こっちも一応おつ
光レジェンドボスかわいいやん...
>>1
乙
極イグや極イブや極サイリや極ギルも使いたかったな 歌姫イベミッションクリアでヲタ芸する敵とか貰えるようになってるな
こういう遊び心分かってくれるところは好きだわ
リニュ後すぐの仕様変更とガチャで切っちゃったけどやっぱ駄目だったか
イヴちゃんは天使
初期の少しあとくらいにやってたんだけどなこのゲーム
ロタニアたそだけはゲームやらなくなってからも愛着あったから少し残念
元スレ民だったから分かるが、ここの奴らは流行りとか勢いとか関係なしに純粋に面白いゲームを求めて集まってきた奴らだ。自分もそうだった。
ただやっぱりクリスマスのアレはライト層を置き去りにした感が強いわ。
そんなおまえらにおススメするゲームがある。メギド72。
これは本当によくできてる。開発はメディアビジョンであのワイルドアームズ作ったところだ。
今ちょうど5日までフェスもやってる。あとは運営次第だがゲームとしては面白いからここと似てるな。
触るだけでも触ってみてくれ。ぜひ8面までクリアしてみてほしい。
スタート画面の泣き顔だけで食わず嫌いするのはほんと勿体無いゲームだから。
長文スレ汚しスマソ
すまん誰か確認して欲しいんだが
魂片クエ一回りやってたんだが魂片10個貰える筈がグロークスだけ1個だったみたいで
確信取れないんでまだやってない人はやってみてくれないか
ハァ…ゼノスに課金したのが馬鹿みたい
金返してほしいわ
>>11
クソ運営で有名な所じゃんw
もうウンザリなんだわそのパターン >>12
それは昨日気付いた
まあ本来貰える数は10じゃなくて1だけどね
問い合わせしたら修正してもらえるかも
魂片クエは魂片以外もめっちゃ落ちるようになってるから美味しすぎるね 終わってもこの人気者を忘れないであげてくれよ
作りが凝ってると開発速度が遅くなりユーザーがコンテンツ食い尽くさんように色々絞る。
ゲームが面白いとそれにかまけてガチャ絞る最近のソシャゲみんなパターン化してるわな
何やろななんだかんだ言ってこんな形でサービス終了するのショック感じてるわ
虚無感つーか心にポッカリ穴開いたような今なら喪黒さんの口車に簡単に乗っちまいそう
>>15
ありがと
閉店サービスの設定をし忘れたんだろうね
エーリカハーミドはフルだけどグロさんはまだLv低いから問い合わせしとく ちなみに交換所にメンバーフルで揃ってて個数制限もなくなってる
今回のガチャで大量に余るだろうから便利やで
後々コンテンツ追加とかもう無理なんだろうな
最初に用意してないと後は追われるだけの日々
それにしても手札が無さすぎたわけだが、、、
ローテーション出来るやつ10個ぐらい用意して2ヶ月はそれだけでももつとか無いと開発にも手が回らんとわかりそうだか
それがわかるからリリース時の廃課金は撤退が早かったのかもしれないね
リニュ前はマルチで「うわっこの人すげー課金してる」みてーな人結構見たけど
リニュ後はあんま見なかったな廃に対する羨望とか頼り感?みてーなのも圧倒的リニュ前の方があった
共闘マルチなんて廃頼みみたいな所あったしハイスコなんてモロそうだしな
リニュ前のシステムもよかったんだよなぁ夢豚のプレミア感とか
>>21
あと5年くらいリリース延長してから出せば覇権ゲーだったかもなw
>>22
リニュ前の共闘が正常なゲームとはとても思えん
結局共闘の仕様に重大な欠陥があったんだよ チケット買い放題にスタミナ大量で遊びやすいし
ランクも上がりやすいからCP気にせず初心者さんの部屋に躊躇なく突っ込めていい感じだな
これがサ終前にできてればなぁ…
マルチの仕様が面白くなくてやめて一年くらい経つけど
終了と聞いてやってきました。
1つだけ質問させて下さい!ストーリーは完結しました?
マルチシステム以外はかなり楽しませてもらったので気になります。
>>25
ホンマそれな何であんなヤケクソのように何もかんも絞って無理矢理終らせたのか
12月ごろに今みたいに緩めたら新規も来易かったし新規がガチャも回しまくって
石割って古参に追い付いてマルチも盛り上がってたろうに >>24
レジェボスもAFもEXも無双だなw
運営さん塔も無双したいから初期化してヤラせて下さい ヴェヒター今まで引けずだったのにサービス終了になってから引けたわ…
>>26
第一部完からの次の章まで出て終了
もうすぐ次の章がリリースされてその後はテキスト公開とかなんとか >>30
ありがとう
完結してたら再DLしてストーリーだけやろうかと思ったけど残念・・・ フェンリスはエイリムとくっついてgomiから離れるべし
>>31
完結させるつもりだと思うよ
そこだけでもやる価値はある もうすぐヴァレンタインだというのにヴァローナの季節だというのに
萌え嫌いな俺が珍しく気に入ったヴァローナの季節だというのに
愚痴ばかりに終始してたらサービス終了が決まるや反転したり、案の定別ゲーの勧誘が来たり、サービス終了が決まってから立ったこの最後のスレにはソシャゲのあらゆる闇が詰め込まれるのかと思うとゾクゾクするね
無課金だけどついにヴェヒター来ました(^_^)無課金だけど
今って石使うガチャないんだな
お前らどれくらい金玉出てる?
俺10連を10回で全赤玉星6ナシって二回くらい
ピックアップもちゃんと働いてるし出る時は3体くらい星6出てるわ
>>38
俺も赤玉のみは2回あったな
他ゲーでゴミガチャだったときはブレオデでぶん回して憂さ晴らしできていいね もうガチャ更新ないのかな
お蔵入り放出仕切ったのか気になる
アズレンが流行ったのは最初から萌豚路線でゆるガチャがベースにあったから
これは王道路線で糞PVながらゆるガチャで初動も悪くなかった
敗因は開発速度とコンテンツ拡張と課金囲いできなかった運営が無能
被害拡大する前に諦めて終了に踏み切る早さはなかなか
サービス終了残念です。少しやった上の垢、ログインのみの下の垢、
結構★6もあるので欲しい人いたらあげます
>>18だけど運営から不具合だから治すわって返事来たよ
いつ治すかは知らん
あと不具合報告すると石5個貰えるんだな
今さら貰っても使い途無いけどw >>40
お蔵入りはかなり有るでしょ
モーションは分からないけど一枚絵だけなら
イグパパ(変態)
トキワ
終焉さんやサイリの仲間2,3体
辺りパッと思い着く
絵有ったか知らないのだとモラバスやゴウガイ辺りも居る
今後アプデの度にイベキャラで出してくれないかね おまいらブレオデのあと何遊ぶの?
おもろいのあれば教えてくれや
もうがっつりゲーム系は疲れました
アビスリウムと旅かえるだけやります
幻獣契約クリプトラクトとかメジャーゲーはちょっとって人にはお勧め萌え豚寄りだけどちゃんと使えるレベルのおっさんキャラとかも普通に居るよ
二月の中旬に3周年キャンペーンだし
>>52
たぶん、クリアできなかった人もこれでクリアして下さいってことだろうな
きっとタスクキル君も楽しんでるだろうw オフライン化してくんねんかな。シノビとかもオフにしてほしかったわ。
サービス終了来てたのかw
リリースから数ヶ月やってたなこのゲーム。
共闘とか色々ゴミでやめたが。
オマエらデスティニーチャイルド来いよ。
ストーリー良いオートも快適でグラ音楽メチャ良いぞ。
アナデンでロキドモフモフしてるし。そっちも終わったら、スイッチとかで遊んでソシャゲ卒業するだけだしなぁ。
サ終初めて体験したが、マジで勧誘ばっかじゃねーかw
タガタメの現状見てると、この会社の未来が不安
ブレオデの失敗が全く活かされてない
創世の天使はちゃんと別ver出たから、悪魔勢も期待していたんだけどな
ベガド解放ver(アタッカー)とかさ
RPGの神髄だのあまり大口をたたくのは良くなかったね
MAPのグラと移動の仕方はスマホRPGで一番良かったけどね
でもそのMAPの開発が足引っ張ったんだろうね
イベント打つたびにギミックも盛り込んだMAP作り込むのは至難の業だったと思うわ
受田をはじめとするプログラマー陣はホントよく頑張ったと思うよ
田はダメ、失格
>61
タガタメはもう今から新規がやれるゲームじゃないよ。
残ったプロケミストから搾り取るだけになると思う。ファンキルと同じ道を
歩むだろう。
1年以上続いてるソシャゲなんて覇権アプリ以外そんなもんじゃね?ある程度課金層囲えてる時点で成功だろ
コラボで少しの期間やってたけど終わったのか…。gumiはブレフロみたいにずっと遊べる方向に倒す気はないのかねぇ。
懐かしいなこのゲーム
クソ要素だらけだったのに
このスレの信者がヤバかったのはよく覚えてる
限凸前提すぎてガチャが鬼って書き込んだら「ユルガチャに文句言うな!」とかキチガイ信者に絡まれたな
買いきりにしてくれ
某FFみたいに
最後に稼ごうぜ、、、
>>68
俺に言ってんの?
サービス開始当初以来だけど当時と同じ流れ繰り返してるってやばいなw
サービス終わるようなゲームの改善を拒む信者って本当に害悪だよね エアプだから叩かれて当然
マルチで挨拶もせず暴言吐きつづけた石貯め無課金乞食MOLでも最後まで余裕だったっつーの
このままキャラや世界観が失われるのは惜しすぎる
そこだけは本当に魅力あったのに
何でgumiゲーって新規切捨てちゃうんだろね
既存課金勢を囲い込む事と新規増やす事は別に矛盾しないし
新規がガンガン課金する事で既存に追い付くそれで課金煽りも出来るのに
ゲームの質からしたらブレフロは一昔前のソシャゲ丸出しなのに一番売れてる。
アズレンなんかが売れまくってるの見ても間違ったやり方とも思えんし
ブレオデなんか今メッチャ色々緩いしサクサク行くから面白い
サービス終了してからじゃなく終了する前にこれやっちゃダメだったのか
会社の方針なのかね?
新規に優しい長く続いてるゲームを教えてくれ
何がある?
長く続いてるやつはたいてい古参が当時通った獣道が整備されて石畳とかになって歩きやすくはなってるだろ
>>75
だからブレフロ
新規で始めてもガンガン課金すれば半年くらいで大体のユニも揃うし
トップ勢の背中も見えてくる もちろん金も時間も掛かるけど
ハマってたからそれが楽しくてしょうがなかったよ俺の場合 ブレフロはかなり舗装されたから更新終わった今でも始めやすいな。
全ユニ出し切ってるからどのユニが必要が進めやすいし確定召喚で確実に取れるからある程度までは一気に行ける。
ブレフロとかスレ自体もう存在しないゲームじゃねーかよwwwwww
サービス終了よりは遥かにマシだな。ゲーム自体ずっと出来るし。
オフゲーやってりゃいいだろそれなら 人がいないソシャゲとか誰得だよ
その整備や舗装ってのは既存をテスターにしてゲームの粗を修正して進化なりクオリティ高めてるって事で
ゲームとしては正しい進化だと思うのよそんでその進化ってのは更なる新規を呼び込む為のものであり
遊び易くなれば既存のメリットにもなる当たり前の正しいやり方だと思うんだけどね
>>80
新規に優しい長く続いてるゲームだからね
スレがあるないは関係ないし2に移行しかけてるからね 金出してマウント取るだけのゲームは既に飽和状態だから運営がアプリの良さをどんどん引き出さないと継続は難しいんだろうな。
>>80
そのスレすらないゲームが4年以上続いて尚且つ2開発できる程には利益上げてたんだよなぁ ブレオデは俺がやってるソシャゲの中じゃかなりマシだった
さてブレオデ終わる訳だがおまえらの一番好きだったキャラを教えてくれ
何人でも構わん
ワシはジェリィちゃんや
ブレオデ最高のアイドルやったし歌姫コラボクエも良かったわ
でもツイッターの奴然りみんなマウント取りたいんだよなぁ
さんざん言われてるけどソシャゲには向かなかった
ぼくはダリアちゃんとファヒータちゃん
男ならランドールとロタニア
俺はやっぱりロタとアウラかな
ロタの別ver見たかった…
>>87
サスケだな
人懐っこい 兄貴呼び かわいい見た目
個人的にツボなポイントが抑えてある。脇チラもなかなか 3/28過ぎたら、ブレオデのキャラ達にあえなくなるの耐えられないんだが、どうにかならん?
月額払うから鯖維持かオフゲ化してくんねーかな
荒れるの承知で言うけどロープレでアイドルユニットとかワケわからんキモいだけだったわ
はじもっちーなんかよりよっぽど世界観ぶち壊しやし設定にムリがある。
売れててユーザーも多くて安定しててそれやるならまだしもサ終圏内でやってたらただのアホ
運営がやりたかっただけのオナニーとしか言えん
>>89
まぁそれも一つの楽しみ方だしどのゲームでもマウント取りたがる奴は居るししょうがないんじゃね?
ただブレオデの場合そのニーズにも他のニーズにも満足に応えてなかったなぁ
なんか他のゲームでマウント取れない中途半端な課金者が過疎ゲーでサル山のボス猿気取ってたイメージ 終了に合わせて画集出したりするアプリもあるみたいだけどそういったのもなしなのかね?
性能+ビジュアルは天使長と魔王さまの2大巨頭
ホームに置いてて面白いのはクラエッタちゃん
しかし糞尿が通った後にはまじ何も残らんな
シノビナ先輩で嫌な予感がしてたんだよ・・・
>>94
会えなくなると決まってはいないでしょ
アナウンス待とうぜ 糞尿と呼ばれる経緯はどんなもんなんだ
他のグミゲーやってないから分からん
高田信者か本人がネガキャンしまくってるが一応ヒット作飛ばしてるPだからな今泉は一応は
天使長なんか一年使えますなんて言ってたけどその前にサービス終了してどうすんだって話だわw
あぁサービス終了するんだな・・
>>99
なんか絞らずには居られない俺の作ったゲームを無課金で遊ばれるのがガマンならんみたいな奴って聞いた
あとそれはやっちゃダメだろって事を平気でする。下方修正とか上方修正とか
凄いのが恨まれながらもそれなりにヒットしてるしゲームも続いてる。 >>85
噴いた本当にスレが無いwwww
ブレオデも一時スレいらないって流れあったけど
そうすれば広告に必死になってたのかなぁ >>87
イヴちゃ!ロリロリ元気でよろしい
バルデルナヤーナのカップルはマジ推し 幸せになってほしい
でもほんとユニットごとの時代背景・人間関係・生涯とかしっかり作りこんであってみんなに愛着わいてるんだよね
人生の内容に☆5も☆6も関係なくってちゃんとそれぞれ生きてたんだって感じがとても良い グロークスさんの魂片だけ、貰えるの一個って不思議だ
>>101
人気出てるからやりたい放題やってもなんとかなってるのね >>87
エルツ市場のおっさん
ハゲが輝くようになっていた
ブレオデの遊び心は楽しい
市場のUI改善後から?全然気付いてなかった 賛否両論あるのはわかるけど個人的にはリニューアルでゲーム性が余計に面倒になって萎えた
リニュ前の育成はキャラ進化させてから食わせないといけないところと25凸必要だったことを改善すりゃシンプルで良かった
今泉とかいう奴が持ってきたタガタメ方式って結局中華ゲーの破片集めのパクりでホントに面倒なのよ
クエストスキップしないとかったるくてやってられんのだが、スキップするって、それゲームじゃないですやん、っていう
凸少なくしたらますます課金少なくなって終わるだろw
それに育成はスキップ可能でいいんだよ育成をやりたいわけじゃないんだから
俺もロタニアかな
周りにどう言われてもたった1人で神獣と戦った父への尊敬の思いとか、それを受け継いた生き様とかやっぱカッコイイし泣ける
♂はシクトゥス好き
どう見ても悪役な見た目からの実はバルおじの親友であり有能な軍師とか
さらに運営から禁止される程の有能スキル
たぶん一番使ってるキャラ
♀はルシアナさん
旧のおしとやかさと新の有能さどっちも好き
そしてやはりオパーイ
剣作るための魔爪マラと草マラやってた頃が懐かしいわ
しかしリニュ前はほんと課金要素0だった
設計ミスでスタートしたことが何よりの失敗やろな
タガタメが有償ガチャでテーブル疑惑出ててわろた
高田か誰かが生放送で、うちはやってない的な事を言ったのはそーいう事だったのか?
俺もロタニアだな、スタメンから外したことがなかった
イヴも可愛くてしょうがなかった
セリフが最高だったよ
いろいろいじられてたけどガジンが好きだったよ
レターで3月でブレオデとはお別れですが
みたいなこと言ってたから少なくともオフゲ化はありえないな
,__.,、_,、
( (´・ω・`) ラハ...何でもない
`u-`u--u′
聖クラエッタ今回手に入れたけど、糞かわいいじゃないか
キャラ詳細画面上やタップしたときのモーションは他キャラ含めいいわ
特段ケモノビトが好きでもなかったんだけど、フレの人がプロフ欄でラーヴァの台詞もじって遊んでるの見てたらいつの間にか好きになってたな。ロタニアがいつまでも来ない俺のPTで元気にデッドリー撃ってくれてたわ
>>75
大体何時でもリセマラで人権キャラが居て
最近は復刻毎日1回無料とかも割とある
白猫ってモンスターが居るんじゃ
極一部のキャラを確保しとけば
ほぼ安泰だから緩いっちゃ緩いぞ
古参廃課金様には「タウンカス」って言われるが ブレフロの絵は口がないのがキツイ
ブレフロ2の紹介ページのロリショタがなんか中腰で立ってるイラストみてシュールすぎて噴いた
昔のFFは口無しのイラストがあってブレフロみたときは懐かしく感じたなぁ
ドット絵でのSFC時代な懐古イメージと海外視野に入れてあれにして実際成功してんだからあれでよかったんだろう
3頭身なら口なくても大して問題ないが頭身上がっても口ないのは、、、、、
これ見て懐かしくは感じんわ
ドラクエとかFFは表情豊かな原画があったからドット絵になってもそいつらが動き回ってるように感じてた
ブレフロのキャラは最初から口が無いから表情が無くて「生きてる」感じがしない
人形みたいな無生物かまたはお面被ってるみたいで感情移入なんてできないぞ
>>112
アズレン規模で人がいれば前体制でもワンチャンあったがブレオデは全盛期で50万?だもんな。
女キャラで尚且つファンキルの絵担当してる人がやればヒットしてた気がするが少なくとも今のブレオデが好きな人は集まらんだろうね 失敗してサ終するゲームのスレで成功してる(した)ゲームを腐しててつれぇわ惨めだわ
ブレフロ2が核爆死して延焼でゆっくりと永眠するはずだった本体も苦しんで焼け死にそうなブレフロはやめたほうがいいと思うマジで
同じくクチナシで頭身上げて不評だったグランドサマナーズは最近絵に口と鼻を追加しだしたぞ
当初からセンスないセンスないと言ってた口だが、案の定予想より若干早めに終わってしまったな。
BEとか勧めてるヤツいるけど正気か?
あそこはブレオデ運営が神に思える程の極悪詐欺運営だぞ
アンセム以外全部引いたけどどさくさ紛れにクヴァ様が職替えしてて笑った
BEはニコ生のアンケートでも2回連続で5が60%超えてるからなぁ
とにかく運営が酷い
FFのソシャゲやるならBEよりかはRKの方がマシだな
ソロ無課金でも楽しめるコンテンツ追加されたし
過去最悪の運営だからここに比べたら何処の運営も神になるよな
スレチになって申し訳ないが
自分はあそこの運営の度重なる詐欺に耐えきれなくなって辞めた口だけど未だにスクエニの中でも1,2を争う売上なのは何故なんだろうな?
ゲーム内容だって特に面白い訳じゃないし
まずパクりゲーム会社にパクられ会社が制作頼んだって時点で吐き気がする。
>>146
売り上げ関しては面白いから売り上げが高いっていう意味じゃないからなー
人が多いってだけで課金層は課金するし、無課金層でもトラマラで課金者並みに強い人も多いし、結構配布が多いから初期から続いてる人も多いしね すまん、イベクエの異端の悪魔ってどんなタイトルのイベント?
ミッションでの報酬はあるんだけど肝心のイベントが一覧にないんだよね
>>150
たぶん天使乱舞クリアで出てくるんじゃね?
創世記動乱編2章てなってるから ここがサ終になったのはただ単に運営のパワー不足が過ぎたからというのが大きいよ
広報しない、開発遅い、アイディア無い、コンテンツ追加出来ない、高田舵取り下手くそ(最後は絞って自爆)
良い所も多いけど弱点多過ぎてソシャゲじゃ通用しないよ
ドッカンやFFBEみたいにやらかしまくってエグい運営してても続いてる所もあるし
かと言ってブレオデみたいに簡単に終る所もあるし
結局はどれだけ上質なパチンコ脳のユーザーを確保できるかって事なんだろうな
そんでそーゆーユーザーはもう大手有名ゲームが囲ってる
ドッカンやFFBEもFGOもそもそもネームバリューでしょ?
ゲーム糞でもファンには売れるから普通のゲームがお手本にしたら確実に失敗するやつ
最近リリースしたので生き残りそうなのメガテンぐらいか他はほぼ全滅
オデスト、ミラクロ最高レア1%で死産
メガテン最高レア0.5%で安産とかネームバリューを見くびったらあかん
ネームバリュー無しで1%とか通用するわけ無い
何で愛着ないのに金が出ると思うねんという話
お手本にするならネームバリューあるやつを題材にゲーム作る所からやらんと
ネームバリュー無しなら剥離多売でファン作る所からせんと
まぁ何と面白くない話だわ
お知らせにオンラインではプレイ出来なくなりますと書いてあるということは、
オフラインで遊べる可能性はあるんだろうか
サービス終了とはいえ人居ないな、、、
まぁ普通はサービス終了のお知らせ出たらアンストやろw
>>157
薄利多売って簡単に言うけど薄利多売にするなら
今まで以上にキャラ追加しないと利益でないわけだが
キャラ追加しすぎってさんざん叩かれてたのにできるわけないだろ >>157
>最近リリースしたので生き残りそうなのメガテンぐらいか他はほぼ全滅
つアリスギア
高田の元部下が運営開発の社長やってるとこ >>160
キャラを増やすんじゃなくて買い手を増やすんだよ、買い手を多くなるように安くしたりキャンペーン打ったりするのが薄利多売 >>161
シコリティ高いからまたちょっと普通のゲームとは違うやんと言いたいが、、、
萌え豚に媚びるという線があったか、、、w >>162
それが容易に出来るならブレオデもアズレン規模になってただろうよ。
当初は讃えられてたし。
結局はユーザーの股間に響かないと無理 広告打てないから潜在的買い手は増えないうえに
安くしたら無課金が増えるだけなんだが
>>161
アリスギアたまにリセマラしてたけどシタラちゃんpu終わってて辛い それが容易に出来ないならそもそも世に出たらアカンよ
関係各所に迷惑かけるだけの負け戦でしょ?
ついに終わったか
最初は楽しくやってたよ
いつのまにか飽きてやめてたけど
>>166
まぁ後はゲーム自体がユーザーの魂に響けばガチャ辛くても生き残れる。
結局はコアユーザーに限ってならゲーム性が良ければ一定数の課金者は住み着くからな
ブレオデがどっちつかずだったのも敗因な気がするわ ネトゲでもあったけど、ユーザーがゲーム性に飽きるのは二、三ヶ月の間の期間が多いからそれまでに何処までユーザーを囲えるか勝負だけど
基本無料がドンドン出る中で見切りをつける期間はもっと短くなってるだろうね
うーんやっぱり元々ネームバリューが有るってのは強いね
全くのオリジナルで一つの世界を創り出したブレオデは凄い挑戦だったとは思うけど力不足だったな
ラーズワールドが無くなってしまうのがつくづく惜しい
やはりソシャゲは文化じゃないな
全てのゲームがサービスが終わると無になるってこんな虚しいことはない
俺達は子供の頃遊んだゲームを今でも遊んで懐かしめるだけ幸運だ
無課金が増えるのはええやろ廃がオレツエーする為にも必要やし
ただこのゲームの場合オレツェーする場所やコンテンツがなく
新規の廃より古参無課金の方が圧倒的にオレツェーやったからな
あと新キャラ連発して数増やすのはいいんだよサービス開始当初はキャラも少ないんだし
限定にして新規がリニュ後のキャラ手に入れ辛い状況が問題
これだとキャラ少ないまま実質増えてないのと一緒
被り救済をさっさとやってればよかったんだよ
糞レアリティ★5やモンス用意してな、豚で容易に凸れる仕組みも作っておいて、完凸以降のガチャ被りは対応させないとか、ガチャ無駄にさせるようなシステムつくりやがって
交換対応なくしたのも然りな
そんなんでガチャ数増えるわけねーだろ
韓国産ゲーはノンIPでもそこそこやれてるのを見るに
やっぱりコンテンツ量がある程度ないと新規立ち上げはやっていけないんだろうね
大事なのは「未来がある感」で
それがないとオデストやミラクロのようにサービス終了直行ルートに乗る
やべえ、300連以上の大出血だからか極五剣聖に持ってなかった聖ダリア、
聖ルシアナ、聖クラエッタ、聖タフリール全部引けた
0.2%のアンセムは出なかったけどビルギッタも交換で余裕のGET
ちょっと意気消沈してたけど新密度上げてキャラストーリー全部みるぜ!
オレ持ってなかったジーマ ビルギッタ 師匠 アンセム 極五剣聖
100連ちょいで揃ったなぁ今やから言うけどここのガチャ法則あるんよな
たぶんリニュ後の一番緩い設定の時よりも緩い
ん?今更だけどハロウィンオタゲイザーのモーションが盆踊りじゃなくなってるな
>>162
買い手を増やすにはテレビCMうてるくらいじゃないと無理ゲーよ あぁ果実と雫の遠霊は一回で親密度5になるんだな
知らないでロタアウラシグ入れてたんだけど2から一挙に5になっちまって3や4のセリフ見逃したよ
そういえばカティ結局来なかったな
どういう立ち位置のキャラだったんだろ
フレンドさんがアナウンス後から続々とやめて行ってしまってる。。
当然だけど寂しい
VIPシステムって糞だけど上手いよな
「これだけ払えば特典が買える」
「これだけ払ったから辞めにくい」
この2つの要素で上手いこと集金してる
特にVIPレベルが巧妙な所は
足元見たガチャやっても
「この特権が残ったからセーフ」と言いやすい
あと村社会もいい形になる事ある
全員同じ鯖でやらせると全員が雪崩で崩れるが
一部の村が飢饉でやられても大多数の村が生きてれば
会社の収入は安泰だったりするし
この村で1番になり県でも1番になると段階的に課金を煽れる
つまりKOF98UMのソシャゲは糞
みんな最後にブレオデやって!!こんないいゲームだよ!!もしかして人が増えたらサ終取り消しにならないかな!!
みたいなのあるけどサ終決まってるゲームをわざわざ時間割いてやんないしサ終決まったから馬鹿みたいにばらまいているだけでもうゲームバランスもへったくれもないからここから再起は無理です
>>185
サ終取り消しにならないかな
なんて誰も言ってないが
バカなの ネームバリュー無いのに広告打たない方針はやっぱり駄目だったね。ギルティコラボ終わった後にまだコラボやってますか?って質問貰ったけど、得られたはずの客逃してるなって思った
流石にサ終が覆るとは誰も思わんだろw
次に終わるのはタガタメかなー
昨日の生放送見たけど、無微課金及び新規も切り捨てて
重課金者から徴収した金で、ユーザーの誰も望んでない映画作るとか
やっぱ敏腕は凄いなって再認識した
>>188
FFやシェンムーほどの大火災にならんから平気平気 タガタメってセルラン20位とかだろ
いくらなんでもサ終候補には無理があるわ
一年半の超特急サービス終了じゃあかけた時間と金の喪失感でかいよなあ趣味への投資なんてすべからく無駄金だと思うが飽きる前に向こうからサイナラーだし
特にリニュ後に天使長とか魔王とかアンセムに金かけた勢が悲惨
>>191
俺もそうは思うんだけどね
これ以上新規囲う気がないなら、課金に関係なく既存のユーザー大切にしないとって思うのよ 誰ガ為のアルケミスト
売上ランキング 1月6日(土)?2月4日(日)
月平均 65位
月最高 12位
このゲームが終わってたら世の中のソシャゲの大半が終わることになる
ブレオデ一月の最高が400後半で平均1000くらいだろソクリベ先輩よりひどいやつやぞw
そうだね、ちょっと悲観的になり過ぎたw
流石にそんなけ上なら多少人減っても問題ないか
タガタメあんな売れてるの謎だわ
そいやアレはリニューアルで大成功して生き返ったんだよなブレオデと違って
その当時タガタメやってなかったんだけど
リニューアルって何変わったの?
やっぱタガタメシステム導入はgumi本社からの命令だったんだろうか
それとも売れる為 運営続ける為の高田の判断だったんだろうか
お別れレター見る限り高田の判断ぽいが
ベターな判断なんて言ってたがベストじゃない自覚はあったんだな
>>198
育成システムが大幅に緩和されたって言ってた
オレすぐアンストしたから詳しくはわからん ブレオデ運営はタガタメ運営と違って運営パワーが無いから早めに切り上げたと見るのが普通
結局ブレオデ運営っつーかフェンリスって社員どんくらいの規模やったんやろか
20人程度ならあのコンテンツのショボさや開発の遅さはしゃーないとは思う。
ソシャゲの運営って何人くらい居てるもんなんやろか
さてね。レターにでも「我々なりに必死で〜」の言葉でも入ってれば
ああ・・って察することできなくもないけどねえ
タガタメはフジの資本が入ってて投入する人員も広告費も桁違いだったからな。フェンリスと比べるのは酷だわ。
俺も数人だと思う
フェンリス全員かはわからんけど写真をどこかで見た時は6、7人程度だったな
恐らくそれが運営メンバーのほとんどじゃない?
運営としては少ないわな
大手なら50人はいるとこもあるらしいし
それはあるな ただブレオデはCM打つくらいなら開発に金回すなんて言ってたけど
何も開発できてなかったのがなw
>>210
細かい動きも秀逸だったよなー
タマのお辞儀とか可愛すぎるわ! これ終わるのか
闇堕ち妹属性好きにはありがたいゲームだった
どのみち運営が弱小だろうがそうじゃ無かろうがユーザーには関係無い話だしね
サービスが他より劣るならサ終直行は避けられない
何より弱小だからこそ勝った時に賛辞されようなものだが弱小そのままで終わっていくなら何も凄くない
普通に力不足で弱いやつが予想通り負けただけ、何のドラマも無い当たり前の話でつまらん展開だわ
弱いやつが勝つから面白いんじゃないか
ブレフロのコラボで少しやったがマスコットキャラの妖精が可愛く無いのとマルチが合わなくてすぐ辞めたっけ
タガタメは色んなコラボやってて賑やかだなぁとは感じる
ブレオデリリース前後の夏、世界樹の迷宮コラボあたりで風向きが変わり始めたとこのスレで見た気がする
タガタメは周年時に戻ってるがゲームは面白いぞ
運営は課金者あざ笑うぐらい糞だけど
ただイベMAPがスキチケ使えなくて時間がない人は
装備(ブレオデのソウル)集めるのさえしんどい
コラボキャラはイベMAPでしか専用装備落とさねーし
>>213
わかる
メリッサが一番可愛かったからもう会えなくなるのは残念だな >>215
妖精ちゃうぞ肉食中古人形やぞ
ちょっと前までのBD50%時は出てくれると可愛かった サービス云々で課金者囲い込むなら素早い更新とコンテンツの充実が必須
マンパワーもソシャゲスキルも足りないのに萌豚に走った時点で終わり
ファンキルやタガタメの縮小版つーか中途半端バージョンだったなリニュ後は
ブレオデ独自の道を模索して手探りで時間掛かっても構築して行くべきだったんだと思うわ正解は
安易にパクリに走らず でもやってた事は真逆だったなオリジナル要素捨てて
色んなゲームの売れ要素片っ端からパクって こんな終り方はホント哀しいわ
途中から糞尿と思われる何者かの介入があったのがなぁ
多分gumiからのテコ入れがなければあのままサ終だったろ
介入される羽目になった統括様を恨め
ラーヴァやガジンみたいな獣人いてるスマホゲーって他に何かあるん?
獣が直立歩行になったタイプの獣人がガチャ産もしくは高難易度報酬で最高レアリティで産廃ではなく百歩譲って濃い兄貴やおっさんの人間形態ならまだしもサラサラのイケメンになるがっかり展開がないという基準を満たした
横スクロールのコマンドタイプのスマホゲーは多分ない
ガジンみたいな奴ならちらほら他のゲームでも見かけるけど
タマちゃんみたいなタイプは本当に見かけないから世知辛い
タマとかサスケみたいなキャラクターは、滅多に見ないよなぁ。ドマイナーだし、中々無いよね…
2月はビッグタイトルも出ないし暇やなー
まじで移住先誰か教えてくれ
ディスガイアのスピンオフみたいのがバナー広告に出てたから事前予約してみた
一時期猿みたいにやってたから少し思い入れ有る
しかし既にサービス開始されてるゲームはやはり入り辛いね
永住ではオススメしないけど次までの繋ぎなら
防衛ヒーロー物語
海外のタワーディフェンスゲームで日本語訳されてるけど並のゲームよりかは遥かに面白い
絵も日本向けテイスト
ガチャも割と引ける上にプレイヤーレベル上げるとさらにガチャ引けるようになる、いずれも課題クエスト式のガチャだから石いらん
毎日5〜10回ぐらいガチャ引けるようになってくる
毎日引けるからリセマラも要らん
定期的にリメイクするらしいから課金はオススメしない、あくまでも繋ぎ
>>228
どっしりしたいかつい獣キャラは見かけるもんね
ワンクラの細身な獣兄弟とか珍しかった フルボッコでもやれば
メスケモは毎回ハンコ顔巨乳だけど
ベガドとビリーには、親密度マックスでのチケット配布がない。かわいそう(´・ω・`)
東京放課後サモナーズが移住先として最適
オスケモいっぱいだしここの大失敗運営と違ってちゃんと安定してセルラン保ってるからサ終とかいう屈辱もなく大安心
良ゲーだったのに残念。
最後はクソみたいに仕様になっちまったが、、、
>>236
LGBT向けって言う割にオスケモばっかりじゃん…
レズケモナー好きはどうすりゃええねん レズケモナーってそれ人間だから
というかレズケモ好きってこのゲームとほぼ関係ないのによくやってこれたな
放サモキャラはなかなか良いけど
戦闘画面がガラケ時代のゲームみたいで燃えんのよな
五剣聖の新ver.が実装された訳だが
他にも初期キャラのver.2は来るのだろうか
個人的には孤高のアタッカーの印象があるイグナート希望したい
最初の頃お世話になったキャラは愛着あるよね
自分は笑顔のエーリカさん希望だわ
一枚絵はぶんむくれてるわ史実では友達庇って死ぬわ召魂されたら直ぐにビルギ出て瞬殺されるわ不遇過ぎる
>>246
「実現したいことがある」みたいなことレターに書いてあったしなにか調整中なのかも
で 中途半端な情報発信をできないからだんまりなんだと自分はポジティブに受け止めてる
まぁそうだとしても一言も何も無いのにモヤっとしてるのは変わりないけども 石の販売も終ってるし今やってる仕事って完全なボランティアだからね
もしかしてストックキャラ一気に放出とかかね
まぁ実現しそうでできなかったらアレだから断言はしないんじゃないか?
仄めかすような事も
タリスで打ち止めじゃね
金にならんのに製作中のキャラを完成させても仕方ないし
ユニット図鑑に未実装キャラ入れて欲しい
出来ればキャラごとの図鑑1〜3もつけて
コラボキャラ復刻は絶望的だよなぁ
ブレオデやり始めたの年末からだったし使いたかったわ
イベントで出る敵にハイデーモンっているけどユニットで出して欲しい
かっこいいんだよなあ
今聖クラちゃん育ててるけど親密度4のセリフでキュンキュンしたわ
お前ら引いてるなら育てろ
まじヤバいぞ
それをいうならソシャゲなんて持って数年なのにやってどうするのってなるやん
要は本人が楽しめりゃいいのよ
そんだけ時間大事にしたいならこんなとこ来てる場合じゃないだろうに…
終了告知見た時はやっぱりきたと思って笑ってたけど日に日に悲しくなってきた
ロタニアの一言でさらにくらった
偏りすぎい
7/10虹凄ぇと思ったら全員魂片とかちょっとかわいそう
あとどんだけアウラに好かれてんねんw
大盤振る舞いで手駒揃ってさあやるかって人もいそうね
>>266
擁護してたのは美化してないとやってられないからね ちょっと聞きたいんだが、海賊装備の腕輪のレシピってどこにある?
天使乱舞の英雄の軌跡ってイベント続き気になるんだがひょっとしてこれ投げっぱなしのままなのか?
>>270
竜のやつもだけどこの類の外伝は投げっぱなしジャーマンだろうな… 過疎ってから必然的に選りすぐりになっていたフレンドがぽつぽつ最終ログイン数日前になってきた
せつないのです
創世記動乱編3章は見たかったね
新ラハブを使いたかった
すみません
ユニット図鑑のNo.135が埋まってないのですが
どのユニットか分かる方教えてもらえませんでしょうか
>>277
ハロウィンイベントに出てきた魔物ユニットのジャックランタンです >>275
我のフレもそんな感じや
納入も45→30くらいに減ったし終わりが近づいてるんやなぁ・・ 最後まで遊び尽くします!
別ゲーでサービス終了告知されたときもこういうフレいたけど徐々に脱落していってたな
サ終後のグラマルみたいにイラスト、キャラ設定、キャラモーションとかをオフで残してくれないかなあ
マジで頼んます運営しゃま〜🙏🙌🙇
あー終わるんだこれ
最初の頃はキャラ上限上げが豚とガチャしかなかったのがだめだったと思うなー
お疲れさまでした
皆どんどん辞めていくんやね
ウチもインしてる人が40弱で納品も35位になってるよ
サ終決まったから復帰しようか迷ってる
今って何がやってるの?
石ガチャ関係とか特に気になる
フレがどんどん辞めていくけど最後まで楽しむぞ
最後はキャラ図鑑のみ残るのかな?
バトル出来なくても、せめて図鑑、編成できる様にお願いしたい。
2Dゲーならドラゴンスラッシュとかお勧めだなぁガチャ無いし
ただ過疎がやばいけど
最後に極キャラでレジェボス狩って楽しもうっと
>>285
いまは過去の限定キャラとか引き放題だよ
ログボと特定キャラの親愛度5にしたら一人につき10枚ガチャチケもらえるからそれでガンガン引いてる 毎日のログインボーナスで10連分のチケットも貰えるし、新規呼ぶなら今じゃないか?ww
2ヶ月あれば飽きるまで楽しめるでしょw
つーか、俺くらいのやり込み勢になると☆6と☆5ユニットの育成に終わりが見えてきてるので、
魔物ユニットの魂片をどうにかして欲しいぜ
オーブは虹に変えられるからいいけど、メダルはひたすら貯まる一方だぞ…
これgumiにしては良くできてるね。
タガタメみたいな鬼畜要素がなければもっといい。
アプリ2GB超えて容量圧迫してたからここらで終わってよかった
こまめにキャッシュ消さないと他ゲーと同居させるの大変だったわ
キャラ図鑑アプリとして容量軽くして残してくれたら最高なんだけどな
散々糞運営呼ばわりしてた運営に様付けで懇願する人が出るんだな、サービス終了が決まると
辺にアニメチックなキャライラストでだいぶ損してたと思うんだよな〜
ぱっと見の第一印象から最初はアニオタ御用達ゲーだと思って敬遠してたから
やってみたら存外ゲーム部分がしっかり作られてたけど
>>300
本当にこれな
運営も大概だが今頃変に盛り上げてるのに限って課金せず不満や擁護繰り返して
年末爆死で終わらせて買い切りが〜勿体無い〜とか言ってると思うと 改めて男子キャラがかっこいいんだが
特に闇の男子達がかっこいい
ベガドやビリーとか、終焉さんや魔王
ザラームとかタリスをもっと使いたかった
*
>>304
課金してたサイレントマジョリティはみんなさっさと次のゲーム移っただろうな タリスのシャドウエッジの363%ダメって強力だけど、bdゲージup補正とか余剰tp分ダメupとか、どこで使う想定だったんだろう、ジャマーだし、魔王と同じ斬ダメだし
課金するしないは自由なんだしほっときな
そもそも無課金批判してる奴だって課金足りないからサ終なんだし
ケモナーな移住先に放サモがよく挙げられるけど俺はオススメしない
ガジンやクレヴ系の獣人も好きな俺でもやっててメチャメチャ気持ち悪くなってその日のうちにアンインスコした
いや同性愛がどうだからじゃなくて、整合性もへったくれもなくて作り込みが甘いなんてもんじゃなかった
それでもセルラン50位以内とか取ってるっていうのはセクシャルマイノリティー層をうまく囲い込めたからってのと
テキトーにかっこいい描写入れて供給することでキャラゲーとして十分ウケてるからなんだろうな
俺に言わせればテキトーすぎて気持ち悪くなってるわけなんだが
でもはっきり言ってあの程度の出来のゲームにずっと負けててしかも先にサ終羽目になったとか悔しすぎるわ
コンテンツこそ足りなかったけど作り込み自体はブレオデの方が数万倍上
なげーよ
でも確かに放サモはお勧めできないな
上の長文が触れてるけど、作り込みはとにかく甘い。シナリオも適当すぎるし、キャラの扱いが雑も雑
バトルも面白くないし、キャラ同士の関係性にも齟齬生じまくりで、やっててムズムズするというかモヤモヤするというか
ただまあ中身スカスカなアレでもセルラン上位に食い込めるということは
オスケモ自体は金になる可能性があったってことだわな
リニュ前まで一切追加されずにとっくに離れられたけど
すまん熱くなりすぎた
放サモは作り込みガバガバのスカスカだからそういうのが気になる奴らはやめとけ、とだけ
パズあにってのもあるけどあれガチャの搾り方がブレオデよりえげつない上にイベント必須キャラだったりするから別の意味で放サモより下
まともな獣人(人外)キャラが見られる正統派ファンタジーっていえばやっぱりブレオデだったな
まあ終わるなら今後も期待して技術面は褒めておかないとね
出会えるかはわからないが
終わったと聞いて久々にやってきた
ストーリーは好きだったんだけどちゃんと完結したのかな?
できたら船で旅立った後のストーリーをざっくりでも教えて欲しい
一応、何度か言われてるけど、ツイッターとかで公式アカウントが上げてるイラスト、
フーガ族とかコーダ族とかガジンが描かれてるやつがわりとRTといいね多くなってたんだよな
ケモナーに媚びろとまでは言わんけどガジン出る前にもう1〜2人ぐらいそういうのいればまだ少しはマシだったのかなって思わなくもない
まあそれでも結局コンテンツが無いと同じだったのかもしれんけど
>>317
明日から第8章、そのあと9章のテキストのみが公開されて完結って流れ 終わりまで時間ないのにショップの入荷8時間待ちなのつらたん。
>>319
サンクス
相変わらずストーリー更新しない運営だったかw
2カ月毎に更新しますといってたのにいつの間にか最短4カ月更新になってたなあ
ストーリーとキャラ関連は本当に良かった
コロシアムと魂の塔とかいうアリーナ焼き増しコンテンツで絶望したのは今はいい思い出だ 作り込みがガバガバのスカスカってまんまブレオデのことじゃね?ガワだけは立派だったが
ゲームって運営含む総合力よなどんだけ面白くても知らないゲームはやらないし
過疎ってるだけでやらない人も居るし逆にみんながやってるって理由でやる人も居る
上でも言ってたけどタガタメやファンキルは親会社が広告屋やからな
人集めるのは上手いわただ広告費掛かり過ぎて儲けも薄いみたいだけど
前提が全然違うタガタメやファンキルのマネしちゃったのがねぇホント名残惜しい
ワンクラの時は永久に終わる事がない「メンテナンス中です」でログインできなかったな
データダウンロードしています
から始まるからプレイヤーのデータはサーバー側に保存されてるの?
公式に問い合わせたSSをツイッターで見かけたけど
問い合わせ通りならサービス終了後はプレイできないみたい。
何個かサービス終了したアプリやってきたけど、
そもそもアプリ開けないしエラー吐くだけ
前にやってたアプリが終わったときはローカルデータ読み込んで自分のデッキ閲覧できるアプリ自作してた人がいたな
つうかフェンリスはこれからどうやって食っていくのかw
初期で盛大にみきりつけた人は多そう
ガチャは緩いけど育成や枠に石を使うのは抵抗あったし
何よりひどいのがアカウント移行用に発行したパスの期限がくっそ短かったこと
急なトラブルがあったときにすぐ復元出来ないのは何かと恐い
引退後復帰したくなっても運営とのやりとりで垢復元する所からやる羽目にならもういいやとなる可能性もあった
課金者が舞い戻る可能性も潰してそうなのはかなり痛手
長くなったけどゲーム以前に問題があったような...
結果論だからどうとでも言えるんだけどね
サントラ資料集受注生産はよ
ワンクラみたいにフーガ族キーホルダーとか作ってくれたら何セットか買うで
>>329
タイトルまでは表示されるよね
向こうの鯖にユーザーデータ保存してあるからそこから先へは進まないけど
タイトルで流れる曲だけはずっと聞けるかもなあ 30万くらい課金したけどリリース後1ヶ月でやめた
それくらいの課金者からすると育成に石を割るのは何とも思わない
けどマルチのランキングで無課金が上位に行くのは何かモヤっとした
あとチートが多かったのに嫌気が差した
色々あったなー
昔は緑色の葉っぱ集めたり白い粉を求めて彷徨ったり
俺を煽るならフル覚醒イグナート持ってきなとか幻の生放送0回目とか…
お前らの一番の思い出は何か語ってくれ
リリース2週間くらいでやることなくなって課金者のフレンドがバンバン引退していったことかな
今振り返れば見る目があったんだなと
探索が面倒なだけで面白くないからすぐやらなくなったな
小麦粉不足でみんなが「白い粉くれ〜」って言ってて
怖かったこと(´・ω・`)
運営がエアプ過ぎて調整がクソだった
ゲームやってたん高田と受田だけだったんじゃないか
でも高田もエアプでかつズレてたけどね
RPGやのに町拡張はいらんとか言うてる時点でアカンやろ
受田もポンコツやった
マルチ過疎ればソロやれば良いとかで対策打たずに人がドンドンいなくなった
この2人のポンコツぶりは目を見張るものがあったけどね、ガッカリしてばかりだったなぁ
極五剣聖桁違いに強くて笑ったw
任天堂に泣きついてswitchで出させて貰えよ
正統派主人公が強くて人気もあって愛されてるのにもったいない
パッケージで出しちゃえよ、、、
既に引退した奴らがしゃしゃりでてきて、あーマジムカつくわ
しかも隠居してたけど軽く1位だけどお前らショボすぎーとか言わんばかりだしな
マジ糞だわ
課金しないIN率落ちる宣言はともかくとして隠居宣言引退宣言のかまってちゃんはうぜーっていうのはどのゲームでも共通
共闘スレでわいわいやってた時は楽しかったなー
参加者もCP減るようになって集まりにくくなっていったのが悲しかった
個人的にcpはダダ余りしてたのでそれが過疎の原因ではないと思う
そもそもデータ量重いからそれでスマホ本体の負荷になってた部分が結構あるんだよな。アプリで約2GB喰うのは流石にしんどい
…据え置き機で作るべきだった、作り込むなら据え置きでって部分が多過ぎたのも問題だったかと
>>344
勝てないからってここで負け惜しみはダサすぎだ >>351
そうだよ負け惜しみだよ、でもいちいちツイで謝罪とかがムカつくんだよ
あーマジでウザい、水さされた気分だわ アイテムの作成も納品クエもひたすら連打だったのが懐かしい
イルシオンは入手素材おいしくて好きだった レア敵が居たら嬉しかったし
>>352
アカウント持ってるんだったら直接言えばいい
負け惜しみで2ちゃんで陰口叩くの方がクソだと思うが そういやラハブのキャラクエ出ずじまいだっけ
それはねぇよなぁ!?
サービス終了決まった途端、どこから聞きつけて来たのか前やってた勢がワラワラ来てるのでサービス終了告知には宣伝効果があるんだなぁ。閉店セール何回もやって閉店しない商店の気持ちが少しわかる
残ってたプレイヤーを馬鹿にしたいだけの最底辺のゴミもいるからな
スルー安定
最期のストーリー楽しむぞ!
極五剣聖、出来るだけ強くしてやるぜ!
楽しんだ者が勝ちだ!
、、、勝ちなんだよぉ
極は全員マックスまで上げた
あとは武器だ
最後まで楽しむ
チケットでほぼ全員入手出来るし、1位取られても仕方ないね。サビ終するんだし気にしてもしょうもない。
CSやら設定資料集やら出たら買おう。
クリミト狙いで回しまくったけど全くでねぇ
親密度MAX報酬のないキャラも追加してくんねえかな
チケット足らんわ
キャラどんどん集まってワシワシ強くなってくのが面白いね
サ終なのにやけくそで楽しませてくれるのが良心的w
古参OBの記念参加まじ糞ウザい
しかもトップとるとかランキング汚しやがて
謝るなら最初からやるな
記念参加して上から目線で俺ツエーしてそんなに楽しいか
残った奴らが最後までプレイしようとしてんのに、水差すようなことしやがって、バカにするのもいい加減にしろ
ランベル武器の槍を作りたいのだけど、
元になる武器はどれなんだ…(イグナート用)
この後に及んで焼き増しコンテンツ出すのもうええて、、、
別にサ終やからもう求めてないのにつくづくガッカリする
本当に運営ガッカリ
スップが一人イライラしてて草生える
どんだけしょぼいんだよ
いずれ強い武器作りたくてシコシコ粉集めたりデイリークエやったり、石も集めてたからサービス終了辛いわ
微課金やったから文句言えないけどな
ワイのブレオデ思い出
ルシアナさんに料理させて揺れを堪能してたらイワシソテーが300個出来てた
一番面白かったイベは☆5ケモノビト特攻イルシオン
最初で最後のチドリさん輝きイベ
堂々引退宣言した自慢大好き粘着◯◯◯くんもそろそろ戻ってきそう
消す消す言って未だにツイッターの垢消してないし
>>361
俺も何も考えずにMAXにしちまったが、ハイスコアのことを考えるとジャマ、サポはMAXにしたのは失敗だった…
チェインの中途でボスを倒しちゃうから武器も装備できないし、素手でもMAXチェインできん…
レジェンドボスもハイスコアの対象にして欲しいな とりあえずサ終後は、まったく遊べなくなるみたいだしさっぱりアンスコするわ。
容量食いすぎでさすがに、終るアプリいれとけんわ。
ハイスコもキャラ強い方がやり難いってのも考えもんやな
気持ちよくブッパできるコンテンツも用意しておくべきやったわ
ブレフロのフロハンみたいに
あんま気にした事ないけどこのゲームってそんな容量食うの?
>>342
(恐らく開発が目指してたの)ソシャゲRPGじゃないからRPGに町拡張システム(発展)はいらんやろ…別にブレオデアトリエとかのクラフト錬金町発展系なわけでもないし、発展させてくのスマホゲーには多いけどね。
まぁそういう部分がスマホアプリとしては向いてなくてあかんかったのかもしれんが >>379
ROMのみで約2GB前後、場合によっては2G超えたりもしてたからかなり重い部類に入る
一応俺のAndroidに入ってるので例出すならFEHで約1GB、スパクロで500MB〜、艦これに至っては約340MB程度だしな 俺のやってるアプリの中では一番軽かったぜ…
一番重いの4Gいってたわ
移籍先にとファンキル初心者クエ突破までしてみたけど飽きてしまった
昔からこういうタクティクスオウガ?的な戦場を上からみる感じの眠くなる
キャラがビシバシ斬りかかってるのがよく見える方が好きだなー
上からってのは戦闘シーン簡易版のやつね
簡易版じゃないグラも立ち絵と違いすぎてうーん…
ブレオデ終わったらシノアリスだけになるな自分
俺は惰性でやり続けてる白猫に戻るしかないな
苦し紛れのコンテンツ延命で施設強化に必要な要求数が跳ね上がる
本編そっちのけでライターのクソ寒いオナニーシナリオ連発、限定連発
新規開拓する気力もないしやっぱつれぇわ
極五剣聖マックスまで育てられそうだ
アンセムも引けたし最期のガチャは楽しめたよ
ストーリー8章も終わってしまって、
追加はシナリオだけらしいがいいラストをお願いしたい
フレンドもログインしてるようで楽しめてるといいなぁ
ブレオデ好きなのは良いけど他ゲー馬鹿にしたり貶したりするのはよそうや 虚しいだけだぞ
参戦のきっかけのイベント「仲間を侮辱」が発動されるのを待ってる
>>388
本当は今すぐにでも参戦したくてウズウズしてそう まぁ所詮2chにいる住民だからなスマホゲーだから民度はお察しだし。
民度
民度が下がったんじゃなくて元から低いってのが正解では…
むしろ変な長文やツイ勢がー運営がーガチャがー共闘がーは居なくなってだいぶまったりになったと思いますがどうでしょうか
年齢層が他所より高くて深いとこまで突っ込みすぎだったようにも思う
共闘は最初しっちゃかめっちゃかで面白かったけど段取りや持ち物検査が始まって雰囲気が怖くなってゲーム自体から離れたな
武器が作れなくなってやる気が削げた
復帰したらソロ攻略が出来るようになってて助かる
みんなでもソロでも選択できるっていうのはありがたい
ブレフロとかいう脳死オート放置ゲーまだやってんのお前だけだぞ
折角の更新も話題なしかよ
愚痴もいい加減にしろよ、後1ヶ月しかないんだからさ
ブレイジングオデッセイフルパッケージ版
\9800
予約数:21件
サ終してなお赤字を出してスーパー死体蹴り状態
こうなるだろここの信者(笑)の実力じゃ
あの大型アプデから面倒で離れてたけど、終了か〜あらまあ
>>401
ほんこれここの信者なんて口だけって年末で証明されたし
去ったやつがここの情報追うわけも無しリメイク費用でまた首占めるだけだわ タリスの魂片クエ(イベントクエストじゃなくて1日3回までの方)に出発すると強制終了するんだけど俺だけ?
グロークスさんの魂片は修正されてるし、不具合ならこっちも修正して欲しいな…
信者なんて口だけってか運営が散々やらかした挙句更に放流したせいだしなぁ…200位付近から圏外レベルに急落へとで盛大にやらかしたんやし…
シュゾウの天井なし、キャラの萌え方面媚び、キャラ追加し過ぎで育成が大変だったという前回の反省どこいった?なキャラ連発の内のどれが反感買ったのかは不明だが
>>409
信者口だけっていうけど、信者の数が少ないだけじゃないのか
あと買うものないのに課金できないからな、俺は十数万課金したけど、後半ほぼ課金しなくても、全キャラいたし、育成やアタ完凸なんかスキチケと虹属性魂片のみで十分だったしなー
金もガチャ運もない微課金は嫌気さしたかもしれんな 口だけ信者って30人おったの?
スレだって意識過剰に高いの
片手で足りる人数だろ
月2万くらい課金して毎回7ステ一周してれば有償石は余りまくってたからね
シュゾウなんて余裕だったわ
育成も全然大変じゃないでしょ
つーか無課金、超微課金の意見を聞き過ぎたのが悪かったね
意見を聞き入れるのは構わない
ただ強気できたくせに急にヘタレてコロコロ仕様変えるのはなんだかなーと思ってた
放サモがバレンタインイベントで盛り上がりセルラン急上昇の予感
一方ブレオデはサ終なのであったチーン
>>412
まぁシュゾウそのものというよりは運営の搾取姿勢を微課金が嫌がった結果のランキング圏外なんだろうね >>415
クソホモコンテンツがどんだけ儲かろうが関係ないけどな ブレオデ終わるのホント痛いよ
他に正統派ケモナーゲーム何もねぇし
共闘のトップは自分とどう違うのか皆目検討つかんわ。
ダメージが一番出る組み合わせの武器強化
理論値でのチェイン数
わざと遅らせることも加味したクリアターン
アイテムの選別とバフデバフの数
どれも抜け目ないと思っていても差が出る、根本的に何かが違うんだろうなあ。
ストーリーの破滅のなんちゃらを破壊〜って何これ?
何の説明もないけど壊しても壊さなくても違いがわからん
>>412
よくその程度の金額でドヤれるな世の中でそれ微課金っていうんだぞ
どうせこんなのが声高に擁護してたんだろうと思うとお笑いですよ そもそも無課金も微課金も廃もみんな客でみんな楽しませなイカンのやで
俺の意見だけ聞け俺好みに仕上げろみてーな寝惚けた事言ってるから信者嫌われるんやで
つーか別に意見なんて聞いてなかったろこの運営だからサ終なんだし
意見ちゃんと聞いてたら限定だらけのまま強行爆散なんてしてないと思うんですがそれは
>>417
>>422
俺は別に自分を重課金だとは思ってないし、むしろ普通くらいの課金者だと言いたかったんだが…
そんな俺がシュゾウ余裕で有償石余るくらいだし、育成も余裕だったと…ちゃんと意味理解しろよ…
そういや、アンチは「お知らせ」よく読まずに文句言う奴もかなりいたな
「お知らせ」がわかりにくのもダメだったけど… >>425
微課金程度が下を笑ってる姿が滑稽だってんだよw
月10万使ってたなら少しは考えてもいい 終了と聞いてサイト見たけど本格的に遊べそうなアプリだったのね。
今どきは宣伝と初動で浮き上がれないアプリは生き残れないから大変だ。
逆よ…本格的に遊べなかったから終わった
見た目は超一流だが中身がカスだからいくら宣伝しても無理だった気がする
ストーリー追加されてるね
終わらせたくないけど終わらせなきゃだわ
遊べたからこそリニューアルまで待った人いたんだけど動きが鈍すぎたね。
まぁ資金の問題だったんだろうけど塔も資金ない中出来るコンテンツだったんだろうな数値いじるだけだから人件費もかからんだろうし
8章シナリオ面白かった
連戦ステージが多いのはしゃーなしだな
ソウルレベルが癌だったかな
無課金でもほぼ最大パフォーマンス余裕なのに課金するモチベが生まれるとは思えない
月1万課金の俺がソロラン上位30位内に毎回入れるし、課金して上位とれるゲームでもないし、もっとたくさん人増えてればねー
やっぱ基本完全無課金と、重廃課金からソシャゲは成り立つのかねー
似た他のゲームやってる身からするとゲームシステムと集金形態が噛み合ってなさすぎ
魂片の一日三つ泥は止めてガチャで強化する方が課金甲斐があったやろな
そんでソウルメモリーもなしで夢豚の種類増やして配布量多くしてって感じで
>>433
ストーリーの合間にちょっと戦闘だったな
狙ったのか時間がなかったのか、マップも少なかったし
キャラ同士の掛け合いも良かった、、、のになぁ、残念 惰性で続けてギルギアコラボ辺りで辞めたな引いたくせに育ててすらいなかった
リニューアル後共闘が複雑になり過ぎてついていけなかった
○ターン皆で耐えてドーンなんて大縄跳びゲーはあの不便なシステムでできるわけが無い
シグのTP吸収が極悪で、追加ストーリーだと毎回それ撃ってるだけで進めるな
運営とは一緒に生放送で共闘で遊ぼうと思ったくらいには応援してたけど
結局噛み合いの悪さを克服できなかったのが全てだったね
ソシャゲから逆行して目指してた節も感じれたのも分かってたけど
相性悪いもんは悪いって結論
加工編集動画の世界ならまだ面白く見れるRPGのプレイ実況を
わざわざ作業の垂れしが一番相性悪い実況ライブの世界にわざわざ挑んで破れた感じ
もちろん自慢のプレイの質でファン掴もうとしてそのプレイに惚れた層もいたけど
大多数の視聴者はシナリオ外の作業をノーカットで見てもつまらんわのですって話
とにかくお疲れ様
制作スタッフは作った物には誇りに感じて次頑張ってください
最後に五剣聖めちゃくちゃ強くしちゃうあたりは素直に好き
極みキャラはサービス終了だからと思い切って出したのかはたまた壊れで稼ぐつもりで準備していたのどちらなのか気になる
サービス終了だからじゃないの
稼ぐつもりで準備してたのなら衣装変えたり解放エピソード付けたりすんべ
石で回せるガチャがないのもな
無償有償問わず最後にブッパして終りたいって人も居るし
石返却も減るだろうにこの運営ほんまよーわからんわ
>>448
どこも過去ガチャ引っ張り出して課金石ガチャ大盤振る舞いするのが普通よね
石代金の返金額減らすために ファンキルも並行してるけど今泉Pはこのゲームでどんなことをしたの?
gumiとFGGは別モンだと思ってたんだけど…
タガタメ方式にしたのが一番クソだったな
あんな育成たるくてやってられんかった
タガタメやファンキルはアホみたいに広告費使ってるから
それ回収する為の渋ガチャやマゾ育成やのにな
糞尿がブレオデに擦り寄ったんじゃなくて高田が糞尿に擦り寄ったっぽいけど
糞尿は集金のプロだからなw
売上低迷してたブレオでに本社から派遣されてかき回していった
ゆるさと集金のバランスが難しいと思う
シュゾウエピ見たけど単なる屑やんな
どこに英雄要素が有るんだか
そもそも召魂獣って別に善なるものがおさめられてるってわけじゃないからな?
というか英霊を英雄と勘違いしてるだろ…
シュゾウの場合、そもそも産まれた場所と子供の時に受けた影響が…誰かを守りたいとか、温かい?感情を知らない感じじゃないか?
また次のタイトルでも糞尿のスカトロオナニーをお楽しみください💩