◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
アキバ冥途戦争 51きゅん YouTube動画>8本 ->画像>34枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime2/1685087109/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上重ねてコピペすること
萌えと暴力について
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:
http://ace.5ch.net/saku/index.html ・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:
https://5ch.net/browsers.html ・次スレは
>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・独断によるBBS_SLIP及びテンプレの改竄禁止。重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆既放送情報
2022年10月から12月までTOKYO MX他にて全12話放映
◆公式サイト
アニメ公式:
https://akibamaidwar.com/ 公式Twitter:
https://twitter.com/akbmaidwar 公式YouTube:
https://youtube.com/channel/UCHW8jFuVYn_yPw2WiFWUPag 特別情報:
https://akibamaidwar.com/special/ ◆前スレ
アキバ冥途戦争 50きゅん
http://2chb.net/r/anime2/1677666488/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
◆スタッフ
原作:ケダモノランド経営戦略室
監督:増井壮一
シリーズ構成:比企能博
キャラクターデザイン・総作画監督:仁井学
美術監督:本田こうへい 美術設定:伊良波理沙
色彩設計:中野尚美 プロップ設定:入江健司,鍋田香代子
撮影監督:石黒瑠美 3D監督:小川耕平
特殊効果:村上正博 編集:髙橋歩
音楽:池頼広 音楽制作:Cygames
音響監督:飯田里樹 音響効果:中野勝博
音響制作:dugout
アニメーション制作:P.A.WORKS
製作:「アキバ冥途戦争」製作委員会
◆キャスト
和平なごみ:近藤玲奈 万年嵐子:佐藤利奈
ゆめち(柊結夢):田中美海 しぃぽん(後藤志乃):黒沢ともよ
ゾーヤ:ジェーニャ 店長(八重樫靖子):高垣彩陽
御徒町:平野綾 取り立て屋:内山昂輝
大将:小山剛志 ねるら:石見舞菜香
凪(ウズコ):皆川純子 末広:諏訪部順一
愛美・スーパーノヴァ・山岸:ユリン千晶
◆主題歌
OP:「メイド大回転」とんとことんスタッフ一同
ED1:「冥途の子守唄」万年嵐子(cv.佐藤利奈)/#12:和平なごみ(cv.近藤玲奈)
ED2:「一生女の子宣言☆」万年嵐子(cv.佐藤利奈)
IS1:「純情メイドぶっころ主(しゅ)KISS」柊結夢(cv.田中美海)
IS2:「ゆえに背脂は輝く」チームとんとことん
IS3:「一生女の子宣言☆」和平なごみ(cv.近藤玲奈)
なれるよ、時代は関係ないから。大事なのは
>>1乙さ。
今感じてるスレ、大事にしな
「無理っていうから無理なんだよ。出来ないって思うからスレが落ちるんだよ」
「違うだろ? じゃあ今やるべきことはなんだ? 分かるね、なごみ?」
「
>>1乙することです」
舞台化決定
アキバ冥途戦争 舞台~浪速喰い倒れ狂騒曲~
2023年9月6日(水)~7日(日)
博品館劇場
https://st-akbmaidwar.com まっ、心配しなさんな。
新スレを守れなくて、何が
>>1乙だっての。
アキバ冥途戦争 株主総会 朗読劇パート
(アーカイブチケット発売中!)
2023年5月21日(日)に開催されたTVアニメ『アキバ冥途戦争』<2023年ケダモノランド株主総会>
の朗読劇パートの映像を期間限定で公開!
購入受付ページ
https://eplus.jp/sf/detail/3862930002 イベントページ
https://akibamaidwar.com/event/detail?i=general_meeting ダウンロード&関連動画>> 舞台版のティザー公開されたがなごみ役の人どことなくアホの子みたいな顔してて確かに合ってるな
この腐った5chの中でも、楽しいって思えるスレがあっから
ぶ・た・ど・も! 保守しにこいやぁ!
>>15 元さくら学園でベビメタと同僚だったのでちょっと知ってるのですが
不思議ちゃんというより、お笑い担当バラエティ班の人だった記憶があります
卒業後はラブライブなど声優中心に活動されていたようです
秋元系のアイドル出身の人に比べると、歌や踊りはきっちり仕込まれてるし
子役時代から舞台経験もあるので、少なくともこの舞台を台無しすることはないと思われます
>>1乙!?
>>1乙か!?
>>1乙だ!
愛美さん
>>1乙です!
なごみ役のどこか呆けた顔してるの佐野さん調教回前の2〜3話辺りの雰囲気あるな
舞台版は大阪編だけど、関西弁でドスの効いた敵対メイドグループが出てくるのかな
嵐子さん役の人のヴィジュアルはなんか説得力があるというかわかりみがある
>>20 いやいや、見てますよ。嵐子さん役の人にはリボルバー(S&W M10)の方を持ってほしかったぐらいには
あまり深くはないライトなアニメ好きですが、銃撃戦のある物は好物なので1話から引っかかった次第
正直素のビジュアル的にはなごみとはちがう気がしますが、舞台なので顔よりスキルの方が重要なのだろうなと
あと、美少女×ヤクザの一見相反する物のかけ合わせは、ベビメタのアイドル×メタルに通じる物があると思っております
銃撃戦好きなら、警察か自衛隊に入りませんか?
できれば、自衛隊に…
カフェで発砲事件、拳銃で撃たれた人は死亡・・・@東京
>>26 資格があれば、53歳まで予備自衛官補になれますのでぜひ
>>12 舞台版のゆめちはまりちゅうなんだな
アニメの方のゆめちはおっぱいそこまで大きくないのにね
ゆめちはまさおと中の人同じだから乳無くて不安だった人もいるだろうから
『アキバ冥途戦争』スペシャルイベント<2023年ケダモノランド株主総会>昼の“ブー“レポート丨近藤玲奈さん、佐藤利奈さんら声優陣がとことん……“とんとことん”語り合う!
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1684998011 >>36 楽しそうなイベントだなあ
田中プロはプロだわ
ジェーニャの初期案も悪くない
青島コートが出てきたとき、みんながこの世界警察あったんか…っていってたのワロタ
配信は購入も視聴も今日までだブー
朗読劇だけでも3000円の価値あるブー
>>36 現地に行った時に近藤ちゃんのお腹見えてるようにみえたが見間違いと思ってた
めっちゃ見せてるやん!
エッッッッッッッッッ
>>42 目の前の席でカルバン・クラインとお腹拝ませていただきました
株主総会の模様
ダウンロード&関連動画>> 放映時、なんかPAのお仕事シリーズだとか言ってた人いた気がするけど
正式にお仕事シリーズじゃねーよって決定してたんだな
>>41 価値があるというか
なんやかんやでドラマCDとか売るんじゃんね?
銃持って抗争を繰り広げてるメイド喫茶に、客として行くとか危険すぎる
あの世界のメイド喫茶の客はどんな戦闘能力を持っているのか…
>>47 可能なら売ってほしいね
おひねりちゃん出すよ!
配信は0時すぎたらブチっとシャットアウトされた
eplusは時間に厳格だな
佐藤日向って今迄ブシロ関係の印象強かったけどウマ娘でも舞台で主演してたりするし
昔から何かとそういう仕事に縁のある役者なんだろうな
あと>17氏がお笑い担当バラエティ班の人だと言及してるが(本人には失礼かもだけど)
意外と語学力があるようで以前MXで放送されてたD4DJ関連の番組で
(これまた無駄に英語力高い)紡木吏佐と各務華梨と出演した際には普通に英語だけで会話してたわ
ダウンロード&関連動画>> つべにこんな動画上がってるぐらいだし
思うんだけど暴走族とか厨二病の極致じゃね?w
基本的に中高生って平和な日常送って大学生になっていくんだけど
その裏で突然ゾンビが街にあふれてサバイバルすることになった、とか島でクラスメイトと殺し合いすることになった、みたいな非日常の設定を夢想してたりするじゃん
スパイミッションのごとく、寄るの量販店に忍び込んで売り物かっさらう、とか神奈川統一に向けてリアル戦争ごっことか、バイクという戦闘マシンを操るエースパイロットの俺が先陣をきるぜ!とかwwwwwwwwww
もう厨二汁全開で楽しそうな人生送ってるじゃんwwwwwwwwww
お情け頂戴で
早朝にガス交換してるんよ、回収
早朝に新聞配達とガス回収の仕事
同情してほしくて
ガス回収、早朝の仕事
分かる??
自らを泉南最強の輩(笑)で泉州連合の総長は俺様の舎弟だ!!(ドヤァ♥
と自慢する元暴走族、現・輩(笑)の現在はパワハラ、モラハラ、セクハラと三拍子揃った前科持ちの暴力社員で
後から来たクセに偉そうに暴力を奮って我が物顔で仕切り出して奴が来た職場は
どんなホワイト企業も必ずブラック企業になる所謂『ブラック企業製造機』wwwww
ハルシオン中毒の他にもアル中、ポン中、ヘビースモーカーの身の程知らず!wwwwwwwww
な真性DQN自己満足オ○ニーキモホモデブ野郎(笑)
自称ゴンさん(笑)呼びの『広岡雅史』さんよお♥wwwwwwwwww
>>39 追ってきた敵は全て虐殺したはずなのなのに
邪神ちゃんなぜ生き残ってたのか
>>45 そのあと、ユリンさん出てきたんだろね
朗読劇
噂をすれば現れるw
大将がBLEACHに
出演者明るいニュースばっかりだな
佐藤利奈も秋葉原で新作ソシャゲのメインだし
>>54 嵐子のキックで失神してたのが死んでいると誤解されたのかな
それとも動けば殺されると思い、痛いのを我慢して死んだふりをしてたのか
>>57 姉妹盃を交わした姉メイドが自らの身体を盾にして最期まで守った
そりゃあ復讐もする
致命傷を負ったけど瞬間接着剤で傷口を塞いだんでしょ
今期だとカワイスギクライシスと互角ぐらいか
推しの子が秋だったらこの作品も空気だったと思う
>>47 売って欲しいね
昼の部しか視聴しなかったけど、とんとこハム五郎とかマジで面白かった
例によって暴走するなごみと、そのなごみをも上回るねるらちゃん
夜の部の愛美の出てくるドラマCDもぜひ聴きたい
>>64 セカンドシーズンやる予定とかの話は出てこなかった?
昼夜共に二期だの続編だのといった話は出ていない
出演者が他にスピンオフとかあるといいな~程度の願望を発言した程度
きれいに完結してるから続編は無理だしつまらんだろ
過去編みたいなスピンオフなら可能性は広がる
重傷を負ったなごみが、アキバを支配するまでのストーリー
愛美がスーパーノヴァと呼ばれるまでに至った広島死闘編
渦子が凪になってケダモノランドを作るまでのストーリー
どんな作品でも後付けスピンオフはたいてい蛇足のゴミで、キャラ崩壊が多発するからな
レギュラー陣をイジるよりいっそお萌様の成り上がり一代記でもやってほしい
>>71 スピンオフ的で有名なアカギがあるではないか
>>73 別人だとしてもアニメ、実写化してるんやで
>>56 前スレでも話題になってたけどサトリナに限らずこの世代の現役声優の主な収入源だわな
今や中国資本がメインプレイヤーとなってる点に否が応でも時代の流れを感じずにはいられんわ
御主人様への接客がケツバットの愛美さん
なごみの暴走が止まる程度に電波なねるらちゃん
ゆりん千晶の乙女ボイス以前に
ゆりん千晶自体がこういうアニメでメインやるのがレア
アキバ冥途戦争、冥途を振り回す店長
女神のカフェテラス、店長を振り回すメイド達
みなはうすとあやひーのラジオでイベントのことガッツリ話してくれてるね
イベント現地に行けばよかった
ジェーニャが有名になったガルパン
声優の事務所退所が相次いで引退が心配されてる
華役の尾崎真実さんがまたフリーになったみたいだし
声優の移り変わりが激しくてこの年齢で家庭もあるジェーニャが凄く幸運に見える
今更みたけど、すっごく面白かったわ
最後の投げやりエンドだけはどうにかならなかったのかw
円盤は売れないだろうなって思ったら案の定売れなかったみたいだな
もうdアニメが神すぎてコレクション要素か特典目当てしか売れないんだろうな
今、ATXで一挙放送始まったけど、最初の美智代の射殺シーンでセリフの字幕がヒットマンの女メイドの怯えた悲鳴のとこが御徒町って表記消えてたね
やはり、あれは一世一代の失敗なのねw
もう遅いw
ほかに銃の作画ミスとか直ってんのかな?
ほんとに単なるミスだったんかい!
まあセシウムさんとかじゃなくてよかったけど
佐藤利奈は昨年はアキバ含めてアニメ絶好調だったけど今期は上半期折返しの時点で2本に落ち着いてる
舞台版の店長役が鳥居みゆきにはちょっと笑ってしまった
声優の成功ってどこにあるんだろな
アニメで名前がバンバン出るのが成功か
(駆け出しの人はこれが成功だろうな)
アニメや名有りの役だけでなく安定して仕事が入るのが成功か
そら人によって価値観が違うだろうけれど
>>92 アニメの仕事も維持してアーティスト活動も成功して地上波テレビで声優代表として紹介される水樹奈々や平野綾みたいな存在になること
サトリナはその位置には入れないし石見舞菜香が躍動したらちょっと仕事減る可能性はある
良くも悪くもソシャゲがメインの一昔前有名だった声優のイメージ
サイバーエージェント、舞台制作会社を連結子会社化
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC052X40V00C23A6000000/ >サイバーは連結子会社化を通じてコンテンツのさらなる舞台化を進めるほか、「リアルとデジタルを融合したこれまでにない演劇の創出を図る」(同社)という。
舞台第二弾もありえるなこりゃ
渦子最後のミスは勢いで直近のライオンエースを殺してしまったことで邪神ちゃんに隙を作ってしまったことだな
渦子さんは誰かに殺して欲しかったんだと思うよ
そしてその資格があるのは嵐子さんだと考えていた
渦子の方がヒロインなんだよな
逆に嵐子はメイドになる前に殺人歴がありそうな形相だった
美千代が死んだ瞬間豹変したけどあれはるろ剣のアンジのオマージュぽいからな
ただ戦闘スペックないと虐殺してムショ行きにはならんし彼女が武闘派メイドを嫌がり美千代が否定しなかった過去はやはりやってほしい
俺は1話からこのスレにいたから字幕ミスによるネタバレ食らって
あのパンダの中身はヒットマンなんだって思いながら見ていた
何も知らない海外勢は毎週パンダの中身は誰なんだろうと盛り上がっていて楽しそうだった
>>98 93の中では成功者なんだろ
本人は現在はもともと志望してた舞台俳優メインで活躍しててイキイキしてるよ
むしろ声優としてアニメとかに出演したりすると未だに殺害予告喰らうぐらいだわ
宮野や花澤も顔出しでイキイキしてるしな
もともと声優になる気は無かった奴等はそんなもんだろ
サトリナは今の容姿的に地上波バラエティに出れるタイプではない
アニメのイベントだから呼ばれるぐらい
未だに魔法先生ネギまと超電磁砲の美琴のイメージだし
ただ昔は容姿売りのアイドル声優だったんだよね…
終わってみれば
近藤玲奈 田中美海 黒沢ともよ 石見舞菜香を売り出すアニメだったのかな?
それ以外が中堅ばかりでそれも新鮮だった
ウシエースの富田美憂もいい味だしてたな
サトリナのメイド服は用意されなかったか…
テイフェスのツイートに哀愁感じたわ
自分で拒否したならわかるけど、用意されなかったとかあるの?
なごみも40近くでメイド服着てたし
侍女喫茶の店長も高齢メイドだった
>>109 拒否もしなければ頼んでもいないと思う
ただ最終回の集合写真やGIGOコラボのプライベート(撮影の仕事)写真に展示されたメイド服のサインもなかったし主演にしては結構地味な扱いだったかな?
>>107 だから104の中では4人とも実績も知名度も無い新人なんだろ
>>105 声優の報酬体系っていい加減にしか知らんけど
セリフ一言二言だけ言って登場数分後に殺されて退場する役でもギャラは1話分貰えるのかね
だとするもりえりーにもいい小遣い稼きになったんじゃね
>>108 やたら劣化しただの言われてるけど この画像見る限りは相応の加齢の範囲じゃん
まだまだみなみけの長女としてイケるぞ
>>111 サトリナの太ってた体型のときはアザゼルさんのイベントでそのとき昌やんに指摘されたんじゃないかな?
テイルズの主役だしあそこのファン層は女性だから
メイド服作ってあげなかったから自分に限界感じたんじゃないかな…
割りと些細なことでもそうなるからな
サイズ的にはゆめちだし作れないことはなかったんだけど
全12話で75人が死んだ(と推定される)と株主総会で話してたけど、そのうちの4人だね
あの爆発じゃ生きてないよなあ
>>118 この4人に限らず1話で退場するのが分かり切ってる女の子でもキャラデザとか手抜きしないからな 可愛い子はほんとに可愛いし
いい意味で贅沢な作りのアニメだったと思うわ
声は多分誰かの兼ね役だったと思うけど俺の糞耳では聴き分けられなかったな
黒沢さんの結婚はこのイベントがきっかけとは言い切れないけど直後だからメイド姿のレイレイとたかみなを見て自分はそっちで売れる声優ではないと察してしまったのかもしれない
演技面でも
レイレイはカワイスギクライシス
たかみなはわたゆり
で大活躍してるから
ビジュアルと演技力両方を兼ね備えた声優しか生き残れない世界だとしっかり察したのかもしれない
黒沢さんも十分トップクラスだけど27歳の声優にしては早い結婚は業界的にも衝撃だったみたい
>>124 > 27歳の声優にしては早い結婚は業界的にも衝撃だったみたい
ソースは?
いまどき声優が結婚しても「処女膜から声が出てない」とか騒ぐひとはいないでしょ
声優市場もずいぶん成熟してきた印象
たとえ今をときめくねるらちゃんが結婚しても
いけいけドンドンで衝撃は起きないと思う
777 名前:ゲームセンター名無し (エムゾネW FFea-opwp)[sage] 投稿日:2023/05/25(木) 12:53:19.85 ID:Vpn6UDiBF
街で女性声優が困っていたら声をかけて助ければ、結婚が出来るかもしれない
832 名前:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5ede-OKLR)[sage] 投稿日:2023/06/04(日) 20:52:09.43 ID:XeWsLXKP0
女性アイドル声優が引退へ
全ては戦争犯罪者や無能集団のせいだ。犯罪者と無能は処刑すべきだ
843 名前:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8d81-HDgh)[sage] 投稿日:2023/06/08(木) 18:36:12.93 ID:0Y19Pa8n0
女性声優に愛される人間になりたい
そうすれば、結婚が出来る可能性が低くはない
>>127 失礼しました。今でもガチ恋勢っているのね
サトリナもテイルズ主演やって数ヶ月後に結婚と出産報告して結構言われたんだよ
Twitterで未だに変なのに絡まれてるし
結婚したら同業者から距離置かれたり全く影響ないわけでもない
小林ゆう渡辺明乃伊藤静皆川純子とはネギまで共演して大麻帆良祭で盛り上がったはずなのに一切絡まなかったのが物語ってる
ネギといいんちょの絡みなんて濃かったんだけどね
>>125 ソースもクソもほかの声優の結婚が30過ぎてからだからだろ
ここでランクが上がってギャラが高くなるから仕事が減る
イベントも終わりほぼ作品が完結した今だから言うけど
やっぱ元締めは男キャラの方が良かったな
渦子はあくまで幹部という立ち位置から登場して終盤その元締めが渦子に殺されて最終回に至れば良かったかも
黒田崇矢さんはウマ娘2期にも出たし出せなくなかったはず
この作品をパイロット版として2クールでメイドが如くを作って欲しいな
福島潤もバリピ孔明でかなり色濃いオーナーやってたし
男女の掛け合いて大事なんだよね
男性キャラは他にはいるものの取り立て屋と大将と末広だけではキャラ不足だし
2話の高利貸しみたいな味の良いセリフのキャラもいたし素材を存分に活かせば大ヒットできたかも
2話のゆめちの敗北後の顔て完全に事後のやつだ
なんでニンジャにそがなこといわれないけんのや、と
私はニンジャじゃない!メイドだ
は多分もう二度と聞くことのない名台詞
忍者を下に見てるみたいで不愉快です
本職の忍者に失礼です
まあ名セリフだけど
>>126 U149スレとかでも未だに処女膜云々って口走ってる奴いるぞ
本人は通ぶってるつもりなんだろうが
>>130 花澤や竹達も30過ぎてからだっけ?
23歳で結婚した千本木彩花は黒沢以上の英断だった訳だな
>>132 > 2話の高利貸しみたいな味の良いセリフのキャラもいたし
あのキャラの味わいは演者に拠るところも少なくないと思うわ
石塚運昇や藤原啓治亡きあとイケおじ役はだいたい斧アツシが担当してる印象
2期があったとしてもなごみの現代が舞台で
ゆめちとしぃぽんとゾーヤと店長と御徒町さんは別の形で出てきそう
後は牛熊猫邪神ちゃんも生きてる気がする
近藤玲奈さんが売れてきてるしな
売れだしたきっかけの作品で間違いないし
サイゲワークス的にも捨てがたい作品になった
この作品で間違いなく運をもらったのはジェーニャだろうな
ガルパンの秋山殿も華さんも長らくアニメに出れてないのに各隊長クラスのキャラ押し退けてレギュラー
水島努監督がTwitterで悪ふざけしたいて承認欲求高ぶらせてしまった可能性あって申し訳ない
つい最近知ったんだわ
再放送希望
カラーひよこの事業が当たったらブルーレイ買うわ
野球回でゆめちがベネズエラは野球大国なんじゃないの?て疑問は
日本人が海外に行くと日本人はみんな空手や柔道をやってるイメージを持たれてしまうカルチャーショックを表してる
ウマ娘の調子のんなからサイゲの外国人事情と日本語しゃべらせないアテレコ演技本当にやばいよ
つまり海外アニメで空手柔道回があったら
日本人ってだけでアフレコに呼ばれる可能性があると
>>141 工場の住所に行ってみたけど建物だけで何もなかったぞ。
昔仕事で南米の村に2年いたがアイム空手アンド柔道ブラックベルトと言いながら石を手で割ったら帰るまで家に鍵かけなくても泥棒が入ることはなかった
あだ名はニンジャだったからまあそんなもんだよ
この作品のキャスト女性だけで三世代ぐらいに分かれてる
スタチャ京アニになろう系ヒロインやった世代に今から活躍していく若手世代に
伊藤美紀みたいな90年代から活躍してた声優もいたしほぼアニメに萌え路線が浸透しだした全世帯を対象にしてる気がする
伊藤美紀はPCエンジンの色物作品の常連だったよ
18号の影響もあるけどフルハウス声優でもある
36歳のなごみ、カワイスギクライシスのフィアナは
近藤玲奈の地声に近いんかな?
今の声優て20代からお姉さんボイスできるんだな…
一昔前までは一周りキャリア積んだ声優のポジションだっただけに最近の声優のスペック高すぎるだろ…
浜辺美波が声優業が女優業で1番凄いて理由よく分かるな
まさかの土曜の朝アニメ・・・w
TVアニメ「アキバ冥途戦争」がTVQ九州放送で再放送決定!
放送日時:7月15日(土)より 毎週土曜あさ7:00~
https://akibamaidwar.com/news/detail?i=0045 >>154 幼女はメイド服を見てプリキュアだと勘違いするんじゃないか?
年齢がバレちまうが、朝の6時に北斗の拳、
銀牙と血生臭さいアニメを見てたな
>>154-155 >
https://cinderella-u149-anime.idolmaster-official.jp >テレビ東京:2023年4月5日(水)より毎週水曜24:00~
>AT-X:2023年4月6日(木)より毎週木曜23:00~ ※リピート放送:毎週月曜11:00~ 毎週水曜17:00~
>BS11:2023年4月10日(月)より毎週月曜23:30~
>BS日テレ:2023年4月14日(金)より毎週金曜22:30~
>TVQ九州放送:2023年4月15日(土)より毎週土曜7:00~ ←!!!
単純にTVQの担当者が独断専行で自分の趣味を番組編成に反映させまくってるんだろうな
よもやよもやだ…まさかロリコンとバイオレンスが紙一重とは
さすが九州 聞きしに勝る修羅の国だわ
えっ、土曜日朝からちびっ子達が見るアニメだったっけ?
月曜日に
「朝の新番組見た?」「凄かったよな、アキバなんとか」
って会話が学校で交わされるのか…
あんまり倫理とか情操教育とかいいたくねえが
さすがに土曜朝はねえだろ
本当にこれでいいのか?
>>171 続編は無理だから、ハカタ冥土戦争なんて外伝も良いね
店長、まだこんな役もやるんだな
ちょっと無理がねえ?w
その例えで行くと、しぃぽんはなごみのゲロを食ったから、今クールは第一話からゲロを吐いた事になるで
らんこーがんばえーと朝から女児から声援が送られるのか
早起きして見てる大人は大きなお友達になるのだろうか
早起きといえばじーちゃんばーちゃん
仁義なき戦いを懐かしむ層には受けるだろうな
そして老年層がメイドカフェに通うようになる
うん孫と一緒に往年のヤクザ映画を楽しめるとか
なんてハートフルな作品なんだ
出店の話は結構社会勉強になるから侮れない
なごみの豚足歩き売りは勘違いする人多数いるけどちゃんとした祭りでも禁止行為
後、土下座のルールも張本人がテンパって土下座したことに対しておまえが偉そうに土下座してんだ!て一発撃ち込んだクマエースの対応も実に社会的だった
あのときなごみをしばかなかったゆめちは優しいのかもしれない
後になごみの異常行動に平手打ちしたり
ゆめちも先輩としてしっかり出来ている
蓋を開けてみればメイドでもヤクザでもなくいい社会アニメなんだよ
人を殺せば自分もいつかは殺される
人を殺さなかったなごみは生き残った
よか教育アニメですばい
足を失ったのも牛エースを撃ったからだけど
1日で松葉杖から完治する牛エースの治癒力もやばいよ
>>187 北九州じゃ真っ昼間にロケラン打ち込まれたり銃撃してるからな
これくらい普通だよ
このシーンって結局何だったの?
店長がヤバい薬キメてたの?
これが九州に朝から放送されるのかーと思って一話見直したんだけど途中までは何か変わったお仕事系アニメっぽく見れるけど取り立て屋が出てきた辺りから違和感が高まってツインテ詰めでガラリと不穏になる流れ、最高に良いね。
推しの子が注目されてるけどやっぱり絵師が女性だから雰囲気が経血なんだよな…
アキバみたいな男子が好む女子の世界観が好き
この作品は女子がマスコットチックじゃなくてちゃんと身体のバランスがしっかりしてるから凄いわ
ただ10年前の時代遅れアニメと言われるのは仕方ないのかな…
今は可愛くて歌って踊れる声優のイベントがある作品がベースになってるけど
少年漫画以外声優が声優の仕事を全うするだけの作品が評価されなくなってる時代だから詫びしい
よくわからんがこれが10年前の時代遅れアニメって誰がどういう文脈でいってんの?
まさか声優の歌踊りイベントができなければ時代遅れいうクソみたいな理由だったらお前のレスを消すので教えて
こないだ光る棒持って、歌って踊るなごみとゆめちの中の人観てきたのだが…
朝日新聞 2023年6月14日 24頁教育面より
やっぱし相応の覚悟と決心で来日しただけあって発する言葉の重みが違うわ
>>200 こんないいこと言って代表作が「アキバ冥途戦争」だとおうふってなるな
お萌え様祭りを見ると
秋葉原で亡くなった声優を祀る大会とかやったら盛り上がりそう
川上とも子祭りとかどうだろう
あかほりさとるみたいなノリの作品がこの時代に作られたので日本アニメも捨てたもんじゃないと思いたいけどやはり爆死してはどうにもならないんだよね
ウマ娘で回収の余地があったから出来た作品
もともとマスに響く題材じゃないんだから金額で価値を測るのは誤りなのよ
量産型アニメが氾濫する時代に抗って爪痕を残したことを誇るべき
せめて土曜朝の再放送でじーちゃんばーちゃんが楽しんでくれるといいな
>>207 響いたんだよな…
あかほりアニメで育った世代には特に
ああいう雑談ぽいシーンで薀蓄を教えたり
ラストでどうでも良かったギャグを感動に変えたりフラグを回収するとことかTHE90年代の良いとこ取りのアニメだった
因みになごみの2話のリバース未遂は最終話のラーメンで見事に回収してる
>>201 前スレで同じような事書いたら「そこは実際は立ち入り禁止で入れないのでは」で話題は終わったな
https://j-town.net/2015/10/21213853.html?p=all >>202 ゾーヤ役に関しては本人めっちゃ思い入れのあるツイートしまくってたけど
残念だがジェーニャ含め代表作がアキバ冥途戦争だと思ってる人はいないと思うぞ
>>208 他地域ではどうか知らんけどおはよう時代劇とか暴れん坊将軍の再放送から
高齢者のテレビ視聴習慣を変えるのはなかなかにムズイのでは
>>210 ジェーニャはガルパンのキャラが敗退して退場したから今のガルパンには思い入れないし
むしろアニメレギュラー勝ち取ったからガルパンしか仕事ない声優たちを見返してやったて気持ちは強いと思う
ロシア人は自己主張激しいからね
ガルパンは秋山殿や華さんの声優さんが仕事なくてTwitterでボヤいてたり事務所辞めてフリーになったりしてるから早いうちに完結しないと未完で終わりかねない
主演の声優だって新規は話題にならない準レギュラーがやっとなんだし
アキバ冥途戦争2024求む
皆川純子渡辺明乃斎賀みつきが死んじゃったし小林ゆうも行方不明で絶縁状態だから
沢城みゆきか本田貴子にラスボスをやってもらわないと
王様ランキングの特番に佐藤利奈が出てた
体型が分かりにくい服を着てたな
体型も含めてあんましリスペクトされるタイプではないんだよな
魔法先生ネギまから禁書目録の流れで上手く軌道に乗った感じ
ナレーション仕事に重きを置いてるのもあるけど今はライブ含めたパフォーマンスできる人が評価されてる
だからアキバも近藤と田中が中心になって回してた
実はなごみとゆめちのやりとりの方が多いんだね
佐藤利奈がメインの死亡キャラてこれが初じゃない?
過去には逆転裁判3のちなみがいたけど
佐藤利奈は本当の意味の悪役キャラて少ないし皆川純子みたいにそっちで売っていってもいい時期だと思う
自分の演じるキャラに感情移入し過ぎで泣いちゃうみたいだから某人気女優みたいになられないかは心配だけど
第5話のモヤシ、最初に出てくるの写真を切り抜いたのに見える
メイドはお給仕ですよてセリフでふとおもったけど今のコンカフェ全般否定するセリフなんだよな
メイドは推すものではなく食事を運ぶ仕事をする人
海外だと秋葉原の飯処はどこもメイドがお給仕するものだとおもって実際はコンカフェにしかいないからちょっと違和感を覚えるそうだ
アメリカのメイドスクールってかなり実戦的なんだな
射撃から車両の操縦まで色々と叩き込まれる
複数の車で車間距離1mでバックで走行とか
格好はジーンズにTシャツとアメリカンだったけど
やってる事が要人警護のそれじゃん
アキバが行けたんだからデストロ246アニメになって欲しいなぁ
黒沢ともよの結婚理由近藤玲奈と田中美海にしかメイド服を作ってくれなかったから
割とこれじゃないか?
同じ若手メイドキャラなのに黒沢ともよは他と同じ傍観者て結構扱い悪すぎるね
しかしそれにしてもなごみの人もしぃぽんの人もいつも変な役ばっか演ってるなア
ダウンロード&関連動画>> >>211 ジェーニャの代表作がガルパンだとは別に誰も言及してないが
>>216 放送当時もどっかの借り物の素材をそのまま貼っ付けたかのようなモヤシに違和感を訴えるレスは多かったと思う
なんとなく近藤玲奈はなごみみたいな役もうやらなそう
カワイスギクライシスの時点で既に38歳の声をやってるしアンデットガールもそういう演技だから
20代前半にしては珍しい大人キャラの抜擢が多い気がする
こういう演技て大原さやか以降は種崎敦美や東山奈央や石上静香のように30過ぎた人がこなしてたから若いうちに入り込めるのは後のステータスになる
ライバルはLynnになるのかな?
シュールなアニメに飢えてるので見始めた
スキなメイドアニメはそれ町で
スキなメイドキャラはレムだ、ベタだな。
1999年なのにアラフォーって言葉使ってたり
メイドだけ時空が歪んでるのかな?と想像しながら楽しんでこう。
メイド喫茶が流行りだしたのもゼロ年代前半だったような気がするし
まぁ80年代からメイドが居たようなのでやっぱり時空が歪んでるのだろう。
「今時」とか「時代は関係ない」とか
一体どんな世界観なんだろうなぁ?
この世界は1999年でメイド喫茶の流行りが過ぎてるって事だろうか。
話は変わるが実写の任侠ものって苦手なんだよなぁ
一度有名な邦画見ようとしたんだが
まな板と包丁で指を詰めるシーン見てトラウマになってしまって
そこでギブアップしちゃったよ・・・と思い出しながら見ていたので
ツインテでパロディが始まったのでここはワロタ
ネタ晴らしを溜めるだけ溜めといての
ヲタ芸メイド抗争は望んだ通りのシュールさ。
一体これからどうなってくのだろう。
3話まで見た
あしたのジョーのパロディにワロタ
オタクの取り立て屋、絶対に何かの任侠もののパロディだろうなぁ。動きが凝ってる。
>>231 あしたのジョーなんだけど、キメたカウンターは宮田のジョルトカウンター
4話見た
何の元ネタがあるのか分からんが
今まで一番面白かった。
こういう洗脳系の話って大抵は主人公がまともだが
しぃぽんがまともだったのが意外だった。
主人公が落とされて洗脳完了した後に呆れ顔で「あーし落とされたんだけど」と言うシーンにワロタ。
キャラクターの感情の変化に戸惑う事は殆ど無くなってきたんだけど
今回のガン黒しぃぽんの感情の変化はよく分からなかったなぁ
強引にでも解釈するなら店長のバイタリティの強さを信じての騙されたフリ作戦って感じかな。
違うか、しぃぽんには信念があったから我慢出来たんか、自己評価低いのに中々出来る事じゃないな。
しかし作った木彫りを壊しただけで洗脳が解けるので本当にシュールだ。
>>230 それな
>>232 な、なんかあるんか。
>>233 一歩か、いつか見ようとは思ってるんだけど中々手が出せないんだよな。
オレも4話の放映見てからこのスレに来たわ
2chのアニメ板なんてかれこれ10年以上来てなかったけど、このアニメはただモノじゃないと悟ったのが4話
同じ監督繋がりの青春ブタ野郎ラーメンコラボは継続してるからもしかしてスポンサー契約拒否されたからラーメン吐いたんじゃないかとちょっと気にしてる
もしかしてカゴメとのスポンサー契約拒否されたからトマトジュース漬けなったんじゃないかとちょっと気にしてる
>>236 わかるぞ
衝撃的に面白いと俺も思ってる
でもスレに来たら声優オタクどもが妄想垂れ流してるだけでがっかりするんだよw
今此処のスレ見て勝手に期待して勝手に失望されてもな
放送中の雰囲気感じたけりゃ放送当時の過去スレでも見れば?
もう番組終了から半年か
俺は3話のボクシング回でハマって4話が始まるまでに5,6回は見たな
なんだかんだ定期的に1話を視聴してるけど、あのヲタ芸を超えるシーンは最後までなかった
それくらい衝撃的なシーンだったよ
どこを切り取っても面白いけど4話は特に繰り返して観た
ドラマCDもこの間のイベントの朗読劇も面白かったなぁ
8.93話は何度聴いても笑える
>>245 野球の反省会のやつか、8.93話
なごみが本編8話よりウザくて面白かったな
「打」たないメイドとか
【番外編(ドラマCD、朗読会)】
4.4話 すばらしき豚小屋番外地 (BD第1巻特典CD)
5.64話 とんとことんハム五郎 (株主総会 昼の部朗読劇)
8.93話 がんばれ!ブーキーズ (BD第2巻特典CD)
9.29話 萌嬢 (株主総会 夜の部朗読劇)
こうしてみると話数がダジャレになってるんだな、コロしだのヤクザだの
ほんとダジャレ好きだよなアキバ冥途のスタッフw
増井壮一は次期大地丙太郎と水島努のポジションに立てるな
と言ってもこの人も大分年配なんだよな
大地丙太郎と水島努は腐ってもキッズアニメからスタートしてるからどうしても童心的な作品作りをするけど
増井壮一は青ブタで今ウケの作風を動かせるノウハウ持ってるからギャグにエロさも兼ね備えてるのでこの作品がパイロットアニメになるぐらい次で大きなヒット作品を出してほしいかも
やはり外崎などU60世代は昭和と平成の良い時代のアニメで就職してるから全年齢を掴む技術を心得てる
まだまだ新海には時代を渡さまいて意気込みがある
謎なんだよな
カジノを爆破してんのに豚小屋に警察が来ない
一方、凪が豚小屋を潰そうとしたとき、部下が警察への根回しが必要という…
そこは突っ込んでも野暮なぐらい話に引きこまれていたなあ
1話のちゅきちゅきつきちゃんで暴れたときもそのあとはとんとことんに捜査のメスが入らなかったからなぁ
>>259 もっと野暮なことを言えば、嵐子が無双した後の死体の山を誰かが片付けて揉み消さないとイカンよな
>>253 ガス臭いなと思いつつ、煙草に火を付けたら爆発したらしい
アキバ冥土戦争に何故かいなかったウマ絡みで
ちょっと笑ってしまったw
>>258 突っ込むよりは視聴者側が適当に都合のいい理由や設定を考えてワイワイ言ってるくらいが楽しいんだよな
>>257 店長が裏で処置してるのかもしれないな
有能だな
>>267 これも野暮なことだが、豚小屋の売上では不可能
店長が身体を売ったとも考えられない(誰が買うんだ?)
考えられる線は凪かな?
というか、なんで裏カジノが爆発した位で警察が他所のメイド喫茶に操作が入るの?
>>269 カジノに一般客?、がいたろ
警察が聞き込みすれば店内にどこの冥途がいたか判るべ
一般客と言っても違法賭博をやってたことには違いないんだし
少なくとも自分から名乗り出て証言したりはしないだろう
>>270 そもそも、一般人はメイド服見て店名までわかるものなのか?
相手メイドなのにジロジロと舐めるように見たりしないだろうし
外で「とんとことんでーす」って豚耳つけてビラ配りしてるから
ビラを受け取った人はわかるんじゃね?
まぁ、豚小屋は創業して何年やってるかは知らんが
しぃぽん&なごみの「アンデッドガール・マーダーファルス」は今夜からか
あの世界のメイド喫茶に行くお客が
まっとうな一般人なわけない
>>273 ハヤテのごとくのマリアさんレベルならば出来るかもしれん
>>277 まっとうの基準が違うかもしれん
姉妹の契りがラーメンだし
嵐子さんとザーメンの契りを結びたいだけの人生だった
佐藤利奈て御坂美琴演じたから今日まで生き残れたけど次世代声優は勿論、高垣やジェーニャと比較しても地味なんだよな…
これがコラボコスプレのサインに参加できなかった原因なのか
最終回も一瞬回想で喋っただけで俺の屍を越えてゆけ的なキャラだったな
よーく振り返るとなごみとゆめちの物語なんだよな
一瞬で消えなかっただけでも立派だよ
ネズ子の声優さんなんてネズ子続いてるのにもう消えかかってるし
今は黒沢ともよがグイグイ来てるな
今期のアンデッドガールも良さそうだ
最近のよく見かける声優はアキバ冥途関連だと、黒沢ともよ、石見舞菜香、富田美憂はいろんなアニメで声を聞くな
水星の市ノ瀬加那も売れっ子だわ、いろいろ出てる
同じ事務所の石見舞菜香と種崎敦美が出てきたのもあってサトリナはアニメではおばさん役をもらうのが精一杯になってしまった
逆に近藤玲奈にTwitterでアプローチ掛けてたし
近藤玲奈にとあるシリーズの人気キャラ今からでも任せればコンテンツ巻き返しできるのにな
生放送にサトリナ出てたけど新キャラは良い声優使ってもみんなハズレ品でどう作品を盛り上げるんだ?状態だった
高垣は腐ってもスフィアだからな
というかシンフォギアのおかげで
ジーニャは他で聞いたこともないが
>>289 そのゴルフはあからさまにキャストが古い
藤田咲がレギュラーになれてしまうアニメ
>>291 キャストが古いから除外?
自分の主張を否定されてくやちぃ~んでちゅかw?
いつまでも女子高生役をやってるより
嵐子みたいな新境地を拓く方が長生きできそうな
その新境地も近藤の38歳の演技で若手が熟年キャラを演じても問題ない時代だからな
近藤は石見舞菜香や種崎敦美と一緒で佐藤利奈のそういったポジションも取るつもりで活動してると思う
高垣彩陽や黒沢ともよみたいに芝居方面でも活躍してる人はいるんだし
それこそ佐野さんの小林ゆうはあの時代にビジュアルと声優を確立して今も新規レギュラー取ってるから凄すぎるよ
>>209 今年も先月まで放送されてなかったっけ?
>>210 >ジーニャは他で聞いたこともないが
単なる個人の経験の範囲内ではそうかもね
>>291-292 キャストが古いってよりも想定視聴者の世代に合わせたキャスティングの結果ではないかと
>>293 新境地を拓きつつも齢とってもJKとか若い子の役もこなせる人が声優として割と長続きしてる印象
中原麻衣堀江由衣釘宮理恵田村ゆかり水樹奈々あたりはそのラインじゃないの?
>>295 佐藤利奈にはプリキュア成分が足りない(中原麻衣はゲストプリキュアだったけど)
>>296 プリキュア成分は足りないが、関節技が得意な魔法少女成分はある
リメイクのセーラーマーズやってるからセーラー戦士成分はある
>>296 とあるヒロイン声優は皮肉にほぼプリキュアになってるて言われてたな
まだ新井豊崎伊藤かな恵の科学4人組は殻破ってないから助かってるけど
佐藤さん、今まで女子中学生のイメージだったわ
プチ子役の人は女子小学生だっけ?
>>298 リメイク版のキャストって平均年齢高いよな
製作費が潤沢ってのもあるし
カワイスギクライシスで近藤玲奈が生天目ひとみレベルの仕事こなせるの分かったから
女性声優業界の新陳代謝はさらに加速しちゃうんだろうね
だから女性声優も卒業したアイドルみたいに早く結婚して落ち着きやすい時代になるよ
堀江由衣や田村ゆかりの時代は結婚したら居場所がなくなるて暗黙のルールがあったしね
今は声優多すぎて仕事なくなるのが当たり前だから逆に若い世代の方が結婚する人は増えたね
舞台「アキバ冥途戦争」新ビジュアル解禁、田中美海らアニメ版声優が登壇するトークも
舞台「アキバ冥途戦争 ~浪速喰い倒れ狂騒曲(なにわくいだおれきょうそうきょく)~」の新たなビジュアルが解禁。
また、舞台キャストに加え、アニメのキャラクターボイスを担当した声優がゲスト出演するアフタートークイベントや、入場者特典の情報が公開された。
>>303 そんな訳ない、30超えたら居場所が無くなるから結婚するだけだろ
結婚しても林原めぐみなんかは人気維持したし
結婚しなくてもゆりしーは
>>307 サトリナは割りかし生き残った方だけどテイルズ新作が出た直後に結婚出産発表したり仕事はおとなしめなのに割と大胆な人だった
水島努の新作見るとアキバほどのインパクトはなさそうだしいきなり柔術使いとかかなり古い作風でヒットするとは思えないんだよな…
増井壮一は青ブタの映画を展開できるスキルがあるからアキバでインパクトも残せた
サイゲのウマ娘バブルがあったから作れた悪ふざけ
売り上げ気にせずやりたいことやって12話でキッチリ物語を完結できて近藤玲奈田中美海黒沢ともよ石見舞菜香富田美憂下地紫野のその後の活躍にも繋がってるし意味のある作品だったよ
久々のレギュラーだった皆川純子も鬼滅の刃の新シリーズに出たしね
その後の活躍に繋がるとかないだろ
マジで言ってんのかそれ
良い作品だったと思うのだが
こういう声優ネタでしかスレが維持できない現状を見ると、
この作品は結局何も残さなかったのかなと感じるわ
声優の演技が弾けてて凄い以外の見所はなかったしな
バトルもギャグも平凡だしオチは雑すぎた
これはブレードランナーとかに分類するカルトアニメだな
※ 小規模的なコミュニティ内で人気を集める意味ね
いまだに毎日、寝る前に1話か2話くらい必ず見てるわ
話数はランダムで
あえて今さら語ることもないだけで
話題もないのにネットで無理して語りあって他人と共有してないと泡と消えちゃうような、そんなヤワな作品でもないしね
舞台版のオリキャラのメイド服はアキバのものと違う地域性推し出してて面白いな
カチューシャにタコの脚生やす発想はなかった
メイド + 極道 = 冥途
竜巻 + 鮫 = シャークネード
ガルパンはちと違うな
>>315 羨ましい
俺は初回の衝撃が薄まるのが怖くて実は2周目すら見ることが出来ない
>>311 310の中ではそうなんだろ
ってかそもそも310が挙げた人は皆元々活躍してる人ばかりだが
>>312 このスレに不満があるなら自分で変えろ
それが嫌なら耳と目を閉じ口を噤んで孤独に暮らせ
>>318 このアニメが芸術かどうかは知らんけど人生は短いぞ
頭がマトモに働いてて体が動けるうちに見返せるだけ見返しとき
そろそろ寿命って時に「せめてもう一度だけアキバ冥途戦争見ときゃ良かった」なんて後悔するのイヤ過ぎるだろ
寿命を意識するほどではないので
死を意識することはあれども
テレQ(九州)で土曜の朝7時から放送しててびっくり
こんなの朝放送するかねw
その前の6時半からはファ美肉放送してるし
子供が見たらどう思うんだろう
朝、ラジオ体操から帰ったらアキバ冥途戦争
そんな九州の子どもたちの夏休みの思ひ出
九州男児がどうやって形作られていくか
わかった気がする
>>321 読めば分かると思うが、このスレに不満があるわけではないのだよ
借り物の言葉で的外れとか、目も当てられないぞ
朝から冥途戦争とメイドインアビスを連続で放送すればいいと思う
TMAに出てこないの~、楽しみなのに
鬼滅の刃 → 鬼詰めのオ〇コ
呪術廻戦 → 痴術廻戦
チェーンソーマン → ディルドマン
アキバ冥途戦争 → ???
しかしそれにしても駅前とか目立つ所に広告掲出されまくっとるなア
ネコエースがSAOの神田沙也加の後任に
すげえ妹より活躍しだしてる
>>333 おお
アニメのときは事前情報出せなかったからなあ
明日の夜行列車で北へ立ちます
それまでに答えを出して欲しい
嵐子生誕祭って羊メイドのトマトジュース責め回だな
あれ狂ってたなあw
アキバ冥途以降、繰り返し見てるのがLv1魔王
コメディだけど方向性が違うから比較できんけど
WOWOWオンデマンド入っていま観てるけど作画丁寧だな。
>>313 そうかなあ……個人的にはヤクザ映画パロディーとしては最高に笑えたし、それ以外にも凪が嵐子に「いつまでも萌え萌えキュンキュン言ってられる年齢じゃないだろ」とか面白い台詞多かった
オチもなごみが嵐子と同じ36歳になってもメイド喫茶続けてるは上手かったと思うが(だから1999年の話にしたんだし)
>>346 掴みが良かっただけに後はまとめ方なんだよね…
これは続編やるしかないでしょ
そっか。
続きがあれば読みたいなと思ったんだけど。
2期はやらないのかな?
楽しく観れたので、続きをやって欲しい。
是非。
近藤玲奈は年齢の割には大人びた役が多い気がする
沢城みゆきはキャリアが長いから20代前半でも大人びた役が多かったけど近藤みたいに36歳を演じることなんてギャグアニメ以外なかった気もする
>>347 まとめ方良かったじゃん
メイドが暴力やめて平和になりました
>>352 カワイスギクライシスの役見ると
若い時の小清水亜美て感じだな
小清水亜美は身長もスタイルも抜群だから凄いな
小林ゆうは人妻になってから大人しくなった
>>355 事務所辞めたね
近藤玲奈のプッシュに切り替えたからなのかな?
>>335 ネコエースって姉のほうだっけか?
妹も妹のほうでアイマスキャラという安定収入源あるけどな
>>350 オリジナル物はよっぽど売れたりヒットしたりとかしないと続編は難しいでしょ
原作あり物とはハードルの数も高さも違う
>>351 >近藤みたいに36歳を演じることなんてギャグアニメ以外なかった気もする
え?どの作品のキャラのこと?
>>356 言うてもヒラタ所属の声優なんて近藤と小松しかおらんやろ
もしアキバ冥途のスタッフがウマ娘2期やってたら
ゲームセンターで不貞腐れてるテイオーをシンボリルドルフが平手打ちするシーンが作られた気がする
キービジュアルの画像を見たけど
舞台版のなごみはぽっちゃりしてるな
似てるのがゆめち
実写は一枚画像だと結構うわってなるけど、
動いてるとかわいく見えるね
声優が冥途コスプレしたときもそうだったけど
みやび刺したのは石上静香で
喧嘩の仲裁や死んでないって言った太っちょの娘は山村響とキャストに隙がない
明日か明後日にアキバ行くけどオススメのメイド喫茶ある?
あっとほーむカフェに行けばええの?
予約は要るの?
冥土喫茶行ったことないから勝手がわからん🌀
とりあえず忍者カフェとアキバの上の方だけでよくね?
>>364 忍者カフェ面白そうやな。
お顔が見れへんケド。
アキバの上の方ってナニ?
>>371 忍者の一時ってアニメがあったな
けいおんを見ると獅子エース、月兎店長が初々しい
>>365 ごめん、アキバヨドバシの上の方
ゴルフしてたところ
>>376 アキバとか30年ぶりやから、ヨドバシ自体が分からんわ(笑)
でもって新大久保で朝飯なう
>>376 アキバとかほぼ毎週のように行ってるが自分も「アキバの上の方」じゃ分からんわ
ってか
>>363は木曜夜の時点で明日か明後日とか書いてるが台風7号の影響とか大丈夫なんかな
昨日やっと全話視聴したがもう誰もアキバ冥途戦争の話題してない
キャラたちひとり一人が愛おしいのに続編もありえないし、この熱い思いをどこにぶつければ良いんだ
何回も繰り返して観る
みんなもそうやって心の空白を埋めているよ
ありがとう
とりあえずBD特典のドラマCDがまだ残っているのでありがたく拝聴させてもらうよ
リコリスも1年たったんだよな。
がっこうぐらし!は続編がありそうな感じで終わってるけど、全く音沙汰なし
配信された株主総会も面白かったな
朗読劇もあるし、いろいろな裏話も聴けたし
今は正規では見られないが、いろいろ探すと見れる・・・あまり大きな声じゃ言えないが
ぶっちゃけ最高だった
こういうアニメが増えてほしいところ
最近のクソ情けないアニメだったら嵐子生きてただろうしな
1話がピークのアニメだった
割りと良くあるよねこーゆーの
これは1話以外にもピークあったじゃん
ねるらちゃんとか
ツインテちゃんも1話だけの単発出演なんだと信じてました
普通にツインテール詰めるぐらいまでメイドに馴染んだなごみがよかったわ
さっきようつべイジってたらopが流れてきて悲しくなってここに来た
誰かこの心の空白を埋めてくれ
結局>239も>312>381も此処の現状やスレ民を一々ディスらないとカキコのひとつも出来んのか
そういう姿勢やスタンスのほうこそはるかに嘆かわしいと思うのだが
盆休みに嵐子さんに導かれてやってきたような俺はこのスレがあって嬉しかったけどな
スレはとっくに無くなってるもんだとばかり思っていた
それが残っている
こんなに嬉しいことはない
これで思い残すことなく茄子の牛に乗って帰ることが出来るよ
うちは浄土真宗なんで、先祖は常に家にいるな
厄介な修行もないし
父親が臨済宗で母親が真宗だったが真宗にしとけば良かったか(ナンチャッテ
しみったれたこと言うけど嵐子さんのことと言うかこのアニメのこと覚えてる人がいるだけでホッとすると言うか
ホント嬉しいんだよこのスレあって
たまに5ちゃん卒業すっかって専ブラ削除しててね
過去スレはもう見れないと思うけどさ
嵐子さんなら異世界転生してしぃぽんに弟子入りして鳥籠を運んでるそうな…
このアニメ見てたら初代熱血硬派くにおくんを無性にやりたくなった
これを見ていた時にはまだ、しぃぽんの人がこんな実力者だとは知らなかったわ
近藤田中黒沢石見は本当に凄いし
幹部クラスやモブメイドも実力派ばかり
今季プリキュアヒロインがセリフ一言だけ出演する作品だし
プロデューサーと監督の声優の目の付け所は凄かった
一方嵐子役の佐藤だけは初の主要キャラで死亡を体験してしまったせいか今年の仕事が継続作品含めて3つに留まってるのが気になるところ
王様キングダムの生放送で名シーンの度に泣き出したり情緒不安定なとこも心配される
>>408 アンデッドガールに近藤と黒沢が出演することは放送前にアップされた宣伝動画で公開済みだからなあ
>>222 関心のある人は殆んど皆既に知ってるんでは
>>409 っつーか寧ろこのアニメのキャストで実力者でない人を探すほうがむつかしいじゃん
コロナによる分散収録のせいで、集めようと思えばいくらでも人気声優を集められるようになっただけ
以前ならかなり早くからスケジュール抑えとかないと無理だったけど、今では別にすごくない
録画していたさんま御殿観てみたけど牛エースの人全然豚じゃないやんけ
それよか青木志貴一人称ずっと「自分」だったなノンバイナリー気取ってる癖して日和ったか
スレチかもしれんがゲームの嘘つき姫と盲目王子で近藤さんのナレーションがめちゃくちゃ良かった
なごみで初めて知った人だから「この声聞いたことある!」で偶然また出会えて嬉しい
松田姉はコラボ店のメイド服にもしっかりサイン入れてた
ネコエースて1話でなごみに親しく話しかけて2話でなごみを殺してやろうか?と罵ってお萌様祭りでは3トリオの役割を果たし最終回まで出番があった地味に1番目立った敵キャラなんだよな
どうしても愛美や渦子や邪神ちゃんや宇垣が目立ちがちだけど
嵐子の声優さん再放送にもポストしてる
最近仕事減ったのかな?
>>429 いや単に428が個人的に松田姉に思い入れがあるだけやろ
ってか未だに松田姉と松田妹の区別が付かん
のら犬ラボSPのYou Tube動画で超電磁砲のプロデューサーが46分あたりでサトリナの声変わりに言及してるね
報道ステーションのナレ声を聞いてこれが美琴か!?て思ったみたいだから
アキバ冥途戦争の嵐子に対してはどう思ったんだろう?
YouTube見てたらリアルヤクザ名古屋では直接メイド喫茶運営してたって
まじか~
うーぴーるーぴー
猫だけに 首根っこを掴む
体重を乗せた全力の一突き
>>438 邪神ちゃんの歯軋り本当に好き
1話で最初に洗礼浴びせられたのに最期は敵グループのドンに報復した
もう一人の主人公とラスボスを仕留めてと、一ゲストに過ぎなかった一話からは予想も付かないような役回りだよな
ダウンロード&関連動画>> 46分の演技の変化について
1時間5分のサトリナの性格について
総括
レールガンのプロジェクトには近藤玲奈をお勧めします
サトリナは気が強い声優のプレッシャーに弱いのでリスペクトしてくれる演者がいることで本人の緊張も緩和されると思います
>>440 ほんと最後まで役名が付かず邪神ちゃんと呼ばれてる割には優遇されてるよね
大物声優をちょい役で使い捨てにする繰り返しは、視聴者に
「邪神ちゃんの再登場はありえない」と思い込ませるための
引っ掛けだったんだよ
オフレッサーとキルヒアイスを殺害した銀河英雄伝説のアンスバッハ准将みたいだな
つうか地上波で再放送して欲しい
dアニメストアで見られるけど
久々に豚足を食ったけど、
ほとんどが骨で食いづらい
滑りやすくて落としやすい
冷めたときはやたら冷たい
屋台で出すというだけでギャグ
>>450 そもそも豚足を日本で出す店もよほど特殊な中華店だけだから
豚足食ったことないわ
黒豚化したなごみちゃんの太ももをペロペロしたい
アニメに触発されて中華街行って食べたけど
アニメみたいな綺麗な形してなくて妙にガッカリした思い出
豚足を圧力鍋でとろとろに煮るとうまいぞ
あまっからくするか薄味の出汁で煮るかはお好みで
>>450 >とんとことんにちなんで
>夕べデカい豚足を2つ買って初めて食ってみたけど
>デカさと重さのわりに、びっくりするぐらい食える場所が少ないな
>表面のうっすい皮の下は全部骨じゃん
>しかも冷めると全然うまくない
前スレにあったんだが同じ人か?
幾ら相手にされなかったからってほぼ同じ投稿を何度も貼るのは如何なものかと
>>452 王将にもバーミヤンにもレギュラーメニューにないから決して定番でないかもしれんけど
存在自体は言うほど特殊でもないやろ
少し大きいスーパーなら精肉フロアに豚足ぐらいは置いてあるし
惣菜コーナーでもちょくちょく見掛けるわ
食うなら細かく切ったやつか、
既に骨から削ぎ落したやつが食いやすい
調理?は袋ごと鍋に入れて温めるだけ
>>456 1スレに1回くらい許してやれよ
うちのとーちゃんなんて毎日同じ話繰り返すぞ
忍者はギャグ時空住人並に無敵だからな
撃たれても何しても変わり身の術で全て無効化できるし
アベマで全裸一挙きたぞ!!!!
アキバ冥途戦争 全話一挙 【無料ビデオ1週間】
9月22日(金) 03:30 - 09:10
9月23日(土) 03:15 - 09:00
やった!ってものすごい時間だな…
コメ入れながらは無理だな
舞台初日観に行く人いる?
週末に行くからもしいたらどんな感じかレポして欲しいわ
舞台のストリーム配信4500円か
見たいけど、確かにもうちょい安くして欲しいかも
>>464 爽やか朝アニメだからね
男性向けの作品なのに女性客が多い舞台をやるというのがチャレンジャーだなと思う
評判次第では見てみたい気もするが
ガラスの仮面で舞台初日、台風直撃で他の客が来られない中、
紫のバラの人だけが嵐をものともせずにやってくる話あったね
同じく末広さんも嵐子さんが舞台に出てたら、台風だろうと絶対見に来きそう
ねるら推し3人組のうち、殺された赤井さんはなごみんが出てればやはり来そう
舞台の予習にとアニメ見始めたけど面白いね 4話まで見た
当方BD全巻所持総会出席の株主本日の舞台に参加します
>>468だけど今日舞台観てきた
キャラだけじゃなくて世界観も完璧に再現しててめちゃくちゃ笑ったしホロリと泣けた
迷ってる人は現地か配信でも観た方がいい
>>483 俺も当日券で夜公演見てきたよ
想像してたよりも大分良かった
なごみ役の近藤玲奈さん見れたのもラッキーだったぶー
未だになごみが、ヤクザ・・・もとい、メイド喫茶の世界が非常に殺伐としていて
タマの取り合いが裏では行われていることを、全く知らなかった理由は明かされてないのかねぇ
『私がメイドの世界を内側から変えてやるぜ!』と、当初から意気込んでいたとも思えないなぁ
『ヤクザは必要悪』とか言っている人が未だにいるが、それって無知のふりをしているだけだろうね
たぶん群馬辺りの情報の隔絶した山奥の忍びの里で生まれ育った
某芸能事務所と同じような感じなのかも
知る人ぞ知る…って
単純に世間知らずでアホだったからキラキラしてる欲しい部分だけの情報で憧れてたんだろう
子供によくある話
1周回って、ミナミの帝王や哭きの竜みたいなの見てヤクザに憧れてる感覚なのかもしれない
キズナが嵐子と同じ刑務所で一緒にいた時期がある過去を持ってたりテレビ本編じゃまず苦戦しなかった嵐子が押されるくらいには強いのが劇場版限定の強キャラみたいでカッコよかった
>>493 これ原作が完全に男向けの舞台だからね
その割には女の人が多いなって思った
割合的にはラブライブの舞台より多く感じる
秋葉と丸の内のイベントでも、まぁまぁ女子はいたしな
で芝居、さっき配信で観た。ドライさが保たれててよかった。TVでもキャストが言ってたと思うけど、滅多にやらないドス効かせた芝居はさぞ気持ちよかろうと。観てる側でも女子はその辺似た感覚なんじゃないかな
舞台千穐楽スタンディングオベーションだった。
配信でも見れるよ。
大物てよりも一昔前の女性声優がここまで出演したのが珍しい作品だった
皆川なんて近年は越前リョーマ以外の新規レギュラー皆無だったし
佐藤利奈の魔法先生ネギま繋がりで選ばれた感じがした
その他にも小林ゆう伊藤静渡辺明乃が幹部てのも狙ってる感じだったな
チュキチュキつきちゃん店長だった竹達彩奈の「そんな悪いことまだしてないよ。ビンタしかしてないのに。殺さなくてもいいじゃん」
って死亡コメントは地味にラスト前の嵐子死亡の伏線になってたな
冥途の事実を知りながら店に通う客は、現実だと反社扱い
>>503 祭りの屋台なんかも反社と知りつつ許容されてる風潮あるけど、
あの世界の冥途喫茶もあんな感じなのかな
>>499 ついに配信チケット買って観たわ
舞台なんて久々に見たし、特にアニメの舞台化は初めて見てたけど面白いもんだね、ストリーミングだけど
役者さんたちがいい味出してる、特に店長
舞台、取り立て屋側視点でとんとことんに振り回されてる話もちょっと新鮮だったな
取立て屋はホント苦労人だねえw
しかもこの舞台は本編9話直前くらいの時系列だから、このあとわりとすぐ凪に粛清されてしまうという・・・
---舞台のネタバレ注意---
正直、富美代とキズナを○して欲しくなかったけど、
この2人を○した報いを直後のアニメ9話で取立て屋が受けたと考えると、ちゃんと伏線になってるんだよね
ゆめち役の子ロリロリでかわいかったw
特に私服のとき
御徒町さん正体バレ前だけどどんな気持ちで嵐子さんにたこ焼き渡したんだ……
そういや、このシーンを見て「御徒町の正体は末広」とか言ってる
アホがいたな
嵐子さんと御徒町さんの水着ツーショットピンナップは描くべきだったよな
御徒町さんの実際の身長がどれぐらいかの指標になったから
パンダが吊るされた回で、「御徒町の中の人が男に入れ替わった。たぶんラーメン屋」
とか言ってた阿保もいたよなww
長年パンダの着ぐるみしてるから紫外線のダメージがなく凄い色白でシミなしだろうな
野球回で、「御徒町の中の人が男に入れ替わった。たぶんベネズエラ出身のペタジーニ」
とか言ってた阿保もいたよなww
俺だけど
ま、言うのは自由だよ
その時点では確定してないんだし、そういうのは原作なしアニメならではの醍醐味であり楽しみ方だし
それにアホと言うけど、このアニメこそが予測不能の超絶阿呆(いい意味で)だったからねw
(毎回予想を遥かに上回る展開の連続で、正攻法の球を投げるよりあさっての方向に暴投したほうがまだ当たる確率が高いように思えたくらいに)
T,o,k(迷惑という方は←をあぼーんしてください。)
更にご家族にも教えて追加で¥4000×人数をゲット可能。
1番のアホは1話のエレベーターのガクンで異世界にワープしたって言ってたヤツな
もっとアホなのはこれ覇権確定でサイバーAの株買ったやつな
同じ理由で買ったハピネットは凄いことなったが
裏世界に入り込んだと解釈すれば、意外と辻褄が合うな
なごみのメイドの認識との違いとか
抗争とか劇中、ニュースになってるのに
なごみは知らなかったからな
>>525 こんなやりかたがあるなんて知らなかった
>>532 けどこれはバカにされて仕方ないと思う
まあ、俺なんかかつて「進撃の巨人」スレで
エルヴィンが「内にいる敵」みたいなこと言ってたんで
「これから人間対人間の戦いが始まるんじゃね。裏憲兵隊みたいなのが出てきて…」と考察したら
「今さらそんなの出したら収拾つかなくなるだろ、ハゲ!」「妄想乙。すっ込んでろ、童貞野郎!」と散々に個人情報を書き込まれたからな
このスレの奴は優しい方だよ
最近は作中に描かれてる情報が無さすぎて勝手に行間生やして考察とかふざけたこと抜かすの考えたら間違えてようと作中の情報からこうじゃないかとあれこれ言えるだけマシだよ
>>534 ちょっとした考察の内容で容姿と性別と女性経験まで決めつけられてて草
つけ麺をメインにしていれば殺されずにすんだろうに…
ご冥福をお祈りします
「美千代さんがお決めになった方針は専守防衛ですのよ。主力メニューを変えることはそれに反しますわ」
「この店を守る事が、美千代さんを守る事!!
その為につけ麺をメインに変えるべきなんだって!!」
そろそろだぞアベマ
アキバ冥途戦争 全話一挙 【無料ビデオ1週間】
9月22日(金) 03:30 - 09:10
9月23日(土) 03:15 - 09:00
あれだね、嵐子さんに頬を引っ叩かれて起こしてもらうしかないね
アベマ全話一挙で初視聴、脚本家さんは何人かそのまま今年のスキップとローファーにつながっていった感じなんだねえ
最終回まで観てダメなギャンブラーかつヘタレクズ人間の店長が一番好き
2回目の全裸一挙は開始時間がちょっと変わったようだ。
アベマ。今夜だぞー。起きろ!!
アキバ冥途戦争 全話一挙【無料ビデオ1週間】
9月23日(土) 03:10 - 09:00
>>543 は古い方の情報なんで注意
なごみの吐いたラーメンを頭にブッカケられて起きたい
そして一挙を一緒に見たい
もう何十回と見てるけど、やっぱコメントありだとまた違った楽しさがあるね
アベマの一挙は初めてだったけどニコニコのコメとも違って、わりと長文のコメントでも読みやすいし書きやすかった
いい作品だけど1年経つと商品は見かけなくなっちゃうよな…
いつの間にか舞台の方が長くやるパターンかも
ゾーヤの声優さん今どうしてるんだろうな
祖国があんな状態になっちまって
>>559 普通に日本で子育てしてる
ガルパンのキャラはもう出番なさそうだけどガルパン声優も殆ど声優活動休止状態だからジェーニャが羨ましいレベル
アンチョビの吉岡麻耶も最近子供が出来たと同時に結婚報告したぐらいだからガルパン声優も安泰ではない
このアニメ、プリキュア声優アニメかと思ったら、ガルパン声優アニメでもあるんだな
>>558 円盤売上3桁の上に配信でも人気ないからなw
>>563 落ちこぼれと凄腕が飲食店しつつドンパチを頑張るアニメで
かわいい生意気なロリまでいるのに
なぜリコリコとここまで差がついたんだ
黒ホモカタワメガネジジイがいなかったからか?
組織
・DA
・ケダモノランド
飲食店
・リコリコ
・とんとことん
落ちこぼれ
・たきな
・なごみ(主人公)
凄腕
・千束(主人公)
・嵐子
かわいい生意気ロリ
・クルミ
・ゆめち
私は冥途戦争がここ数年の百合アニメの中で一番スキだが
世界観やネタが古かったから、かなぁ?
古くともよく纏まってるしヤクザ映画見てなくとも私は楽しめたが
少なくとも下地にある'00年代のメイド喫茶を知らない若いファンや興味ない人には
冥途戦争の楽しさは分からないかもしれない。
リコリコも4話くらいまではエモくて良かったのだけど。
超人とかエモさ重視で突っ走ったシナリオの結果、
地に足ついてる感じがしなかった所が私には合わなかったな。
冥途戦争は一見滅茶苦茶だがメイド喫茶要素やヤクザ要素で地に足が付いてるのは伝わってきたし
何より最終回は泣いた。
萌えと暴力の壁を越え、代表に愛を届けメイドの世界を変えようとようとするなごみの自己犠牲精神には魂が震えるのに
歌ってるのは'00年代に流行ったような電波ソングという笑えるギャップ。
(でも「一生女の子宣言」って設定では嵐子がずっと歌ってきた'80年代の歌なんだよなぁ・・・どうなってるんよ?)
続きがあるとは思えないが
最愛の姉のねるらちゃんと嵐子さんを喪ったなごみが
その後、誰と百合カップルになっていったのかは気になるなぁ。
嵐子と因縁の強い御徒町・・・は店長が既にカップルのようなものなので
嵐子を刺したウーパールーパーメイド辺りと百合カップルになったのかなぁ?
それとも時代が変わって新人メイドを妹に迎えたのだろうか。
昔の宇宙戦艦ヤマトとか、死んだはずの登場人物が次の回で平然と出てきたりしてた気がする。
(正確には「次の映画で出てきた」だったかな?)
どうせフィクションだし難しく考えずに「嵐子さん生きてたんですね。死んだと思ってました」の一言で復活させられるのがアニメの良いところだと思う。
と云う訳で、続編よろしく。
実際サイゲも冥土2期やるならゾンビ3期やった方がワンチャンだろうしな
AnimeDRIFTER/アニメドリフター(合同会社クーベルチュール)
@AnimeDRIFTERJP
10月28日(土)11時、ホールミクサにて開催決定!
TVアニメ『アキバ冥途戦争』抗争いや放送1周年記念! お帰りなさいませ!イッキ見上映会
10/4(水)12時 チケットペイで前売開始!
https://ticketpay.jp/booking/?event_id=48137 TVアニメ『アキバ冥途戦争』公式HP:
2022年秋の抗争、いや放送開始から1年。まさかの舞台化を遂げるなど、その人気は衰えるどころか、ますます盛り上がりをみせるTVアニメ『アキバ冥途戦争』。
そのイッキ見上映会を、秋葉原に次ぐメイドカフェの聖地・池袋で開催。
当日はシリーズ構成を担当した比企能博さん、プロデューサーの竹中信広さんにご登壇頂き、視聴者全ての度肝を抜いたこの異色作が生み出された舞台裏を語って頂きます。
■開催日:
2023 年 10 月 28 日(土)
10:30開場/11:00開始(17:15頃終了予定)
■開催場所:
Hall Mixa(ホールミクサ) 定員 144 席
東京都豊島区東池袋 1-14-3 Mixalive TOKYO B2F
「池袋駅」東口方面 35 番出口より徒歩約 4 分
■上映作品:
• TV 作品『アキバ冥途戦争』全12話
■トークゲスト:
比企能博さん(シリーズ構成)
竹中信広さん(プロデューサー)
そもそもこのアニメが多大な影響を受けたであろう「男たちの挽歌」からして適当設定だから
1の最後で主人公死なせちゃったんだけど、映画がヒットしたから2では生き別れの双子の弟がいたことにして
同じチョウ・ユンファが主人公
仮面ライダーだって、昔は「その時とんでもないことが起こった!」とかナレーション入れて、一気に反撃して逆転とか普通だった
>>573 これがベースにしてるのはもっと昔の日本の任侠物だろ
むしろ男たちの挽歌がその影響受けてるだけ
'00年代のメイド喫茶を知らなきゃ分からない要素なんてないだろう
まあこの辺りやろうな。
仁義なき戦い
仁義なき戦い 広島死闘篇
仁義なき戦い 代理戦争
仁義なき戦い 頂上作戦
仁義なき戦い 完結篇
>>572 シリーズ構成の人plott所属だし
ウェブアニメでアキバ冥途戦争復活させないかな?
声優陣毎日収録するぐらい時間はあると思うよ
何の前知識もなしにDアニメで何となく見たら度肝抜かれたぞw このアニメはR18指定とかないの?
Dアニメにも注意書き無いし。このアニメによっては 【本作品の一部には刺激的な表現が含まれます。あらかじめご了承ください。】って書かれてるのに。
ホントに刺激的な表現を追及したら1話はツインテールじゃなくて小指が切れてたんじゃないのw
いうほどグロでもないな
頭ぶち抜かれた月兎店長はギャグ描写だし
しかしこのメイドの世界では「詰めた髪は二度と伸びない」とか妙な呪いにかかったりするのかなぁw
>>575 ジョン・ウーは深作欣二からの影響が強いからな
本作のスタッフの人らもインタビューで深作監督の制作姿勢に影響受けてそうな発言してたし
短いメイドとしての旬をショートカットで過ごす=メイドの命を捧げる
って意味じゃね
2022年10月6日に1話が放映されたらしいから、今日でちょうど一周年
エレン・イェーガーが『プロフェッショナル 仕事の流儀』に出るなら、なごみも出られるだろ。
なごみ「黒豚に落ちた私が拳銃でライバル店のメイドを次々と…」
みたいな感じ
テレ東で始まったアークナイツってアニメで
店長としーぽんが共演してる
日曜日に死亡色紙が出て、翌月曜日に次回予告が出て、本編放映の木曜日まで予想してたあの頃は楽しかったな
あー
去年の今頃なのか
EDの発売が、待ち遠しかったわ
フルで聴きたかったから
近藤玲奈は駆け上がると思ったけどそうでもなかった
やはり佐藤利奈の御坂美琴みたいなキャラを引かなきゃならんよな
あいにくとあるシリーズの禁書も超電磁砲も人気キャラが間に合ってしまってるからそこで貰う仕事も期待できない
人気キャラのキャストに何かあってアノスできたからワンチャンあるぐらい
原神もFateも既に決まっててアイマスとブルアカぐらいしか目立つキャラがないし
売れるて難しい
今やってるヘルクで重要なヒロイン任されてるぞ
正直初登場時の喋り方は黒豚なごみだったけど
声豚として言わせてもらうと目立つキャラが複数いる時点で売れてる方なんだよ
青髪ヒロインを当てまくって駆け上がった水瀬さんほどではなくとも
せめてリコリコの千束くらいヒットしないと世間から注目されるのも難しいのだろう、厳しい業界だ。
私は4話の酷い目に遭うなごみの演技とか大スキだけどなぁ。
>>592 アークナイツって去年も放送されたよね
その時から店長もしーぽんも出演してるじゃん
なごみの人は途切れずにコンスタントに出演作が放送されてるぐらいだから
ドル箱でないにしても充分活躍されてるのでは
感じかたや感想は人それぞれだし好きに書けばいいと思うが
関係者や業界人でもないのに595とか599とか
よくもまあそんなに上から目線で偉そうに決め付けて書けるもんだよなア
木戸衣吹て13歳でヒロインやってた声優の現状に似てるしYou Tubeでも近藤玲奈は爆死ヒロインみたいな語られ方してたからキツネ店長並みの図太さが必要な業界なんだよ
いくつの時だったか知らんが、その木戸さんという声優さんは
エロ漫画先生でピー音無しで『おち〇ちん』(敢えて伏字にした)を
連呼させられていたよね
オッサンの俺から見ても、なんか可哀想になったね
かぐや様とかでも『ちんちん』連呼はあったが、あれは犬のそれだったしねぇ
この間のくのいち椿に関しては、性的な事も男という存在についても、良く分かっていない
小さな子供達が連呼しているだけだったからねぇ
エロ漫画先生以降、何かお仕事をされているのかねぇ
事前に内容は分かっていたと思うが、よくあんな仕事を引き受けたもんだ・・・
その仕事やセリフ内容は知らんが、ゴネションとか言われていた人は、エロい内容が
嫌で断ったんでしょ
その仕事を、誰が引き受けたのか知らんが・・・
アニメキャラの服装も問題
ブルマとか露出の多い格好してる
演ずる声優さんの心境を考えた方がいい
近藤玲奈は10年後も生き残ってるタイプだと思うわ
>>605 鶴ひろみ?
>>602 別に手前には何も言ってないだろチンカス
>>606 鶴ひろみはもう死んだよ
メイド喫茶って実際入るのめっちゃ勇気いるよね
いまだに一度も行ったことがない
俺はある
糖分強めの食事を値段高めに設定してスタンプカードを貰い貯まれば写真を取れるてだけだ
ゆめちのような幼馴染
なごみのような妹
嵐子さんのようなお姉ちゃん
欲しいねぇ理想だねぇ
後は要らん
あのロシア人キャラ、なんであんなことになったのかねぇ
どうしてもプロレス回をやりたかったのか知らんが・・・
俺妹のブリジットちゃんみたいな少女を出しておけばよかったのに
>>617 基本、一般人の見てる前では猫かぶってるみたいだから、
冥途同士の抗争の場に遭遇することは滅多にない
第2話のカジノに一般人がいたよ
違法賭博の客は一般人かどうかだが
とんとことんのメンバーがメイド服でカニ漁をする、「アキバ冥途戦争ー網走番外編ー」でも作ってほしい
(御徒町さんはパンダ姿で)
>>620 ガルパン声優を採用して字幕なしロシア語を披露させるため
水島努への牽制球
尚、そこそこ本人の承認欲求を刺激できた模様
ガルパンはもう数取れる作品じゃなくなってしまったな
オルフェーブルとジェンティルドンナがいよいよ登場しそうだけど
アキバ冥途で活躍した近藤玲奈と田中美海が起用されたら胸熱
オルフェーブルの二重人格要素が継続なら黒なごみボイスで暴走できそうだし
ジェンティルドンナみたいなお姉様系も田中美海はできそうだからな
終わってかなり経つし2期も絶対ないし話す事なんかないのにな
>>626 オルフェーブルとジェンティルドンナでググったら競走馬
ウマ娘のキャストの予想ってことだな
話すことならたくさんあるよ
しぃぽんさんが大好きなんだ
芯が強くて面倒見良くて可愛くて、肝は据わってるけどあまり強くはない彼女が大好きだ
志乃さんっていう清楚なお名前も素敵だ
とんとことんハム五郎か
株主総会とか舞台の映像をニコニコとかでやってくれないかな
コメ付けながら見たい
来年の3月に大阪であの舞台をまたやるなんて眉唾な情報出てるがさて
佐藤利奈のアニメ出演数が昨年より減ったのこのアニメのパフォーマンスがあまり宜しくなかったのかな?
のら犬ラボて動画で川瀬さんに演技の人て言われてたし
せめてメイド服着れる体型にさえしてれば…
井上喜久子と田中敦子のメイド服は今から10年以上前のものか
>>638 > 佐藤利奈のアニメ出演数が昨年より減ったのこのアニメのパフォーマンスがあまり宜しくなかったのかな?
アホだなあ
ブルアカコラボにレールガンが関わってるけど某キャラは近藤玲奈さんにやらせた方が絶対にいい
そのためのアキバ冥途戦争の共演なんじゃないのかと今も思ってる
佐藤利奈さんの掛け合いができるのはこの人だけだからな
無理って言うから無理なんだよ!
出来ないって思うから出来ないんだよ!
違うだろ?みんなで言ってみよう、出来るって
Say "DE KI RU"
「私の中にも嵐子さんはいます。車を運転している時とか」
身バレして途中退場ぽかったけど、最後まで観れたのかな?なんか気の毒に思った
あと今回はMCがちょっと残念。テンポ微妙だし、主戦が映画ならそっちで拡げることもできそうな面子だったのに
キャスティングの振りも、美琴くらいしか知らないのでは?って自爆ぼかった
8話のベースががんばれベアーズでそこからダイナマイトどんどんに近い話が完成したとか話が出来上がる前から面白すぎる
野球回は赤バットの人が生きてるうちにやって欲しかったよ
ノリノリで大暴れしてたのに
>>649 ダウンロード&関連動画>> 佐藤利奈さんと言ったらこの動画、聞き手のもう落ちること決まってるけど話しだけ聞いてみる面接感があってかなりシビア
>>654 二人でお腹いっぱい食べて帰りの交通費が無くなりました
>>649 何が原因で退出したんだろう?
ジャルジャルの春沢的じゃなければいいけど
>>656 ガールフレンド(仮)11周年記念生放送
スケジュールどうなってんだろう?
最後まで観て交流深めた方が印象いいのに?
最近種崎敦美ばかり推してこの人の管理杜撰にしてる感じがしてならない
ガールフレンド仮なんてだらだら続いてるソシャゲなんかよりよっぽどポイント高いでしょ
流石にそれは貴方に見える部分だけの話。だらだらソシャゲとか種崎推しとか
スケジュールの合間にわざわざ時間を作って「私的に」いらっしゃった方に図々しい期待はできない
まあ、超電磁砲Pに色々突っつかれててなんか気の毒な事が増えてるから
後、佐藤利奈さんの声質的な変化については超電磁砲Tで無理やり美琴を演じたのが原因と言われてる
それまでは井上喜久子さん的なお姉さんポジションもこなしてたから
そもそも超電磁砲なんかなくても毎年10本前後アニメに出れてた人なんでむしろ余計な仕事をさせてしまったんだよ
とっくに番組が終わって過疎ってるスレにスレチ警察登場w
今やってる他のアニメで1999年の秋葉原が出てきたけど平和そうだった
1999年6月のアキバといえば、赤い超新星が出所してきて二大グループ間の緊張が高まってる頃のハズ・・・
(5話が嵐子の誕生日回で5月だから、6話は6〜7月ぐらいだと推測)
たぶんノストラダムスの大予言で7月だな
愛美の出所を予言していた
取り立て屋が主人公で牛エースがヒロインのアニメに久しぶりにレギュラーとして嵐子さんが出る
堀江由衣さんと同じポジションだけど堀江由衣さんてレジェンド過ぎる
>>668 確かに愛美は「恐怖の大王」感あるなw
ちなみに野球回は8月のイメージだわ個人的に
目からビームとか
2000年問題とかいろいろ騒いでたな
私のツインテがああぁぁあ
>>672 この子、スパイファミリーのアーニャに似てるね
アーニャの中の人と戦ってるけどねw
2000年代に活躍した声優と2010年後半から出てきた声優の融合作品て言う非常に珍しい作品
主要キャスト全員がキャリア10年以上で構成されるて今は中々ないからね…
必ず若手がいてその人の成長も含めて推されるけど近藤玲奈はそれこそ読者モデルから考えたらベテランの領域だし田中美海もWUGで一気に化けたけど10年戦士と言っても過言じゃない
自分の望まない展開になって嫌いになったとかはないけど
やっぱり5話までのコメディ路線が大好きだわ
近藤玲奈と田中美海にはいずれプリキュアになってほしい
黒沢ともよもマスコット枠はありそう
そういや、今期は近藤玲奈も黒沢ともよも出演作が無いな
近藤は昨期からの「ヘルク」が続いてはいるが、新作には出てない
アキバの仕事ぶりが評価されてウマ娘になると思ってたから意外だったけど
オルフェーブル、ジェンティルドンナ役のどちらかに近藤と田中がきたらこのアニメも無駄じゃなかったてことになる
>>677 5話までみたいなノリをもうちょっと続けて欲しくもあったな
ガチのヤクザものっぽい展開もいいんだけど
8話の野球回や9話のフェスなんかはコメディ路線だったけど、
重い話の後で、ちょいニュアンスが変わっちゃってるんだよね
前半でも何度も見返すのは私は4話と5話だなぁ。
8話は見てる私自身の突っ込みの方が強くなってあんま笑えなかったけど
9話の方はスキな回だ、アバンのお萌様の頃の時代解説がまず笑えるしw
取り立て屋が裏で殺されてもなごみ達は知る由もなく次回に繋がってくのも良かったし
最終話のライブでメイドの世界を変える展開はマクロスシリーズっぽくて最高に私好みだったな。
個人的に一番疑問を持ったのは7話のなご忍が強かったシーンだなw
あそこが違和感無く見れたらもっと世界観に浸れるんだがw
なごみは学生時代でも体育会系だったので覚悟決めれば銃相手でも強いんかねぇ?
とはいえ覚悟決めたからこそ最終話は撃たれてもライブを続けられてそこが感動するのは確かなんだが。
なごみの特技が木登りということもあって、当時は実家が忍者説とかも出たなw
しかし、現代の東京を舞台にしたアニメで主人公の女の子の趣味・特技が木登り、
てどんな設定やねんとか思ったけど、お萌様登りでちゃんと活きたね
(というか、このための特技設定だったのか)
乱子がなごみが一貫して頭部に集中的に打撃受け続けたのは面白いね
あのケツバット以外は…
最初、涼宮ハルヒみたいにガチの地球外生命体と戦う話だと思ってたわ
平野綾は一歩先を突き抜けたからな…
御徒町さんの水着姿を見たかった
御徒町さん(中身)の幸薄な雰囲気とお下げが一番好きなんだがなぁ
パンダが透けて御徒町さんがずっと見えてるバージョンほしい
グッズも、パンダ着ぐるみバージョンしかないのはさみしいな御徒町さん
パンダの御徒町さんとかただのパンダだからねw言ってしまえば
やはり御徒町さん含め、侍女茶館の時代はもうちょっとアニメでも見たかったな
(個人的に容姿だけで言えば、若き日の凪代表(渦子)が好き)
>>695 あぼーんされてて笑ったww ざまあみろ業者
>>679 今期だって黒沢も新作ではないがアークナイツで主役やってるじゃん
秋葉原の治安が悪かった1999年、エピローグの2018年の秋葉原はスッキリとした街に変貌して幕を閉じた。
実際の1999年の秋葉原は治安は不明だがアサビットシティなど遊びどころは多かった
2018年以降の方が刺殺事件が起きたり秋葉原の事件率は増えている
・ドラマCDみたいな日常編
・過去編
・他の店舗の冥途を主役にしたスピンオフ
宇垣の人が話題作「薬屋のひとりごと」にも出てきた!
凄いな!
そんな事言うならチュキチュキつきちゃん店長の人が話題作「曹操のフリーレン」で薄幸のヒロイン役やってたそうじゃないか
竹達彩奈みたいな売れっ子が話題作に出ていても普通だろ
中華を統一した曹操が新たな人材と人妻を求めて旅をする物語
>>707 舞台の話みたいにどこか他の地方に遠征するのもありだな
広島とか
ゆめちの田中美海が来年のグレンダイザーのリメイクに出るんだな
https://grendizer-official.net/ けだもの(ケダモノランドグループ) 東京
宇宙生物(メイドリアングループ) 東京
海洋生物(ポセイドングループ) 大阪
鳥類とか植物あたりをコンセプトにしたグループかな>広島
宇垣の人、今度はアンダーニンジャに出てきたw
殺されたw
>>715 ついでに結婚
この作品に出て今年の仕事で自分の限界に気付いたのかも
宇垣があんな味のあるキャラになるとは思わなかったᴡ
それぞれのキャラがあの世界で段々と意味を持っていく過程を毎週見るのが楽しかったな
同時期の青山吉能のぼざろブームとアニポケレギュラーになったの見たら凹むわな
しぃぽんに続いてゆめちの中の人も結婚したのか
それはおめでとうだね
サトリナは取り立て屋主演作で久しぶりのレギュラー
でもそろそろ悪役とかにチャレンジしてほしい
奇しくも宇垣とは魔法先生ネギま2でも共演してるんだな
ケダモノグループ幹部が麻帆良学園の生徒だらけだったのも偶然ではない
ゆりんや竹達彩奈もネギまに出てるし
なんか狙ってやった感が凄い
ニコ実況でも麻帆良学園やべえ!て書き込みがあってやっぱそっち意識したのかな?て思ったな
>>728 嵐子も敵から見たら悪役だろね
なごみにビンタしただけでヘッドショットしてきたり、憎まれ口言っただけでヘッドショットしてくるしw
同一犯によるコンカフェでの無銭飲食被害3店
冥途の店でやったらコンクリート詰めだな
>>730 御坂美琴を演じてる柄あんましイメージを悪くする役を避けてたから〇〇の母とかそんなポジションしかこなくなった
パリピ孔明映画化か…
同じ円盤爆死だったのに話題性凄いな
考えてみたらサトリナ主演作で映画化できたの魔法先生ネギま!ぐらいしかないのよな…
とあるは禁書目録だけであれでは上条当麻インデックスが主役だし
主演声優の輪に入って舞台挨拶は何度も体験してるけど主演として舞台挨拶てのはあまり見かけないし微妙に境界線がある気がする
動画配信サイト入っときゃいつでも全話見れるのに一挙望むのはなぜ?
SNSで盛り上がりたいとか新規ファンが欲しいとかそういう理由?
>>737 動画配信サイトに加入してないからでは?
ニコ動プレミアム消えたの泣いた
最近DIGAが全録対応したから1年早きゃアキバ保存してたな
>>736 12月2日(土)の14:00~19:05の
AT-Xでおっけーだもの
田中美海これから!てタイミングで結婚か!
しかも主役も決まったし
ゆめちはカニ漁と風俗行きだったら、どちらを選ぶだろう
>>745 ゆめちカニ漁確定したとき目が死んでたやん
自分が少女で、ある程度客を取れる見込みがあるなら風俗一択
石見舞菜香は若い頃のサトリナがやってたような役を掴んできてるから誕生日の挨拶も今考えると意味深
黒川あかねで一気に跳ねた印象
この作品はめちゃくちゃおもしろいのになぜかファンが増えない
めちゃくちゃ面白いけど客を選ぶアニメなのは否めない
昔の邦画のパロディとか冗談が理解できない層には不向きなアニメ
>>754 一部には熱狂的なカルトアニメってことだな
説明不足な部分をアレコレ考察できるのも
面白い要素
2010年前後のアニメて感じ
まだアニメ業界も声優もワルノリできた時代の
今は推しの子、スパイファミリー、フリーレンと大ヒット作が増えたけど隙がない感じで切羽詰っててあんま好きじゃないな
>>755 萌えのメイドに暴力やらせる1話から冗談だもんなぁ。
1話から冗談やってる楽しさが分からない人にとっては12話の最後まで茶番やってるようにしか見えないだろうしね。
私は「仁義なき戦い」は指をつめるシーン見て見るの止めちゃったけど
ツインテつめるシーンですぐパロディだって分かってしまったw
>>756 だよなぁ、凪とかパンダの心模様とかは考察やって説明不足というか補間してくのは面白かった
今日見終わったけど最終回びびった
渦子がなごみを認めて丸く収まるのかと思ったのにアウトレイジビヨンドみたいな終わり方でテンション上がった
エピローグも素晴らしかった
最初ネタアニメだと思ってたのに普通に感動したわ
>>759 いや、基本的に全部ネタだから
最後ももう渦子は撃たれて死んでるのにさらにパンダが竹槍で体撃ち抜いたし
オーバーキルw
最後の竹槍は邪神ちゃんにぶち込まなきゃ
乱子殺したのは彼女なんだし
敵討ちで
>>762 邪神ちゃんはライブと凪となごみのやり取りを見て
どっちが暴力の連鎖を作ってきた元凶かを悟り凪の凶弾を止めたからいい奴やん
ライブ見る前は嵐子に居場所を奪われた恨みで嵐子の居場所を潰そうとしてた訳だし。
不要な暴力の連鎖を止め真に撃つべき相手を見つけたのだろう。
そんな邪神ちゃんに今度はパンダが投げ槍したらまた暴力の連鎖が続く訳だし
物語が綺麗に終わらん。
またパンダの人生を狂わせたのは過去にパンダを暗殺役に使って消そうとした凪なので
パンダも凪に投げ槍するオチだから収まりがいいのよ。
戦争後は邪神ちゃんはなごみと姉妹の契りを交わしして
なごみをサポートしてたら車椅子で半孤独になったなごみの百合的な収まりがいいんだけど
どうなんだろうなぁ。
なごみがとんとことんのメンバーと姉妹の契りを交わすのは何か違う気がするしなぁ。
パンダは店長とのカップリング色が強いし。
邪神ちゃんは凪が自分の店を潰すよう下達してた事実は
おそらく知らなかったままなんだよね。
その状態で凪を撃つべきと判断出来たのは奇跡みたいなもので
なごみが仕掛けた冥途戦争に感化されたからだろうしライブ含め最後は上手く締めたよなぁ
やっぱ良い作品だと私は思う。
ニューとんとことん時代には、なごみ以外はみんな引退してるよ
今のウマ娘3期はどことなくアキバの作風があるな
娘の標準がゴツいのも
>>764 でも、乱子を殺した犯人が生き残るのもね
前科三犯YouTuberの懲役太郎が「ヤクザでも簡単に暴力を振るうやつは結局自分も暴力で死んじゃうんだよね」って言っててこれを思い出した
>>771 でもその犯人が凪を撃たなかったら
なごみ初めパンダもとんとことんも全滅してただろうしなぁ、犯人だが命の恩人にもなった。
まぁ君の思いはどうであれ
最初からパンダは凪を刺すつもりで竹槍を研いでたんでしょ、対邪神ちゃんではなく。
何度見ても槍投げた後の御徒町さんのいからせた肩が好き
邪神ちゃんの活躍がもっと見たい
あの子なら前後真っ二つに切られても死なないだろうし
ですの
邪神ちゃんの中の人ってツインターボの中の人の姉貴だったんだな
アキバ冥途戦争 血と硝煙の匂いしかしない
私の百合はお仕事です! キスの後の唾とか汗の匂いが充満
それでも町は廻っている 場末のカレーやミートソースの匂いがしそう
>>771 別にいいじゃん
悪いことをしたキャラは全員殺してしまえ、みたいな価値観は好きではないわ
改心して生きていく道があってもいい
>>757 推しの子、盾の勇者、鬼滅辺りなら分かるけど、
スパイファミリーやフリーレンが切羽詰ってるというのが分からん
片手間に観たい実況派とか、ツッコミを入れながら観たいB級アニメ好きなのかな
ここまでキャラと世界観がイカれててツッコミが楽しいアニメはそうそうないからな
こんな世界が実際にあっても1秒も足を踏み入れたくないし、キャラの行動や思考には共感も理解もできない、なのになぜか好きになって肩入れしてしまう
たぶん、現代人の倫理観だの論理的整合性だのといった衣を脱ぎ去ったところにある、人間の根源的な魅力が描き出されているからだろう
なんて勝手に思ってる
PC-8801のHARAKIRIもイカれた世界観のゲーム
あとニンジャスレイヤーとか
サトリナは歌になると突然いつもの甲高ぶった声になる
良くも悪くも水島作品の声優感がある
近藤玲奈は最終回でなごみが一生懸命嵐子になって歌ってる感が出て将来的にもっと伸びてほしいな
考えてみたらとんとことんメンバーはなごみと御徒町さん以外既婚者か…
獅子エースの中の人、整形してるな
頬が年々、不自然な感じ
第12話って年末感あるよな
放送日が年末だったこともあるんだろうけど
しかし、去年の死亡色紙の年末カウントダウンはぶっ飛んでたなw
宇垣の人がとうとう主役ww
「スナックバス江」PV 【2024年1月12日より放送開始】
ダウンロード&関連動画>> 嵐子さんの声優さんはレールガンのブルアカコラボや最近のアキバのイベントときから様子が変だったけど即死チートの生放送にも呼ばれてなくて下半期から一気に下り坂になった気がする
宇垣の人はあの年齢で大活躍
声優て何があるか本当に分からない
宇垣の人て嵐子さん主役の魔法先生ネギまの続編で名前知ったけど今じゃ嵐子さん以上に幅広く仕事してるんだよな
アベマで一挙くる!!
アキバ冥途戦争 全話一挙 【無料ビデオ1週間】
2024年1月4日(木) 10:40 - 16:30
変則一挙も
アキバ冥途戦争 #1?4 【無料ビデオ1週間】
2024年1月3日(水) 06:00 - 08:00
アキバ冥途戦争 #5?6 【無料ビデオ1週間】
2024年1月4日(木) 07:00 - 08:00
アキバ冥途戦争 #7?12 【無料ビデオ1週間】
2024年1月5日(金) 06:10 - 09:00
前回のabema一挙は深夜から明け方にかけてだったから全部見られなかったけど、
今回はいけそうやな
ウマ娘3期が話題になると関連作品も評価される
近藤玲奈は一発当ててほしいけどな
劇場版ウマ娘でオルフェーヴルとジェンティルドンナ披露してほしい
近藤玲奈のウマ娘入りはほぼ確実だろうけど作中キャラかプレイアブルキャラが初になるかは気になる
アニメ声優として演技できるから劇場版の強キャラとして登場してほしい
小松未可子は最後にブチギレた時に本人の演技になるのが凄いよな
アルコールソフトと、とんとことんは、ご近所だったのだろうか?
>>805
炎上てはじめてのレギュラーて言ったから?
忍者カフェはモデルがあるからね
松井玲奈が近藤晃央と結婚 「一層精進していく所存です」とファンサイトで報告
https://gunosy.com/articles/ajTzr?s=t 近藤玲奈爆誕!ややこしくなるね
P.A.WORKSって石川県だよね
地震大丈夫だったかな
>>812 ああ富山だったね、すまん
素で間違った
しかし富山も揺れが相当だったろうね
>>816 記事の中にアキバ冥土戦争の記載は一切なし
黒歴史にされたのかな?
佐藤利奈がSHIROBAKOととあるシリーズのプロデューサーに動画で結構つっつかれてたな
伊藤かな恵も結婚で超電磁砲シリーズはもうやらないのかな?
>>816 被害あまりなかったみたいで良かった
アキバ冥途2期作れるな!
なごみ38歳は確実で
牛エース熊エース猫エースは存命ぽいし
2話しか台詞なかった狐エースも絡んできそうな雰囲気はあった(中の人がプリキュアで大出世)
店長ゆめちしーぽんも存命そうだし
何気に邪神ちゃんがボスポジションを担いそう
ちょっと待て
平野綾&谷口賢志が結婚発表「チェンソーマン婚」と話題に「予想外」「熱すぎる」
https://mdpr.jp/news/detail/4129917 全裸一挙、明日だぞ! 忘れるな!!
アキバ冥途戦争 全話一挙 【無料ビデオ1週間】
ABEMA アニメチャンネル3
1月4日(木) 10:40 ‐ 16:30
https://abema.tv/channels/abema-anime-3/slots/EBN8r2dW2xyNXq 今日のAbema一挙放送で絶対コメントでネタにされるニュースですやん
あまねさんより先に死亡キャラ演じたのは意外だった
考えてみたらサトリナの声優人生もネギまのときから壮絶だったな
しかもこの作品がネギま声優揃い踏みだったのも理由がありそう
伊藤静の猫役員以外は死亡したか失踪してるし
店長の内職の歌、なんでキャラソン化しなかったのかな?名曲なのに
宇垣主演w そろそろ放送
ダウンロード&関連動画>> サトリナもケダモノカンパニーの店長以上の人たちみたいに本当にウザい汚れ役にチャレンジしなきゃいけない時期なんだろうな
呪術廻戦のゲームオリキャラがどんなポジションになるやら
渦子が真のヒロイン過ぎるけど最終回パートまで生い立ちが分からないてのがまた深いのよな
>>845 最後まで説得に応じなかったし
邪悪の化身では?
登場人物がなんか臭そうなんだよな
タバコとかウンコっぽい匂いしそう
甘酸っぱい女の子体臭や健康的な汗の臭いとは無縁そう
とあるシリーズのキャラとかみんな腐そう
なんかケバいし
アキバ2期やったら邪神ちゃん、エーストリオと並んで出てきそうな狐エース
転生してスナックのチーママとして気楽にやってるから、
もうそっとしといてやれ
末広
諏訪部順一が仕事復帰 病状説明で手術後は「涙が出ました」
https://www.oricon.co.jp/news/2311426/full/ 病状も明かし「私が罹患していたのは「耳下腺腫瘍」という病気です。耳の前から下にかけてのあたりに位置する「耳下腺」(唾液を産生、分泌する部位)に出来る腫瘍で、10万人に1~3人くらいの確率で発症するものとのこと」と説明。
最終回見たけどなごみの最後は車椅子姿と36歳ってのが二重の意味で痛々しくて笑えん・・
嵐子35歳はまぁ初登場でのギャグとしてそういうキャラなんだと笑えたけど17歳の時の元気ななごみを知ってると笑えん
36歳でもメイドしてるのは嵐子リスペクトでまだわかるが車椅子はやめてほしかったな
>>857 そこは別に笑うところじゃないし、それでいいのでは?
監督がいちばん伝えたかったメッセージは反戦らしい
あと、なごみに関しては「落ち込んだりもしたけれど、私は元気です。」ENDだと思う
インパクトはあったけど1年経つとそのクールの1作アニメて扱いなんだよな…
同時期のぼっちは未だに話題になってるだけに
それに黒沢ともよと田中美海と平野綾の結婚が発表されたりこの作品は若手と中堅声優の演技をピークに持っていってるのが素晴らしすぎた
というよりサイゲがウマ娘バブルで全力で悪ふざけできたのが良かったよ
2023年は若手声優売り重視でYOASOBIや大手出版アニメばかりがステマで話題になっただけで経済効果はあれどこういう遊び心の強い作品はなかった印象
2022年のアニメて小粒揃いだけど楽しかったな
何に対して妬みや嫉みを持ってるのかが良く分かる文章やなあ
素直に うちはこれが好き ってだけことなのにね
よそがどうとか他人がどうとかどーでもええわ
ぼっちどこで話題になっとるんだ、全く聞かんぞ
あと遊び心ならサイゲの謎アニメがあるじゃん
2023から2024アニメの印象としては、なんか妙に全体の作画レベルが上がったなあというのがある
コロナの反動なのか何なのか分からんけども
「今日は1/28
逆バニーの日なので、ケダモノランドグループで
逆メイドイベントを実施します!」
狐エースに続き猫エースプリキュアか…
もしかしてこの作品の影響?
今更ながら見たがこんなに面白いアニメだったとはw
「萌と暴力」がテーマらしいけど、今のアニメって結構それが普通だよね
萌えキャラは戦うし武装メイドキャラだっている
戦艦も戦国武将もみんな女体化
このアニメはそういうテンプレに乗っかりながら暴力を徹底的に描くことでそれに対する違和感を際立たせているんじゃないかと思ったわ
アベマで全裸一挙
アキバ冥途戦争 全話一挙 【無料ビデオ1週間】
2月6日(火) 20:00 - 2月7日(水) 02:00
2月7日(水) 08:00 - 14:00
ブレイバーンボクシング回だったな
1、2話面白かったがちょっと勢い落ちてきた感じ
冥途戦争は全話勢い落ちずに面白かったから改めてすごいと思った
サイゲのウマ娘バブルだったから出来た作品
赤字でも予算も存分に掛けてくれたしこういうおふざけだけど全力て作品はもう作られないかもね
1話がピークで2話でもう勢い落ちてたと思うが
人によって認識が違うしな
調教回は何度観ても飽きない
音声ドラマも何気に名作揃い
店長が全裸で土下座してたから、調教回は全裸で調理とか接客訓練だと思ったわw
調教師「恥ずかしがるな!もっと胸を張れ!」とか
>人によって認識が違うしな
1話がピーク云々も手前の主観的かつ個人的な認識に過ぎないしな
しっかりブーメランになってて草
どう見てもそこまで含めて言ってるだろう
それをブーメランってお前
草生やしてる場合かよ
このアニメ2話3話が一番つまらないまである
次点で11話かな。あの話だけ
御徒町が中身までパンダだったり伏線っぽいものが何も関係なかったり
やや乱雑に感じた
今振り返ると嵐子よりねるらの石見舞菜香の豹変演技のインパクトが強いな
なごみの心の拠り所でメイドリアンの情報まで売ったりしてお人好しな上にはドスを構えて愛美に立ち向かったり
水島努がXで名指しじゃないけど悪ふざけしたい!て吠えるぐらいにはインパクト与えた作品なんだよ
でも水島努のギャグ系て一歩先は行かないからそれ以上のインパクトはあった
久々にアキバ行ったがあの裏通りにズラッと並んでるメイド達見てると、色々妄想膨らむよな
縄張り争いとか女同士の仁義なき戦いとかw
メイドじゃないけど実際に人が刺される事件も起きてるし、メイドと裏社会と抗争という妙に現実感あるところにヤクザ物という飛躍を持ってきたところが天才的なアニメだと思う
混ぜるな危険
メイド + ヤクザ = 冥途
大相撲 + 刑事 = 大相撲刑事
「青の祓魔師 島根啓明結社篇」で
高垣彩陽、佐藤利奈、内山昂輝が競演中か
>>896 別のアニメじゃ牛エース取り立て屋嵐子もあるよ
明日はゾーヤの誕生日
1/1 店長(八重樫靖子)
2/23 ゾーヤ
4/2 和平なごみ
4/28 しぃぽん(後藤志乃)
5/9 万年嵐子
07/21 ゆめち(柊結夢)
9/5 凪
9/12 ねるら
10/15 愛美
10/28 御徒町
>>898 世間一般的にはネコの日ってことになってるけどナ
>>899 フルネームの人は本名っぽいけど嵐子さん本名だっけ?
ゾーヤと愛美も本名っぽい
声優・近藤玲奈(25)の公式X(旧ツイッター)アカウントが23日、更新され、体調不良のため一時休養と当面治療を優先すると発表した。
投稿された書面では、「弊社所属 近藤玲奈についてご報告させていただきます」とし、「2月より体調不良が続いておりますため、医師との相談のもと当面は治療を優先させていただくこととなりました」と報告。
今後について「一時休養をいただき、しばらくは制限を設けながら活動させていただきます。関係者各位、ファンの皆さまには多大なるご迷惑とご心配をおかけすることを心よりお詫び申し上げます。何卒ご容赦のほど、宜しくお願いいたします 株式会社ヒラタオフィス」と所属事務所名義で報告した。
近藤は「アイドルマスター シャイニーカラーズ」の風野灯織(かざの・ひおり)役などを担当の人気声優。22年7月には「毎回コメントやいいね数を気にしてしまい、その度に悩んでしまいました」とSNS活動を休止すると発表。現在はマネージャーとスタッフが公式SNSを運用している。また、同年には持病の耳管開放症が悪化。10月のライブを休演したこともあった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6115de8c4cce7e98bb7438782a6d84ce113e85e5 まじかよ…これからて時だったのに種田梨沙みたいに可能性がありながら病気で仕事が制限されちゃうパターンか…
遅ればせながらアニメ見ました
すごく面白かったですヤクザ映画見たことないけど見てみようかなと思ったくらいです
5話のトマトジュース漬けの際、ヤギを一緒に放り込まれていましたがこれはどういう意味でしょうか元ネタとかあるんですかね??
ヤギに足裏なめさせる拷問的なのですかね??
近藤さん、早く良くなって欲しいね
アキバ冥途2期は今のとこ期待薄いけどドラマCDとか出して欲しい
>>906 BD1巻付録のブックレットのインタビュー記事でちょっと触れてるけど、羊も落とそうと思いついたのはプロデューサーらしい
理由は絵的に面白そうだから(深い意味はなさそう)
理詰めとか他作品のパロディじゃなくて、スタッフたちが手探りで面白さを追及して作ったから、
こういうあまり類を見ない怪作が出来たんじゃないかなと思うね
近藤玲奈って以前も体調不良で一時活動制限してなかったっけ?2022年のがそれだったっけ?
まあただちに命にかかわらないのなら持病ありで活動してる声優なんて珍しくないからなア
いちファンとしては生暖かい目でそっと見守ってあげることぐらいしかしてあげられぬ
民間企業だと働けなくなったら即解雇なのに
声優業界は雇用の概念がないから休業とかできるのな
>>911 休職期間にもよるが基本は休職期間は給料が発生せず復職後に僅かな給料が戻ってくるが総務から今後どうしていきたいか?を迫られたりするし会社としてはそんな人はいらないて考えになるのは普通だからね
日本はサボったり倒れたら負けの社会だからそれが故に長続きしない社員が増えて生産性は落ちてしまう
しかし近藤玲奈に限らず最近の女性声優はすぐに体調不良になったり求められるものが多すぎる気がするんだよな
佐藤利奈なんてネギま!でハピマテ歌ってその流れで禁書の美琴を貰って20年声優やれてるから時代に恵まれてたのもあるけど、メイド服が用意されなかったりサインにも参加できなかったりもう少し今の声優を見習ってほしいと思ってた矢先にこれからを期待してた近藤玲奈が体調不良になって何とも言えんよ…
声優事務所て置屋みたいなもんで
福利厚生が充実してるところ少ないからね
自分の身は自分で守るしかない
ラーメン屋でバースデーケーキを注文するという発想はなかったなww
>>912 自分が知っている範囲でだけど
消防吏員 火災現場で重症、現場復帰できず
→広報、防火担当部署に異動
民間企業 工事現場で落下重症、現場復帰できず
→退職
公務員は手厚い
休職くらいは、とんとことんでもできそう
他のケダモノランドだと分からんが
>>918 それと近藤玲奈の例はぜんぜん違う。
比較が乱暴すぎるよ
>>918 今回は現場復帰できるパターンだぞ
どっちかっていうと、華々しくカムバックした愛美さんコースだ
>914
話題性云々以前にそもそも性別比からして女性声優の方が多いから当然
>915
佐藤利奈ってネギ先生役でしょ?ハピマテ歌ってたのは2年A組生徒(役の声優)では?
>916
そもそも大半の声優って個人事業主であって事務所の被雇用者じゃないじゃん
本来事務所側が声優の福利厚生を担う義理も義務も無い筈では?
>>914 末広さん役の諏訪部も病気で休業してたらしいし女性に限らんと思う
嵐子さんはライオンエースと違ってトレーナー側か…
ウマ娘になれなかったのは何かあったのか?
植田佳奈もサポート側だけどウマサイドになれたからね
近藤玲奈は大役任されて倒れた可能性もあるね
サトリナのウマ娘の役、本当にいつものサトリナを演じただけで味気なかったな
日笠陽子のオルフェーヴルはうまぴょいまで歌うボス格
アキバ冥途戦争でのアピールて本当に大事だったんだろうね
>>905 これはメンタルやられた感じだな
今の声優はイベントで歌って踊れて一人前みたいになっちゃったからアイドル適性がない人はつらいだろう
元モデルだっけ?見られるのは慣れてるんだろうが歌って踊ってまでついてくるとな
アキバ冥途戦争でも後半に数話登場しただけなのに日笠陽子のインパクトは絶大だったしオルフェーヴルもその仕事が評価されて選ばれたんだと思ってる
嵐子さんもウマ娘作品には関われたけど自身が代表作のライバルを演じてる小清水亜美のトレーナーていうのはちょっと悔しいかな?
ただデレステやアキバ冥途で仕事してきたサイゲが彼女の評価を一番分かってるだろうから現時点のサトリナの立ち位置てことなんでしょう?
声優当人の立ち位置なんて関係ない
役に合うかどうかだけだ
>931
若手の中でも歌もダンスも売りにせずとも種ア敦美や瀬戸麻沙美みたいにコンスタントに仕事取れる人もいるし
アイドル適性に関わらず売れるかどうかは人によるとしか
>932
小林ゆうだって元モデルだしそこは余り相関は無いのでは
>934
変に偏った思い入れある人が延々と同じ様な事書き込んでるだけだから相手しなくていいぞ
個人的に店長のウヒョウヒョ系?演技は名演だと思っている
ああいうのできる人ってやっぱり限られてくるのかな
瀬戸麻沙美はTARITARIに出てたし歌も売りだと思ってた
>>936 あれ系の演技はけっこうできる人いると思う
もちろん人が違えば同じキャラにはならないし、店長は名演だと思うけど
リアタイで見た時はそこまで印象に残るアニメじゃなかったけどたまたまHD整理してたら発見して消す前に一話だけ見てみるつもりが気づいたら最終話まで見てしまった
一気見するとめちゃくちゃ面白いなこれ
もっと見たいけどとんとことんメンバーそのままで続編作り様ないのが悲しい
双子の妹とか、なんとでもやりようがあるだろ。
足りないのはやる気だけ。
やる気があればなんでもできる!
元気ですかーーーーーーっ!!!!!!
普通に、なごみが撃たれてからニューとんとことん開店までとかやれるぞ
確かにあの期間は気になる
抗争あんまりなくておとなしい絵になるかもしれんがw
店長どうなったか知りたいよなあ
しぶとく生きてると思うけど
なごみが撃たれただけで、武力闘争がいきなりなくなるはずもないし
入院先の病院襲撃とかとんとことん防衛戦で壊滅とか色々考えられるわ
いや武闘派全員あの場に集まってたし、そもそもメイドリアン併合した時点で戦う相手がいないだろう
まあ、誰が跡目をつくかだろうが、すんなりとは収まるまい
アレクサンダー大王死後のように分裂して相争うことはありえる
なんだろ
ロシアを西側が経済制裁したら一月と持たないとか、
プーチン大統領がいなくなったら平和になる
みたいな甘い世の中じゃない
メイドリアンのトップとケダモノランドのトップが消えたら、次の覇権をかけて群雄割拠の戦国時代に突入だよ
現実世界では山一抗争で一般人を多数巻き込んだせいで暴対法が成立
一気に暴力団が弱体化して派手な抗争ができなくなって今に至るんだけどね
それは立法っていう外的要因あったからだね
あの世界の議員が動いてメイド対策法ができたら徐々に武力闘争は減っていくだろう
近藤玲奈はいい人材なだけにどんどん仕事を奪ってほしいから
彼女が頂点に立った時この作品が報われる
>>949-950 勝ち負けでいえばなごみの一人勝ち
あそこで誰もなごみ(と邪神ちゃん)を撃たなかった時点でメイド界のトップはなごみ
あの絶好機を逃しといてあとから争うなんてありえない
その後おひねりちゃんシステムがなくなればもはや争う意味すらない
たとえるならプーチン大統領がいなくなったとかでなく、
全人代の壇上で習近平が蜂の巣にされたけど誰一人文句言わないとかのほう
それこそ、トップがいなくなった軍閥が群雄割拠するだけだろw
人間甘く見すぎ
う〜む
戦う以外やることもない軍とメイドの違いも分からんお人か
何度か見ていくうちに愛美のことが分かってきた
最初は暴力的な奴という印象だったけど、グループのために刑務所に七年も行ったのに、出てきたらグループは以前とは変わっていて、それを受け入れられなかったんだろうな
公園でミヤビを逃がした後ろ姿をじっと見つめるところとか、なんだかんだ面倒見は良かったんだろうし、なごみと嵐子が来て妙に嬉しそうなのは死に場所が見つかったからだろう
結局死にきれずに事務所に戻って仲間に撃たれるのは一番嫌な死に方だったのかもしれない
>>959 えっ!?
チュキチュキつきちゃん店長 射殺
闇金業者代表 射殺
ディーラーメイド 爆殺
>>960 現状を受け入れられなかったのはきっとそうだけど、死に場所を探していたというよりは過去を取り戻そうとしていた感じがする
取り戻そうとしていた過去が一瞬見つかったから、妙に嬉しそうだったんじゃないかな
そう考えれば、それなりに満足して撃たれていったという見方もできる
lud20250220225155このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime2/1685087109/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「アキバ冥途戦争 51きゅん YouTube動画>8本 ->画像>34枚 」を見た人も見ています:
・【韓国】太平洋戦争犠牲者の合同慰霊祭 韓国メディア「大韓民国で被害者は“300万”人」 ネット「どこまで誇張が好きなんだこの民族」
・【仁義無き闘い】モーニング娘。'18とアンジュルムがロッキンで全面戦争開始!!!!!!
・日本共産党・志位和夫「戦争責任はヒロヒト前日王にあり、現日王には謝罪権限がないので総理が肉声で謝罪すべきだ」 ネット「アホ過ぎ」
・憲法9条があれば戦争にならない? 小西洋之「はい」 ネット「竹島は手を出されている」「北朝鮮はミサイル撃ち込んできている」
・【踏ん張れアキュ】KUROBEアクアフェアリーズ 14【水の妖精〜生き残りへの挑戦〜】
・【トランプ大統領】米軍特殊部隊の作戦で「バグダディ容疑者はトンネルを、泣き叫びながら逃げた。犬のように死んだ」 ★2
・【視聴率】<焼き豚VSサカ豚論争終結へ>サッカー日本代表国際Aマッチキリンチャレンジカップベネズエラ戦は8・6% ★10
・産経 「日本はなぜ愛国心を嫌うのか。悲惨な戦争にブレーキをかけることができるのは愛国心だけだ。」
・【DQ10】常闇 レグナード・ダークキング・メイヴ統合 11戦目 【常闇の竜・聖戦・海冥主】
・「大日本帝国の逆襲」とかいうネトウヨが好きそうなB級戦争映画
・モーニング娘。'16×アンジュルム 「ガチ☆キラ クリスマス戦」の詳細きたああああああああああああ [無断転載禁止]
・安倍首相が日本を「戦争ができる国」に変えた…歴史に残る強引な大転換(現代ビジネス) [首都圏の虎★]
・実際、歴史を学べば学ぶほど、太平洋戦争を“日本が始めた侵略戦争”とは言い難くなってくるよな ネトウヨとか抜きに
・ネトウヨ 「NZ銃乱射事件は、イスラム人の移民増が原因。宗教戦争の延長線の社会現象である」<=反論できる?
・アイマスオタクさん、ラブライブに宣戦布告!新田恵海のキャラのぬいぐるみを自動車で引きずり回す
・【キン肉マン】ギアマスターが語るベンキマン戦の感想!・・・んで、先週ラストに出てきたフェニックスの話は?
・嫌儲の姫「ドブまん」ツイキャス配信★2 チンネキにいじめられてガチ泣き中&ヘアプア参戦で三つ巴の戦いへ
・「日本に謝罪を要求するなら、まず我々に謝罪するべき」 ベトナム戦争被害者らが韓国に初の請願書 ネット「パヨクはダンマリ」
・【悲報】暇空茜さん(40代)、イキリツイートが止まらない「俺は戦争や戦略、分析系の天才だと自負してますよ」
・アベンジャーズエンドゲーム見てきたけど女性キャラ全員集合みたいなシーンで気持ち悪いすぎて吐き気して途中で出てきたんだけど?
・【フィギュアスケート/漫画】羽生結弦 を人気漫画家・藤本タツキが描き下ろしに初挑戦!
・【ゲーム】一番好きな「対戦格闘ゲーム」ランキング 圧倒的1位『ストリートファイター2』に続くのは? [muffin★]
・男が選ぶ 1番好きな戦国武将の男ランキング
・丸川大臣「政府もできることやる。パラリンピック学校連携観戦プログラムの実施に理解をして!」 ★3 [ネトウヨ★]
・天冥のコンキスタ(てんめいのこんきすた)捕獲14体目 [無断転載禁止]©bbspink.com
・YouTubeヘイト動画浄化作戦に噛みついたネトウヨ、「生活保護受給、鬱病で手帳持ち、家賃3.9Kの木造アパート住み」にハンJ民もドン引き
・きゃりーぱみゅぱみゅ、TVで言えない「うんこちんちん」的な下ネタを言うと暴露 じゃもうアレしかないな [無断転載禁止]
・【グラドル】篠崎愛、究極の写真集発売 封印してきたカゲキショット披露 最初で最後の“超SEXY”に挑戦 [無断転載禁止]
・【話題】西尾幹二氏がチャンネル桜で安倍総理をこき下ろし「戦後最悪の総理」 ネット「アベ支持してる奴は知性がない」★2
・【画像】陰キャ女子さん、プールを途中で抜け出し好きな男子のパンツでオナってしまう
・男が選ぶ 1番好きな戦国武将の男ランキング 3位 上杉謙信
・【サッカー】ハリル、日本での挑戦は「キャリア最大のハイライト」「経済大国を率いることができるのは特権」 [無断転載禁止]
・共産党松戸市委員「はたらくくるま、買って読みました。戦車の説明がコピペで糞。バキュームカーがないのはおかしい。オタクは怒るべき」
・【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ18928【チキチキ 亀頭王者決定戦】
・非社台グループのキセキこそ本当に応援すべき馬 秋のG1フル参戦
・【ボクシング】メイウェザーVSパッキャオ きょう王座統一戦
・フリースタイルバトルでラップせずに「韻」と書かれたパネルの上で縄跳びを披露 対戦相手は何もできずその場を去り両者敗退
・室田むろたん「最近ダイエットしてる途中なんです、一時期5キロくらい太って今3キロくらい痩せてきてます!目指せあとマイナス3キロ」
・天冥のコンキスタ(てんめいのこんきすた) [無断転載禁止]©bbspink.com
・今さしきた合戦見てるんですけど、北原キャプテンが全然しゃべらないのは何故ですか?
・麻生大臣「中国はアジア開発銀行から融資を受ける国から卒業すべき。都合のいいときだけ発展途上国のふりをするな」 ネット「正論
・【アニメ】「マジきゅんっ!ルネッサンス」追加キャストに田村ゆかりら #magic_kyun
・日本ハムの吉田輝星きゅんが18歳に。スポーツ一途すぎてまだ童貞なのはもちろんオナニーもしたことない本当の清純派
・れいわ山本太郎、ロシアウクライナ戦争についてド正論を言ってしまいスタジオが凍りつくwww
・【閲覧注意】オーストラリアで白い液体を吐き出す謎の生物を発見…世界を戦慄させるキモさだと話題
・【れをる】戦場の絆 将官雑談スレ【ふぁっきゅん.】
・【プリキュア】ダブルインバース209【ぷいきゅあ】
・逆転裁判4のマキ・トバーユきゅんはカタコトカワイイ
・【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ15090【ぷりきゅあ】
・そんなん俺がインストラクターならドサクサに紛れて絢音きゅんに抱き付いてキスしたりチンポシゴいてしゃぶったり兜合わせしてたわ [ひまわり学級]
・世界で一番あつい夏がはじまるーー 「八月のシンデレラナイン」のビジュアルが公開される キャラデザは天使の3P!、ロウきゅーぶ!の人
・【バ一チャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ5483【葛葉きゅんのフェラジュポジュポ絶頂スレ】
・騎士竜戦隊リュウソウジャー:M・A・Oが騎士竜チビガルーの声優に 「ゴーカイジャー」「キュウレンジャー」に続きスーパー戦隊出演
・【闇】政府が用意した「コロナ予備費」12兆円 うち9割以上の使途が追えず 特定できたのは6.5%の8000億円 ★3 [デデンネ★]
・【ガチャガチャ】三国志大戦3462合目【きゅーと】
・ラブライブキャラと2対1で戦い、勝ったら好きな事出来る
・【悲報】北原キャプテンさしきた合戦で仕事放棄 一週間振り5回目 [無断転載禁止]
・映画「主戦場」のミキ・デザキ監督、出演者らの抗議に「手続きに問題はない」
・【韓国軍】ベトナム人虐殺の生存者、国連に「韓国政府の謝罪がほしい」と訴え=ネット「戦犯国と参戦国の区別もできないのか?」[10/09] [新種のホケモン★]
・【経済】行政手続きネットで一括…成長戦略、法案提出へ
・【網走番外地】追悼・田中邦衛さん【仁義なき戦い】
・羽賀あかねちん、プリキュア新作ではダーク系の敵キャラ大好きだよのお知らせ
・後藤もえきゅん「私、メンバーに嫌われてるんじゃないかと思ってる」
・【テニス】錦織圭vsスタホフスキー きょう21時試合開始(第1試合)、ウィンブルドン2回戦 [無断転載禁止]
・【江戸柳生分流?】天心流スレ12【秘剣・冥途抜刀】
・キタサンブラック たたき2戦目、5戦5勝 単勝2.3倍 これボーナスゲームだろ
08:51:55 up 38 days, 9:55, 3 users, load average: 90.76, 70.42, 49.89
in 0.86933994293213 sec
@0.056092023849487@0b7 on 022022
|