◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ドラゴンボール超★640 YouTube動画>7本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime2/1662222404/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9bd-XKc1 [126.120.154.102])2022/09/04(日) 01:26:44.73ID:i3+NzIMm0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく。
ブウとの戦いのその先へ!!!!
原作ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
 「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
 「ドラゴンボール超」
 フジテレビ他にて2015年7月5日~2018年3月25日毎週日曜朝9時放送!
 『ドラゴンボール超』ここに堂々の完結!!
□原作・ストーリー&キャラクター原案 ⇒ 鳥山 明
□出演 ⇒ 野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)他
□シリーズディレクター ⇒ 長峯 達也 中村 亮太
□キャラクターデザイン ⇒ 山室 直儀
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□5chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.5ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。アンチはアンチスレへ。→削除依頼 http://qb5.5ch.net/saku/
□原作・無印・Z・GT・劇場版・ヒーローズ・ゲーム
の雑談は超と関係の無い内容なら専用スレで。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□次スレは>>980(状況に応じて>>950)が立てること。無理ならば代理人を指名する事。
□他サイトへの転載禁止
◆スレ立て注意事項⇒ 本文1行目に以下の一文を加える事。(ワッチョイIP表示コマンド)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
ドラゴンボール超★639
http://2chb.net/r/anime2/1660908365/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35bd-XKc1 [126.120.154.102])2022/09/04(日) 01:28:54.16ID:i3+NzIMm0
「2023 ドラゴンボール超」製作委員会
https://item.rakuten.co.jp/calenavi/23-0062/

3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35bd-XKc1 [126.120.154.102])2022/09/04(日) 01:30:52.29ID:i3+NzIMm0
https://twitter.com/DBSChronicles/status/1544342842138558469

1. 宇宙サバイバル編以降のドラゴンボール超のエピソードが制作中。アニメは2023年に復活予定。

2. SHの後の新DB映画、現在プリプロダクション中。東映は2~3年に1回のペースで映画を公開する予定。

今のところ以上です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35bd-XKc1 [126.120.154.102])2022/09/04(日) 01:31:28.81ID:i3+NzIMm0
https://twitter.com/Spanku_u/status/1562488060238934016

リメンバー(ドラゴンボール)には2つのアニメプロジェクトがあります
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35bd-XKc1 [126.120.154.102])2022/09/04(日) 01:32:40.07ID:i3+NzIMm0
https://twitter.com/Spanku_u/status/1562515125353193482

私が聞いたところによると、DBには長いプロジェクトがあり、そのプロジェクトが来年行われるということです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35bd-XKc1 [126.120.154.102])2022/09/04(日) 01:33:54.83ID:i3+NzIMm0
https://mobile.twitter.com/Shaun01663326/status/1561023047460691970

私は映画館で映画を見に行きましたが、これしか言えません。
メキシコでのドラゴンボールの人気には限界がありません。すべての映画館は完全に満員でした
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35bd-XKc1 [126.120.154.102])2022/09/04(日) 01:34:38.92ID:i3+NzIMm0
https://mobile.twitter.com/DaTruthDT/status/1564419474341625859

ドラゴンボールのアニメ化は確実に近い。
彼らが今、理由もなくこれらすべてを行っている方法はありません。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35bd-XKc1 [126.120.154.102])2022/09/04(日) 01:35:53.12ID:i3+NzIMm0
https://twitter.com/EmperorBigD/status/1562044087364210688

すごい

2022年は、ドラゴンボールのフランチャイズとそのファンにとって、非常に重要な年になりそうです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35bd-XKc1 [126.120.154.102])2022/09/04(日) 01:36:34.88ID:i3+NzIMm0
https://twitter.com/MrKaytos/status/1543696595300110344

Mi apuesta que llevo diciendo hace meses:

1- Remake de origenes de DB en CGI.
2- El regreso del anime de Super (2D).
3- Proyecto 3, la pelicula que ya confirmaron por la traduccion contextual.

No se el orden, pero entiendo que la pelicula seria en ultimo lugar.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35bd-XKc1 [126.120.154.102])2022/09/04(日) 01:39:32.39ID:i3+NzIMm0
ワンピのアニメスタッフがDBに移動か?
https://twitter.com/Spanku_u/status/1561974533447467009
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35bd-XKc1 [126.120.154.102])2022/09/04(日) 01:40:13.40ID:i3+NzIMm0
ダウンロード&関連動画>>



大ニュース!東映アニメーションは#DragonBallSuperが 2023 年に戻ってくることを誤って明らかにしました

12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35bd-XKc1 [126.120.154.102])2022/09/04(日) 01:41:13.84ID:i3+NzIMm0
https://twitter.com/AnimeAjay/status/1566055842461487108

1(無印?)→ネット配信
2(超2期)→テレビ放送
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35bd-XKc1 [126.120.154.102])2022/09/04(日) 01:42:00.06ID:i3+NzIMm0
【とよたろう】ドラゴンボール超★2
http://2chb.net/r/ymag/1656713135/

14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35bd-XKc1 [126.120.154.102])2022/09/04(日) 01:42:32.60ID:i3+NzIMm0
ドラゴンボール超★強さ議論スレpart21
http://2chb.net/r/asaloon/1658236090/

15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35bd-XKc1 [126.120.154.102])2022/09/04(日) 01:43:39.20ID:i3+NzIMm0
保守って20レスまでだったっけ?

16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35bd-XKc1 [126.120.154.102])2022/09/04(日) 01:44:40.42ID:i3+NzIMm0
孫悟空

17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35bd-XKc1 [126.120.154.102])2022/09/04(日) 01:45:07.73ID:i3+NzIMm0
ベジータ

18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35bd-XKc1 [126.120.154.102])2022/09/04(日) 01:46:20.28ID:i3+NzIMm0
ブロリー

19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35bd-XKc1 [126.120.154.102])2022/09/04(日) 01:46:44.96ID:i3+NzIMm0
孫悟飯ビースト

20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35bd-XKc1 [126.120.154.102])2022/09/04(日) 01:47:07.55ID:i3+NzIMm0
オレンジピッコロ

保守完了

21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35bd-XKc1 [126.120.154.102])2022/09/04(日) 02:10:27.18ID:i3+NzIMm0
ハイやっぱり無印リメイクだったか

https://twitter.com/DBSChronicles/status/1566109899964133378

1. 2023年にWEBアニメ化。超ではない可能性が高い。1話23分ほど。週刊放送で制作されるが、後に変更される可能性あり。
新しいスタッフ。および近日中に発表。

2. 続編TVアニメも。2023年か、40周年記念か。

詳細は後ほど発表。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

22名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp81-EiuU [126.158.127.129])2022/09/04(日) 02:49:55.08ID:hJPjFnBfp
俺はジャコとマイナスもアニメ化してほしいな
ついでにターブルも本編登場して欲しい
腸でも一部ジャコやターブルが触れられてるけどアニメツアーや漫画版見てない人も多いから情報が繋がってないもんな

タイツのおかげでジャコのサイヤ人退治が失敗して悟空が救われるオチはぜひ映像で残して欲しいなー
マイナスとたった一人の最終決戦を繋ぐバーダックの話も見たい
無印のリメイクも良いけどね

23名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp81-EiuU [126.158.127.129])2022/09/04(日) 03:01:29.74ID:hJPjFnBfp
>>21
この画像ホンモノ?
だとしたら不安だ…GTの頃の山室タッチじゃないか
SHのオープニングのように原作絵に寄せないと最強への道の二の舞になるよ
アクションの規模は小さい代わりに少年期は信じられないほど画が丁寧で上手い
Webアニメなら低予算で仕方ないのか

24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35bd-XKc1 [126.120.154.102])2022/09/04(日) 03:19:31.97ID:i3+NzIMm0
>>23
その画像は本物だけれど、これからアニメ化される画像ではなく過去作品の画像だと思う
何度か見た事あるから
多分超1期のアラレ回の回想で悟空とアラレが子供の時に出会った画像かな?

25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bff-bZ42 [153.238.87.131])2022/09/04(日) 08:43:09.76ID:B0EXqyNM0
ジャコのアニメは要らんわ…

26名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hcb-yOvc [165.76.251.73 [上級国民]])2022/09/04(日) 08:58:58.41ID:5PrY8VMgH
>>24
超1期の悟空とクリリンが闘う回の新規作画の回想場面だよこの絵は

27名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp81-EiuU [126.158.127.129])2022/09/04(日) 09:05:39.88ID:hJPjFnBfp
そうかごめん
ありがとう
少年期は金かけなくても良いと公式が思っているのなら
リメイクしないで再編集版で十分

28名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-8y3j [111.239.154.248])2022/09/04(日) 09:50:37.58ID:E1LPTHcTa
2期がやるの決まったようなものだよねこれ

29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adbb-1iRH [106.73.168.193])2022/09/04(日) 10:24:40.20ID:Lv759j2Y0
本当に無印リメイクなら声も変えるだろうから本格的なやつではないだろうな

30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adeb-iUnk [106.158.200.194])2022/09/04(日) 11:32:57.52ID:povUwO2v0
むしろ声優入れ替えを兼ねた本格的なスタートな気もするよ

例のリーカーがリーク情報が一人歩きしていくのを嘆いてるけど、辛いならリークしなくても良いのでは?と思う
結局匂わせまくった割には直近には何もなさそうだし

31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35bd-rUub [126.171.104.43])2022/09/04(日) 11:52:33.61ID:xGu39Ue60
『2023 ドラゴンボール超制作委員会』のクレジットがあるから来年アニメか映画に何らかの展開があるのは確実になった
https://item.rakuten.co.jp/calenavi/23-0062/

32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7521-Iguz [222.10.170.150])2022/09/04(日) 11:54:50.39ID:qkzrr5PR0
映画やったばかりだし、超2期だといいな

33名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-b/fW [49.98.67.90 [上級国民]])2022/09/04(日) 12:37:13.23ID:Xt6i2ukId
今までも製作委員会名義だったっけ?

34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23bd-bEl6 [219.196.70.2])2022/09/04(日) 12:44:19.53ID:/v7d5RIh0
無印やるにしてもウェブならワンクールづつとかだろうな

評判悪けりゃ打ち切り前提で

35名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM01-jkHZ [36.11.224.11])2022/09/04(日) 12:50:26.00ID:gMIjHgVpM
もしアニメ2期やるなら

ブロリー編(元の脚本)→銀パト編→グラノラ編→スパヒロ編

こんな流れ?
で、章の合間にアニオリ日常回を挟む
アニメやってる間に鳥山先生が新章の脚本とキャラデザ作りながらストック溜めて漫画はアニメより先行して連載
これならストック溜める時間あるな
いくら鳥山先生でもそう簡単に新しい脚本とキャラデザ作れるもんではない

36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35bd-invD [126.75.32.80])2022/09/04(日) 13:03:21.67ID:fByRzraI0
アニメ2作並行で野沢雅子酷使とか考えにくいから
新クラシックDBで新しい声優はあり得るわ

37名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-PSJO [106.146.102.22])2022/09/04(日) 13:10:24.48ID:KKJ9miApa
>>35
リークでは力の大会以降の話になるとかあったから
ブロリー→モロ→グラノラ→スパヒ→新ストーリー
じゃね

38名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-/3ci [1.75.196.174])2022/09/04(日) 15:17:45.25ID:RvIeMzO8d
無印リメイク?

ドラゴンボール無印改?

39名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hcb-b/fW [165.76.190.7 [上級国民]])2022/09/04(日) 15:35:49.09ID:O0AdwbjuH
最強への道みたいになるから無印リメイクとか止めとくべき

40名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-8y3j [111.239.154.248])2022/09/04(日) 16:31:07.95ID:E1LPTHcTa
とりあえず2期やれば丸く収まるからはよ
webアニメはYoutubeでやらないのであればあまり話題にはならんだろうなぁ

41名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-t6ui [106.146.9.40])2022/09/04(日) 17:17:24.26ID:xi/AgAY8a
>>12
このツイートをした人が次のツイートで
「2023年ですか…Webアニメはまだ企画段階でまだ制作は行われてません」
「テレビアニメの続編はまだゼロプロダクション、つまり企画すら行われてません」って言ってるんだが

この人はリーカーなの?
これが事実ならWebアニメのほうもテレビアニメのほうもまだ企画中、企画前の段階だから
来年やるの無理じゃない?
というか再来年も無理かと
一般的にアニメの企画開始から放送まで3年ほどかかるから

42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5ff-3QsE [180.26.121.2])2022/09/04(日) 17:24:57.82ID:rsVo7BAt0
>>40
んなこたーないと思うぞ
ジャンプ系の配信限定でも成功してる作品もある
例えば今年の春アニメで配信限定だったサマータイムレンダは海外での評価がかなり高くて覇権アニメのスパイ以上だったとかって記事を見たよ

43名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-iUnk [106.128.187.141])2022/09/04(日) 18:21:42.50ID:2/NJZfnwa
国外って何の情報にしろリーカーっているよね
リーカーのバーゲルセール状態で何がリークなのかもよく分からない
日本人でリーカーみたいなアカウント見ないのはそれだけ管理がしっかりしてるんだろうか

誤記載でなければ、今のところ上の23年ドラゴンボール超委員会情報が1番信じられるかな?

44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbeb-NW+F [121.111.95.33])2022/09/04(日) 18:50:36.86ID:pEDuWmOO0
>>41
頭悪そうやなお前w

45名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-t6ui [106.146.5.60])2022/09/04(日) 18:57:33.24ID:2bxOb80Ua
>>44
ブーメランw

46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdbe-3Yz3 [90.149.184.149])2022/09/04(日) 18:57:40.61ID:e3xciGAR0
海外でアニメ見るとなったらどのみち配信になるからな
ネトフリ限定なら日本での盛り上がりは死ぬだろうけどアマプラとかでも配信するならちゃんと視聴はされるんじゃないかな

47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35bd-XKc1 [126.120.154.102])2022/09/04(日) 19:08:32.92ID:i3+NzIMm0
スパンク今までに匂わせたDB関連のツイ全部削除して鍵掛けたな

>>4
>>5
見れなくなってる

48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35bd-XKc1 [126.120.154.102])2022/09/04(日) 19:21:39.00ID:i3+NzIMm0
>>43
伊能室長は今年映画以外に何かやるかもって言ってたよね?
この発言も期待できるかと
まさかフォートナイトの事を言ってるとは思えないし

49名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-8y3j [111.239.154.248])2022/09/04(日) 19:48:25.88ID:E1LPTHcTa
>>41
でもそうなると2023 DB超 製作委員会の存在理由が無くなるわけだが

50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35bd-XKc1 [126.120.154.102])2022/09/04(日) 20:00:09.03ID:i3+NzIMm0
伊能室長は映画にも何かあるかもって言ってるから期待してもいいかと
さすがにフォートナイトの事ではないでしょ
https://dragon-ball-official.com/movie/01_771.html

51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35bd-XKc1 [126.120.154.102])2022/09/04(日) 20:03:37.35ID:i3+NzIMm0
間違えた
今年は映画以外にも何かあるかもだった

52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5f4-FHaZ [110.67.56.55])2022/09/05(月) 01:55:56.41ID:e5Lp6V+o0
でも著作権表示に「ドラゴンボール超製作委員会」ってつくのは今までの例だと映画だけなんだよな
TVアニメの時はついてない
スーパーヒーローが「2022ドラゴンボール超」製作委員会 だから
2023は誤植かカレンダー販売サイトの転載ミスかも

53名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-4aw5 [126.157.111.119])2022/09/05(月) 02:24:28.91ID:RbvdZXNzr
テレビアニメは「バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション」なんだよな

54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b7d-bEl6 [119.47.206.239])2022/09/05(月) 02:42:12.24ID:xhG2anuA0
そんなヌカ喜び有りかよ…

55名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-T2Oh [106.131.64.147])2022/09/05(月) 02:45:20.09ID:sMR7/tPaa
今までお世話になっているが、超初期とかの作画崩壊や枚数制限云々での手抜きを見てると東映以外に作ってほしくもある。

56名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hcb-yOvc [165.76.251.73 [上級国民]])2022/09/05(月) 03:03:28.37ID:h00kv/ZoH
製作委員会ってクレジットされるか否かはアニメが製作委員会方式を取るか否かって話だから
TVシリーズでも製作委員会方式で作る場合はそうクレジットされるってだけの話じゃね?
東映はTVシリーズで製作委員会方式をとる作品は比較的少ないけど
ダイなんかはそうだしDBもそういう方式をとる可能性ってのは別になくはないと思う

57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b7d-bEl6 [119.47.206.239])2022/09/05(月) 03:10:23.91ID:xhG2anuA0
ヤベエ、とうとうスマホが逝ったかも…

58名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hcb-yOvc [165.76.251.73 [上級国民]])2022/09/05(月) 03:30:34.20ID:h00kv/ZoH
東映のアニメはあんまりないけど
他社のアニメだと結構制作会社変更ってあるよな
吉と出る例も凶と出る例もあるが

ただ同じ会社で同じシリーズを担当し続けてくれたほうがシリーズとして一貫性があって俺は好きだな
制作会社が変わると演出手法がガラッと変わってしまったりするので

例をあげると進撃FinalはWIT→MAPPAに変わってもクオリティは高くて頑張ってると思うけど
やはりアニメシリーズとしてどこか別物な雰囲気ってのはどうしても否めなく感じてしまう

DBは無印→Zになって基本的に同じ会社同じスタッフで長らくやってきたからあれだけの作品になったとも思うし

序盤迷走気味だった超も
後半から映画にかけて良くなったのは旧作のスタッフの流れを汲んでたりリスペクトしてる面子のお陰ってのがやっぱ強いからね

59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35bd-XKc1 [126.120.154.102])2022/09/05(月) 03:40:26.75ID:sIV/LxYu0
ちなみに去年の10月に発売された今年の東映アニメのカレンダーには「2022 ドラゴンボール超製作委員会」は載ってないね
映画公開した年だけど
https://books.rakuten.co.jp/rb/16840877/?l-id=search-c-item-text-10

60名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-8y3j [111.239.154.248])2022/09/05(月) 04:34:10.05ID:+36pOEfNa
>>52
それは考えにくいと俺は思う
じゃなきゃリーカーの外人どもは騒いでないはずだ

61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c55e-BmmF [150.249.142.142])2022/09/05(月) 04:40:21.90ID:Pomt9COd0
リーカーなんか毎年やるやる騒いでるやるやる詐欺やんか
今に始まったこっちゃない

62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35bd-XKc1 [126.120.154.102])2022/09/05(月) 04:58:10.13ID:sIV/LxYu0

63名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-qN0Y [126.208.215.136])2022/09/05(月) 05:13:13.73ID:UII6agaVr
ブロリーが全世界累計で130億だっけ

64名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-4aw5 [126.161.11.75])2022/09/05(月) 06:05:39.59ID:TRYjMxlzr
なんだかんだ100億円突破したんだね
ブロリーに続いておめでとう!

65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5530-2kfn [116.64.128.188])2022/09/05(月) 07:16:03.72ID:azZb6azk0
>>63
円安の影響もあるから円が高く出やすくなってるとは言え
未だに50〜60ヶ国未公開国残ってるならブロリー超えるのは時間の問題やね
ドルで超えるかはまぁ分かんないけど

後インドの2億強は含まれてるのだろうか?
正直110億は行く計算してたんだけどな

66名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-NsVr [106.132.222.250])2022/09/05(月) 07:57:17.90ID:hrpXrKjfa
Twitter情報だと7950万ドル(111.5億円)だった

67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5f4-NsVr [110.67.56.55])2022/09/05(月) 08:03:03.66ID:e5Lp6V+o0
>>56
DBは今まで製作委員会は映画だけだったけど
ダイのTVアニメが製作委員会方式ならDBも今後そうなる可能性はあるのか
ならやっぱり2023〜は新作かもしれないね

68名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp81-EiuU [126.205.88.151])2022/09/05(月) 12:31:25.19ID:VqN8epREp
ドラゴンボールは海外でこれだけいくのが凄いよな
次の映画が早くも気になる

69名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hf9-b/fW [210.199.227.150 [上級国民]])2022/09/05(月) 15:12:25.95ID:m/l86Yv8H
来年の今頃「カレンダーに2024 ドラゴンボール超製作委員会とある!来年は超二期あるな!!」➡無し➡以後ループ

70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35bd-QEyy [126.110.140.24])2022/09/05(月) 15:31:45.39ID:C+ta69uy0
制作会社が変わるのは前期から間空きすぎて他の仕事入ってるとか予算減らされてウチじゃもうできないと断られたとかネガティブな理由しかないな

71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbeb-NW+F [121.111.95.33])2022/09/05(月) 17:52:40.33ID:VsT68RqP0
ともかく新作はあるな

72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d0d-7CzF [58.70.27.212])2022/09/05(月) 17:53:31.64ID:ioSjJdAh0
ブロリーが国内の3倍以上の興行を世界で稼いだけど、スパヒはすでに国内の4倍以上の興行稼いでるんやな

日本だと下がったのに世界だと上がるんか

73名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hcb-yOvc [165.76.251.73 [上級国民]])2022/09/05(月) 18:01:40.46ID:h00kv/ZoH
為替の影響がでかいんじゃないの?
ブロリーのときは110円台あたりだったけど今140円だし

74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adce-+xtQ [106.178.182.192])2022/09/05(月) 18:02:39.18ID:yzbuYHgW0
映画の時期に合わせてフォートナイトコラボとか宣伝もしっかりしてるしな

75名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-8y3j [111.239.154.248])2022/09/05(月) 18:59:20.35ID:+36pOEfNa
>>72
スパヒってなんとなくアメコミ感あるからアメリカ人には特にウケるのかもしれん

76名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-4aw5 [126.33.118.117])2022/09/05(月) 19:10:27.37ID:+ryMpNMGr
>>2
リンク見たら「2022 ドラゴンボール超」製作委員会になってない?

77名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-8y3j [111.239.154.248])2022/09/05(月) 19:13:55.03ID:+36pOEfNa
うわ…マジだ
終わったやんけ

78名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-8y3j [111.239.154.248])2022/09/05(月) 19:15:08.83ID:+36pOEfNa
>>52
すまん、俺が間違ってた
本当に誤りだとは…

79名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-b/fW [49.98.84.221 [上級国民]])2022/09/05(月) 19:26:00.32ID:JFw+t9ckd
ゲゲゲの鬼太郎(第七期)の方が先にテレビでやるかもしれんぞ

80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d0d-7CzF [58.70.27.212])2022/09/05(月) 19:26:05.33ID:ioSjJdAh0
まじかよ
リーク間違いなんかい
てか来年もないこと確定とかまじでまた数年寝かせんの?

81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5530-2kfn [116.64.128.188])2022/09/05(月) 19:26:12.10ID:azZb6azk0
円安の影響もあるだろうけど、まだ半分以上公開国残してるあたり本当にブロリーより勢いあるのかもね
アメリカと日本抜いたブロリーは海外の興行は約50億代だったと思うけど

スパヒは36億でもまだ三週だし、残り50か国以上残ってるし

累計170億〜180億は行けるかな?

82名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-/3ci [1.75.197.74])2022/09/05(月) 19:28:23.52ID:UHJJdOz5d
>>79
それはないわ
2100年にならないと無理

83名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-/3ci [1.75.197.74])2022/09/05(月) 19:30:31.01ID:UHJJdOz5d
あーごめん次は2020年か

だったら2029年ぐらいかな

84名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-8y3j [111.239.154.248])2022/09/05(月) 19:35:25.61ID:+36pOEfNa
ギャグで言ったのかと思った

85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3ed-EyyP [221.246.111.250])2022/09/05(月) 19:37:44.35ID:wzeezYXh0
まだ海外のリーカーが否定したわけじゃないし信二郎

86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35bd-XKc1 [126.120.154.102])2022/09/05(月) 19:55:03.33ID:sIV/LxYu0
リーカーか分からないが、別の外国人によると超2期は企画すら始まってないと言ってるよ

https://twitter.com/AnimeAjay/status/1566114432333357056

2023年にWebシリーズ化…ですね。現在、プリプロダクション中です。まだ何も製作されていない。

TVシリーズは後回し。まだゼロプロダクションです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5ff-3QsE [180.26.121.2])2022/09/05(月) 20:03:50.07ID:jQwtwf+10
ソース明らかにしてない以上話半分で当たってればいいなーぐらいで聞いとくのが吉

88名無しさん@お腹いっぱい。 (ゲマー MM93-BmmF [103.90.17.95])2022/09/05(月) 21:10:04.43ID:EU1zEJzLM
単なる誤植で草

89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35bd-8V2x [126.29.216.25])2022/09/05(月) 21:22:17.58ID:PwH0izo10
新谷さんは今何してるんだろう

90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adeb-iUnk [106.158.200.194])2022/09/05(月) 21:23:51.63ID:9TCm2naO0
数年後また映画かなーくらいに思ってた方が気楽か

海外は今回フォートナイト以外、他宣伝は殆どなくてもアメリカはブロリー超えたし潜在的な人気は相変わらずあるんだな
逆に宣伝多かったらもっと伸びるのかというと、激的に変わるとは考えにくい気はする
映画泥棒があっても流石に殆どのファンは映画館行ってるし、実はそこの影響はあんまり出てないのかね
あと海外ファンって自然に映画のワンシーンを撮影してTwitterにも上げちゃう人もいるし、公開同時はやめたほうが良さげ

91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6530-BW3Z [60.61.9.46])2022/09/05(月) 21:31:36.60ID:mRyKRqDI0
警備の仕事決まったからいくわ
自分に嘘つきたくない

92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-JW9S [153.236.227.143])2022/09/05(月) 21:55:10.63ID:UCR/5rBqM
https://twitter.com/setsuna_love/status/1540286025188376576

Q7:プリキュアは主要IPとして20周年事業とか春映画中止とかありましたが今後の展開は
A7-1:(鈴木取締役)20周年で様々な企画を考えている プリキュアはABCやテレビ朝日と協力しIPとしての立ち位置をどんどん拡大していく デジモンも聖闘士星矢も拡大していく
#東映アニメーション株主総会

https://twitter.com/setsuna_love/status/1540520810339008512

今回の #東映アニメーション株主総会 で「プリキュア」「デジモン」「聖闘士星矢」のIP強化に動くと話が出たので、国内で安定の「プリキュア 」、海外に強い「デジモン」、国内外に強い「聖闘士星矢」を柱として育てていくIP戦略が立ったと思われます
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c55e-BmmF [150.249.142.142])2022/09/05(月) 22:08:37.10ID:Pomt9COd0
聖闘士星矢はもういいよ

94名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM93-yOvc [119.238.244.82 [上級国民]])2022/09/05(月) 22:50:49.95ID:aBlX+rvhM
>#東映アニメーション株主総会 でプリキュアの質問が出るのは、プリキュア好きが多く参加してるのもあるけど、主力作品三本柱としてドラゴンボール・ワンピースに少しでも近づいて強くなってほしいからではと推測
他2作は質問しなくても安泰ですし 2作以外の安定した大きな柱が立ってないのが問題

質問しなくても安泰ってなぁ…
ビッグなコンテンツこそ気合い入れて盛り上げていかなきゃいけないと思うんだけど
東映がDBに対していまいちな作品作りをしてきた理由って株主にDBファンが少ないとかそういう理由もあんのかな

95名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-Oewk [126.254.214.74])2022/09/05(月) 23:10:26.61ID:7cELPpzWr
Adoとか使ってもDBに合うと思うけどな
https://www.youtube.com/shorts//mpAI_KkJw3s
ワンピみたいに歌とキャラを思っきりメインに持ってこなくても作品に合う感じで
シンクロされたらいいと思う

96名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM93-yOvc [119.239.95.9 [上級国民]])2022/09/05(月) 23:20:08.54ID:1FxRgZQ0M
まぁプリキュアシリーズはプリキュアシリーズで末永く続いてほしいけどね
今の東映でもDB的なハッタリ効かせた迫力ある戦闘演出が未だにできてるのは西尾大介がプリキュアのフォーマットを作ってそれが今まで続いてるお陰
同じDBシリーズでもそういう軸がなかったDBGTは迫力にも面白みにも欠けてた

97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5f4-NsVr [110.67.56.55])2022/09/06(火) 00:00:20.64ID:xraP4kH10
>>78
まあスパンクとAjay両者とも言ってるし来年のwebアニメは確実でしょ
超2期ももうすぐだと思うよ

98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ff-6y6F [123.222.110.20])2022/09/06(火) 03:01:06.15ID:8+j0/2M20
ガイジンがアホみたいな願望垂れ流してるだけのパターンはもうええわ…

99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b7d-bEl6 [119.47.206.239])2022/09/06(火) 04:41:19.63ID:E4r3ZXoe0
超のアニメもスパヒも漫画もゲームも今じゃ海外の方が人気が高いからな

100名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp81-EiuU [126.205.71.48])2022/09/06(火) 05:05:24.54ID:U/IusQinp
>>96
プリキュアがドラゴンボールZのフォーマット受け継いだんじゃなかったか
最初はバトル漫画だったからなプリキュア

101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5530-2kfn [116.64.128.188])2022/09/06(火) 08:31:42.62ID:d6Z3T2Al0
>>95
まぁでもレッドほど大ヒットはしなかったんじゃないかな
尾田は読みにくさ以外はかなり魅力的な武器備えてるけど中でもマーケティングの才能は結構ガチだと思う

キムタクが持ち上げてから爆発したって話あるけど、そっから後はストロングワールドとか戦争編とか自力でムーブメント起こしてるし

102名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM01-jkHZ [36.11.224.67])2022/09/06(火) 10:12:17.96ID:wSWOFYGlM
漫画が暫く休載なのは寂しいな
アニメがないから余計だわ
まぁ流石にVジャンプやYouTubeで新章の情報小出しにしていくと思うけど
鳥山先生デザインによる新章の新キャラ設定画とか公開してくれんかな

103名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-7NWN [106.180.45.157])2022/09/06(火) 10:18:29.50ID:ezZJVq11a
え、休載って1ヶ月じゃないの?

104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdbe-3Yz3 [90.149.184.149])2022/09/06(火) 11:44:43.07ID:LZ3a/7HP0
まあ漫画のストックがあると言えどじっくり連載してるからアニメにすれば一年ちょっとで消化するだろうしな
漫画の方も今後のストーリー細かく決められている訳ではないみたいだしアニメ化はまだまだ先か

105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23bd-bEl6 [219.196.70.2])2022/09/06(火) 12:16:12.05ID:hhE5BB1K0
力の大会ってジレン意外ザコ過ぎなうえキャラが鳥山じゃないから
見ててもつまらないわな

何故が延命させてるデブのおばさんアイドルみたいなキャラが気持ち悪い

106名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-8y3j [111.239.154.248])2022/09/06(火) 13:44:38.08ID:XKHcAF+Qa
>>103
そう信じたいけど1ヶ月かどうかは明言されてないよ

107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b7d-bEl6 [119.47.206.239])2022/09/06(火) 14:34:01.43ID:E4r3ZXoe0
休載は長ければ三ヶ月だろうか?
せめて二ヶ月程度で何とかしてほしいとこだけど

108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7521-Iguz [222.10.170.150])2022/09/06(火) 15:03:32.52ID:ZhFp5ttA0
Vジャンプを買わなくてもよくなった

109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7521-Iguz [222.10.170.150])2022/09/06(火) 15:04:58.46ID:ZhFp5ttA0
数ヶ月、Vジャンプを買わなくてもよくなった

110名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hcb-yOvc [165.76.251.73 [上級国民]])2022/09/06(火) 15:44:01.00ID:ow6ecgWGH
面白い話書いてくれるなら半年までは待てる

111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b7d-bEl6 [119.47.206.239])2022/09/06(火) 18:06:44.63ID:E4r3ZXoe0
今月号では特集ページをやって新章のヒントを教えてほしいわな
皆で予想すれば構想に役立つアイデアが出てくるかもしれん

112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35bd-dvOu [126.203.69.63])2022/09/06(火) 21:08:43.33ID:KgOU3o2K0
>>105
それな。第4宇宙のシャンツァが真のボスキャラとかなら盛り上がったんだがな

113名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-JAHz [49.98.79.170])2022/09/06(火) 21:09:20.73ID:UIDDEeKTd
それはただの逆張りガイジが喜ぶだけだろ

114名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa69-txHP [106.154.154.239])2022/09/06(火) 21:22:02.86ID:EovOvKZQa
シャンツァでキャッキャッしてた奴らガチで寒かったわ

115名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-/3ci [49.98.1.175])2022/09/06(火) 21:29:35.74ID:TN53kRAad
シャンツァの声優がカクンサと同じ人なのは吹いたわ

リュウソウジャーのクレオンの声優だしな

116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f3-KgzY [59.147.247.82 [上級国民]])2022/09/06(火) 22:19:02.59ID:/2fdR3/A0
Vジャンの10月号は表紙だけでも買う価値があった。

117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b7d-bEl6 [119.47.206.239])2022/09/06(火) 23:15:01.74ID:E4r3ZXoe0
とよたろうも年齢的に辛くなってきたのかな?
下手したら若手作家と交代て可能性あるか?
せめてブラックフリーザまでは頑張ってくれ

118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd74-DWku [218.224.178.36])2022/09/07(水) 01:46:02.06ID:kiyUvPs+0
鳥山公式ブラックフリーザの色付けが早く見たい

119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddac-vUYc [120.50.195.76])2022/09/07(水) 05:46:49.84ID:CNDiB0B70
とよたろうって人はコミケで見つけてきて描かせてたのかな?

120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0579-lPNP [118.86.141.216])2022/09/07(水) 07:08:53.83ID:Gw4Vwc120
ダウンロード&関連動画>>



日本語さえ分からなければなぁw

121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b30-xySc [119.10.189.29])2022/09/07(水) 09:26:17.51ID:vs4sgFvM0
>>118
漫画はモロ編からメインキャラの変身形態や敵キャラのデザインはとよたろうに任せてるからブラックフリーザもそうかもしれないぞ
グラノラ編でのベジータやフリーザの新形態は話に深く関わってくる部分だから案自体は鳥山先生だろうけど

122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6530-BW3Z [60.61.9.46])2022/09/07(水) 09:31:55.78ID:V9QUcfHl0
バスケ部入らなかったらいじめられてなかったら
強くなってたろうな

123名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-8y3j [111.239.155.196])2022/09/07(水) 13:39:27.15ID:j2w+0sbIa
お!スパヒ円盤は12/7か
予約しとくかな

124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35bd-rUub [126.171.104.43])2022/09/07(水) 14:41:10.77ID:fPUoXi3G0
>>119
漫画家デビューした経緯はブロリー公開当時のスポニチのインタビューに書かれてる
とよたろうが自作のヒーローズ漫画を集英社に持ち込んでVジャンプで連載
編集部がとよたろうの存在を鳥山に認知させて復活のFのコミカライズを経て超の漫画版連載

125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2330-Cj5n [61.21.122.61])2022/09/07(水) 15:08:57.16ID:lxnHoUGr0
円盤待ってたわ。予約準備しとこ。

126名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-fDrN [106.129.62.208])2022/09/07(水) 17:37:05.19ID:SNCKg3q+a
『ドラゴンボール超スーパーヒーロー』の
4K UHD Blu-ray&Blu-ray&DVDが12月7日に発売決定
特別限定版はスチールブック仕様!

初回生産限定なので確実にゲットしたい方はお早めにご予約ください!!
https://twitter.com/DB_super2015/status/1567316786462457857

ドラゴンボール超★640 YouTube動画>7本 ->画像>2枚

ドラゴンボール超★640 YouTube動画>7本 ->画像>2枚
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35bd-IDQr [126.66.164.22])2022/09/07(水) 18:35:00.51ID:UAF7ch+B0
ドラゴンボール初のUHDか
ブロリーと神神も4k盤出してほしい

128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbcd-Am0N [121.81.11.71])2022/09/07(水) 18:42:09.15ID:uUo0z10r0
フリーザは異世界で10年もトレーニングできるなら、ドラゴンボールで身長を一気に伸のばしても「異世界で数年居たから」と言い訳できるようになった・・・・毎年5センチずつ気付かれずには必要ない。

クウラ「弟にできて、兄の俺に出来ぬものはない!」、メタルクウラ「クウラにできて、俺に出来ぬものはない!」っと、二人もあっさりブラック化でパワーアップしそう。

129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35bd-dvOu [126.203.69.63])2022/09/07(水) 22:36:22.93ID:gP3BJ+Xx0
フリーザは最終形態が多くなってしまったな
最初の形態が実は1番強くなるパターンやっても良いぞ

130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35bd-XKc1 [126.120.154.102])2022/09/07(水) 22:40:07.59ID:Mpm64xb80
ワンピのアニメでシリーズディレクターを務めてた暮田公平さんが降板したのか
このタイミングでの降板ってまさかね

https://twitter.com/KuretaK/status/1566226426138746881

ワンピースを離れることになりますが、4年はとても短い時間に感じました。
4年間も同じ作品に関わることは今までなかったので貴重な体験でした!
スタッフがみんな温かかったので続けることができたと思います。関係者の皆さん、視聴していただいたみなさんありがとうございました!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b88-Wkbg [153.201.130.239])2022/09/07(水) 22:55:54.17ID:XB1qzp340
>>128
クウラなんて出ねーから
しつけーよいい加減

132名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hcb-x/Iq [165.76.251.73])2022/09/07(水) 23:11:31.32ID:JK1w35BqH
この人といえばワンピのカタクリ戦の凄い回だね
復活のFも演出処理が暮田だったけど
コンテも監督も山室じゃなくてこの人だったほうが絶対良かったと思う

133名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-8y3j [111.239.155.196])2022/09/08(木) 00:42:32.67ID:p0KguUc6a
>>126
よーし予約したわ
ちょうど楽天ポイントが貯まってて良かった

134名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-sMe9 [106.128.190.62])2022/09/08(木) 06:41:32.80ID:rqCcxM9la
>>131
あなたもしかして
「スーパーヒーローにセルなんて出ない」
とずっと言ってた人?

135名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-iWem [133.106.212.189])2022/09/08(木) 09:13:24.49ID:2JamfzVmM
性格を持たないセルなのは納得だな
個性強すぎるから普通に出すの難しい

136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35bd-QEyy [126.110.140.24])2022/09/08(木) 10:40:00.71ID:ERpOg6O00
>>124
集英社ってほんとゴミだな

137名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM01-jkHZ [36.11.225.168])2022/09/08(木) 11:41:42.17ID:HIsU+sz1M
漫画の休載でコミックス20巻も発売遅くなるな
通常だと、85話から88話(グラノラ編3話+新章1話)収録で12月発売だが
88話の新章が始まらないと20巻が埋まらない
20巻は来年3月くらいになりそうだな

新章は時系列的にスーパーヒーロー編の後だろうから原作最終回に繋げるか、超時空で作り直すか
鳥山先生と協議して時間かかってそうだな

138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c54f-Qyj8 [150.31.248.251])2022/09/08(木) 13:05:05.89ID:9mu2fi/r0
スーパーヒーロー見て
子供の頃から好きだった悟飯ピッコロのコンビが再燃したんだけど
とよたろう版だと力の大会編(6巻?)から見れば良いかな

139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b7d-ehnH [119.47.206.239])2022/09/08(木) 16:18:37.85ID:8nuo5ryz0
漫画版は各章に鳥山先生の修正画があるから出来ればコレクションしとくと良いかも
グラノラ編には無かったけど

140名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa69-txHP [106.155.1.239])2022/09/08(木) 16:29:40.19ID:ZG2sq5uza
モロ編のコンビ技で73翻弄してた所いいよね

141名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-Qyj8 [106.131.60.9])2022/09/08(木) 18:22:16.84ID:O60/nzZYa
聞く場所間違えたのに教えて頂いてありがとうございます
先生の修正は気になるなあ

142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddac-vUYc [120.50.195.76])2022/09/08(木) 19:54:51.03ID:/G5+qjNF0
>>124
ありがとうございます。
いきなりドラゴンボール同人漫画を集英社に持ち込むなんてすごいな。俺こそ鳥山先生の代わりに描ける逸材です、俺が成り代わりますとばかりにドラゴンボール同人を持ち込んだのか?
普通せんよなそんなこと。
まあ普通じゃないから採用されたのかもな。
じゃあ鬼滅の同人持ち込んで採用せれれば鬼滅の続きパラレルワールドを描かせてもらえるのか。

143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd73-KgzY [120.74.242.207 [上級国民]])2022/09/08(木) 20:56:22.24ID:6P8V/qiH0
Vジャン10月号のあの表紙の気合の入れっぷりは、とよたろうの暫く休ませてくれというメッセージなのかもしれないね。

144名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-LBbq [126.158.146.101])2022/09/08(木) 21:03:03.33ID:Qno0TudDr
>>142
最初はドラゴンボール題材でヒーローズの漫画程度の物を描ければいいかな程度の認識で持ち込んだんじゃね?
あわよくば続編をとは思っていたとしてもちゃんとその通りになったわけだし間違ってはいないだろ

ただ続編を描くようになってしまったせいで今も昔もとよたろうなりに努力してても散々叩かれて漫画はつまらんだのアニメにしろだの言われてんな
その責任取るの大変そうでちょっと可哀想でありながらも自分で選んだ道なんだから頑張れよとしか言いようがない、

145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b7d-ehnH [119.47.206.239])2022/09/08(木) 23:35:24.95ID:8nuo5ryz0
とよたろうはスタバでテンパれる程度には元気そうで安心した(笑)

146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dcd-Am0N [58.190.81.68])2022/09/09(金) 03:02:00.18ID:pGZTGs0n0
フリーザは10年もトレーニングしていたら、もう悟空やべジータにも恨みも戦う気も無くなっているだろう・・・・下等なサル。

147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7521-Iguz [222.10.170.150])2022/09/09(金) 03:27:47.01ID:CTGwACNJ0
F編で弱くなり過ぎてしまった悟飯とピッコロ、スーパーヒーローで株を取り戻した感じか

148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7521-Iguz [222.10.170.150])2022/09/09(金) 03:35:02.88ID:CTGwACNJ0
大猿ベジータ>ギニュー

149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b7d-ehnH [119.47.206.239])2022/09/09(金) 04:07:24.74ID:TFcddMfq0
でも悟空に侵略してるのを否定されて生意気な猿めてなって結局闘いになるんだろうな
もしくは暴力団のようにメンツを気にして恨みを晴らすまで絶対に諦めないてとこか
グラノラ編エピローグでのフリーザは他に用事があったから悟空とベジータは後回しにしたのかもな
さぁ、ゲームが面白くなってきましたよ!ホーホホホ!とか言ってな

150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7521-Iguz [222.10.170.150])2022/09/09(金) 04:18:24.22ID:CTGwACNJ0
フリーザは瞬間移動を身につけたのか?

151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b7d-ehnH [119.47.206.239])2022/09/09(金) 05:44:15.11ID:TFcddMfq0
フリーザに瞬間移動て必要か?
タイマンてなったら瞬間移動も高速移動も大差なさそうだがな

152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd74-DWku [218.224.178.36])2022/09/09(金) 06:07:08.68ID:9SfZ8JRc0
クウラはすさまじくデザイン素晴らしいからターブルのような扱いでもいいから出ては欲しいな
でも生き別れた兄弟として存在してても
弟に取り残されてクソ弱いか

153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85cd-Am0N [182.167.211.75])2022/09/09(金) 06:14:03.86ID:JUkQCrUM0
パパ・フリーザのコルド大王を生き返らせる。

154名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-sMe9 [106.128.190.137])2022/09/09(金) 06:29:06.56ID:8XQsBOVja
>>152
ブロリーも旧映画ではスーパーサイヤ人2くらいの強さだったけど
超ではブルー以上まで跳ね上がったし

父や弟と異なり侵略には興味なくずっと修行に明け暮れていた、
とかいう設定にすれば今まで登場しなかった説明もつくし
クウラがいきなりブラックフリーザより強くても問題はない

155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35bd-i7kV [126.203.69.63])2022/09/09(金) 06:41:55.51ID:X7IuKLGC0
>>150
純粋ブウは天才すぎて界王神の瞬間移動を見ただけで使えるようになってたんだよな(大界王神の神力を引き継いだお陰という後付けがあるかも)
グラノラとガスはDBの力で瞬間移動を使えるようになった
ビルスやウイスは強いのに使えない
とするとフリーザは別に使える理由はないな

156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5b9-AB7p [92.203.92.224])2022/09/09(金) 08:22:54.91ID:AFebtS9H0
ウイスさんわりかしなんでも出来るけど瞬間移動使えないし界王神の読心術も使ってる描写ないし、出来ないこともいくつかあるんやろ

157名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW 35bd-QEyy [126.110.140.24])2022/09/09(金) 11:39:18.59ID:GDvQ6LXZ00909
>>146
下等な猿に2度もぶっ殺されたのに丸くなりすぎだろ

158名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW cb0d-7CzF [121.81.18.213])2022/09/09(金) 12:29:58.29ID:+eoVp3GU00909
たいして宣伝せずにブロリー超えそうとか東映的には笑いが止まらんやろな
ワンピは宣伝しまくりだから利益率あんま変わらなそう

159名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ Sd43-AB7p [49.104.35.202])2022/09/09(金) 12:47:40.43ID:IzGbsp9xd0909
それだけテレビCMとかそういうメディアの力が弱体化してゆだろ
今や若者じゃなくてもテレビすら見ない人も多いから昔みたいにバンバンCM流して来客促すなんてやり方は令和では通用しなくなった
Twitterでインフルエンサーにツイートしてもらった方が知ってもらえるまである

160名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ Sd43-AB7p [49.104.35.202])2022/09/09(金) 12:47:57.26ID:IzGbsp9xd0909
してんだろ

161名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ Sa69-iXQc [106.128.158.239])2022/09/09(金) 12:49:42.52ID:4GOd60Iua0909
相変わらずTVの影響力ないと思うくせに、ワンピが売れたのはメデイアのゴリ押しのおかげという
よくわからんな

162名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW 5530-oLgY [116.64.128.188])2022/09/09(金) 14:42:32.50ID:uYqyNqUh00909
>>158
スパヒ結局ブロリー超えそうなんか
悟空ベジータ主役じゃないってだけで嫌がる人もいるけど、悟空ベジータ抜きで売れる作品作れるのは作品の幅的には良いことだよな

後はキャラの格的にはゴテンクスや未来トランクスのスピンオフはできそうかもな
未来トランクスはザマス編で駄目になった未来の修復とか劇場向きな要素はあるし

163名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ 4bff-bXsv [153.242.153.133])2022/09/09(金) 15:01:39.38ID:eccTrukC00909
一応、超の未来トランクスは同じ世界線の過去に飛んでて、改変の清算として世界が消滅したからこそ歴史の上書き可能になってる形だから
原作やZの未来トランクス視点では、破滅の未来を変えるため将来の自分が過去にやってきたみたいな、歴史分岐型じゃない時間ものと似た状態ではある

164名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW cb0d-7CzF [121.81.18.213])2022/09/09(金) 15:06:28.12ID:+eoVp3GU00909
>>162
今の時点で110億だからこれから公開するとこ増えるし、ブロリーの135億は超えてくると思うわ

165名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ Sd43-AB7p [49.104.35.202])2022/09/09(金) 16:00:38.79ID:IzGbsp9xd0909
ブロリーは「旧ブロリー」のガワがあるから多く語らなくともファンが補完してくれるので既存ファンには強くてもそこまで詳しくない人やらこれから好きになるかもって人には不向きの作品ではあった、8割型シリアスだし
サイヤ人の過去とかそういうのも尺もあってかそこまで深掘りしてないから新規層には響きにくいし
バトルも作画は凄いけど対戦カードが変わっても終始殴る蹴るの繰り返しだから驚きがない
その点スーパーヒーローは終始エンタメ路線でピッコロの巨大化による怪獣決戦やらガンマ二人のギャグ演出やらで見てる側が飽きない戦いの工夫があった
悟空ベジータは良くも悪くもガチ対戦でエンタメ要素がないからDBにそこまで熱心でない人からすると退屈なのかもしれない

166名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW 5530-oLgY [116.64.128.188])2022/09/09(金) 16:39:15.94ID:uYqyNqUh00909
アベンジャーズ方式をドラゴンボール映画に使えないかな?

普段の映画は脇役の人気や需要を引き上げるためのスピンオフに使って、3〜4作に一度アベンジャーズやワンピース映画みたいな大規模な集団戦を描くとかどうよ?

まぁ公開ペースが遅いのがネックかもしれんが

167名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW cb0d-7CzF [121.81.18.213])2022/09/09(金) 16:43:22.83ID:+eoVp3GU00909
ドラゴンボールの売上の中心はソシャゲ含めたゲームだから、これらが売れれば映像での収益がたいしたことなくても成り立つわけだけど、ドラゴンボールの場合は世界で安定して100億稼げるから東映からしたら美味しいな

168名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ Sa69-oLgY [106.131.105.31])2022/09/09(金) 17:18:54.35ID:QepTKjHJa0909
あんまゲーム詳しくないワイからすれば映画の方も本気出してくれると助かるわ

まぁブロリースパヒはかなり上手くやれてる方だと思うけどペースがね

169名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW ddac-HCaw [120.50.195.76])2022/09/09(金) 17:27:06.19ID:K5VCUJFY00909
>>144
どんなもの持ち込んだのか見たいな。
スーパーヒーローズの同人か。ゲームの同人化か。想像力豊かだな。

170名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ Sd43-AB7p [49.104.35.202])2022/09/09(金) 17:32:46.90ID:IzGbsp9xd0909
とよたろうを同人云々叩いてる奴らにドラゴンボールガチ勢もライト層も新規層も唸るドラゴンボールオタク向けになりすぎてない鳥山ワールドらしいドラゴンボール描けんの?と言ってやりたい
といっても鳥山先生持ち上げる割に鳥山先生自ら選んだ人材を鳥山じゃないからと躍起に叩いてるやつにまともなストーリーおl思いつくわけないか

171名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW ddac-HCaw [120.50.195.76])2022/09/09(金) 17:34:11.19ID:K5VCUJFY00909
同人作家って何のために既存漫画の真似漫画描いてコミケ活動してるんだろうと思ってたけど、あわよくば好きな作家の漫画を継いで続編描きになるためなんだな。
子供のころから○○先生の○○という漫画のキャラばかり描いてた、同人描いてた活動が跡継ぎになるべく生きるのか。感慨深いな。

172名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW a3b8-yqKb [203.91.190.43])2022/09/09(金) 18:08:21.48ID:fkncXZRw00909
逆じゃね?ドラゴンボールに限らず作品内でやらないことを好き勝手描いて共感してほしいから描いてるんだと思う
大抵の同人描きは作品を継ぐとか考えてないでしょ
世界観を大事にしてる人も中にはいると思うけど

173名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW 5530-oLgY [116.64.128.188])2022/09/09(金) 18:42:55.45ID:uYqyNqUh00909
映画やテレビシリーズは複数のアニメーター関わるから新旧どちらも良し悪しあるけど、漫画はとよたろうに全責任向くのはネックよな
漫画はとよたろうVS若かりし鳥山明という個人バトルだと他の媒体より遥かに新側に勝ち目がないから……

映画だけは過去キャラリサイクル商法とキャラ変に目をつぶるならブロリー以降はむしろ全盛期を超える勢いなんだけどな

174名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ Sr81-WaDJ [126.156.166.160])2022/09/09(金) 18:47:08.45ID:PcC/m3Ter0909
>>170
まあとよたろうがベストでは無いにしろ一番ベターだなとは思う
もうちょっとどうにかして欲しいとは思うものの元の作品が現在の原作者ですら越えられないような神作品だからどう足掻いてもそれレベルになるのは難しいというか無謀というか
ただ批評しないと原作には近付けないから言葉は選びつつもちゃんと指摘すべきだと思う

>>171
いや、コミケで描いてる程度の奴の大半は純粋に作品が好きだからってだけだと思う
勿論ワンチャン狙いがいない訳では無いが続編描きたい狙いがあるならそれこそとよたろうみたく持ち込みするだろ

175名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ cd74-DWku [218.224.178.36])2022/09/09(金) 19:05:50.04ID:9SfZ8JRc00909
とよたろうは口を尖らすのをやめて欲しい
ひょっとこの口
これだけは気になる

176名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ Sa69-sMe9 [106.128.190.23])2022/09/09(金) 19:09:11.74ID:iY69Lo4oa0909
>>175
たまに言われてるけど具体的にどのコマ?
気にしたこと無いんだけど

177名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ cbcd-Am0N [121.82.98.23])2022/09/09(金) 19:09:28.29ID:Sb2qi5Ub00909
ドラゴンボールで願い、バ-ダック「子供たちがスクスク育って欲しい」→兄弟で殺し合いして兄は死にました。

178名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ Sa69-sMe9 [106.128.190.156])2022/09/09(金) 19:20:46.49ID:cosroz0ga0909
蟹座の聖闘士、キン肉マンビッグボディ、東堂兵衛、銀牙のハイエナとかも
新作で名誉を回復したんだから
悟空の兄にも名誉挽回のチャンスをあげても良いかもね

179名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ Sa69-sMe9 [106.128.190.156])2022/09/09(金) 19:22:22.73ID:cosroz0ga0909
名誉回復…とまでは行かないが
ジャギやアミバもスピンオフの主役に抜擢されていたな

180名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW d5ff-3QsE [180.26.121.2])2022/09/09(金) 19:28:48.75ID:zJaPtXmM00909
ラディッツみたいな悪人ならとっくの昔に魂洗われて記憶もなくして別の生命体に生まれ変わってるんじゃね
フリーザほど汚いと浄化もできず特別措置のみのむしコースになるけどラディッツ程度ならそんな措置も受けてなさそう
ウーブみたいに生まれ変わってたとしても元がブウ程の強さも全然ないからなぁ

181名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW ddac-HCaw [120.50.195.76])2022/09/09(金) 19:33:43.46ID:K5VCUJFY00909
鳥山先生の作品、絵が好きすぎると自分の絵てのが描けなくなる。何を描いてみても先生の真似ばかりだ。そういう奴は後を継ぐべく同人を持ち込むのアリなわけね。
そういやボルトの作家はナルトとは違うからな。同人活動は無駄じゃないね。

182名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ Sd43-AB7p [49.98.76.61])2022/09/09(金) 19:35:58.51ID:ON28rW+Ad0909
先生のことを誰よりも知っていて絵も似ていて原作リスペクト満載な作家って同人上がりよりもアシスタント上がりの人が多い気がする
例に挙げるならドラえもんの藤子先生のアシスタントだったドラベースで有名な麦わら先生とか

183名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュT Sa69-txHP [106.155.1.46])2022/09/09(金) 19:37:09.32ID:/2KZaGiEa0909
>>176
大ダメージ受けてるシーンの3割ぐらいはひょっとこ顔させてる印象あるわ
直近だとブラフリにワンパンされてるシーンがそんな感じ

184名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ Sa69-sMe9 [106.128.190.156])2022/09/09(金) 19:42:30.35ID:cosroz0ga0909
「ドラゴンボール ひょっとこ」で検索しても
それらしい画像はこれくらいしか出て来ない

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQZD2PGabYTgKZRU3sbMb02P_yA8PpJB74cKg&usqp=CAU

185名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW 5530-oLgY [116.64.128.188])2022/09/09(金) 19:43:46.38ID:uYqyNqUh00909
>>178
遊戯王の牛尾とかひぐらしの鉄平るろ剣のガトリングとかも救済されてたなw
過去のクソキャラ救済はトレンドになってるよな今は、まぁこうしとけば古いファンは喜びから分かるけど

なんならナッパ救済はありだと思うんよね
普通に生き返った後ベジータとのやり取りはみたい

186名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ cbcd-Am0N [121.82.98.23])2022/09/09(金) 19:54:51.03ID:Sb2qi5Ub00909
ナッパが生き返ったら、髪の毛も生き返る。

187名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ Sd43-AB7p [49.98.76.61])2022/09/09(金) 20:22:20.69ID:ON28rW+Ad0909
ベジータとのやり取りならGTでもうやってるしなぁ

188名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ 7521-Iguz [222.10.170.150])2022/09/09(金) 20:25:15.76ID:CTGwACNJ00909
>>187
ベジータに向かっていって返り討ちに遭ったナッパ

189名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ 9bcd-Am0N [119.229.61.9])2022/09/09(金) 20:36:13.53ID:eHgRS1KX00909
痛めたナッパを炒める。

190名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ Sd43-+AOq [49.97.111.66])2022/09/09(金) 20:43:11.04ID:WWeqgSxPd0909
>>176
>>184
(⁠ ⁠°Δ° ⁠)⁠(⁠°Д⁠°)⁠
かなりの頻度でこういう口になってて一度目につくと気になっちゃう感じ
絵は上手く似せてると思うし好きだけどね

191名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW ddac-HCaw [120.50.195.76])2022/09/09(金) 20:47:24.28ID:K5VCUJFY00909
>>182
鳥山先生アシいたっけ?
下書きなしで一発描きするからアシ雇ってなかったとかどこかで見た気がするけど。
そうだね。アシは先生の近くで真似て描くんだからいちばん先生の絵柄似せやすい。

192名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ cbcd-Am0N [121.82.35.232])2022/09/09(金) 21:16:13.51ID:uYYldieb00909
モンキーズ / ヤングじじい

スタジオtomorrow / ヤングなおゆき

193名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW cd3a-FHaZ [218.110.226.138])2022/09/09(金) 21:18:11.76ID:QX9qUSfK00909
>>191
DBの時は松山くんってアシがいた
ベタ、背景、集中線、モブとか描いてたけどモブは鳥山のモブと違うので見ればわかる
似せようとすれば描けるんだろうけどあえて似せてない感じ

194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b7d-ehnH [119.47.206.239])2022/09/09(金) 23:27:04.40ID:TFcddMfq0
後たまにだけど先生の奥様もね
盆と正月の二話掲載の時だろうか?
俺も鳥山先生のアシをやりたかったわ

195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7521-Iguz [222.10.170.150])2022/09/09(金) 23:39:48.01ID:CTGwACNJ0
現実宇宙に気の力で空を飛ぶ生き物は、いるのかな?

196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7521-Iguz [222.10.170.150])2022/09/09(金) 23:45:04.03ID:CTGwACNJ0
エネルギー波とかさらに瞬間移動とか、実際には無理?

197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35bd-XKc1 [126.120.154.102])2022/09/09(金) 23:52:35.46ID:D5lXe3rm0
ダウンロード&関連動画>>



Saiko Devinっていうフランス人ユーチューバーがサンダに聞いたところ、WEBアニメの監督は中村亮太が担当するみたい
そして内容は超1期のリブートではないかと仄めかしたっぽい

↑この言ってる事が事実なら超2期がやる可能性は大だが果たしてどうなる?

198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35bd-XKc1 [126.120.154.102])2022/09/09(金) 23:54:09.73ID:D5lXe3rm0
ちなみに中村亮太は超1期でシリーズディレクターを担当した人で、あと↓去年このPVでも監督をやってた人

https://twitter.com/db_super2015/status/1407165708828504066

アヌシー国際アニメーション映画祭の60周年記念ムービー公開!
おめでとうアヌシー!

監督・中村亮太 作画監督・新谷直大
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81ac-Xc8K [120.50.195.76])2022/09/10(土) 01:28:22.25ID:ilKIh7cL0
>>195
超能力の域だよな。
前テレビで人の脳波を感知するカチューシャしたら、そこから飛ばされた脳波信号を受けて人の意思で飛ばせるドローンての見た。
なかなかオカルトだが、脳波を過剰に自力で外に出せれば念じて物を少し動かせるとかはできるかもしれない。
飛ぶとかなるとどれだけ強力な脳波、電気信号必要なんだ?ってなる。

200名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H6b-3dTt [165.76.251.73])2022/09/10(土) 01:45:51.74ID:d9Dvn8n0H
https://febri.jp/febri_talk/otsuka_takashi_3/
DBZの良さをこれだけ理解してて
DBZのSDの西尾の下で初代プリキュアの演出を担当した大塚隆史に何らかの形でDBに関わってほしいわ

技や攻撃の反動や重みを画に出すことで画面から大きなパワーって説得力が出てるのが西尾演出の良さなんだよな

201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b88-yILz [153.201.130.239])2022/09/10(土) 05:12:15.96ID:mFMmRIQd0
>>196
ジュールヴェルヌの名言を思い出せ

202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b7d-Vaw7 [119.47.206.239])2022/09/10(土) 06:14:29.85ID:jUtqnYE90
>>201
弟の死は肥やし
泣く子は餅をもう一つ多くもらえる
女は三日殴らないと狐になる
他人の牛が逃げるのは見物だ
だったかな?

203名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-04CD [106.146.56.39])2022/09/10(土) 11:59:14.68ID:gdWiR5k5a
定額制配信サービスランキングの男のほうでトップ10入りしてるけど映画効果かな

世代別ではどれにもトップ10入りしてないのに

204名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-04CD [106.146.56.39])2022/09/10(土) 12:25:15.44ID:gdWiR5k5a
いやトップ20だな

205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4921-OdF3 [222.10.170.150])2022/09/10(土) 13:00:52.36ID:/e5A31yG0
フリーザ軍雑魚も戦闘力は初代ピッコロより上なのか

206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bcd-HeBz [119.231.93.224])2022/09/10(土) 13:08:37.36ID:pJuv3JuB0
フリーザ様のトレーニングに付き合わされて、回復装置で繰り返すと強くなれる仕様だから、10年もやっていたら凄いことに。

207名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc5-EB4C [126.152.12.177])2022/09/10(土) 13:15:07.94ID:d36CxVJjp
>>163
分岐元が消滅しても上書きしたわけではないけどね
ただ原作時は無限に並行化していくと思ってたのが、
宇宙消滅によりある程度剪定されてくことが、超になってわかったわけだよな
ひょっとすると全王はそのためにいるのかもしれないが
消滅した宇宙にも全王だけが取り残されているというのはちょっとシュールだよなあ
あるいはまだ正史化されていないけど時の界王神が跡形無く消滅させて巻物や時の指輪を減らしているのか…
だとしたら全王様さえ消せる時の界王神が最強ってことに…

208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 513a-f+GR [218.110.226.138])2022/09/10(土) 18:14:55.91ID:u/+xBmyf0
>>197
サンダが誰かわからないが中村は未来トランクス編や力の宇宙トーナメント担当してるからありえるけど
1期のリブートなんかやってもしょうもなくない?なんか違う気がする
webアニメの方はCGらしいからスパヒの監督とかCG畑の人が担当して
中村は超2期に来そうな気がするな

209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69ff-3ewH [180.26.121.2])2022/09/10(土) 18:25:43.80ID:MYl2V+8V0
超は元々映画の焼き直しから始まってるのにまたリブートするとは思えんね
放送から何十年もたってるなら新しい世代獲得のためにあり得るかもしれないが数年だし

210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89bd-0+wT [126.171.104.43])2022/09/10(土) 18:30:08.24ID:qF8kgzo10
>>144
インタビューではいつか鳥山先生と一緒に仕事をするのが夢でそれが叶うかもしれないと思ったから持ち込んだと言ってるからヒーローズ漫画程度で留まるつもりはなかっただろう
持ち込んだ時期が2012年でちょうど神と神の公開が決まった時期だから最初から続編の連載を狙っていて今はその夢が完全に叶ったともいえる

211名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-tKM1 [133.106.245.11])2022/09/10(土) 18:53:47.19ID:GwFNmG4EM
夢かなってかなりダメ出しされてるみたいねw

212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9930-BeHY [124.140.55.117])2022/09/10(土) 20:04:22.16ID:7HL0pkAB0
「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」 4K UHD Blu-ray & Blu-ray & DVD 2022年12月7日(水)発売!
ダウンロード&関連動画>>


213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b7d-Vaw7 [119.47.206.239])2022/09/10(土) 21:14:08.03ID:jUtqnYE90
オマケにヤンジイや外人達から下手くそだのツマランだのと罵られたりな
よくぞ耐えたものだわ

ココでは鳥山先生までボロクソに罵られてたけど
元Zファンの現在超アンチ共に

214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99eb-0cck [124.214.79.223])2022/09/10(土) 22:37:13.34ID:uzXoh1va0
レンタルで済ますか限定版買うか迷うわ
特典どんだけ良いのかね

215名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-04CD [106.146.68.186])2022/09/10(土) 22:51:24.92ID:eg3/0fIta
円盤には昨今のドラゴンボールの状況とか言及されてるから買うわ

216名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM8b-YZhn [125.193.160.137 [上級国民]])2022/09/11(日) 00:21:42.71ID:BgtOYxwrM
DBの映像ソフトは毎回一番グレードの高いやつ買ってるから今回も買うよ
まぁUHDBDは再生する機械がないんだが

217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b7d-Vaw7 [119.47.206.239])2022/09/11(日) 02:21:31.79ID:2wMqiRFf0
4KBlu-rayてなると40以上のテレビと再生機器が必要にならから金がかかるんだよなぁ
伊能とか漫画編集者は年収一千万だかで羨ましいわ
それとも祖国からガッツリ搾取されてんのかな?

218名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-3Esd [111.239.154.14])2022/09/11(日) 02:33:44.11ID:L+u3PcPVa
俺も4K機材は持ってないんだよね
今のテレビが壊れない限りBD画質で十分だしなぁ

219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99ad-JdYw [124.66.194.88])2022/09/11(日) 08:21:02.14ID:TXKpkc5f0

220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b7d-Vaw7 [119.47.206.239])2022/09/11(日) 09:16:49.17ID:2wMqiRFf0
とりあえずBlu-rayだけにしとくかなぁ

221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4921-OdF3 [222.10.170.150])2022/09/11(日) 11:30:24.43ID:Y4XnM9p50
マキとオイルに第二の人生が見つかったのでよかった

222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19bd-EJjX [60.105.200.184])2022/09/11(日) 12:00:14.84ID:kzelbSl70
超一期リブートだったら個人的には嬉しい
超はストーリーはめちゃくちゃ面白いのに作画がむっちゃ悪い
スケジュールぶっ壊れててひどいってアニメーターも嘆いてたね
まさに走りながら作った感じだった
今は映像のクオリティが上がってるから、余計に悪目立ちする
比較的いいって言われてるアクションもただ高速で動いてるだけで進撃や鬼滅のクオリティには遠い
だから悪いってわけじゃないんだけど、プリキュアみたいな高速華麗なアクションは似合わない気がするんだよね
今回の映画はDBZぽい「重さ」や破壊力が戻ってきてて良かった

初めてドラゴンボールのアニメ見た時、金縛りに合うほどかっこいいって思って一気にファンになった
超もストーリーはめっちゃ面白いので作画がハイグレードになったら魅力が伝わるはず

テンポが悪かったとこや悟空やピッコロ悟飯のキャラが狂ってたとこは映画に寄せて欲しいかな
鳥山さんの悟飯とピッコロは原作と同じで魅力的だった

223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93ed-ux6J [221.246.111.250])2022/09/11(日) 12:05:00.10ID:2CD8xweg0
力の大会は全体的に良かったけど未来編までは作り直して欲しい

224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9364-E6aQ [221.188.41.240])2022/09/11(日) 12:22:39.59ID:J8PEcmvS0
作画が力の大会レベルまで上がった超の前半は見てみたいけど続編も見たい
なんにせよ新しい映像が見たいわ

225名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-3M5H [106.180.49.241])2022/09/11(日) 12:40:01.27ID:SsyAyPIaa
我儘が早く見たい

226名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-2RZZ [49.98.73.197 [上級国民]])2022/09/11(日) 12:41:13.20ID:RTLWB7rvd
ヒーローズのアニメは新規のDB映像というより山室の修練作品だと思うのでノーカン

227名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM45-24M2 [36.11.224.24])2022/09/11(日) 12:58:40.78ID:s5KQPsypM
映画も終わったし漫画も休載だと寂しいな
ウチダのDBニュース動画か今月号のVジャンプで何か情報あればいいが

228名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-TRym [126.208.209.80])2022/09/11(日) 13:43:22.27ID:gF69t3Gfr
WEBで新作公開するのが正解だわな
日曜朝の枠なんてもはや誰も見ない訳だし

229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1330-XiB9 [61.21.122.61])2022/09/11(日) 13:46:58.07ID:CHSJiBQ+0
変にオリジナル回もやれないな。そういうのはヒーローズだけにしろって言われるし。

230名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-yOki [106.131.61.161])2022/09/11(日) 14:33:55.45ID:idl5PTZja
アニメ2期は気になるっちゃなるけど
ブロリーとスーパーヒーローやるなら
よほどしっかりした体制整えない限り
確実に作画脚本演出全てが劣化するだろうから
触れないで欲しいのが正直な気持ち

神神とFは劇場版で良かったところが悉く改悪されてて本当に残念だった

231名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd33-Wv3h [49.106.81.96])2022/09/11(日) 14:59:38.75ID:Y0+neO41d
やるんならスーパーヒーローの続きからにしてくれ

232名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-tKM1 [133.106.245.11])2022/09/11(日) 15:01:24.68ID:nzDDrKXNM
どうしてもやるなら編集するだけでいいな
初期超はほんと酷かった

233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89bd-+Wio [126.120.154.102])2022/09/11(日) 15:01:29.10ID:F/i5p6Gf0
>>208
サンダはフランス人アニメーターで今は東映アニメ専属で働いてる人だよ

https://twitter.com/ag_sanda1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

234名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM45-24M2 [36.11.229.215])2022/09/11(日) 15:43:09.95ID:PvBc34eNM
>>230
ブロリーは映画で半分に削られた鳥山先生の元の脚本通りやればいいだけ
スーパーヒーローはセルマックスとビースト辺りのバトルをじっくりやるくらいでいい
Fは地球爆発の場面が映画より丁寧に描写されてたとこはよかった

235名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-3Esd [111.239.154.14])2022/09/11(日) 16:24:03.38ID:L+u3PcPVa
ブロリーは本当は180分くらいのストーリーだったけど映画は100分くらいに納めなきゃいけないから仕方なく縮めたって言ってたよな
削減された80分のところを含めて2期をやればより楽しめるだろう

236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1eb-rONL [106.158.200.194])2022/09/11(日) 16:33:20.74ID:EJ+ZFrl+0
超アニメはなんとなく、毎週見る分には見れたけど新規の人が後から見るには微妙な出来だよね

アニメ新規部分だと力の大会は良かった、後追いで見るには長いけど
第六宇宙、ザマス編は発想は良いけど作画、テンポ等ブラッシュアップ出来ればもっと良くなるとは思う
神と神、復活のFはアニメ酷すぎたし、映画見るか映画区切って話数に入れるだけで良いのではって感想しかない

237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 513a-f+GR [218.110.226.138])2022/09/11(日) 18:16:17.43ID:uhy6Zfgz0
>>233
サンクス
東映の中の人なら本当なのかな
ただスパンクはリメイクではないみたいな事言ってたから超1期の時代設定で本編に影響しないオリストかも

238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b7d-Vaw7 [119.47.206.239])2022/09/11(日) 18:41:57.05ID:2wMqiRFf0
第6宇宙編のプロローグの尺稼ぎのアニオリも酷かったな
PVは凄く良かったんだけどな
昔のサンライズなら作画の酷いとこを修正した総集編を作ってくれてただろうな

239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69ff-3ewH [180.26.121.2])2022/09/11(日) 18:50:32.34ID:Gxv1RuI60
本物の東映の人間が本当の未公開情報を堂々とリークしたら情報漏洩で仕事外されたりするのでは?

240名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-+yo2 [133.159.151.120])2022/09/11(日) 18:57:38.16ID:iMmUdUxpM
ザマス編のあとのギャグっぽい話とか必要だったか?
それならザマス編をちゃんと終わらせて欲しかったわ
あんな胸糞EDじゃなく

241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b0d-hMs9 [121.81.18.213])2022/09/11(日) 19:30:14.26ID:YljHXwSb0
>>238
超作ってんのは東映だろ

242名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-Ns6a [49.104.28.76])2022/09/11(日) 19:37:30.35ID:9Pv8sN0Bd
>>239
仕事外されるどころか懲戒解雇で再就職不可よ

243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b7d-Vaw7 [119.47.206.239])2022/09/11(日) 20:05:06.30ID:2wMqiRFf0
何か皆わりと本気でプロの作家は物語を簡単に作れてるて思ってない?
伊能や内田の発言が事実なら漫画が新章の構想で休載なんてしないだろ
そういやグラノラ編も構想をろくに考えないでスタートさせたて言ってたっけか

244名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-Ns6a [49.104.28.76])2022/09/11(日) 20:06:22.19ID:9Pv8sN0Bd
そんなん原作も同じやぞ
ラストどうするかなんてほぼ考えてないし、考えてたとしても結局ボツ食らって展開が変わるなんて良くある事

245名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-tKM1 [133.106.245.11])2022/09/11(日) 20:09:57.35ID:nzDDrKXNM
まあ連載漫画はそんなもんだ

246名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-7lhq [106.146.4.146])2022/09/11(日) 22:04:49.41ID:tL4Hwx5/a
いや簡単に話作れるとは思ってないよ
ただ話考えるのに苦労するなら風呂敷広げないで畳めば良いのに

247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b7d-Vaw7 [119.47.206.239])2022/09/11(日) 23:26:05.71ID:2wMqiRFf0
風呂敷はなるべく広げないと読者がシラケるじゃん
今の時代じゃイデオン発動篇すら普通て言われてそう

248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89bd-mPK4 [126.203.69.63])2022/09/11(日) 23:29:32.66ID:x9mxOy+q0
もう次は天使がビビるくらいの敵が出て来ないとシラけるよな

249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b7d-Vaw7 [119.47.206.239])2022/09/12(月) 00:20:34.75ID:tzNhip9v0
黒フリからウイスを守る為にヴァドスが乱入して本気を出して消滅とか?
天使が本気を出す前に黒フリに瞬殺されるもまたよし
そしてクウラは更にツオイと
クウラは平和的な格闘試合マニアで良くない?
でもフリーザに超えられて殺されるみたいな
黒船襲来のようにクウラから一年の猶予期間をもらって修行とか?

250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b7d-Vaw7 [119.47.206.239])2022/09/12(月) 00:25:57.08ID:tzNhip9v0
地球以外の星はフリーザに侵略されてて地球は悟空を殺した後でユックリジックリと味わいながら侵略とか?
チベットとウイグルの人達ごめんなさい…

251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13eb-QgMr [27.95.46.219])2022/09/12(月) 00:28:41.04ID:TsQOQXb90
しかし風呂敷がダース宇宙へと広げられて十年近く経つのに
フリーザとかブロリー復活で未だに悟空が別宇宙に行けてないというのはな
アニメ超だとフロスト以外の対抗戦メンバー四人が第7の地球に来てるがw
それ以外は別宇宙訪問した「人間」はいないよな?

252名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM45-24M2 [36.11.224.200])2022/09/12(月) 00:42:20.65ID:v6cqeYW2M
悟空が第10宇宙の界王神界を訪問
アニオリだとヒットが地球に来たのと、力の大会前に第9宇宙の犬みたいな連中がフリーザ暗殺しに地球来た
それ以外は人間が他宇宙に行った話はないな
天使帯同か神のキューブじゃないと人間は他宇宙に行けないから仕方ない

253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5174-okkI [218.224.178.36])2022/09/12(月) 00:58:52.43ID:k7R3J0t60
野球回は面白かった
もはやヤムチャの爆死は公式扱いなんだなと

254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13eb-QgMr [27.95.46.219])2022/09/12(月) 01:15:10.12ID:TsQOQXb90
その辺があったか
うっかり
寝よう

255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e930-4iyO [116.64.128.188])2022/09/12(月) 02:02:02.52ID:1VY/lcQj0
>>253
ネタにするなとは言わんがたまにはカッコ良く戦ってほしくはある

その辺天津飯は絶妙なバランスなんだよな
ボージャック編のトランクス戦とか優遇加減がね

256名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-Ns6a [49.104.28.76])2022/09/12(月) 05:06:24.40ID:RqsaArRCd
天津飯はセル第二形態の動きを新気功砲で止められたしブウからはかなりの達人扱いされてるからな

257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b7d-Vaw7 [119.47.206.239])2022/09/12(月) 06:11:59.49ID:tzNhip9v0
クウラが大神官レベルだったりしてな
そんで悟空達が逃げないように全ちゃんsが人(神)質にされたりして
フリーザは第7宇宙を制覇してから全宇宙制覇に乗り出すか?

258名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-VOca [49.239.65.193])2022/09/12(月) 18:07:04.69ID:Or1rgkXWM
野球回は副音声が面白かったわ
ヤムチャの例のシーンのフィギュアを所持してて副音声現場に持ってきてる古谷さんとそのフィギュアを素直に褒めてる天然入ってる野沢さん

259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 91ed-iJ97 [122.210.52.193])2022/09/12(月) 19:58:58.29ID:3g2j0djL0
次の映画は惑星サダラ編やろうな
超のキャベとベジータの約束は必ず回収来るだろうし、SHのラストでベジータが勝利したのも次の映画はベジータ主役って事の暗示
念願のサダラに行けたベジータはキャベと再開するがそこに攻めてきた敵と戦うために共闘って流れ(悟空は別の宇宙だから瞬間移動できない)
新形態のキャベも見れそう。公式は第6宇宙推してるしカリフラケールあたりも出る

260名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-3M5H [106.180.45.248])2022/09/12(月) 21:02:48.07ID:fSAXP7XMa
我儘出すならそれでもいいよ

261名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-3Esd [111.239.154.14])2022/09/12(月) 22:16:22.55ID:ydanldHaa
>>259
悟空出さないとまた興収伸びなくなるぞ

262名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-Ns6a [49.98.75.3])2022/09/12(月) 22:28:07.79ID:nrghEmd1d
悟空ブロリーフリーザゴジータメインとかいう考えうる客寄せパンダ勢揃いのブロリーと殆ど数字変わらないんだからメインキャラに悟空がいてもいなくても大して変わらん

263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99eb-0cck [124.214.79.223])2022/09/12(月) 22:34:30.40ID:xRQctBhY0
第6宇宙のキャラは全然興味ないからやらないで欲しいわ
チョイ役なら良いけど
あとワガママと身勝手は漫画とアニメで映画は今回のやつみたいにオリジナルの新形態出して欲しい
ヤムチャクリリンあたり頑張れw

264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69ff-3ewH [180.26.121.2])2022/09/12(月) 23:26:47.32ID:hMx5s6CB0
悟空ベジータブロリー悟飯悟天トランス達サイヤ人全員で第6宇宙にいくならありかな
ベジータと第6のサイヤ人だけはつまらん

265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1960-4Cxn [60.40.55.244])2022/09/12(月) 23:40:10.58ID:huV5gKBt0
劇場版は一つの作品として見てもらうために、TVシリーズの話はあまり出さないんじゃね。
ブロリーもスーパーヒーローもちょこっとジレンに触れただけだったし

266名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-3Esd [111.239.154.14])2022/09/12(月) 23:56:45.15ID:ydanldHaa
>>262
数字変わらないって?
日本でスパヒは神と神より低いと結果出てるんだが

267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b0d-hMs9 [121.81.18.213])2022/09/13(火) 05:27:32.46ID:JHTZWfs50
>>266
世界的にみてて話だろ

268名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-TCDp [126.254.237.150])2022/09/13(火) 05:46:37.19ID:YDDYLotSr
via Screendaily
Dragon Ball Super: Super Hero stands at $66.6m worldwide, with $39.8m hailing from Crunchyroll-distributed markets and $26.8m via Sony’s apparatus. Weekend business generated $2.8m including $1.9m from 44 markets and $900,000 from North America.

日本以外のクランチロール、ソニー配給地域合計6660万ドル、日本の1850万ドル足して累計8510万ドル(約121億円)

269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1eb-rONL [106.158.200.194])2022/09/13(火) 06:29:41.34ID:mUMa3UX20
Box officeが数字に拾わなくなったから知らなかったけどアメリカ順調に伸びてるんだね

270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b0d-hMs9 [121.81.18.213])2022/09/13(火) 06:36:36.18ID:JHTZWfs50
ブロリー超えは確実として150億いけるかな?

271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e930-4iyO [116.64.128.188])2022/09/13(火) 10:12:11.57ID:QxhRQ4Ht0
いざキャラ集合した時に更に興行伸ばすためにも、今回みたいなスピンオフでこまめにサブキャラの人気をレベリングするのも悪くない手よね

まあ格的に他に残ってるのは未来トランクスやゴテンクスぐらいだろうけど、スパヒのクリリンみたいなサブ戦力で天津飯やヤムチャ活躍させてもありだろうし

272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81ac-Ty+M [120.50.195.76])2022/09/13(火) 12:45:03.07ID:XuEBPmD80
アメリカ人が作ったドラゴンボール同人動画おもしろいよな。
こういうのやっていいなら自分もやりたい。収益化してるのかは知らんけど。

ダウンロード&関連動画>>


273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1960-4Cxn [60.40.55.244])2022/09/13(火) 14:11:38.40ID:HhM61fAF0
良くも悪くもこれだけ興収の海外比率が異常に高いシリーズなんだから、国内外ほぼ同時公開とか出来ないのかな。
リアルタイム連動の方が盛り上がりや宣伝も全然変わってきそうだけどな

274名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-4iyO [106.131.105.232])2022/09/13(火) 14:35:28.54ID:vhjudY32a
全米ナンバーワンオープニングヒット!とか
累計興行収入100億円超え!
とかの触れ込みが欲しいよな、まあその触れ込み使うために日本の公開後回しにされたら辛いが

今回のスパヒは全体的には売れたからまだ良いけど、わりとそうされかねない成績だと思う

275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1eb-rONL [106.158.200.194])2022/09/13(火) 15:30:26.97ID:mUMa3UX20
海外と完全に同時は吹き替えとネタバレの関係でなさそう
海外だと一部とはいえ、自然に画面撮影しちゃう人いるみたいだし
早くて2週間から1ヶ月ぐらいじゃないかな

日本とこれだけ公開日空いても興収良いし、同時にしてもしなくても見る人の数はあんまり変わらなそう
リピート率も高いみたいだし出来はやっぱり良くないとね

276名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-3Esd [111.239.154.14])2022/09/13(火) 15:56:54.53ID:CSBXuCaca
スパヒはブロリーの時よりも公開館数が多いんだっけか

277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1960-4Cxn [60.40.55.244])2022/09/13(火) 16:06:51.16ID:HhM61fAF0
>>274
>>全米ナンバーワンオープニングヒット!とか
>>累計興行収入100億円超え!

まさにそういうニュースが国内の上映終了後に出るのが勿体無いというか。
同時公開にすれば国内の上映期間中にそういう宣伝CMとかバンバン流せるのにな。
そういう強みは惜しみなく使って良いと思うんだけどなぁ

278名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-yOki [106.131.60.186])2022/09/13(火) 16:49:14.68ID:b6w80F/na
世界同時上映って大変なことなんだな

279名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H6b-3dTt [165.76.251.73])2022/09/13(火) 16:50:24.45ID:ciL1+PZeH
何も展開がなくて退屈だなぁ
今はワンピース最終章だから盛り上げたいとかいう集英社の意向もあったりすんのかな

280名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-3Esd [111.239.154.14])2022/09/13(火) 16:56:57.48ID:CSBXuCaca
漫画の休載は1ヶ月で終わって欲しい

281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b88-yILz [153.201.130.239])2022/09/13(火) 17:31:06.76ID:FvIK7pPE0
2〜3話やっては休載してる漫画が増えてる現状でよく続けてたとは思うよ
月刊とは言えページ数は少ないわけじゃなかったし

282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e930-4iyO [116.64.128.188])2022/09/13(火) 17:42:55.37ID:QxhRQ4Ht0
こんだけ強コンテンツなんだからアニメや漫画 どちらかは常に新作垂れ流せる状況にして欲しいよな
後、フリーザやセルから逃げ回るゲームは売れそうなんだろうか

283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b47-EzVQ [49.250.103.179])2022/09/13(火) 18:07:50.85ID:k1vowl8Q0
ゴジータがM字ハゲじゃなくなったのは何でですか?
ベジットとM字かどうかで差別化できてたのに

284名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMfd-06R2 [122.133.47.232])2022/09/13(火) 18:47:10.34ID:xlrnDvngM
ページ数だけでみりゃ週刊連載と対して量変わらねえんだよな
それでも酷い引き伸ばし無しでアニメ化しようとすると1年ちょいで追いつきそうなのがなぁ

285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b88-yILz [153.201.130.239])2022/09/13(火) 19:57:58.14ID:FvIK7pPE0
Zまでは漫画ありきだったけど今は鳥山プロットさえあればいいからそこは問題ないんじゃない?
事実超一期はアニメが完全に先行してたし

286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1353-2RZZ [125.198.135.77 [上級国民]])2022/09/13(火) 20:35:46.37ID:8k168WXc0
鳥山原案を元にキングリュウが脚本にするという流れは二期にも引き継がれるのか

287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51be-06R2 [90.149.184.149])2022/09/13(火) 20:55:30.67ID:adc0wflu0
未来編以降のメイン回の脚本は殆ど冨岡じゃないの
ヒーローズも全部冨岡脚本だし超2期でもそのまま引き継がれそうだけど
そもそも後半キングリュウの名前殆ど見なかったしな

288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b7d-oNam [119.47.206.239])2022/09/13(火) 22:24:08.74ID:EBwt5KK20
>>279
それは絶対にあるでしょ
でもDBは世界中から待望されてるから何もしない訳にはいかないだろうからジャンプと東映も悩むところだろうて

DBもフリーザが宇宙の帝王に返り咲いたんだから一緒に盛り上げてきゃ良いのにな
同じく超の最終章かもしれんのだし
言うてもあくまで超の最終章

289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e930-4iyO [116.64.128.188])2022/09/13(火) 22:41:53.13ID:QxhRQ4Ht0
>>288
アクションファンタジーの頂点が一つのブランドに二つ揃ってるってのも考えもんだよな

ハガレン進撃みたく一つの作品に宣伝費を集約出来ないし

290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b7d-oNam [119.47.206.239])2022/09/14(水) 05:35:36.26ID:PI6v9MdJ0
>>289
昔のジャンプならDBと一緒に幽遊白書やスラダンと人気作品を同時にプッシュしてたもんだったけどな

今のジャンプはDBに下手に出張られてワンピが押し退けられて空気が不味くなるかもしれないのを避けたいってのはあるだろうな
実際に一期放送中はキッズ視聴者がDBにカナリ移動してったようだったし

291名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-RyNW [133.106.224.152])2022/09/14(水) 16:06:13.15ID:WEEtJXt7M
ブロリー入れたトリオになるのは面白そうだな
ブロリーってボケ担当しそうだし

292名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spc5-EJjX [126.234.21.155])2022/09/14(水) 19:34:19.76ID:fFr9xvwJp
>>288
ドラゴンボールは40周年があるし
ワンピースが終わるよりは先だから

293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5157-f+GR [218.110.130.57])2022/09/14(水) 21:01:59.38ID:G98MRxbF0
40周年って原作の2024年、アニメの2026年どっちなんだろう
連載開始が1984年の年末でジャンプの号数だと84年は2冊だけなので
1985年開始として2025年の方がしっくりくるんだよな

294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e930-4iyO [116.64.128.188])2022/09/14(水) 22:18:20.27ID:d4HGUagD0
>>291
それは期待してる
ブロリーのキャラ変がそこまで叩かれなかったのは、悟空ベジとのトリオとか、チライとのカプとか新しい魅力で上書きできたからなんだろうな
旧ブロは好きだけど別物として割りきれたというか

295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e930-4iyO [116.64.128.188])2022/09/14(水) 22:28:31.59ID:d4HGUagD0
>>290
まあワンピは嫌いじゃないけどちょっとドラゴンボールがかわいそうに感じちゃうな
ナルトもそういう意味じゃ若干あおり受けてた感あるし
なまじ他の雑誌なら一等賞な作品いくつもあると扱いが難しいんだろうな

296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69ff-3ewH [180.26.121.2])2022/09/14(水) 22:34:32.88ID:GrAtbg+r0
新ブロリー前作ではチライ達には本当は戦いたくないって思われてたけどスパヒのブロリーは悟空達のバトルみてめっちゃ反応してたしやっぱ純血サイヤ人らしくバトル好きなんだなーって今後が楽しみ

297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e930-4iyO [116.64.128.188])2022/09/14(水) 23:10:52.79ID:d4HGUagD0
チライってやたらクオリティー高いエロ本あるよなw
ある意味映画ブロリーの魅力の一部だと思う

そうゆうのってよほど時代のフェティシズムに刺さらないと出回らないし、40年も前の作品でああゆうキャラ作れんのは凄い

298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 394f-yOki [150.31.248.251])2022/09/14(水) 23:22:25.00ID:MUpEPWfx0
怒っちゃいけないブロリーと
怒らなきゃいけない悟飯は
今後対比させるような展開あるのかな

なんか初顔合わせでお互い本能的にこいつやべえと悟って戦闘おっ始めそう

299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b7d-oNam [119.47.206.239])2022/09/14(水) 23:28:43.63ID:PI6v9MdJ0
>>292
ワンピは続けるとなると別の惑星か異世界にでも行かないと冒険なんてできないだろうな
もしくは海賊王になったルフィの下に王座を狙う海賊が次々に現れてバトルになるというDB的なインフレバトルしかできないかも

DBはネタさえ貯めとけば何十周年だろうがいつでも復活可能なんだよな
そんでその時代のキッズを虜にしてしまうと

300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b7d-oNam [119.47.206.239])2022/09/14(水) 23:33:59.29ID:PI6v9MdJ0
>>295
ジャンプはワンピを大事にしすぎて思えるんだよな
海賊はジャンプのシンボルでもあるから仕方ない気もするけど
オマケに20年以上続いてるし

そういや一歩て今どうなってんのかな?
コナンはネタが被りまくってるって話よね

301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e930-4iyO [116.64.128.188])2022/09/15(木) 00:38:43.33ID:+X8nanlc0
>>300
個人的にワンピドラゴボナルトの御三家の並びが一番好きだったけど国内人気だとずいぶん差がついたな

302名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM8b-3dTt [125.193.163.162])2022/09/15(木) 00:44:03.11ID:Shc17+G+M
DBとワンピって両方とも低年齢から大人まで楽しめる造りだし
層被ってるからな

DBを盛り上げるとワンピの分食っちまうってのが危惧されてクールダウン期間に入らされてるとか?
いやまぁ邪推でしか無いんだけどさ

303名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-3Esd [111.239.155.3])2022/09/15(木) 01:00:53.88ID:LNd6ex3fa
DBは映画の興収に関してはワンピに完全に負けたけど、ゲームやホビー系などを加えるとワンピを圧倒してしまうよね

304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e930-4iyO [116.64.128.188])2022/09/15(木) 01:55:40.82ID:+X8nanlc0
>>303
そもそもスタンピードでブロリー抜けなかった時点でドラゴンボールも大概だよね
ワンピはバリバリ現役なんだし
ドラゴンボールが現役だった時期はこんなん居なかったと思う

305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93b8-Lp5i [203.91.190.43])2022/09/15(木) 02:11:36.73ID:+Dg+Xi+c0
いうて今の時代が90年代と比べて変わりすぎてるってのもあると思うが
漫画、アニメへの関心がここまで一般化するなんて思ってなかったろ
正直ストロングワールドの時点で異常だったし

306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e930-4iyO [116.64.128.188])2022/09/15(木) 02:12:39.36ID:+X8nanlc0
>>299
むしろドラゴンボールGTの上手くいったパターンがワンピースだと思うんだ

307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b7d-oNam [119.47.206.239])2022/09/15(木) 02:18:22.72ID:QdbOyLs60
>>301
そういや岸本さんてボルトじゃ鳥山先生のようにキャラデや物語で協力してるのかな?

308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b7d-oNam [119.47.206.239])2022/09/15(木) 02:27:32.17ID:QdbOyLs60
>>306
ワンピはエースが登場した辺りから腐を取り込んで10年やってきたけどエースを殺してからはジャンプと信者のゴリ推しで無理矢理続けてきたように思える
とりま最終章が盛り上がっているようで良かったけど

309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e930-4iyO [116.64.128.188])2022/09/15(木) 02:29:28.45ID:+X8nanlc0
>>305
鬼滅や君の名はがヒットの度合いとしては異常過ぎたから話題に挙がりやすいけど

ジブリ以外のアニメ映画ヒットに関しちゃフィルムシリーズと細田アニメが第一波なイメージ

310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c160-4Cxn [114.161.192.168])2022/09/15(木) 03:05:24.09ID:w0baeYMT0
正直、全てのマーケティングが上手くいってるREDは羨ましい。
adoを全面に押し出して、映画公開のタイミングで本編にシャンクス出して、広告やコラボもヤバい量だし

311名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-OtBX [49.97.8.172])2022/09/15(木) 04:55:25.13ID:+6X9AUNUd
別に羨ましくもなんともないわ
REDで騒ぎたいならワンピスレに行けばいい
そもそもadoに頼りっきりで賛否両論だし

それよりもスパヒロのおかげで
演出の幅が広がった事に感謝したい

312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 395e-+yo2 [150.249.142.142])2022/09/15(木) 05:00:14.03ID:m3mcYDLk0
ウタの人気だけで内容スカスカそう

313名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-eCFW [106.129.183.217])2022/09/15(木) 05:44:48.03ID:E/Vrf5lFa
チョンピの話はマジでどうでもいいんだが

問題はこのスレはヨシヒロがスレチの話題を振ったらしつこくヨシヒロに反応し続ける奴がいやがる
だからいつまでも関係のない話題が続く

314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c160-4Cxn [114.161.192.168])2022/09/15(木) 06:19:32.23ID:w0baeYMT0
別にREDという作品を褒めてるわけじゃなくマーケティングを褒めてるんだけどな。
勿論スーパーヒーローの方が全然良い映画だと思ってるし。
ただDBの場合、不正アクセスやらで色々予定通りにいかなかったから羨ましいって思っただけで

315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 797c-EJjX [182.171.188.193])2022/09/15(木) 06:45:08.32ID:zbPJDdct0
>>301
ドラゴンボールは10年前もオワコン言われてたが映画とテレビシリーズで一気にワンピースの人気を抜いた
ワンピースが低調だったのも一因だけど単に露出の問題だろうな
ドラゴンボールは子供に強いのが強み

316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 693e-f+GR [110.67.59.37])2022/09/15(木) 07:12:31.80ID:xK4y72J30
>>314
結局不正アクセスって何だったんだろう
ファイルが暗号化されて鍵がないと開けなくなったとか言ってたけど作品のクオリティーにも影響あったのかな?
予告にあったシーンが削られてたりCGの作り込みが甘いキャラがいたりビーストの戦闘シーンが少なかったりしたのが不正アクセスの影響だったら嫌だな

317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 797c-EJjX [182.171.188.193])2022/09/15(木) 07:34:16.59ID:zbPJDdct0
>>310
ワンピースのマーケティングは逆に不安を感じるんだよな
身を捨てて名を取った感じ
歌姫がきっかけで盛り上がっても本編に繋がるわけじゃなし
無理に若者媚びしてる感じが違うんじゃないかって
作品と合わない過剰な宣伝は消費を加速する危険もある
ワンピースの魅力は圧倒的なストーリー力だが今回はそのストーリーを捨ててエンタメ体験に徹したわけで

ドラゴンボールは鳥山脚本である限り心配はしていない
今作も映像は眼福の触れ込みに恥じない品質だった

318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e930-4iyO [116.64.128.188])2022/09/15(木) 08:11:48.26ID:+X8nanlc0
>>317
ワンピースの魅力は圧倒的なストーリー力

それはそう、まぁ映画って尺的に漫画に比べてその長所を生かしづらくはあるからストーリー性を捨てアトラクション性全振りしたのも悪くない判断だとは思うのよな

スパヒだって荒自体はあるけど他の魅力で押しきってる点は同じでしょ?

319名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-0cck [106.128.148.162])2022/09/15(木) 08:19:17.02ID:1gQKTXiPa
どっちも見たけど見た目はともかく新形態とか出るとテンション上がるから今回のは良かった
ワンピも見たけどミュージカル嫌いだからあんまだった
ただ最後らへんちょっとニカの姿になってたのだけは良かった

320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 693e-f+GR [110.67.59.37])2022/09/15(木) 08:20:32.97ID:xK4y72J30
DBのCGアニメ化は心配したけど想像を上回る映像の美麗さだったので満足したな
児玉監督は2種類のパイロット版を作って、違う方のルック(ビジュアル)を推してたけど選ばれたのは今回のルックだったそうだが
没になった監督一推しのパイロット版も特典映像で付けて欲しかったな

321名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-eCFW [106.129.180.123])2022/09/15(木) 08:39:19.57ID:Naf4Zz2Ba
116.64.128.188

蔑称使ってるし、しつこくワンピ上げしてる時点でこいつただのチョンピ信者だろ

322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89bd-+Wio [126.120.154.102])2022/09/15(木) 09:47:55.61ID:+mBbF4ab0
ドラゴンボールスーパー:スーパーヒーロー映画は世界で8,500万ドル以上を稼ぐ
https://mangathrill.com/dragon-ball-super-super-hero-film-earns-more-than-85-million-globally/2022/09/12/anime-news/

323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89bd-+Wio [126.120.154.102])2022/09/15(木) 09:49:21.70ID:+mBbF4ab0
オンライン配信予定でさらに豪華ゲストだと?
何か重大発表がありそう
https://meli-melo.blog.jp/archives/1079967917.html

324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b0d-hMs9 [121.81.18.213])2022/09/15(木) 10:09:07.97ID:FCgHsMqP0
ブロリー超えるやんこれ
レッドといい東映うはうはやな

325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89bd-+Wio [126.120.154.102])2022/09/15(木) 11:15:49.98ID:+mBbF4ab0
超1期はその前に改の放送があって実現できたとの事
WEBアニメが超1期のリブートなら超2期は可能性大だな

ダウンロード&関連動画>>



Q,GTの放送終了後18年も掛かってしまった理由はなんでですか?
A,櫻田博之P「長年やりたいと思ってたが中々実現しなかった。でもドラゴンボール改の放送があって、
子供たちにもう一度ドラゴンボールという作品を知ってもらって、それを足がかりにドラゴンボール超の放送が実現出来た。」

Q,超の最初のエピソードが神と神、復活のFのエピソードから始めたのは何でですか?
A,地岡公俊SD「DBの世界観、ストーリー観は鳥山先生の中で一つの繋がった作品として成立してます。
その中で劇場版のほうは少し先行してしまいましたが、これら2つの要素をテレビの視聴者さん達に見せない形でスタートするのは
ビルス、ウィスなどのこの作品の世界観に外せないキャラを見せないのは許されないので、子供達に最初から知ってもらううえで最初から始めるのが鳥山先生の希望でした。」

326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b7d-Vaw7 [119.47.206.239])2022/09/15(木) 11:38:23.58ID:QdbOyLs60
>>313
お前どんだけ俺が嫌いなんだよ(笑)
心配しなくても新章にも次の映画にもアイデアは提供してやんよ
お前が大好物のオモクソ日本人的な内容のをな(笑)

327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69ff-3ewH [180.26.121.2])2022/09/15(木) 12:03:12.63ID:sHPY2azZ0
今は前のアニメや映画からそこまで期間あいてないのにそんな配慮するためにわざわざWEBでリブートなんてしないと思うわ

328名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-3Esd [111.239.155.249])2022/09/15(木) 12:38:39.61ID:dB8YN0Yba
WEBアニメがあるのは良いとして、問題は有料なのか無料なのかだ

329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89bd-+Wio [126.120.154.102])2022/09/15(木) 12:43:55.58ID:+mBbF4ab0
Webアニメ
https://ja.wikipedia.org/wiki/Web%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1

最近のWEBアニメはネットフリックスでの配信が多いな
ジョジョもテレビ放送の前にネトフリで先行配信で一気に全話流したりしてる

330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b0d-hMs9 [121.81.18.213])2022/09/15(木) 12:57:06.31ID:FCgHsMqP0
webアニメは確定なんか?

331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89bd-+Wio [126.120.154.102])2022/09/15(木) 13:57:53.73ID:+mBbF4ab0
近々発表がありそうだね
心の底から超1期リブートと祈っておこう

https://twitter.com/oecuf0/status/1569771938683174917

ウェブシリーズに関する情報はまもなく得られるはずです。
しかし、テレビシリーズについては、長い間待つ必要があります。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b0d-hMs9 [121.81.18.213])2022/09/15(木) 14:05:48.43ID:FCgHsMqP0
リブートでなくてもモログラノラを配信でしてくれるならそれでいいわ

333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b7d-2V5J [119.47.206.239])2022/09/15(木) 15:26:50.27ID:QdbOyLs60
超一期をリブートて超改てこと?
神と神編とF編のゴミ部分とアニオリは全カットだろうか?
てかリブートするなら神神とFは劇場版を数話に分けて放送してほしいわな
第6宇宙編のプロローグには山室さんのPVの作画を復活させてほしい
作画のゴミな部分は円盤の修正版を使うのかな?
東映が新規カット追加なんてサービスしないだろうな
ワンピじゃ何度もやってるけど

334名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM8b-06R2 [125.193.14.120])2022/09/15(木) 15:56:26.69ID:KuhXfEpcM
ネトフリ先行配信はびっくりするほど盛り上がらないしコンテンツの勢い殺しかねないからほんとやめてほしい

335名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM8b-2Jy8 [123.226.184.78])2022/09/15(木) 16:28:39.97ID:jARKrO8PM
デジモンスレに気になる情報があった

336名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-BeHY [106.129.63.212])2022/09/15(木) 17:27:19.09ID:bPyoCzWfa
悲報……DB無い


http://ryokutya2089.com/archives/57452
ジャンプフェスタ2023、ジャンプスーパーステージ作品が発表

ワンピース
ヒロアカ
ブラクロ
呪術
鬼滅
DR.STONE
スパイファミリー
チェンソーマン
ボルト、ナルト
新テニス
オンライン配信あり。

配信限定ステージEX
ブリーチ
黒子
ハイキュー!!

337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b0d-hMs9 [121.81.18.213])2022/09/15(木) 17:29:04.62ID:FCgHsMqP0
>>336
ダメやん
webアニメもないやろこれ

338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1ce-2m22 [106.178.182.192])2022/09/15(木) 17:30:50.17ID:nO0qKU1V0
相変わらず国内はやる気ねーな
海外のアニメコンみたいなでどうせ発表するでしょ


lud20220915174058
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime2/1662222404/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ドラゴンボール超★640 YouTube動画>7本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
ドラゴンボール超★595
ドラゴンボール超★585
ドラゴンボール超★589
ドラゴンボール超★624
ドラゴンボール超★636
ドラゴンボール超★622
ドラゴンボール超★638
ドラゴンボール超★596
ドラゴンボール超★641
ドラゴンボール超★620
ドラゴンボール超★422
ドラゴンボール超★626
ドラゴンボール超★634
ドラゴンボール超★614
ドラゴンボール超★643
ドラゴンボール超★639
ドラゴンボール超★618
ドラゴンボール超★607
ドラゴンボール超★633
ドラゴンボール超★587
ドラゴンボール超★196
ドラゴンボール超★85
ドラゴンボール超★597
ドラゴンボール超★629
ドラゴンボール超★600
ドラゴンボール超★591
ドラゴンボール超★594
ドラゴンボール超★601
ドラゴンボール超★630
ドラゴンボール超★632
ドラゴンボール超★628
ドラゴンボール超★637
ドラゴンボール超★644
ドラゴンボール超★630
ドラゴンボール超★642
ドラゴンボール超★590
ドラゴンボール超★631
ドラゴンボール超★604
ドラゴンボール超★615
ドラゴンボール超★629
ドラゴンボール超★635
ドラゴンボール超★542
ドラゴンボール超★545
ドラゴンボール超★579
ドラゴンボール超★576
ドラゴンボール超★512
ドラゴンボール超★538
ドラゴンボール超★565
ドラゴンボール超★575
ドラゴンボール超★537
ドラゴンボール超★564
ドラゴンボール超★572
ドラゴンボール超★581
ドラゴンボール超★532
ドラゴンボール超★562
ドラゴンボール超★577
ドラゴンボール超★533
ドラゴンボール超★563
ドラゴンボール超★567
ドラゴンボール超★494
ドラゴンボール超★541
ドラゴンボール超★540
ドラゴンボール超★557
ドラゴンボール超★583
ドラゴンボール超★580
ドラゴンボール超★481
16:38:44 up 39 days, 17:42, 0 users, load average: 6.80, 8.64, 27.09

in 0.019128084182739 sec @0.019128084182739@0b7 on 022206