもあったが、この買収は大成功を収めた。ブラックロックは世界
最大の資産運用会社となり、年金受給者から新興財閥、政府系ファンドまで、あらゆる
投資家の資金を運用するようになった。ブラックロックは現在、米国のほぼすべての大企業
の主要株主となっているほか、多くの外国企業の株式を保有し、世界中の企業や政府に多額
の融資を行っている。同社の技術プラットフォーム「アラディン」も、世界中の投資会社を
支えている。
ブラックロックの運用資産は2020年6月末に9兆5000億ドル(約1000兆円)に達した。現在の
ペースで成長すれば運用資産が10兆ドルを突破するだろう。2021年末には、この数字はさらに
増えているはずだ。
こいついつまで過去の実績固定ツイにしてんだよwww
マナブさんみたいに自由に生きてる為にはインフルエンサーかアフィか情報商材みたいなビジネスで稼ぐしかないよな。
下請けフリーランスは自由どころか納期やら即レスやらで全く自由じゃない。でも情報商材で稼ぐには未経験フリーランスに憧れる養分が増え続けないと成り立たない。
自分が楽になる為に心をEvilにしてフリーランスに夢見させて養分を集めに行くしかないのが現実だ。
だから副業や未経験フリーランスはみんな月収◯◯万達成、方法はnote、Brain、LINEに登録とかやり出すんだな。
横文字にすると無知な情弱がカッコいいと勘違いする
下請けもフリーランスと言い換えればクールになる
下請け最高!
下請けで稼げ!
下請けという新しい働き方!
下請けで時間も場所も自由に働く!
これだと誰も憧れないけど
フリーランス最高!
フリーランスで稼げ!
フリーランスという新しい働き方!
フリーランスで時間も場所も自由に働く!
だとバカな情弱が釣れる
下請けに自由なんてあるわけないだろ
発注者や元請の更に下流にいるのが下請けだ
耳障りの良い横文字マーケティングに騙されないように
ナマブさんはイーサリアムが主力で50万の時に全力買いしたけど、今は20万円になっちゃった 草
仮想通貨溶かしてお金なくなりました。
なのでまたひと稼ぎしないといけなくなりました。
WEBマーケティングの情報商材リリースするので購入お願いします。
はい。売れました。
これがSNS・WEBマーケティングです(ニッコリ)
仮想通貨ガチホなんつって誇らしげに語った恥ずかしい発言について反省の弁がほしいな
仮想通貨が暴落してる!!!
ナマブの資産の99%がぁ!!!!
なるほど、仮想通貨大暴落で焦って日本語ツイート再開したのね
仮想通貨ガチホなんつって誇らしげに語った恥ずかしい発言について反省の弁がほしいな
イケハヤさんはNFTプロジェクトとかまだクリプト関連の事業をちゃんとやってるけど、マナブさんは海外ニュースの翻訳まとめbotみたいになってしまったな
仮想通貨に張ってたTwitter界隈みんな情緒不安定になってるね
マナブも労働は程々にのんびりとか冷静を装ってるけど、かなり焦ってるのが透けて見える
市販で1000円ぐらいで買えるテキストを
2ヶ月で元が取れると言って10万円で売ってボロ儲けしたナマブくん
儲けを去年のピークの時に仮想通貨に使って今は3分の1
そろそろ新しい情報商材売る頃かな?
仮想通貨が暴落してる!!!
ナマブの資産の99%がぁ!!!!
仮想通貨ガチホなんつって誇らしげに語った恥ずかしい発言について反省の弁がほしいな
仮想通貨は投資だの通貨の未来だの分かってるような理屈を語る奴は沢山いたけど、結局は金融緩和による金余りの投機マネーで遊ばれてるだけだったな
まぁそうやって価値があるかのように煽って買わせる側の奴が上流のマーケティング。口座開設して売り買いしてる側は下流の消費者。
仮想通貨ガチホなんつう醜悪極まりない悪手をつらいぬいてるイケてない判断を自慢されてもな
仮想通貨自体にはそれほど未来はない
価値が担保されてないものに価値を付けたと言い張っても
実際には価値は無い
価値のないものに値段を付けているから
最初から普通にバブル状態
アイドルのウンコに価値があるのかってのと一緒
誰でもわかる通りウンコに価値はないけども
価値があると言い張る奴が高値で買おうとするので
高値で売りつけて儲けてる奴が居るだけに過ぎない
売る奴はそれを承知で売ってるし買う奴はただの馬鹿
馬鹿から金をどうやって巻き上げるかってのを理解してる奴が
各国政府がコロナでばら撒いて飽和した金を巻き上げるために
仮想通貨ブームを起こしたんだが
コロナが終わって市場が通常営業に戻ってきたから
コイツらはとっくに利確して資本を引き揚げてる
残ったのは
全く価値のない仮想通貨というゴミを買わされて途方に暮れる
市場原理も理解してない情弱のみ
ガチホとかもう情弱の極みだよ
ただの養分
重要なのはブロックチェーン技術そのものであって
価値が担保されてない仮想通貨ではない
今後は国家が価値を担保した仮想通貨が出てくることで
今流通している殆どの仮想通貨は駆逐されてゴミに変わる
残るものもごく僅かにあるけどね
ヒントは国家が価値を担保してくれそうな通貨
今の暴落でもそんな落ちてない
あと
もしメタバースが発展することができたらそっちで活用されるので
NFTの機構は残ると思う
だけどいま流通しているNFTの大半は本来の価値に落ちる
子供の落書きみたいな絵は子供の落書きの価値に戻る
まあゴミだな
仮想通貨は将来性や資産性があるとかSNSでドヤ顔で語っちゃってた奴ほど、プライドが邪魔して損切りのタイミング逃して、逃げ遅れてる奴多いと思う。
仮想通貨をマネーゲームと割り切って高値で売り切った奴は勝ち組だけど、投資的な価値があると本気で思い込んで、売り時逃して、いま損失抱えてる奴はポンジスキームに引っかかる馬鹿と同じ。
仮想通貨ガチホなんつって誇らしげに語った恥ずかしい発言について反省の弁がほしいな
マナブさんが数千万円で買ったNFTってどうなったの?
仮想通貨やX to Earnみたいなポンジスキームにハマる人って、半年で20円下がる日本円のことを憂いながら、半年で400万円下がるビットコインを崇拝したり、一晩で99%下落するような通貨に夢中になったり、ちょっと頭が弱い人が多いよね。
ハイリスク商品なのに、安定資産かのように全財産突っ込んだり、積立してたり、レバナス民より頭悪い。
本人はポンジスキーム詐欺にハマってる事に気づいてないし。タチ悪いと自分のこと情報強者だと思い込んでるし。
「ポケカ」絵師・さいとうなおきのNFTアートが600万円で落札
議論が続くNFTの是非と希望
NFTアートの市場に、「ポケットモンスター」シリーズや
『ポケモンカードゲーム』の公式イラストなどで知られる
さいとうなおきさんが参加。
出品した作品が13.69 ETH(約600万円)で落札されたことを報告した。
『ポケモン』『ウマ娘』などのイラストレーター・さいとうなおき、
YouTube登録者数100万人突破
6月8日、イラストレーター・さいとうなおきさんのYouTubeチャンネルの
登録者数が100万人を突破した。
さいとうなおきさんは、ゲーム『ポケットモンスター サン・ムーン』や
『ウマ娘 プリティーダービー』の一部キャラクターデザインを担当した
イラストレーター。『ポケモンカードゲーム』公認のイラストレーターでもある。
その画風は大胆な変遷を遂げており、不気味な《卵胞虫ゼリー・ワーム》と
可愛らしい《リーリエ》を比較し、そのギャップの大きさに驚かれることも多い。
また、2021年10月にNFTとして出品したイラスト作品が約600万円で落札された
ことでも話題となった。
【NFT】1枚のイラストで600万円稼ぎました!?ポケカ公認イラストレーター・
さいとうなおき、NFTイラスト作品が約600万円で落札される
「お絵描きマンのお金に対するメンタルブロックを壊すため」に高らかに宣言
『ポケモンカードゲーム』の公認イラストレーターとしても知られる
「さいとうなおき」(登録者数73万人)が、オークションに出品した
デジタルイラスト作品が約600万円で落札されたことを報告しました。
さいとうは16日付の自身のツイッターで「Foundationにて、GESTURES 01の
オークションを開始いたしました。
最低入札価格0.2ETHで、オークションの終了は今から24時間後です。どうぞ
よろしくお願いします」と告知。暗号資産(仮想通貨)のイーサリアム(ETH)
を用いたネットオークションにデジタルイラストを出品しました。
翌17日、さいとうはTwitterで以下のように報告しました。
13.69ETHは現レートで約600万円となったとさいとうはと綴っています。
仮想通貨はバブルの高値で売り切った人だけが唯一の勝ち組
いまガチホで損失抱えてる人は売り抜けるタイミング見誤ってポンジスキームのババ引いてしまった負け組です。
仮想通貨ガチホなんつって誇らしげに語った恥ずかしい発言について反省の弁がほしいな
ネットでブームのように煽られるものは2-3年すると、みんな冷静になるからね
フリーランスブームも今となっては
フリーランス=ただの下請=ダサい、になってきたし、
仮想通貨も中央に管理されないとか言われてたけど
国の一声で規制できる脆いものってバレて
仮想通貨=ポンジスキームみたいになってきたし
まぁフリーランスや仮想通貨もブームを作る側になって情報商材やアフィリエイトで稼ぐ側は上流のマーケティング
自分自身がフリーランスになって下請レイヤーに落ちたり、口座開設させられて仮想通貨の売り買いして振り回されてる側は下流の養分
ジャルジャル、「レギュラーゼロ」でも年間2億円超!?荒稼ぎの“内訳”とは
お笑いコンビ「ジャルジャル」(後藤淳平、福徳秀介)の年収は2億円と、
1月22日放送の「せやねん!」(毎日放送)が試算した。
YouTubeに関しては、8000本という持ちネタを約4年前から毎日投稿し、計算上は
2039 年まで投稿可能。ネタは1日で数十本まとめ撮りしていると紹介され、
あるYouTuberの証言 として、年間4000万〜5000万円の収入があるとした。
また、19年に開始したオンラインサロンは月額1100円。会員数は未公表だが、
キングコング西野の会員が5.8万人を参考に、ジャルジャルは1万人と仮定すると、
これだけでも年間1億円超。加えてライブはチケット代が6000円ぐらいで、昨年は
ツアーを2回開催。一つは16公演(劇場+配信)で1万人を動員し、売上推定は
約4000万円。もう一つは12公演で、動員数は未公表だが、単純に1回目の75%で
計算すると売上推定は約3000万円。合計7000万円が昨年のライブにおける売上と試算。
以上の3つを合計し、ジャルジャルは年間、2億円超を稼いでいると結論づけていた。
フリーランスって横文字を使われたら、ただの下請けなのに格好良いとか新しい働き方のように見えて情報商材買っちゃっただろ?
仮想通貨は年内1000万、将来1億円って言われて、ただの電子データにちょっと期待して口座開いて買っちゃっただろ?
こうやって相手を刺激して購入させるのがマーケティング
刺激されて購入する側になっちゃうのが養分
「101BoredApeYachtClub」が約26億円で落札
米オークションハウス大手のサザビーズ(Sotheby’s)のオークションにて、
NFTコレクション「101BoredApeYachtClub(ボアードエイプヨットクラブ:
退屈な類人猿ヨットクラブ)」が約2440万ドル(約26億円)にて9月9日に
落札された。
「101BoredApeYachtClub」は米国を拠点とする企業ユガ・ラボ(Yuga Labs)が
制作した猿をキャラクター化したNFTコレクションだ。今回落札されたのは
ユガ・ラボが元々展開していたNFTシリーズ「BoredApeYachtClub(BAYC)」の
全170種類全10,000点ある作品のうちの101種類の101点のNFTと、新たに制作
された6種類6点のNFTを合わせた107点のNFTがセット販売されたものとなる。
老舗オークションハウス「サザビーズ」、2021年にNFTで100億円以上を売り上げる
老舗オークションハウスのサザビーズは、2021年のNFT(非代替性トークン)の
累計販売額が1億ドル(約114億円)に達したと報告した。仮想通貨メディア
The Blockなどが報じた。
サザビーズが初めてNFTの販売を行ったのは21年4月のこと。デジタル
アーティストPakのNFTを扱った。
この際、3,000人の購入者から計1,680万ドル(約19億円)を売り上げている。
それ以降、サザビーズは次々とNFTのオークションを行ってきた。
6月には、インターネットの基礎である「World Wide Web(WWW)」のソースコード原本を
NFT化して530万ドル(約6億円)で売却した。
>>620-621 そういうニュース記事貼りたいなら貼ればいい
だが去年の事ではなく実情に沿った記事を貼れ
「ボアード・エイプ」NFTが急落、幅広い暗号資産売りで
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-14/RDG1G0T0G1KW01 「BAYCの時価総額、過去1週間で47%縮小」だとよ
売り時を逃した奴らの強がりアピールが見苦しい
500万辺りで買い増し!とかドヤ顔で言ってた奴ら完全に養分じゃん
YouTubeの批判コメント消して回るような、セコい男だからな
メンタルも頭も弱すぎて投資に向いてない
が、その自覚もない
FXでさえうまくいかなかったのに、さらにハイリスクな仮想通貨に手を出すという、アホすぎる判断
当然の結果として大金を溶かし、メンタル崩壊、ゲームで現実逃避
仮想通貨ガチホなんつって誇らしげに語った恥ずかしい発言について反省の弁がほしいな
仮想通貨ガチホって逃げ遅れた自分を正当化する為の言い訳になってるよな
ポンジスキームなんだから初期組と高値で売り抜け成功した奴以外は養分になった負け組なのに
ビジネス系インフルエンサー=情報商材屋ってことに大衆が気付いたからブームが去っただけ
フリーランスはただの下請けを横文字にしただけ
SNSで大きく稼いでる奴の大半はフォロワーに情報商材を売って稼いでる奴が大半って事実にみんな気付き始めたから頭の弱い奴以外は残らなくなった
ビジネス系インフルエンサーのフォロワーなんて私は情報商材の養分ですと公言してるようなもの
Bored Ape Yacht Club、売上高が10億ドル突破
サルをモチーフにしたBored Ape Yacht Club(BAYC)という
1万点の人気NFT(非代替性トークン)コレクションの売上高が10億ドルに達した。
このアバターは当初、オンラインコミュニティに参加するチケットとして作成された。
しかし、21年には驚異的な成長を遂げ、CryptoSlamのデータによると、
BAYCの総売上高は22年1月4日に10億3000万ドルに達したという。
BAYCは21年12月、CryptoPunksの最低(フロア)取引価格を一時的に
上回っていた。その後、年明けに5500万ドル以上を売り上げ、この記録を達成した。
>>631 どうせおまえはブラック企業でこき使われてるだけのアホだろ
ブラック企業でこき使われてるとか現実がうまくいってない奴ほどビジネス系インフルエンサーに感化されてオンラインサロンや情報商材とか買っちゃうから気をつけろよ
カルト宗教にハマる奴と原理は同じだよ
NTTグループで7月から3万人が原則テレワークに、遠方からの飛行機出社もOK
NTTグループは、従業員の勤務形態を原則としてテレワークとする新制度を
2022年7月1日から導入する。まず持ち株会社のNTTやNTT東日本、NTT西日本、
NTTドコモ、NTTデータなどの主要会社から導入する。当初は約3万人を対象とする。
テレワークを原則とする部署は各社で決める。
まずは人事や総務といった間接部門や企画、システム開発などテレワークに
向く部署が対象となる見込みだ。新制度では、従業員の居住地の制限もなくす。
従来は「通勤時間が2時間程度」という制限があったが、国内のどこにでも
居住して勤務できるようになる。出社が必要な場合は、出張扱いとして航空機を
利用した出社も認める。日付をまたぐ場合は、宿泊費も会社が負担する。
タコペッティのユーチューブチャンネルより
・週3日労働の正社員が弊社に現る!これからの時代は週4日労働でも働きすぎだ
・大企業入社初日に労働からの卒業を決意した話
・あくせく働くのを辞めたら健康になりました。
会社の仕事を減らせば確実に健康になる4つの理由
・残業代が激減して住宅ローンが払えない?
週5日労働が前提のライフプラン自体が間違っているだろ...
・クソ真面目な会社員から適当会社員になって人生が楽になった話。
やらないことを決めれば会社が楽になる。
・努力したら負けです。努力が無駄な3つの理由
タコペッティのユーチューブチャンネルより
・【悲報】日本の平社員の平均月収は27万円...それでも会社に迷惑がかかるからと
転職も副業もしない30代サラリーマンw
・日本人の年収はなぜ上がらないのか?クソ企業にしがみつく労働者が多すぎるからだろ...
・フリーターと正社員では生涯年収に1億円も差がある!だから正社員になろう!という嘘
世の中の会社員はなぜ幸福を感じられないのか?
・無断欠勤を繰り返すのは「うつ」の証拠です。日本社会が悪いんです。今すぐ逃げましょう
・【悲報】最低賃金並みの給料で働く正社員の割合が急増中...正社員はマジで奴隷だろ
・みなし残業制の会社の大半がブラックである理由w
・【悲報】上司ガチャで出社を強制させられる若手社員ww
そんなクソ職場なんかさっさと辞めれば良いじゃん
なかやまきんに君が吉本退社バブル″数秩@ユーチューブ収入は7000万円
きんに君は「世界でも活躍できるようになりたい。その夢をかなえたくて
退所した」と説明。「アメリカの筋肉情報って、めちゃめちゃ面白い。
スーパーのプロテインのゾーンもめちゃめちゃある。壁一面ドーン!と。
めちゃめちゃ面白くないですか?」と目を輝かせ、今後は筋肉知識を広げ、
新たな情報を配信していきたいと語った。
すでに「結構、メールとかも頂いて。CM依頼とか、筋肉系なので食品とか」と、
仕事依頼は来ていることも明かした。
退所発表後の反響については「驚くことに大変反響いただきまして、CM依頼
とかイメージキャラクターの依頼が7〜8件来てるんです。
この2、3日で」とバブル到来≠におわせた。さらに年収は?と聞かれると
「めちゃくちゃ貯金、あります!貯金の金は筋肉の筋!」
と鍛えた体があると訴え、スタッフを笑わせていた。
仮想通貨ガチホなんつって誇らしげに語った恥ずかしい発言について反省の弁がほしいな
これまでマナブが成功してきた領域って個人ブログ、Twitter、ビジネス系YouTubeなんだけど、共通点はどれもマナブの属人性が全面に押し出されてる事なんだよな
株、FX、仮想通貨、英語ブログ、求人サイト(今どうなったか知らんが)とか、マナブの属人性が全く介在しない領域は全部コケてる
その点、長続きするか分からないけどゲーム配信はこれまで成功してきた領域と似てるから途中で飽きなければ可能性あるかも
マナブのビジネスの基軸であるネット芸人というポジションを捨てると急にダメになる
30代半ばでプロゲーマー目指すだのゲーム配信者目指すだの、痛いニートだな
マナブ本人は別に食って行けるから良いけど
ブラック企業でこき使われてるような低レベル人材が逃げるように、情報商材やサロンに金注ぎ込んで、労基法にも守られず、社会保障も信用もない、商流最下層の下請フリーランスとかに堕ちるのが一番危ない
仮想通貨ガチホなんつって誇らしげに語った恥ずかしい発言について反省の弁がほしいな
今度はシンガポールに引っ越ししそうだな、Web3.0優遇されてるみたいだし
マナブがそんな生活コスト高い国を選ぶかな?
仮想通貨は瀕死だし、屋台骨のブログも今回のアフィリエイト規制で壊滅するかもしれないし、そろそろアフィに依存しない次の収益源作らないと先行き不安では?
まぁマナブの属人性をフル活用した情報商材かオンラインサロンビジネスあたりに落ち着くと思うけど
仮想通貨ガチホなんつって誇らしげに語った恥ずかしい発言について反省の弁がほしいな
アフィブログやアフィSNS垢はまだ利益が出てる間に売り抜けて逃げ切ろうと売却ラッシュが来そうだね
アフィリエイトは規制強化の一方で淘汰が進むし、労働集約型の下請フリーランスも来年のインボイスで大半が淘汰されるだろうし、ネットで副業や個人で稼ぐブームもそろそろ終わりだな
■既得権益絡むテレビ視聴率への疑問「正しいデータが出てこない」
「学校でテレビ番組の話は話題にものぼらない」とカンニング竹山
ここ最近、疑問に思っていることがあって、「本当にテレビは見られ
ているのか?」。若い子と話をすると、本当にテレビを見てないん
ですよね。みんな、リアルに見ていない。
テレビ番組は、若いタレントさんやギャルの代表、人気のYouTuberや
TikToker出したりして制作しているけど、「それ、見られているの?」
お笑いもネタ番組やコント番組が増えてはいるけど、ロケで出会った
若い子たちとか10代の学生に聞いてみると、「学校でテレビ番組の話は
話題にものぼらない」って。
「あの番組見た?」というのはもはや若い子たちのメインの話ではない。
■既得権益絡むテレビ視聴率への疑問「正しいデータが出てこない」
とカンニング竹山「今の子どもたちは小さい頃からYouTubeみていて
テレビを見てるのは老人だけ」
我々の世代はリビングにテレビがあって、家族でテレビをつけて視聴する
というのが当たり前だった。
最近聞いた話で感心したのは、そのリビングにあったテレビという存在が
今やモニター化しているということ。家の大きなモニターでYouTubeが
見られる。だから、テレビはモニターでしかないということ。
また「今の子どもたちは小さい頃からYouTubeを見て育っていますよね」
「テレビを見てるのはジジババ・頑固おやじ・老害・馬鹿・時代遅れだけです」
と持論を披露した
今日のマナブは良いこと言ってるね
ここ2-3年、未経験から素人に毛が生えたレベルの情報商材でちょっと勉強してすぐ下請けフリーランスみたいな短絡思考の情弱貧困層が増えすぎ
まさに目の前のはした金のニンジンに釣られて消耗する養分
結果として遠回りになるのに
>>654 どこが?
ほとんど常識
マナブがいかに歪んでるか
クラウドワークス系は発注する側は儲かる。
時給の計算ができない馬鹿を搾取するビジネス。
金がない零細個人ビジネスはそういう相場を知らない情弱をライターやYouTube動画編集者として時給100円以下でこき使うことでビジネスが成立する
◽儲かるビジネス「安く手に入るもの」を利用する
消費者は消費の相場は知ってるけど売却の相場は知らない
これは物だけじゃなく労働力もそうなんですよね
世間には自分のスキルがどれくらいの相場かわからない人がいます
そういう人達を集めて、買い手の人に届けるビジネス
それがクラウドワークス、ランサーズ
安くても、もっと安く!ってやる人がいっぱいいる
消費者は消費の相場は知ってるけど売却の相場は知らない
ってところに目を付けたビジネスは儲かる
仮想通貨引き続き暴落中
イーサなんか1000切りそうだなw
マナブ、完全にオワタwww
みねしましゃちょーの青汁叩きの動画見てたら、マナブさん含め、ビジネス系インフルエンサー、情報商材界隈、全員追求されそうだよな
こういうのが出てきたから副業系のビジネス系インフルエンサーみんなYouTube撤退してメルマガやLINEみたいなクローズドな地下に潜ってしまった
みねはマナブもたたいてたよ
最近はネタのインパクトがないよね
マナブもみねしまにオプチャ作られて監視されてるから、もうあまりフロントに立ちたくないんだろ
今の情報商材屋はYouTubeで有名になるのはメリットよりリスクの方がデカいから、サロンやLINEやメルマガみたいなクローズドな場所で細々とやるのが無難って感じになってるな
ネカフェのホームレスはカレー(糖質)と米(糖質)ばかり食べてデブばかり
糖質、砂糖、炭水化物(糖質)ばかり食べて統合失調症、糖尿病(精神病)、鬱、脳の毛細血管障害(精神病)、リーキーガット症候群、砂糖中毒ばかりになってるのばかり
デブはもれなく砂糖中毒者です(糖質依存、砂糖依存)です
そして栄養不足になっている
だからデブは性格が悪いし危険
糖質依存が精神病とよばれるものの大きな原因です
ちなみに精神医学と心理学はデタラメなので信じてはいけない
ガリ痩せもダメです
栄養不足もダメです
ビジネス系インフルエンサーなんて日本は給料が上がらなくてヤバいとか不安を煽って情報商材を売っときながら、自分はクラウドワークスとかで安く発注して、日本の低賃金、貧困化に加担してるような二枚舌外交マンばかりだからな
クラウドワークスは発注する方もクズばかりだし、それを受注してるフリーランスはもっと馬鹿
ところで、新作の情報商材の評判はどうなの?
マーケティングを教材で学ぶって、商品持ってない雇われや下請けやコンサルがやってる感出す為に買うイメージなんだけど
仮想通貨ガチホなんつって誇らしげに語った恥ずかしい発言について反省の弁がほしいな
芦澤竜誠『THE MATCH 2022』“裏メイン”は「ケンカなんで、倒すだけじゃなくて泣かす」
■会見の大乱闘で流血… 芦澤「あいつも殺しにくる。俺も殺しにいく。
みんな目を離さないで」
芦澤が「泣かしてやるからなガキ。そのサングラスなんだ、カッコ悪いからやめろ」と
挑発を続けると、ブチギレたYA-MANが立ち上がって芦澤に詰め寄って乱闘に。
余裕を見せていた芦澤の前蹴りでYA-MANが吹っ飛び、後頭部を机に強打して
出血する事態となった。その後も芦澤が「今みんな見て分かったでしょ、あいつも
殺しにくる。俺も殺しにいく。みんな目を離さないで」と煽ると、YA-MANが「ぶち殺しますよ、
マジでムカついてるんで。今すぐに殺してぇわ、本当に」と怒りをあらわにした。
芦澤は「俺のための大会。東京ドームでタイマン張れることなんてないじゃないですか。
俺は狭い会場だとアガんねぇけど、人がいればいるほどいい試合ができるしモチベーション
になる。俺の入場シーンから東京ドームが大爆発してるのが想像できますよ」とニヤリ。
527名無しさん@明日があるさ2022/07/06(水) 01:12:55.530
一世を風靡したアダルト専門のカメラマンがタイに入り浸っていた
生ポもらって東京の場末アパートで孤独死したそうだ
タクシーの運ちゃんなんかも、タイやどっかで一時暮らしてた奴もいるとか
528名無しさん@明日があるさ2022/07/06(水) 02:38:29.430
>>527 マナブかよw
偏見だけどタイ語もまともに喋れなさそう
529名無しさん@明日があるさ2022/07/06(水) 04:15:28.830
海外に移住しても日本の悪口しか言わないような奴は
現地語はもちろん英語もろくに話せない手合いが多い印象
530名無しさん@明日があるさ2022/07/06(水) 04:40:14.030
せっかく海外留学して日本人同士で遊んで
何も学ばない奴と一緒だな。
マナブに限らず最近のビジネス系インフルエンサーは炎上対策でみんな地下に潜ったから、Twitterは過去ツイートの焼き直しコピペbot化してる奴が大半じゃん
今のTwitterはまだ人生上がれるほど稼ぎ切れてない情報商材屋が、インボイスが始まる前に最後の荒稼ぎで情弱に必死に副業情報商材の販売攻勢かけてる状態。
逆にもう上がってる奴のTwitterはみんな大人しい。
【ひろゆき】テレビ見る奴はバカ!?正論論破!
「テレビ見てる奴バカすぎだろ!!マジでバカしかいない!!」聞けば納得の正論!!
【ひろゆき】みなさん要注意です…テレビ見ると頭悪くなります
⇒テレビが馬鹿向けに作られてる衝撃の理由がヤバ過ぎる…
【ひろゆき】マジで「ざまあみろ」って思いましたね。
●●する奴にテレビ業界は破壊されました…ひろゆきがテレビがオワコン化した理由を話す
【ひろゆき】芸能界の闇!松本人志とか東野幸治はエクセルすら使えないんだよ?
ワイドナショーで言ってたw【教えて!ひろゆき先生/切り抜き】
【ひろゆき】なぜテレビは面白くなくなったのか?
その理由をひろゆきとひげおやじが分析する【切り抜き/論破/TV】
資本主義は金持ちになれるのは一握りだけなのに
あほだね みんな そういう世間を知らない馬鹿が多すぎる 世の中のほとんどが詐欺師
正業で簡単に金稼げたら誰も情報商材なんか売らんわ馬鹿 日本で年1億円以上稼いでる人の人数 国税局発表
総勢23550人
東京 9213人
神奈川県 1947人
愛知県 1688人
大阪 1640人
埼玉県 1160人
兵庫県 994人
千葉県 885人
福岡県 707人
京都府 532人
北海道 480人
静岡県 437人
広島県 367人
沖縄県 239人
宮城県 222人
茨城県 203人
岐阜県 193人
群馬県 182人
栃木県 172人
長野県 163人
奈良県 145人
三重県 144人
福島県 126人
滋賀県 125人
岡山県 123人
熊本県 113人
新潟県 109人
石川県 109人
愛媛県 92人
鹿児島県 87人
岩手県 79人
山口県 72人
青森県 71人
香川県 70人
山梨県 69人
宮崎県 61人
長崎県 57人
・サイボウズ青野社長、「本業に集中しないから副業禁止」はあり得ない
・サイボウズでは、100人100通りの働き方が可能「多様過ぎるワークスタイル」が生まれた背景
・訪看、ケアマネ自宅で記録 IT活用で在宅ワーク・フレックス勤務
・ゼネコン鹿島、DX化で狙う建設業界の地殻変動
・NTTドコモ、建設業向けDXの新会社 コマツ、野村総合研究所などと共同で
・会社なんてカッパみたいなもの。「複業」を通じて一人ひとりが幸福になる働き方を目指せばいい。
・諸悪の根源はメールと電話 サイボウズ営業チームの“脱ブラック部署”のノウハウ
・ブラック企業だったサイボウズが「働き方改革」を実現できた舞台裏
なぜテレビ業界にウルトラバカが多いのか。質の劣化を招く「下請けブン投げ」
テレビはバカに娯楽を提供するメディア
「バカな視聴者がよろこぶから続けている」
テレビ局がワイドショーをやめられない根本原因
保育園のようなスタジオセット、提供するのは「喜怒哀楽」
テレビ番組はバカのために作られている、っというお話
テレビを見るとバカになる理由。テレビはさっさと投げ捨てろ!
【THE MATCH】芦澤竜誠「ただ倒すとかじゃなくて泣かす」
6・19は「俺がぶちかますだけの大会」
「みんな俺にしか興味がない」。“進化する問題児”の異名を持つ芦澤は
こう断言する。それもそのはず。カード発表会見でYA-MANと繰り広げた
“ガチ乱闘”の様子は、K-1の公式YouTubeチャンネルで60万回再生以上を記録。
他の選手の追随を許さない状況だ。“ストリート”とはなんたるかも熱弁した。
「(会見時の)あの左前蹴りは俺の必殺技っす。ひとつ言えるのは、あれが
ストリートだったら、倒れたときに馬乗りになって終わってるよって話。
うしろも見とけよちゃんとって話。けんかになって足元すべってやられても、
それは負けじゃないですか。だから周りを見るのは当たり前っすよ。
俺はいきがってもないし、そのままです」
YouTubeは下品とか言ってたけど
結局YouTuberに戻ってくるっぽいね
よし決めた
↓
売り上げ公開
↓
やり方は有料コンテンツで
インボイスが始まるのを知っていながら、今から未経験素人に稼ぐ方法教える系(特に下請けフリーランス前提)の情報商材を売るのはかなり覚悟いるよな。もう情勢は大きく変わってるのに。
確信犯でやってるわけだから、顔出しや素性を公開してる奴ほどジョーカーされるリスクも高まる
その点、ゲーム解説みたいなエンタメ方面に舵を切るのは、マナブさんみたいな素性が割れてる人には安全な戦略だと思う。
どれだけSNSでヘイトを買っても日本では命まで狙われる事はないという性善説や希望的観測を前提に成り立ってたものが最近は崩れ始めたからな
インボイス始まったら匿名で好き勝手できなくなるからなぁ
仮想通貨ガチホなんつって誇らしげに語った恥ずかしい発言について反省の弁がほしいな
ブログはまだ行けるなんて言ってるの、ブログの情報商材屋かスクール屋かSEOコンサルがポジショントークで言ってる奴くらいしか残ってないぞ
あとブログは資産になるけど、稼げるまで時間かかるから、それまではライターとして稼ごう!みたいな売り文句で、将来はブログで不労収入を餌に安い下請け作業員ライター探してる奴の営業釣りトークとか。
そういう商売してる奴らもジョーカーに狙われるリスクの高い世の中になってきたからな
クニトミもライターで月100万稼げるようになるつて教材売っとるな
ゴミやわ
フォロワー金で買ってるのバレてるし
ライター、デザイン、YouTube動画編集、WEB制作
このあたりの未経験から月◯◯万稼ぐ系の情報商材は、安い下請け作業員が欲しいだけの奴に搾取されるだけ
受託の時点で超絶ブラック(要はSES)なのに、労基にも守られない派遣やバイト以下の最底辺労働者になるだけだぞ
フリーランスみたいな横文字に惑わされるなよ
インボイスも始まるし、国は個人で稼ぐ奴なんて全く応援してないぞ
むしろ排除しようとしてるのに、情報商材屋のポジショントークに影響されて、金払って火中に飛び込む馬鹿になるなよ
よし決めた
実践・積み上げツイート
売り上げ公開
やり方は有料コンテンツで
この流れ
仮想通貨ガチホなんつって誇らしげに語った恥ずかしい発言について反省の弁がほしいな
数ヶ月ぶりにマナブをウォッチしたけどツイート激減だね。仮想通貨にもあまり触れなくなった。
まぁ、ビットコインが天井から3分の1の価値になったから触れたくないわな
売り上げ公開
どうやるの?と聞かれ
有料コンテンツにて教えます
この流れだね
統一教会やカルト宗教の異常な献金額や宗教商材の購入が社会問題化してることだし、これを機に情報商材屋やオンラインサロン屋も同様の危険性があるとして色々と調査追及して欲しいなw
この領域も被害者からジョーカーが生まれないと自浄作用が全く効かない業界だからな。
今も某情報商材インフルエンサーのステマツイートが話題になってるし。
この際、情報商材屋の暴露系YouTuberも現れて欲しいもんだなw
あそこは情報商材の総合商社だからな
情報商材業界の総本山
仮想通貨ガチホなんつって誇らしげに語った恥ずかしい発言について反省の弁がほしいな
>>692 仮想通貨してるやつなんて
みんな詐欺師だよ
仮想通貨youtuberなんて誰も
仮想通貨購入してないよ
宣伝して宣伝代もらってるだけ
本当に今買って保有してるか ポートフォリオ見せてもらえばいい
>>705 健康食品会社経営してるのは
勝ち組ヤクザばかりだし
ビジネスで儲けたってほざいてるひとには
納税証明書見せてもらえ
株で儲けたってほざいてる人には
株の売買取引明細書見せてもらえ
資本主義は金持ちになれるのは一握りだけなのに
あほだね みんな そういう世間を知らない馬鹿が多すぎる 世の中のほとんどが詐欺師
正業で簡単に金稼げたら誰も情報商材なんか売らんわ 詐欺なんてせんわ 馬鹿 日本で年1億円以上稼いでる人の人数 国税局発表
総勢23550人
東京 9213人
神奈川県 1947人
愛知県 1688人
大阪 1640人
埼玉県 1160人
兵庫県 994人
千葉県 885人
福岡県 707人
京都府 532人
北海道 480人
静岡県 437人
広島県 367人
沖縄県 239人
宮城県 222人
茨城県 203人
岐阜県 193人
群馬県 182人
栃木県 172人
長野県 163人
奈良県 145人
三重県 144人
福島県 126人
滋賀県 125人
岡山県 123人
熊本県 113人
新潟県 109人
石川県 109人
愛媛県 92人
鹿児島県 87人
岩手県 79人
山口県 72人
青森県 71人
香川県 70人
山梨県 69人
宮崎県 61人
長崎県 57人
ビジネス系インフルエンサーに影響されて労働集約型の下請けフリーランスになった人は3連休もずっと仕事に追われてるね
早く情報商材を作って情弱に売って、中抜きする情弱奴隷フリーランスを量産しないと楽になれないね
労働集約型の下請けフリーランスってこのスパイラルから抜け出せないよね
マナブの弟子たちはどこから仕事受けてて、単価どのくらいなの?
そもそもフリーランスなんて実務経験2年以上あるエンジニアは独立すれば自宅で週4日労働で月100万ぐらい稼げるから、会社員で昇給するよりフリーランスって選択肢もありだよねってのが始まりだった。
エンジニア妥協してWEB制作だと月30万ぐらいが限界でワープア貧困層になるからWEB制作は負け組って基準感だった。
そこに情弱をターゲットにした情報商材屋が「自宅で自由に働ける」って良いところだけクローズアップして、未経験から学んで月収5万円や10万円(厳密には月収じゃなくて売上だから収入はもっと低い)みたいな貧困ビジネスに手を出した
当然、そんな内容は大きく稼げない労働集約型の仕事ばかりだから、休みも睡眠も削って時間の切り売りをしないと、新卒1年目レベルの収入すら稼げない
相場が決まってるものを相場以上で稼ぐなんて詐欺してるか、一部の付き合い除いてほぼ無理だし、情報商材屋が生徒を広告塔に仕立て上げる為に相場以上の報酬払って、客寄せピエロにしてるだけだったり、外注費や税金諸経費を引く前の売上を月収と謳ってたり、まぁトリックは色々ある。
みんなもリテラシー上がって来たら、そんなマーケに騙される奴は流石に最近は減ってきた感じはするが。
稼ぐ流れ
よし決めたツイート
からの
作業内容ツイート
からの
売り上げ公開
からの
やり方知りたいなら有料コンテンツにて
これでおわり
>>714 実務経験2年、週4で100万はほぼ無理だな。
そこそこ高いスキルは当然として、仕事振ってくれる知り合いがいないとね。まあ、マナブのサロンに入ってるレベルだと道のりは遠いね。
粗利で80-100万以上を安定して出せるならフリーランスもありだと思うが(それでも下請労働の時点で危ういけど)
最近の最初は月5万円とか、月30万目指すみたいな情弱貧困ビジネスは昔のフリーターや派遣社員ブームの再来だよな
20代の頃は組織に縛られない自由を夢見て、30代以降は仕事も減り体力も減り、生活困窮に陥って負け組の代名詞になる
しかも、フリーターや派遣と違って労基法も適用外で社会保障もないから、フリーターや派遣社員の時よりも問題が深刻化すると思うわ
【RIZIN】平本蓮
「失敗とか負けとかは俺の人生にはない」
「俺はこっからなんだよ。俺は負けてない」
一晩経ってみて
俺なら絶対UFCでチャンピオンになれる
絶対にやり返す
ごちゃごちゃうるせーやつばっかだな
見とけよ!俺はこっからなんだよ
俺は負けてないこっからだ
人生負け犬のお前らに何言われても俺はまだ負けてねーんだよ
NFTコレクション「Moonbirds」、鮮烈デビュー
──週末に2億ドルの売上
新たに登場したNFTコレクション「Moonbirds」は16日の販売開始直後から
大人気となり、わずか数日で最大規模のNFTコレクションとなった。
1万枚の画像で構成されるコレクションの売上高は6万9000イーサリアム
(約2億700万ドル、約260億円)にのぼり、当記事執筆時点で最低販売価格
は21.3イーサリアム(約6万4000ドル、約820万円)となっている。
Moonbirdsは、NFTマーケットプレイス「OpenSea」のデータをみると、
Azuki(5万イーサリアム)とBored Ape Yacht Club(3万5000イーサリアム)
を抑えて、売上高トップとなっている。
>>681 実名と住所がバレて困るようなことは最初からしない方がいいな
登録者数648万人「東海オンエア」メンバー、巨額の税金暴露
「素直に払いますけど…全然笑えない」
登録者数648万人を越える人気ユーチューバーグループ「東海オンエア」の
メンバー・虫眼鏡が7日までに自身の個人チャンネルを更新。税金額を赤裸々
に明かした。虫眼鏡は「9000万円だって、今年の税金」と個人動画で吐露。
「ルールで決められているものだし、嫌なら日本出て行けよって話なんです
けど、もちろん素直に払うんですけど…」と心境を明かした。
「9000万円という数字は、攻撃力高すぎて全然笑えなかった。
むしろ1億円だったら笑ったかもしれない」と語った。
「バフェット氏との昼食会」に25億円、過去最高額で落札
著名投資家ウォーレン・バフェット氏(91)との昼食会の権利が、
米オークションサイト「イーベイ」で過去最高の1900万ドル
(25億6000万円)で落札された。
これまでの過去最高額は2019年の457万ドルだった。
派遣社員を一般化させた平成の奴隷商人、
竹中平蔵はパソナの会長を引退
一説によると奈良の銃撃事件で、無敵の人の憎しみの矛先が上級国民に向く空気感が生まれ始め、身の危険を感じてるとの推測もある。恨みを買った心当たりがある人は海外逃亡も増えるかも。
令和の奴隷商人、フリーランス情報商材屋やオンラインサロンも気を付けた方がいいね。
マナブは本人のやる気次第だから正しさ半々間違い半分なところもあるが、
竹中は擁護できんからな。。。。。w
WEB3関連って現状、起業家と先行者ユーザーだけが得する最新技術感で胡散臭さを薄めた綺麗なポンジスキーム市場になってるけど、TKOみたいな事例が出ると規制が加速しそうだな
クラウドソーシングでライターで1文字5円以下や、YouTube動画編集で1本5万円以下とかで搾取されてる人は目を覚ました方がいいかもね。
ウェブライターの葛藤、1文字1円はさらに値崩れ「ウェブは紙の半分の原稿料」「頑張ろうとしても苦しくなる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/238bbe8d4e9c5a5d86b15381ddec1d04397c39c8 アスペルガー症候群と高機能自閉症
「反復運動」と「限定された物事へのこだわり・興味」
3つの診断基準
@人とのやり取り、関わりが難しい(社会性の障害)
Aコミュニケーションがとりにくい(コミュニケーションの障害)
B興味・行動の偏り、こだわり(限定的な行動・興味・反復行動)
ASD(自閉スペクトラム症、アスペルガー症候群)の症状
細部にとらわれてしまい、最後まで物事を遂行することが出来ない
視線があいにくく、表情が乏しい、感覚の偏り、運動のぎこちなさ、
切り替えが苦手、決まったパターンと違うと癇癪を起こす、
集団での活動・遊びが苦手。
考え方や行動に融通がきかず、興味の対象が狭い範囲のものごとに限られる、
全体像を把握することが苦手、記憶することは得意だが、想像するのは苦手
1文字1円とか動画編集1本5000円とか、どうやって生活してるんだ?主婦が割の悪い小遣い稼ぎでやってるのか?
フリーランスなら貧困層通り越して生活困窮者だろ。
カルト宗教に洗脳された信者と変わらんな。
こういう5ちゃん以外の場所、YouTubeとかブログでマナブ批判してる人って好感度下がる
来年はブームでフリーランスになった人も法人化して勝ち組になる生き残り組と、インボイスで貧困層に転落する負け組に二極化しそうだな
今から未経験で月5万程度でゆるーく始めるつもりのフリーランスは自殺行為。やるなら最初から法人化見据えて利益1000万超える前提で始めないと厳しいたまろうね。
いつの時代も組織に縛られない自由を夢見てフリーターや派遣社員やフリーランスになった人の大半は悲惨な末路が待っている。
実際、法人化できないレベルの稼ぎしかない下請けなんて社畜以下だからね
フリーなんて適当にやって最後は生活保護でゆったりでしょ
社畜でいることを必死に正当化してるんだね。
ま、独立起業は頭弱い奴は絶対にやっていけないから身の程をわきまえて社畜でいるほうがいいのは確かだよ。
自分の自由を犠牲にして。
フィンセン文書に世界が騒然!第二のパナマ文書、200兆円規模の
マネーロンダリングを暴露!東京五輪や大企業も
総額にして2兆ドル(200兆円)規模で、かつて無いほどのマネーロンダリングの
暴露情報だとして大ニュースになっているところです。
日本のメディアが先日に報道した東京オリンピックの不正資金疑惑もフィンセン
文書が情報源で、このような裏の取引や違法資金の動きがまとめて記載
されています。前にもパナマ文書が騒ぎになったことがありますが、あちらは
税金逃れの租税回避行為でした。明確な違法行為とは線引きされていないため、
内容の悪質さや危険度はフィンセン文書の方が遥かに上だと言えるでしょう。
例えば、現時点で分かっているだけでも、「ドイツ銀行が組織犯罪やテロ組織、
違法薬物の密売人などの資金洗浄の温床になっていた」との報告書や、
「アメリカのJPモルガンがFBIの指名手配犯の企業に10億ドル以上の資金を
送金していた」などの情報がありました。
「ポケカ」絵師・さいとうなおきのNFTアートが600万円で落札
議論が続くNFTの是非と希望
NFTアートの市場に、「ポケットモンスター」シリーズや
『ポケモンカードゲーム』の公式イラストなどで知られる
さいとうなおきさんが参加。
出品した作品が13.69 ETH(約600万円)で落札されたことを報告した。
PUBGの制作会社「Krafton」、ソラナラボとNFTゲーム共同開発へ
大手ビデオゲーム制作会社Kraftonは23日、暗号資産(仮想通貨)・ブロックチェーン
ソラナ(SOL)を開発するソラナラボと連携すること(協力合意)を発表した。
NFT(非代替性トークン)を利用したソラナ基盤のゲームを共同開発する計画だ。
Kraftonは韓国のゲーム大手で、代表作がバトルロイヤルゲーム「PLAYERUNKNOWN’
S BATTLEGROUNDS』(PUBG)」。2021年度に約2,000億円の売り上げを記録し、
うちの1,430億円分はPUBGによるものだった。
Kraftonとソラナラボとの長期的協力は、ブロックチェーンゲームの開発を始め、
新規プロジェクトの設計や投資やマーケティングも含める。
KraftonのWeb3.0ラウンドテーブル責任者を務めるHyungchul Park氏は発表で
「当社はソラナラボのようなブロックチェーン企業と連携し、Web3.0エコシステムを
構築していきたい」、「ソラナブロックチェーンはパフォーマンスが最も高いブロック
チェーンの1つで、Web3.0のエコシステムとその技術を代表するものだ」とコメントした。
会員権がNFTに 世界初“NFTレストラン”が、来年ニューヨークにオープン
米国の企業家、ゲイリー・ヴェイナチャック氏率いるVCRグループは、世界初の
“NFTレストラン”となる「Flyfish Club」を来年2023年にオープンすると
発表した。これはメタバースなどのデジタル空間にではなく、米ニューヨーク
に物理的店舗として登場するようだ。
「Flyfish Club」は会員制で、VCRグループが生成するNFTを所持している人
のみが会員資格を得ることができるという。会員用のNFTは2.5ETHのものと、
4.25ETHの2種類あり、それぞれ現在の価格でおよそ95万円と140万円だ。
また「メンバーシップはNFT所有者の資産となり、購入後に流通市場で他の人
に販売、譲渡、またはリースすることができる」としており、これ以外に
年会費や手数料などは発生しないとしている。
英メディア『FORTUNE』によれば、これまでのところVCRグループは約1500の
NFTを販売しており、合計で1400万ドル(約16億円)を売り上げている。
今のトレンドは女装です
今後はオカマナブとして活動していきます
日本から脱出しないといけない人間なんて犯罪やらかして警察から逃げるため高飛びしないといけないような手合だけでしょ(適当)
NFT コレクション CryptoPunks の1つが史上最高額となる27億円で売却
10,000個のアートからなる“CryptoPunks(クリプトパンク)”といえば、
世界で最も価値のあるNFTコレクションの1つ。2月12日(現地時間)に、
そのうちの#5822が驚愕の8,000 ETH(約27億円)で売却された。
これは“CryptoPunks”史上最高額となるわけだが、購入者はブロック
チェーンのテクノロジー会社「Chain」のCEOであるDeepak Thapliyal
(ディパク・サプリヤル)。“CryptoPunks”におけるこれまでの
最高額は、2021年6月の「Sotheby’s(サザビーズ)」オークション
で売却された#7523の1,170万ドル(約13億6,000万円)だった。
1枚のNFTアートが史上最高額の75億円で落札される
2021年3月11日、beepleという名前で知られるデジタルアーティストの作品が
非代替性トークン(NFT)としてオークションにかけられ、NFTとしては史上
最高額の約6900万ドル(約75億円)で落札されました。
beeple氏は毎日1枚のデジタルアートを作成する「Everyday」という
プロジェクトを13年以上続けており、そのプロジェクトによって作成された
5000枚の画像をまとめて1つの作品とし、オークションにかけました。
NFTゲーム「Axie Infinity」、デジタル土地一区画を2.9億円で販売
仮想不動産1件の価格としては過去最大
ベトナムを拠点とするブロックチェーンゲーム「Axie Infinity」は、同社の
プラットフォーム上のデジタル土地の一区画が550ETH(約2億8,600万円)で
販売されたと発表した。
同社によると、1つのデジタル不動産に支払われた金額としては過去最大とのことだ。
メタバースの土地取引が1週間で110億円超。「16カ月で地価200倍の可能性も」と仮想不動産会社予想
クリプトNFT界隈ってポンジスキームで一山当てたい奴か、トレードで儲けたい投機筋か、口座開設させて儲けたいアフィリエイターばっかりだな
■■コラム WEB3.0の世界は
ユートピアかディストピアか?
GAFAが強大な権力を持つ
WEB2.0の世界から
今後数年でWEB3.0の世界に
移行していくと言われています。
WEB3.0の世界というのは
ブロックチェーンを使うことで
大企業が管理するのではなく
ルールが管理するようになる
世界のことであります。
例えば、ビットコインの売買や
分散型取引所は
管理者がいないでも
ルールに基づいて動いていますが
他のWEBサービスも
そのようになっていくわけです。
このWEB3.0を語る時に
よく言われているのは
これまでGAFAが搾取されていた分が
ユーザーや開発者に分配されて
より豊かになるというものです。
例えば、今SNSを頑張っても
その労力に対して得られる利益は
GAFAに搾取されたあとの
少ない金額になっているわけですが
それが大きくなると言われています。
また、今はGAFAがルールを
ころころ変えるので
それに振り回されているのですが
WEB3.0は基礎ルールに基づくので
振り回されることが
無くなると言われています。
このようになると考えると
ユートピアのように
思えることでしょう。
しかし、この考え方だけは
ブロックチェーンの持つ
負の側面が見えていないと
言わざるを得ません。
負の側面とは何かと言うと
※続きを読むにはアプリに登録
ちなみに商材屋はweb3.0(ウェブさんてんぜろ)と言う奴が多いが
実際に開発してたり携わってる人はweb3(ウェブスリー)と言うのが普通
web2.0というワードが素人でも知ってるぐらいに一般的で有名だから
素人にアピールする為にweb3.0と言う様になったらしい
素人から金を巻き上げる事だけ考えてる奴は目の付け所が違うわ
■「毎日テレビを見るの老人ばかり」
キー局が冷や汗をかくテレビ離れの最新データ
毎日テレビを見る人は8割を切り、10代・20代の半数がテレビを見なくなった。
こんなデータが明らかになり、コロナ禍で広告収入が落ち込んでいる放送界に
激震が走っている。平日にインターネットを利用する人は、全体で45%。
このうち、16〜19歳は80%、20代は73%で、「テレビ離れ」が激しい若者ほど
ネットの利用率が高くなった。
ネット動画の視聴に限ると、10代は男性48%・女性37%、20代は男性44%・
女性43%と、いずれも高い利用率で、5割前後のテレビに迫っている。
合法大麻産業が生んだ「グリーンラッシュ」とは?
北米で熱を帯びる大麻合法化の背景も解説!
「グリーンラッシュ」という言葉を聞いたことはありますか?これは
北米を中心に合法大麻を取り扱うスタートアップが急成長しており、
大規模な資金調達なども行っていることから生まれた造語です。
日本では違法薬物、という印象が強い大麻ですが、現在、アメリカの
10の州で嗜好用大麻が、33の州で医療大麻が利用できます。
また昨年10月には先進国として初めて、カナダが国家を挙げての
大麻合法化に踏み出しました。
現時点の予測では、2025年までに合法マリファナ事業の市場規模は
240億ドル(約25兆円)にまで拡大するとされています。
NFTの市場規模、2025年までに9兆1000億円以上:ジェフリーズ
デジタルな世界と物理的な世界の融合が具体化しつつあり、企業はNFT
(ノンファンジブル・トークン)を使って「デジタルを活用した体験型の
顧客とのつながり」を実現できると投資銀行のジェフリーズ(Jefferies)
は18日発表したアナリストノートで述べた。
同行は、NFTの市場規模予測を2022年に350億ドル(約4兆円)以上、
2025年に800億ドル(約9兆1000億円)以上に引き上げている。
「ポケカ」絵師・さいとうなおきのNFTアートが600万円で落札
議論が続くNFTの是非と希望
NFTアートの市場に、「ポケットモンスター」シリーズや
『ポケモンカードゲーム』の公式イラストなどで知られる
さいとうなおきさんが参加。
出品した作品が13.69 ETH(約600万円)で落札されたことを報告した。
Bored Ape Yacht Club を手掛ける Yuga Labs の企業価値が約4,870億円に
シードラウンドで約550億円の資金調達に成功
世界的に人気のNFTコレクション “Bored Ape Yacht Club(ボアード エイプ
ヨット クラブ)”を展開するアメリカの企業「Yuga Labs(ユガ・ラボ)」
は4億5,000万ドル(約550億円)の資金調達に成功し、同社の企業価値が
40億ドル(約4,870億円)に達したことを発表した。
「Yuga Labs」は、今月初めに“CryptoPunks(クリプトパンク)”と
“Meebits(ミービッツ)”のコレクションのIP(Intellectual Property:
知的財産権)を開発元の「Larva Labs」から取得したことを発表。さらに
暗号通貨 ApeCoinをリリースし、これらを活用した新たなメタバース空間
“Otherside(アザーサイド)”のローンチも予告している。
50万人のユーザーを持つドイツの仮想通貨銀行Nuriが破産申請
2022年08月10日
50万人の顧客を持つドイツの仮想通貨銀行Nuriは8月9日に破産を申請し、
その理由として主要な仮想通貨の暴落、セルシウスなどの仮想通貨ファンド
の破産を挙げている。
一部の顧客から、Nuriのモバイルアプリで資産を引き出すことが困難である
との報告があったが、Nuriはツイッターで、これはトラフィックと使用率が高い
結果であるとし、改めて「資金は安全である」としている。
「仮想通貨の大幅な下落、Luna/Terraプロトコルの崩壊、セルシウスや他の
主要な仮想通貨ファンドの債務超過など、仮想通貨市場で起こったさまざまな
ネガティブな動きが、仮想通貨の弱気市場につながった」とNuriは書いている
破産申請したVoyager、顧客資産の返済について暫定案を公表
米国で破産申請を出した暗号資産(仮想通貨)投資プラットフォームVoyager Digita
lは11日、顧客資産の米ドルと仮想通貨の返済計画について暫定的に公表した。
Voyager Digitalは高利回りな預金金利を謡い、投資家に仮想通貨を預けさせた
一方で、集めた資産を仮想通貨マーケットメーカー会社に貸し出して金利を
稼いできた。しかし、ヘッジファンドのThree Arrows capital(3AC)の破綻により、
約900億円(6.5億ドル)相当の不良債権を抱えたVoyagerは、5日に「チャプター
11破産申請(再建型の企業倒産処理)」を提出。
破産に先立って顧客資産の入出金を停止していたため、ユーザーは預けた資産
を取り戻せるか焦燥感に駆られている状況だ。
時価総額4兆円のルナ、一夜で価値ゼロに ステーブルコインUSTは
なぜドル連動が崩壊したのか
時価総額4兆円を超える仮想通貨でも、一夜で価値がゼロになることがある。今回、韓国の
ソウルに本社を置くテラフォームラボの仮想通貨「ルナ(Luna)」に起こったことがそれだ。
「文字通り、一夜にして壊滅したというのは、いかに変動が大きい仮想通貨においても
珍しい」。ブロックチェーンの基礎研究開発やコンサルティングなどを行う「Turingum
(チューリンガム)」でCOOを務め、DeFiに詳しい橋本欣典氏(KanaGold名義でも活動)は
、こう話す。
5月13日朝時点でルナの価格は2円。5日前には1万円を超えており、99%以上下落した。
まさに壊滅的な状況にある。4月には時価総額が5兆円を超え、仮想通貨全体のランキング
でも10位に入っていたルナは、将来有望と見られていた。いったい何が起きたのか。
仮想通貨またさげてるなw
与沢は最近は利益だしたとか言ってたがこの分じゃだめだろ
資金の大半を仮想通貨にしてるという仮想通貨好きなマナブは最近どうなのよ?資金の大半なくなっちゃいそうだなw
【運転して稼ぐ!】DriveZ(ドライブゼット)アプリゲームのはじめ方
DriveZ(ドライブゼット)は車でドライブすることでトークン(仮想通貨)が獲得
できるアプリゲームです。
従来のMove to Earnゲームは歩く・走るなどの運動をすることで稼げる
ものが多く、運動が苦手だったりライフスタイルに合わないケースもありました。
また、アメリカなどのクルマ社会の国での利用も、従来のMove to Earn
ゲーム以上に期待できると思います。
車を持っていなくても電車、バスや自転車などでもトークンが獲得できます
ので、試しにやってみるのもいいかもしれません。
クリプトもNFTも盛り上がってる奴は
ポンジスキームの親玉、投機筋、口座開設アフィリエイターばかり
マナブさんブログで200万ドル稼いでたんですか?Twitterのプロフィールに書いてありますが
仮想通貨でも1億以上稼いでいるので、既に4億近く稼いでいるのですね。そりぁ、ゲーム三昧の生活できるわけですね。
かまいたち「年収5億円」で宣言した「目標貯金額100億円」は紳助レベル
お笑いコンビ・トミーズの雅が8月13日、「せやねん!」(MBSテレビ)に出演。
後輩の、かまいたち(山内健司、濱家隆一)の貯金額の目標についてぶっちゃけた。
なにせ裕福ではない家で育ったので、とにかく『稼ぎたい』」と返答。
そして「どこまで稼いだらゴール?」の質問には、濱家が「100億円です。
100億貯金できたらピタッと止まります」と語っている。
これに対し、雅が「いくんちゃうかな、って思うのが怖いな。(年収が)5億やから、
今な。こいつら」と爆弾証言したのだ。
NFTってポンジスキームの親玉になって一儲けしたい奴が強引に盛り上げてるよな
NFTはポンジスキームの上流になって大儲けを企んでたのに世界的に下火になって損害出そうだから、流行ってくれないと困る人達が必死で煽ってるね。
中国韓国アメリカとか詐欺師だらけだからNFTやインチキコインいっぱい売ってるね
ビットコインとイーサリアム以外は全部ビットコインンのパクりだし何の価値もない
NFTゲームが流行ればその仮想通貨がちょっと上がればそれで十分だ
基本的にビットコインとイーサリアム以外は全部詐欺コイン
投資の天才ビルゲイツもNFTは大馬鹿理論に基づく資産と酷評してるからな
まぁNFTポンジグループの決まり文句は「既得権益には都合が悪いから否定する」「内容が高度だからリテラシー低い人にはわからない」とか言って、ポンジスキームの上流が潤う為の養分の勧誘をSNSやオンラインサロンで必死に行ってるのが現状
てか未だにNFTを煽ってるのってアフィリエイターや投機家やインフルエンサーみたいな水商売系の人ばっかりで、正統な投資家やエンジニアはほとんど否定してる
エンジニアもブロックチェーンの技術自体は面白いけど、それじゃないといけない必要性は正直感じないって意見が多い
WEB3起業家も仮想通貨を発行してポンジゲーム作って上流が一儲けして終わりってパターンばっかりだし
「フィンセン文書」極秘文書の徹底調査で明らかになった、疑惑の対象とは
いまだかつて公表されたことのない2万2000ページに上る政府文書。数十万件もの金融取引。
総額2兆ドル(約209兆円)を超える不正資金。BuzzFeed Newsは、入手した前代未聞の膨大
な文書の山にどう挑んだのか。
2兆ドルを超える不正資金:億ではなく「兆」
こうした文書やファイルは、金額にして総額2兆ドルを超える取引を警告していた。
フィンセン文書には、銀行と金融機関およそ90社から提出されたSARが含まれていた。
これらのSARは、銀行全般が提出するような典型的な文書とは異なっている。
銀行というくくりで見ると、SARの提出件数が飛び抜けて多かったのがドイツ銀行だ。
SARの提出件数が飛び抜けて多かったのが、ドイツ銀行。続けて、
バンク・オブ・ニューヨーク・メロン。JPモルガン・チェースが2014年8月に提出した
1件のSARでは、3350億ドル(約35兆1,263億円)を超える疑わしい取引が
明らかにされている。
10年以上の間に「送金・受取・処理」された10万件を超える電信送金に関係したものだ。
取引を実施したのは、スイスに拠点を置く貴金属商MKSだ。
仮想通貨ガチホなんつって誇らしげに語った恥ずかしい発言について反省の弁がほしいな
マナブさんビザ切れたみたいだけど何ビザ取ってるのかな?
もし観光ビザ取得してるようなら、タイ国内から日本人向けに商売してるプログラミングスクールは違法就労にならないの?詳しい方、教えてください
「バフェット氏との昼食会」に25億円、過去最高額で落札
著名投資家ウォーレン・バフェット氏(91)との昼食会の権利が、
米オークションサイト「イーベイ」で過去最高の1900万ドル
(25億6000万円)で落札された。
これまでの過去最高額は2019年の457万ドルだった。
>>771 大馬鹿者の理論というのはロバートキヨサキによって広まったものだ
ロバートキヨサキは社会保障も株式市場も合法的なポンジースキームだと書いてる
後大事なことだけどロバートキヨサキはネットワークビジネスとねずみ講を異常に分析してる
なんでそんなことをしてるかというと密かにキ〇スト教会と同じだと読者にばらしてるんだよ
アムウェイなんてものはその業界では小物の新参者にすぎない
マルクス主義と共産主義は100年以上、さらにはキリスト教などの一神教ビジネスは
何千年も続いている
>>779 どっちがいいの?
どちらもまったく詳しくないんだが
NFTがSTEPNの時みたいにブームの過熱感を帯びてきたな
また盛大なババ抜きゲームが始まるのか
まぁ参入するなら早めに入って早めに抜けるのが吉
今回のNFTブームはいつまで盛り上がるかね
ブームに乗っかるのは自由だけど
あれ?なんかみんなNFTに飽きてきてない?
勢い落ちてきてない?って肌感で少しでも感じたら即撤退が原則
本当に価値があると思ってガチホすると電子ゴミ掴まされる。
そういうのはだいたい再浮上もしない。
NFT過熱感が増してきてるね
投機筋もかなり参入してきてる
構造上これから買い煽りがどんどん激しくなるけど
素人の靴磨きは歴史をよく学んで撤退のタイミングを逃さないように気をつけてください
>>784 そうなの?
779が差がひらいたと言うからさ
中国で党大会を前にネット規制強化 13億4000万件のSNSアカウントを削除
中国政府は国内のインターネットユーザーに対する統制を一層強化している。
インターネットの管理を行う「国家インターネット情報弁公室」は8月に入って新たな
「指針」を打ち出し、13億4000万件のソーシャルメディアアカウントを削除したほか、
約45万件のチャットグループなども閉鎖したことを明らかにした。
「指針」では、サービスを提供する事業者に対して「利用者が実名で登録していない
場合は、一切サービスを提供してはならない」としているほか、「アカウントの登録情報
が事実と異なるなど法律に違反した場合は、閉鎖や新たなアカウントの作成を禁止し、
当局に報告しなければならない」などとしている。
これを受けて、中国のSNS「微博(ウェイボー)」は同社独自の措置として、「規則に
違反した約2000万件の投稿を削除した」と発表している。
マナブさん一部の固定ファンと内輪に篭りながら、このまま表舞台から消えていくのかな
総額12兆5000億円以上の隠し財産が明らかになった世界中の政治家や犯罪者が
悪用したスイス銀行の口座リストがリークされる
スイスの大手プライベートバンクであるクレディ・スイスから大規模な情報流出があり、
麻薬密売やマネーロンダリング、汚職などさまざまな犯罪に関与する顧客情報と
合計1000億スイスフラン(約12兆5000億円)の隠し財産が明らかになったと報じられています。
クレディ・スイスは世界最大規模の金融企業で、絶対的な機密保持が特色のプライベートバンクを
提供する「スイス銀行」の1つです。クレディ・スイスの運用資産は1兆6000億スイスフラン
(約200兆円)で、UBSに次ぐ規模で、創業150年を超える老舗銀行の1つです。ただし、近年は
業績が悪化しており、2021年第4四半期の決算では前年同期27億スイスフラン(約3370億円)の
黒字から20億スイスフラン(約2500億円)の赤字に転落したことが報じられました。
仮想通貨が暴落してる!!!!
ナマブの資産の99%がぁ!!!!
仮想通貨ガチホなんつって誇らしげに語った恥ずかしい発言について反省の弁がほしいな
マナブはもう仮想通貨やクリプトに興味なくなってるだろ
一貫性の法則に縛られて身動き取りにくくなってるのと、メンツを保ちながら路線変更するタイミングや理由を探ってる段階だから積極的な発信もしなくなった
【RIZIN】平本蓮
「失敗とか負けとかは俺の人生にはない」
「俺はこっからなんだよ。俺は負けてない」
一晩経ってみて
俺なら絶対UFCでチャンピオンになれる
絶対にやり返す
ごちゃごちゃうるせーやつばっかだな
見とけよ!俺はこっからなんだよ
俺は負けてないこっからだ
人生負け犬のお前らに何言われても俺はまだ負けてねーんだよ
平本蓮「ついに俺が真ん中に立つ日がきた」
『RIZIN』1年3ヶ月ぶり参戦で“世界が変わる”と予告
総合格闘家の平本蓮(23)が1年3ヶ月ぶりの試合でメインカードを張る
にあたり、「ついに俺が真ん中に立つ日がきた」と言い切った。
鈴木千裕(22)と「RIZIN MMAルール」5分3ラウンド、66キロ契約で戦う。
平本は「やっと近づいてきたな」とニヤリ笑い、過去1年を振り返り
「ずっと良いトレーニングを維持して、試合が決まって練習も強度を
足してやってきた。
3月6日に自分の一番良い動きが見せられるんじゃないかな」と自信を
みなぎらせた。さらに「俺が今後活躍するところを見たいっていう人が
すごく多いんじゃないかな」とビックマウスを連発し、「俺が本当に
強くなったらこの(格闘技の)世界が変わるって自分自身もわかって
たので、すごい努力が楽しかったんですよ」と、うれしそうに語った。
仮想通貨、絶賛落下中w
ビットコ15000きるんじゃね、そのうち
仮想通貨には一切手を出してないオレの勝ち
50万人のユーザーを持つドイツの仮想通貨銀行Nuriが破産申請
2022年08月10日
50万人の顧客を持つドイツの仮想通貨銀行Nuriは8月9日に破産を申請し、
その理由として主要な仮想通貨の暴落、セルシウスなどの仮想通貨ファンド
の破産を挙げている。
一部の顧客から、Nuriのモバイルアプリで資産を引き出すことが困難である
との報告があったが、Nuriはツイッターで、これはトラフィックと使用率が高い
結果であるとし、改めて「資金は安全である」としている。
「仮想通貨の大幅な下落、Luna/Terraプロトコルの崩壊、セルシウスや他の
主要な仮想通貨ファンドの債務超過など、仮想通貨市場で起こったさまざまな
ネガティブな動きが、仮想通貨の弱気市場につながった」とNuriは書いている
大手暗号通貨ファンド3ACが破綻、市場にさらなる混乱の懸念
シンガポールに拠点を置く暗号通貨ヘッジファンドの「スリー・アローズ・キャピタル
(Three Arrows Capital:3AC)」が債務超過に陥り、英領ヴァージン諸島の裁判所
から清算を命じられたとSky Newsが6月29日に報じた。このニュースは、すでに
低迷中の暗号通貨市場にさらなる混乱を引き起こす可能性がある。
Three Arrows Capitalが財政難に陥ったことは、17日にウォール・ストリート・
ジャーナル(WSJ)が報じていた。 27日には仮想通貨取引プラットフォーム
Voyager Digitalが、同社が約6億7500万ドル相当の返済を怠ったとして、
債務不履行通知を発行したと発表していた。
ビットコインの価格は、今週初めに一時的に回復した後、4.5%以上下落して再び
2万ドルを割り込んだ。このニュースによって、暗号通貨市場はさらなる打撃に
襲われる可能性がある。
破産申請したVoyager、顧客資産の返済について暫定案を公表
米国で破産申請を出した暗号資産(仮想通貨)投資プラットフォームVoyager Digita
lは11日、顧客資産の米ドルと仮想通貨の返済計画について暫定的に公表した。
Voyager Digitalは高利回りな預金金利を謡い、投資家に仮想通貨を預けさせた
一方で、集めた資産を仮想通貨マーケットメーカー会社に貸し出して金利を
稼いできた。しかし、ヘッジファンドのThree Arrows capital(3AC)の破綻により、
約900億円(6.5億ドル)相当の不良債権を抱えたVoyagerは、5日に「チャプター
11破産申請(再建型の企業倒産処理)」を提出。
破産に先立って顧客資産の入出金を停止していたため、ユーザーは預けた資産
を取り戻せるか焦燥感に駆られている状況だ。
セルシウス、8,000億円の救済案を拒否 破産申請検討か
オンライン投資プラットフォーム「BnkToTheFuture」(BTF)のSimon Dixon
最高経営責任者は12日、YouTube番組のインタビューで、危機的状況に
陥っている暗号資産(仮想通貨)融資企業Celsius Network(セルシウス
ネットワーク)に提案した同社の救済プランが、受け入れられなかった
背景について語った。
Dixon氏によると、セルシウスの流動性問題解決のために、投資家からの
共同投資で最大8,230億円(60億ドル)を確保していたという。
しかし、セルシウスは救済のための条件である財務状況の開示を拒否した
ため、同案は実現に至らなかった。
マイクロストラテジー、ビットコイン保有で4600億円の打撃
データ分析ソフトウエアを手掛ける米マイクロストラテジーが2020年夏に暗号資産
(仮想通貨)ビットコインを大量に購入し始めた際、マイケル・セイラー最高経営
責任者(CEO)はその理由としてインフレが現金を無価値にするからだと話していた。
だが同CEOが購入を続けたビットコインの価値は4−6月(第2四半期)末時点で、
前期比34億ドル(約4600億円)低下した。
同社が保有するビットコインは第1四半期末の時点で約59億ドル相当だったが、
6月末に公表した新たな購入を含めた保有分は同月30日時点のレート(1万8900ドル
前後)で計算すると約24億5000万ドルとなる。3カ月前に比べて58%の大幅減少だ。
ビットコイン下落は技術的には同社にとって新たな評価損となるが、第2四半期決算
では多額の減損費用を計上する必要がある可能性が強い。同社株は第2四半期に
66%安となり、下落率はビットコインの59%を上回っている。
欧米とアジアの暗号通貨会社がどんどん破産解体していくね
こりゃ相当やばいかもね
ボイジャー破綻の一部始終:崩壊のドミノはこうして始まった
ボイジャー・デジタル(Voyager Digital)はピーク時には、ユーザー数350万人(コインベースの
2015年のユーザー数とほぼ同じ)を誇り、運用資産は59億ドル(約8200億円)。小規模な
都市銀行か、立派な資産運用会社に匹敵する規模であった。
ニュージャージー州に拠点を置くボイジャーは、スリー・アローズ・キャピタル(Three Arrows
Capital、略称:3AC)に膨大な無担保ローンを融資していたことが判明している。
ヘッジファンド3ACはいまや、完全に債務不履行に陥ったようで、創業者たちは行方を
くらましていると報じられている。
ポンジスキームの胴元や上流で稼げるフェーズはとっくに終わってるぞ?
海外ではもう下火なのに、何でいまさら日本で一部が盛り上げようとしてるのか考えろ
既にWEB3の幻想は壊れて終わってるけど、情報に疎い情弱の日本人を「え?まだ知らないの?」と煽って、アフィリエイターやインフルエンサーみたいな水商売系の連中が強引に盛り上げて最後の一儲けを企ててるのが今だぞ
もしかしてマナブさん仮想通貨で爆死した?
確か結構高いときに買い増してたよね
カギ括弧で単語を括るのがカッコイイと思ってるようだな
仮想通貨ガチホなんつって誇らしげに語った恥ずかしい発言について反省の弁がほしいな
>>811 2億の資金を利回り6.7%で運用してると最近ツイートしてる
資産1億に到達したとツイートしてた時期がビットコイン高値あたりだったはずで、そこから大幅下落した後も握っていたはずなのに今の資産2億。
やっぱマナブさんはすごい!
なにが6.7%だ
マジでクソなことだな
そんなもんおかしいだろ
まったく非常識な奴だ、マナブはw
去年の仮想通貨バブルも投機と割り切って高値で売り抜けた人は良いけど、影響力あるのに、残りの人生はクリプトに捧げるとか、今が買い増しのチャンスみたいなポジション取っちゃった人は辛いね。
権威性が命のインフルエンサーがポンジスキームに引っ掛かりましたでは格好がつかないし。
6.7%の運用法が3万で学べなんて安すぎ
年間100万の運用資金があればペイはすぐにできる
詳しくはマナブさんのツイッターかマナブログ見るべし
仮想通貨の運用方法を教えます。まずは口座が必要なのでコインチェック(アフィリンク)を開設してくださいってパターンかな?
仮想通貨やNFTはアフィリエイターやインフルエンサーみたいな水商売系の奴らが先駆者ぶりながらアフィやポンジで儲けるスキームになってるからな。
>>815 それマジ?
脱税どころの騒ぎじゃなく本当にお縄になるで
金融関連は元々詐欺だらけだから規制厳しいし
許認可受けないでやったら即捕まる
目立つ立場でよくやるよな
マナブは犯罪者確定だな
じたばたするなよ、往生際わるいぞ
>>816-817 10月5日のツイートとマナブログに書いてある
仮想通貨の下落で資産が大幅に減少して焦ってるのかね
最近のTwitterは必要以上に不自然なゆとりある生活アピールしてるから、内情かなり焦ってると思う
仮想通貨なんていらないから、とにかくフォロワーから法定通貨をかき集める口実が欲しいんだろ
5つ星カペラバンコクに宿泊するマナブ
それに嫉妬するアンチ
久しぶりに思い出してきてみた。彼女は健在?筋トレ続けてる?まだ固ツイはなんちゃってSEO自慢?
DeFiセミナー70人以上参加者がいたはずなのに感想がツイートされてないのは何で?
あんな普段から間違いだらけの情報発信してる奴からお金や税金の話を有料で聞くとかヤバ過ぎだろ
ドバイで法人立てる方法や税金の情報商材なんて、その情報が正しい保証あるの?
すいません、間違ってました(テヘ)で済まされるような内容じゃないんだが
いまだにダラダラ詐欺活動を続けているのは、どういうことなのか
正体バレてんだから、そりゃ無理だろうよ
自分が終わっているという現実を受け入れられないのか、他に金を稼ぐ手段を知らないのか
ゲームで稼ぐ人が大幅に増えるはず
→また大嘘で終わりそうだな
我々が生きている間にはベーシックインカムも実現不明、ましてや仮想通貨の流通もどうなるかグレー
NTTデータから請け負った業務委託はどうなったの?
おっさんゲーマーなんて、どう考えても需要ないだろ
若者の世界におっさんがしゃしゃり出ても、場違いなだけ
>>829 大学生に働いちゃいけないのに働いてるって突っ込まれてたね
奥さんの存在も消えた
いつも何故か一人
仮想通貨に張りすぎて損しまくってる奴ほど強がりアピールする傾向にある
ビットコインまた15%以上のサゲ
マナブ、完全に終わったな
仮想通貨バブルは完全に崩壊
仮想通貨がらみのビジネスは殲滅すべき
仮想通貨が暴落してる!!!
ナマブの資産の99%がぁ!!!!!
マナブさんの資産どのくらいかな
10億くらい持ってるかな
単純に疑問なんだけどマナブのyotubeチャンネル登録者数の増減ないのなんでなんだろう。
普通はチャンネル更新しないと減るんじゃないの?
更新をずっと止めてたチャンネルを中途半端に再開すると動画をアップする度に登録者が減ってしまいインフルエンサーのブランディング的にマイナスイメージが付いて権威性を失うから放置した方が無難で新作をアップできないという精神状態に陥る。
非中央集権なんて虚構だな
調子の良い時はいい加減な奴が適当なこと吹かして、いざピンチになると中央権力にすがってくる
仮想通貨ガチホなんつって誇らしげに語った恥ずかしい発言について反省の弁がほしいな
>>826 結局これだわ
マナブのTwitterみたらゲームで稼ぐを撤退だと
自分で実現証明できなかったことは一般にもまあ言えるってことでいいよな?
ホラ吹き野郎
何が損切りだ
へんなとこで別世界の言葉だしてカッコつけんなw
ゲームも辞めてて草
こいつは情弱信者から金取って儲けるしか出来ない
マナブと言えば◯◯ってのが何も無くなったのは発信を生業にしてる人にとっては致命的だな
ブログもYouTubeも過去の栄光だし、過去の実績と資産を食い潰しながら生きてる状態
仮想通貨が暴落してる!!!
ナマブの資産の99%がぁ!!!!!
マナブやJINとか、時代の流れに乗ってアフィブログで財産を築いた奴はFX・仮想通貨に手を出して、稼いだ金の大半を溶かすってのが、もはや転落の王道テンプレートになりつつあるな
ここ最近のアフィ系の人は口揃えて「日本オワコン!円オワコン!」「米ドルと仮想通貨ビットコイン!」みたいなバブル時代に土地転がしで浮かれてた奴と同じ状態だったからな
急激な円高とFTXでドルと仮想通貨の資産吹っ飛んで自己破産寸前、しかも仮想通貨は税金の支払いだけ残るみたいな地獄状態の奴が大量発生してる
イケハヤはわかるが、青汁はなんかそもそもダークでアウトな存在、ヤクザだろアイツは
>>852 与沢・青汁・ヒカルが仮想通貨を煽ってたのも裏にBybitがいたからなんだな
賛否両論やドバイ旅行のスポンサーが全部Bybitなの知って、そういうことかって思ったわ
仮想通貨は非中央集権で資本主義の権力に支配されない理想の通貨とか謳ってた奴らが、実際は巨大資本の操り人形の駒だったってのは皮肉だな
与沢はTwitterプロフィールからBybitを消したからな
こいつらが被害者増やしたのに逃げる気まんまん
マナブも同罪だ
マナブはビジネスという言葉多用するけど実際にマネタイズできた事業あるの?
本人は引きこもりだとか喋りが下手だとか言ってるけど
セールスマンとしての能力こそが際立って高いんだよな
ところで10月にマナブから年利6.7%の仮想通貨De-Fiのセミナー受けて行動に移した70人くらいの養分は無事なの?
金融の未来について感想を聞かせて欲しいな。
@manabubannai 2022/10/05
近いうちに「生放送セミナー」をします😌
🔽【実質無料】クリプト運用(DeFi)の「生放送セミナー」を実施します
crypto.manablog.org/defi-seminar/
僕は「2億円」くらいの資金を運用しつつ、利回りは「6.7%」です。このノウハウを、すべて基礎から解説します。知識ゼロでもOK。質問もOKです。是非どうぞ
@manabubannai 2022/10/14
近日中に「生放送セミナー」を実施します😌
最終告知です。クリプト領域の「DeFi」を学びたい方は、是非どうぞ。僕は「これが金融の未来」だと考えており、コツコツ学んできました。そのノウハウを共有します。現在の参加者は「約70名」ほど。人数を絞っているセミナーです
内容的には8割はどこにでもある普通の情報
2割がふかして調子の良いことばかり拡大した誇大広告ってところじゃないかな
でも喋りはうまいよね
8割の部分の方をわかりやすく知りたい人には良いかも
ただ極端なことやメリットだけ取り上げてデメリットを隠したようなことも織り交ぜてくる可能性があるかもしれないので
そこは気をつける必要がある気する
>>859 >セミナーは3万円ですが、実質無料だと思います
>100万円くらいを運用したら、下記の利回りです。
>BTC+USDの運用:年間で「8万円」のリターン
>ETH+USDの運用:年間で「10万円」のリターン
>ドルの単体の運用:年間で「7万円」のリターン
プログラミング商材を売った時の実質無料と同じ
それは稼げた時の価格
詐欺だろコイツ
しかしまだ低脳の信者から3万とかもぎ取るんだな
>>861 ざ・マナブ
これぞマナブ
金なくて集金スタートだっ
仮想通貨みたいなギャンブルは自己責任なんだけど、あれだけクリプトの未来だの有料セミナーまで開いておいて、都合が悪くなると何も語らなくなるのは情報発信者としての信頼に傷が付くのでは。
>>863 仮想通貨ネタも損切りwwwすんじゃね、コイツw
ビットコインを大量購入してたと思うが
その後の経緯が知りたいw
まあ喋りも文章の書き方もキャッチコピー作るのも上手いとは思う
そしてそれを努力で手に入れたなら大したものだ
わかりやすい喋りや文章は詐欺師や情報商材屋はみんな得意なんだよ
問題なのは都合が悪くなると、ダンマリ決め込んだり、論点や話をすり替えて逃げ切ろうとしたり、信用を失う対応をしてしまう事
レシピ理論といってあることで成果出してる成功者と同じことをやれば
誰でも同じ結果を出せるというものがあるが
彼は正にその考えに基づいて生きている人なんだなってのは伝わってくる
ただし現段階ではあくまでもそうなるはずだという実験段階にすぎないんで
彼の言葉をそのまま鵜呑みにして付いて行くのは危険
3万円で草
良い人のふりした鬼畜だな
詐欺でこいつより稼いでるのはいくらでもいんじゃん
なぜアフィブログで成功した人は築いた財産をFX・仮想通貨で溶かしてしまうのか。
セミナー時にはビットコイン290万→235万
イーサリアム23万→18万
実質無料だと思います????
実質有料の大損でワロタwwww
マナブを信じる信者は貧乏になるwww
仮想通貨ガチホなんつって誇らしげに語った恥ずかしい発言について反省の弁がほしいな
クリプト界で有名な「FTX」が倒産しましたね。相場の冬が続きそうなので、しばらくはビジネス構築に注力します
ある程度稼げるようになったインフルエンサーが現状維持で満足して、仕事はほどほどに自分らしい生活とか言い始めると、転げ落ちるように転落するって言われてるけど、マナブはそれを教科書通りに体現してるな
彼の場合は仮想通貨ってものに未来性を感じてビジョンを持ってやっている
ただサヤで儲かりそうだから手を出したと言うのとは違うから平気なんだろう
>>876 どっからどう見ても信者の集金方法で利用してるだけ
投資もド下手じゃん
ピークで仮想通貨に全力入れてずっとマイナス
>>876 イケハヤはまだわからんでもないけど、マナブは利ざや以外は全く興味なかっただろ。
相場が冷えて口座開設アフィで稼げないってわかると、すぐクリプト発信やめて英語教材やマーケティング教材とか言い出したし、ちょっと仮想通貨が復活しそうになるとDe-Fiセミナーやりだして、FTXで信用不安が起きるとまたすぐ仮想通貨はお休みと言いだす。利さやと情弱から金巻き上げる手段としか考えてない。
マナブも仮想通貨も完全に信用不安を引き起こしてる。
ツイッターで支離滅裂な推論を書き連ねてるけど、大丈夫かコイツ
いままでは何だかんだ若かったから素直なところがあって
そういうところで好印象持たれていたが
だんだん聞く耳持たないみたいなよくいる偏屈なオヤジになっていってしまうののかなー
セミナーで実質無料を信じて3万円払って爆損の信者はどんな気持ちなんだろな?
ツイッターの返信が少ないね
全くないのもある
本当に落ちぶれてしまったのか?
もしそうならここから這い上がることができるのか?
Twitterのリプ欄見てると「マナブさん!今日も頑張りましょう!」みたいな生産性のないツイートばかりで、あれに毎日耐えてるマナブはすごい。
情報商材を売って金づるに利用でもしないとやってられんわな。
まぁ彼は頭が良いし並外れた集中力持ってるのも確か
そのまま真似はできない
自分はそんなに頭良くないしそこまでできないってのを計算した上で適度に取り入れるのは良い
家で4時間集中ってのを自分は1時間なら集中できるなとか
独学でいいってのを自分は独学は無理だなと置き換える必要がある
なお仮想通貨は論外
よほどの人以外は手を出すべきではないだろう
イケハヤってまだVoicyやってんのな
きかねーけど
自信はないよりあったほうがいいけど
頭が良いって自信だけは危険
情報商材とかカルト宗教にハマる奴も中途半端に頭が良い奴がハマるんだよな
自己投資だなんだ言って課金献金してしまう
そういう奴らをカモれると気づいた奴が情報商材インフルエンサーになる
ナマブ信者頭いいか?
知的障害者みたいなのしかいないぞ?
そこまでディスると言ってるおまえはどうなんだってなる典型
マナブさんは東京六大学に現役合格してるから頭良いのは間違いない
人間は別にバカでいいんだよ
頭良く思われたいとか頭良くなきゃいけないと思うから
自分を縛っておかしくなる
FIREしてないところを見ると、本当は金持ってないんだろうな
今ほぼ無収入だろうし、近い将来詰むな
権威性が命の情報商材インフルエンサーが仮想通貨で大損しました...あんな電子ゴミが未来の通貨になるわけありません...じゃ求心力が弱回るからな。
軌道に乗れば月7桁は稼げそうとか発言してる。
この類の発言多いけど今まで月7桁サービスや事業作ったことあるのかな?こういうサービス頻発できる人が1人3万のセミナーなんか開催する?
とにかく金が必要っぽいね
金策に奔走してるみたいだし
Voicyで有料会員を集めてまた情弱を仮想通貨やFXの闇に沈める気かな
セミリタイヤ()と言いながらタイとドバイに家あるしな
出費が多いから3万の適当なセミナーで信者を貶めたしな
仮想通貨も下がってるからピンチなんだろうね
>>900 ドバイでも家借りてんの?
バンコクの家引っ越したとツイートしてたけど、それ以後ゲーム部屋など家の中アップしてないよね。以前は頻繁にゲーム部屋や窓際テーブルの画像アップしてたのに。部屋がグレードダウンしたのかなって疑ってしまう。
マナブロクのドメインパワー見てみろよ
あれで稼いでなかったらアフィリエイトでだれも稼げてないだろ
仮想通貨が暴落してる!!!
ナマブの資産の99%がぁ!!!!!
彼はかなり安い時に買ってるからトータルでは依然プラスらしい
>>904 ぱちこいてんじゃん
仮想通過第二波上がり目のとき買ってるだろ
いま損失状態としかおもえん
5月頭に資産の99%を仮想通貨にしました
http://2chb.net/r/affiliate/1626353908/1 ナマブは2021年の5月に100%仮想通貨のポートフォリオにしたからずっと損してるね
なぜアフィブログの成功者は稼いだ金をFX仮想通貨で溶かしてしまうのか。
「これ上がるんじゃね?よっしゃ予想当たった!」というギャンブル性がSEOとFX仮想通貨に共通してるから。
なおSEOは読みが失敗しても売上が減るだけだが、仮想通貨は失敗すると資産が減るのでダメージがデカい。
>>907 そこで5000万は損してるから今は1億5000万以上損してるだろうな
信者の金が減っていく〜
お金が無くなるとすぐに信者に高い金払わせて集金するナマブくん♪
マナブさんへの嫉妬すごい
前に仮想通貨に全振りして億り人になったって言ってた。億持ってる人が金に困ってるわけない
マナブのことをとやかく言うのはまだしも
読者?視聴者?のことを信者とか情弱とか言って貶すのは違うと思う
何でもかんでも情弱って言えばいいってもんじゃないよ
ビジネス系インフルエンサーが受託奴隷を量産するだけの情報商材屋ばかりになってしまい、閉塞感が蔓延してる今こそ、新しいムーブを作れる可能性を秘めてるのがマナブさんでしょう。
イケハヤさんはもう先を行ってますよ。
>>915 自分の事を言われて悔しいのはわかるが、第三者からは事実でしかないぞ?
10万のプログラミング教材、3万の実質大損セミナーも売るナマブが9割悪いが、1割は買う方の信者にの頭に問題あり
>>917 だからなんでいちいちそういう攻撃的な書き方すんだよ
必死な奴だなとしか思われないだけ
マナブの人気に嫉妬してるとしか思えないわな
そういう文章
>>917 1割じゃないでしょ
これだけ周囲がダメだって騒いでる中で手を出すんだから
9割はその人が悪い
その情報を目にすることが出来ない人を世間では情報弱者と呼ぶし
その情報を知っていて手を出すのは信者以外の何者でもない
海外で日本の法律から逃げているし
日本の法が及ばない物にホイホイ手を出して騙されて
騙された自分は悪くない?騙した方が悪い?
いやいやはっきり言って騙された方が悪いでしょ
完全に自業自得でしょ
>>920 騙されたっていうこと自体が決めつけ
占いとかも騙されてるとかいう奴いるけど
単におまえが信じてないだけだろってw
騙しってのを実証できてない
>>921 俺はそれでいいと思うよ
馬鹿は自分の事が馬鹿だとわからないから馬鹿と言われるんだし
周囲の人間がいくら言ったところで理解出来るはずがないよ
理解できてたら馬鹿とは言われないからね
だから自業自得なのさ
自己責任で勝手に騙されてればいいと思う
誰にも同意を得なくていいよ
>>918 落ち着け
攻撃的じゃないぞ?メンタル弱すぎ?
>>923 それでいいも何も
それじゃ一方的にケチつけてるだけだよ
僻みとしか取れん
論理的思考力のない奴が他人のことバカと言っても
いやバカはアンタだろと
>>924 自分のこと言われて悔しいのはわかるけど
が攻撃的な文章でないと?
本気でそう思ってるなら発達障害か何かの可能性あるね
5chとか見てるとこういう奴いるじゃない
あぁ馬鹿の振りして煽って遊んでる奴なんだなー
とか思ってたんだけど
本物の馬鹿ってこういう奴なんだよな
本当にこういう奴って存在する
リアルで会うとマジでビビるよ
本当に話通じなくて会話にならんw
よく自己啓発本にもケチつけるバカいるけど
本に書いてあること1つだけでもちゃんと実行すれば
それまでと変わるもんな
何も実行しない奴が偏見で騙されてるとか情弱とか悪口言ってることが9割じゃね?
騙されてるってなら騙しだという根拠を出せと
>>926 その程度で攻撃的ってやばいね
さすが統一ナマブ教会信者だね
結局は妬み
情弱って言ってる奴の方がどう見ても情弱なんだもん
>>929 別におまえにやばいと思われても
おまえなんか他人からしたらどうでもいいってことにまず気づけ
信者ってのは全肯定する人
アンチってのは全否定する人
実際は中間がいて
その中間こそが大多数だってことが
わかんないのがバカの情弱なんだよ
根拠も出さず言ってることに客観性も論理性もないもんね
マナブくん疑ってごめんね
スレの勢いが早くなってきたので次スレ立てときました。
【仮想通貨】マナブ Part.2【情報商材】
http://2chb.net/r/affiliate/1669199853/ えらく必死な奴がいるな
無駄かもしれんが、あえて乗ってみよう
>>922 >>928 逆に騙しでないという証拠はあるのか?
「マナブを信用している奴を情弱と呼んでいる奴こそが情弱だ」と君は言ってるけど、
ということはマナブを信用する根拠となる情報を持っているのか?
それならその情報を見せて欲しいんだけど
統一ナマブ教会への寄付は実質無料です
大損してもね
>>935 この論理的思考力の著しい低さと
感情だけでもの言ってる感じはこいつ女かな
男にしてはバカすぎだもんな
マナブのこと勝手に好きになったが
相手にしてもらえず
憎さ100倍でストーカー化したドブス女かも
中央線使ってる人に飛び込み自殺増えてるって言われたけど仮想通貨関係あるらしいね
ある程度の金が貯まってマスの相手するのも面倒になったから、投資と過去の遺産で生きていこうとしたけど、仮想通貨で資産目減りして再び稼がないといけなくなったけど、マス相手でしかお金稼げないから、金稼ぐ為に渋々下界に再び降りきてた感がすごい。
仮想通貨で大損失してるのはゆるぎない事実
命がけではった方向が逆に転び信用大低下
この先もまだまだ厳しい人生になりそうだな
3万円の実質無料セミナーは詐欺みたいなもんだが、これで70人の被害者を出した
損させるセミナーでいつまで信者から金の回収が出来るかどうかだろうね
実績を捏造して信者集めるのがお得意のパターンなのに、仮想通貨で稼いだ自慢は一切してない
つまり、嘘つけないレベルの損失を出したってことだな
大損なのは確定してるし、実質無料セミナーでナマブを信じて最低100万入れた人は20万円以上の損を出してる
実質無料のはずが、最低でも23万円有料の詐欺セミナーでした
仮想通貨が暴落してる!!!
ナマブの資産の99%がぁ!!!!!!!
そういえばお仲間のイケハヤは納税分だけ円にして残りはビットコインとイーサリアムで持ってるとか言ってたけど、今でも守ってるのかな。
De-Fiすれば1年で6.7%の利回りなので、100万円入れれば1年で余裕で元が取れると3万円でセミナー売り
→100万円以上の入金を推奨
→1ヶ月もたたないうちに20%を越える下落。ナマブを信じて100万円以上入れた人は20万円の損失
仮想通貨はもう下がらないと思った+お金が無くなった
んで、セミナーやって70人に3万円で販売。信じた信者を大損させる
投資が絶望的に下手過ぎるわ
>>949 6.7%利回りとかバカじゃね?って感じ
こいつはマジで…
円の価値の不安を煽りながら代替案が仮想通貨な奴の話は聞く必要ないな。
貯金しても増えないからパチンコで増やそうみたいな意見。
こいつは肝心な本質がみえてないよ
だからゲームとか仮想通貨とかガチで言っちゃう
仮想通貨は馬鹿と詐欺師の代名詞。
盛り上がってるのはアフィリエイターやインフルエンサーみたいな水商売系の奴らばかり。
>>949 ホントに70人受けたのか怪しいよな
参加者多いと煽って情弱参加させようとしてたんじゃないの
>>957 実質無料で3万でセミナーやってる奴だぞ?
その上、投資で大損させてるからな
そういえば前に寄附すると手数料半分抜かれるサービスあったけど、今はどうなってんの?
こいつが一時的に上手くいったのは人を騙すことだけで、実際は何のスキルも持ってない
ブログのPVや収益はいくらでも改ざんできるけど、セミナーやサロンだと詐欺の難易度が上がって実力のなさをごまかせないから毎回失敗してる
プログラミングのサロンは炎上したし、仮想通貨はセミナーを開いた直後に暴落した
学習せずに今度は寺子屋とか言ってるけど、炎上するか、炎上するほど人が集まらず不発に終わる未来しか見えない
>>960 騙すだけなら詐欺師でも出来るからな
賢くはないな
こいつのせいでプログラミングって単語自体が嫌になった
大企業や国家は信用できないとか言い出したり、マナブさんちょっと精神的に病んでるんじゃないか?
マナブさんが一流だと認められない人は可哀想
素直に一流だと認めて、いいところだけ学んで自分のものにした方が将来のためになるよ?
>>967 じゃあマナブのブログのドメインパワーとリンク数みてみろ。
そのセリフが恥ずかしくなるぞ
無料ブログで世界最大手でGoogleが運営してるbloggerあんじゃん
アフィ界隈ではヨワヨワで有名だけども
お前の大好きなドメインパワーがどれぐらいか調べてみな
マナブに限らないけど日本オワコンとイキってるインフルエンサーって海外で稼げと煽りつつ、税金を払わない為に海外に住んでるだけで、当の本人は日本人相手に日本に依存しないと稼げない奴ばかり
インフルエンサーなら他人に海外で稼ぐことを口だけで煽る前にまずは自分が海外で稼いだ実績を作ってから煽れよ
ナマブは日本を馬鹿にして
それで反日の信者から集金する愛国者
ただし税金は日本に払わない
>>963 寺子屋のペルソナを底辺バカに設定してるからだろ
FTXの件があったのにまだ海外のいい加減な法律を信仰してるのかよ。おめでたいな。
海外デワー芸人もアホの代名詞になってきたな。
法人を整理してゼロから再スタートとかカッコ良く言ってるけど、単に税制改正で来年からマレーシアやドバイが無税のタックスヘイブンとして利用出来なくなるから閉鎖するだけだろ。
あと仮想通貨が下がってジリ貧なんでしょ
信者から集金し過ぎても嵌め込みなのはすぐにバレるからね
De-Fiセミナーも散々だったしな
税金は1円たりとも払わないという強い意志を感じる。
>>979 今となっては「負けたので払えない」が正しいんだがな
仮想通貨が暴落してる!!!
ナマブの資産の99%がああああああ!!!!
クリプト法人しかないから、新しい租税回避の方法が見つかるまで金稼ぎしないってのが本音かな
海外送金についてやたら不満を垂れたり、国家が信用できないとか呟いてるけど、グレーな金を大量に抱えてるのか?国や税務署に目を付けられると困るやましい金や不正が大量にあるのか?
何を恐れてるんだ?
ナマブくん
また仮想通貨暴落で資産減らしてるよ
信者からの搾取が得意なだけで
宗教だよ
ビジネスも投資も下手くそ
よくクリプトを知らない人に対して日本人は勉強しないからヤバいって煽られるけど、自分の仕事に関係あることや興味ある分野じゃなかったら詳しくないのは普通じゃない?全ての分野に興味あって勉強できる人なんていないだろ。
仮想通貨やNFTについて発信してる人は自分がそれを仕事にして専門分野にしてるから、そりゃその分野には詳しいだけであって。
就職を示唆し始めた
やっぱり金持ってないんだな
就職してもダメ社員認定されるだろうけど
日本はオワコン芸人したいのに肝心の自分は海外で日本より稼いだ実績はなく、税金払わない為に海外に住んでるだけで収入は全部日本です!では説得力がないだろう。
でも海外就職を実践して発信というのは出来るなら良いと思う。
日本オワコン芸人はもう見飽きるくらい増えたけど、肝心の本人は日本でしか稼げないPV稼ぎの口だけの人ばかりで、本当に行動して海外で稼いでる人は少ない。
実際フリーランスブームは今年で終わるし、マナブみたいな影響力ある人が海外就職を実践して発信するのはかなり良いと思う。
ナマブに年100万払う価値もないよ
誰も雇わないし、雇ってもすぐに使えない認定
無能だからね
ビットコインやブログで数億稼いでるのに就職?
クリプトベンチャーでバリバリできる開発力はあるのだろうか
マナブみたいにブログやYouTubeとか自分の商品持ってるインフルエンサー型のフリーランスの生活に憧れて、奴隷労働者の受託型フリーランスになった人はみんな地獄に落ちてる感ある
今は円安だが物価上昇は海外の方がキツイので
日本で暮らしたほうがかなり割安だが
それでも海外で暮らして海外就職を目指すのは
迂闊に日本に帰れないんじゃないかと予想
税金はまだ時効にならないし
いつぞやインフルエンサー気取って講演やって
刺されて亡くなったユーチューバーいたけど
そういう諸々含めて
マナブも下手に日本に帰ってきたらやばいと考えてる気がする
1000円のプログラミング本以下の内容を10万以上で売ったり
実質無料とか言って100万以上のdefiを3万取って推奨したり
信者を貶める事ばかりしてるからな
恨まれてもしょうがないわ
情報商材も平凡以下なグループより、中途半端に知的レベルが高い奴を相手にするのが一番売れるからね
「まだ知らないの?勉強しましょう」と煽ればイチコロ
悪徳商材にはボケた高齢者や知的障害者が騙されてる
仮想通貨も同じ
知能指数の低い低脳が騙されるのよ
英語がスラスラ読めるとか言いつつ和訳を盛大に間違えてんのは、なんかのギャグなのか
-curl
lud20250120050750caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/affiliate/1563762974/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「マナブはオワコン(笑) 被害者救済 YouTube動画>7本 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
・自民 細野豪志氏、旧統一教会被害者救済法作成に「テロリストの思惑を端緒に立法行う事は正しいのか。テロリストを成功者にしてはならない」 [Stargazer★]
・賢威&シリウス被害者の会
・諫早湾干拓で被害者顔した漁師さん
・「おたからや」被害者の会 Part3
・【近所トラブル】中村真紀も創価の被害者の可能性
・ふたばちゃんねる 被害者スレ その213
・バイトの新人に怒鳴る社員被害者。
・松田展崇容疑者による詐欺被害者の会
・【公開いじめ】被害者として語る渡部の不倫女の汚いやり口、一般人の絶対匿名という名の盾を使い情事を暴露★3 [アブナイおっさん★]
・太野彩香・西潟茉莉奈って被害者だよな?
・■アマゾン・HMV 不良品 被害者の会■
・境界性(ボーダー)被害者友の会Part142
・立花岳志「No Second Life」被害者あつまれ!
・境界性(ボーダー)被害者友の会 Part178
・【被害者友の会】神無月紅総合スレ★22【デリブロ】
・【ヤマダトシヤ(山田紀弥)】被害者の会【山田としや】
・【 YUInana】井上久美(又川久美)の被害者いる?【捨て猫里親詐欺】
・【ウリナラは被害者ニダ】在日が反レイシズム情報センター(笑)開設へ
・【訃報】旧日本軍による慰安婦被害者キム・スンオクさん死去…生存者26人に
・【歴史】「日本人の奴隷化」を食い止めた豊臣秀吉の大英断、被害者の数はなんと5万人 ★3 [砂漠のマスカレード★]
・【速報】強姦罪の強化版「強制性交等罪」が本日施行 フェラやアナルセックスも対象となり、被害者に男性も含まれるように
・松本人志の不良品発言にウーマン村本「被害者と同い年の子供がいない人は隣にいる第二の岩崎の気持ちがわかるはずない」
・【厄介まとめ】NGT48暴行事件、Jurio平木風営法逮捕を受け、被害者(逮捕者)リストが更新wwww ふじもんユッキーナも追加される
・【たかし速報】沖田臥竜(元暴力団員)「悪いのはタピオカ店長側。木下優樹菜さん姉妹は軽率だっただけで被害者側」★2
・ロンブー淳、相方に激怒!「被害者から騙し取った金でギャラ受け取っておきながら返金もせず嘘をついて平気なのか!おまえを軽蔑する!」
・【原爆Tシャツ】BTS(防弾少年団)、ナチス強制収容所「アウシュビッツのユダヤ人被害者」のハロウィンコスプレをしていた★2
・【吉村洋文知事】「武富士」の盗聴犯罪を隠蔽するスラップ訴訟の代理人の過去! 盗聴被害者のジャーナリストが語る不法な訴訟の全貌 [プルート★]
・【山田紀弥】「 メテオス(METEOS)」&「隕石マリコ」被害者の会【神谷マリコ】 (22)
・◆坂本よしたか(坂本好隆) Sチェンジ・ザ・ワールド【CTW】被害者の会◆ [無断転載禁止]&#169;2ch.net (145)
・【情報商材屋】マナブってどうよ? Part13【THC常用】
・【社会】『新宿マナザ』裁判 家族のために日本で売春をさせられた女性と雇用主の日本人 法廷で語られた真実とは[03/24] [無断転載禁止]©bbspink.com
・相葉マナブ 5時限目
・【情報商材屋】マナブってどうよ? Part16
・情弱搾取!海外逃亡 マナブ@バンコク 坂内学
・テイルズオブリバースのマオたんはエロカワイイ4
・新宿マナザ part2 【アジアンエステ】 ©bbspink.com
・【コロナを】情報商材屋マナブってどうよ? Part6【書こう】
・豚のゴーストオブ対馬コンプハンパないなw
・キングオブコント2020★3
・キングオブコント2020★23
・キングオブコント2020★10
・キングオブコント2020★18
・キングオブコント2019★14
・キングオブコント2018Part17
・キングオブコント2021 part27
・スマホ、パソコンでお小遣い稼ぎ
・キングオブコント2019 Part17
・キングオブコント2017 part18
・■◇■Lancersランサーズ-コンペ64案目■◇■
・■◇■Lancersランサーズ-コンペ61案目■◇■
・【TBS】キングオブコント2020【お笑いの日】★58
・【YouTube】チャンネルの収益化が無効に(再利用されたコンテンツ)
・【コンビニ】「なぜ売れるか分からない…」 ドンキ化したファミマの人気商品「焼き芋」に幹部が困惑
・【社会】特殊詐欺の被害を未然に防ぐ・・・コンビニバイトの高校1年生を大阪府教育庁が表彰 電話を代わり詐欺と確信
・【話題】イケメンもお金持ちもコンプレックスを必ず一つは持ってる! “粗チン”のおかげで大成したヘミングウェイから学ぶこと[04/15] ©bbspink.com
・【仮想通貨】マナブ Part.2【情報商材】 (319)
・Google search console(グーグル サーチコンソール)について語るスレ (445)
・■◇■Lancersランサーズ-コンペ49案目■◇■ [無断転載禁止]&#169;3ch.net [無断転載禁止]&#169;2ch.net (49)
・情弱翻弄!情報商材屋マナブってどうよ? Part4
・おっさんとおばさんはなんで「大河ドラマ」好きなの? ゲーム・オブ・スローンズの方がおもしろいよ?
・【PS4】Ghost of Tsushima ゴーストオブツシマ Part31
・PS4『ラスト・オブ・アス』、100円セール開始! マルチが特に神ゲーだから買っといて損はない
・本田翼「昔からPS4の大ファンです!特にゴースト・オブ・ツシマにはまってます!」すり寄ってきたな(笑)
・【PS4/5】Ghost of Tsushima ゴーストオブツシマ マルチスレ Part265
17:14:40 up 38 days, 18:18, 0 users, load average: 92.19, 58.84, 41.63
in 1.5493221282959 sec
@1.5493221282959@0b7 on 022107
|