◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:シャインポスト Track.11 YouTube動画>7本 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime2/1685876127/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること
これは、絶対アイドルを目指すため、君と少女たちが光り輝く物語
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:
https://ace.5ch.net/saku/index.html ・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:
https://5ch.net/browsers.html ・次スレは
>>980 が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
☆既放送情報
2022年7月から10月まで日本テレビ他にて全12話放映(BS日テレのみ12月27日に最終3話連続放送)
☆公式サイト
アニメ公式:
https://anime.shinepost.jp/ ポータル:
https://shinepost.jp/ 公式Twitter:
https://twitter.com/SHINEPOST_PJ 公式YouTube:
https://youtube.com/@SHINEPOST Webラジオ:
https://www.joqr.co.jp/qr/program/tings/ ゲーム公式:
https://www.konami.com/games/shinepost/ ノベル公式:
https://dengekibunko.jp/special/shinepost.html コミカライズ:
https://comic-alive.jp/product/syain/ ☆前スレ
シャインポスト Track.10
http://2chb.net/r/anime2/1673008595/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
☆スタッフ 原 作:コナミデジタルエンタテインメント・ストレートエッジ 世界観設定・小説執筆:駱駝 監 督:及川 啓 シリーズ構成:SPP 脚 本:駱駝,樋口達人 キャラクターデザイン原案:ブリキ キャラクターデザイン・ 総作画監督:長田好弘 サブキャラクターデザイン・総作画監督:宗圓祐輔 総作画監督:坂本俊太,清水慶太 美術監督:松本浩樹 色彩設計:中野尚美 撮影監督:松井伸哉 編 集:髙橋 歩 CGディレクター:吉良柾成 音響監督:森下広人 音響制作:ビットグルーヴプロモーション 音 楽:西木康智,伊藤 翼 音楽プロデューサー:木皿陽平(Stray Cats) アニメーション制作:スタジオKAI 製 作:シャインポスト製作委員会 ☆主題歌 OP/ED:「ワンダー・スターター」/「パレットガールズ」TINGS #04ED:「一歩前ノセカイ」/#06ED:「Yellow Rose」TiNgS ☆挿入歌 「Sweet Surrender」/「前奏曲」螢 「TOKYO WATASHI COLLECTION」TiNgS 「Be Your Light!!」/「On Your Mark!!」TINGS 「GYB!!」HY:RAIN
☆キャスト ≪TINGS≫ ≪HY:RAIN≫ 青天国 春:鈴代紗弓 黒金 蓮:芹澤 優 玉城杏夏:蟹沢萌子 唐林青葉:高瀬くるみ 聖舞理王:夏吉ゆうこ 唐林絃葉:久保田未夢 祗園寺雪音:長谷川里桃 氷海菜花:高柳知葉 伊藤紅葉:中川梨花 苗川 柔:香里有佐 ≪hotaru≫ ≪OTHERS≫ 螢:大橋彩香 日生直輝:山下大輝 日生優希:小松未可子 ≪ゆらゆらシスターズ≫ 虎渡 誉:富田美憂 ナターリャ:古賀 葵 菊池英子:種﨑敦美 広瀬実唯菜:齋藤樹愛羅 ふむ姉さん:加隈亜衣 トッカさん:金元寿子 ≪FFF≫ ミク:渡部恵子 兎塚七海:野口衣織 池柴 朱:田所あずさ 陽本日夏:木野日菜 佐藤慎子:髙橋ミナミ 梨子木麗美:ファイルーズあい 祇薗寺彩音:三森すずこ ☆キャラクター相関図 ☆プロダクト情報 『シャインポスト』Blu-ray BOX 全2巻(本編12話+OST他各種特典収録) キャラクターソングアルバム『SHINEPOST Character Song Collection』VA. https://shinepost.jp/release/ STREAMING『TINGS MUSIC JOURNEY e.p. 』TINGS http://avex.ln-k.to/TINGS_MJep 『シャインポスト』公式@TVアニメ放送・配信中&ゲーム進行中! @SHINEPOST_PJ
【独占】MAiDiGiTVさんによるTINGSスペシャルコメント動画を一挙ご紹介✨
鈴代紗弓
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 蟹沢萌子
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 夏吉ゆうこ
ダウンロード&関連動画>> VIDEO ❤長谷川里桃
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 中川梨花
ダウンロード&関連動画>> VIDEO #シャインポスト
https://twitter.com/SHINEPOST_PJ/status/1582955170149052416 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
『シャインポスト』公式@TVアニメ配信中&ゲーム進行中! @SHINEPOST_PJ
/
Blu-ray BOX 特典内容決定!
描き下ろしイラストケース付✨
\
『#シャインポスト』のBlu-ray BOX1&2の特典内容が決定しました
ケースにはスタジオKAIの描き下ろしイラストを使用!
キャストによるオーディオコメンタリー他、特典満載です
商品詳細はこちら
https://www.tc-ent.co.jp/products/search?keyword=%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%83%88 https://twitter.com/SHINEPOST_PJ/status/1603238420330864640 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
彡⌒ミ ((o(´・ω・) みんな見ててね ヽ ヽ > 今から私、輝くから!
>>11 今スレでサービス開始
次スレでサービス終了
このスケジュールで頑張ろう
ゲーム今のペースだと今年中は無理そうね スレが落ちるのが早いかもな
ソシャゲ予定してたけどリリースされずポシャったやつって他にある?
>>18 まだ確定してないけど日本版セブンナイツレボリューションが怪しい
これいずれリリースされても製作費の回収絶対無理そうなんだが
なりたいだけじゃダメだなって 夢のままじゃ違うなって
ピッカーピッカー マネージャーくん「どいつもこいつもハゲ」
シャインポストに1円も落とすこともないしネガキャンしまくるで
ネガキャンするまでもなく・・・ってとこが問題なんだが
それな でもリリースしてくれたらちゃんとプレイするで
ゲームのオリキャラ出されても馴染みないから反応に困る
面白いのに全然話題になってないことで 親近感あるワールドダイスター 放送終了後にアプリ開始するらしい 普通こうだよなあ・・・
リリースにこぎ着けたとしても何かテコ入れいるよなぁ 再放送くらいは最低限やってくれ
アプリ用の曲もあるんだろうからそれ引っさげてLIVEまたやってほしいな…
ワールドダイスターも春ちゃんの舐めプ並みにぶっ飛んだ設定入れてきたけどまぁ空気よね それに対する周りのリアクションもなぜか薄いし
俺の中で紅葉ちゃんはおっぱいない子、静香ちゃんはスカートめくられ子と定義されてしまった
静香ちゃんに名字などない 紅葉にはおっぱいなどない
静香ってもしかしてワールドダイスターのこと言ってる?
怒らないでくださいね 春ちゃん以外みんな小さいじゃないですか
お胸の話で理王様と雪音たんが出てるのを見たことがない
昭和のアイドル話で言われてたけどアイドルって本人の実力があってもマネージメントが出来ていないと売れないんだってな 同じ曲でも編曲やジャケットを変えたらヒットしたとか売り方って本当に大事ね
この調子だとアニメの配信も何年かしたら消えそうだから円盤買っておくかな。
配信サイトあるから円盤いらねって思ってるけど人気ないと配信サイトから消されるの?
>>73 よっぽど何かの理由がないと消えないと思うが
関係ないけどdアニメだとセレプロが今月で配信終了みたい
アマプラは所詮通販のおまけだからちゃんと見たいならdアニメかDMM契約しないと
ようやくこのスレにたどり着いたぞ 気になってアニメみたんだけど4話で泣いてしまった
あまりの面白さに全話観てしまいました はっきり言ってU149より面白かった
余所を叩かなきゃ褒められないのかただの対立煽りなのか
Z世代は語彙力が無さ過ぎて他を咎めることでしか作品を褒めることが出来ないんだ ほっといてやれ
>>72 配信はわからんが円盤は出荷数少ないから買えるウチに買っとくが吉。出回り少ないから中古も入手が難しくなる。
次は小説を読んでみますね 久しぶりに見たらブリキさんの絵がかなり上手くなってて驚いた
歌ももうサブスクで聴けるんだね この貴重なアニメに気づけて良かったありがとう
12時15分まで書き込みなければ春ちゃは俺のもの 12時30分まで書き込みなければ紅葉たんも俺のもの
今日も6話まで観てしまった りおの歌に圧倒されてる
>>86 小説めちゃっめちゃいいで。アニメでん??となった部分もほぼ完全補完やし、アニメ以外の話も盛りだくさん!
>>98 紅葉のおっぱいもアニメより盛りだくさんになりますか?
1コマ復活か これで稼働中のコンテンツがカウントダウンとアニメ特典映像だけという極限状態が解消される訳だ
そもそもTVアニメって放映終わった後も人気持続するのは難しい訳で 近年はゲーム化によって何とか延命してるけどそのゲームが出来ない以上はこんなもんだよ まあまあいいアニメだったよなって印象が残ってるだけマシ
上で出てたアリルなんとかは 分割2クールだったから 遅くて問題なかった シャインポストも2期やるか
異世界スマホみたいに2期でめっちゃ作画崩壊するぐらいなら製作会社変えないでほしいけども
シャインポストもアイドルランドプリパラもワールドダイスターもどれも始まらない アハハハハハ
スタジオKAIくんは親会社の影響が強いから連鎖倒産するか親会社が切らない限りは潰れないよ
アニメの制作が始まった段階で、小説版のストーリーやキャラ設定が存在したと思ってそう
去年の放送当時は存在を認識してなくて、最近知って10話まで見た 個人的には結構気に入ったんだけど、アイドルものは飽和状態なのかな 曲も早速全部ダウンロードした
アイドルアニメを乱造しまくった結果、食傷になる人が多発して新規が入らなくなった感じかな 既存の層は大手に囲われてるから最後発のここが跳ねるのは相当厳しい
>>117 朝夕のアイドルアニメは無くなってるのにな
なろう系の方がよっぽど粗製濫造してるのにあっちはなかなか廃れないな
学園まったり系とかゼロ年代にクソほど流行ったけど今そんな見ないしやがてそういうのもあったみたいな空気になりまさぁね
アイドル文化って嫌いな人も結構いるからな 近そうに見える声優オタクも昔ながらのタイプはアイドルオタク文化を嫌ってる
>>119 なろう系はバトルが盛り上がるからなバトルのないアイドル系とはやはり違うよ
アイドルものと違って毎クール何本あるんだよってレベルであるのはやばいよね
アイドル物はある時は毎回結構な本数が被ってるよな 今期は絆のアリル、[推しの子]、アイマスU149、ワールドダイスターと4本あったしな シャインポスト放送当時も3、4本被ってた気がする
推しの子とダイスターは純正アイドルモノではないだろう
でもダイスターって観客がサイリウム振ってるんだよね
アイドルを歌手と勘違いしてるようだがアイドルは舞台もやるし芸能人 広義の意味では[推しの子]もワールドダイスターもアイドル物だよ更に言うとマクロスシリーズすらアイドルアニメに含まれるらしい 逆にバンドリ!とかぼっちはバンドアニメであってアイドルアニメには含まれない ちなみに来期やる幻日のヨハネはライブがあるらしいがアイドルアニメに含まれるかは未知数
いやーそれは範囲広げすぎだわ 推しの子、マクロス、シンフォギアをアイドルアニメに分類してはいかんでしょ
原作はどうか知らんけどアニメの[推しの子]は明らかにアイドルアニメとして作られてるだろ
3月のライブのときに販売したニックネーム入りのスペシャル映像のやつ5月に遅れるお詫びがあったきり音沙汰がない
進捗画像をアイプラスレに誤爆した人、怒らないから貼り直しなさい
>>139 あれまだ納品されてないの?
クレジットいじるだけだとおもってたんだけど
>>143 ニックネームのチェック作業に時間かかってるのか忘れて放置してるのか知らんけど注文したこっちも待たされすぎて忘れかけてた
キャンペーンページ見てもどこの責任でやってるのかもよく分からない
https://www.gamers.co.jp/contents/event_fair/detail.php?id=3531 >>142 ええやん
今年色々LIVEいったけどシャインポストが1番だbチたな
たbワに見返してあbフ時の熱狂思い緒oしちゃうよ
>>146 大丈夫かよシャインポスト(今更)
蟹沢さん所属アイドルの武道館ライブをシャインポスト組が見に行ってたんだな いつかシャインポストでも武道館ライブ見たいものだ
カウントダウンじわじわと進んできてはいるけどまだまだリリースの目処は立ってないのかな 事前登録でも始まったらそれなりに期待出来るんだけど
土壇場で声出しOKになって本当に良かった、3月のライブ
わいも ここ数年の数多のライブで1番熱狂したなー。 武道館はよ
実際のライブに行った事ないし生中継で見たのもCSテレ朝のが初めてだったんだけどアンコールまでの時間ってあんなに長かったんだな 一旦終わってアンコールで再登場するのは既定路線なんだろうけどコールしてる方は不安にならないんだろうか
タワレコから大体600日で38%… つまりリリースまであと2年半…
その昔「今日はアンコールしません」って言って、本当にアンコールなしのまま終わりかけたライブがあった 西川貴教という奴だが
照明が上がらない限りアンコールは確定してるので 化粧直し時間かかってんなあぐらいしか思わん
3月のノイミー4周年ライブに続きノイミー武道館にも石原P参戦 その間の3ヶ月シャインポストには特になんの動きもなく もはや関係者席で無銭ライブ見に行くだけのおじさんだろこれ 石原明広/ゲームプロデューサー✨『シャインポスト』制作中! @ralphmen 素晴らしい武道館でした…!! このままでモーメンタリ生で聴けたのも嬉しかったし、も、も、ももきゅん!?となりました…! ノイミーさん達は拝見する度に成長や変化が見えて、到達する為にどれほどの努力をしたのかと思うと、思わず目頭が熱くなりました。 お疲れ様でした! #ノイミー武道館
>>154 アニメ関係のライブは初めてだったけど今まで参加したライブの中では1番アンコールしてる時間長かった
単純に再開までの準備に時間かかってたのかもしれないね
通常だと半分以下の時間だと思う
リアルライブを中野サンプラザ解体までに間に合わせるためにアニメ早くやったのはわかるけど いくら何でもゲーム開発遅れすぎ 石原が悪いとは思わないからライブ見に行くのは別に…
無くなる場所に間に合わせる必要あったんですかねえ・・・
最近のカウントダウンが開発進捗になってないんだわ ちゃんと開発してますよ、形になってますよって所を見せてくれよ 前まではゲーム画面とか出してたのに
>>162 劇中で中野サンプラザに設定しちゃったんだから仕方ないだろ・・・
別に中野サンプラザにする必要無かったって話やろ 前から潰れるのはわかってたし
中野サンプラザは潰れるわけじゃないだろ建て替えするんや
名前が変わりデカくなるんだから 建て直しも少しおかしい
どのみち中野サンプラザじゃなくなるんだからもう言い合いになんの意味も無いわ
中野サンプラザって武道館やらでかいとこへの登竜門的な会場らしいぞ 建て直すとこにする必要があるかと言われたらもちろんなかったとおもうが
サンプラザ解体に合わせてアニメを早めたんじゃなくて 単にアプリの開発が遅れまくってるだけだろ
中野サンプラザ閉館しちゃったから、ファイナルライブは聖地中野サンプラザで って出来なくなっちゃたぞ
この調子だとこの前の3月のライブがファイナルライブになったりして
企画当初はどうだったか知らんが 無くなる場所聖地にしても誰も得しないような
2年ぐらい前にまだあったんだと思ったぐらいだから、閉館は相当前に決まってたはず
中野サンプラザ閉館が決まったのが2018年 シャインポスト小説が2021年 閉館は初めから知ってたはずだ
もうキャラだけブシ○とかバン○ムとかに移籍してくれてもいいぞ
TOKYO WATASHI COLLECTION聞いたけどイントロのワクワク感と歌詞の歌い分け、振り付けの可愛らしさとかいい意味でアニソンじゃなくてアイドルソングっぽくて良かった サビの振り付け動画とかも見たけどこれ実際のライブはヘッドセットだったんか?
ライブ映像の円盤とか出して欲しいが ダメっぽいなあ
Takt.Ops出たんだな、アニメ終了後1年半強だからシャインポストだと来年の5月くらいのペース、 いい試金石になるか?
>>181 全曲ヘッドセットで、声優ライブとは思えんレベルやったで
>>183 アニメ放送当時はそれなりに盛り上がってたとこだからなぁ
ゲーム性も違うしあんま参考にならんぞ
>>184 レスthx
そう言われると一度見てみたくはあるなー
TINGSの曲ってアニメ見た限り振り付け激しいの多い印象だからやり切るとしたら相当凄いはず
今またライブが出来るコンテンツ的体力あるか分からないけど
世にも珍しいアニメ同時リリースだったんだが、あのクソゲーっぷりはしゃーないわ
>>187 7/22 にCSテレ朝で再放送あるで。1ヶ月だけ契約できるから1,500円くらいで見れる。録画できるならなおさらお得。
前の時は、CS見れる環境無くてもネットでも見れたような。。
再放送やるなら深夜にやってくれよ昼間じゃ見れねーよ
今は無き中野サンプラザ… まあ、一応建物はまだ壊してないか
これでなんとかなりそうだが一番下は出そうにない 既発CD ワンダー・スターター / パレットガールズ SHINEPOST Character Song Collection Sweet Surrender TOKYO WATASHI COLLECTION 前奏曲 一歩前ノセカイ Yellow Rose Be Your Light!! GYB!! On Your Mark!! Be Happy Time!! 残りの楽曲 SHINEPOST Character Song Collection2 春風に乗って Life goes on! Snow Leaves Yellow Rose(6話版) ゆらゆらワンダフルワールド FiRST STEP Misty=Missing You Rain of BulletsXX LOOK AT ME!! ひまわりシンフォニー新曲
もみじのおっぱいをもみたーい! なんちゃってー!!! いとうおかしーーい! あはははは!
早くゲームで水着実装されないかな おキョンはフリフリのワンピがいいなぁ
どこかの世界線には爆乳の紅葉がいるかもしれない いやそんな物は存在しない
なめぷの春に玉金強化 伊藤おかしい聖舞ライオンズ 誰か忘れてるような気もするが気にしない
Twitterが見れない状況なんだが1周年の動きとか無いのかい?
コナミはTGSに一生懸命だからTGSではなんか発表あると思う TGS自体がオワコンだけど
Talkの世界では紅葉のおっぱい大きいから移住するといい
はるるんのおっぱいを紅葉が手に入れたら舐めプしだすのでダメです
祖国が不祥事を起こしているせいでメディアミックスでは国籍と苗字が伏せられたらしいナターリャちゃん
芸名(本名) 愛称 青天国春 ― ハルルン 玉城杏夏 ― おキョン 聖舞理王 ― 理王様 祇園寺雪音 ― おんちゃん(小説版)、私様(ネット上非公式)、雪音様(アニメ版) 伊藤紅葉 ― モォ、モォ姉、もーたん(小説版)、紅葉たん(ネット上非公式)、もみたん(アニメ版) 日生直輝 ― ナオ、ナー坊
芸名(本名) 愛称 兎塚七海 - ナナミー 梨子木麗美 - レミっち 陽本日夏 - ヒナ ナターリャ・カバレフスカヤ - ナタ、ターリャ 広瀬実唯菜 - みい 菊池英子 - キクさん 黒金蓮 - レンレン(アニメ版) 苗川柔 - ヤワラン、ヤワちゃん 唐林青葉 - アオ、アオ姉、アオっち 唐林絃葉 - イト、イトっち 氷海菜花 - ナノン 芸名 本名 螢 - 松口螢(まつぐち けい) AYA - 鏑木綾(かぶらぎ りょう) それにしても身内以外から本名で呼ばれるアイドルが少ないらしい
現実でも使われそうな愛称…おキョン、理王様、紅葉たん、ナオ、ヒナ、みい、キクさん、アオ姉、イトあたりか? ヒナとみいとイトは使用人物の一人称として用いられているので。アオ姉は妹二人と春ちゃんから用いられているので
リセマラはするけど音ゲー一ヶ月続けられたことないから不安だ
| 彡⌒ミ \ (´・ω・`)また髪の話してる (| |):::: (γ /::::::: し \::: \
小説版を読んで思ったけど、春ちゃんとおキョンは天才どころか異能の領域へ達した能力者じゃないのか?現実で再現できるのか怪しいレベル。 おキョンは記憶力が並外れているぐらいなんだと思ったけど、体の方までも都合良く物覚えが良すぎるという。 異能者というならマネージャーのナオがいるけど
理王様だってピーマン克服したし 能力者みたいなもんだろ
ピーマンを克服できた私も能力が発動したということか ただし40過ぎてというのはだいぶ晩成タイプかもしれない
3人中2人がシャインポスト声優の始球式
ダウンロード&関連動画>> VIDEO おキョンは覚えた事は間違えないし、インプットが増えれば洗練される つまりおキョンはAIだった?
春ちゃんが以前の芸能事務所に所属した時点で即行で変装を始めた件。春ちゃんはマスコミ嫌いなのか、プライベートと仕事でキャラを使い分けているのか? おキョンは小説版第1巻の時点では変装していたけど、第2巻の序盤で登校中に自分がおキョンだと気づかれなかったことに不満を持っていたから変装をやめそう。アニメ版ではそのシーンがないので変装を続けていたけど。 理王様は第2巻の序盤で登校中でアイドルの自分の存在に気づかれて煩わしそうにしていたので変装を始めそう。 雪音ちゃんは大女優の母親が変装する人だから自分も変装する可能性が高い。 紅葉たんは変装するのか分からない
今更ブルーレイ開封したけど シリアルの期限って一年間もあるのか よかった
みいなちゃんというジュニアアイドルがトップクラスの売れっ子の片割れ。 12歳のイトとヒナはもう中学生になってた
>>258 姉の方は知的そうなのにイト…。イトは本名を名乗る時なぜかひらがな表記されるので、表記が分かりづらい(小説版第2巻)。
遊◯こ◯えちゃんじゃあるまいし
おキョンは早く行川アイランドに帰さなきゃ ワールドダイスターは7/26に決まったと言うのにシャインポストは・・・
マネージャーのナオは嘘発見器な目を持つ異能者だけど、本人以外でそれを知っているのは優希社長とケイちゃん(せっぷくの人)だけだという。 ナオの両親がそれを知らないのはおかしいと思ったけど、彼らが亡くなっていたなら辻褄が合うのか
マネージャーのナオが異様にタメ口を利かれやすいのはどういうことなんだろうか?彼が苗字で呼ばれにくいのは同姓の優希社長と区別するためだろう。 某765を参考にしたのか?
TINGSが日本武道館でライブしたらトッカちゃんが命の危機に瀕しそう…。トッカ「おキョォォォ〜〜ン!!!」
麗美の中の人のファイルーズさんはおキョンに似た見た目のアイドルが(日本)武道館へいってくれたら死んでもいいという重いファン役を演じたという
推しアイドルが武道館に行ったら満足して他界するオタクは意外と多い
思ったんだけど、芸能事務所ブライテストはスタッフの人数を削減しているんじゃないか? 作曲家は雇わず優希社長とナオで作曲し、ボイスコーチとダンスコーチはフライの3人に務めさせ、マネージャーがプロデューサーがやるような業務を次々とこなしているから。 ところでフライの3人は誰からダンスと歌唱を教わったんだ?独学であんなに優れたアイドルになるとは考えにくい
確かにFFFというトップアイドルがいるにしてはスタッフが少ないな FFFの3人は元アイドルの優希さんから直接習ったんじゃないか?脚が悪くてダンスの指導は大変そうだけど
鬼コーチぶりに定評のある七海ちゃん。彼女はオーバートレーニング、何それ?というような春ちゃんすら凌ぐフィジカルお化けだろうか? ハイレインとの対バンでソロパートで実質無双を果たしたおキョンは2週間で87通りの振り付けと場合分けを会得したけど、現実でそれをやろうとしたら覚えきれるのかも怪しいけどオーバートレーニングになりそう…。おキョンはまだ学生だからスケジュールを詰め込み過ぎている。 フライのヒナがスタミナお化けなのは生育環境に恵まれたかららしい。プロのアスリートが幼少期から英才教育を受けてきたようなフィジカルを持っていそう
フライの麗美曰く、フライとTINGSは、一つ一つの実力にそこまで差はないとのこと。 フライのヒナ曰く、パフォーマンスとしてはTINGSよりフライが上なのは、引き出しの多さ。 ナオ曰く、トップアイドルの中にはダンス力や歌唱力が低い子というのは、実を言うと結構いたりする。 他に思ったのだが、フライがTINGSやハイレインより優れている点はアイドルやパフォーマーとしてのメンタリティだろう。TINGSやハイレインのメンバーはメンタルにおいて不安点を抱えている人が多数いる。 その中でメンタリティが合格なのは柔ちゃんぐらいだろう。彼女はハイレインが不利な状況を盛り返したし
そんな事はどうでもいいんで紅葉のおっぱいを大きくする方法を教えてほしい
紅葉たんが将来的にハイレインのアオ姉のようなスタイルになればいいなあ
今更ながら小説版シャインポスト第2巻の324ページ 春ちゃんの下にいる4人は全員春ちゃんの同級生たちだと思ったけど、実際は左から、 ふむ姉さん(ディープなアイドルマニア)、虎渡誉ちゃん(春ちゃんの幼馴染み)、池柴朱ちゃん(おキョンの友人)、田中葵ちゃん(理王様の友達) 彼女らは小説版では全く外見情報がなかったからアニメ版を見るまで誰が誰だか分からなかった。小説版だと三人称文体がないし(大半がナオの視点)
誉ちゃんは某四ツ星のワクワクが止まらない娘に似ているな。中の人が被っているし
小説版シャインポストで未回収の伏線 祇園寺彩音(雪音のママ)さんが優希社長を呼び捨てにする関係性 唐林夫婦が離婚した理由。彼らの娘の一人がその不幸な理由を知るのを嫌がって尋ねなかったけど ナオが自分の目の秘密を自分以外では優希社長とケイちゃん以外に明かしてしない理由。その秘密を知っていそうなナオの両親は亡くなっている? 第三巻ラストで優希社長が「つまり……もう、何も問題なんてないよ」に対して能力の代償で盲目中のナオが「輝いているね」。「嘘をついているね」と言いたい? 優希社長の左足が不自由になった事故の事情。これが優希社長がアイドルを引退した理由だろう 伏線と呼べるかは微妙だがトッカちゃんと兎塚七海ちゃんが親族同士だという考察がある。「トッカ」が「兎塚」のもじりでつけたあだ名じゃないかと推測されている
マネージャーが嘘つくと24時間盲目になるのは体質で片付けられるのか 後で理由がちゃんと明かされるのかどっちなのやら
ゲームがヒットしたら小説第4巻の発売もあるかもしれないな
ヒットするしない以前の問題なんだよなぁ まだリリース話すら聞こえてこないし
アプリ出すよりも前に名前掲載のスペシャルPVを早く何とかして お金のやり取り発生してるんだからそこら辺うやむやなまま放置しないで
この作品、作中では身内以外から本名で呼ばれるアイドルがやけに少ないな。小説版の蓮ちゃんぐらいか?敬称付きでなら理王様もいるけど。 大人数アイドルグループで全員に愛称が設定されていたらファンが覚えづらいと思う。 ちなみに『推しが武道館へいったら死ぬ』のCham Jamという7人グループだと愛称持ちは二人だけ。その内、おキョンに似た見た目の女の子に愛称がつくのは終盤の話でもちろんアニメ範囲外
うろ覚えだけどJS時代の春、誉、蓮が3人で何かしてる時にテレビに出てた芸能人って現役時代の社長だっけ?
とあるアイドルゲーム風にタイプ分けしてみた 青天国春……ポップ 玉城杏夏……キュート 聖舞理王……ポップ 祇園寺雪音……クール 伊藤紅葉……ポップ 兎塚七海……ポップ 梨子木麗美……ポップ 陽本日夏……キュート ナターリャ・カバレフスカヤ……セクシー 広瀬実唯菜……ポップ 琴森愛莉……キュート 東江凪……クール 薬師院亜珠花……セクシー 南崎湊……ポップ 苗川柔……セクシー 黒金蓮……クール 唐林青葉……セクシー 唐林絃葉……キュート 氷海菜花……クール AYA……クール 螢……キュート
今思うとTINGSはおキョンはともかく担当マネージャーも含めて対決ライブに否定的だな。 小説版第2巻で雪音ちゃんが春ちゃんに対決を申し込んだけど、あれは春ちゃんに本気を出させる手段であって、雪音ちゃんはどっちが上かなんて興味がない。 ナオがハイレインとの対決ライブを受け入れたのは彼自身がハイレインのマネージャー(AYAちゃん)に負い目があって過去を精算したかったから。 ナオ曰く、対決ライブで負けたアイドルとそのファンが落胆する事態は看過できない
はるるん>おキョン>雪音たん>理王様>>>>>(越えられない壁)>>>>>紅葉
シャインポスト世界でのファッションモデルやグラビアアイドルはどういう扱いだろう?TINGSの中でそれらに向いているのは雪音ちゃんか? ファッションモデルなら変装が当たり前だとファッションセンスを磨きづらいと思う。変装が当たり前ということは本人だと特定されないような地味な服装が向いているから。売れっ子になってから変装するならまあいいか。 つまり、アイドルは変装する者だと見なしている春ちゃんはファッションモデル向きじゃなく、グラビアアイドル向き
おいおいダイスターサービス開始してんじゃん 後発組に抜かれるとか終わりだよ
ダイスターはリズムゲーだしこっちとはゲーム性が違いそう
idoly prideみたいにグループという名のデッキを組み上げてライブや仕事でスコアを稼ぐゲームだと思う。 でアイドルたちのスキルが重要になりそう。春ちゃんだと、観察眼や調整力や可能性を想起させるパフォーマンス(手の込んだ実力詐欺)、おキョンだと安定感、ソロパートで場合分け完全記憶パフォーマンスとか
最後のとっておきの方法ってイマイチよくわからなかったんだけど、明言はされていないよね?
杏夏は教わったことを間違いだけでオリジナリティがない教科書女だけど、裏を返せば事前に色んな状況を想定してそれらを全て教え込んでおけば本番は組み合わせを変えるだけで杏夏だけの完璧なパフォーマンスを魅せれる(ただし、体力的限界あり) 春と杏夏をツートップにして春と遜色ないパフォーマンスを杏夏が見せれば、蓮も杏夏を認めるはず 一応こんな理屈だけど、小説読んでないとアニメ視聴者には秘策の内容が伝わらないだろうと12話見ながら思った
>>308 1行目は「教わった内容を間違いないだけ」に訂正
小説めっちゃ内容いいし読みやすいから、まだの人は3巻まで買ってくれ
アイマスが新シリーズ始めるらしいけど それをシャインポストってことにしてくれ
ハルルン、おキョン、理王様…これらの愛称で現実だと用いられる頻度が少ないのがハルルンだけだが、どこで差がついたんだろう? なお雪音ちゃん(おんちゃん、私様、雪音様)と紅葉たん(モォ、モォ姉、もーたん、もみたん)の愛称が登場するのが遅かったから定着しづらいのは仕方がない
当時は小説未読勢だったけど「ふむふむ、はるるんをトレースですか、流石ですね」ってなったから問題ないぞ
はるるんは人間だから間違えることもあるよね でもおきょんは間違えない あれ?おきょんってはるるん以上の化け物じゃね?
はるるんが間違えてるように見えたらそれは舐めプなんだ
春ちゃんは一人だけ才能がありすぎたかつ夜ふかししてまで魅せ方を研究しすぎたせいでユニット活動がうまくいかなかった件でアイカツ!の初代トップアイドルの話を思い出した。 彼女は一人だけ実力がありすぎたからユニットを組む意義を見い出だせないという理由でユニットオーディションに不合格になった。周りの実力がインフレしないとユニット活動はできないような状況だった
見た目は市◯舞◯ちゃん、口調は園◯海◯ちゃんのおキョン
シャインポストに登場するライブ会場の内、ブライテスト専用劇場『Bright Station』以外は全部実在するものなのか?
春ちゃんは親友クラスに親しい女の子でもちゃん付けするのはなぜだろう?メタ的に言えば、他人とセリフで区別しやすくするための配慮だろう。 なお春ちゃんの親友&チームメイトたちは彼女を「春」(紅葉たんだけ「春たん」)と呼んでいる
>>323 女主人公は知り合いをちゃんづけする子が多い
ブライテストは仕事で取ってくるライブ会場が東京のものだらけなので東京都にあると見ていいだろう。 シャインポストのアイドルたちは出身地情報が大してないけど多くが東京都出身だと思う。そもそもブライテストの優希社長がスカウトするのに都合の良い人物は東京都民だし。 春ちゃんと蓮ちゃんは幼馴染みの誉ちゃんと未だに同じ学校に通っているので東京都出身だろう。 おキョンは自身をアイドルのライブの道へ誘った朱ちゃんと未だに同じ学校へ通って(略)。 理王様は小学生時代の友達の葵ちゃんと未だに同じ学校へ(略)。 雪音ちゃんは両親が名俳優なので仕事の都合上、東京都心に家を構えているのが道理だろう。 紅葉たんは金曜日に姉妹と行きつけの喫茶店に通っていたし、その姉妹が今でもその喫茶店に通っているので東京都出身だろう。 唐林姉妹はアイドルになる前から行きつけの喫茶店に通っているので(略)。 日生家と螢ちゃんは同じ出身に違いないけど、東京都出身だという確証はないか。 田舎育ちのヒナは東京都出身じゃない可能性が高い。外国人のナターリャちゃんは東京都出身なわけがない
イコラブノイミーのゲームアプリが今冬サービス開始だってさ シャインポストはいつになるんだろう 大体の時期すら発表できないの?
TINGSのみんなの制服がバラバラなのはどういうことだと思ったけど、優希社長がスカウトしたメンバーが5人中4人なら得心がいった。スカウトしたのはもともとアイドルに興味を示している女の子だけど。 そもそも東京周辺以外ではスカウトの成功率が低いのでそうそう女の子をスカウトしないだろう(某灰かぶり少女たちは知らん)。東京以外出身なら芸能事務所の寮へ引っ越してその近くの学校へ通った方が都合がいいので。 ちなみにフライ、ハイレイン、ひまわりシンフォニーのメンバーの多くが杪春中学・高校生徒。ナターリャちゃんも杪春高校生徒
優希世代…優希社長 螢世代(高卒社会人三年目)…螢ちゃん、AYAちゃん? 七海世代(高校三年生)…七海ちゃん、アオ姉、柔ちゃん 春世代(高校二年生)…春ちゃん、雪音ちゃん、蓮ちゃん、亜珠花ちゃん、麗美、ナターリャちゃん、愛莉ちゃん、湊ちゃん、誉ちゃん、ミッちゃん、ヒロちゃん、メグちゃん 杏夏世代(高校一年生)…おキョン、朱ちゃん 理王世代(中学三年生)…理王様、紅葉たん、菜花ちゃん、凪ちゃん、葵ちゃん 日夏世代(中学一年生)…ヒナ、イト 実唯菜世代(小学五年生)…実唯菜ちゃん
ヒナやらイトやらみいなちゃんといいシャインポスト世界ではジュニアアイドルの需要が高いらしい。 しかしながら、ヒナとイトはもう中学生になったけど
>>308 ありがとう、よくわかった
そこまでは読み切れなかったので、アニメ視聴者にももうちょっと伝わるように解説が欲しかったなー
TINGS対ハイレインと三本勝負対決ライブありの対バン 元はと言えばハイレインのマネージャーのAYAちゃんがTINGSのマネージャーのナオに申し込んだ対決なのに本番ではTINGSのおキョンが提案する形になっている。 これはナオ曰く、格上のハイレインからTINGSに対して勝負を申し込むというのは弱い者いじめに映り、観客を落胆させる可能性があるから。どんな事情があろうと彼女達はアイドル。ファンの期待を裏切るようなことはしないとのこと。 しかし、これについてツッコミたいことがある。よそのアイドル物作品ならそんな周りくどいことはせず、最初から対決ライブの趣旨を告知するだろう。 そもそもTINGS対ハイレインと三本勝負対決ライブの発表形式が特殊。何せ『ライブの途中で急に』対決ライブをしようと発表するのだから。 そもそもその二グループがそんな発表と対決形式にしたのはHA三番勝負と呼ばれる螢ちゃん対AYAちゃんの対決ライブにならったからに過ぎない。 螢ちゃんとナオとおキョンはともかくTINGSのみんなは対決ライブに否定的な姿勢らしい。しかしながら、彼らの思いも空しく作中では観客の多くは対決ライブを魅せるスポーツだと捉えているらしく、ノリノリな姿勢を見せた模様。結果的に落胆することがあっても構うものかと思っている? どうも対決ライブはアイドル自身よりも主催者側か観客に需要があるらしい
三人称がたん付けのアイドル、紅葉たん以外だとスターライト学園のらぶゆーな子しか思い当たらない
春ちゃんが変装をする理由については「アイドルらしさを追求した結果だよっ!」。発想が飛躍しすぎて分かりづらいので、変装の理由としてはどれが当てはまるのか? 1.悪質なマスコミ対策 2.ストーカー対策 3.プライベートとアイドルでキャラクターを使い分けているので、素性がばれるのを防ぐため 4.よそのアイドルグループを偵察する時、目立って場を空気を乱さないようにするため 5.自分が一般人じゃないと意識しているから(某推し武道第8巻より) なお変装ネタとしてよくある素の視力が悪くてメガネをかけている人はアイドル活動する時だけコンタクトレンズにつけかえてメガネを外すネタは春ちゃんには該当しない。彼女の両目の視力は1.5なので
ツインテールのアイドルは紅葉たん以外はモブだけか…。ドリルツインテールの誉ちゃんがアイドルだったらなあ…
ひまわりシンフォニーか…。 愛莉ちゃんはカワイイの求道者ということはファッションモデルやCMモデルがメインの活躍かな? 凪ちゃんはなんでもこなす天性のセンスがあるようだが、春ちゃんと比較するとどうだろう?春ちゃんは現実離れした異能者レベルの天才だと思う。 おっとりお嬢様な亜珠花ちゃんはお嬢様口調だろうか?バラエティ受けする? ダンサーな湊ちゃんは紅葉たん、唐林姉妹、みいなちゃんがライバルになるんだろうか?特にみいなちゃんとは同じ事務所同士で絡みがありそう。 そう言えば彼女らのアイドル衣装はなんだろう?
ひまわりシンフォニーか・・・ 確かメインヒロインだと思ってた奴がそうでなかったアニメだったかな
春ちゃんが規格外の天才だと知った衝撃(小説版第2巻)。まあ、第1巻で見せた都合良すぎる調整力には裏打ちがあったということなんだな
春「アイドルって変装するような人でしょ?」 おキョン(小説版第2巻以降)「私は通りすがりの人たちから『TINGSのおキョンですね』と認知されたいのです!」 おキョン(アニメ版)「アイドルなのに変装していないのは何事ですか!?」 理王様「んにゃっ!私がこんなに声をかけられるなんてそんなすごいことしたのかなぁ?」
6/29からカウントダウン進んでないんだが ほんまに作る気あるんかね
>>350 さすがにTGSで形になってると思いたいが
ここでお茶を濁すようだと厳しいかな
アニメからこれだけ時間空いたのでリリースのタイミングでアニメ再放送しないと ラピスリライツと同じ道を歩む気がする
再放送した上で更に新作アニメ2話くらい作らないと話題にならんだろう
>>356 祇園寺親子と春ちゃんの話、紅葉たんと姉妹の話が丁度良さそう
小説版第3巻で発表された曲のタイトル 『Clover』(春ちゃん&紅葉たん対唐林姉妹 歌なし ナオが作曲) 『シーサイド・ブルー』(理王様対菜花ちゃん 恐らくナオが作曲) 『鏡の中のAdmire』(雪音ちゃん&おキョン対柔ちゃん&蓮ちゃん RAINBOWマネージメント側が用意 ハイレインになるはずだった5人組のための曲) この三曲はアプリゲーム版で披露されるのだろうか?あと三曲目の途中が英語表記なのはなぜ?
商標ヤクザには意欲的なのになぁ 一応の本業滞らせてまでやる程に
この作品、アイドル物によくある寮生活がほとんど描写されていないな。TINGSの5人は東京都出身(推測)で実家暮らしなら寮生活がなくて当然と言えるか。 フライとゆらゆらシスターズとひまわりシンフォニーとハイレインと螢ちゃんはどうだろう?ナターリャちゃんは家族ごと東京へ引っ越してもおかしくないけど
ナオと春ちゃんとおキョンは某SF引き金漫画に出てくる副作用(サイドエフェクト)に目覚めているような異能体質だな。 ナオの能力はその漫画の主役の一人の副作用とほぼ被っているけど
( ・∀・) | | ガッ と ) | | Y /ノ 人 / ) < >__Λ∩ _/し' //. V`Д´)/ ←>>369 (_フ彡 / シャインポストの登場人物たちはトリッキーな読み方が多いような。 誤読されかねないもの…日生(ひなせ)、青天国(なばため)、梨子木(なしのき)、陽本(ひのもと)、綾(りょう)、東江(あがりえ) 誤読される可能性があるもの…理王(りお)、杏夏(きょうか)、兎塚(とつか)、麗美(れみ)、絃葉(いとは)、菜花(なのか)、鏑木(かぶらぎ)、虎渡(とらわたり)、亜珠花(あすか)
>>374 この程度でトリッキーとか言ってたらアサルトリリィに行ったら死ぬ
アニメ放送中に「シャインポスト面白いのに話題にならない」って動画をYouTubeに出してたやつが 今期は「バンドリ」で同じような動画上げてて、ああ、案件だったか・・・って察したわ
ライブは良かったが、ライブ以降の展開がなさ過ぎてねぇ… アプリのリリース目処が立たないならせめて秋頃にまたライブやります!とかやれば首の皮一枚つながるのに それすら無いから完全に終わったコンテンツ化している
ラノベ書いてた人ももう次のラノベ出したし、終わってるんだろう(ゲームの作業は・・・)
IDOLY PRIDEよろしくアプリゲーム版で各登場人物たちの事情が明かされそうかと思ったけど…いかにも開発が難航しているんだろうなと察した。 唐林夫婦の離婚の理由は何だろうか? フライの三人はどうやって歌唱やダンスやMCやバラエティタレントスキルを会得したのか?コーチまで務めるレベルだし。 ナオの眼のルーツは何なのか? 新体操選手の柔ちゃんがなぜアイドルへ転向したのか? 外国人のナターリャちゃんはどうして日本へ引っ越したのか? トッカちゃんがおキョンにはまったわけは? 彩音さん(祇園寺母)が優希社長を呼び捨てにする関係とは? 日生家の二人は本業でもないのにどうやって作曲スキルを身につけたのか?
イナゴってだけで案件ではないだろ どっちも話題になってないのは事実だし
このアニメ最後まで観たけど、マネージャーの言う秘策って結局何だったんだろうとか、マネージャーの能力って必要な要素だったか?とかオチまで蛍との絡みの件も引っ張るのも何を狙ってたのかとか腑に落ちない事だらけだった 秘策の件はこのスレ読んで分かったけど 他のグループのライブも見せてくれたら良かったのにという残念な感が強い ティングスもハイレインもイマイチだし 個人的には4話がピークだった
今や商標ヤクザ(勝てるかどうかは微妙)で入って来る金をアテに誕生日botするだけの日々か…
アイドルランドプリパラにも先越されちゃったね リズムゲームじゃないってところでアドバンテージを取らない限りはやばいね
ピクシブだとフライのイラストが皆無。ひまわりシンフォニーもそうだけどまあメディアへの露出が少なすぎてな
迷子はバンドリ関連でやっと見れる作品になったが1stに戻るのはおススメ出来んよなーきらきら星は耐えられんw ブシロはカードゲーム、プロレス、リアル中の人演奏、モーターショーなど見ると興業主を目指してる様だな。 そういや夢グループも本業は興業だし箱を抑えるのは儲かるのかね?
小説から始まるアイドルメディアミックスプロジェクトはシャインポストがエンジェル・フェスタ!以来のはず。小説版を発売する前に企画自体は両作品共にもっと前から始まっていただろうけど。 ちなみにエンジェル・フェスタ!はスクールアイドルの活動を描いた話で、タイトルと同名の大会を制覇することが目標となっている。その話は小説版第3巻を発売して以降はプロジェクトが止まっている…
よくわからんがそのアイドルフェスタとか言うのはライトノベルしかないじゃんメディアミックスプロジェクトなのか?w
>>392 担当声優発表されとるから やる気はある もとい、あった 結局全ての戦犯ってソシャゲ開発が遅い開発スタッフなのか 都合悪いタイミングで閉館した中野サンプラザなのかどっちなの?
兄弟姉妹の存在が判明しているアイドルは紅葉たんと唐林姉妹ぐらいか?紅葉たんの兄弟姉妹についてはネタバレ成分が多め
その3人が三人姉妹ってことだけは知ってるけど理由は忘れた
ラノベも止まった、コミカライズも5人揃う前に打ちきり この先生きのこれるのか
アイドルランドプリパラログインできない程盛況らしいなシャインポストもそうなるといいね
作中のアイドルたちの出身地はどこだろうか?少なくとも8人は東京都出身だと思う。彼女らはアイドルになる前からの知人と未だに直接交流できているからね。 ナターリャちゃんは小説版第1巻で出生地が明かされたけど、国籍に触れなかったその他メディアミックスでは触れられそうにないな…
螢ちゃんとAYAちゃん以外に芸名を名乗っているアイドルはいるんだろうか?作中だとアイドルたちは身内以外からやたらあだ名で呼ばれまくるので…
ゲームでは無いが一応コンピュータソフトウェア系の仕事している自分からすると こんなダラダラと開発が長引いているプロジェクトの結末は間違いなく碌な事にならない 大きな決断を早めに行う事が大切
ラブプラス EVERY先輩の歴史 2017年のTGSで大々的に出展、2017年冬サービス開始予定! その後延期の発表が繰り返される 2018年のTGSは何も発表するもの無いけどノベルティだけ配る 2019年のTGSで11月にサービス開始予定と発表 なんと2019年10月30日にサービス開始 サービス直後から不具合、メンテを繰り返しサービス中断12月にサービス再開 2020年5月にサービス終了の告知 2020年8月にサービス終了
え?ゲームまだ出てないんですか? ゲーム出すってのはお茶目なジョークでした、なんて言う笑えない事に
プロのお墨付きに懐かしき先輩の事実陳列 役満(恐らく思い付く人が持ち寄れば詰みどころではない)ですね もうゲーム事業から撤退すれば良い 醜い特許利権を利用して幻水リマスター()出すのがやっとの自称ゲーム屋のスポーツジム事業と時々訴訟がお得意のクソ企業は
てってれー 大人の事情で…ってレベル以前に お金稼げなそうだと分かってやる気出なくてポシャりそうなん?
完全にラピライコースに乗ったか アイプラにはなれんどころかリステみたいにしぶとく生き残るのも無理かな
リステやワールドダイスターは音ゲーとして人を集めているが音ゲーではないと宣言してるシャインポストはどうやって人を集めるつもりなのか?
シャインポストもまともにアプリ出してればダイスターよりも注目はされてたろう アプリはアイプラ路線に近いと思われるから競合すると厳しいかもな
>>417 別に音ゲーだからとかそうでないとかは関係ないんだよなぁシャインポストだから期待してるんだし
むしろ音ゲーは疲れるからそうでない方がありがたい
ブライテストのモブアイドルたちのNearly equal you?だっけ、どんなユニットなんだろうか?アプリゲーム版で触れられるんだろうか?
開発しても開発しても満足行くまで出さないとかもあるけど、 これがそれに該当するのかは不明だ
ウマは一回完成しかけたのを作り直したんだっけ あれはサイゲの体力とアニメブーストありきだから他は真似できんやろ
早くシャインポスト出さないと紅葉がおっぱいちっちゃいままおばあちゃんになっちゃう
ウマ3期が10月からなのでそれが終わったら2期、そしてゲーム開始って流れならいいなあという願望
アイドルたちの愛称はどうやって決めているんだろう?イトとヒナとみいは明らかに自分の一人称から取っているだろう
春ちゃんみたく芸能事務所に所属した時点で変装を始めるアイドルはどれくらいいるの? 某推し武道だとお披露目ステージを終えた時点で変装を始めた女の子がいるけど
ウマ娘の新キャラ(CV堀江由衣)の一人称があたし様だった
KONAMIって確かシャインポスト以前にもなんかアイドル物の企画破棄してた気がするがなんだっけ
たぶんときめきアイドル 契約の関係か曲はアプリ畳んだあとも出てた
紅葉のおっぱいの人はぶっちゃけクソつまらないけど この人がいなくなったらこのスレも終わりだなとは思う
せめてゲーム系の板にスレが立てられる状態になってくれれば終わりでもいいんだけど いまのままだと5chからスレ消滅になってしまう
ライブ記念で販売したお名前入りMVも未だなんの連絡も無いからちょうど半年経つ来月まで待ってからお問い合わせする
小説版から春ちゃんの天才ぶりを評価してみる 芸能事務所RAINBOWマネジメントが主催した『次世代アイドルオーディション』(ハイレインの前身となるグループ)。全国規模だと思われるこのオーディションの合格者は5名と決まっている。 当然春ちゃんはこのオーディションに合格したし、残り4人も当然ハイスペックのはず。(幼馴染み同士が合格したり、姉妹同士が合格するのはフィクションらしいけど) このオーディションで一番目立っていたのは春ちゃんだった。彼女の素養はどうなっているんだろう? 春ちゃんは寝不足でも平気でアイドルのパフォーマンスの研究に没頭した。体調管理は大丈夫だろうか? グループ結成4カ月で蓮ちゃんと唐林姉妹を凌ぐ体力を得ていた。このあたりから春ちゃんはみんなのレベルに合わせることを始めた。 グループ結成5カ月では春ちゃんは教わったことに、教わった以上の結果を出すし、みんなにとっては難しいことでも、春ちゃんにとってはとても簡単なことで、グループのセンターを任された。なお蓮ちゃんは春ちゃんについていけない自分のふがいなさに嘆いていた。 なおそのグループ内で春ちゃんとまともに勝負できたのは国体の元新体操の選手の柔ちゃんだけだった。春ちゃんが柔ちゃんに勝ち越しているけど。 例のハイスペックな4人相手に自分のレベルを相当落としてまで実力調整いないといけない春ちゃんがいかにチートスペックなのかが理解した。春ちゃんがそのグループを脱退する理由になったけど。 小説版第2巻終盤では春ちゃんはただ純粋に全力を出すよりも遥かに難しい実力詐欺なパフォーマンスで将来の『可能性』をアピールした
ナオ曰く優希社長はアイドルを見抜く眼力が優れているとのこと。確かにおキョンをスカウトしたのは多大な実績になるだろう。 おキョンの優れた能力とか普通の人間には気づけないだろう。 優希社長がスカウトする女の子はいずれもアイドルに興味を示している子で目の付け所がいいんだろうな。 RAINBOWマネジメントでは春ちゃんが脱退してしまって不憫としか思えない…。春ちゃんをソロデビューさせればこんなことにならなかったかもしれない
未だにゲームは完成していないようだな キャラは立っているし絵は綺麗なんだから、普通に脱衣麻雀ゲームを創ればいいんだよ アイドル育成か何か知らんが、どうせ作業ゲームでしょ
そろそろTGSでコナミが何やるか告知がありそうだけど
ノベルティ配布だけなら
>>410 コースだな
シャインポスト アイドルたちのビジュアルに力を入れてほしい。ツインテールのアイドルがもっとほしいところ。 縦巻きロールツインテールの誉ちゃんがアイドルにならなかったのがもったいなく感じる
幻想水滸伝1と2のリメイクですら延期 もうコナミにまともな開発者いないんじゃないの?
ゆすり、タカりしかまともに出来ること無くなってるからなぁ
訴訟でウマ娘をサービス終了まで追い込んで欲しいと思ってるんだが・・・
仮にこのゲームリリースしたとしても どうせウマ娘の二番煎じな育成ゲームになる予感しかしない
コジコジを追い出したときに他のゲームも一斉に開発中止して人材流出してるから
小説家になろうみたくシャインポストの話だけでもWEB上に公開してほしい
理王様の食レポを思い出した。ナオは理王様の体調を考慮した結果、アドバイス不足というミスをやらかしたんだっけ。 理王様「(ピーマンが)にがいぃぃぃぃぃぃぃ!!」 まあスタッフが出演タレントたちの食べ物の好みを把握していなかったのもあるな
尼のキャラクターソングコレクションCD が中古で送料無料989円と3桁になってたので注文して聴いてみたんだが、レビューで叩かれてたYellow Rose が理王様ソロver.ではない件、オレはあんまり気にならなかった。サビ等要所要所は夏吉声でしっかりシメてくれてるし。 あと、最後のBe Happy Time !!は、各キャラクターの自己紹介が漫談みたいにテンポ良くてクセになり、かなり心地いいな♪
>>469 スクエニのvチューバーは良い曲もらってるからコナミも期待
地下アイドルでファンと売春したり枕営業してなりあがるアニメとおもっていたらすぐなりあがってがっかりした おまんこ使い過ぎでぼろぼろになっていくのがみたかったのに
その昔、ゲキドルというアイドルアニメがあってだねぇ・・・ つまり、何が言いたいかというと、エロけりゃそれで売れるとも限らないという事だわな まぁU149は、もうちょっとサービスシーンがあっても良かったと思うけどね
>>469 開発止まってそう
イラストだけは既に作られてるからツイで公開してる感じか?
おれはFrillのアイドルだいすきだぞ。真鈴みたいにこころで畜生といいながら表でにこやかにしてるようなのアニメで見たいけど 手垢塗れの 天使でもいいが 推しの子はそのへん清潔すぎてがっかりしたわ
わざわざフルOPのMADを苦労して作っても全然再生数伸びない知名度の低さが泣けた RTTTは万再生なのに しかしこのOP好きなんだよな。 アイドルOPなら神OPのサンシャインと同レベル
ラブライブはOPだけはみんな神OPだからな。ヨハネですら神だし 話が糞つまらんだけで 話だけならこっちのほうがましだな。アイドリープライドと似たようなもん
本物のナオがシャインポストをプロデュースしたら話題作にはなっただろうな。 もっともアニメ版の放送時間と放送地域が悪すぎた。例のパンデミックのせいで放送延期まで発生したし
凡百のアイドルアニメより、万策尽きた時に流れた特番声優ライブの方かずっと印象に残っている。鈴代の「かな〜えとーさけ〜んだー」とか、テッテレーのウインクとか。
アプリの今年配信開始は決定的に無理かぁ アイプラはコンテンツ全体で一番面白くないのがアニメってくらいの勢いで後の動き頑張ってたし ちゃんと生き残ってる理由はあるなって感じするね
LOOK AT ME!!(私を見て!!)のフルは果たして聞けるのだろうか? あと小説版第3巻で発表されたタイトルの曲を聞ける日は来るのだろうか?
開発が極度に遅れてるにしてもカウントダウンを進めなさすぎだし育成システムの権利についてウマ娘との訴訟が関係しているのだろうか?
>>490 アイプラが生き残ってるのはエロのお陰だろ
アイドルをローアングルで盗撮するのが売りなのに
アイプラはスターリットシーズンよりもパンツ見せてくれるくらいローアングルがんばってるな ゲームライブではウマ娘よりも評価してる 全力絶対カウントダウンとサニーピースハーモニーは神
隔週で進捗番組でも流さないと本当に忘れられそう ウマもヘブバンもそうやって繋いでたよね
>>496 ラピスリライツもそうやって繋いでたけどゲームがいつになるか分からない中毎度呼ばれる声優さんたちがかわいそうだった
ラピスリライツの声優さんはよく分からない運動会みたいなのしてた記憶…
そんなのやってたんだ ゲームやってたけど知らなかった
オンラインライブ後の生放送だったな そろそろライブから2年か…
アイプラと言えば、心臓病の主人公が事故死した人気アイドルの心臓を移植したり、その妹が同じグループに入って主人公を敵対視していたり、シリーズ構成が同じ高橋だったり、龍也の方か「偶然って恐ろしいものですね」と呟いていた、「セレクション・プロジェクト」との設定カブりの衝撃を思い出すわ〜。
とうとうアイプラ スレになっねしまったのか。。。?
まじで何がどうなってどうしようとしてるのか、ちびっとで良いから発してくれ
プレイヤーに幼女が多いのかキャラに幼女が多いのかどっちだ
ラブライブのブラックホールパンツはゆるせませんね アイプラみたいに見せるパンツ出ないと
シャインポストの屈んだスカートからわずかなデルタが至高
そういやラブライブだっけ?アーケードゲームのバグで全裸になってたのって
>>488 アニメ版シャインポストとか小説版の作中でも言われているように一般受けするように作られてほしかった。
安易に深夜枠で放送範囲が狭いからマイナーアニメ扱いされがち。朝か夕方に放送してくれれば…。
シャインポストのメディアミックスで小学生以下にも向いている媒体は漫画版(ルビが多数振られている)だろうな。噴水広場の話で打ち切られてしまったけど
>>513 アホか今時朝や夕方に放送されるのは玩具販促アニメだけだよ
リアルのろこどるもアイプラみたいなみせパンツはいいてて感動したので一時間くらいパンツちらちらするの視聴した
優希社長がサンシャイン噴水広場(アニメ版だと中野サンプラザ)を満員(約2000人)にできなければTiNgSを解散するとか言っていたけど、別にTiNgSのメンバーを首にするとは言ってないんだよな。 これは春ちゃんをソロデビューさせるための口実だと推測している。小説版とアニメ版でその真意が語られることはなかったけど。 春ちゃんがソロデビューすべきなのは同感として、彼女はアイドルになるきっかけというのが螢ちゃんという『ソロアイドル』のライブなんだよな。 春ちゃんは天才すぎるがあまり感情移入しづらいアイドルだと思うけど、天才であるがゆえの苦悩よりユニット活動がしたい理由が分かりづらいと思う。小説版第2巻を読めば分かるけど
おにいちゃん、どうしたらシャインポストが盛り上がりますか
小説、おキョンのトラウマがアニメよりヘビーだったんだね 去年リアルアイドルであれに近いものを目撃したせいで刺さるわ
あの特番の日々は何だったのだと、忘却の彼方へ消えゆくかの作品への別れを惜しむ
>>514 アイプラその枠で新作女児向けアイドルアニメのふりして再放送してたんッスよ
アイプラはなんかリーフの新作エロゲみたいなシナリオだった そしてサニーピースにはババアおろしてスズをいれてほしかった
>>522 それは知ってるよその枠がアイドリープライドを最後に幕を閉じたって事もなw
シャインポストがアイドルアニメで一番枕営業してそうで興奮する
今まで鳴かず飛ばすだった泡沫アイドルが マネージャー変わった途端に仕事が増えたら あーやってんなーと思うわな
U149なんてでかい事務所のくせに飼い殺しされてるから 小学生にセックスはないなとみんな安心してるだろうな
この作品、アイドルの特訓描写はきっちり描かれているけど、特訓しすぎが丁度良いと思っているアイドルが複数いるらしくオーバーワーキングのリスクが無視されている模様。 雪音ちゃん曰く、春ちゃんは目元のメイクを特に念入りにやっている。そして春ちゃんは全然寝ていないという。お家に帰った後も一人でレッスンしているとのこと。 春ちゃん、学業は大丈夫だろうか?テストの赤点さえ回避できればいいやと思っている? 某カツシリーズだと特訓しすぎが美徳のように思われていそうだけど、オーバーワーキングのリスクは無視できていない。また早寝早起きが美徳とされている模様
シャインポスト、改めて読むとキャラクターが曲に拘りと愛着持ってるの特徴かも
これまで見てきたアイドルアニメ、アイカツにプリパラその他…どれもそんなに個別の曲が重要な感じじゃなかった
ところで、一歩前ノセカイもYELLOW ROSEも初披露の時点で練習して歌うには歌詞が壁越えた後っぽい
>>530 美月「無理は、します」
アイマスってレイプと枕営業でできてるコンテンツなのにいいのかよ
ゲーム以外でも展開続けてくれれば定期的に追えるからよかったんだけどな だんだんどうでもよくなってきてる
現場はバグマシマシの手戻りでカウントアップ状態なんだろうか
コンマイは遊戯王とパワプロの運営で手一杯だからシャインポストなんて作ってないぞ
シャインポストの不幸は 例の感染症パンデミックのせいでアニメが延期された コナミがゲームシステムの特許(?)で訴訟を起こした。シャインポストのアプリ版にも関わってくる?
あと一つ 最悪のタイミングで中野サンプラザが閉館した
>>534 アイマスシリーズって何であんなにイカ臭いコンテンツなんだろうな
何かの間違いでハイクオリティーはるるんフィギュアとか出ないかなぁ・・・・
FFF(フライ)について語るか、と言ってもリーダー以外語ることが少ないんだよな。 リーダーの七海ちゃんはゆきもじそしてTINGSのコーチも務めているんだけど、ブライテストの本職のコーチ陣はどうしているのか? あと七海ちゃんの鬼コーチぶりはまあいいとしてどうやってそんな指導内容を会得したのか?あと七海ちゃんからすれば春ちゃんのスタミナすらぬるく見えるらしい。 麗美はアニメ版だと名ありのモブに過ぎなかったけど、言動がガサツなギャルに反して常識人らしい。言動ゆえに彼女をちゃん付けする気になれない。 ヒナ(日夏)は見た目がロリ(もう中学生だけど)な田舎娘で、スタミナが大変優れているらしい。生育環境でプロのアスリート選手ばりのスタミナを得られるなら恵まれていると言えるな。アニメ版では名ありのモブ…。 麗美曰く、七海ちゃんとレッスンすることはまずいと思っている模様。トップアイドルの基準で評価され半端者アイドルの自信を打ち砕いてくるからだろうか?あとプロのアスリート選手に近い身体能力がないと体調を崩しかねないからだろうか? この作品、アイドルが特訓しすぎが丁度良いと思っている節があるので…。ナオは特訓しすぎを自重するようには言っているけど
今さらだが「シャインポスト キャラクターソングコレクション」のジャケットイラスト、「ゾンビランドサガ フランシュシュ ザ・ベスト」とモロカブりしてるな。
はるるんと紅葉のおっぱいを取り替えていただけませんか?
この作品、登場人物のスリーサイズは公開されていたっけ?
あかん、供給なさすぎてラブライブに流れてまいそうや。なんかくれー
割とマジで「Yellow Rose 」は、WUGの「Beyond the Bottom 」、ゾンサカの「タチアガレ!」とと共に、自分の中で感動したアイドルアニメのライブシーンベスト3に入るので、何とか不死鳥の如く復活してブレイクして欲しい!
曲は良いんだから バンドリとかD4DJとかなんでもいいから音ゲーに曲提供して欲しい
OPは名曲だとおもうがそれ以外はアイプラには負けてるような気も バンドリはエロゲ時代から古株のOP職人の上松が大将の楽曲集団だから堀江でも来ないと誰も勝てないのは当たり前だけど
サンプラザの前は毎日通ってたがアイドルの聖地とかはずかしいこと言ってたのはアニメの中だけのことなのかな
しゃいんぽすとはアイドルの負け組だからしょうがないじゃん 負ける奴がいるから枕営業が輝くんだろ
最近覚えた枕営業って言葉を使うのが楽しくて仕方がないんだろ
アイドルは枕営業が華だよな。 アイマスでもありすが毎回してるし
春ちゃんの芸風とおキョンの芸風は前代未聞だったな(特に小説版第3巻)。異能者でないとできないような境地に達しているので架空のアイドルならではと思える
>>554 アイカツスターズあたりで一息ついたら?シャインポストの配信までの繋ぎに
小説版2巻読んだ 噴水広場より後は小説が圧倒的に良いやないかい! 雪音丸ごとカットされてたとは・・・ Snow Leavesは多分小説で扱わないよね。はやくゲームのストーリーで語ってほしい
理王様だけ名前に四季が入ってないけど、理王って季節的な意味あるよ? それか聖なる舞を踊り、四季全ての頂点に君臨する理の王なのがリオ様?
小説版第2巻にのみ登場したライブ会場新宿ReNY ReNYって何だよ?調べてみたらルイード(RUIDO)(東京都内を中心に展開したライブハウスのチェーン店)の社長がNYにいる時に名前を付けたのが由来。 NYはニューヨークの略だと思うけど、Reは? あとこの会場はジャンプ行為禁止の制約があるという。このデメリットはシャインポスト作中でさんざん語られている。何でこんな地雷みたいなライブ会場を設営したのか?
一応言うけどジャンプ厳禁の会場なんてそこ以外にも新宿FACEとか飛行船シアターとか、大阪なら京セラドームとか、いくらでもある
ジャンプ禁止会場はだいたい作る前はそんなつもりなく 営業を始めてからジャンプで近所が揺れて苦情が来て禁止になるパターンだからな なんでそんなところに設営したんだと言われてもな どちらかと言うとなんでそんな会場でライブやるんだとイベント主催側に問うなら良いんじゃね そっちはそっちで他に会場がないとか事情があるんだろうけど
ゲームのリリース日が決まったら、販促でアニメ再放送してくれないかなぁ。邪神ちゃん見てて4話くらいまで見逃してるんよ。
OPMADつくるのに無理してアニメ見てたがつまらなさすぎてみてて大変苦痛だった ヨハネに勝るとも劣らない出来
ゲームが出ればHI:RAINに春が参加とかありそう
石原よ、ファンの気持ちを少しは考えてくれ。 と、ここで言ってもしゃーないけど。。。
スマン明日からガルパ始めるんだ・・・ シャインポストのゲームも待ってます
MyGOアニメは良かったからな アプリに誘導するタイミングもバッチリだったし シャインポもプロジェクトとしてはそうしたかったんだろうけど アプリ班が無能過ぎた
ここからだなシャインポストは もうアニメブースト切れてるから二期アニメとともにゲーム出せ
アイプラみたいないかすライブもないのに無理だろ アニメでもラブライブやバンドリには完全に負けてるし
現場の空気が伝わるライブってシャインポスト(ゲーム)がはじめてじゃない?
>>574 MADだけなら無理して本編見る必要ないやん。
>>586 馬鹿かおめー 話の流れみなかったら生きたOPにならんだろ
T,o,k(迷惑という方は←をあぼーんしてください。)
家族に教えて、追加で¥4000をゲット可能。
>>588 君にとっては話自体がつまらなかったんだろ?
話はつまらなかったが推しの中年女に押されてるアイドルは絵的な見どころ多かったな 泣くシーンとライブ中の瞳アップパンはアニメーターよくやったと褒められる出来 ああ名前はとっくに忘れたw
しょーがないから、明日のウマ ライブに初参加する春ちゃん(中の人)を配信で見て心を落ち着かせるか。。。
このコンテンツ 結局中野サンプラザでライブやって、それをテレ朝で放送したあたりが最後の花火だったね
>>597 誤解を招く言い方するなCSテレ朝だからな
アニメ関係者は高円寺とかサンプラザとか大好きすぎるだろ
鈴代紗弓、「ハイスコアガール」の大野さんで殆どしゃべってなかった頃は、まさかアイドルアニメの主役を演じてリアルライブまでやるとは想像もせんかったわ。
円盤のサントラ全曲入れてる訳じゃなかったのね ちょっと残念
OP,EDのアレンジバージョンとかは欲しかったな、収録時間厳しいかもだが。
>>568 優希社長が新宿ReNYという地雷みたいなライブ会場をTINGS用に押さえた理由は小説版第2巻を読み込まないと分かりづらいな…。
TiNgSを五人組の体制のTINGSに戻さないと通用しない難度のライブで彼女らを本気にさせるため(特に春ちゃん)の荒療治だと見ている
リズムゲーじゃなかったらやるんだけどな〜 似たような音ゲーじゃ ワーダイが今一つでインポが伸びるとは思えんし
KONMAI は非採算IPを次々打ち切るから、シャインポストも来年中にリリース出来なかったら開発中止にしそう。
小説版読み終わった めっちゃ面白いやんけ!!! ゆきもじの二人はマネージャー呼びのままだから四巻もアニメ二期もゲームもあるよね
アイドルたちの財力はどうなっているんだろうか?作中トップの人気の螢ちゃんの担当マネージャーを務めていたナオが金欠で悩まされたから、アイドルは案外儲けにくい職業かもしれない。 お嬢様な亜珠花ちゃんが金持ちなのは間違いない。 雪音ちゃんは両親が共に名俳優なので金持ちの可能性が高い。アニメ版だと祇園寺家が高級邸宅に見える。 ナターリャちゃんはお嬢様口調なので金持ちの疑惑あり。 ヒナは田舎育ちかつ野生児寄りなので実家が質素な生活で財力が少ないのかもしれない。 唐林家(アオ姉、イト)は離婚して父子家庭なので貧乏寄りかと思ったけど、娘三人を引き取る予定だったからそれほど悪くないのかもしれない。 伊藤家(紅葉たん)は離婚して母子家庭になったので貧乏の可能性が高い。そもそも母親は娘を引き取る予定がなかったと言うし
公式キャラ紹介の春ちゃんのイラスト、あのキャラクターを絶妙に表現してていいよね
サイゲから金を巻き上げた方が自社でゲーム作るより儲かるからな
この業界って採算性が見込めなくてもとりあえずリリースまではやるでしょ
とりあえずプレイできる段階まで仕上げて 出せれば絵師や声優のファンが課金して 少しは回収できるからな、ラピスリや茜が刺すみたいに これはそのとりあえずプレイできる段階まで行けるか怪しいけど
ペンライトの動きが気持ち悪いとか言ったからやる気失くしちゃったのかな
ライブ中にオタクがジャンプしまくるモーションも準備してるに違いない
タイガーファイヤーのコールもつけたらアイドルの現場としては完璧だな
>>614 初期投資で赤字になるのは当たり前で、ウマ娘は粘って大逆転したぞ。
大きく育ってから言いがかりをつけてみかじめ料をコナミからとらされるのも いつもの業界の流れ
オレはTINGSのライブが見たいんであって、オタ芸なんか心底どうでもいい。
実際のアイドルも小さい箱でやってる頃はヲタ芸だらけだけど 売れてメジャーになると規制をキツくしてヲタ芸を排除するようになるしな それで古参は離れるというか別の小さい現場のアイドルを求める
東京ゲームショーどう?
>>633 シャインポストのゲームなら使う箱によってオタクの動きが変わるとかやってほしい
新宿Renyで飛んじゃったモブオタクが連行される演出とかやってほしい
アニメ版のシャインポストの放送地域が狭いのと放送時間がイマイチなのはなぜだろうか? 高クオリティな作画で予算をつぎ込み、その分放送枠で予算を削減したんだろうか? なおアニメ版のCM効果はお察し
社員ポストはバンドリやアイドリープライドとちがってCGのマジにつくったライブないからなあ
12話中7回もライブあれば充分だろ 全話入れるってノルマを付けると話が薄くなる
薄くなるほど話なんかあったのかと思うけどな。 アイドルアニメなんて話なんかライブの合間におしゃべりする程度でいいよ まあアイドリープライドだけは高橋が痕と間違えて書いちゃったような幽霊話だったが バンドリでも一番いいのがフィルムライブという皮肉w
>>641 アイカツオンパレードが毎話ステージ3本でうっすくなっちまってた
毎話1回でいいんじゃねーかなーシャインポストはアニメ内少なすぎての不満は無いけど、曲数足りない感あるね
そういや春風に乗ってってアニメにも小説にも使われてないんだな…
アイマスも毎回歌が少なすぎて大不評だからラブライブやバンドリのやり方は正しい つまらんことにはかわりないけど
シャインポストは厳密にはアイドルアニメと言うよりラノベアニメだからな アイカツとかバンドリに比べるとワールドダイスターの方に近い印象
アイドルは客に媚びるのが商売だから勝負要素をいれるのが無理でアイプラとかも勝敗形式やったけど全然機能しなかったな ようこそようこ や ろこどるみたいになんとなく地域のために頑張る的な小市民的話にした方がまだみれるような気がする 話の規模を大きくしたアイドルものはみんな駄目になったね、売れっ子に成りあがる的な話はアイドルのアニメに合わない
クリィミーマミ、ようこそようこ、きらりんレボリューションとかはアイドルアニメの先駆けとも言えるがあれらは魔法少女アニメの印象の方が強いしな
ようこそようこはライターの首藤がサキを降板させたくなくて偽装入院までしてスポンサーをだましたいわくつきの作品 アイアンリーガーまで続くアミノテツロー監督の伝説の一部だから超優秀
>>635 あとおキョンの指ピストルを受けて気絶したトッカちゃんを担架とかで病院へ運ぶ演出とか
いやプリリズやアイカツは必殺技要素を入れることでアイドルバトルものとしてヒットしたよ
毎日のように新しい情報があるラブライブがいがにコンテンツとして偉大か思い知らされる オタクの関心を繋ぎ止める膨大な供給量 今どきvtuberに客を取られないようにするにはあれくらいやらなきゃなんだろうな
ラブライブはアニメのライブとしては最高レベルを極めてるから話がくそつまらなくてもなんとでもなる
>>652 うっかり本気を出してしまうと友達を叩きのめしてしまう主人公
どっかで見たような
TGS最中だというのに安定の誕生日bot 元幻水スタッフ頑張ってんじゃん、特許腐らせるだけのヤクザは然るべき所に特許譲渡しとけよ 使わない、使えない奴が犯罪スレスレの形で利用する為にある訳じゃねぇんだよ特許は
>>656 世界観的にソロは基本無し
引退したつもりが優希さんの勧誘でアイドルの真似だけしてる。ソロだと真似だけで活動する意味なし
かなぁ
>>656 螢ちゃんと出会った時、シャインポストになる約束をしたからだろう。しかしながら、グループ活動じゃなければアイドルを辞めるのは極端だと思うけど。
春「みんなと一緒じゃないと、私はアイドルになりたくないの!」
あと春ちゃんがグループ(ハイレインの前身)活動に失敗した理由は常人じゃ到底リスク回避不可能な努力をし続けて他のメンバーと実力差を広げてしまったからだろう。なお春ちゃん自身には特にデメリットが顕在しなかったのがヤバい
シャインポストはソロでは化け物しか生き残れない世界観だったんじゃなかったっけか
>>655 スター宮や声が誉ちゃんと同じワクワクが止まらない娘を見ていると、アイドルアニメ主人公のライバルはラスボスアイドルがふさわしいと思える
TGS2023のレポ記事にTiNgSコス3人組の画像があったけど何か出展してんの?それともコスプレだけか
>>658 螢がいるやん。彼女に憧れてシャインポスト目指したんだろ?
>>664 だから基本と言ってるだろ前にも書いたがシャインポストは化け物でしかソロで生き残れない世界だから絶対アイドルなんて異名がつくんだ
単独で客が呼べるようなのはもうアイドルじゃなくてただの歌手じゃねーかw
いや松田聖子とか中森明奈とかの時代のアイドルはソロの方が多かったんやで
そりゃAKBみたいな商売方法はネットないときついからだろ テレビは時間の制約あるからどうしてもおにゃんこでも人気枠しか露出できないから単独アイドルで売るしかないだけ アイドルはまとめ売りが最適解だよ
>>668 なるほど、時代に最適化した結果が大人数アイドルグループか。
某カツシリーズの第二作まではソロアイドルが基本なのはなぜだろうか?催促上のメタ的な都合かな?メインキャラが絞られているし
>>669 アイカツスターズはソロを意識したって言ってたな
EDもエピソードソロ
>>669 アイカツは10年前の作品だってわかってて言ってるのか?
>>609 お前アンチだろ
自分から逐一情報取り込む気のない程度のライト勢に
そういう憎まれ口叩いても客減らすだけ
そもそもアイドルは歌も踊りも顔もスタイルも専業の人間に負ける半人前のカワイイを売り物にする商売だから単独売りがこんだけ合わない商売もないよ 他人より秀でた武器がないもん 顔もスタイルも当然モデルのほうが格上だしな。まさかアイドルが人類で一番容姿に優れてるとか思ってる奴は今時いないだろ
ヒュンケルには剣でも魔法でも勝てない! →そうだ、魔法剣だ!!の精神やぞ。
すげぇな、進めてる筈のことにほぼ一切触れないでイベントやり過ごすって… とっとと降参して開発中止宣言したら?
10/1日テレ朝チャンネルライブの再々放送有り、喜べ今回は無料放送だ。
>>680 情報ありがとう!
でもライブやってよ!
立ち消えになるにしても、せめて小説だけは続けて完結させてくれ
ゆらゆらワンダフルってあんまりキッズ人気ありそうな曲には思えん…
こういうものある
やる気がないなら、いっそ開発中止を断行してくれれば、諦めがついて次のアイドルものに乗り換えられるのに・・・・
せっかくの地下アイドルものとワクワクしてたら枕営業ですぐ成りあがったのが悪いな
シャインポストの企画が通ったころはまだ新規アイドルに入れる隙間があるように見えたのかも知れないけど 今はもうハッキリと「ラブライブが強すぎて他は無理」ってわかる状況になってしまったな ぽっと出の蓮ノ空ですら一瞬で人気になってしまった
OP以外の楽曲はアイドリープライドのほうがラブライブより格上なんだけどな ライブもウマ娘よりもいいし
ラブライブって楽曲弱い印象ある。そしてリアルライブパフォーマンスが強い アイカツは楽曲もリアルライブも強い シャインポストは楽曲に幅がほしいね。TINGSはOP曲みたいなの多いし… 楽曲は多分SHOW BY ROCK!が最強
「第4話視聴しました。前回からの続きで杏夏ちゃんがどう自分のトラウマを乗り越えるのかというお話。 今話で私がまず感じたことは、「脚本、楽してんなぁ」です。 一番顕著だったのは杏夏ちゃんの過去回想のところです。キャラが勝手に自分の過去を 回想をし始め、さらに自分でナレーションを入れ解説する。 ってこれ よっぽどじゃない限り脚本においてタブーですよ。 確かにわかりすいですよ? でもしかし、この技使ってしまうと、言葉を選ばず言いますが、 馬鹿でも脚本書けるんですよね。状況も心情も簡単に説明できるわけですから、非常に安易な手です。 ただでさえ、この作品にはマネージャーちゃんという都合の良い存在がいるのに、 こんなところでも楽をしてどうするんですか。 回想の内容自体は、彼女のオリジンと春ちゃんへの感情を知ることができたので良かったと思うのですが、少し気になるところも。 蛍ちゃんのライブで杏夏ちゃんがサイリウムのことを棒だなんだ言っていましたが、サイリウムのことを知らないのは、アイドルのカルチャーに疎いというより モノを知らない馬鹿っぽさが先行すると思うんですよね。 さらに、その後の蛍ちゃんのライブを見た感想が、「私の苛立ちを晴らしてくれました。」って この表現で良かったんですか? 彼女の苛立ちの感情はこの日だけの感情ですよね? もっと別の言葉で効果的に今までの価値観が変わったと言えるような気がするのですが…。 過去回想が終わってからは2人でファーストフード店でお話ししてライブへ、となるんですが この辺り色々腑に落ちないことが多々あるんですよね。 ありすぎるので、杏夏ちゃんを追いかけて来といて、 自分もしっかりセットを頼む余裕があるマネージャーちゃんのことは流しましょう。 杏夏ちゃんがマネージャーちゃんに言った、そんなに誰かと自分を比べなくても大丈夫。に対する、 見透かさないでください!というセリフ。これは本当にそうなんですよね。 この杏夏ちゃんの抱える問題に対して、事情を見透かしてさらっと 解決に乗り出してる場合じゃないんですよ! ちゃんとマネージャーちゃんが彼女の抱えるものに切り込んでいかなくてどうするんですか! ここもまた脚本が楽をしている場面ですね。」
最近キャラクターソングコレクションを聴き始めたんだが、おキョン、理王様メインの曲はあっても、ハルルンメインのは無いんだな。
>>694 春風に乗って…。この曲はアニメに使われていないけど。CDに収録されたっけ?
>>680 アニマックスのシンフォギアライブとかTBSチャンネルの中二病ライブは無料で見せてくれない中で
テレ朝チャンネルのシャインポストライブは無料で見せてくれて偉い!
ハイレインの蓮ちゃん…。つくづく春ちゃんとおキョンの異能じみた能力に振り回されたと感じた。 春ちゃんの人間離れした才能に気づかされ自分の無力さに嘆く蓮ちゃん…。春ちゃんの方は過剰なトレーニングしても大してデメリットが露呈せずさらに精密に実力調整なんていう異能を会得した。 TINGS対ハイレインの対バンで蓮ちゃんはおキョンのソロパートの場合分け完全記憶パフォーマンスで自信が揺らぎ過去の蓮ちゃんを取り戻し自分の芸風を変更せざるを得なかった。なおおキョンはこうなることを図って必勝法をあえて放棄していた。 ライブ後は蓮ちゃんは自信を打ち砕かれ、誉ちゃんの前で悔し泣きしながら自分の思いをぶちまけた
とりあえずライブかイベントで繋いでくれー! たら2年は待つ
中の人がウマ娘に引っこ抜かれてライブも厳しいという
ラブライブみたいに専用機契約じゃないからウマとかアイマスなら兼任は別に大丈夫
ライブの放送やるのはいいけど昼間かよ・・・頼むから深夜にやってくれ見れねぇんだよ
リアルの声優が踊り狂うのは見ててなんか気持ち悪い 顔もスタイルも訓練されてないからいまいちだし
>>705 その辺はコンテンツ次第だね
最近のラブライブははなからダンスパフォーマンスと見た目重視してる一方、アイマスは普通の声優歌唱だから見た目も劣るし激しいダンス出来ない人が多い
シャインポストは比較的歌って踊れる人が多いが…
シャインポストは声優だけじゃなく現役アイドルや舞台役者さんもいるから特殊ではあるね 蟹沢さんはさすがのパフォーマンスだったよ
バンダイがとち狂って「シャインポストカードウエハース」とか出してくんないかなぁ・・・
ゆらゆらシスターズの作中設定でのファン層の子供たちに向けてもシャインポストを宣伝すれば良かったんじゃないだろうか? 小説版のジュニア文庫版を出版するとか、某カツシリーズみたいなグッズを発売するとか。まあ漫画版があるけど…小説版第1巻終盤までの内容だった
キッズうけする感じとは思えないなぁ 崖登ったりもしないし
普段はキャンプ場で焼き肉してたまにライブするくらいで十分だったんや へんに一生懸命だと視聴者は引くだけだぜ それかガンダムに乗るか異世界で冒険者ギルドに入ってアイドルすれば人気者さ
内容的には今のシャインポストだから一年経ってもスレに居残るぐらい好きなんだよなぁ キャラデザはもうちょい花がほしいか
IDOLY PRIDEのアプリ版で言っていたけど、そつがないアイドルグループより得体の知れないアイドルグループの方が伸びるという。 TINGSは得体の知れないメンバーがいる件は満たしているか。春ちゃんと雪音ちゃんと紅葉たんで。 例のアプリ版では仲の良いアイドルグループだと、仲が良いことにこだわりすぎて伸びづらいと指摘されたような。 TINGSの前身のTiNgSだとTINGSを抜けたゆきもじがライバルとして立ちはだかったので、仲良しこよしで済ませなかったけど。 例のアプリ版では上昇志向が強すぎるアイドルグループだと、最早アスリートと同じでファンを楽しませることを忘れがちと指摘されたような。 TINGSにはアスリート志向は低いようでおキョン以外は対決ライブには否定寄りに見える。春ちゃんの抜けたハイレインだとアスリート志向が強く見える。元国体の新体操選手の柔ちゃんはそうなって当然かな
おキョンの「棒、棒がありません!」のシーン、「オマエ自身が棒やろがい!」と思った。
だいたい社員ポストとかいう題名自体が何言いたいのか意味不明なんだよ Selection Project のほうがまだわかりやすいくらい駄目なタイトル 偶像師匠や生演奏愛 の超わかりやすいタイトルをみならえ
とりあえず鈴代夏吉が準主役のウマ娘アニメでモチベ維持できるのは運が良かったと見るべきか
ツイッターの1コマ漫画より 亜珠花ちゃんが雪音ちゃんを「雪音様」と呼んでいたけど、二人はどういう関係なのか?彼女らが同じ学校に通っているとは知っているけど
今回の放送でライブ初めて見たけどすごいやん!最初から最後まで全部よかった。
声優自体はダイヤの方だがキタサンが何か春ちゃんの遺伝子継いでるみたいで面白かったわw
本当意味不明 その癖、誕生日botだけはすこぶる元気だというね
WEB小説だけでもいいからシャインポストの中野サンプラザ以降の話をお願い
ゲームを含めたメディアミックスはラジオや配信で徐々に加速してアニメで最高速になってからゲームが離陸してそのあとも燃料を投入し続けるイメージがあるけど離陸せずに燃料もほぼゼロの今の状況はさすがに諦めそう荷なる
KAIさんウマ娘の他にキャプつばもやってたのかこりゃますますインポは何もやってないな
ゲーム出せることになってもアニメ続編や配信番組みたいなのまた一から全部やってくかいろんな局で鬼のように再放送やるとかして注目を集め直さないと知らぬ間に出てたゲームで終わりそう
現状だと麗美とヒナ(日夏)はいてもいなくても話への影響が少なすぎるポジションなんだよな。本来からゆきもじへのコーチはその手のプロがやるべきなので。 ゆらゆらシスターズの二人はナオの作戦でTiNgSのライブで満席かつアイドルマニアたちをファン化させる作戦に活用されたけど
むしろシャインポスト唯一の公式パンチラがおキョン…
シャインポストの登場人物の中で女児に受けそうな人は誰だろう?
>>750 螢さん、七海あたりかなぁ…
ゆらシスはあんまうけなそう。キャラも曲も
某カツを見る限り、女児向け作品のアイドルはポップタイプが人気出にくいらしい。例外もいるけどそういう人はいろいろ大人びていたりする。 春ちゃん、理王様、紅葉たん、みいなちゃん、麗美はいかにもポップタイプな見た目なので…
その後、誕生日bot以外のインポの姿を見た者は誰もいなかった…
カツの一番人気はユリカ様だっけ 他のロリゴシックキャラも軒並み大人気なんだよね
普通、メディアミックスって展開を同期させると思うんだけど、なぜゲームだけこんなに遅れてるんだ?
>>758 プロデューサーだか何だかが発表したゲームがことごとく失敗してて後に引けない状況だから慎重になってるとかなんとかって話を聞いたような聞かなかったような
逆に失敗確定じゃん 勢いに乗っておけばよかったのに
一年前ぐらいからスタートしてここまでカウントが進まないとは
よく今のザマで声優さんの誕生日祝えるな 一番迷惑かけてる立ち位置の相手の一角だろ お祝いとか抜かすなら、1個位カウント下げてみろや
カウントも公式Xの声優へのいいねやリポストも7月の上旬で途絶えたから、そこらへんで中止が決まったのかな
アプリの開発進捗を鵜呑みにしてアニメやその他関連コンテンツを進めたんだろ 間に合わないと判った時点でストーリーの閲覧とライブ機能のみでもサービス開始しとけば まだユーザ繋ぎ止められたかもしれない
ミリオンライブのアニメに池袋と中野サンプラザが出た
おれ知ってる これ自然消滅狙ってる人のムーヴだよ おれがそうだったから分かる
ゲームまだ時間かかりそうなら楽曲公開してくれないかな TINGS、アイドルアニメのOPみたいな曲が多すぎるんよ
ウマ娘もアニメやってからアプリまで随分かかったけど ウマで2年くらいかかったのかな?
>>771 小説版第3巻に登場した曲なら…。その内の一曲は歌詞がないけど
ウマはレアケース過ぎて参考にならんがプロジェクト発表から5年、アニメから3年弱
なぜかアニメでも小説でも使われなかった春風に乗って
今、眠るまでの間にキャラクターソングコレクションをヘビーローテーションしてる。 3曲目の切ない乙女心、4曲目のちょっと電波入った思わず脳内リピートされるポップさ、5曲目の神懸りっ振り、9曲目の自己紹介のハッチャケ加減が殊に気にいっている♪
life goes on誰がどこ歌ってるか分からんのだが
どの曲も雪音と紅葉の声は分かりやすいが、春はさっぱり分からん。
>>778 ありがとう
おキョンと理王様以外は全員コーラスだったのか
ねー 旦那、誕生日情報だけでも発信する。ってこたぁ、(ゲーム)止めたいわけではない。 と信じていいんだよなぁ?
開発を請け負っていた下請けが、全く何も作ってなかった説
シャインポストに対する逆境があんなに凄くなるとは思わなかった。ピクシブというサイトでイラストがなかなか増えなかったのは気になっていたけど…
もうゲームの仕様大幅に変えて 落ち物パズルにでもしちゃえよ
兎に角宣伝が圧倒的に足りない。 TV シリーズが始まった当時、どんなジャンルなのか全く分からす、オタク向け美少女アイドルアニメ大好きな自分ですら裏番組の邪神ちゃんを観まくっていた。
俺はアイカツとプリティー以外のアイドルアニメは基本見なかった口なんだがなぜかシャインポストには惹かれてそしてはまったんだよな
リリースされるとは思うのだが、根拠なく 早くて2025年くらいなんだろうなー というイメージ。供給 ≒ゼロの中でどうやったらモチベ維持できるか。。。
供給もないのにこのスレ毎日書き込まれてて凄いなって思うよ
紅葉のおっぱいの人すら来なくなったから このスレも潮時な気がするけど
コナミの音ゲー オトカドール 2017年7月 筐体に「月花」「ふたりはフェニックス」追加。以後公式サイトは当たり障りのない情報のみになる 2019年5月 公式サイトが音沙汰なしになる 2021年12月 2023年3月サービス終了発表。以後終了時まで公式サイト音沙汰なし
オトカはソロモンプログラムとカードコネクトで華麗な復活を果たしただろ!ライバルだけだけど・・・・
>>794 おっぱいおっぱいおっぱい!紅葉のおっぱいおっきくして!
おっぱいおっぱいおっぱい!紅葉のおっぱいおっきくして!
紅葉おっぱいニキキタ――(�゚∀゚)――!! 永遠に小さいままだぞ
それにしてもアプリゲーム版に登場するひまわりシンフォニーのキャストを早めに公表したのはなぜだろう? まあアプリゲーム版の開発が延期になったのは想定していなかったと考えるべきか
UP COMINGとあるのは事務所の壁に貼ってあるポスターの連中だと思うけど一度も日の目を浴びることなく消えてしまうのか
相関図作るの好きな人いるよねドラマとか ところでAYAは・・・ 引退アイドルがピンチヒッターでその場限りの復帰とか盛り上がってるのを見たことがある
=LOVEのライブ会場にシャインポスト制作チームからのフラスタあったってさ
>>801 たぶん声優も決まっていただろうに
オーディションに合格してから
あるいはオファーを受けてから
一度も呼ばれず消えてしまう
ツイッターの1コマ漫画で雪音ちゃんと亜珠花ちゃんとの関係、理王様と凪ちゃんの関係が若干示されていたな
シャインポストのファンって、この日本にいったい何人くらいいるのだろうか いや、残っているのだろうか
紅葉のおっぱいが大きくなったらシャインポストのサービスが開始される
アニメのクオリティ結構頑張ってたのにこの体たらくは可哀想だな
「クライシスアクター」「豊島保養所」←画像検索&拡散!! 他スレに丸ごとコピペよろしく!!!!!! ネットでできる反レプティリアン・反イルミ活動です!!!!!!!! 動画サイトのコメ欄もねらいめだぞ〜〜^^!!!!!!!
>>812 まともな放送枠と放送地域を拡大してくれば良かったのに。低予算アニメの壁か…
アニメで折角ファンになったのに、小説続巻もゲームも一切音沙汰無しで当方を生殺しにするとは、コンマイも罪な事してくれる。
絵だけは全部納品されてるんだろうな ラピライコースかと思っていたらまさかアプリ配信すらせずに終わりそう
カウントダウン100て62で止まったんだっけ? ウマ娘訴えてる暇あったら、ちゃんとゲーム作れやコナミ!
アニメをCMとして活用するには問題が多いんだろうなと悟った。コストパフォーマンスが相当悪く、予算を抑えようとすると話を1クール調整かつ放送枠を絞ることになり、かえって認知されづらい結果に…。 このアニメの場合、予算を大いに作画に割いているんだろう
電音部もアニメとソシャゲやるっぽいけど、長いこと楽曲とライブだけでやっとるな
もう史上初、架空の二次元美少女アイドル達の誕生日を祝うだけのアプリとしてリリースしたら? 尺稼ぎに声優さんの方のも引き続き祝えるようにさせてもらう形でさ 誕生日を祝うことにだけ異様に情熱を傾けてるみたいだし
リリースされないうちは、絶対にサービス終了に怯えなくて済むな。
とりあえず今のプロジェクトは凍結するとして既に描かれたイラスト等を無駄にしないためテキトーなパズルゲームでも出しておこう そして今更ゲーム出しても知名度はないに等しいので宣伝用にOVAを作る事にしよう
その点アイドリープライドは本放送終わった後すぐ再放送、更にそれが終わった直後にテレビ東京で放送とアプリ開始直前までうまく繋いでたな まぁシャインポストはアプリができてなさすぎてどうにもならなかったが
歌唱シーンをフルコーラスでアニメ作ってBlu-ray発売してくれればいいわ あとは小説の続きを出してくれ ゲームなんかいらんから
この知名度だとゲーム出たとしてもいずれにしろ長続きしないのかねえ アニメ2期やってそれが超絶クオリティで話題になって、 同じタイミングでゲームとかならワンチャンあるか?
1年経ってもカウントダウンが半分もいかないどころか進む気配もないし開発が進んでるのか諦めモードなのかどっちなんだ
前も誰かが言ってたが、供給無いのに毎日このスレに一定の書き込みあるのが無性に楽し・おかしくなってきた
アニメで紅葉関連ごっそりカットされちゃった・・ そのかわり前半で理王様を気にかけてる描写多くなってるけど
よし、カードコネクトにインポを実装させよう!ハルルンホロカード目当てで連コしまくってやるゼ!
紅葉たんの伊藤家は母子家庭なんだよな。なお紅葉たんは母親の離婚の理由を知らないというか身内の不幸になるから知りたがらない
>>837 ア ガリガリナー ア ガリガリナー
ア ガリガリナー ♫
「一歩前ノセカイ」の歌詞、“悲しい時間に愛された夢だけしか叶わない場所があると分かったよ”の意味が全く分からん。
今センターとしてこの場に立てているのは、努力しても報われない苦しい日々ばかりの夢をひたすらに追い続けてきたからなんだ…みたいに捉えてる おキョン回を総括する良いフレーズだと思う
去年の今頃 キャラソンアルバム買ってワクワクしてた心をゲッチュべしたい
>>840 なるほど、やはり本編見ないと曲の真価を味わえないんやな。
コイツらって煽りがライフワークか何かなのか? 中途半端に新規絵出しやがって
本当ならゲームはリリースされてる予定だったんだろうな
ゲームのハロウィンイベントで使う予定だったものだろうなぁ
「一歩前ノセカイ」は作中だと優希社長が作曲したことになっている。つまり優希社長はおキョンの境遇を察知して歌詞を書いたことになるけど、未来のことまで察知しまくってないか?
来年のハロウィンまでプロジェクトが存続してるか怪しいと思って 今出さなければ、もう二度と日の目を見ること無いだろうと出して来たんやろな
>>850 一歩前ノセカイとYellowRoseの歌詞は冷静に考えると時系列おかしいから優希さんの先読みエスパーとこじつけるしか
そうとしても本人があの歌詞渡されてどう思うか
直輝が異能力持ちだし従姉の社長にも異能力があっても不思議ではないな
社長が未来視できるなら、ゲームがいつリリースされるかも分かってるんだろうな。
社長さん紅葉のおっぱいがいつ大きくなるのか教えてください!
直輝に能力の代償があるんだから、優希さんにも何か代償があるはず
>>857 能力を使う度に体のどこかが不自由になる
花一つ咲けば一つ散る
嘘が分かる能力は必要ないよな ゲームで生きてくる設定なのか?
>>859 FANZA向けの設定だね
利権当たり屋が諦めて、そっちにこれを身売りさせる用?
>>862 「結城友奈は勇者である」の設定だが、見てないなら盛大なネタバレだな
クッソ盛大なネタバレくらったわ 国防仮面さんに言い付けてやる
花澤香菜声の勇者が、TV 版では明らかに脚欠損描写だったのに、結末で神樹様が日和ったアオリを受けて、円盤ではそれが無かった事にされてたの思い出したわ。
直輝が期限付きで全盲になるのは満開の代償にちょっと似てるかも・・・
切腹さんって伝説のアイドル蛍ちゃんだったんだな 最終話まで見てやっと気づいたよ
ナオがブライテストのアイドルたちからやたらタメ口を利かれている件をアイドルマスターミリオンライブ!のスレで投稿したら…。 現実ではおかしいみたいなことをツッコまれた。まあナオがタメ口を利かれるような相応の理由がないしな。幼馴染みのケイちゃんじゃあるまいし
レイアースやゼーガペインみたいに「何故今再放送されるのか?」というアニメが多いから、これからゲームがリリースされるインポは、是非頻繁にtvkや東京MX 等でリピート放送して欲しい。
いつ開発中止の告知が来るか、コンマイとファンのチキンレースだ!
未だにピクシブにイラストが投稿されないフライの3人、アオ姉、イト、菜花ちゃん、AYAちゃん…。 ひまわりシンフォニーの4人はメディアへの露出が少なすぎてまあね
よく分からないけど ウマ娘ヒットを模倣した焦らしプレイなのでは? よく分からないけど
>>870 アイマスの最初のアニメはロボット物だったから
シャインポストもロボットアニメ作ればいい
地下アイドルものなんだから枕営業のリアルも求めた作品にしてセックスありなら 他と差別化できたな
ゲーマーズのマイページ久々に見たらライブのときのセット購入の特典映像が先月届いてた OP映像のスタッフ名の代わりに購入者の名前がオリジナルと同じフォントで掲載されてた 購入者もっと多いかと思ったけど50人いなかった
ハルルンの、目を見開いてニワトリみたいに腕を羽ばたかせるインパクト大なダンスシーンが、頭にこびりついて離れない。
シャインポストのライブシーンて影が多すぎて台無しだよね
もっとぱんつみせないとね アイドルのライブってみんなパンツみにきてるのに一度もみせないとみんながっかりだよ
おキョン以外はパンツ観測されてないから実質ノーパン
ウマ娘見てるとシャインポスト思い出して辛い 夕暮れの公園とか好きなんかな
ウマ娘をアイドルにすると中国雑技団レベルのアクロバットやれるから既存のアイドルなんて淘汰されるだろうな RTTTにでたたママ連中の容姿も尋常じゃないし
むしろサイゲとバンナムはアイマスで親密な関係なんだがw
シャインポストのアイドルでカバーしてほしい曲はある?
炎の孕ませおっぱいアイドル学園!のShiningマイスターZ! は是非とも歌ってほしい アイドルソングであれ以上の名曲はない
ヒラリ/ヒトリ/キラリはTINGSでめっちゃ映えそう
オトカの『フローズン・ドール』を理王様の歌唱力でカバーして欲しい。神曲で歌詞もキャラクターに合ってるし。
ハイレインに「IDOLY PRIDE」「サヨナラから始まる物語」をカバーしてもらいたい
螢ちゃんに「Only One Yell」をカバーしてほしい
オトカドールはこのまま消えて行くには惜しい曲がいっぱいあるから、シャインポストでも他のコナミゲームでも生かして欲しい
1,2 Sing for Youを春と蓮ちゃんのCG MVつきでカバーしてほしい。春の方がパフォーマンス上な感じで
コナミがサイゲを訴えてるが、シャインポストもウマ娘も、アニメはどちらもスタジオKAIで及川啓監督なんだよな。
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに変換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfDE2Uv/ 3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazonギフト券に変換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。
限定ここな引けなかったからワーダイやめてきた 今がチャンスやぞ🤪
キャプテン翼見てるとこんなアニメにKAI使ってるのかと思うと悲しくなってくるまじで翼のリソースをシャインポストに割いてくれ
キャプテン翼の続編も待望だったから八つ当たりはやめてくれ
だからこのアニメいま続編作ろうもしても原作の話のストックがないって散々言ってるでしょう
>>911 アプリのシナリオかなりの量準備してると小説のあとがきに
>>909 一番気張らないといけない筈の奴らが誕生日botしかやってないクソ作品がアニメーター扱き使おうとか舐めてるのかな?
春ちゃんの人は ぼっちでもウマでもおいしい役ゲットしてしまったな
小説版第三巻(TINIS vs ハイレイン)を劇場版でやらないかな?まあそんな可能性はなさそうだけど。 とりあえず対決ライブの件は最初から告知済みにしといた方がいろいろはしょれるな。小説版だとハイレインが対決ライブを申し込んだのに観客には本番当日でTINISのおキョンが対決ライブを提案する形になる回りくどい展開だから。 あとナオが嘘をつく事情がやたら複雑でライブ終盤にならないと意図が分からない事項が複数ある
アプリがリリースされて、皆がジャブジャブ課金しないと2期は無いよ
地下アイドルもパンツを売り出すようになると末期だな セックスまであとちょっと
ここまでおあずけくらうとアプリリリースとかイベントとかの発表された時の自分の情緒 想像すると、、、恐ろしい。。
小説版第二巻で芸能界の腐敗らしき問題シーンが。 子役女優時代の雪音ちゃんが舞台劇のオーディションで主役で合格した。なおそのオーディションの結果はなかったことにされ雪音ちゃんの合格が取り消された。 代わりに主役になった女の子は有名なアイドル(名前不明)でスタッフの指名で選ばれた。なお彼女の演技力は大したことはないという(by雪音ちゃん)。 雪音ちゃんは舞台が大人の人からすればお金を稼ぐ場所で、だからこそ、演技力じゃなくて集客力で選ばれることがあると悟った。 その結果、雪音ちゃんはアイドルが嫌いになり(一時的だが)、「舞台において『本物』になることばかりこだわって、『本物』でなければいけない理由」を見失うという迷走をしてしまった。 ところで、その舞台のスタッフは雪音ちゃんに違約金などの賠償金は支払ったんだろうか?明らかに訴訟される案件だよね?
>>934 赤毛ショートヘアの「私様」娘。祇園寺俳優夫婦の娘で演技力すなわち表現力が高い。
ゆきもじという二人組からTINGSのメンバーに復帰した
舐めプしてる春ちゃんにドヤ顔でアドバイスして生き恥を晒したキャラだぞ
雪音回と見せかけて単に春回の前振りでしかなかったからイマイチ掘り下げられてないんだよな そして紅葉回は影も形もないしツライ
一応、前半で紅葉が理王様を気にかけてるシーンが小説よりがっつり増えてるから、紅葉全カットの穴埋めなんやろなぁ…(なお糸葉青葉)
同期のエクハが新曲CDの報で盛り上がってて羨ましい
アニメだと麗美とヒナがモブ同然で柔ちゃんと唐林姉妹(カラシス)と菜花ちゃんの影が薄くなるとは思わなかった
>>933 オーディションの規約次第だけど普通は合格のあと正式に出演契約を結ぶまでの間なら、特に何も
合格者が出演撮影のスケジュールを確認して学業や他の仕事と折り合いがつかなければ辞退することもあるし
採用側が改めて合格者の身辺調査をして家庭科環境や本人の性格、持病経歴から合格取り消しにすることもある
コイカツですらシャインポストねえからなw 同じマイナー仲間のアイドリープライドもエクストリームハーツも全キャラあるというのにこんなにも愛されないアイドルアニメもめずらしい
ときメモで同人誌の出発差し止めとかやってるから エロ同人作家はコナミ作品に手を出さないんじゃね?
もしゲームが頓挫したら初音ミクみたいに二次創作OK なフリー素材扱いにして、せめて世間に浸透させて欲しい。
>>933 それにしても、あの舞台のスタッフはなぜ無意味なオーディションを開いたのか?出来レースどころじゃないし
中野サンプラザライブをCSで放送した時に応募したクリアファイルが届きました。
春ちゃんをウマ娘に転生させてキタサンをティングスに転生させよう
中野サンプラザはもううちこわしだからゼロホールにこいよ
つべでYellow Rose久々に聞いたから情報無いかスレに来てみたが… 混米まさかの死産とは…
>>960 12/11か
お知らせThank you
うちに枕営業でこないかな AVによくあるファンの家でセックスみたいに
インポで鈴代紗弓を意識する様になったが、最近ぼっちとかひきこまりとか帰還者とか、準主役級でよく声を聞く様になった気がする。
担当アイドルたちから信頼されるようになったが、敬意を向けられない日生直輝マネージャー。 この世界でのマネージャーの扱いはそんなものなのか…
ライブの再放送また土曜とか日曜の真っ昼間か夕方あたりにやるんだろ頼むから深夜にやってくれんかな
>>968 12/11(月)深夜0時~
テレ朝Ch1
アプリ未だに音沙汰ないのかよ コナミさんやる気なさすぎない
というか今ツイッター見たらフォロワー48000すら割ったのか
シャインポスト放送時は流し見でよく覚えてなかったけど今日見返してみたら結構面白いのな マネージャーの過去編描いてほしいなあ アイドル業界で顔広いし他事務所のアイドルとも仲が良かったりどんな経緯があったのかやってくれないかなあ
あの異能持ちじゃ恋愛とか無理だろうし 商売女相手はもっと無理じゃね?
だからアイドルは商売女 お得意様と寝て仕事取ってくる売春婦
>>975 創作の男マネとかPは聖人君子に描かれがちだよな
本性現すのは二次創作ぐらいか
俺に使うんならお得意様に使え といって営業に行かせる これが正しいアイドルのP
春ちゃん、理王様、雪音ちゃん、紅葉たん、七海ちゃん、麗美、AYAちゃんがナオに対してタメ口を利くのはなぜだろう? ケイちゃんはナオの幼馴染みだしまあ当然の態度
>>988 ハルルンはマジ天使だから、自分のメリットとか関係なくファンに奉仕してくれるのだ!
そろそろ何かしら動きが欲しいと思いつつ続く
シャインポスト Track.12
http://2chb.net/r/anime2/1701413697/ -curl lud20250204032426caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime2/1685876127/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「シャインポスト Track.11 YouTube動画>7本 ->画像>10枚 」 を見た人も見ています:・シャインポスト Track.12 ・[新]シャインポスト 第1話「青天国春は《輝かない》」★1 ・【YouTube】シャインポスト三夜連続一挙配信 第二夜 ・シャインポスト 第7話「伊藤紅葉は《戻らない》」★1 ・【超A&G+】改めましてTINISです!【なんGシャインポスト部】 ・シャインポスト公式さんのカウントダウン停止1周年を勝手にカウントダウン!10 ・【厚労省】「ラブライブ!サンシャイン!!」で手洗い推進啓発 Aquorsのポスター制作 [くらげ★] ・覇権アイドルアニメのシャインポスト、紅葉という名前のキャラを青髪にするという素人みたいなミスを犯す ・ラブライブ!サンシャイン!!The School Idol Movie Over the Rainbow 再放送 Live4 ・【実況】ラブライブ!サンシャイン!! AZALEA 2nd LoveLive! 〜Amazing Travel DNA Reboot〜 ☆1 ・サンシャインなんかよりも待ち望んでるアニメ2期 ・ラブライブ!サンシャイン!! part12.1 ・Angel Beats!(エンジェルビーツ)Track451 ・Angel Beats!(エンジェルビーツ)Track451 ・ケーダブシャイン part.6 ・Angel Beats!(エンジェルビーツ)Track449 ・★080916 anichara2 自治スレURLマルチポスト荒らし報告 ・ラブライブ!サンシャイン!!総合スレPart831 ・ラブライブ!サンシャイン!!総合スレ Part261 ・ラブライブ!サンシャイン!!総合スレ Part711 ・★100804 news4vip samba 「シャバ|アマゾン川」マルチポスト報告 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 139741 サンシャイン水族館 ・★100725 複数「pandoraup00030130.jpg」URLリストマルチポスト報告 ・ラブライブ!/ラブライブ!サンシャイン!! 総合Part1 ・【速報】Instagram最新ポストいいね数 生田2.3万 生田1.8万 森戸8869 佐々木6639 羽賀5786 ・【2021年-】ハロショのサインポスター付きCD販売で完売した箇所・してない箇所をまとめてみた【BEYOOOOONDS含む最新データ】 ・愚痴垢「羽賀のセンスとカメラが結びつかないからインスタにいいポストがあると思えないし信念も感じないから数字は当然ついて来てない」 ・【保守】「もう私が支持した安倍さんじゃない」かつて熱烈に安倍を支持した保守派の”安倍応援団”が三行半(ポストセブン) ★2 [ramune★] ・【実況】ラブライブ!サンシャイン!! AZALEA 1st LoveLive! 〜In The Dark /*秘密の物語*/〜 ☆2 ・「ラブライブ!サンシャイン!! Aqours First LoveLive! 〜Step! ZERO to ONE〜」ユニカビジョン生中継! ・【実況】ラブライブ!サンシャイン!! Guilty Kiss 2nd LoveLive! 〜Return To Love ♡ Kiss Kiss Kiss〜 ☆1 ・シャッグス ・大作印シャブ ・シャブざつだん ・ギリシャ文字 ・ザ・シャロウズ ・金玉クラッシャー ・マジシャンあるある ・プログレTシャツ ・熊本鼻煙リシャス ・シャバ5800 ・シャドウバース3632 ・ギリシャ旅行 ・アロハシャツ ・ウイニングポスト総合スレ348 ・ジャイアントインパクト説の証拠が発見される ・アルシャード 173 ・シャドウラン 41 ・オシャボランキング ・【合宿】WACK合同オーディション2020 25日目【無断転載禁止】 ・シャヲル雑談スレ 10 ・シャヲル雑談スレ71 ・シャヲル雑談スレ14 ・ユーデュロイシャツ ・シャヲル雑談スレ22 ・シャヲル雑談スレ67 ・シャヲル雑談スレ88 ・シャイニーブレード ・orange -オレンジ- #6 ・なぜ日本人は『ディストピアSF』を描かないの?管理社会、全体主義、格差、科学の暴走、ポストアポカリプス…もっと文明批判をすべきでは ・イニシャルD ・ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト212通目 ・ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト213通目 ・Fate/EXTRA Last Encore 第12層
09:10:08 up 38 days, 10:13, 0 users, load average: 57.92, 105.32, 87.58
in 0.019376993179321 sec
@0.019376993179321@0b7 on 022023