dupchecked22222../4ta/2chb/737/15/aquarium145201573721732715854 アクアリウム初心者スレ2 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>28枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

アクアリウム初心者スレ2 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>28枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/aquarium/1452015737/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :pH7.74:2016/01/06(水) 02:42:17.83 ID:yJASSi1D
・仲良く使ってね
・右も左もわからない初心者語ろう
・質問もOK

アクアリウム初心者スレ [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1442488397/

2 :pH7.74:2016/01/06(水) 10:15:26.48 ID:O/bMp1kv
おつ

3 :pH7.74:2016/01/06(水) 10:41:09.15 ID:LLtz/23A
乙です

4 :名無し募集中。。。:2016/01/06(水) 11:20:54.55 ID:YIxj8Bs9
おつん
助かります

5 :pH7.74:2016/01/06(水) 17:50:33.62 ID:b36/gs6S
乙ー

有茎草育ちすぎて節からキモい根がめっちゃはえてくる〜

6 :pH7.74:2016/01/06(水) 18:42:30.52 ID:TpxH9ufq
>>5
マツモ様を水槽にお迎えなさい
荒ぶる水中根を静めて下さるだろう

7 :pH7.74:2016/01/06(水) 21:47:14.07 ID:7nFmFBPa
質問です。

水槽は20×25×60cm 中身は葉っぱばっかしです。
100Wのヒーター本日投入しました。

この時期のヒーターは、24時間つけっぱ無しで使うものですか?

8 :pH7.74:2016/01/06(水) 22:13:53.30 ID:0uZxzmu0
オートヒーターじゃないの?
普通サーモスタットつきだと思うけど

9 :pH7.74:2016/01/06(水) 22:34:27.22 ID:7nFmFBPa
>>8
これです。

テトラ (Tetra) 26℃ミニヒーター 100W 安全カバー付
販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc.
¥ 1,206

投入に際し電気代調べてたら、12時間で**円と書いてあり、
此れは夜間だけ付けて使うものかと??

レビューに「よく煮えました」とあったのを思い出し、冬場連続は危険なのかと??

水槽は仕事場にあり、やばければ明日休みなれどタイマー設定で出勤もあり・・・

10 :pH7.74:2016/01/06(水) 22:39:58.74 ID:475X9rao
サーモスタット内蔵じゃないのか?
パッケージに別売りのサーモスタットが必要ですとか書いてなかった?

11 :pH7.74:2016/01/06(水) 22:55:01.13 ID:7nFmFBPa
>>10
>パッケージに別売りのサーモスタットが必要ですとか書いてなかった?
ども。
それは書いてなかったと思います。
たぶん26度でキープの機種買ったはずです。たぶん。

水槽触ったら生温かでした。
なお、水温計は買いわすれで只今発注中です。

あのまま、電源入れっぱなしで、冬中放置でいいのでしょうか?

12 :pH7.74:2016/01/06(水) 22:55:48.06 ID:Rr65fadK
サーモ内蔵だからコンセント刺しっぱなしでも26度でON/OFFされる

低評価レビューの「よく煮えました」云々は故障して水温が上昇しすぎたという意味
安値で売られているせいか入門用としてユーザーも多く、比例して故障の報告も多い
実際に壊れやすいという評判もあるが実際どうなのかは使ったことないので分からん
「チンコヒーター」でググるといろいろ出てくる

13 :pH7.74:2016/01/06(水) 23:12:01.76 ID:7nFmFBPa
>>12
ググってみたら、色々ありますねw
これから読み漁ってみます。
どっちにしても明日様子見に行きます。

みなさん、どうもありがとうございました。

14 :pH7.74:2016/01/07(木) 00:23:08.43 ID:KciHW1Fp
>>13
そのヒーター、先日使い始めて3日目の朝に19℃まで下がってて返品した
返品先の電話対応係の方はちゃんと誤ってはくれたけどテトラのオートヒーターの返品が凄く多いことを教えてくれたよ
保険でもう一つ別のヒーターも設置しておくのをオススメする

15 :pH7.74:2016/01/07(木) 00:56:01.71 ID:+0KG52SA
熱帯魚のすくい網の色の標準が白青な理由がマジで理解できん
メーカーも黒網は魚を捕まえやすいってうたい文句で黒網出してるところあるし
実際困ってたから試してみたら黒網だと比較的はやく捕まえられて効果を実感した
白青のやつだと魚逃げまくって捕まえられずイラついてたのに
でも白青が標準なせいで黒網取り扱いすくないっぽいんだよな
気に入ったから全サイズそろえようとおもって近くのホームセンター買いに行ったら普通のしかないしな
淀通販とか尼販売でもなかったから
仕方なくチャームで送料無料になるようにして買ったけどさ

16 :pH7.74:2016/01/07(木) 02:33:46.28 ID:MMeWjJCI
二酸化炭素のセットでオススメのものを教えてください!
本格水草やりたいです

17 :pH7.74:2016/01/07(木) 04:04:09.19 ID:EGM0LvSL
>>16
水槽のサイズは?

18 :pH7.74:2016/01/07(木) 07:28:36.03 ID:EGM0LvSL
すまん、今朝方貝の幼生みたいなのが水槽にわいてたんだけど、冷凍アカムシとかにそういうの混入してる事ってある?今まで居なかったし、環境の変化ってゆったらアカムシあげ出したぐらいしかないと思うんだけど。

19 :pH7.74:2016/01/07(木) 08:08:50.91 ID:qFumqlGa
>>18
むしろ生き餌にはなにかしらの生物が混入してると思え

20 :pH7.74:2016/01/07(木) 10:33:10.82 ID:JJNa5JCh
♪れーとーあかむし 冷凍赤虫 冷凍紅蟲 卵入り
んー んーおいしー♪

21 :pH7.74:2016/01/07(木) 10:50:02.90 ID:EGM0LvSL
>>19
やっぱそっか、ありがとう。みんなはもうそれ覚悟で生き餌あげてる感じ?

22 :pH7.74:2016/01/07(木) 11:06:26.57 ID:H+AtePUD
俺は完璧に管理したいから配合餌しか与えない

23 :pH7.74:2016/01/07(木) 11:22:30.03 ID:EGM0LvSL
そうですか。生き餌は栄養価高そうだからたまにあげようと思ってたけど、思いもよらぬ落とし穴だった。ありがとう

24 :pH7.74:2016/01/07(木) 13:30:53.37 ID:LHVx7nS7
>>15
トリミングした水草だけ掬いたい時は青白のほうが助かるということだよね。
まー家のグピグピは人がくると餌くれると思って全員邪魔してくるし、学習しないけども。

25 :pH7.74:2016/01/07(木) 14:38:50.78 ID:aC/a0JNV
そこで白と黒の網で二刀流ですよ
白で追い込んで黒で掬う

26 :pH7.74:2016/01/07(木) 22:34:02.44 ID:+0KG52SA
暇だから厄介な病気とされるネオン病について調べてた
ネオンとかテトラとかの名前があるカラシン系の全てがかかる病気と思ってたけど
パラケイロドン属のみなのな
で人気のネオン、カージナル、グリーンは全部パラケイロドン属って言うオチだった
ネオンテトラなら安いからまあいいかってなるけど怖いから
次の追加はリスクさけて違う奴にする

27 :pH7.74:2016/01/08(金) 16:39:47.38 ID:ZpxDAQ/c
水作りのためにパイロット入れますよね?
エサを上げてフンを出すためだと見たのですが
他の水槽からフンをプロホースで吸い出して
それを新水槽に入れても同じ効果期待できますか?

28 :pH7.74:2016/01/08(金) 17:06:44.43 ID:gzh+doV+
他に飼育水があるならそれ使えばいいんじゃね?

29 :pH7.74:2016/01/08(金) 17:57:18.80 ID:8NaHI2pQ
>>27
効果あるよ

30 :pH7.74:2016/01/09(土) 01:17:45.23 ID:AYEArIUT
>>27
フンというかスラッジだね
フィルターの立ち上げにも使うわ。怪しい色付きバクテリア液買うよりもよっぽど効果ある

31 :pH7.74:2016/01/09(土) 12:24:17.55 ID:qw4EqFwZ
友達の家の上部フィルターのウールマットを半分くらいもらってきて
それを新水槽の中でジャブジャブやって底面フィルターで吸い込ませて
ソイルにいきわたらせたんだけどこれでもバクテリアって定着してますか?

32 :pH7.74:2016/01/09(土) 12:48:58.00 ID:bGFBOsNk
するよ

33 :pH7.74:2016/01/09(土) 14:11:10.39 ID:8TrgIIxF
一昨日立ち上げたんですが
水槽の水が白く濁ってます。
ソイルにはパワーなんとか敷いて
その上にアマゾニアを敷きました。
フィルターはADAの外部フィルター
水草を植えて二酸化炭素も入れてます。
白く濁っている原因はなんでしょうか?

34 :pH7.74:2016/01/09(土) 14:12:51.42 ID:NOxq7m7z
水環境ができていない
バクテリアをふやそう

35 :pH7.74:2016/01/09(土) 14:30:40.86 ID:DPSfQUgr
>>33
一昨日ソイルで立ち上げなら白濁はバクテリアに関係なく単純にソイルの破片が舞ってるだけだと思うよ
フィルター回してれば大抵3日ほどで濁りが消えてくると思うが、最初はその濁りを集めた分フィルターが詰まって流量が低下する
早いと感じるかも知れないがフィルターの中で最初に水が通るところに物理濾過するためのスポンジがあるはずなので2日目か3日目で洗浄しといた方がいい
ちなみにアマゾニア使ったなら、立ち上げ初期の毎日1/3〜1/2換水がコケ防止のセオリー

36 :pH7.74:2016/01/09(土) 16:57:57.65 ID:KjLHFyt9
ネオンテトラでネオン病みたいな病気って判断が難しいね
腹が白くなってきて青いラインも白くなっていくのはわかるが
初期段階の症状だと光加減で白く見えるだけなのか?とかシルバーの部分がはげてる感じがするって感じで病気なのかすらわからん
カージナルは赤線一本あるしわかりやすいのかな

37 :pH7.74:2016/01/09(土) 18:14:15.33 ID:dF3c7Tic
前のスレで小さなミナミヌマエビの質問した者です。

大きくなる小さな器で育てななアカンのか?とか考えたけど。
エンドラーズとアカヒレが住む寄せ植え水草の中に入れたんで、
どこに居るかも分からんくなった^^;

元気で大きくなってくれると嬉しいな〜。

38 :pH7.74:2016/01/09(土) 19:25:22.92 ID:gXgV4L71
立ち上げから一カ月、生態はメダカ3匹です。
アンモニアは3日に一回、亜硝酸塩と硝酸塩は5日に一回検査してるけど一度も検出されない。
いつまで検査すれば良いんでしょう?
もう水は出来上がってるって事ですか?
水換えは一度しただけです(1/3くらい)
30cmキューブ、低床は溶岩砂利で水草はアナカリス10本くらいいれてます。

39 :pH7.74:2016/01/09(土) 20:53:16.20 ID:DPSfQUgr
>>38
ろ過装置は何を使ってる?
30キューブはハイタイプではないよね?
あとエサの頻度と量はどれくらい?

40 :pH7.74:2016/01/09(土) 21:01:14.84 ID:VBHl/Wvs
>>39
底面濾過で、エサは1日1回耳かき一杯くらいです。
新しいメダカ追加しちゃって大丈夫でしょうか?

41 :pH7.74:2016/01/09(土) 21:01:45.44 ID:VBHl/Wvs
↑水槽はハイタイプではないです。

42 :pH7.74:2016/01/09(土) 21:29:39.83 ID:DPSfQUgr
>>40
とりあえずパイロットフィッシュとしてはメダカ3匹とその餌の量は少ないのでなかなか硝化バクテリアが増えないと思う
あと底面をどれくらいの面積敷いてるかによるけど、止水域に亜硝酸や硝酸塩が滞留してることが多いのでスポイトなどを使って底の方から水を取ってテストしてみた方がいい
ぶっちゃけメダカはアンモニアや亜硝酸が結構検出されても平気で生きていられるので追加は問題ないはず
アンモニアと亜硝酸が全く検出されなくなって硝酸塩が検出されるようになったらとりあえず硝化サイクル面においては水が出来たと言えるけど現状はアンモニアすら検出されず?

43 :pH7.74:2016/01/10(日) 15:15:17.15 ID:7csRzpc4
カージナルテトラと混泳できるおすすめの魚教えて下さい
現在60cm水槽にカージナルが8匹とヤマトが7匹いる状態です

44 :pH7.74:2016/01/10(日) 16:12:35.22 ID:eVrO8W+7
そんな漠然と聞かれても好きな魚発表会になるだけじゃないかい
ネットや店頭でいろいろ見て好きなの選ぶといいんじゃない
いくつか候補を決めてから「これどうよ?」と聞いてくれればレスもつきやすいだろうし

45 :pH7.74:2016/01/10(日) 16:31:34.28 ID:T+YZy9CQ
メダカ3匹に耳かき一杯の餌ってめちゃくちゃ餌多くね?

46 :pH7.74:2016/01/10(日) 16:52:01.71 ID:7csRzpc4
今はラミーノーズテトラかGHDグラミーを考えています
相性的にはどっちがオススメでしょうかね?

47 :pH7.74:2016/01/10(日) 17:03:03.32 ID:Ns4q4OM5
ラミーノーズ

48 :pH7.74:2016/01/10(日) 18:05:37.26 ID:eVrO8W+7
>>46
カージナルがメインの水槽と考えるならラミーノーズかな
オープンなスペース作って群泳する魚で統一させてみたい
メインの魚とか考えず多くの種類で混泳させるならどっちも入れていいんじゃない

49 :pH7.74:2016/01/10(日) 20:36:06.59 ID:kw/OjNe3
>>42
底の方の水を検査してみましたがやっぱり検出されませんでした。
餌やりの頻度を少し増やしてメダカ追加して様子見てみます。
ありがとうございました。

50 :pH7.74:2016/01/11(月) 00:11:55.39 ID:S+rpLxvg
外掛けフィルターについてなんですけど、純正のをはずして黄色の洗車スポンジ(?)の小さく切ったのを仕切り板なしで敷き詰めるだけじゃ意味ないですか?
フィルターはらくらくフィルターSです。

51 :pH7.74:2016/01/11(月) 00:15:59.32 ID:iit+Eosb
>>49
さすがに1ヶ月アンモニアも検出されないとなれば何かがアンモニアを吸着してるような気がするけど、ゼオライトや活性炭とかは入ってない?

52 :pH7.74:2016/01/11(月) 00:26:20.23 ID:iit+Eosb
>>50
十分意味あるし生物ろ過面ではむしろ有利になる
しかしそれは最初だけで、物理ろ過もしつつバクテリアが定着するとすぐに目詰まりしてオーバーフローするしフィルター内に止水域ができてバクテリアが死ぬ
なので純正フィルター以外を使いたいなら通水性のいいリングろ材を入れたり、または何か止水域のできない工夫が必要

53 :pH7.74:2016/01/11(月) 00:59:40.77 ID:S+rpLxvg
>>52
ありがとうございます。止水域ができないようにすることが重要なんですね。
ちょっと100均で仕切りになりそうな物と一応、底上げ用(?)になりそうな猫よけシート的なの買ってきます。

54 :pH7.74:2016/01/11(月) 01:02:59.93 ID:P6pJdhu7
通販で夏と冬に生体なるべく買わない方がいいってのは分ってるけど
まだ水槽内に若干の余裕あるからサイト見てると買いたくなってくるな。
店舗が近くにない通販組の宿命だな

55 :pH7.74:2016/01/11(月) 01:23:11.83 ID:5Q3rY8ij
車あるだけで一気に行動範囲広がるのにな

56 :pH7.74:2016/01/11(月) 02:35:20.19 ID:geDWftc8
>>48
なるほど!
ラミーノーズにしてみます!

57 :pH7.74:2016/01/11(月) 18:59:37.47 ID:/c+f+N5x
私の帰りのかばんには、まだ若干の余裕がございます

58 :pH7.74:2016/01/11(月) 22:16:21.65 ID:+V5timVo
魚が怖いので水草だけ入れようと思います。
空気を入れる装置も必要ですか?

59 :pH7.74:2016/01/11(月) 22:17:33.53 ID:Us9Fx8pe
ブクブクは要らないよ

60 :pH7.74:2016/01/11(月) 22:19:51.53 ID:+V5timVo
すごい!もうレスがついてる!ありがとうございます!

61 :pH7.74:2016/01/11(月) 22:33:11.94 ID:91MRcxpK
光を当ててる時間にco2添加して
消したらエアレーションをした方がなにかといい
苔とか水草の成長とか考えると

62 :pH7.74:2016/01/11(月) 22:44:18.88 ID:iit+Eosb
流れもエアレーションもないままだと水カビだらけになるよな

63 :pH7.74:2016/01/11(月) 22:46:03.18 ID:Us9Fx8pe
こんな雑な質問に真面目に答えてみんな親切だね

64 :pH7.74:2016/01/11(月) 23:36:15.04 ID:d1pN6BuM
× 親切
〇 暇

65 :pH7.74:2016/01/12(火) 01:28:30.45 ID:BN1VOWN3
後景で手入れの簡単な水草ないですかね
ロタラはもう飽きました
CO2添加している60cm水槽です

66 :pH7.74:2016/01/12(火) 10:11:35.59 ID:Lsc0i5QZ
>>65
マツモ

67 :pH7.74:2016/01/12(火) 11:57:45.15 ID:Fow246JS
>>65
チドメグサ

68 :pH7.74:2016/01/12(火) 19:13:09.78 ID:c8Z5pJp8
3ヶ月くらい前に拾ってきたヌマエビを汚いバケツから小さい水槽に移したんですが基本放置でいいんですかね?
酸素タブレットを入れとくくらいしかしてないんですけど
後ろのドームも意味があるかわからないけど夜に寝る時だけ稼働させてます

69 :pH7.74:2016/01/13(水) 06:40:33.87 ID:OJvyI3yt
バクテリア入れたら白にごりしてしまったのですがどういう対処をしたらいいでしょうか?

70 :pH7.74:2016/01/13(水) 11:14:19.84 ID:nuzqKe+Y
コンパネを敷いてその上に水槽置く場合、水槽はコンパネの中心になるように配置しないと圧分散の効果は弱くなりますか?

水槽より大きいコンパネを壁に寄せて、水槽も壁に寄せちゃったら意味ないのかなーと…

71 :pH7.74:2016/01/13(水) 12:17:07.82 ID:1MuLiwV1
>>69
ほっとく
それか水作エイトでもぶち込んでおけば早く濁りが取れる

72 :pH7.74:2016/01/13(水) 12:48:13.40 ID:OJvyI3yt
>>71
あざす
濁ってると見る楽しみは半減しますが様子を見ときます

73 :pH7.74:2016/01/13(水) 14:27:33.26 ID:gFPlGNDT
>>70
コンパネの下が床なら問題ない
けどそこまで気にするならサイズに合わせて切った方が見た目的にもすっきりするんじゃない?

74 :pH7.74:2016/01/13(水) 15:23:44.28 ID:XVpaYFSV
カルキ抜きって
入れすぎると魚に悪影響はありますか?
用法が1〜3粒と大雑把に書かれていて
不安です

75 :pH7.74:2016/01/13(水) 15:59:18.23 ID:T87qyZIz
>>74
よほど多く入れない限り大丈夫
小さいプラケース
稚魚用プラケでも15粒ぐらい投入して平気だった

76 :pH7.74:2016/01/13(水) 17:56:11.25 ID:qTWNCtrf
>>73
ありがとうございます。床はフローリングです。

90cmのオーバーフローなんで、びびって大きめのコンパネにしようかと思ってました。
Daiwaハウスの軽量鉄骨なんで大丈夫だとは思うのですが…

77 :pH7.74:2016/01/13(水) 20:15:16.91 ID:nyhNDFMr
点検口あるなら床下を一度見てみれば?
軽量鉄骨造ならたぶん普通に大引と野太だからダイワハウスだろうが地元メーカーだろうが強度的には普通の木造と大差ないよ。
自分だったら確認はする。

78 :pH7.74:2016/01/13(水) 23:23:21.74 ID:8029YI40
コンパネ敷けば大丈夫だと思うけど万が一なにかあった時の被害を考えると
ホムセンで床束を買ってきて自分で設置しとけば安上がりだし安心だわね

79 :pH7.74:2016/01/14(木) 00:59:09.34 ID:Dgb7Lmqy
自分は賃貸だけど、もし水槽が倒れたらと思うと怖くて一階しか住めないわ

80 :pH7.74:2016/01/14(木) 01:55:01.02 ID:Q7JOsnKR
こんな時間に尼でデジタルタイマーポチってしまった
チャームで生体と一緒に買って送料うかせるつもり今はまだ買わないつもりだったのに
尼でヘッドホン探してるついでにアクア品の値段とか見てたらね

81 :pH7.74:2016/01/15(金) 00:27:21.34 ID:mgNzac8U
GEXのナチュラルシェルター切り株を使ってるんだけど
シェルターにもならずただの飾りと化してる
オトシンもコリもGHDもヒーターと地面の間のスキマが
日陰になってるから定番の待機場所になってしまってる
切り株は天井も大きな穴開いてる奴だからライトの光で日陰がない
のが原因らしく住処になってないんだよなぁ。たまに通るぐらいで
日陰がある奴買いなおそうかな

82 :pH7.74:2016/01/15(金) 10:25:16.54 ID:w1kFxBH1
流木に白いコケのようなもの(水カビ?)が生えてきたので対処法教えて下さい
ヤマトは食べないですよね?

83 :pH7.74:2016/01/15(金) 11:11:21.69 ID:2IbRFzYs
25×40の水槽なんだけどガラス面とか流木のコケがひどくなってきた。
一応、ミナミヌマエビいるんだけど1匹しか生き残っておらずあまり期待出来ない。
自分で調べたら貝類がいいのかなとは思うんだけどオススメを教えてもらいたい。壁と床の汚れを綺麗にしてもらいたいんだ

84 :pH7.74:2016/01/15(金) 12:06:13.97 ID:NOCjNEOi
>>82
ホムセンでよく売ってるgexの黒っぽい流木ではなく、ADAのブランチウッドのような白っぽい流木に出たのなら水カビで間違いないと思う
水槽から取り出せるならブラシでこすり洗いで簡単に取れるしヤマトでもミナミでも掃除してくれる
流木にアクが残ってる部分に発生するからゴシゴシ削るつもりで磨くと出なくなっていくよ

85 :pH7.74:2016/01/15(金) 13:21:02.90 ID:w1kFxBH1
>>84
ブランチウッドみたいな流木なので水カビなんですね
ブラシでこすってみます!
ありがとうございました

86 :pH7.74:2016/01/15(金) 21:18:41.67 ID:nqt8ASXH
>>83 ガラス面はひどくなったのなら生体では追いつかないので
プロレイザー(丁寧に扱えば安物でも大丈夫)やキッチンペーパーがオススメ。
床?はベアタンクなのかな?砂を敷くのはいけないだろうか

87 :pH7.74:2016/01/15(金) 23:23:08.15 ID:MgLU+fYN
>>86
ある程度汚れたら掃除はするんだけどスポットコケとかなかなか取れなくて。床はソイル敷いてる。

88 :pH7.74:2016/01/16(土) 00:31:50.81 ID:Oz5Dt0c5
セットの水槽(30×20)を買ってきて水をいれました。
が、外付けの濾過機をつけると付属のガラス板(水槽の半分のサイズのガラス板を乗せるタイプのようです)が乗らず、
あけっぱなしにしています。
この時期水がどんどん減ってきているのですが、
カルキ抜きの薬品は一回分しか入っていませんでした。
そのまま水道水で足し水をしていいですか?

また水草(茎に小さい葉が沢山ついているものを購入しました)の千切れたものが沢山舞って
フィルターにもはりついています。
これはそのままにしていていいのでしょうか?

初心者すぎてすみません、よろしくお願いします。

89 :pH7.74:2016/01/16(土) 00:38:10.92 ID:KtqOPRWI
蓋がのらないってのは濾過器を水槽の横につけてるのかな?

カルキ抜きは足し水程度ならいいけど水換えの時は入れたほうがいいかな。おまじない的な意味も兼ねて。

水草のカケラとかは分解されるとコケなどの養分になりがちなので、取り除きましょー

90 :pH7.74:2016/01/16(土) 00:53:56.28 ID:Oz5Dt0c5
>>80
ありがとうございます!そのまま水道水をいれる事にします。
水槽の横につけています。後ろ側になる長い面につけた方がいいのでしょうか?
取り除くのは手を突っ込んでやっていいのでしょうか?
重ねて質問してすみません。

91 :pH7.74:2016/01/16(土) 01:12:16.31 ID:n4CC3AYo
手を突っ込んでいいけど
傷ついた手を水槽にいれると殺人バクテリアのエロモナスハイドラフィラに感染して最悪死ぬ

92 :pH7.74:2016/01/16(土) 01:37:44.06 ID:Oz5Dt0c5
>>91
!?
ありがとうございます。手をつっこみ外しました笑

今サイトなどを見ていましたらパイロットフィッシュというものが必要らしいんですがペットショップの店員さんは水をいれて濾過機とヒーターをいれておく以外には何も言いませんでした。
この場合サイトと店員さんどちらを信じればいいのでしょうか?

93 :pH7.74:2016/01/16(土) 02:40:17.64 ID:RaPxtuKn
>>92
いろんなサイトを巡って判断したらよろしい
フィッシュレスで立ち上げる方法もあるが、手っ取り早いのはアカヒレあたりの丈夫な魚を一匹入れること

94 :pH7.74:2016/01/16(土) 06:21:48.38 ID:gstjLsuo
生体まだならパイロットで水作ったほうがいい
アカヒレが将来的に飼いたくないなら
メダカか金魚か飼いたい生体とおなじものを1匹でもいい
じっくりやったほうがいい

95 :pH7.74:2016/01/16(土) 09:14:11.52 ID:pmHvLI0v
>>92
パイロットフィッシュをいれないと水の中にアンモニア等が発生しないので
水が育ちにくいという大きすぎる欠点がある。

店員は、責任や細かな説明がめんどくさかったんだろう。
スレと違ってど素人にパイロットフィッシュの必要性を1から言うのも骨が折れるしな。理解してくれるとも限らんし。

俺も2年前までど素人だったけど、当たり外れのある店員よりサイトやスレの人たちを信じたほうがいいよ。

96 :pH7.74:2016/01/16(土) 11:18:47.93 ID:RaPxtuKn
最終的な情報の取捨選択はあなたがすることですから、頑張ってくださいね。
一つの情報源を鵜呑みにしないように…

97 :pH7.74:2016/01/16(土) 13:12:51.37 ID:4jTtOKuV
>>92
ま、水道水まんまぶち込むのはやめておこう

98 :pH7.74:2016/01/16(土) 15:56:10.04 ID:IEdX/1WI
たくさんのレスをありがとうございます。
メダカをいれることにしました。

そうしたらまたやらかしてしまい、餌がパラパラ落ちてしまいました。
これはスポイトを買ってきて吸うべきですか?
メダカをいれたばかりなので異物はいれないでおいた方がいいですか?
何度も質問してすみません。教えていただけると嬉しいです。

99 :pH7.74:2016/01/16(土) 18:05:21.33 ID:KtqOPRWI
有機物もバクテリアの餌になるから多少の食い残しは見逃します。
もし落ちた餌があとでカビるようなら、それはまだバクテリアが繁殖していない証拠でもあるのでスポイトで吸い取るといいですね。
逆に落ちてる餌がカビずに分解されていくようなら順調に立ち上がって行ってる証拠です。

100 :pH7.74:2016/01/16(土) 18:07:35.47 ID:KtqOPRWI
10mlピペットとかスポイトは何かと便利でホームセンターのペンキコーナーなどで90円ほどで売ってるのもありますから、買っておくと重宝しますよ。
特に小型のソイル水槽で底床の掃除をする場合、水草の根元や細かい部分まで掃除できるので。

101 :pH7.74:2016/01/16(土) 20:45:13.43 ID:205PPSl4
>>99
便乗で申し訳ないんですが
バクテリアが足りてると残り餌はカビなくなるんですか?
立ち上げから2ヶ月程経ちますが未だに餌がカビるのは
まだ立ち上がってないか濾過不足又は過密を疑うべきでしょうか?

102 :pH7.74:2016/01/16(土) 20:55:57.53 ID:KtqOPRWI
>>101
水カビがもう底床付近に蔓延してるとバクテリアによる分解より先にカビるかもね。
水カビも結局有機物を餌にする細菌なので残り餌が好物であるのには変わりない。
まっさらから立ち上がった水槽なら流木とかで持ち込んでなければそうはならないと思うけど...
一度底床掃除するといいかもね。

あと溶存酸素が高いと良いというのを聞きかじった程度だけど、もしかしたらエアレーションも効果あるかもね

103 :pH7.74:2016/01/16(土) 21:32:43.92 ID:pECLOcyR
>>102
ありがとうございます。

104 :pH7.74:2016/01/16(土) 23:46:06.89 ID:N/CPH+e/
すいません、60センチのレギュラー
水槽を立ち上げて1週間なんですが
、ぽつんぽつんとスポットにエメラ
ルドグリーンの何かが床ににいてる
ややしろめの砂と風山石についてる
のですが、これはコケですか??カ
ビの類でしょうか?あまりに早く、し
かも突然湧いたのできになってます。

環境はカージナルテトラ2匹とレチェリ3
匹前の水槽からの生贄にいれてます、あ
と風山石小さめのやつを6キロ、流木小
さめ3つ、水草ナナとミクロソリウム。
上部フィルターに蛍光灯は一本で地味な
やつです。放置しててもいけますか??

105 :104:2016/01/16(土) 23:47:51.53 ID:N/CPH+e/
あとこの水槽でラミレジィを2ペア入れようと思うのですが、おすすめの混泳魚とかいますか??優しい方お願いします。

106 :pH7.74:2016/01/17(日) 00:05:34.40 ID:gp118g3L
>>104
エメラルドグリーンぽい色なら藍藻が怪しいと思う

コケ対策のサイトにコケ一覧乗ってるから確認してみれば?
http://www.koketaisaku.com/koketaisaku.html

107 :104:2016/01/17(日) 00:21:24.56 ID:lMWwCLHo
>>106
ありがとうございます。
前の水槽から藍藻をつれてきちゃったかもしれないですね、エアレと冠水あたりからためしてみます!

108 :pH7.74:2016/01/17(日) 15:39:03.20 ID:nk9Zfgi2
>>100
ありがとうございます!早速買ってきました。長さも長といいですね

換水についてなんですが、バケツに2lの水をいれる時はテトラのカルキ抜きをどれくらいいれれれ良いのでしょうか?
10lも一度に換えるほど大きな水槽ではないので困っていますがもしかして入れる水の量に関係なく水槽サイズの量をいれるのでしょうか?

109 :pH7.74:2016/01/17(日) 17:01:49.68 ID:JOQhVK1/
ん、そういう液体をちょっと扱う時にもスポイトで吸い取って数mlだけ入れるとかできるから便利なんだよ
カルキぬきは換水量だけでいい

110 :pH7.74:2016/01/17(日) 17:33:16.44 ID:WYtz+Tjy
カルキ抜きに関しては、少々多く入っちゃっても水質に影響は無いから
あまり深く考えなくても良いよ

111 :pH7.74:2016/01/17(日) 20:16:06.71 ID:qzDkySxX
>>43
ミドリフグ かわいいお

112 :pH7.74:2016/01/17(日) 20:18:07.90 ID:qzDkySxX
>>92
自分のおしっこでok

113 :pH7.74:2016/01/17(日) 20:55:30.44 ID:qzDkySxX
>>105
ミドリフグかわいいよ

114 :pH7.74:2016/01/17(日) 22:02:26.82 ID:gp118g3L
アクアの沼にはまりつつあってヤバイ
必要最低限の道具はそろえてあとは生体増やすぐらいなのに
持ってる奴よりこっちのがいいからこっち買おうかな?こっちも買おうかな?な状態になってる
正月セールで2213が出れば買いたかったけど出なくてガッカリしたせいかな・・・
その金を他に回すみたいな

115 :pH7.74:2016/01/17(日) 23:38:15.78 ID:ExBZQJ7L
30cmキューブにコリドラスパンダ3匹、オトシンクルス1匹入ってます。
ゴールデンハニードワーフグラミーを追加したいんですが、複数入れると縄張り争い起きますかね?
水草はアヌビアスナナ1ポットとアマゾンフロッグピットだけ、流木でコリの隠れ家作ってあるだけの殺風景な水槽です。
1匹だけにしといた方が良いですか?

116 :pH7.74:2016/01/18(月) 00:02:50.07 ID:B4MOe8Xh
>>115
いや、むしろ仲良く群れるよ

117 :pH7.74:2016/01/18(月) 00:11:58.80 ID:q/VZt5OP
>>115
グラミー同士、グラミーとコリとの
グラミータッチ(胸ビレでちょいちょい)
は可愛いよ。

タマゴうまれたら、グラミーが
他の魚追い回すけど、噛んだりしないし。
平和な子だよ。

118 :pH7.74:2016/01/18(月) 00:54:30.07 ID:PIIaPGuL
>>115
ググると問題ないとか喧嘩が絶えないとか両方の意見を見かけるよね
GHDグラミーの喧嘩は相性や個体差だからどっちの意見も正解なんだよ
問題が無かった人は問題ないというし、困った経験がある人は1匹だけの単独飼いを勧めるし、どっちも正解
個人的には繁殖を狙わないのであれば1匹だけでもいいと思う、30キューブなら1匹でも十分な存在感だし好奇心旺盛でとても可愛いよ

119 :115:2016/01/18(月) 07:29:45.60 ID:OvolstbL
レスありがとうございます。
ググると、「複数入れると縄張り争いが起きるため水草などで隠れ家を作ってあげること」とあったんですが水槽小さいですしコリの為にあまり余計なものを入れたくないので…
とりあえず1匹だけにしときます。

120 :pH7.74:2016/01/18(月) 13:01:44.86 ID:9aD1O3qp
>>119
うちは三匹のGHDを入れてて、テトラよりも群れるから、そういう例があるのは知らなかったなあ

121 :pH7.74:2016/01/18(月) 16:23:04.39 ID:gqmyIzgz
てす

122 :pH7.74:2016/01/18(月) 16:25:31.02 ID:gqmyIzgz
新しく始めよーと思います!

設置場所は広いので何でもいいのですが、45か60で始めたいと思います。

エビメインでやりたいのですがおすすめの装備品あれば教えてください。

濾過は上か外部かどちらがいいでしょうか?

123 :pH7.74:2016/01/18(月) 16:48:41.45 ID:gGOefcuk
シュリンプメイルとかオススメだよ

124 :pH7.74:2016/01/18(月) 16:57:36.96 ID:gqmyIzgz
チャームを見てみて。テトラの17000円位のセットが気になったのですがどうでしょうか?照明。外部フィルター。ヒーター付きのやつなんですけど、アドバイスください!!

125 :pH7.74:2016/01/18(月) 17:26:55.68 ID:PIIaPGuL
セットが安いとは限らんし、同じメーカーで揃える必要も無いよ

エビメインってだけじゃオススメは出しにくいんじゃない
エビにもいくつか種類があるし、底床はどうするのか、水草はどういう種類をどれくらいで考えてるのかetc
初めてだと細かいところまで色々と考えるのは困難だと思うけど
画像でも動画でもいいから「こんな感じにしたい」という理想を探してきて貼ってみるといいんじゃない
あとは生体や水槽台なんかも含めた初期投資できる予算はどれくらいか

126 :pH7.74:2016/01/18(月) 17:56:43.81 ID:55YaDl4X
個人的にテトラは信用ならんからオススメできんな
適当な60cm規格水槽にエーハイム2213、コトブキのフラットledを乗せてエヴァリスあたりの150wヒーター辺りでやろう

127 :pH7.74:2016/01/18(月) 17:58:06.12 ID:aiDylyA8
17000円位のって多分テトラのセットじゃなくてチャームオリジナルセットだな
テトラの45cm水槽セットにヒーターとLEDつけた奴
オマケ無しで計算したらバラで同じもの買った方が安い
バクテリアも要らないからもっと安くなる
今セット品がエヴァリスになってるがこれをテトラにされたら更に安くなる

128 :pH7.74:2016/01/18(月) 18:31:10.24 ID:dUF7Us49
店頭限定で水槽セットが売ってたりするから
車があるならペットショップ行ってもいいかも

129 :pH7.74:2016/01/18(月) 20:01:06.42 ID:0gZ4CHQB
>>122
質問するのは良いけどマルチはあかんで

130 :pH7.74:2016/01/18(月) 21:01:57.34 ID:FlMz6+++
>>126
優等生すぎて気に食わねえw

131 :pH7.74:2016/01/18(月) 21:34:20.81 ID:mI53PIeh
テトラはアクアセイフシリーズとスポンジフィルターしか信用せん

132 :pH7.74:2016/01/19(火) 00:04:48.14 ID:45YIDQgE
テトラミンは神

133 :pH7.74:2016/01/19(火) 07:38:24.08 ID:iUFICDoZ
>>129
立ち上げの方が適切かと思ってすいません

134 :pH7.74:2016/01/19(火) 09:46:40.07 ID:5Gy6LN11
30cm水槽にアカヒレ2 アベニーパファー3 コリドラス3は過密ですか?
コリドラスは1にした方がいいですか?

135 :pH7.74:2016/01/19(火) 10:30:19.05 ID:PVeH2bcZ
アベニーはアベニーだけで飼いなさい

136 :pH7.74:2016/01/19(火) 13:12:45.45 ID:eI5JEJsw
60cm水槽では30匹程度が無難って言われてて
この通りにするとあと2匹しか追加できないんだよな
まあ何匹飼えるかと聞かれたら程度の目安でしかいからもうちょい飼えるけど
最後の追加になるから何にしようか悩むなぁ

137 :pH7.74:2016/01/19(火) 15:39:12.50 ID:rDkW1iBr
60水槽で何匹なんて濾過と生体でいくらでも変わるでしょうに

138 :pH7.74:2016/01/19(火) 16:17:39.13 ID:lKaWTt+7
初めのうちは濾過能力と生体数のバランスが分からんのじゃないかい
水槽の維持に費やせる時間や労力も人それぞれだろうし

139 :pH7.74:2016/01/19(火) 19:31:59.60 ID:jCm2dKXc
アピストやコリ等の説明でよく書いてある飼い込むことで〜の飼い込むとはどんな感じでしょうか?

生体によって異なると思いますが、こんな感じって表現でも構いませんので教えてください

140 :pH7.74:2016/01/19(火) 19:42:20.26 ID:YHt0zywI
左が買ってきたばかりの個体
右が適切な飼育環境でその環境に慣れて本来の美しい色味が出てきた個体
こんな感じ
もちろん適応しづらいような飼育環境でないと色が上がらなかったり。
飼い込むってそんな感じかな
アクアリウム初心者スレ2 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>28枚

141 :pH7.74:2016/01/19(火) 19:44:21.83 ID:YHt0zywI
訂正
×飼育環境でないと
○飼育環境だと

142 :pH7.74:2016/01/19(火) 19:53:54.23 ID:jCm2dKXc
>>140
早速のレスありがとうございます
画像付きでわかりやすい説明で助かります

元々の生息域の水質に近づけたり水草や隠れ家等でストレスを緩和できる様な環境って解釈でいいですかね?

143 :pH7.74:2016/01/19(火) 20:10:39.95 ID:YHt0zywI
そうだねー
適応範囲広いと1ヶ月程度でも十分綺麗になったりもするけどね。
健康状態は気分もあるから水質だけってわけでもない部分はある
オス同士で喧嘩するような生体だと、周りがメスだけでは色が薄くて
オスをもう一匹投入した途端に真っ赤に染まるようのもいるからね

144 :pH7.74:2016/01/20(水) 00:09:53.77 ID:6VTinMpT
生体のためのレイアウトもしっかり考えていきたいと思いました

145 :pH7.74:2016/01/20(水) 10:31:04.45 ID:8mmSQSeb
てか買ってきたばかりって9割色抜けてるわな
買ってきて1週間後くらいと古参との比較じゃないと意味ない

146 :pH7.74:2016/01/20(水) 15:53:38.73 ID:WIrjVNIe
ちょっと思ったんだけどさ
キョーリンのネオプロスってエサが光菌で
エロモナス菌を抑制って売りにしてるけど
カラムナリス菌抑制ってのは難しいってことなのかな?
両方抑制出来れば馬鹿売れしそうなんだけどな

147 :pH7.74:2016/01/20(水) 20:13:09.58 ID:C9+ROX3c
ひかり菌ってなんだよ
KOYO生化学研究所の波動水と同じ香りしかしないわwwwww

148 :pH7.74:2016/01/20(水) 22:00:20.72 ID:oXHxJcAD
さすがにその認識はどうかと思うが

149 :pH7.74:2016/01/21(木) 04:47:38.42 ID:R2oQyGf3
すいません、水草についてくる貝対策ってみなさんどうしてますか?繁殖が目立つようになってきて、自力駆除してますが、いたちごっこになりそうです。良い対策ありましたらお願いします。

150 :pH7.74:2016/01/21(木) 06:32:28.15 ID:dL7ahQRR
>>149
水槽リセットするのが一番手っ取り早いよ

151 :pH7.74:2016/01/21(木) 18:24:15.78 ID:o+CF4/Ff
今日熱帯魚飼育が趣味って人と話す機会があって、水温はいつも26度にしてますって言ったら「低すぎる。28〜29度が適温」って言われたんだけどどうなんでしょう?
飼ってる生体にもよるかもしれないけど、そんなに上げちゃって大丈夫なんですか?
その人は「25度前後が一番病気が発生しやすい」と言っていました

152 :pH7.74:2016/01/21(木) 18:59:02.43 ID:z+TYw7xn
当然ながら種類によって適温は違います
26度はほとんどの熱帯魚にとっては適温ですが、30度前後がベストという種類もあります
水温が低かったり、高すぎると餌を食べる量や運動量、免疫力が低下して病気にかかりやすくなったり死にやすくなります
また水温が不安定な場合も病気にかかりやすくなります
種類ごとの適温をネットや本などで調べて、混泳させる場合は水温や水質が同じものを選ぶようにして下さい
病気の治療のために水温を上げる事はあるけど、常に高温にしておけばいいってもんじゃない

153 :pH7.74:2016/01/21(木) 20:05:01.25 ID:TvDmKfsD
>>151
一昔前は熱帯魚といえば28〜30℃だったんだよ
しかし水草水槽やビーシュリンプが流行ってからは水草も育ちエビも死なない中間点てことで26℃が定番になった
ちなみに水草やエビは25℃以下が本当は適温

154 :pH7.74:2016/01/21(木) 20:18:32.86 ID:XNCAuyQG
メダカだってアカヒレだってエビだって20度未満でも余裕ですよね
って熱帯魚ではないですね

155 :pH7.74:2016/01/21(木) 21:06:27.87 ID:XKwsHY9I
アクリカンシクリッドでさえ湖水温度が23〜27で飼育は24℃程度でいいのに29℃とかアホか
活性が高くなって活発なのを元気と勘違いしてるんじゃね?
ちなみに線虫の類は温度が上がるほど活発になるのもいるし、温度だけで病気にならないなら誰も苦労はしないよ

156 :pH7.74:2016/01/22(金) 00:10:56.68 ID:7cvex4cl
ちなみにみなさん何度固定なの?
俺26℃

157 :pH7.74:2016/01/22(金) 00:27:01.60 ID:C2DH0Ls5
俺も個人経営の熱帯魚屋で26度は低過ぎるって言われたな。28度がお勧めって言われた。そこは魚の管理すごくいい所だから、信用して28度にしてるな

158 :pH7.74:2016/01/22(金) 01:04:04.25 ID:eSwUtst7
アカヒレとミナミしかいないから24度。

159 :pH7.74:2016/01/22(金) 01:45:33.58 ID:W9SqljSN
固定ヒーターが26度で売ってるから26度が基本だと思ってる
でもデジタル水温計とアナログ(きっちり水温計)では1度ぐらい差があるから
きっちりの方信用してヒーターを27度設定にしてる
そうすると26度になるんだよな

160 :pH7.74:2016/01/22(金) 17:17:32.89 ID:jKdH5GeO
水草導入前に水道水で洗ってから、水道水に3日つけておくって聞いたんだけどバケツにいれた水はこまめに取り替えた方がいいですか?

161 :pH7.74:2016/01/22(金) 18:12:24.92 ID:eSwUtst7
一週間くらい浸けた方がええよ。おら水換えはしなかったけど。

162 :pH7.74:2016/01/22(金) 18:12:32.83 ID:W9SqljSN
そんなことやったことないなぁ
水草買った時は水草その前にっていう薬つかって
その後綺麗に洗って速水槽に導入だな

163 :pH7.74:2016/01/22(金) 18:35:26.75 ID:QOeubnrB
同じく水草その前に使ってポンですね
ショップで注意書きしてくれてるので注意書きがあったら使うって感じ
店内育ちは無農薬なので気にしてないです

164 :pH7.74:2016/01/22(金) 18:41:31.29 ID:JCIWhIZM
水草その前にが在庫切れだったのでそのまま買ってきました……

袋にいれて売ってあった浮き草をよく見ると袋に小さい貝が2つ
これ捨てるしかないですね

浮き草じゃない方は洗ってバケツにつけてます
お店では3日してと言われましたが一週間した方がいいんですね

165 :pH7.74:2016/01/22(金) 18:47:17.02 ID:JCIWhIZM
いい忘れてた!
教えてくれてありがとうございます〜!

166 :pH7.74:2016/01/23(土) 03:04:46.00 ID:2O4Y1xvc
30×20の水槽に
メダカ2
コリドラス2
Ghd1
は過密になりますか?
水草も多少あります

167 :pH7.74:2016/01/23(土) 09:58:47.04 ID:ysKB/wLK
濾過は?

168 :pH7.74:2016/01/23(土) 12:17:08.62 ID:2O4Y1xvc
外掛けです

169 :pH7.74:2016/01/23(土) 13:54:30.11 ID:ogJ6gw6o
>>166
大丈夫
でもいきなりその量入れたらだめよ
徐々に増やして

170 :pH7.74:2016/01/23(土) 20:22:55.34 ID:nR3Vcurf
すみません失礼します。
今見たらGHDグラミーの尾ひれに赤いのがついていたのですが、
エロモナス病というやつでしょうか?

アクアリウム初心者スレ2 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>28枚

171 :pH7.74:2016/01/23(土) 20:44:23.05 ID:OYN5J95L
経過観察って感じだな
出血かな?広がったりしてヒレがもうちょっと痛むようなら即対処

172 :pH7.74:2016/01/23(土) 21:05:34.45 ID:nR3Vcurf
>>171
生体の動き自体は元気そうです。
とりあえず換水して様子を見てみます。
ありがとうございました。

173 :pH7.74:2016/01/24(日) 00:55:05.33 ID:5MI2nKGK
ダイソーに売ってる飼育ケースを薬浴とかで使おうと買ったけど失敗した
小、中、大あって大を買ったけどこの大のサイズって
普通のメーカーが出してる飼育ケースの中では中サイズで
7L程度のものってことが買ってから判明した
ダイソーじゃない大だと13L程度が一般的みたいだし
10L欲しかったから買い直すしかないか
ダイソーのはその内メダカでも飼おうかな

174 :pH7.74:2016/01/24(日) 17:16:56.36 ID:bMjydWhR
流木についた水カビが歯ブラシでこするぐらいでは落ちないんですが他に何かいい方法ありますかね?

175 :pH7.74:2016/01/24(日) 17:22:59.07 ID:r0957Sxs
重曹

176 :pH7.74:2016/01/24(日) 18:43:29.86 ID:CAMat1Ex
>>175
こするの? 煮るの?

177 :pH7.74:2016/01/25(月) 09:14:29.64 ID:P3YN2/ub
水換えのタイミングっていつやればいいですか?
立ち上げしてから1ヵ月でちょこちょこ水換えはしてるんだけど、いまいちよくわからないんです。

178 :pH7.74:2016/01/25(月) 09:38:55.19 ID:bLG3l8cK
魚種や水槽サイズ、匹数によるから何とも
俺は60cm水槽に金魚5匹で、夏は毎週、冬は2〜3週間に1回1/3換水

179 :pH7.74:2016/01/25(月) 12:24:37.67 ID:u9hxYSQx
>>177
1〜2週間に1回1/3水換えが基本と言われてる

180 :pH7.74:2016/01/25(月) 17:15:11.21 ID:lVAl0htW
そのうち雰囲気が分かるようになる

181 :pH7.74:2016/01/26(火) 12:29:30.78 ID:1XjSFXo2
昨日の夜、苔まみれのヒーターを洗って水槽に戻したあとサーモのセンサーを入れ忘れてしまい、煮魚にして殺してしまいました。
生き残ったのはゴールデンハニードワーフグラミー1匹だけです。
その1匹をとりあえず別の水槽に入れました。(時間がなくて温度合わせも水合わせも適当です…)
水温が上がった水は、全部捨てた方が良いんでしょうか?
38度くらいに上がってたと思います。

182 :pH7.74:2016/01/26(火) 14:15:15.14 ID:cmn7o4MR
バクテリアは生きてるのかな
残っててもある程度菌叢変わってそう

183 :pH7.74:2016/01/26(火) 14:45:50.37 ID:di1jN2J4
水道水を濾過して飲料水にするポットで水替えするようにしたらレッドビーシュリンプが調子よくなった!それまでは毎日ポツポツしてたのにピタッととまった。

184 :pH7.74:2016/01/26(火) 14:46:31.08 ID:B9jOkq64
換水頻度が多いんじゃないの?

185 :pH7.74:2016/01/26(火) 15:10:16.52 ID:bYPJchtA
>>183
それってカルキは抜いてる?

186 :pH7.74:2016/01/26(火) 17:09:28.83 ID:EA8YRW9g
>>164
水草その前には過信しない方が良いよ
全ての農薬が取れるわけじゃないからものによってはエビが死ぬ
魚は残留農薬あっても割と平気っぽいけど

187 :pH7.74:2016/01/26(火) 18:59:52.55 ID:Paw2hYKF
水合わせしてる内にせっかく合わせた水温が下がりそうで怖い

188 :pH7.74:2016/01/26(火) 19:17:12.46 ID:ghXaoUrd
>>187
だから水槽に容器浮かべてその中で水合わせするんやで

189 :pH7.74:2016/01/26(火) 19:30:49.30 ID:iP9NAk0X
冬場は点滴で水質あわせてから水槽に浮かべて温度あわせてinだな
今冬10回くらいビーシュリンプ系を導入したけど
一度も星になってない

190 :pH7.74:2016/01/26(火) 19:31:29.45 ID:TmT7IscF
>>185
浄水能力(JIS S 3201試験結果):遊離残留塩素/総トリハロメタン/溶解性鉛/2-MIB(カビ臭)/CAT(農薬)/テトラクロロエチレン/トリクロロエチレン/1、1、1-トリクロロエタン/クロロホルム/ブロモジクロロメタン/ジブロモクロロメタン/ブロモホルム(総ろ過水量300L除去率80%)

濾過だけ

191 :pH7.74:2016/01/26(火) 19:31:47.12 ID:B17mX2kf
>>188
ファ!?
それ点滴の水入る?
やってみるわ ありがとう

192 :pH7.74:2016/01/26(火) 19:40:11.82 ID:B17mX2kf
>>189
なるほどもっかい浮かべればいいのか!
面倒だけどやってみます

193 :pH7.74:2016/01/27(水) 01:31:32.68 ID:XK1THS3o
温度合わせた水入れたバケツにヒーターぶっ込んで
そこに容器浮かべて水合わせと温度合わせを一緒に済ませる

194 :pH7.74:2016/01/27(水) 20:37:44.51 ID:NaToM5Zh
水槽に浮き出てくるあの油膜は一体何で出てくるんだろう

195 :pH7.74:2016/01/27(水) 23:57:24.51 ID:Cf4BgPaq
バクテリアの死骸じゃなかったっけ

196 :pH7.74:2016/01/28(木) 00:06:28.96 ID:EB+J5uJS
水に溶けた有機物が水面で空気と触れ合うことによって酸化してうんたらかんたら
エアレで解消されるのは泡が弾けて油膜を消しているからというわけではなくて
水面を動かすことによって水面に溜まった酸化した有機物が泡が弾ける際に水中に溶けて水槽の底へ沈んでいくため
だから根本的解決にはならないけど水中のバクテリアなどに分解してもらいやすくなる
一言で言うと 水換えしろ

197 :pH7.74:2016/01/28(木) 01:01:42.21 ID:taBGn2RR
冷凍赤虫をそのまま水槽にどぼんしたら、ほぼ油膜できるよな

198 :pH7.74:2016/01/28(木) 01:26:19.76 ID:IlnlwqEM
ハニードワーフグラミーをいれて一日
水槽の中を泳ぎ回って怯えているように見えたので放置していたんですが
さっき見たら底の方でじっとしてました
これは危ないんでしょうか
対処法等ありますか

199 :pH7.74:2016/01/28(木) 01:44:09.31 ID:IlnlwqEM
他の魚の餌をつついて食べたりする動作の数時間後にフンもしていましたし他の魚は元気です

200 :pH7.74:2016/01/28(木) 17:12:52.29 ID:tFml/29M
水槽内をフラフラと散策したり落ち着く場所でジッとしてるのは普通の行動だと思うよ
見た目に問題がなくて餌を喰ってるなら様子見でいいんじゃない
攻撃的な混泳魚や複数のグラミーがいるなら話は別だけど

201 :pH7.74:2016/01/28(木) 17:58:59.15 ID:xqHlc8yt
マルチいくない

202 :pH7.74:2016/01/29(金) 17:45:19.73 ID:R8ch8zV6
最近GHDがくぁwせdrftgyふじこlpって感じでパニクって
色んなとこにバシバシぶつかったあとぐったり隠れるんだが
こういうことってふつーあるのか?

203 :pH7.74:2016/01/29(金) 20:49:36.99 ID:nZmM+DtI
飼い主に似たんじゃね

204 :pH7.74:2016/01/29(金) 23:15:00.65 ID:Xddn2UE6
せやな

205 :pH7.74:2016/01/29(金) 23:53:43.99 ID:6FrotdNz
GHDってほんとにトロくさくてかわいい
何であんなに餌取り下手なんだ

206 :pH7.74:2016/01/30(土) 00:52:09.95 ID:iVp8ozI8
うちのGHDは
アカムシが青コリのいる水底まで
沈下する前に、水中キャッチするよ
餌の時だけ動きが違う

207 :pH7.74:2016/01/30(土) 01:10:06.74 ID:cnltVHcs
俺の奴は一匹だけテトラミンをスルーするのがいてこいつだけ可愛くない
テトラミンタイムに寄ってこないし沈んできてもスルーだしな
でコリタブ落とすとコリより先に俺の餌だといわんばかりに独占しようとして
コリを寄せつけないようにしてる

208 :pH7.74:2016/01/30(土) 01:18:51.13 ID:VcPP2II7
>>207
かわいい奴やん

209 :pH7.74:2016/01/30(土) 19:00:31.63 ID:ac651TDs
此処で聞いてもいいのか判らないんですが、
ヤフオクの水草出品で
TB便とか、AZ便とか、KN便・・・とかいうのはどういう意味ですか?

210 :pH7.74:2016/01/30(土) 19:16:32.30 ID:Me4W/AX7
>>209
水草を採取してきた人とか業者とか
http://szdyouta.exblog.jp/18423031

211 :pH7.74:2016/01/30(土) 19:16:42.95 ID:tHxXntSb
http://szdyouta.exblog.jp/18423031
長いからとりあえず読んできなさい

212 :pH7.74:2016/01/30(土) 19:17:02.17 ID:tHxXntSb
10秒差で同じブログ貼るとかわろた

213 :pH7.74:2016/01/30(土) 19:27:01.82 ID:ac651TDs
皆さんありがとうございます。
なるほど、出所出自ってことでけっこう大切みたいですね、
じっくり読ませてもらいます。

214 :pH7.74:2016/01/30(土) 21:56:31.89 ID:cnltVHcs
さっきいつものように熱帯魚に餌をあげて10分ぐらいしたら
GHDが1匹地面のそこにジッとしだしてよくある光景と思ってたけど
近づいてみてみると斜めになってるし近づいてもいつもみたいに逃げる気配もないし
力がなく横たわったりしてるしこれは何かの病気か?と思って急いで隔離して塩浴してみた
何の病気かわからんのはつらいな
珍しいこともあっていつも餌タイムは2匹しか近寄ってこないのに
さっきは3匹がエサ街で上の方で泳いでたんだよなぁ
それが急になんでだろ

215 :pH7.74:2016/01/30(土) 22:09:59.04 ID:EuUpUFoV
便秘じゃね

216 :pH7.74:2016/01/30(土) 23:26:48.10 ID:cnltVHcs
隔離してもしばらく横たわってて自分で泳ぐ気力がなく流されてたから
これはもう死ぬ寸前でダメかもしれんと思いながら様子見てたが
今は体勢戻して少しづつ泳ぎ始めた感じなったからちょっとだけほっとした
でも朝になったら死んでたりする可能性もあるし油断できない
過去に瀕死っぽいネオンを隔離して回復ダメだったことあるし成功例ないんだよな

217 :pH7.74:2016/01/31(日) 14:41:35.62 ID:+LduV6PY
昨日のGHDはさっき★になってしまった
昨日コリタブ狙いのやついてこいつは可愛くないって書いたからだろうか…
こいつが★になったのでなにか怖さを感じる
しかし原因はよくわからんな
寒さ関係かコリタブしか食おうとしないせいなのか
2匹だとなにか物足りないし3匹追加しようかなぁ

218 :pH7.74:2016/01/31(日) 14:46:43.31 ID:qgs8/PhN
寒さ関係って無加温なの?

219 :pH7.74:2016/01/31(日) 19:33:03.36 ID:+LduV6PY
いやヒーターはもちろんしてるぞ
冬はヒーターがよく稼動してついたり消えたりしてるし
水温の微妙な変化のせいかなぁと適当に原因をあげてみただけ

220 :pH7.74:2016/01/31(日) 20:42:04.33 ID:GwXkBfED
質問です
1月8日に60cm水槽を立ち上げて
底面フィルターを3枚にパイプを2本立てて
ソイル(マスターソイル+紅蜂フルボソイル)を敷いて立ち上げました。
翌日にヤマトヌマエビ20匹をパイロットとして投入し
本日アンモニアをテトラの液体の検査薬で測定したら3.0mg/lあたりの緑色になりました。
かなりアンモニアが出てる状態だと思うのですが
立ち上げ3週間もたつのにこのアンモニアの検出量ってどうなのでしょうか?

221 :pH7.74:2016/01/31(日) 20:57:21.87 ID:YAcQNrRV
底面フィルターってソイルあかんのちゃうっけ??砂利とかじゃないとフィルターが機能しないとかなんとか。間違いだったらごめりんこ

222 :pH7.74:2016/01/31(日) 22:21:50.46 ID:4ov6pdlq
問題ないよ
むしろ底面フィルター向けのソイルもあるし、別に水草一番とか栄養系でも問題はない

223 :pH7.74:2016/02/01(月) 12:17:00.88 ID:Fl6pMgR6
>>220
その組み合わせで立ち上げた事あるけど、アンモニア出ずにその日にレッドビー入れたよ。ソイルのロット差なのかね。
アンモニアが出た方が後に良い環境になると思うけど、時間かかるの嫌なら換水を増やすとか。

224 :pH7.74:2016/02/01(月) 12:22:16.78 ID:gMCcDZ/j
無加温で朝23.5度、就寝時26度くらいなんで水温的には大丈夫かなと思ってるんだけど、
一日の水温差2.5度って良くないかな?

225 :pH7.74:2016/02/01(月) 13:19:41.84 ID:3mGl4FPL
>>224
そんなんでくたばってたら外飼い無加温とかどうすんだよ

226 :pH7.74:2016/02/01(月) 17:08:55.11 ID:iuCo33Ke
>220
なにかバクテリア入れた?それともゼロ? ゼロだと物理濾過がちゃんとまわるまでには時間がかかりそう。
エビだけじゃ無くて何か魚入れた方が早いかも。

227 :pH7.74:2016/02/01(月) 17:32:58.56 ID:Fl6pMgR6
生物濾過やろ

228 :pH7.74:2016/02/01(月) 19:26:59.00 ID:iaMrg9AS
いっつも気になるんだけど、
バクテリア液?みたいなのあるじゃん。

バクテリアってあんな密閉した容器で死滅しないの?

229 :pH7.74:2016/02/01(月) 19:55:25.66 ID:YvmYDmXC
>>228
死滅してたらとっくの昔に大問題になってるとおもう

230 :pH7.74:2016/02/01(月) 20:09:35.46 ID:ZsGaURAq
PSBは開封後しばらく日が経つとあの臭いがなくなるよね
それが細菌の死滅によるものなのかどうかは顕微鏡で覗いたわけじゃないからオレには分からんけど

231 :pH7.74:2016/02/01(月) 21:37:35.09 ID:o0qmuo4C
そもそも生きたバクテリア入ってるの?
バクテリアが増えやすいように餌が入ってるだけ、という店員もいるくらいだし

232 :pH7.74:2016/02/01(月) 21:44:42.87 ID:BJhxDX+i
アマゾンチドメグサの葉に茶色っぽいコケが生えてきちゃったんだけどどうするのが一番いいのかね?
生体を利用して時間掛けて処理していくしかないのか…

233 :pH7.74:2016/02/01(月) 23:52:23.13 ID:JOgTWy7l
こんばんは。
みなさんの意見を聞かせてください。

現在、40センチ水槽に、外掛け式フィルターで、ミナミヌマエビを飼育しています。

他の魚をいれたいのですが、混泳できるオススメの魚があったらお聞かせください。
よろしくお願いします。

234 :pH7.74:2016/02/01(月) 23:57:10.97 ID:G0Q+5Yt2
>>233
逆に聞きたいけど何入れたいの?
これ入れてみたいけどどう?って感じのほうが答えやすい

235 :pH7.74:2016/02/02(火) 00:14:19.29 ID:PyhDeLpb
>>232
茶苔で覆われたら一部トリミングすると良い

236 :pH7.74:2016/02/02(火) 00:42:33.53 ID:TAEzhsTW
>>233
グッピーあるいはグラシー

237 :pH7.74:2016/02/02(火) 01:16:50.63 ID:ae8UBwjQ
さぼりかwww

238 :pH7.74:2016/02/02(火) 08:10:30.68 ID:jY1LKjIa
>>233
グリーンネオン

239 :pH7.74:2016/02/02(火) 12:14:31.20 ID:dlUWHUOF
>>233
基本どんな魚との混泳は稚エビは食われるぞ
他の回答はあくまで成体を食べないって意味でのオススメだからそこんとこ理解しておくべき

240 :pH7.74:2016/02/02(火) 16:01:02.79 ID:TAEzhsTW
90cm水槽にベタとグッピー数匹の混泳っていけると思う?

241 :pH7.74:2016/02/02(火) 16:03:25.92 ID:I2uTTJIi
減るの覚悟で数ペアでいったら余裕

242 :pH7.74:2016/02/02(火) 16:04:07.34 ID:TQYPBmaF
90なら隠れる所があれば大丈夫だけど何があっても責任はとれないな

243 :pH7.74:2016/02/02(火) 16:09:37.43 ID:TAEzhsTW
即レスありがとう、外産オスで様子見てみるかなぁ。頼りになります

244 :pH7.74:2016/02/02(火) 22:06:46.99 ID:rPlQjJFj
ミニマッシュルームってやつは石に巻きつけても育ちますか?

245 :pH7.74:2016/02/02(火) 22:10:25.90 ID:AD0eEDrg
初めてのレッドビー抱卵個体を見つけたのでサテライトSで隔離しようと思ってます
ちょっと調べた感じ、設置するのはモスのみって人とソイルを敷いて…って人がいるんですけど
サテライトにソイルを敷く理由って何ですか?
嫌気性のバクテリアを住み着かせるため?
底上げして水圧のストレスを減らすため?
何かピンと来ないので、必須!な理由があれば教えて下さい

ちなみに水草水槽(ソイル、外掛けフィルタ)で生体(エビのみ)は30匹
立ち上げて1ヵ月経過したところです

246 :pH7.74:2016/02/02(火) 22:22:33.48 ID:BRMQ8jqp
エビなら足場が必要だし、モスだけじゃ地面を歩き回ることができない
それは稚エビも同様で、モスに捕まってるだけだと流されて本水槽に合流するパターンがよくある
だから自分もソイルを敷いてるよ
1cmだけだけど、ソイルの中に潜ったりして流されずに済んでることもある

247 :pH7.74:2016/02/02(火) 22:52:56.09 ID:AD0eEDrg
なるほど足場ですか
ソイルを選ぶならレッドビーサンドで大丈夫でしょうか
孵化まであと2週間ぐらいあると思うので
立ち上げに気をつけてサテライトを準備してみます
ありがとうございました

248 :pH7.74:2016/02/04(木) 00:35:46.43 ID:E8NW4P7F
水草入れてみようと思いアナカリス入れたらエビの動きが鈍かったのでおかしいなと思ったら農薬処理するの忘れてしまってました
一応エビは新しい水に隔離して水槽の水は半分換水しました
今度からは水草その前にを忘れないようにしようと思っていますが
水槽の農薬を除去するにはどうしたらいいですか?
エビの対処はどうしたらいいですか?

249 :pH7.74:2016/02/04(木) 01:00:51.76 ID:/vt2GQWK
>>248
一度やらかした時は毎日1/2〜2/3くらい一週間水換えした
水草はバケツに入れて水換えしたりしながら1月は放置
農薬除去で売ってる水草その前にはエビには無力、後ろにも書いてあるけど全部除去できる訳じゃないよ普通に死ぬ
農薬でやられたエビは死んだり死ななかったり、天に祈れ

250 :pH7.74:2016/02/04(木) 01:02:21.54 ID:/vt2GQWK
>>249
因みに一度やらかしたってのは水草その前にで過信した時ね

251 :pH7.74:2016/02/04(木) 21:15:59.83 ID:Tbb64rF2
>>248
水草の根に付いてるワタがあれば除去してバケツに突っ込んで、一ヶ月ほど換水。

あとはエビ入れて様子見。

252 :pH7.74:2016/02/04(木) 21:53:16.21 ID:E8NW4P7F
水草その前にでも農薬残るみたいなので今度からはエビ入れる水槽に水草入れるときはチャームで無農薬のを買おうと思います

253 :pH7.74:2016/02/05(金) 00:48:30.41 ID:V8FEykaY
餌ってフレークが主流っぽくなってるけどさ
そのままあげてると大きいのもあって食べにくそうにしてるから
ふって細かくしてあげてるんだよな
もう少しどうにかならんのかなぁ
プランクトンに変えようかな

254 :pH7.74:2016/02/05(金) 00:53:57.38 ID:xwefWGtD
>>253
親切な店は近くにすり鉢置いてる

255 :pH7.74:2016/02/05(金) 01:02:51.56 ID:V8FEykaY
>>254
そうなのかw
ネオンテトラはお構いなしにちぎって食ってるけど
GHDは食べにくそうにしてるからなぁ
今度100斤ですり鉢見てこようかな

256 :pH7.74:2016/02/05(金) 01:15:00.78 ID:oeI55tFn
>>255
うちの近所のホムセンはペットグッズコーナーにすり鉢が置いてあって、なんて親切なんだと感動した
多目にすって、塩コショウ入れかふりかけ入れにでも詰め替えたら完璧だな

257 :pH7.74:2016/02/05(金) 01:21:56.88 ID:bzwqao6Y
ザル網と乳棒で濾すように細かく砕くのも有りだよ。
すり鉢だとちょっとやるだけで細かすぎて、粉末が漂ったり。
餌も細かすぎるとただのゴミとして認識するみたいでまったく手をつけずに底床を汚すだけだった。
ザルで上から潰すと小さく砕けて均一な大きさで撒かれていい感じだ
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00GYNY5YE/

めんどくさいときは指でつまんでスリスリするが。

258 :pH7.74:2016/02/05(金) 01:26:11.16 ID:bzwqao6Y
あーこのザル網で餌を1本丸ごと砕いちゃって乾燥剤いれたタッパーにでも保存しておけばいいのか
なんでいままでチマチマ毎日砕いてたんだろ、あほらし。

259 :pH7.74:2016/02/05(金) 01:33:33.33 ID:B2zvgs54
ちょうど今日の昼にエサをゴリゴリしてたわ。メダカ用に買ってきた100均の金魚エサがでかすぎて。浮くタイプのエサだったのに、すり潰すとすぐ沈むようになってしまった。

260 :pH7.74:2016/02/05(金) 02:08:13.31 ID:Rj2mF8/u
流木沈まない(´・ω・`)
一週間水に沈めてダメだったから今日2時間くらい煮てみたんだがダメだ
今晩また沈めといたら冷めるに従って沈んだりするかな?

261 :pH7.74:2016/02/05(金) 03:57:52.67 ID:nG5wS5AN
重しつけてる?

262 :pH7.74:2016/02/05(金) 08:27:05.96 ID:Rj2mF8/u
重しつけてる
今朝確かめてみたら今まで横向きに浮いてたのが縦に立つようになったよ
もう少しかな!

263 :pH7.74:2016/02/05(金) 08:35:57.50 ID:ogY1IOyz
フレークの方が食いつきがいい

264 :pH7.74:2016/02/05(金) 09:58:22.08 ID:OedYdedF
>>260
大事なのは煮る時間じゃなくて芯まで熱くしたあとの急冷だよ
熱くすることで木の繊維の中にある空気が膨張して抜けていき急冷することで水と入れ替わる

265 :pH7.74:2016/02/05(金) 11:13:53.78 ID:5xl2fq4L
>>264
なるほどやっと理屈がわかったありがとう!

266 :pH7.74:2016/02/09(火) 13:55:23.57 ID:CRbIhUje
ホームセンター行くと時々商品入れ替えによるお買い得品が置いてあるの何気にありがたい

267 :pH7.74:2016/02/11(木) 00:55:31.13 ID:cUZGInlU
なんか黒いフワフワしたコケの増殖が止まらないんですが対処法ありますか?
これって黒ヒゲとは別のコケですかね?

アクアリウム初心者スレ2 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>28枚

268 :pH7.74:2016/02/11(木) 14:12:08.75 ID:cVBA0a9R
1週間前に連れて帰ってきた
ベタのメスのひれがボロボロ、穴があいてる箇所もあります。
今朝見ると口元にふよふよと白い固まりもついていて
カラムナリスだと思うんだけど
これは隔離して治療するべきですか?
調べたら、水槽ごと殺菌みたいに書いてる人もいたりして
どうしたらいいのか悩んでる。
ちなみに、ベタのメスは餌も食べてる様子がない。
あと、月曜に入れたGHD2匹も少し
ひれがギザギザになってる気がします。
それ以外の生体は元気です。

水槽は40センチ約26リットルで
グッピー妊娠中1ペア
ランプアイ5
サンセットドワーフグラミーのメス1
サイアミーズフライングフォックス1
ヤマト5
それと水草たくさんです。

269 :pH7.74:2016/02/11(木) 17:55:07.71 ID:LX/2aUPo
30cm水槽でGEXクリアLEDエコリオアームカラーを使いハイグロフィラ、カモンバをいれています。
光が弱いでしょうか?もう一本エコスポットフリー21があまっているのですが一緒に使った方がいいでしょうか。
それともそれだと光が多すぎる事になりますか?
カモンバのはしっこのものが茶色くなったりしていて困っています。

270 :pH7.74:2016/02/11(木) 21:11:24.97 ID:jvXDz8rY
Co2添加の目安ってなんですか?
60cm水槽にどのくらいの数の植物が植えてあれば添加するべきなんでしょうか?
1秒2滴ほどが一般的だそうですが、それは植物の量に関わらずなのかがよくわかりません。

271 :pH7.74:2016/02/11(木) 23:13:47.81 ID:urv3CB55
>>270
量よりも水草の種類だね
最初から添加したから添加してない時がわからないけど
元気ないときやコケに蝕まれた時に添加量多くすると復活したりするんで、効果はあるかと思う
入れすぎると、葉がでかくなるからそのあたりで添加量を判断してる。
(自分はグロッソスティグマで)
溶存量を計測してるわけではないので教科書通り、秒2滴にしてる

272 :pH7.74:2016/02/12(金) 16:53:36.60 ID:TQ+LhL/Q
1秒2滴てかなり多いよ
そこまで必要とする水草ってあんまり無いんじゃね
発酵式じゃなくボンベなら勿体ないから
入れてる水草のなかで一番要求量高いのに合わせたら良いんじゃね

273 :pH7.74:2016/02/12(金) 19:36:17.48 ID:hle1L1sn
時に、外掛け式フィルターでCO2添加されてる方います?
タブーっぽいけど、某アクアリウムコンテスト上位者がやってるのみて、それでもできるのかと感心したが
一般的にはやってる人いないのかなー?

274 :pH7.74:2016/02/12(金) 21:59:32.17 ID:GxzU+M2u
やってたことあるよ
効果は普通にでるよ

275 :pH7.74:2016/02/12(金) 22:12:13.16 ID:ZyW7yTYu
効果ありますよ、普通に

276 :pH7.74:2016/02/12(金) 22:46:19.42 ID:Ww92lCd2
>>273
誰だよ、タブーなんていったの

277 :pH7.74:2016/02/13(土) 19:35:57.45 ID:pXakTiGX
立ち上げて1ヶ月程度なんですが、ガラス面にうっすらコケが付いててショップでスクレーパーを買ってきて剥がそうとしたのですが、かなり取れにくいです。ひたすら地道に削っていくしか方法はないのでしょうか?

278 :pH7.74:2016/02/13(土) 19:58:05.18 ID:L8lBQgHy
>>277
定規(特に三角)が定番だよ

279 :pH7.74:2016/02/13(土) 20:12:51.50 ID:eUzGla/E
>>277
メラミンスポンジで擦れば落ちるよ

280 :pH7.74:2016/02/13(土) 20:28:38.23 ID:pXakTiGX
>>278
スクレーパーも、3角定規のような形のものを買ったんですけど、取れるコケと頑固なコケとあるような感じでガラス面を擦ると緑のコケは剥がれますが角度をつけて透かせて見ると薄っすらまだ付いてるみたいなんです。

281 :pH7.74:2016/02/13(土) 20:29:03.68 ID:pXakTiGX
>>279
メラミンスポンジとはゲキ落ち君のようなスポンジでしょうか?

282 :pH7.74:2016/02/13(土) 20:31:22.82 ID:MXT7wOzh
そうです まさにゲキオチくんです
コケはがっつりとれるけど、ゲキオチくんもポロポロくずれるときがあるので、そのカスを拾わないといけない

283 :pH7.74:2016/02/13(土) 21:16:36.51 ID:C6gYVr5q
クソ硬い系のコケはほんのちょっとならメラミンスポンジで気合いだが、広範囲となるとスクレイパーとか定規でカリカリやるしかないよな。

284 :pH7.74:2016/02/13(土) 21:20:05.96 ID:7ZSnIRcC
水作コケクロス
オススメ

285 :pH7.74:2016/02/13(土) 21:35:33.35 ID:d+61zS6Z
100均アクアスレで前書かれてたんだけど、セリアに売ってるもんじゃへら超おすすめ。
小さい、黒いプラスチック素材の3本セットのやつ。大抵のコケはゴリゴリ取れる

286 :pH7.74:2016/02/13(土) 21:40:35.59 ID:cGI3UJ9w
オルファの峰でガリガリ削る

287 :pH7.74:2016/02/13(土) 22:02:26.33 ID:1ve+HCqO
週一とか気がついたらの頻度ならアクリルたわしが便利だぞ。

288 :pH7.74:2016/02/13(土) 22:28:34.72 ID:pXakTiGX
みなさん助言ありがとうございます。>>277ですが、ゲキ落ち君で擦ったらいとも簡単に取ることが出来ました。みなさんのおかげです。今日はもう魚たちの消灯の時間が迫ってるので正面の一部で作業終了ですが明日また残り3面磨いてやります。

289 :pH7.74:2016/02/13(土) 23:08:24.25 ID:pyhQ2ckk
>>285
それプロレイザーとしてじゃなくてサンドフラッターとしてつかってるわ

290 :pH7.74:2016/02/14(日) 00:37:36.98 ID:KMZDRyNN
上部やめるため念願の2213を買ったんだが少々めんどくさいことになった
地震の際の水漏れ対策のとして床にビニールプールを敷いてる
プールの真ん中に低い水槽台を乗せてその上に60cm水槽
で、上下左右スキマあるし2213も余裕でどっかに置けるだろと思って試したら
意外と幅あるもんだからスキマの幅が少し足りなくてビニールプールの端を潰す感じで押し込むしか入らない
水槽台を少し右にずらそうと思っても水槽に大磯と水満タン入ってるし
ビクともせず流石に無理だった
1/3水換え時にまたやってみて動かなかったら対策を考えないとな
最終手段は水全部抜くしかないか

291 :pH7.74:2016/02/14(日) 01:11:41.20 ID:s+CzIqKv
水漏れが怖くてアクアができるかってんだ!

292 :pH7.74:2016/02/14(日) 08:37:57.50 ID:+lQyTRfF
プールwww
そのプールで金魚でも飼っとけよ

293 :pH7.74:2016/02/14(日) 09:42:47.28 ID:kh+hBX6z
>>290
二人がかりなら動かせるでしょ
危険だけど

294 :pH7.74:2016/02/14(日) 23:21:41.04 ID:JLRLrA0p
熱帯魚店の店員から
2213+サブフィルターより
ブリラントフィルター併用をおすすめされたんだけど、
初心者に扱いやすいのはどっち?

295 :pH7.74:2016/02/14(日) 23:29:21.99 ID:JLRLrA0p
水槽は90スリムで、
テトラとコリを10匹ずつくらいの予定です

296 :pH7.74:2016/02/15(月) 01:53:01.94 ID:3DF/xWEo
>>294
正直2213のみで十分
コリで大事なのは底床の掃除
スポンジフィルターなんてつけたら美観が台無し

297 :pH7.74:2016/02/15(月) 02:49:39.66 ID:As4Q2KHb
コリドラススレで底砂薄敷きだと底床掃除いらないと書いてあったのですが、本当ですか?

298 :pH7.74:2016/02/15(月) 07:25:02.96 ID:/7ppuVNN
>>297
嘘です

299 :pH7.74:2016/02/15(月) 08:46:16.49 ID:osZPjgl1
>>292
ひでえなお前。日曜の朝からよくそんな他人を馬鹿にする気持ちになれるんだ?
普段からそうなの?精神病んでるんじゃないの?病院いけよカウンセリングもな

>>297
手間省いたらもっと大変になるのは他でも一緒だと思うよ!
底面濾過とかなら或いはって思うけど、それでも掃除は必要だと思う。

300 :pH7.74:2016/02/15(月) 11:06:07.66 ID:ZYC6O+Fq
新しく底面水槽を立ち上げるのに生体水草以外で総額いくらかかる?

301 :pH7.74:2016/02/15(月) 11:26:06.98 ID:aIMhRsux
>>300
漠然とした質問なので漠然と答えるとピンきり

302 :pH7.74:2016/02/15(月) 11:32:01.05 ID:GDB6Nsra
俺40000円くらいだったな。

303 :pH7.74:2016/02/15(月) 11:47:05.41 ID:UGgBtQw5
底面濾過なんて1万か2万あれば作れるだろ…

304 :pH7.74:2016/02/15(月) 11:51:33.69 ID:GDB6Nsra
生体水草以外って、水槽からポンプから照明から全部って意味じゃないん?

305 :pH7.74:2016/02/15(月) 12:07:22.70 ID:rZqkzF6b
漠然とした質問は良くないが、お前ら底面ろ過にそんな金かけてるのかよw

306 :pH7.74:2016/02/15(月) 12:20:20.79 ID:RDcfeWjY
その人の拘り次第だから、総額なんてピンキリとしか言えないわ。

生体が死ななきゃいいってんなら1万もかからんし、
景観に拘りまくりたいとかADAに手を出したら青天井みたいなもんだろ

307 :pH7.74:2016/02/15(月) 14:02:13.61 ID:bLOSvJvL
30cm以下の水槽に、ウィローモス、ニューパールグラス、ヘアーグラスなど植えたいと思っています。
生体は、ミナミヌマエビなどのエビを考えていて、魚は入れる予定はありません。

ライトの他にエアレーションやヒーターも必要でしょうか。
また流木は海などに落ちてる流木でも大丈夫なのでしょうか。
初心者です。よろしくお願いします。

308 :pH7.74:2016/02/15(月) 14:24:32.42 ID:5cY/P/6G
流木はアク抜かないと水が黒くなるよ
鍋に入れて煮沸するか発泡スチロールに入れて熱湯掛ける作業を数日必要かな
他ライトだのエアレだのヒーターだのCo2だのはあるに越したことが無いよ フィルターも
ただ無かったらニューパールやヘアーグラスはうまく育たないと思います

309 :pH7.74:2016/02/15(月) 15:02:53.91 ID:RFZ7wwgM
ブラックホールを半分使おうとして中身を入れ替えていざ水槽に入れようとしたら
中身を少し水槽内にこぼしてしまった。
どうやって回収したらいいの。泣きそう

310 :pH7.74:2016/02/15(月) 15:27:51.72 ID:ZYC6O+Fq
>>301
中身は屋外の睡蓮ビオに居るメダカとエビとアナカリスを避難ついでに入れようと思うので
水槽とライトとヒーターと底面とソイルを買いたいのですが、「セットのロカボーイや上部は使ってはいけない」とか何とかサイズも何を買えばいいかさっぱりです

311 :pH7.74:2016/02/15(月) 15:42:22.74 ID:osZPjgl1
>>309
あきらメロンwwwなぜ水槽上で入れ替えをしたのかが理解不能
どうせしばらくすれば吸着してくれるんだから目立つ所を網ですくってコーヒーフィルター
かなんかでこすしかないんじゃない?お安くないしね?

312 :pH7.74:2016/02/15(月) 15:50:29.36 ID:RFZ7wwgM
レスありがとう
入れ替えはベランダでやったんだ。それをフィルターに入れる時に手を滑らせて水槽内にドボン。水流に流されたからか大さじ一杯くらいが袋から流出した感じ。水槽が小さいからあちこちに粒が散乱して焦った。
今は底に沈んだみたい。浮いたのは網で取ったよ。魚がびっくりしてたからそれが心配だ。

313 :pH7.74:2016/02/15(月) 16:45:38.25 ID:osZPjgl1
>>312
参考になれば http://aquaturtlium.com/148/

314 :pH7.74:2016/02/15(月) 18:31:57.75 ID:RFZ7wwgM
参考になりましたありがとう!

315 :pH7.74:2016/02/15(月) 22:09:57.38 ID:23ZwP9MR
30キューブ
ソイル 、石組、外部フィルター、ヒーター
照明、まで設置しました。
水はまだ入れてません。

グロッソを植えたいのですが、
次のやり方を教えて下さい。

316 :pH7.74:2016/02/15(月) 23:00:38.61 ID:BpOIjkHe
>>300
60cm水槽で
ADA60cm水槽が8500円くらいか
エアーポンプ1500円
底面が1000円
底床は大磯でもソイルでも富士砂でもまぁなんでもいいけど2000円
今の時期ならヒーターがオートで1500円くらい
照明が1万円
ざっとこんなもんじゃないかな

317 :pH7.74:2016/02/16(火) 06:57:33.48 ID:BcKydK0+
>>315
水入れて濁り取れるまで数日回しとけ
落ち着いたら半分水抜いて適当に植えろ

318 :pH7.74:2016/02/16(火) 11:59:58.98 ID:JPQYa9bz
>>317

植えてからだと思ってた。

ありがとう。

319 :pH7.74:2016/02/16(火) 12:11:42.83 ID:ifgpMCjz
>>316
ADA水槽はマットとガラス蓋が付いてないから少し余計にかかるよ

320 :pH7.74:2016/02/16(火) 12:23:47.22 ID:a3n69oli
ウィローモスを巻き付けてある流木に軽く水カビらしきものがでてきた…
モスがついてるせいでとりきれないんだけど、どうしたらいいだろう…

321 :pH7.74:2016/02/16(火) 12:36:09.09 ID:2i0X4Wby
ヤマトヌマエビを数匹いれておけば1日か2日で綺麗さっぱりなくなるぜ
水槽サイズにもよるが、60センチ水槽なら10匹もいれば十分だ

322 :pH7.74:2016/02/16(火) 14:17:44.22 ID:DU02lNPf
ホームセンターに売ってる初心者セットってぶっちゃけどう?
安いからしょぼいセットだったり水槽もしょぼかったりするのかな?

323 :pH7.74:2016/02/16(火) 14:49:05.35 ID:AsyI+XJs
モノによる
とはいえひとまずのところ必要十分な効果は大抵あると思う
ポンプがうるさいとか光量上げたいとかいう不満点が出てから勉強しながら細々買い換えるのを前提としたらスタートにはいいんじゃない
最初から全力で金かけてもうまくいく保証はないしね

324 :pH7.74:2016/02/16(火) 14:56:42.91 ID:fzOGUX3F
>>322
中途半端なセットで足りないものを買い足していくと逆に高くつく場合があるので注意が必要です

325 :pH7.74:2016/02/16(火) 16:17:54.50 ID:DU02lNPf
あざっす
ホムセン見にきたけど結局水槽選びで迷ってかえず
水槽すらピンキリすぎんよー

326 :pH7.74:2016/02/16(火) 17:10:05.32 ID:CNLnhHeP
予算の総額とか飼いたい生体の種類とか教えてくれればできる限りのアドバイスするで
まずは水槽のサイズを決めるといいよ、水槽を置こうと思ってる場所が家のどの部分でどれくらいのスペースなのかで変わってくるよね

327 :pH7.74:2016/02/16(火) 17:13:54.71 ID:Epqol03L
スペースが許すなら60規格がいいと思います!

328 :pH7.74:2016/02/16(火) 19:05:40.53 ID:bAZ0I1pa
やっぱ水槽だね
水槽選びがちゃんとできていれば他は適当に選んでもどうにかなる

329 :pH7.74:2016/02/16(火) 19:07:47.41 ID:rfJF105B
ズボラなワイは60水槽でギリギリ満足してるで

330 :pH7.74:2016/02/16(火) 19:17:04.50 ID:8YqM6xra
60cmでコリ専用水槽立ち上げ計画中なんだけどビンボーアクアリストのくせにADAの水槽と照明が欲しくなっちゃった
美しい水槽と照明でコリを眺めたい
コリだからアマゾンソードとナナあたりをちょっこっと植えるだけにしたいんだけど
ADA使って水草やらないって邪道だよね?w

331 :pH7.74:2016/02/16(火) 19:20:49.35 ID:MBXJzyPQ
>>330
関係ない
自由にやれ

332 :pH7.74:2016/02/16(火) 21:09:56.20 ID:V+si4vTt
水槽にかんしては多分ADAもGEXも変わらないでしょ。
ADA買ったことないから知らないけど
ADAかGEXかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもGEXなんて買わないでしょ。
個人的にはGEXでも十分に速い。

333 :pH7.74:2016/02/16(火) 21:25:28.35 ID:fzOGUX3F
速い?

334 :pH7.74:2016/02/16(火) 21:32:43.42 ID:9A3060vP
モスマット作って沈めたんだけど、入れる前にすすいでなくてカスが底砂に散らばってしまった。
底砂はメダカの焼玉土なんだけど綺麗に取り除いた方がいいでしょうか?

335 :pH7.74:2016/02/16(火) 22:17:22.59 ID:hGOBOyym
>>332
逆だよ
安いは最大の売り
違いが無ければ誰も高い金払わないでしょ

336 :pH7.74:2016/02/17(水) 01:16:37.51 ID:UxbIIecD
懐かしいコピペだなおい

337 :pH7.74:2016/02/18(木) 22:54:00.03 ID:M00sAU4N
水槽立ち上げて5ヶ月。
カージナルテトラのみ入れてるんだけど、年明けからやせ細って☆になるのが続いていて、今もガリガリになって横たわってしまった子を隔離したけどダメかなぁ。
眺めていると餌にほとんど食いつけていないみたいで。テトラミンなんだけどダメかな?

338 :pH7.74:2016/02/18(木) 23:10:16.91 ID:UuZQQKNf
餌の問題じゃなくね?

339 :pH7.74:2016/02/18(木) 23:18:20.35 ID:M00sAU4N
ネオン病とかも気になってはいるのですが、やせている以外何も変わらないんですよね。
でも立て続けってことは感染症疑ったほうがいいのでしょうか。

340 :pH7.74:2016/02/18(木) 23:39:29.52 ID:sXuSnnlu
俺も餌の問題じゃないと思う
カージナルって餌食いまくって強靭な印象だし、立て続けに痩せて落ちるってのは異常だと思う
水質はチェックした?

341 :pH7.74:2016/02/19(金) 01:49:55.07 ID:u3or9yqr
マツモの成長が早すぎて怖い

342 :pH7.74:2016/02/19(金) 21:11:40.17 ID:T2T0T4nO
>>340
遅くなりました。水質チェックは6in1でやって問題なくて。
水換えは週1くらいでやっているのですが、茶ゴケがおさまらない感じです。
昨日の子は結局今日の夕方☆になってしまい、落ち込んでいます。

343 :pH7.74:2016/02/19(金) 21:25:23.77 ID:KqDEbhiN
カージナルとか落とす方が難しくね

344 :pH7.74:2016/02/19(金) 21:48:25.81 ID:JNHyOAfE
カージナルテトラじゃなくてネオンテトラの話になっちゃうけど、
やや粗末にパイロットフィッシュさせまくってるけど一向に落ちる気配が無い。
こいつら見た目綺麗でいかにもひ弱そうなのに強靭すぎるだろ…

345 :pH7.74:2016/02/19(金) 21:49:54.37 ID:g6zXyAhK
>>342
茶ゴケがおさまらない感じってのが引っかかる
水草とか濾過ってどうなってるの?

346 :pH7.74:2016/02/19(金) 22:20:24.25 ID:T2T0T4nO
>>345
チャームでセットになってるものを買ってこじんまりとやっています。
底は白い砂で、水草はソードが植わっています。
ろ過は外掛式フィルターを改造して使っています。
水槽の掃除をして舞ったゴミもすぐ綺麗になるので、ちゃんと機能しているのでは思います。
あまり循環できてないのかなと夜消灯してから4時間くらいエアレーションしはじめたのですが、苔の発生が少しおさまった気がします。

347 :pH7.74:2016/02/19(金) 22:29:54.27 ID:T2T0T4nO
なんだかもう全然バクテリアがうまくいってないのかなという気がして、それならいっそのことリセットしたいくらいなのですが、残り少なくなったカージナルにさらに負担をかけそうで躊躇しています。

348 :pH7.74:2016/02/19(金) 23:11:41.00 ID:A9ZabTeU
>>347
水温はどんなもん?

349 :pH7.74:2016/02/19(金) 23:33:11.65 ID:T2T0T4nO
>>348
水温25.6度です。

350 :pH7.74:2016/02/20(土) 00:00:51.67 ID:rWk2+erW
原因がよくわからないね
立ち上げ直後ならまだしも、5か月経ってるのにつづけて落ちてるのも謎
病気の可能性もあるけど、エロモナスやカリムナラスなら痩せる前に落ちるだろうし…
実は小さい水槽に大量にカージナル入れてるとか、底砂やたら厚くして掃除のときにかき回してるとか、そういうことない?

351 :pH7.74:2016/02/20(土) 00:01:45.07 ID:Iy/S5hwC
>>347
俺はグリーンネオン飼ってて、テトラミン俺もやってるけど
指で細かくすり潰して与えてるぞ パクパク食べれてる
それはやってみた?

352 :pH7.74:2016/02/20(土) 00:20:40.06 ID:puwumFvE
皆さん、拙い自分の質問に真剣に答えてくださりありがとうございます。
水槽は12リットルで、10匹のカージナルを飼っていたのですが、今5匹になってしまいました。
テトラミンもすり潰して与えたりしてみたのですが、痩せたやつは餌に追いついても口に含むことができず、強い奴にほとんど食べられてしまう感じでした。
ネットでいろいろ調べて、1日2回に分けてやるとかも試してみましたがもう遅かったみたいです。

今日、ショッピングセンターで展示してある水槽のカージナルをみると、うちの子たちよりもっとふくよかで逞しかったです。
もしかしたら水槽の汚れを気にしすぎて餌が全然足りてなかったのかもしれません。
大きい奴は気をつけないと食べ過ぎて浮きかけたりひっくり返るのもいたので、加減が難しいです。

353 :pH7.74:2016/02/20(土) 00:25:14.77 ID:Inq3kDW4
リサイクルセンターに寿司屋とかでタイとか伊勢エビを入れてるような120水槽と専用の海水ろ過や維持設備付きの水槽台を売ってたけど
説明書とか無しで海水初心者でも扱えれるかな?

354 :pH7.74:2016/02/20(土) 00:29:10.61 ID:puwumFvE
>>350
砂底、失敗したなと思ってて。少ないんです。
2,3センチしかありません。
表面に茶ゴケびっしりついてしまうので、水換えの時に吸い出すために表面かき回してました。
これってまずいですか?

あと年末から変わったことは、水草を茶ゴケでやられたぶん半分くらいなくして、イニシャルスティックを規定量入れました。

355 :pH7.74:2016/02/20(土) 12:14:06.82 ID:rQZ1Iv3P
>>354
砂利ならともかく砂場の砂みたいな細かい砂だとしたら2〜3cmでも厚すぎだと思うよ
底床、水量、水草、生態数、濾過、肥料、色々とバランスがおかしいんじゃないかな

356 :pH7.74:2016/02/20(土) 15:12:14.74 ID:AMrNeZYr
>>352
自分はネオンテトラの方で普通にフレーク餌そのまま1日2回上げてるけど
食べ過ぎでひっくり返るとか浮きかけるとか見たことないな
みんなもう餌いらねと思ったら吐き出すかスルーしてる。
あと原因がよくわからない死は何度もある。
水質もセーフゾーンだし魚の見た目も普通なんだよな。
だから何かの病気だってことでそういう場合は水全変えとか
水槽で薬浴やってみたりする
これが一番手っ取り早いね。

357 :pH7.74:2016/02/21(日) 00:38:06.46 ID:6O8fiY7K
水全かえはダメだろ

358 :pH7.74:2016/02/21(日) 00:58:56.99 ID:sqEgA49t
352です。
水量、足りないのが決定的ですよね。
今はまだなんとかなっても夏が厳しいかなと思い、30cmキューブにしようかとも考えています。
砂底、多すぎるんですね。
水槽やり直す際は砂底も種類かえてみます。
まとめてになってしまい申し訳ないですが、皆さん沢山のアドバイスありがとうございました。

359 :pH7.74:2016/02/23(火) 20:06:58.80 ID:1QtxImFV
45cmスリム買ったけど店ではよさそうに見えたのに家に持って帰ってきたら小さくね?ってなってしまった

360 :pH7.74:2016/02/23(火) 22:27:08.47 ID:LxBcdyYo
寝室に水槽置いてて今まで生活音とかで上部の音は気にならなかったが
家族にインフルにうつされてしまってほぼ布団にいる状態で静かな環境にいると
上部の空気巻き込むボコッボコッって音がすげー気になって
うるさく感じるようになった。普段は寝てる時も気にならないんだけど
眠りも浅いぶんイラッとしてくるw
ストローのやり方試そうと思ったがストローがないし無理だった。
5日は引きこもらないとダメだから我慢するしかない

361 :pH7.74:2016/02/23(火) 22:37:42.55 ID:FEa3Wp98
>>360
お大事にね。

362 :pH7.74:2016/02/24(水) 21:44:29.76 ID:iVF5V/gd
コリパンダ3匹青コリ赤コリ白コリ1匹ずつ計6匹の30センチキューブ水槽に外部フィルター導入したいんだけどアドバイス下さい。検討してるのが2213ナチュラルフローパイプのセット若しくは2211と2004。

ちなみに今はGEXのサイレントフローパワーを使ってます。

363 :pH7.74:2016/02/24(水) 21:48:23.62 ID:iVF5V/gd
2004買うなら今のGEXのフィルターでも変わらないかな?と思ったりもする。かと言って2213は値が張るし…将来的には45センチくらいの水槽を考えてるので2211が無難ですかね?

364 :pH7.74:2016/02/24(水) 22:11:24.69 ID:zDFPfmoy
マルチ

365 :pH7.74:2016/02/24(水) 23:53:19.53 ID:3znGgDq2
ショップで流木を買って来たんだけど、あく抜きって必要なのでしょうか。

366 :pH7.74:2016/02/25(木) 00:59:45.60 ID:aJgvz+3E
必要

367 :pH7.74:2016/02/25(木) 05:03:07.52 ID:1XFUVJ7K
不要

368 :pH7.74:2016/02/25(木) 09:34:30.70 ID:xxxd0r02
入れてみれば分かる

369 :pH7.74:2016/02/25(木) 09:53:12.17 ID:FanYN5KN
>>365
流木 あくぬき 辺りで検索すれば水がどうなるかわかるはず
それ見て自分で判断すればよろし

370 :pH7.74:2016/02/25(木) 11:29:59.88 ID:xxxd0r02
それぞれ縄張りを作ってしまってライトが消えるまで喧嘩しっぱなし
ライトが消えると仲良く寄って静止状態
昼も仲良くしてくれ・・・

371 :pH7.74:2016/02/25(木) 12:30:55.63 ID:EztCjF4S
>>365
基本的に重曹入れて煮込んで、時間があれば数ヶ月あくでなくなるまで放置。
時間なければ煮込んだ流木を水槽へブラックホールとセットで入れれば大丈夫。

372 :pH7.74:2016/02/25(木) 12:43:09.72 ID:7IXYTRR6
>>365
たとえアク抜き済みと書いてあってもそのままだと水が濁るものしか出会ったことないな
まあ濁りだけなら魚に害のある成分ではないからオーケーという話もある
けど意図してやるのでない限りは手ぬかないほうがいいとおもうよ

373 :pH7.74:2016/02/25(木) 12:44:07.39 ID:urv8xZGf
すぐ入れたいんだよねきっと
煮こむしか無い

374 :pH7.74:2016/02/25(木) 13:31:47.10 ID:s339Sss8
煮込んだ鍋についたアクは
重曹で簡単に取れるから大丈夫

375 :pH7.74:2016/02/25(木) 13:38:06.23 ID:xxxd0r02
アクで魚は死なんからドボンしてもいいよ

376 :pH7.74:2016/02/25(木) 14:45:13.74 ID:J78dNudo
昨日ショップ行ったら、餌は週2回で良いって言われたんだけど本当に良いのかな?

377 :pH7.74:2016/02/25(木) 14:49:10.16 ID:LXI5xGQk
飼ってる魚は何ですか?

378 :pH7.74:2016/02/25(木) 15:58:25.43 ID:xxxd0r02
喧嘩っ早いレッドテトラの腹ビレが破れてる・・・
大暴れして破れてしまったのだろうか

379 :365:2016/02/25(木) 17:23:51.08 ID:5fJqz0pq
皆様ありがとうございます。
とりあえず、鍋で数十分煮て、今水につけている状態です。
日曜日に水槽立ち上げたいと思っているのでまた分からないことがあったら質問させてください。

380 :pH7.74:2016/02/26(金) 00:42:53.80 ID:RwPr8F2W
見た目がアレだけど緑や茶の方が長生きすることもある
ヤシャブシとか枯れ葉はタンニンとかで濁らせる為に入れるようなもん

381 :pH7.74:2016/02/27(土) 16:37:08.58 ID:6fk1NplG
今、気になるテトラがいたから捕まえようとしたが無理ゲーで諦めた
20匹ぐらいいると小魚1匹ピンポイントで捕まえるのなんて不可能に近いよなぁ。
水草少しでもあると障害にもなるしw

382 :pH7.74:2016/02/27(土) 18:14:18.55 ID:htto3vsx
>>381
一瞬排水溝や調整池にテトラがいたのかとびびった

383 :pH7.74:2016/02/27(土) 20:24:07.53 ID:BRZge0ai
>>381
寝込みを襲えばいい

384 :pH7.74:2016/02/27(土) 22:14:19.65 ID:EvKqljWk
>>381
追わない方がいいよ。水面のすくいやすい場所まで誘導しながら網ですくう

385 :pH7.74:2016/02/27(土) 23:18:45.61 ID:6fk1NplG
寝込みなんて真っ暗で分らんぞ

386 :pH7.74:2016/02/29(月) 00:05:29.08 ID:4ogpqBiS
水槽のガラス面(内側)に水垢が付いてると思って
よく見たらふよふよ揺れてるんだけど何ですかね…?
苔の生え始め?

387 :pH7.74:2016/02/29(月) 01:07:01.73 ID:GlMP0rgA
>>386
ウチも立ち上げてからしばらくフヨフヨの茶色いの生えてたな
知らん間に無くなったけど

388 :pH7.74:2016/02/29(月) 06:32:44.78 ID:z/ph3j99
>>386
バクテリアが固まってスライム化してる時あるからそれかも

389 :pH7.74:2016/03/01(火) 15:24:33.54 ID:lTA78OYR
http://fanblogs.jp/rougono/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:842eac59f97f47c0d6fb1bed016df49c)


390 :pH7.74:2016/03/01(火) 16:40:50.69 ID:NFRd4d6J
水が透き通ってるけど黄色いのはなぜ…

391 :pH7.74:2016/03/01(火) 17:00:42.25 ID:XOP8EZTL
バスクリンでも入れたか流木からアク出てるんじゃね?ブラックホールで解決

392 :pH7.74:2016/03/01(火) 17:28:08.77 ID:gjxCx7/S
>>390
はずれアマゾニアをつかっているとか
うちは流木入れてベアタンクで使ってて、黄ばまなかったからアマゾニアで確定だわ

393 :pH7.74:2016/03/01(火) 18:03:03.64 ID:NFRd4d6J
>>392それがソイル使ってないんだよね〜
コリ水槽だから底砂はADAのコロラドサンド
流木はアク抜き済み
そして最近苔がひどくなった

394 :pH7.74:2016/03/01(火) 18:14:31.61 ID:6QjaaTh3
>>393
む、コロラドサンド、、、うちと同じだ
でも、サンドじゃ黄色くならないよなぁ

ブラックホールいれてみては
ソイルが原因だからか、とりきれなかったけど徐々に薄くなったよ

395 :pH7.74:2016/03/01(火) 19:10:05.05 ID:NFRd4d6J
>>394サンクス
ブラックホールと水換えでも様子見てみようとします

396 :pH7.74:2016/03/01(火) 22:55:12.09 ID:xcC2dvKg
質問です
10L強の超小型水槽です
初期の白濁を経て2ヶ月、再度白濁しました
思い当たるのは
@追加の生体導入時になんやかんやあってヒーター切ったまま一晩放置、翌日気付いて再起動
A餌を若干与えすぎた(気がする)
Bナナとミクロソ活着した流木を1つ除去

個人的には@の水温急変でバクテリアが死滅ってのが有力な気がしますがどうなんでしょう
また、@〜Bに原因があるとしてそこからどういう経緯で白濁に至ったのか、知恵をお貸し下さいm(__)m

長文スマソ

397 :pH7.74:2016/03/02(水) 03:51:39.17 ID:GF4wP0ON
全部だな
そんだけ小さい水槽で餌を必要とする生体入れるとバランス難しい

398 :pH7.74:2016/03/02(水) 05:59:40.46 ID:VuwTdIf6
>>396
性格的にサカナ飼育に向いてない

399 :pH7.74:2016/03/02(水) 07:12:11.26 ID:oa4fniPa
>>397
>>398
そうですかー
水槽自体は知人から譲り受けたものでして…
ブランク挟んで数年はやってるんですが中々難しいですね
楽しいのは楽しいけど

400 :pH7.74:2016/03/02(水) 16:26:51.91 ID:y30WBBQR
>>396
@のヒーターの件からどのくらいで白濁したの?

401 :pH7.74:2016/03/02(水) 19:23:41.29 ID:oa4fniPa
>>400
停止の14〜15時間後くらいに再起動、2日後にちょっと濁ってるなという感じでその翌日に明らかに白濁してたので止めてからは2日半くらいですかね

停止から今日で10日ですが、少しマシになりました

402 :pH7.74:2016/03/02(水) 19:40:14.94 ID:y30WBBQR
>>401
ヒーターぽいね
バクテリアが死んで、ろ過サイクルなくなって時間差で濁ったのかもね
つまり立ち上げと同じ

403 :pH7.74:2016/03/02(水) 20:35:19.35 ID:oa4fniPa
>>402
回答ありがとう
生体は変わらず元気そうなのが不幸中の幸いでした
今後何か作業した後と寝る前には「フィルターよし!ヒーターよし!照明よし!」と新人の張りきった車掌の如くチェックを怠らないように飼育します

404 :pH7.74:2016/03/02(水) 20:44:00.76 ID:VuwTdIf6
>>403
それだけ?
目にするたび常にチェックしないの?

405 :pH7.74:2016/03/02(水) 20:53:20.89 ID:Q2Wnwo9N
誰もかれもニートじゃないんだから

406 :pH7.74:2016/03/02(水) 20:58:57.15 ID:DKx9bDKD
ID変わったぽいですが>>403です
>>404
実質照明とフィルター(の排水)は見るたびにチェックしてる事になるので後は温度ですね
確かに温度計も常に確認してたら今回のも防げたみたいですね
以後注意します

407 :pH7.74:2016/03/03(木) 00:36:49.99 ID:z2XneSTe
GEXの金魚のお部屋Sを使ってるんですがプロホースで底砂掃除するとあっという間に水が減って掃除しにくいです
外部フィルターみたいな感じで掃除しつつ水は戻せる掃除器具ってありますか?
GEXのそうじやさんは持ってますがフィルターが貧弱なのと電池式なので正直使いたくないです

408 :pH7.74:2016/03/03(木) 03:32:30.19 ID:kAM60Xqq
ジェックスのおそうじやさん

409 :pH7.74:2016/03/03(木) 04:45:45.21 ID:Fzno96A1
>>407
むしろ水換えも出来ていいと思うけど?

410 :pH7.74:2016/03/03(木) 06:54:08.51 ID:/9SvmOZl
>>407
俺も金魚S水槽にプロホースS使ってるけど水1/3も抜けない間に底床掃除終わるし不都合は感じ無いけどな
ゴミだけ取って水は抜きたくないって意味分からん

411 :pH7.74:2016/03/03(木) 07:44:23.64 ID:GUapgIHV
プロホースのチューブを指でギュっとつまんで調整してるわ
あの点滴に使うような狭める奴使いづらいのよね

412 :pH7.74:2016/03/03(木) 08:54:07.92 ID:SIZX+cnX
>>408
「オウムのお弁当屋さん」のような響きだな

413 :pH7.74:2016/03/03(木) 09:05:01.73 ID:/9SvmOZl
あのクリップは使えんねやっぱ排水は指でチューブつまんで調整
足し水はバケツを枠あり水槽の上に置いてプロホース使ってやってる高低差あまり無いんでチョロチョロとしか給水されんから便利
更にゆっくり足し水したい時はエアチューブ使うけど

414 :pH7.74:2016/03/03(木) 09:09:50.21 ID:fH7iZzcj
>>407
排水側に不織布系の三角コーナーネットでも被せて排水を濾してから水槽に戻せば?

415 :407:2016/03/03(木) 21:37:01.26 ID:FGMjFkkE
皆さんありがとうございます。
水が減らないと心行くまでザクザクできるじゃないですかー
そうじやさん改造で考えてみます

416 :pH7.74:2016/03/03(木) 21:52:42.25 ID:fIcSb8Y2
立ち上げて三週間たったけど、いつになったら土のにおいがする水になるん?
今の所、学校の教室の水槽と同じにおい…

417 :pH7.74:2016/03/03(木) 22:27:17.67 ID:Fzno96A1
>>416
そもそも土の匂いの匂いを知ってる?

418 :pH7.74:2016/03/03(木) 22:29:13.69 ID:i8ivXrtW
>>416
ろ材が墨汁の匂いしないか?

419 :pH7.74:2016/03/03(木) 22:30:03.33 ID:fIcSb8Y2
カブトムシのにおいやろ?

420 :pH7.74:2016/03/04(金) 00:06:14.03 ID:8JFFauzS
土のにおいってガチの都会にずっと住んでたらわからんよな
俺は田舎から都会出てきて以後そのにおいを感じたことがほとんど無い

墨汁のにおいってのは誰もがわかるし的確だなーと思う

421 :pH7.74:2016/03/04(金) 11:44:07.65 ID:X44dNnlz
水槽は墨汁の臭いするけど
ろ材は臭い臭いしないか?
モスとかも生物濾過のバクテリアが繁殖するからかなり臭い

422 :pH7.74:2016/03/04(金) 12:52:30.65 ID:nDp6Y1Ae
確かにモスはくさいね

423 :pH7.74:2016/03/04(金) 13:37:49.23 ID:q7T0m19k
南米ウィローモスしか嗅いだ事ないんだけどあんまり気にならない
無印モスはもっと臭いの?

424 :pH7.74:2016/03/04(金) 14:44:22.59 ID:s9U6BFbJ
花粉症で嗅げません

425 :pH7.74:2016/03/04(金) 23:42:15.14 ID:qI07TAyX
今日水換えついでに掃除のしやすさとか魚の捕まえやすさなど
いろいろ考えて水草を一箇所にまとめて植えなおしたりいじくってて思ったけど
水草水槽の人はすげー大変そうだなって思った
掃除のときも水草は邪魔になるし隔離したい魚捕まえるのにも
水草が邪魔して思うようにいかないしなぁ

426 :pH7.74:2016/03/05(土) 11:56:00.93 ID:2MHPIcNk
初心者なんですが教えてください。濾過器でエーハイムの2213というのを買ったんですが
これはスポンジフィルターのみで構成されていました。写真を見るとろ材を入れたタイプがありますが
このろ材タイプは、より濾過能力を高めたい場合に自分でろ材を購入して構成するというものなのですか?
ネットで調べてもこの辺の使い分けとか組み合わせの説明があまりなくて。このタイプの濾過器を
使ってる方がいましたら、どのように使ってるか教えてください。

427 :pH7.74:2016/03/05(土) 12:07:43.12 ID:74lijLSr
2213を空で使ってる人はあまりいないと思う
ろ材入れて使うのが定番だし2213の本来の使用目的から言ってもろ材は入れた方がいい

428 :pH7.74:2016/03/05(土) 12:27:55.44 ID:lNGc5UMl
>>426
濾過能力を高めるためにリング濾材や多孔質濾材を入れて使う、という解釈であってるよ
でもスポンジを濾材にした場合とリング・多孔質濾材にした場合での濾過能力の違いを検証したデータを見たことないから実際はよくわからんよね
それでも後から変えるのは面倒だから最初からリング濾材や多孔質濾材で使う人が多いよね
うちは生体過密気味の60水槽で1/2大磯底面と併用、メック+サブストで使ってる

429 :pH7.74:2016/03/05(土) 13:40:07.64 ID:2MHPIcNk
>>428
レスありがとうございます。一応買った時のスポンジフィルターのみで2日間使って、今日
ろ材のサブストラットプロとメックが届いたので別売りのコンテナにセットして交換してみました。

水の濁り具合は見た感じそれほど変わらないのですがpHがいままで酸性気味だったのが
中性に近づきました。なんかいい感じです。

430 :pH7.74:2016/03/05(土) 20:14:37.27 ID:1uQL2dyC
アヌビアスナナやアマゾンソードの葉っぱがだんだん黒くなって柔らかくなって腐ってるようなんだけどこれって病気なんですか?

431 :pH7.74:2016/03/05(土) 21:11:35.17 ID:xZtQFql5
質問お願いします。
ボウフラ対策は、魚入れる以外だったら
ピタッと蓋をする他に何かありますか?

432 :pH7.74:2016/03/05(土) 21:20:47.19 ID:S2zDbYdl
>>431
油を注いで油膜を作り酸欠状態にする

433 :pH7.74:2016/03/05(土) 21:27:57.21 ID:xZtQFql5
>>432
レスありがとうございます。
その油の始末はどうしたらいいですか

434 :pH7.74:2016/03/05(土) 21:29:44.92 ID:tUyTzR/5
ピグマットっていう水を吸わず油だけ吸うものがある

435 :pH7.74:2016/03/05(土) 21:45:06.83 ID:xZtQFql5
>>433
レスありがとうございます。
ピグマット高杉ですw

436 :pH7.74:2016/03/05(土) 21:46:50.55 ID:xZtQFql5
アンカーミス、>>435>>434サンへです。

やっぱ、メダカ入れるしかないかなw

437 :pH7.74:2016/03/06(日) 18:49:11.73 ID:PqyZx7aN
久しぶりにミズムシを発見してしまった・・・
魚だって生きていられる環境だし生きててもおかしくないか・・・

438 :pH7.74:2016/03/06(日) 18:59:55.10 ID:QITfYzoI
水虫?
かゆそうやね

439 :pH7.74:2016/03/06(日) 22:53:24.48 ID:7w+ts/d2
ミズゲジかな?
あれはちょっと見てしまうと嫌だよね
底床を耕してくれてると思ってほっといてるけど..

うちはミミズもいるわ リセットの時に見つけた
どうして水の中でずっと生きてるのかは知らないけど、有機物を食べてくれそうなのでそのまま別水槽に投入した

440 :pH7.74:2016/03/07(月) 09:46:17.36 ID:xvtX39M1
ある日一匹の巻貝が。どうやら買ってきた水草に付いてたようだラッキー。ところがこいつスネールというやつらしい。
たった1匹を駆除しなかったばっかりに、あれよあれよと増殖し、取っても取っても湧いてくる。これはリセットしないと
ダメなのかねえ。

441 :pH7.74:2016/03/07(月) 12:51:53.28 ID:W0L4ihZZ
>>440
うちも見つけてヤバイと知ってからバケツに移したわ
プルプルの卵産みまくりで面白い

442 :pH7.74:2016/03/07(月) 13:13:16.67 ID:2VQq5GdD
>>440
俺は毎日必ず殺すようにはしているが、完全撲滅は既にあきらめてる。
昼間は水槽を完全遮光しているんだが、帰宅後遮蔽を外すと毎日5ー15匹見つかる始末。

やれやれだぜ。

アクアリウム初心者スレ2 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>28枚

443 :pH7.74:2016/03/07(月) 14:18:51.65 ID:xCn8mZS2
リセットしなきゃ無理じゃ無いかな…

444 :pH7.74:2016/03/07(月) 15:22:42.02 ID:UZXYcoxW
スカーレットジェムでも入れたら?
大きくなったのはテデトールだけど

445 :pH7.74:2016/03/07(月) 15:40:31.64 ID:xvtX39M1
今日、思い切って水槽をリセットすることにした。スネールはガン細胞といっしょだなw
ヒータの隙間からフィルターから至る所に卵がついてやがった。特に酷かったのが流木の裏側
ここで親スネール達がせっせと卵を産んでいたんだな。いつも水槽のガラスを這いずってるのは
ちっちゃな子スネールばかりで親が見当たらないと思ったら、こんな所に潜んでいたんだな。

流木はしばらく天日干しだな。一応全て綺麗に洗い流したつもりだけど正直、完全にリセット出来たか
自信がない。

446 :pH7.74:2016/03/07(月) 17:04:51.83 ID:7IGA3tZA
>>445
おまじないレベルかもしれないが
使ってた水草は一度"水草その前に"ってので処理すると卵とかついてたら駆除出来るよ
葉が薄いのに使うと傷んで枯れることもあるから注意

447 :pH7.74:2016/03/07(月) 18:21:09.38 ID:xvtX39M1
>>446
おお、そんなものがあるんですね。早速注文しました。

448 :pH7.74:2016/03/07(月) 22:09:23.08 ID:2uHdeqi8
スネールまじこえぇ
生体の入っていない空の石巻貝と砂利と水草だけのボトルで見付けた時は、石巻貝の赤ちゃんと勘違いしたよ。
どこかの知恵袋だかブログで「水槽のゴキブリ」って表現を見ときの衝撃と言ったらw
速効でそのボトルを処分したけど、既に増殖し始めてたよガクブル

449 :pH7.74:2016/03/08(火) 10:14:54.72 ID:pPYyX038
対スネール生体を入れてそれがメインになる悲しみ

450 :pH7.74:2016/03/08(火) 11:58:41.15 ID:w/JTgcqz
2chもアクアリウムも初心者です。自分の水槽の濾過が適正かどうかを判断してもらいたいです。

60cm水槽(高さ40cm)にブッシープレコ1匹、レッドテトラ2匹、カージナルテトラ4匹、ブラックファントムテトラ4匹、グローライトテトラ4匹、ヤマトヌマエビ7匹を飼育しています。いずれもとても大きいです。
濾過はエーハイムクラシックフィルター2215と底面フィルターを別々に設置しています。天然流木と水草による隠れ家がたくさんあります。砂利は大磯砂です。
ブッシープレコはやはり単独ベアタンクで飼ったほうがいいですか?
ヤマトヌマエビが思ったよりも存在感があり食欲もあるみたいでブッシープレコのご飯を横取りします。ブッシープレコがごはんを食べてるとは思えない状況です。
1年間受験で家を離れなければなりません。毎日15分水換えに時間は取れますが、実家に置いていくか一人暮らしに連れていくか悩んでいます。ブルカミアにした際のメンテナンスの手間など教えてください。

451 :pH7.74:2016/03/08(火) 16:32:48.27 ID:wdg+RXNq
>>450
流石に1年ともなれば連れてくべきだと思う。家族で飼ってるなら家族に任せればいいけどそうじゃないみたいだしな。

あと水換えしばらく不要系商品は
バクチャーとかサムライとかいろいろあるけど
アクアベテラン勢は信用してなくて大嫌いな商品なのでまともに答え貰えないと思ったほうがいいよ。ネットの評価ググって自己責任ってなる。

452 :pH7.74:2016/03/09(水) 01:09:57.76 ID:19v0gHaw
コリドラスジュリー3センチ2匹に1日1回コリタブ半分あげてるんですけど、多いですか?
1匹は食べたあとお腹ポッコリで翌朝シュッと戻っていますが、もう1匹はあまり変化してないように思います
あと、コリドラスは子供のうちはよく泳ぎますか?ネットを見ていたら、あまり泳ぐのは水質があっていないとか書いてあったので、不安です
うちのはいつも泳いでます

453 :pH7.74:2016/03/09(水) 02:12:21.65 ID:u6dK9Fzs
>>452
うちは青コリドラスの親子2代を
同じ水槽で飼ってるけど、
コドモはちょろちょろ元気に泳ぎっぱなし。
親は基本沈んでて、
たまにのろーんと移動する程度。

454 :pH7.74:2016/03/09(水) 07:29:58.48 ID:19v0gHaw
<<453
不安だったので、それ聞いて安心しました
ありがとうございます

455 :pH7.74:2016/03/09(水) 17:57:56.32 ID:ojFwj7eY
そのアンカーふざけてんの?

456 :pH7.74:2016/03/09(水) 19:29:07.73 ID:+ly8RsCa
>>455
なんか嫌なことあった?

457 :pH7.74:2016/03/09(水) 23:38:31.35 ID:gO+FVoHx
>>451
ありがとうございます。やはり連れていくべきですね。ブルカミアについてもありがとうございます。助かりました

458 :pH7.74:2016/03/11(金) 06:56:16.07 ID:uItv5pZ6
>>455
なんでそんなにピキッてるの?

459 :pH7.74:2016/03/11(金) 16:39:55.45 ID:oWkkuPqb
2日前の事にわざわざ&#22169;みつかなくても…

460 :pH7.74:2016/03/11(金) 18:28:49.42 ID:X/ikJSl0
水槽の半分がモスの森になった
いつまでモスの無法地帯にしておこうか・・・

461 :pH7.74:2016/03/13(日) 20:22:28.11 ID:S2BLtgj5
時々顔を出すゲジ退治できた
しょうがないなとは思いつつ気になってたから退治できて満足した

462 :pH7.74:2016/03/14(月) 21:41:43.21 ID:tq/OxYQY
ところでピンクラムズホーンの卵とスネールの卵ってよく似てるよね?見分け方とかある?

463 :pH7.74:2016/03/14(月) 22:17:40.72 ID:Ye57MmWB
>>455
!?

464 :pH7.74:2016/03/15(火) 13:55:55.57 ID:rK5gTG6w
サテライトで飼ってるレッチェリさんが1匹いねえなと思ったら
本水槽へ脱出成功してた
連れ戻すのも面倒なのでヤマトやミナミと仲良くやってくれ・・・

465 :pH7.74:2016/03/16(水) 12:54:53.13 ID:LNAwtYq6
1200円のモス付き流木を買ったらステンレス板?がナットで固定されてましたがそのまま入れても大丈夫ですか?

466 :pH7.74:2016/03/16(水) 13:06:35.62 ID:+6iC7a1l
アンカーなんだろうけど問題ないでしょ。水にずっと浸していれば自然に沈むけどね

467 :pH7.74:2016/03/16(水) 18:55:01.18 ID:LNAwtYq6
>>466
なんかステンレスから悪い物が溶け出て透明な魚の背骨が曲がったとかシュリンプが死ぬとか怖いこと書いてるサイトがあるけど大丈夫?
あと店ではモス流木だけの水槽に入って売ってた。

468 :pH7.74:2016/03/16(水) 19:06:57.76 ID:NeUtvAnj
>>467
あれこれ怖いこと書いとけば☆っても納得しちゃうでしょ?
クレーマー対策でもある
別に流木だけの水槽だからって何も問題はないよ

469 :pH7.74:2016/03/16(水) 19:50:27.58 ID:LNAwtYq6
>>468
ありがとうございます
とりあえず外して洗っても沈むから外したままにしておきます

470 :pH7.74:2016/03/17(木) 18:20:35.95 ID:VDE06vK5
この前ミズゲジ退治したのにちっちゃいゲジが3つ湧いてた・・・
あーあーあーつらいつらい

471 :pH7.74:2016/03/18(金) 21:04:37.56 ID:E7NkPtuT
始めて4・5ヶ月目ぐらい、なんだか草むらの匂いが強くなってきた今日この頃
水は透明。

472 :pH7.74:2016/03/19(土) 01:05:20.39 ID:e2WI+iqf
2213を買ってからアクア欲が減ってしまった
まだアクア暦1年も立ってないのに
それまでは次はあれが欲しいこれの魚欲しいって
次買うもんでワクワクしてたのにな
それだけじゃなく冬だから魚新しい買うの控えてたのも原因であるかもしれんな

473 :pH7.74:2016/03/19(土) 01:53:15.01 ID:agDXFT6u
知らんがな

474 :pH7.74:2016/03/19(土) 02:45:27.76 ID:u7NLrF4M
せやな

475 :pH7.74:2016/03/19(土) 07:25:18.24 ID:nNr83q+X
水槽を立ち上げてからしばらくすると、独特の嫌な匂いがし出すのは何なんでしょう?
アンモニア臭ですか?

476 :pH7.74:2016/03/19(土) 10:52:54.19 ID:5OB46Yht
最近弱ってるなと思ってたレッチェリさんが朝までなんとか持ちこたえてたけど
さっき見たら元気なレッチェリさんに乗っかられてつまつまされてた…
弱ってるのを立て直すのは難しいなぁ

477 :pH7.74:2016/03/19(土) 11:12:14.12 ID:6jOMxDVQ
レッチェリの水槽にパールグラスを入れているんですが、リキッドタイプのCO2添加剤を使っても大丈夫でしょうか?
注意書きには、エビに直接かからないようにと書いてあるので、大丈夫ってことでいいのかな?

478 :pH7.74:2016/03/19(土) 11:13:56.52 ID:ZtTl4GEX
>>475
そうです

479 :476:2016/03/19(土) 12:21:33.67 ID:z7MaYxDl
レッチェリさん☆ってから放置されてたのでヤマトのところに葬った。
即争奪戦が始まってでかいやつが奪い取っていった。
骸が血となり肉となり生き延びる力となる。
ありがとう。

480 :pH7.74:2016/03/19(土) 16:04:05.22 ID:YGBWB0Q8
レッチェリっつうのはそういうもんや…弱い個体なんや…
ワイんとこもレッチェリだけすぐ死んでしまうんや…

481 :pH7.74:2016/03/19(土) 17:26:44.36 ID:ZZsH5Q66
黒髭苔言うんが大量にはえてきたんやが、どないしたらええんや
水替えの頻度上げてみたんやけど、全然減らんのやが…

482 :pH7.74:2016/03/19(土) 20:54:45.64 ID:ArSg0fh7
>>481
ヤマトヌマエビとフネアマガイを
導入したら、キレイになくなったよ

483 :pH7.74:2016/03/20(日) 08:55:27.07 ID:QaUN5Q7I
>>481
うちはブクブクが当たる草だけヒゲゴケが生えてた
うまく避けるようにしたら生えなくなった
参考までに

484 :pH7.74:2016/03/20(日) 09:43:09.24 ID:3RpVp5cn
山の沢でウィローモスが採取出来ると聞いて行ったけど結果どの苔がウィローモスか分からないから帰って来た

485 :pH7.74:2016/03/20(日) 21:35:31.80 ID:LRw+hFNU
>>481
うちはブクブクのストーンまでもっさもさ
水流が当たってるヒーターももっさもさやで

486 :pH7.74:2016/03/21(月) 21:13:46.24 ID:mUvjQMSP
メダカとラムズホーンとミナミヌマエビをそれぞれ同じサイズの水槽に入れた場合
一番アンモニアを発生する個体はどれでしょうか?

487 :pH7.74:2016/03/21(月) 22:56:16.22 ID:EU48YTWo
パールグラスを入れたから、リキッドタイプのCO2添加剤を使ってみた。
規定量の半分しか入れていないのに、グリーンウォーターになってる気がする。
濁っていないから綺麗なグリーンなんだけど、大丈夫かなぁ。
色々と良かれと思ってやったことが、全て裏目に出るのも初心者だからかのう。

488 :pH7.74:2016/03/22(火) 10:21:49.76 ID:u457Ilc7
25リットル位の40cm水槽を立ち上げたいのですが台はどのようなものがよいですか?
さすがにカラーボックスでは厳しいですか?

489 :pH7.74:2016/03/22(火) 10:50:10.62 ID:c/weDwlw
>>488
貧乏人は魚飼うのはやめたほうがいい

490 :pH7.74:2016/03/22(火) 11:32:29.34 ID:YeUnTULp
>>489
いや、お金の問題ではなく40cmにいい感じのものが無かったので質問しました。

491 :pH7.74:2016/03/22(火) 12:09:20.74 ID:e8BOkUYV
お金に問題ないのであればオーダーメイドで作ればいいんじゃないかな?

492 :pH7.74:2016/03/22(火) 12:31:15.30 ID:c/weDwlw
>>490
その発想自体が貧乏臭い

493 :pH7.74:2016/03/22(火) 12:45:59.53 ID:aoWOj1LC
オーダー中々よいよ
オーダー店の中では中級の下?レベルのにしたけど、そのレベルでも市販のものより高級感あったよ
45水槽で3万、65サイズで4万くらいだったかな?

494 :pH7.74:2016/03/22(火) 13:29:58.64 ID:4ANsZP2t
最近水槽台のステマスゴいね。
水槽台スレからこっち来んなよ!

495 :pH7.74:2016/03/22(火) 14:05:25.47 ID:640yD3qi
世の中には使わなくなった椅子の上に水槽ポンっておいてる人間もいるんですよ!!!
しかも回転するんだぜ

496 :pH7.74:2016/03/22(火) 16:26:31.07 ID:9x8RlqZX
>>489
染みるなあ
3万予定で初めて、あっという間にもう直ぐ5万、イヤもう越えたかも
ランニングコスト水道代だけ目指してたのがいつの間にかヒーターやら・・・
で、この度、ボンビーなくせに2個の水槽を一個に圧縮すべく1200逝く事にした。
ちなみに、気分は1200、奥行きはスリムな。

497 :pH7.74:2016/03/22(火) 17:31:43.24 ID:aPwXFi8T
12mか
そりゃ金かかるだろうな

498 :pH7.74:2016/03/22(火) 17:38:32.58 ID:8H17YoEm
踏み台とかいいんじゃない
勿論コンパネ補強防水色々事故責任でね
カラーボックスは余裕で壊れると思う

499 :pH7.74:2016/03/22(火) 19:37:38.40 ID:kTy0UdKI
水槽一つにすると管理は楽になるけど
混泳出来ない魚とかで入れれる魚の選択肢が色々狭まってくるんだよな

500 :pH7.74:2016/03/22(火) 20:11:10.31 ID:/aT2pFwM
60センチええよ

501 :pH7.74:2016/03/22(火) 20:14:29.96 ID:NYNeXqUV
水槽余らせておくのももったいないし…
で結局回してる水槽が増えるパティーン

502 :pH7.74:2016/03/23(水) 01:11:00.00 ID:+Djp/GPD
60x45x36(高さ)と30キューブの2台体制に落ち着いたわ

503 :pH7.74:2016/03/23(水) 10:09:34.50 ID:cJUKWwxg
うちには昔使ってた大型テレビのテレビ台が倉庫にいくつも眠ってて、最近いくつか引っ張りだして見たんだけど
下のスペースには濾過器や道具等も収納できるし、水槽台にピッタリ。捨てなくてよかったw

504 :pH7.74:2016/03/23(水) 12:10:00.81 ID:ocsOZd5j
>>495
意外にも目から鱗だな
人間が座れるように作られてんだから結構いけるんだよな
しかも回転するし

505 :pH7.74:2016/03/23(水) 12:25:09.18 ID:fk4JZHDd
テレビ台も頑丈だよな
探せばいろいろ活用できそうだ
メタルラックとカラーボックスは論外だが

506 :pH7.74:2016/03/23(水) 16:26:11.67 ID:alblt6DN
テレビ台は最近のよりブラウン管時代の古い奴のが頑丈そうだ

507 :pH7.74:2016/03/23(水) 16:38:15.40 ID:xbqI6WV5
週に1回3分の1換水より、
毎日21分の1換水の方が水質が急変しなくていいんじゃないかと思いますが、
人間側がめんどくさい以外にデメリットありますか?

508 :pH7.74:2016/03/23(水) 16:41:55.02 ID:ayzfn55N
ショップでは毎日1/3換水っていうから毎日1/3換水でいいんじゃない?

509 :pH7.74:2016/03/23(水) 17:05:50.57 ID:EzZ16hgd
質問なのですが
メダカを発泡で飼育してまして
発泡の底に溜まった汚れを吸出し
庭においてある100Lタンクの溜め水を吸った分補充
吸い出した汚れをタンクに入れてバクテリア発生させるみたいな感じで循環させているつもりなのですが
これっていわゆる水槽立ち上げのバクテリア繁殖と同じような役割果たせていますかね?

510 :pH7.74:2016/03/23(水) 18:31:14.76 ID:1pE87Za5
>>509
全く無いことも無いけど硝酸塩濃度が上がって苔養殖場に成るだけだと思う

野外メダカは強いからベアタンクのメリットを活かして掃除とキレイな水補給で良いんじゃない

511 :pH7.74:2016/03/23(水) 19:59:37.48 ID:ocsOZd5j
>>509
バクテリアは立ち上げ同様発生してるだろうけど、住処が少なそうだね?
バクテリアが定着する底砂や濾材がないのでは生物濾過は完成しないと思うよ。

生物濾過を目指しての行為なら先に発泡に底砂や濾過装置をつけよう。
アンモニアや亜硝酸のない水が欲しいだけなら発泡にカルキ抜いた水を直接入れたほうがいい。
庭タンクに水道水や雨水貯めといて取水する場所とすればカルキ抜きはいらなくなるけど、その場合はタンクに汚れはわざわざ入れないほうが得策かな。早々に苔タンクになるよ。

512 :pH7.74:2016/03/23(水) 21:01:13.90 ID:fp2+J3Vg
500リットルタンクから濾過タンクを通してビオに流して排水を500リットルタンクにポンプに戻す草案だけはある

513 :pH7.74:2016/03/25(金) 14:25:33.96 ID:8eCj+Pjj
外掛け+底面フィルターの水槽を立ち上げてからどれくらいで生体を入れるのがベストですか?
バクテリアが安定しない内に入れちゃうと水質が直ぐに悪化して失敗しますよね?

514 :pH7.74:2016/03/25(金) 14:59:10.89 ID:bTY24Vum
>>513


パイロットフィッシュやアンモニア水を使ったフィッシュレスでの立ち上げでもろ過サイクルの完成は最低三週間はかかる

ただろ過を回しているだけだと生体を入れても大丈夫な量のバクテリアは発生しないよ

515 :pH7.74:2016/03/25(金) 15:06:44.81 ID:ePMaDMJl
というかパイロットフィッシュ無し、フィッシュレスでのアンモニア源無しだと
硝化サイクルが起きなくてバクテリアが定着しないと思うが

516 :pH7.74:2016/03/25(金) 16:02:59.17 ID:Del12zIC
>>513
バクテリアも生き物だ。繁殖するにゃエサがいる。そして水槽内にあるエサの量で生存できる以上の数にはなってくれない。
だから空回しだけでは生体OKな量のバクテリアはいつまで経っても増えないし安定もしない。
パイロットフィッシュやアンモニア添加で3週間から1ヶ月したら、やっとその後生体少しずつ追加しても2〜3日でバランス取り戻せるくらいのベースができあがる。

最速で生体入れるなら、空回し1日で濁りだけ取ったらもう入れていいよ。少量な。
そこから安定するまでの1ヶ月、水質見ながら魚が死なないギリギリ程度に水換えガンバレ。
水質見てちゃんと水換えできれば、バクテリア皆無スタートでも1日でイキナリ毒水まではいかんから。

517 :pH7.74:2016/03/25(金) 16:47:57.04 ID:8eCj+Pjj
>>514->>516
アドバイスありがとう。とりあえず少し生体を入れて水質チェックしながら水換えを1ヶ月ほどしてみます。

518 :pH7.74:2016/03/26(土) 09:53:39.40 ID:60x4lR9M
アクアリウムデビューして1週間目です

いろいろ植えたけどポゴステモンヘルフェリーだけピクリともせず溶けたよ…親石に大きめの龍王石のせいで硬度はある程度高いはずだけど、ヘルフェリーの場合それは問題ないよね…?

60cm水槽に光源はGEXのクリアLEDパワー3を1機
co2は2〜3秒に1滴

他の水草達は元気なのに、ヘルフェリーだけ即死でした。なんでだろうか

519 :pH7.74:2016/03/26(土) 15:53:15.19 ID:pd8yMGz4
ダイソーのアクアコーナーでテラコッタの置物シェルターが
3種類売ってたのでスドーのやどり木っぽい奴を1個買ってみた。
以前は見たことなかったから新商品なのかな?
これで水槽に入れても誰も使用してくれないGEXの切り株とおさらばできそう。
今度はコリぐらい利用してくれるといいんだが

520 :pH7.74:2016/03/27(日) 01:30:04.95 ID:6Vk/FkIn
デビューして一週間目で親石だの硬度だの溶けただのすげーな

521 :pH7.74:2016/03/27(日) 02:03:34.01 ID:TS6MVy/+
確かに初心者でそこまでできるのは勇気あるしすごいな
俺なんて本とかネットで飼い方みて
水槽セット+大磯砂と初心者水草セットで始めたわ
水草水槽に憧れるが生き物を飼う以上初心者がいきなり
そこまで冒険はできないしな

522 :pH7.74:2016/03/27(日) 02:06:00.50 ID:1h1qVXIm
園芸やってると見た

523 :pH7.74:2016/03/27(日) 16:59:04.63 ID:VMn0ZbCQ
今日、水槽やらホムセンで揃えて買ってきました
ショートヘアーグラスで草原のようにしたくてとりあえず水草はショートグラスのみ
pixyの無菌・無農薬・無害虫のヘアグラスを買ったのですが
これはこのままスポっと抜いて軽く洗って丸々植えていいのでしょうか?
それとも分解して数本ずつ埋めるべきですか?
結構固く根が絡まっていてほどくというよりひきちぎる状態なのですが

524 :pH7.74:2016/03/27(日) 17:18:00.92 ID:gSz9uUEy
田んぼに苗を植える感じ

525 :pH7.74:2016/03/27(日) 17:46:30.49 ID:VMn0ZbCQ
了解です
1本1本とるのは不可能なので根っこの部分きってわけてみます

526 :pH7.74:2016/03/27(日) 22:15:18.05 ID:DOhu7QT8
>>520
ヘルフェリーをチョイスするのもな

527 :pH7.74:2016/03/28(月) 08:11:37.85 ID:HFxIUNrH
60cmを立ち上げた時に別の水槽から20リットルくらい飼育水を流用したんだけど、またアンモニアから水質検査しなきゃダメ?

528 :pH7.74:2016/03/28(月) 09:00:38.60 ID:ONnBEc1N
>>527
以前小型水槽を立ち上げた時は本水槽の水と大磯を使用して底面フィルターで始めて毎日本水槽の水と1/3入れ替えたけど10日位は亜硝酸の反応が消えなかった

529 :pH7.74:2016/03/28(月) 12:01:14.71 ID:1YJnzlGy
飼育水にもバクテリアいるから立ち上げ期間短くできるのはそうなんだけど
やっぱり濾材や底砂に定着してる奴らがメインだからね
水だけじゃ総量少ないし多少は時間かかる
気をつけさえすりゃ検査必須なほどシビアでもないが

530 :pH7.74:2016/03/28(月) 17:16:57.56 ID:gwrQ9uH4
ダイソーのテラコッタシェルター入れたけど全く役に立たなかった。
色が植木鉢だし目立つからか誰もよってこない。
テトラですら変なものがある認識で近づくと警戒し折り返しやがる。
よって来る分、切り株のほうがマシな状況。
やっぱ木に似せた奴のほうがよってきやすいのかもしれん。

531 :pH7.74:2016/03/28(月) 18:33:13.02 ID:ptEYoRcp
45cm水槽で始める予定なのですが照明はニッソーのカラーライト450二灯式で足りるでしょうか?
水草はグロッソとパールグラスの予定です

532 :pH7.74:2016/03/28(月) 20:00:11.00 ID:MhRdd7iH
てす

533 :pH7.74:2016/03/29(火) 08:12:10.76 ID:FMevRsj/
5mmくらいの溶岩砂利が大量に余ってるんだけど、ビオトープに使えますか?
ネット見ると土を使ってる人が多いけど

534 :pH7.74:2016/03/29(火) 08:42:56.63 ID:XVTxnHdS
下に溶岩砂利を敷いてその上に赤玉土を少し入れてやればいいんじゃね。水草も根付き易いし

535 :pH7.74:2016/03/29(火) 10:30:26.50 ID:IQKouykQ
観賞用なら土は入れない方がいいぞ

536 :pH7.74:2016/03/29(火) 15:18:09.25 ID:R83HiFUY
>>535
どうして?

537 :pH7.74:2016/03/29(火) 17:10:24.73 ID:PP5bIIN3
>>535
逆だろ

538 :pH7.74:2016/03/29(火) 17:25:07.63 ID:R83HiFUY
>>535
ここは初心者が答えるスレじゃないぞ!

539 :pH7.74:2016/03/29(火) 21:34:46.42 ID:IQKouykQ
ああ、勝手に「濾過あり・魚観賞目的」と解釈してたわ

540 :pH7.74:2016/03/29(火) 22:41:58.95 ID:RdMrT1S3
ベアタンクは味気ないけど一部の魚には必須
ロックシュリンプとか一部の高級淡水フグは特徴的な生態を見ようとしたら血を吐く管理が必要になる

541 :pH7.74:2016/03/29(火) 22:53:20.25 ID:IQKouykQ
ビオの話をしてるよ俺は

542 :pH7.74:2016/03/29(火) 23:04:53.20 ID:b+cTpSqd
ペットボトルの汲み置き方法を間違ってた
カルキ抜きを入れた水をペットボトルで保存してたんですが違いますよね?
最近、水槽内に白い粉が沈んでて濾材の粉かと思ってたんですが、ペットボトルの底にカルキが固まってて換水のたびに投入してたみたいです。
ソイルに混ざってしまって取りきれる感じでは無いのですがこのままでも問題無いですか?

543 :pH7.74:2016/03/31(木) 19:25:23.80 ID:yfuerotM
満水26リットルの水槽に、プリステラ2匹、GHD1匹、プラティ1匹、オトシンクルス1匹、シマカノコ貝1匹います。
外掛けフィルターで水換えは二週間に一度で落ち着いてます。
ここにボララスブリジッタエを数匹追加したら過密でしょうか?

544 :pH7.74:2016/03/31(木) 20:28:10.87 ID:isx3SX7m
崩壊したら過密、維持出来たら過密じゃないです

545 :543:2016/03/31(木) 20:38:04.58 ID:yfuerotM
飼育してみないと分からないってことでしょうか。んーー難しいですねー。

546 :pH7.74:2016/03/31(木) 21:30:15.41 ID:isx3SX7m
はい、正直水換えの量&頻度で変わるのでなんとも言えないです
そんなに大きい魚種でもないので余裕でいけると思いますが、GHDはエサ取りが下手くそなので餌に貪欲なよく泳ぐ魚と混泳すると上手くいかない印象です

547 :pH7.74:2016/03/31(木) 21:52:43.80 ID:bftOvqTE
>>543
うちが30C水槽に
ブリジッタエ6
ラスボラ系4
グッピーオスのみ2匹
エビ複数
でド安定だな

多分数匹は問題ないだろう
GHDよりうちのグッピーのほうが糞は多そうだ。
ブリジッタエは水草などに隠れながら中上層を泳ぐ魚で餌食いはあまり貪欲ではないし、問題はないだろう
ちなみに、底床は吸着系ソイルで濾過は底面です。

548 :pH7.74:2016/03/31(木) 22:13:48.82 ID:cW+mQqq0
GHDにピンセットで赤虫をあげてたら、ピンセットの先端がGHDの体に当たってしまい一部鱗が剥げてしまいました。
鱗って再生するんですか?
剥げた部分が炎症起こして病気になったりしますか?

549 :pH7.74:2016/03/31(木) 22:26:41.63 ID:mkTQCOwj
鱗もヒレも再生します
しかし病気になる確率も上がります
薬浴や塩浴の環境の変化で余計にストレスを与えると嫌なので取り敢えずそのまま様子見で餌食いもちゃんとしてれば放置で治ると思います
元気がないようなら細菌感染用の薬で薬浴させれば良いと思います
白い綿のようなものが付着したらそれをピンセットで取り除いて薬浴させてください

550 :543:2016/04/01(金) 00:36:32.36 ID:cIyQQfCo
>>546
そうなんですねー水換え頻度があがるのは困るけどGHDの件はうちのは餌取りに貪欲なので大丈夫かもしれないです。ありがとう。

>>547
同じような匹数で安定してるんですね。底面フィルターだとより安定するのかな。
3匹くらいなら追加しても大丈夫かなと思ってきました。
小型の外部フィルターに変更すればより安心なんでしょうかね。ありがとうございます。

551 :pH7.74:2016/04/01(金) 02:06:29.18 ID:VVTzChv1
>>550
小型外部にかえるくらいなら、今の環境にエイト足す方がいいんでないかな。
2213くらいのを導入するつもりなら良さそうだけど。

552 :pH7.74:2016/04/01(金) 02:33:18.51 ID:u8IGdEGg
高さ約80cmの花瓶を水槽にしてるんだがシャワーパイプを縦に入れた方が水回ったりするかな?
2211の普通のパイプだとなんか水流強すぎるような気がして今は底面だけなんだが

553 :550:2016/04/01(金) 07:02:54.83 ID:cIyQQfCo
>>551
今家にはgexメガパワー2045とコーナーパワーフィルターならあるんですが上手くいくか心配でまだ使ってません。。水作エイトなら安いし考えてみます。ありがとうございます。

554 :pH7.74:2016/04/01(金) 07:33:05.96 ID:VQxI3wGk
メダカって日光に当てないと死んでしまいますか?
八歩スチロールで家の中と外をいったりきたりさせてるのですが
重くなると移動できないため底砂敷けずホテイアオイ浮かべてるだけなのです

555 :pH7.74:2016/04/01(金) 10:02:52.42 ID:hgyH4Ump
>>554
日光に当てなくても死なないよ

熱帯魚屋さんの水槽は一年中屋内にあるでしょ

ただ日光に当てた方が産卵は促進されるしホテイアオイもぐんぐん成長する

ただ夏は日光を当てすぎると水温が上昇しすぎるから対策は必要

556 :pH7.74:2016/04/02(土) 01:43:02.54 ID:bj/m/6sg
お魚達の為に掃除するのに
その度ビビられて嫌われる
かなしいなぁ

557 :pH7.74:2016/04/03(日) 07:23:27.94 ID:JvgxOs83
>>556
魚から見たら人間は巨大な捕食者だろう

558 :pH7.74:2016/04/03(日) 09:36:56.63 ID:mCboumN6
数週間前に外で飼ってるメダカが、水カビ病にかかっていたのですぐに隔離して治療したんだけど
今ではすっかり治って元気になった。室内のリハビリ用水槽に入れてるんだけど、そろそろ外に
戻そうかなと思うんだけど、外で飼ってた時と劇的に変化している事に気がついた。

それは、外飼いの時は人影を見ただけで速攻隠れていたのに、いつの間にか自分が近づくと
餌をねだってくようになった。指先に餌をつけて近づけるとチョンチョン突いて来る。
看病してやったのが通じたのかなあ。なんか凄く愛おしくて、外に戻すのを躊躇する。

559 :pH7.74:2016/04/03(日) 12:58:52.82 ID:l4eNoKOA
魚って影を怖がるからじゃない?
外飼いは日の光の影響で影がつきやすく、
室内飼いは水槽の位置も若干高いからメダカに直接影が落ちにくくて安心していられるとか。
夢のないこといったなすまん。でもメダカは感謝してるとおもうよ。

560 :pH7.74:2016/04/03(日) 18:47:45.10 ID:xTdK78BD
あれ治るのか・・・
ヒレにでかく綿みたいなの付いてる子を埋葬してしまった・・・スマヌスマヌ

561 :pH7.74:2016/04/04(月) 01:35:08.10 ID:PlxH3wZT
ネオン、コリ、GHD、オトシンときて新しい子迎えようとしてるんだが
これだ!ってのが見つからないんだよな
いいなと思っても気が荒いとか最大温度が低めとか飼育条件が会わない
餌取り下手なのはGHDがすでにいて
隠れて夜しか全然出てこなくて存在感がないのはオトシンがすでにいて
臆病ですぐ隠れるのはコリがいる
いるからこういう奴は追加あんまりしたくないしな
水槽に近づいても平気なネオン見たいなのを入れたいんだよね

562 :pH7.74:2016/04/04(月) 08:50:28.90 ID:VZ9Dywrs
薬浴について質問です。
餌やりが終わった後フィルターの電源を入れ忘れてしまい、約半日後に気付きました。
コリドラスパンダの5匹中小さいの3匹が、背びれがギザギザというかバサバサしてる・口ひげが短くなった・フラフラ泳ぐ・背びれが畳んでじっとしている、という感じです。
これはカラムナリス病ですか?

とりあえずフィルターの電源を入れた後、3分の1水換え、プロポーズでザクザクして2日間エサ抜いています。

症状が出ているパンダだけを隔離して薬浴させた方が良いでしょうか?

環境は、60cm規格・エーハイム2215
ボトムサンドを1cm以下
coパンダ×5
coレウコメラス×2
coベネズエラオレンジ×2
coジュリー×2
オトシンクルス×2
GHD×3
です。

パンダ3匹以外はいつも通りの様子です。
病気の発生は初めてでどう対処して良いのか全く分からず、戸惑っております。
自分の不注意でパンダに申し訳ない事をした…

563 :pH7.74:2016/04/04(月) 09:07:06.70 ID:8dfKSpA5
>>561
ネオンドワーフレインボーまじおすすめ
体がめっちゃ綺麗だし飼い初めの慣れてない状態でも水槽に指近づけると寄ってきてかわいい
是非実物を見て検討して頂きたい

564 :pH7.74:2016/04/04(月) 12:44:47.50 ID:myui5MPn
>>562
カラムナリスと仮定して2日経ってるということはもう手遅れの可能性もあるけど
オレだったらすぐに隔離して規定量の1/3で薬浴して様子見るかな、場合によっては本水槽も薬浴する
コリの病気は早期発見・早期治療が大事よ、それでもパンダは救えないことが多くて申し訳ない思いで一杯

565 :pH7.74:2016/04/04(月) 21:00:54.92 ID:aUCPKqov
外部フィルターを半日止めてたとなると、中のバクテリアが酸欠でかなりやられてると思う
隔離できるなら隔離を

566 :562:2016/04/04(月) 21:52:11.34 ID:VZ9Dywrs
レス下さった方ありがとうございございます。
プラケースに隔離して、グリーンFゴールド顆粒で薬浴させてます。
しかし間違って規定量をいれてしまいました…
ネットを見たら、カラムナリス菌は酸素の多い水を好むのでエアレーションはしない方が良い、とあったのでヒーターのみ入れてるん ですがフィルターは無しで大丈夫ですか?

それとこの後の水換え・餌やりはどのくらいの頻度でしたら良いのでしょうか…

567 :pH7.74:2016/04/04(月) 22:37:20.16 ID:hsNF7fp+
>>566
間違って規定量入れたってどういうこと?

568 :pH7.74:2016/04/04(月) 22:47:07.69 ID:iujA/BFf
規定量の1/3で様子みるつもりだったんでしょ

569 :pH7.74:2016/04/04(月) 22:51:16.07 ID:hsNF7fp+
>>568
ああ、>>564のアドバイスに従おうとしたけど間違えたってことか

しかしおっちょこちょいだな
生き物飼うのやめたほうがいいと思う

570 :562:2016/04/04(月) 23:04:57.33 ID:VZ9Dywrs
>>568
その通りです
ググったらコリは薬に弱いので最初から規定量は入れないように、とあったのに規定量を入れてしまいました

>>569
返す言葉もありません
今いる魚たちを大事に飼いたいと思います
もう餌やりの時にフィルター止めるのもやめます

571 :pH7.74:2016/04/04(月) 23:08:37.85 ID:hsNF7fp+
>>570
うん、まあその
気をつけて大事にしてあげて
コリ良くなるといいな

572 :pH7.74:2016/04/05(火) 09:51:21.68 ID:fLibMTUu
>>570
コリパンは弱いからもう手遅れかもしれないけど取り急ぎ換水して薬の濃度を1/3にしてあげなよ

餌は食べるなら少量をあげて残ったら撤収

573 :pH7.74:2016/04/05(火) 20:04:21.94 ID:Xzr8S723
ヘアーグラスショート植えて1週間
配置ミスったなぁと思って1回配置かえしてヘアーグラス取ったら白い根っこが少し増えてました
これってちゃんと成長してるってことでおkですかね?
あと生態はまだ入れてないのですが底砂の掃除とかはするものでしょうか?
プロホースとやらで糞掃除なんてしたら根も全然はってないヘアーグラスも絶対抜けるんですが

574 :pH7.74:2016/04/05(火) 20:43:44.70 ID:4Lk1ge2R
>>573
成長してると思うけど短期の植え替えで次もちゃんと成長するかはわからん
生体の糞とか餌の残りとか枯れた水草がないなら底砂掃除もいらんよ
生体入れたあとも上記汚れの原因を見つけ次第スポイトとかで減らしてやればがっつり掃除の頻度はぐんと減る

575 :pH7.74:2016/04/06(水) 08:14:01.54 ID:K5/8h0RH
>>572
気付いた後、1/3に薄めました
餌は全く食べないので撤収しました
1匹だけわりと活発に泳ぐようになりましたが残りの2匹は変わらずです

帰宅したら水換えしてみます

576 :pH7.74:2016/04/06(水) 17:01:20.21 ID:Jlhacq88
543なんですが、ボララスブリジッタエ3匹導入しました!すごいかわいい。
外掛けフィルター掃除してから一か月くらいするとプリステラとGHDの尾びれがはじだけ白くなってる時があって、フィルター掃除すると1週間くらいで治るんですがそれはフィルターが追いついてないってことなんでしょうか。
家にあるgexメガパワー2045に変更した方がいいと思いますか?
フィルター変更もちょっと怖い気がしてるんですがどうなんでしょう。

577 :pH7.74:2016/04/06(水) 17:15:28.73 ID:bYgyEBOs
外掛けも大小様々だし濾材や掃除の程度によっても変わるだろうしなんとも言えんよ
2045が手元にあるなら併用してみて状態が良くなるか否かで判断すればいいんじゃない

578 :pH7.74:2016/04/06(水) 19:11:12.77 ID:Jlhacq88
>>577
外掛けはプロフィットフィルターX3です。
とりあえずフィルター軽く掃除してみました。
これでダメなら併用で様子見てみます。ありがとうございます。

579 :pH7.74:2016/04/06(水) 20:13:20.91 ID:JW7nI+DB
>>576
まさかとは思うんだけど
外掛けで毎回フィルター掃除の際にろ材交換までしてるわけじゃないよね?

580 :pH7.74:2016/04/07(木) 01:57:15.44 ID:/Y/7T/fY
>>579
セットのボールろ材とリングろ材はそのままにしてます。4か月何もしてなかったから今回は飼育水ですすいでみました。
粗めフィルターとかはすすぐだけにしました。

581 :pH7.74:2016/04/09(土) 15:51:30.58 ID:kkigASwD
行動が見てて面白い熱帯魚ほしい
コリちゃん可愛いけど結構ジッとしてる時間が長いから何か増やしたい

582 :pH7.74:2016/04/09(土) 16:44:39.03 ID:Y3Q7PWWT
>>581
ゴールデンハニードワーフグラミー!
胸ビレでコリをさわさわしたり可愛い。
おっとりした動きで、コリも怖がらない。

ピンクラムズホーン。
じっくり見ると味わいがある。よく増える。

ミナミヌマエビ。
水槽も綺麗になるし、次々産まれる
稚エビがかわいくてしょうがない。

583 :pH7.74:2016/04/09(土) 19:30:49.99 ID:yT+hLr49
GHDは可愛いんだけど、コリにちょっかい出さない?
小さいコリが餌食べてる時、突かれてぴゅーって逃げ回ってる
うちのだけかな?

584 :pH7.74:2016/04/09(土) 20:51:49.65 ID:Y3Q7PWWT
ちょっかいと言っても
胸ビレでちょんちょんするだけで、
追っかけたりはしないなあ。

よくメス青コリとメスグラミーが
水槽の隅の底に並んで
女子会やってる。

585 :pH7.74:2016/04/11(月) 23:48:38.12 ID:E6WzuVjJ
外部フィルターを選ぶ際、水槽のサイズ(水の量)に合わない小さいフィルターを選んでしまうと当然濾過能力が不足してダメですよね

逆に過剰に大きなフィルターを選ぶのはまずいのでしょうか
何か弊害がありましたら教えてください
コスト、設置場所、メンテなど飼い主側の負担は無視していただいて構いません

よろしくお願いします

586 :pH7.74:2016/04/12(火) 04:46:13.68 ID:tHLttw6N
流量が多いので水槽内が洗濯機状態になるぐらい
でもうまく水流を殺せば特に問題はないと思う

587 :pH7.74:2016/04/12(火) 08:30:05.93 ID:Wo00gb6B
>>586
なるほど流量ですね
ありがとうございます

588 :pH7.74:2016/04/13(水) 08:38:11.50 ID:xiygH1Fv
4/8縲60緕晄ーエ讒ス縺ォ豌エ繝サ蟶りイゥ繝舌け繝・Μ繧「繧貞・繧後k縲&#65533;
4/9縲豌エ闕会シ医い繝槭だ繝ウ繧ス繝シ繝会シ峨r蜈・繧後k
4/11縲繝阪が繝ウ繝・Μ繧「・募源蜈・繧後k
莉・髯阪・驕鍋ュ九r謨吶∴縺ヲ縺上□縺輔>縲&#65533;
窶サ縺セ縺鬢後・繧・▲縺ヲ縺セ縺帙s縲&#65533;

589 :pH7.74:2016/04/13(水) 09:00:39.68 ID:xiygH1Fv
4/8 60cm水槽に砂利・水・市販バクテリアを投入。
4/9 水草(アマゾンソード)を植える。
4/10 アカヒレ5匹を入れる(餌はやっていない)
以降、どうやって進めればよいか誰か教えてください。

590 :pH7.74:2016/04/13(水) 09:13:00.58 ID:WPxD15mM
GHDとかベタみたいなアナバス科?は好奇心旺盛で見てて面白いよね
ただラムズ稚貝とかそういうのも突きまくるのが難点

591 :pH7.74:2016/04/13(水) 09:34:39.50 ID:9GtbRX3j
>>589
とりあえずぶっ込み式のエアフィルターを入れてみようか。あとネットで色々飼い方を検索しましょう。
その方が早いし分かり易い。ここでは何か困ったことや調べてもわからない事があったら聞いてみると良い
必ず答えてくれる保証はないけど。

592 :pH7.74:2016/04/13(水) 09:44:42.92 ID:B2YbjmRB
>>589
餌はあげて良いよ
水草も増やしたいなら入れてOK
レイアウト水槽にするならメインの生体を入れる前にやった方が良いよ

これから入れる生体や水草が難しい種類じゃ無いなら亜硝酸の検査薬で水質検査をして反応が無くなったら立ち上げ完了

亜硝酸の濃度が高すぎる時は1/2換水してあげてね

ただ立ち上がったと言ってもアカヒレ5匹を飼える分のバクテリアしか発生してないから生体を追加するときには一度に沢山入れないでね

593 :pH7.74:2016/04/13(水) 09:59:23.10 ID:B2YbjmRB
書き忘れたけどメインの生体を入れた後も亜硝酸の検査はしてね
立ち上がっても初期の不安定な時に生体を追加した時はバクテリアの量が少ないからろ過が追いつかない事があるから亜硝酸の反応が出たら1/3位換水して濃度を下げてね

594 :pH7.74:2016/04/13(水) 10:39:00.92 ID:xiygH1Fv
>>591
ぶっこみ式って投げ込み式エアレーション?でいいんですよね?
これ入れちゃうと水草は二酸化炭素が少なくなって枯れたりしないんでしょうか?
>>592
昨晩、テトラ6in1で調べました。ph約7.2 亜硝酸はほぼ無、硝酸塩が20位でした。
まだ回し初めて3日しかたってないのに、亜硝酸が無くて硝酸塩が20っておかしくないですか?
もう、バクテリアがアンモニア→亜硝酸→硝酸塩と分解したという事でしょうか?

595 :pH7.74:2016/04/13(水) 10:51:36.65 ID:f4rd+3ud
>>594
水草何入れてるの?

596 :pH7.74:2016/04/13(水) 11:08:56.30 ID:B2YbjmRB
>>594
水道水を調べてみ水道水の元の水も自然界の中に発生しているバクテリアに硝化されているから硝酸塩が入っているよ

それとテトラの試験紙はカッターで縦に半分とか1/3にカットすると検査出来る回数が増えるよ
ただ検査結果は正確じゃないから目安程度と思っといてね

597 :pH7.74:2016/04/13(水) 11:33:44.71 ID:xiygH1Fv
>>595
アマゾンソード2束とアナカリス2束です。

598 :pH7.74:2016/04/13(水) 11:34:57.37 ID:xiygH1Fv
>>596
なるほど!有難うございます。
試験紙は高いので、この方法で使ってみますw

599 :pH7.74:2016/04/13(水) 13:18:06.02 ID:Yv3YTL4n
エアレで二酸化炭素が抜けるとかほぼ無いから気にしない。バクテリアと生体が酸素を要求するし夜は水草も消費する。
外部フィルターからの水流で水面を揺らすだけでも酸素を取り込めるけどシャワーパイプ水面下にしてたら無理だからちゃんとキスゴムで水面上から落水させる。これでエアレがわりになるからブクブクは買わなくて大丈夫です。

600 :pH7.74:2016/04/13(水) 13:40:56.94 ID:xiygH1Fv
>>599
有難うございます。
外掛けフィルターから水が落ちています(水面との距離2cm位)
ですので、エアレーションはやめます。
参考までに教えてください。もし、エアレーションを買う場合、丸い石みたいな物でもよいのでしょうか?
よく、金魚の水槽に入っている、波打ったスライムみたいな形(上の部分がスポンジで下が石)の
物の方がよいのでしょか?

601 :pH7.74:2016/04/13(水) 14:06:51.48 ID:0mCO30eq
>>600
エアレは見た目重視ならバブルカーテンでもいいでしょうけど、こと酸素溶融となると諸説あるけど泡自体が水面下で酸素溶融することは少なく一番は水面と大気圧で押し込まれる形での酸素溶融が大半を占めているそうです。
なので、泡が細かいから酸素溶融しやすいとかでは無く空気の浮力で水流を作り水面の水を絶えず入れ換えるようにすることが大事だそうです。
形状はどっちが効率的なのかは自分も分かりません。

602 :pH7.74:2016/04/13(水) 16:27:01.65 ID:IgbMmIZP
>>599
>エアレで二酸化炭素が抜けるとかほぼ無いから気にしない。

まじで??

603 :pH7.74:2016/04/13(水) 17:19:11.55 ID:9GtbRX3j
>>594
ぶっこみ式エアフィルターはフィルターとエアレーションが一体化したやつね。でも外掛けフィルターを
使っているならエアフィルターは必要ないな。水の落下で酸素も供給されるし。尤もアカヒレは酸素の
消費の少ない魚だし。生体を増やさないなら現状でほぼ問題ないでしょ。一応水槽が立ち上がるまでは
亜硝酸塩の値に注意していれば良いかな。硝酸塩値は50位上になったら一部水換えでOK

604 :pH7.74:2016/04/13(水) 18:24:54.03 ID:xiygH1Fv
>>603
アドバイス有難うございます。
しばらくは皆さんの指示にしたがってやってみます。
わからない事がでてきたらまた質問させていただきます。

605 :pH7.74:2016/04/13(水) 21:50:55.67 ID:9kyZ2x4i
>>599
>エアレで二酸化炭素が抜けるとかほぼ無いから気にしない。

これほんとなの?

606 :pH7.74:2016/04/13(水) 23:28:39.03 ID:LfFDwn6p
エアレーションって酸素じゃ無くて空気を送ってるだけだから空気中には二酸化炭素も含まれている

607 :pH7.74:2016/04/14(木) 00:31:54.01 ID:6acnJ2Zv
それならCO2を強制添加する意味がなくなってしまわないか?

608 :pH7.74:2016/04/14(木) 01:00:20.05 ID:FIRqACOE
ヒント=CO2添加はphを下げる

609 :pH7.74:2016/04/16(土) 01:17:05.23 ID:nu09c4s4
冬にアクアリウム始めたから夏場の暑さ対策が未知の世界すぎて震える
常に部屋のクーラーつけとくとかマジか

610 :pH7.74:2016/04/16(土) 06:26:55.75 ID:a4dzZkm+
グッピー繁殖させたくない場合は外国産グッピーしか道はないの?
国産はどこもかしこもペアトリオで繁殖用販売ばかり
近場のホムセンも国産はペア
水質が弱酸性だしグッピーと水草の綺麗さに憧れて始めたけど予想外すぎた

611 :pH7.74:2016/04/16(土) 07:12:06.94 ID:9VbUaFS7
>>609
水槽の上に小型ファンつけたら以外と下がるよ
うちんとこは5度くらい下がるから逆サーモつけて逆に下がりすぎを防いでる

612 :pH7.74:2016/04/16(土) 07:35:20.82 ID:vy7rl6X9
一人暮らしの狭い賃貸ぐらいだと夏にエアコンつけっぱでもたいしてかからないよ。
東京で1DKのマンションで夏も春より5000円高い程度だった。

613 :pH7.74:2016/04/16(土) 08:54:00.89 ID:nnZIMkci
アクアリウム初心者スレ2 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>28枚
こういうパイプを3mほど買って保冷剤を入れたバケツに入れて水を巡回させれば冷やせるよ

614 :pH7.74:2016/04/16(土) 09:18:18.13 ID:se5E5J6R
夏の室温がどれくらいになるかによる
マンションの気密性の高い部屋とかだったらファンだけで余裕

615 :pH7.74:2016/04/16(土) 11:59:58.84 ID:x2AIsX9M
水槽や水草に苔みたいな緑色のものがつき始めたんですがどうやったらなくなりますか?

616 :pH7.74:2016/04/16(土) 14:56:48.67 ID:mUCoUQPw
照明を控える、餌を与えすぎない、生物兵器投入、薬品投入、テデトール
原因も対策も環境によって異なります、自分の環境に合うベストな方法を選んでください

617 :pH7.74:2016/04/16(土) 22:54:24.16 ID:myQtHx7G
>>615
コレ読めば分る
http://www.koketaisaku.com/koketaisaku.html

618 :pH7.74:2016/04/17(日) 09:11:06.61 ID:EMzeub+z
【老害】「保育園落ちた日本死ね」に、石原新太郎「韓国でも中国でも行け」堺屋太一「イスラム国に行ったらいい」渡部昇一「社会主義の発想の極限」
https://twitter.com/to kaiama/status/719998116829618176

【都知事選で田母神俊雄を支持した著名人の一部】
石原慎太郎、デヴィ・スカルノ、百田尚樹、すぎやまこういち、三橋貴明、中山成彬、西部邁、西村幸祐、山際澄夫、元谷外志雄など。
https://twitter.com/kikko_no_blog/status/720455675445440514


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。。
かれらは自分の財産を隠し、そして犯罪的雰囲気さえも創出しています。最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。
その後すべての政府の優先事項が変わるでしょう。新政権は民意を反映し、先に食物と住宅、次に健康と教育、最後に防衛です。
今日の製薬産業によって「盗まれている」薬草も保護されるでしょう。国民を裏切ると、自殺につながります。
日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、マイトレーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。

619 :pH7.74:2016/04/17(日) 09:21:19.31 ID:Jba/naLL
45cm水槽にエアレーションて必要?コリ飼う予定なんですけど

620 :pH7.74:2016/04/17(日) 10:26:11.57 ID:2qI6ScA4
情報が少なすぎてなんとも言えないな。もっと具体的にどのような飼育環境にするつもりなのか
書いたほうがいいよ。

621 :pH7.74:2016/04/17(日) 11:24:14.26 ID:0cIWbSlN
>>619
どのくらい生体入れるかだけど45cmなら外掛けにすればいいじゃん
落とし込みの水流大好きだよコリちゃん
コリコリと滝登りのように遊んでるよ

622 :pH7.74:2016/04/17(日) 19:31:11.74 ID:lf0qonda
茶ゴケが出てオトシン入れてすっきりしてしばらくたったが
また茶ゴケが水草に軽く出始めた
しかしもうオトシンはコリタブになれて茶ゴケ食べないし役に立たない
ドクターバイオっての買ってみようかな
硝酸塩もきになるしね

623 :pH7.74:2016/04/18(月) 01:24:38.16 ID:EeV28cPL
立ち上げ間もないなら様子を見たほうがいい
そのうち消えるから
そんな薬剤使う必要なし

624 :pH7.74:2016/04/18(月) 12:30:28.76 ID:i68n6rMl
茶ゴケがちょっと出たら徹底的に対策する人いるけど
なにもしないで腐海直前くらいまで一度茶ゴケを出し切っちゃったほうが、その後の安定度合いが全然違うんだけどな
>>623も言ってるけど、どんなに珪藻が増えてもそのうち珪藻の餌が無くなっていなくなるから、水換えとかも俺はその期間は極力しない

625 :pH7.74:2016/04/18(月) 12:43:47.76 ID:sMmeGcLh
>>624
餌由来の原因だったら無くならないじゃん

626 :pH7.74:2016/04/18(月) 12:58:39.74 ID:i68n6rMl
餌由来のもんは珪藻じゃないから茶ゴケとは言わんだろ
茶色い苔みたいなのはみんな一緒だと思ってるのか?
ちょっと珪藻から調べてきなよ

627 :pH7.74:2016/04/18(月) 13:10:49.37 ID:euw++25+
>>624
いいこと聞いた

628 :622:2016/04/18(月) 16:40:44.78 ID:uO4FNBSN
ドクターバイオはコトブキから出てる硝酸・リン酸除去材のやつね。
いろんなタイプあって上部フィルタータイプもある。
評判良さそうだし硝酸も一応セーフラインではあるが試そうかなと。

629 :pH7.74:2016/04/18(月) 21:02:18.91 ID:i68n6rMl
>>627
当然ある程度水草が犠牲になったりするから、それが嫌なら対策したほうがいいかな
自分は完全に水質が落ち着いてから植え直すけど

630 :pH7.74:2016/04/19(火) 07:53:37.84 ID:GAJ4gQdQ
>>628
硝酸塩とリン酸は水槽維持してる間は出続けるから、除去材は使い続けなきゃ意味ない
ランニングコストが気にならなければいいと思うよ

631 :pH7.74:2016/04/19(火) 19:16:55.55 ID:GGXH1kk6
>>622
コリタブやめたらいいんでは
もしくはエビ投入

632 :pH7.74:2016/04/20(水) 02:38:39.27 ID:NURDU6so
立ち上げ一ヶ月ぐらいの水槽でちっちゃな丸い貝みたいなのを発見してしまったんですが、これって
ウオジラミってヤツですか?
生体はカージナルテトラとミナミヌマエビとコリドラスがいるんですが、どうしたら良いでしょうか

アクアリウム初心者スレ2 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>28枚

633 :pH7.74:2016/04/20(水) 02:43:28.32 ID:jZWB56wi
サカマキガイ俗に言うスネール

634 :pH7.74:2016/04/20(水) 03:20:19.21 ID:NURDU6so
おぉ、まさしくそれです
生体に影響はないみたいでひとまず安心しました
即レス感謝です

635 :pH7.74:2016/04/20(水) 04:32:11.55 ID:g/QXge/h
アクアライフには結構影響あるんだよなぁ…

636 :pH7.74:2016/04/20(水) 06:25:13.52 ID:7XhtdTRk
スネールは水槽のゴキブリと言われるくらい厄介な奴です。大抵の場合、ショップで買った水草に付着して
来るケースが多い様ですね。(卵や稚貝で気がつかない)これを水槽内で1匹発見したら、まだ数匹はいるかも
しれません。

ガラスの壁面や見えないところ(流木や水草の裏側)などにゼリー状の卵を産み付けられ、ある日突然稚貝が
大量発生して、取っても取っても増え続けます。そして水槽内をスネールが埋め尽くします。こうなるともはや
水槽を完全にリセットしないとダメです。リセットも中途半端だと、またすぐに発生します。

637 :pH7.74:2016/04/20(水) 08:59:32.34 ID:p5xR+7YX
>>636
スネール言うほど困らないけど。
コケは食べてくれるし、かわいそうだけど指でプチっと潰してあげるとこコリやらグッピーが食べてくれる。
なんでこんなに嫌われてるのかが分からない。

638 :pH7.74:2016/04/20(水) 11:28:03.64 ID:soC3TnuI
分からないのは幸せなことだよ
分かりたいなら放置して増やしてみればいい

639 :pH7.74:2016/04/20(水) 11:43:42.82 ID:lgYejIsn
確かに放置したら大変だけどね。
エサにすると水が汚れるから余ったら捨てればいい。

640 :pH7.74:2016/04/20(水) 13:24:16.91 ID:qQ74+Dh3
スネールに困ったらアベニーパファーやで

641 :pH7.74:2016/04/20(水) 14:44:35.45 ID:xs3dXXpy
>>637
うちのスネールは水草ばっかり食べて苔は少ししか食べない

642 :pH7.74:2016/04/20(水) 15:22:59.70 ID:ph2Mjtzp
ウチにはサカマキガイを増殖させる為だけの30cm水槽がある。
カメのオヤツ用なんだ

他の水槽にスネールが出た場合は魚を避難させて、このカメを30分も投入したら根こそぎ食ってくれる。
素晴らしい生物兵器だ┌( ゚Д゚)ノ

643 :pH7.74:2016/04/20(水) 15:54:16.00 ID:Lii9pZ0a
大きくならないカメがいたらいいのになぁ

644 :pH7.74:2016/04/20(水) 16:12:20.50 ID:l4c/GK4E
>>640 シュリンプもほかのお魚も全滅やんけ...
>>643 へそした三寸

645 :pH7.74:2016/04/22(金) 23:53:04.35 ID:gTKF5V/N
今日水飼えついでダイソーで買ったテラコッタシェルターを水槽から出した
数週間我慢して様子見てたが結局1度も誰も利用せずテトラすら避けるし使い物にならない
で最初に使ってたGEXの切り株に戻したら早速テトラやGHDが利用するというね・・・
やっぱ偽者でも木にそっくりなほうが警戒心薄いんだろうなぁ
良い勉強になったわ

646 :pH7.74:2016/04/24(日) 23:50:23.52 ID:cdevAw+q
アクア始める時は水槽セットの中でも値段も普通なセットの奴で十分だなと始めるんだけど
半年〜1年ぐらいすると余裕が出てきてワンランク上の用品を買いたくなってくるね。
例えば最初は上部のセットでいいわって感じだったのが
エーハの外部が静穏で良いらしいので変えたいなとか
LEDライトも明るいと人気の奴に変えたいな見たいなとかね。
最初は死なさずに飼えるかが課題でなれると魚増やして生き
半年ぐらいたつともう魚増やせないから用品の方に手が出る。
集合住宅だから流石に水槽増やすとかは地震が怖いのもあってしないけど

647 :pH7.74:2016/04/26(火) 16:43:33.53 ID:tssdSTgk
階段から転げ落ちて水槽に手をかけちまった・・・(ノД`)・゜・。

とりあえず腕が痛え

648 :pH7.74:2016/04/26(火) 17:55:12.46 ID:k/SUNOMS
>>647
水槽は無事かッ?

649 :pH7.74:2016/04/26(火) 18:28:38.10 ID:8V0LVDgr
水槽が無事ならいいが メンテナンスする腕を負傷するとはアクアリストの風上にもおけんやつよ

650 :pH7.74:2016/04/26(火) 22:21:07.98 ID:RergGAK8
どういう状況かひとしきり想像してジワジワきた

651 :pH7.74:2016/04/27(水) 11:48:14.85 ID:WLjvxNI9
うっぇ  ボウフラや

652 :pH7.74:2016/04/27(水) 18:49:28.78 ID:o3gYp/Uq
早々と水温28度まで上がってる
そろそろ冷却ファン必要かな

653 :pH7.74:2016/04/27(水) 20:54:16.58 ID:gqS92Sku
まじかよ、はええ!

654 :pH7.74:2016/04/27(水) 21:41:54.59 ID:uOhtaoJV
うちもメタハラのせいで通常時より1度高い26.9度。逆サーモと古いパソコンのファン引っ張り出して連休初日はDIYでファン作ります。

655 :pH7.74:2016/04/27(水) 21:58:38.31 ID:EcJTY1qL
謎です。
今朝はカージナル10ひき(大5.小5)
コリドラスパンダ4ひき
いたんです。
今、帰ってきたらカージナル大1匹がいません。
水槽周りからフィルターから、すべて調べましたがいません。これって食べられたんでしょうか?

656 :pH7.74:2016/04/28(木) 14:34:04.04 ID:Xlrgi8t6
魚がガラス面に突進していくから水槽の三面にスクリーンでも貼ろうかと思うんだけど
27cmのちっちゃい水槽だとめっちゃ狭く感じて魚にとって逆にストレスなんかな?

657 :pH7.74:2016/04/28(木) 15:01:03.41 ID:tBQLS2VE
本来の生息環境と比べたらそりゃ水槽内は狭いだろうけど
魚の種類やサイズによっても話は変わってくるんじゃね

658 :pH7.74:2016/04/29(金) 12:35:31.62 ID:Jc+m1RHP
>>652 横浜だけど少し肌寒いくらい。ヒーター稼働してるよ。

>>656 もっと突進するんじゃないかな?

659 :pH7.74:2016/04/29(金) 21:23:11.16 ID:odO8hTBU
最近、水槽の魚ををじっくり観察してなくてさっきじっくり観察したら
ネオンテトラ一匹怪しい奴発見してしまった・・・
なんか口の左部分がなんかおかしい
隔離しようと思うがネオンテトラすばしっこくて捕まえにくいからめんどくさいんだよなぁ
とりあえずスパイダーマン見終わったら捕まえれるかやってみるけど

660 :pH7.74:2016/04/29(金) 22:13:21.41 ID:k95DoOWb
口くされかねー
ラスボラとかは長期間気を抜いてるとなったりするね

661 :pH7.74:2016/04/29(金) 22:56:50.03 ID:rlit4Y+Y
この虫ってプラナリアですか
アクアリウム初心者スレ2 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>28枚


662 :pH7.74:2016/04/29(金) 23:52:39.69 ID:odO8hTBU
やっぱ捕まえるの難しいな
暗くしてるんだが魚に気づかれるし
水草少しあるからそっちへ隠れたりするし
対象の魚分らんから一気に捕まえようとしても逃げるしアカン
まだ寝てないということかな

663 :pH7.74:2016/04/30(土) 08:37:23.23 ID:6NtLlI9M
>>661
プラナリアだね、うちのミナミ水槽にも数匹いる。

664 :pH7.74:2016/04/30(土) 09:33:54.75 ID:rBkKBemH
>>661
あちゃー
御愁傷様

665 :pH7.74:2016/04/30(土) 10:39:22.87 ID:++ldY0YX
やっぱりプラナリアかぁー
とりあえず見つけた一匹はスポイトで吸い取った
取ってからは見てないんだけど、一匹見つけたら数匹は居るもんなの?

666 :pH7.74:2016/04/30(土) 11:24:06.23 ID:PiJZ9oqW
うちの水槽にも居るけど放置してるなー
害ある?

667 :pH7.74:2016/04/30(土) 13:18:41.80 ID:hVUNTIxD
>>666
ない。

668 :pH7.74:2016/04/30(土) 17:33:41.92 ID:E/fa8Dro
むしろ活気がでていいじゃない

669 :pH7.74:2016/04/30(土) 20:05:39.72 ID:NZyNge1o
メダカか金魚いれて食べさせちゃえば

670 :pH7.74:2016/04/30(土) 22:07:50.33 ID:abUfuHLV
ある朝、ライトが灯る前にいっせいにはい出してきて、それっきり見なくなったな

671 :pH7.74:2016/04/30(土) 23:28:19.67 ID:TN+Vgho2
>>670
うしろ! 後ろ!!!!

672 :pH7.74:2016/05/05(木) 20:02:14.64 ID:de8wmizA
今日、上部とお別れし2213を時間かけて設置したが評判通り静かで驚いたわ
上部のときはボコッボコッと空気巻き込み?が五月蝿くて
ストロー差し込む方法で解決はできたが
モーター設置場所の振動音はどうにもできなかったからなぁ
モーター設置位置を少しずらすと音が消えた感じになるけど
時間少したつと振動で位置が戻って振動音がヴヴヴってな感じに鳴り出し
また位置を少しずらすの繰り返しだったけどこの作業とも別れだ

673 :pH7.74:2016/05/06(金) 13:03:14.96 ID:0d/5WH2O
酸欠対策はどうしてますか? こちらも外部濾過も立ち上げようかと考えてますが、それがネックです。河童とか付けたら解消できるかも知れませんが、シンプルに行きたいなと。。。

674 :pH7.74:2016/05/06(金) 13:04:12.02 ID:0d/5WH2O
スミマセン誤爆です、海水と誤解しました。

675 :pH7.74:2016/05/06(金) 23:47:41.34 ID:2mZTYwhy
10年ぶりくらいに水槽始めようと思ってます。
質問なんですが、昔は上部フィルター一択だったような気がするんですが、今は外掛けフィルターや外部フィルターなんかがあってどれにするか迷っています
外部フィルターは良さそうなんですが、あのタンクの置き場がないので上部か外掛けにしようと思っています
水槽のサイズは450か600でアベニーパファーを4、5匹とプレコかコリドラス、ローチ?の中から2匹くらいにしようと思っています
外掛けがメンテナンスを簡単そうなんですが、どうでしょうか?

676 :pH7.74:2016/05/07(土) 01:21:07.13 ID:CsvSyFSb
外部一択

677 :pH7.74:2016/05/07(土) 04:41:21.00 ID:fJFUCPGD
60で外掛けは無いだろう。見た目と上が塞がれるのと音を我慢できるなら上部はろ過能力高いよ。

678 :pH7.74:2016/05/07(土) 06:15:21.80 ID:IMmaONAE
>>675
アベニーは多種と混泳させない方が良いよヒレとかかじるから

679 :pH7.74:2016/05/07(土) 08:50:56.16 ID:AqWzwGqJ
水槽に魚を入れて10日位しか経っていないのに、底に水カビの様な物が発生。更に水槽に苔が付き始めた…。水草も溶ける?様な感じだし、黒髭苔も生えてるから思い切って砂を洗ったり水槽を洗いたいんだけど、平気かな?洗ってる間、魚はバケツに移せば大丈夫?

680 :pH7.74:2016/05/07(土) 09:08:49.48 ID:eo+2eeNF
アベニーは気性荒すぎて他の魚いじめるってよく言われるけどそうならない場合もあるよ
だからといって混泳を勧めてるわけではないが、しっかり管理できるなら試してみてもいいと思うよ
実際アベニー混泳試してる人なんてゴマンといるしね
まーでもやるならコリがボロボロになる前に救出できるような準備はしたほうがいい。最低限ね
45でその生体数なら外掛けでもいいと思う
60なら上部の方がいいかな

681 :pH7.74:2016/05/07(土) 10:44:32.46 ID:eXt6zQmy
教えて下さい。
古代魚・大型魚の総合スレみたいなのは無いのでしょうか?

682 :pH7.74:2016/05/07(土) 17:47:38.15 ID:uSwmPeRz
無い

683 :pH7.74:2016/05/07(土) 19:49:44.40 ID:+oYns/mf
飼ってるザリガニの環境をより良くしてあげたいと思い、
新しく大きい水槽買って田んぼの土とか生えてた草とか適当に入れたんですが
ザリガニ入れるよりメダカやタナゴやドジョウ入れたほうが良い気がしてきました…。

今の所タニシ25匹いるだけです。

画像はまだ濁りが残ってて見づらいと思いますが、皆さんならどちらを入れますか?

ど素人なので汚くてすいません…
アクアリウム初心者スレ2 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>28枚

684 :pH7.74:2016/05/07(土) 20:03:45.35 ID:CsvSyFSb
タニシ25匹wwwwww

685 :pH7.74:2016/05/07(土) 20:27:22.32 ID:kBDbQ0F5
>>683
まさかドロボーか?

686 :pH7.74:2016/05/07(土) 21:35:40.88 ID:5UyQN1Op
ネイチャー感が半端ないな

687 :pH7.74:2016/05/07(土) 21:42:38.07 ID:+oYns/mf
>>685
え!ドロボーになっちゃう…??

688 :pH7.74:2016/05/07(土) 21:50:26.43 ID:IUN80Hrk
ドロボーつうか自分ちの田んぼじゃなきゃ不法侵入だろ

689 :pH7.74:2016/05/07(土) 22:08:29.14 ID:+oYns/mf
>>688
子供の頃からそこで遊んでたから…
自分ちの田んぼも同じとこだけど何処から何処までがウチのかわかんにゃい

690 :pH7.74:2016/05/07(土) 22:28:35.18 ID:EOrNQYSH
この汚さは素人とかそういうのとは次元が別だと思うが

691 :pH7.74:2016/05/07(土) 22:29:45.40 ID:b8et+wkB
何を水槽に入れたらいいのかはさすがに自分で好きなの入れろとしか

692 :pH7.74:2016/05/07(土) 23:40:07.03 ID:osnL4wyU
マウスプラティとネオンテトラって両生可能?

693 :pH7.74:2016/05/08(日) 00:31:00.72 ID:zQXEg2f5
進化はしないと思うよ

694 :pH7.74:2016/05/08(日) 00:36:39.57 ID:3qYe6Bn4
ウェーイwww  (陸上にて)

695 :pH7.74:2016/05/08(日) 00:51:50.55 ID:WA+58k01
27L水槽にベタ♂1匹 GHDペア コリパンダ2匹 ヤマト5匹 石巻貝4匹
アヌビアスナナ1ポット ウォータースプライト1束 アナカリス2束

生体数はコレ位が適正ですか?

696 :pH7.74:2016/05/08(日) 01:11:18.24 ID:lzpmeSmj
30センチキューブはもっと入る
けど、上手く回ってるならそれはそれで適正だし
もっと導入しても上手く回るならそれもまた適正の範囲内
濾過能力とかでもだいぶ変わってくるからろ過装置も書いたほうがいいかも
付属の外掛け一個とかなら今のままでいいし、底面+αとかならもっと入れられるし

697 :pH7.74:2016/05/08(日) 08:14:03.84 ID:uqK8qI0w
質問です
エーハイムフィルター2213を逆さまにして使用するとカラカラと音がするのですが,
これは不良品なのでしょうか?
3台も持ってますが、全部カラカラいいます

エーハイムは静かと聞いていたので困惑しております

698 :pH7.74:2016/05/08(日) 10:09:57.89 ID:V0gpFklm
なんで逆さまにしたのかな?レイシー君

699 :pH7.74:2016/05/08(日) 11:28:16.79 ID:FiWjKEY5
キチガイだから逆さまにしたんじゃないかな?wwww

700 :pH7.74:2016/05/08(日) 13:05:10.83 ID:IPVbhTux
静かだと評判の犬を虐めたら吠えた!うるさいじゃないか!

701 :pH7.74:2016/05/08(日) 15:10:30.82 ID:/mFIiTAJ
みんなあんま>>697いじめんなよwww

>>697もう一度逆さまにしたら静かになるんじゃないかな?
どうしても逆さまにしたいなら、自分が逆立ちして見るようにすればいいと思うよ!

702 :pH7.74:2016/05/08(日) 18:09:38.66 ID:SyBVsw5I
わろたよ

703 :pH7.74:2016/05/08(日) 18:10:58.45 ID:SyBVsw5I
>>700
なんちゅー例えだ

704 :pH7.74:2016/05/08(日) 21:42:41.81 ID:L/tJH5Bq
2213使ってみて水流が強い感じがあるから
ナチュラルフローパイプ追加で買おうかなと思ったが
これは他社は出してないんだなぁ
というのもほぼ使い道がないであろうスターターが
あの値段で高いし口でやるしかないのかと思ってたら
テトラのスターターが使えるって見て値段も半額以下だし
コレだとおもって買って得した気分だったし
フローパイプも他社の使えるかもしれんなとちょい期待したが
エーハしか出してなかったというオチだったから仕方なく純正を買うしかない
そううまくいかないもんだね

705 :pH7.74:2016/05/08(日) 23:01:56.37 ID:jJTSHY5O
水勢を殺す方法は工夫次第でいくつかあるけど
工夫や試行錯誤が面倒な人にはナチュラルフローパイプの約1000円という値段は決して高くないと思うよ
あれこれ試しているウチに1k以上かかるだろうし

706 :pH7.74:2016/05/08(日) 23:17:25.32 ID:hXAT9P+Q
シャワーパイプのエンドキャップを外してスポンジフィルターをハメるとシャワーの勢いは弱まる。スポンジフィルターの
目の粗さによっても調整出来るし、ダブルタップのコックでも水流を調整できるよな。あまり締め付けるとNGだけど。

707 :pH7.74:2016/05/09(月) 03:07:18.67 ID:9Mz34soX
>>704
口でやらなくても給水パイプ沈めてエア抜いた状態維持しながら装着してスタートさせればいいだけなんだけどね。

708 :pH7.74:2016/05/09(月) 03:18:24.42 ID:jt5XxuHY
この間、エコ2232を小型水槽に導入。
エーハイムのフレキシブル排水口にGEXの拡散吐出口つけて使ってる。

709 :pH7.74:2016/05/09(月) 14:14:57.27 ID:GyfK8K8E
助けてください!
エーハイム2213を裏返すとカラカラカラカラ異音がします!
これは不良品でしょうか?

不良品2213

3台も買ったお金持ちのお得意様にこんな仕打ちはあり得ませんね!

710 :pH7.74:2016/05/09(月) 14:32:37.36 ID:5LPDAp6P
>>709
不良品です

窓から投げ捨てて下さい

711 :pH7.74:2016/05/09(月) 15:04:48.08 ID:GyfK8K8E
なんだ、 コイツか。毎度毎度紛らわしいことするなw

712 :pH7.74:2016/05/09(月) 15:13:09.47 ID:OzrtMqlZ
http://admin.blog.fc2.com/control.php
超初心者がアクアリウムとブログ始めたので初心者さん良かったら覗きに来てください。
まだ水槽買った段階です・・・

713 :pH7.74:2016/05/09(月) 15:23:22.03 ID:tT544u2V
そのURLでは見れない。

714 :pH7.74:2016/05/09(月) 15:44:26.29 ID:OzrtMqlZ
ごめんなさい、でも正しい方を載せようとしたらNGワードに引っかかるのであきらめました・・・

715 :pH7.74:2016/05/09(月) 18:34:14.71 ID:l0XdVfrJ
>>714
ここへ、ブログ晒すってスゴイ勇気と思うけど

URL バラスとか、NGぽいところに空白入れるとか

716 :pH7.74:2016/05/09(月) 19:33:21.95 ID:ZJKFKTqs
書き込み禁止くらいました…
犬を飼うはずが熱帯魚
というタイトルでやってますのでお暇な方は是非
同じく熱帯魚初心者でブログ始めたよってって方いたら、リンクしましょ。
いま、ある程度装備を揃えて明日の夜に水草が届くので明日の夜に始めたいと思います。

てか、ガラスの蓋を落として水槽にぴったしはまってとれないんだけど…
無理に取ったら割れそう…

717 :pH7.74:2016/05/09(月) 19:47:31.35 ID:p7Jx0EtZ
あの花か許す
ラーメンだったら許さない
がんばれ

718 :pH7.74:2016/05/09(月) 19:55:59.13 ID:C9I92tXo
>>716
気合いはいってんな
まず黒メダカとヤマト沼エビからだ

719 :pH7.74:2016/05/09(月) 20:10:12.33 ID:p7Jx0EtZ
いきなりビーシュリンプ飼育して1ヵ月後に全滅しましたって記事読むことになりそうw

720 :pH7.74:2016/05/09(月) 20:10:33.67 ID:iWxncfYE
>>716
自分も同じ目にあったわ。吸盤を板ガラスにつけて持ち上げるしかないかな。
基本的に硝子蓋は使わない人の方が多いかと思います。
理由は、ガラスで光量が下がる、汚れればなおさら、エアレしなくても水草からの気泡でもガラスに跳ねる、夏場は熱がこもる、冬は結露する。
蓋する人は生体の飛び出し防止と冬場の保温による省エネ効果かなと。
蓋はコリ水槽の湧水でも作る時に底に敷いたりする。その時までしまっておけばいいと思います。

721 :pH7.74:2016/05/09(月) 20:17:44.26 ID:O0bXOeLg
>>716
なかなか面白かった
どうなっていくのか楽しみにしてます

722 :pH7.74:2016/05/09(月) 21:09:06.49 ID:JSzef+dO
興味本位でブログ見てしまった
アクセスカウンタが5だった

723 :pH7.74:2016/05/09(月) 21:15:53.93 ID:ZJKFKTqs
救出完了、蓋がかけて水槽には傷だけですんだ…
水槽のガラス強い。
買った水槽に蓋が2つ付いてたが、もう一つはつけずに様子見ですかね。

何買うのかはまだ決めてませんが、エビは飼うつもりです。

724 :pH7.74:2016/05/09(月) 22:05:42.94 ID:Rjc3AwA9
ブログ読んだけど100均の洗濯ネット、チャック部分が鉄だと錆びるよん

725 :pH7.74:2016/05/09(月) 22:24:37.78 ID:voQnjx8k
>>716
くっそ楽しそうだな
あの頃に戻りたい、飼ってるけど

726 :pH7.74:2016/05/09(月) 22:27:23.31 ID:Kn4CKVjX
>>723
置場所はテーブルで大丈夫か?
素直に専用台買った方がいいと思うが。

727 :pH7.74:2016/05/09(月) 22:30:35.67 ID:AdBRxHSo
洗濯ネットって何に使うの?ろ材を入れるの?ろ材を入れるなら100均の残飯用のネットがお勧め。
目の細かいストッキングネットもあるしね。ストッキングネットは稚魚の水槽の水を交換するときに
水をすくう容器にかぶせると、稚魚を誤って吸い込まずにすむよ。

728 :pH7.74:2016/05/10(火) 02:02:20.35 ID:+JICSCgI
>>724
ええぇ、貴重なご意見ありがとうございます

>>727
フィルターの目詰まりや、濾材を入れとくようです。
ストッキングいいですね、ありがとうございます!

729 :pH7.74:2016/05/10(火) 07:26:17.28 ID:2VZ8yLV3
助けてください! !
エーハイム2213を裏返すとカラカラカラカラ異音がします!! !
これは不良品でしょうか?

730 :pH7.74:2016/05/10(火) 07:41:44.87 ID:I2SuZSKf
はい次

731 :pH7.74:2016/05/10(火) 08:03:27.53 ID:YhWutswI
もうあきた。荒らしてんなボケ

732 :pH7.74:2016/05/10(火) 08:48:02.47 ID:bCuOm3nD
>>728
外部を使った事無いから俺の妄想だけどネットを使うのって付属のコンテナを外してろ材スペースを増やした人が一段目をメック二段目をサブストにした場合メンテの時にろ材を取り出しやすくするのと一段目と二段目のろ過を混ぜない為だと思うんだよね

それとネットは目の細かいのを使うと目詰まりしてろ材全体に水流が行き渡らない気がする

ネットを使う事によってスポンジの目詰まりは軽減出来るけど目の細かいネットやストッキングの目詰まりで流量か落ちたら本末転倒だから粗めのネットの方が良いんじゃないかな

ネットを使わない場合も同じ理由で目詰まり軽減の為に一段目をメックとかリングにしている人が多いんじゃないかな

色々勉強しているみたいだしこれからのブログの展開を楽しみにしてるよ

733 :pH7.74:2016/05/10(火) 11:16:25.50 ID:nh+P9/DW
ヒーターだけは新品にしとけよ

734 :pH7.74:2016/05/10(火) 11:56:44.62 ID:amHmmrFK
>>733
それどうしようかと思ってたのですが、やっぱり新品にしたほうがいいですかね?
水草ってやっぱり暖かくなきゃ死んじゃいますよね。

735 :pH7.74:2016/05/10(火) 13:01:24.09 ID:XCpZYvHW
中古で良い
熱帯魚なら二本入れとけ

736 :pH7.74:2016/05/10(火) 13:33:57.46 ID:DmPVz4xa
使えるなら中古でいいやん
使えないなら問題外

737 :pH7.74:2016/05/10(火) 15:53:25.01 ID:86kdVVE9
ヒーターは消耗品だからなぁ
壊れて煮えていいならいいんじゃない

738 :pH7.74:2016/05/10(火) 16:26:45.81 ID:5nOajqg4
新しいヒーター買いました、明日に届くので明日の夜までが不安です。

そして新たな不安要素
底面直結外部濾過装置でエアレーションなしだとお魚さんは酸素不足になりますか?

底面だとエアレーションなしで大丈夫という認識だったのですが、ネットを見てるとそれはエアポンプ式?の話で底面直結の場合はしたほうがいいという意見が多いのですが…

739 :pH7.74:2016/05/10(火) 17:13:45.58 ID:95cRN1x/
魚の量にもよるけどエアレはしたほうがいい
バクテリアも酸素を消費するしね

740 :pH7.74:2016/05/10(火) 17:48:04.75 ID:iIJIAjmA
新品は故障している確率が高い
使えていたまともなのが一番
古いのは論外だが

741 :pH7.74:2016/05/10(火) 17:58:21.82 ID:3XjxQRpu
弱めのヒーター二つか三つ(暴走しても一気に温度が上がらないパワーのもの)
を定期的に交換するのがお勧め

742 :pH7.74:2016/05/10(火) 18:17:32.52 ID:bCuOm3nD
>>738
外部ろ過の水流で水が循環して水面から酸素を取り込むから必要無い
エアレーションは空気の浮力を利用して水を循環させる為にやってるのであってブクブクの泡から取り入れる酸素の量はたかがしれてる

ただ将来的にco2を必要とするような水草水槽にするなら水草は消灯後に酸素を消費するから夜間はエアレーションした方が良い

743 :pH7.74:2016/05/10(火) 18:20:45.50 ID:bCuOm3nD
>>741
確かにヒーターは複数設置した方がリスクは減るけど大型水槽ならともかく60規格でだと場所を取りすぎじゃない

744 :pH7.74:2016/05/10(火) 18:29:38.46 ID:5nOajqg4
>>742
成る程、とりあえず無しで様子見します!ありがとうございます。

745 :pH7.74:2016/05/10(火) 18:44:30.29 ID:dO/2/Xrw
>>743
55を二台で良いよ

746 :pH7.74:2016/05/10(火) 18:59:12.45 ID:JyJGq8JE
弱め二つって片方壊れたら維持できないじゃん

747 :pH7.74:2016/05/10(火) 19:00:15.33 ID:dO/2/Xrw
死にはしない
気がついたら交換

748 :pH7.74:2016/05/10(火) 21:10:54.78 ID:FltSrwSe
この頃蒸発が激しすぎて邪魔くさい
小型水槽なのに2日に一回1.5リットルも追加してる
水足しくんとかってどうなんだ?
問題なく使えて週1メンテ位で済むなら欲しいんだけど

749 :pH7.74:2016/05/10(火) 21:50:52.56 ID:7BURhv7F
ラージパールグラスを買ってきて農薬抜きの為に水に漬けていたら溶けてしまいました。
どんなことに気をつければ防げますか?

750 :pH7.74:2016/05/10(火) 22:58:24.01 ID:eBVD6tWQ
カルキ抜いて太陽光がほんのりあたるとこに置いとけばそれなりの期間維持できると思うけど

751 :pH7.74:2016/05/11(水) 06:59:26.46 ID:qd8ZXjch
>>748
水をジャボジャボさせ過ぎ
あと蓋をする

752 :pH7.74:2016/05/11(水) 17:09:14.10 ID:FcxzTCp1
>>748
俺も30cm水槽で水草水槽やってるけどそんなに減らないぞ
換水は週2回、水曜と土曜にやってる
蒸発分は1リットルぐらい
最初から水多めに入れておくとかしたら
蓋すると蓋に苔付いたりライトとか器具が邪魔になったりするから
蓋はしなくても良いと思うが

753 :pH7.74:2016/05/11(水) 17:42:09.71 ID:WO5w9/Aw
ストッキングはお気にの事務員さんに興味ないフリしてもらってまずは楽しんでから使うもんやでぐへへへへ

754 :pH7.74:2016/05/11(水) 19:08:15.55 ID:ONuMoXkp
>>748
蓋しとけばいい

二週間に一回追加
2ヶ月に半分交換
そんな

755 :pH7.74:2016/05/11(水) 19:29:31.93 ID:E6xwkVuF
60水槽に外部フィルターでネオンテトラやダイヤモンドテトラなど、掃除用にコリドラスとヤマトヌマエビを飼っていて、レイアウトは石と流木に付けたアヌビアスナナのみで一年以上水換えのみで問題なく維持してます。
昨日水槽を見ていたら、水槽の角に紙魚によく似た虫がいるのを発見しました。
捕獲しようにもすぐに隠れてしまい捕まえられませんでした。
水槽に紙魚が住むとは聞いたことがないのですが、これは紙魚の一種なのでしょうか?
また害虫でしょうか?

756 :pH7.74:2016/05/11(水) 20:16:27.50 ID:JWrvvluY
水ゲジじゃないかい?

757 :pH7.74:2016/05/11(水) 21:27:46.70 ID:E6xwkVuF
>>756
ありがとうございます。
画像見てみましたがこれみたいですね。
除去が大変みたいですが、見映えが悪いのでなんとか除去してみようと思います。

758 :pH7.74:2016/05/11(水) 23:21:55.29 ID:qV3WfHxa
まぁ害虫じゃないから、そこまで意固地にならずとも平気だよ
今度見かけたら捕まえよう くらいでおっけー

759 :pH7.74:2016/05/12(木) 19:31:32.07 ID:oX5b1NAD
今まで60cmスリム水槽にニッソーカラーライトの二灯式付けてたんですがグロッソ絨毯作りたくなったから照明変えたいです。
自分で考えたのはGEXの三灯式に変えるか
今のにアクシーキュートつけるかなんですけど
他にいい選択肢とかありますか?
数万円の照明にすればいいんだろうけどできるだけ予算はおさえたいです。

760 :pH7.74:2016/05/12(木) 19:55:25.83 ID:/cQGQdKQ
水槽内に自作フィギュアとか入れたいんですけど、塗装とか溶け出したりしますかね?

761 :pH7.74:2016/05/12(木) 20:08:06.72 ID:DjfLAVYf
自作となると自分にしかわからんのではないですかね

762 :pH7.74:2016/05/13(金) 01:03:49.90 ID:8bMIgQVP
>>759
蛍光灯2灯で十分だよ。
ホタルックα2本できれいに絨毯になるよ。

763 :pH7.74:2016/05/13(金) 12:10:47.43 ID:Ot4PWjKt
>>762
パルックプレミア二灯だと上に伸びちゃったんだけどホタルックと性能違うの?

764 :pH7.74:2016/05/13(金) 13:39:14.51 ID:p/OGr76e
Co2添加してるの?

765 :pH7.74:2016/05/13(金) 17:23:57.90 ID:11ZFqAup
2滴位ずつ添加してる

766 :pH7.74:2016/05/13(金) 21:12:18.51 ID:/M6C9jBb
45cmか60cmで水草、熱帯魚を飼う水槽とオーバーフローでカクレクマノミ、サンゴ、イソギンチャクを買う水槽が欲しいのですがオススメってありますか?

また両者で立ち上げから生体を入れるまでの期間ってどれくらい必要なんですか?
目安で良いのですが、調べても言ってることがまちまちで困っています。

767 :pH7.74:2016/05/13(金) 22:50:04.42 ID:Nv76KEPv
>>766
海水なら海水専用スレで聞いたほうが良いぞ

海水初心者 質問厨のためのスレ60 [転載禁止] [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1461032000/

768 :766:2016/05/13(金) 23:06:01.78 ID:/M6C9jBb
>>767
ありがとうございます。

では水草と熱帯魚の方だけ答えてくれる方しませんか?

769 :pH7.74:2016/05/14(土) 01:44:48.62 ID:bX3O7aux
>>768
水槽なんて基本的に対してどれも変わらんから
レビューなんか参考にして好きなの選べば良い
枠があるかないか曲げかどうかってだけだしな

あとは立ち上げ完了は1ヵ月が目安だから
完了したら少しづつ生体増やせば良い

770 :766:2016/05/14(土) 02:13:38.61 ID:lrQgLmcy
>>769
それって1ヶ月たたないと生体を入れられないってことですか?

771 :pH7.74:2016/05/14(土) 02:19:36.68 ID:bX3O7aux
>>770
水槽セットして水入れて1週間ほど動かして器具に問題がないか確認した後
パイロットフィッシュを数匹入れて立ち上げ作業を始める。
で、1ヵ月が立ち上げ完了目安なのでその後少しづつ飼いたい魚入れる

772 :766:2016/05/14(土) 02:26:40.63 ID:lrQgLmcy
>>771
分かりました。
少しづつやってみます。

773 :pH7.74:2016/05/14(土) 12:50:16.68 ID:jlwf5bPq
>>772
うちは45センチスリムに
青コリドラス多数(増えた)、
GHDグラミー8匹(増えた)、
コリドラス・アドルフォイ2匹、
ピンクラムズホーン何匹か(増えた)
ミナミヌマエビ多数(増えた)

おっとりした子ばかりで、
優しい水槽になったよ。
地味だけど。
なお、パイロットは青コリ。

774 :pH7.74:2016/05/15(日) 08:25:18.87 ID:5E8UzvM9
コリメインの水槽に、3匹GDHがいます
エアレガンガンで浮き草も無いので、GDHが泡巣?を作ってもどんどん流れていってしまいます
これってGDHにしたらストレスになりますか?
繁殖は考えていませんが、見てると気の毒なので浮き草入れてあげた方がいいでしょうか

775 :766:2016/05/15(日) 08:29:05.83 ID:ARP75zSX
>>773
60cmが良いかなと思ってましたが45cmも良さそうですね!
参考にさせて頂きます。

776 :pH7.74:2016/05/16(月) 07:57:23.32 ID:YAWslH7q
散々手を尽くして外部濾過だの底面だのあわせわざだの
栄養ソイルに吸着ソイルにえび玉プレミアムだのアルティメットバクターだのやったビーシュリ水槽が崩壊して
残ってた2匹のビーシュリンプを救出して溶岩砂5mmくらい敷いてスポンジフィルターつけただけの
メダカ用60sm水槽に入れたら増えてるとかなんなのこれ・・・とりあえずサテライトに子供だけ隔離したけどw

777 :pH7.74:2016/05/16(月) 08:07:13.91 ID:ozb4Ww2F
エアレーションの気泡を微細にしたい
ストッキングとか被せとけばシャンパンの泡ぐらいまで小型化できませんか
出来る方法あれば教えて下さい

778 :pH7.74:2016/05/16(月) 08:46:34.71 ID:hA/Q99jV
先っぽを石じゃなくて丸系の割り箸突っ込んでみ

779 :pH7.74:2016/05/16(月) 08:52:11.48 ID:ozb4Ww2F
えぇ… 先っぽに割り箸とかアグレッシブですね!
すいませんボコボコじゃなくてエアカーテンの長い棒です硬いやつです

780 :pH7.74:2016/05/16(月) 08:58:11.56 ID:QW7NLPBK
>>777
ストッキング被せても風船みたいに膨らんで均等に細かいの泡は出ないと思うよ

素直にいぶきのエアストーンを使ったら

781 :pH7.74:2016/05/16(月) 09:24:54.02 ID:nwr4VCON
>>779
木製のエアストーン(もうストーンとは呼べないが)も売ってるんやで。
割り箸を薦めてるのは、単に安価にその代わり。
木やとかなり泡細かいの出るから。
ただし、かなり劣化が激しいので、石やセラミックなんかよりよほど丁寧に管理しないとすぐ朽ちる。

普通に管理の楽なエアストーン使いなさいな。
いぶきのセラミックストーンなら、100番台でも結構細かい泡になってくれる。

782 :pH7.74:2016/05/16(月) 10:45:59.72 ID:Qb4CHcm8
最近ではジェックスのぶくぶくカーテンが気に入ってて、ほとんどの水槽のエアレーションをこれに変えた
フレキシブルで自由に配置できるのもいい

783 :pH7.74:2016/05/16(月) 11:23:07.48 ID:mcczlMfe
あれ、伸ばさないで一箇所でエアレしようとするととぐろうんこになるやん

784 :pH7.74:2016/05/16(月) 12:12:01.38 ID:yps8Jsbb
伸ばして使うことが前提のものを伸ばさないで使えばそりゃそうなるわな

785 :pH7.74:2016/05/16(月) 12:41:03.73 ID:bGw16PmT
水槽は窓際不可とよく聞きますが、北向きの窓際でもよろしくないのですか?
娘が知人宅からアカヒレをもらってきたのでこれを機にうちでも始めようとしているのですが
置き場所が窓際ぐらいしかありません

786 :pH7.74:2016/05/16(月) 12:53:16.28 ID:pbd3VdVw
なんも問題ないと思うよ

787 :pH7.74:2016/05/16(月) 13:30:06.97 ID:bGw16PmT
>>786
藻が繁殖するというのは直射日光が入る窓際の話ですか?
北向きなら心配ないのであればちゃんとした水槽を買ってきます
今は洗面器暮らしなのでもうちょっとちゃんと飼ってあげたい

788 :pH7.74:2016/05/16(月) 13:41:54.02 ID:yps8Jsbb
窓際が良くないというのは直射日光で苔るからという理由だね
あとは外気温の影響を受けやすいというのもあるけどアカヒレならあまり気にしなくてもいいのかな

789 :pH7.74:2016/05/16(月) 14:41:10.99 ID:bGw16PmT
>>788
ありがとうございます
家族で南米の小さいナマズやエビも入れようと話してるのですが、そのへんは購入前にショップの人に相談してみます

790 :pH7.74:2016/05/17(火) 04:15:40.79 ID:vaGQ0JYS
水槽の上で植物育てるの綺麗で良い感じ
スズラン畑かわゆくて綺麗でハッピー♪♪

791 :pH7.74:2016/05/17(火) 08:22:04.22 ID:ub4u1/m2
鉢を倒してしまわないようご注意を

792 :pH7.74:2016/05/17(火) 08:24:36.24 ID:vaGQ0JYS
根っこは水槽の中に伸びてるヒヤシンス状態なのです!

793 :pH7.74:2016/05/17(火) 12:53:08.60 ID:0W18nWFQ
>>789
北向きなら問題ないと思うよ
ただ夕方以降にしか鑑賞できない場合で夜に照明をつけたりしたいなら、照明時間を短めにするとかそういった工夫がちょっと必要なくらい
あと栄養系ソイルは使うな

794 :pH7.74:2016/05/19(木) 11:56:08.82 ID:1QHcP004
やっぱ水槽用のファンより人間用の扇風機を水面に向けて当ててた方が冷却効果高いよね?

795 :pH7.74:2016/05/19(木) 15:12:47.48 ID:q+wk4iAJ
よく冷える
音も小さい
値段が安い

アクア用を買う必要なし

796 :pH7.74:2016/05/19(木) 19:18:03.67 ID:JPktLjTB
エビって〜25度だから夏場扇風機で水槽冷やしてる
俺には飼えないなと勝手に思ってたけどビーシュリンプがそうってだけで
ヌマエビなら〜28度と普通に高い温度でも飼えるってこと知って急にエビ欲が出てきた
でもコリとオトシンがいるからエビに餌取られそうだなって気もするんだよな

797 :pH7.74:2016/05/19(木) 20:08:01.34 ID:prwsNA4i
シナヌマエビだと35℃くらいでもぴんぴんしとるで

798 :pH7.74:2016/05/20(金) 07:17:50.70 ID:aMhenLUy
>>796
エビを飼いたいならエビの分も餌を入れてあげれば良いじゃん

799 :pH7.74:2016/05/20(金) 07:18:56.90 ID:6kLDTGZ5
>>793
ありがとうございます
栄養系ソイルって何かと検索したら水草の畑の土ですか
日光入るから効果がありすぎるってことなんでしょうか
なんにせよやめておきます

800 :pH7.74:2016/05/20(金) 10:42:45.73 ID:LbPgxYsF
日光と栄養過多で藻が大繁盛ってことだと

801 :pH7.74:2016/05/20(金) 17:01:30.80 ID:MTy+EqC0
宜しくおねがいします。
ミクロソリウム 本ナローです。
葉っぱの先にこんな風に丸い房が着いています。
此れは何ですか?
取った方がいいですか?

802 :pH7.74:2016/05/20(金) 17:02:18.19 ID:MTy+EqC0
>>801です。
すいません写真忘れました。
アクアリウム初心者スレ2 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>28枚

803 :pH7.74:2016/05/20(金) 17:06:13.97 ID:ILw5Uidw
>>802
黒髭苔なのでとりましょう

804 :pH7.74:2016/05/20(金) 17:20:27.59 ID:MTy+EqC0
>>803
ありがとうございました。
葉っぱの先に子供が着いてるのだけ残して、
葉っぱごととりました。

805 :pH7.74:2016/05/20(金) 21:38:37.74 ID:ebdRIT5o
子株の出た葉はそれ以上育たないので黒ヒゲとかつきやすい
子株回収して痛んでる親葉はとっちゃうのが吉
ただレイアウトの関係上スカスカになっちゃうとかだとそのままにしたりする

806 :pH7.74:2016/05/21(土) 13:59:16.69 ID:pHzPA+/R
>>802です。
どうもお世話になります。
レス下さった皆さんありがとうございました。
再びすいません。

この子供の出ている葉を切り取って、切り取った楕円部分はどうしたらいいですか?
アクアリウム初心者スレ2 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>28枚


それと、また本ナーですが、此れは病気ですか?病気ならどうしたらいいですか?
アクアリウム初心者スレ2 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>28枚

807 :pH7.74:2016/05/21(土) 14:18:15.77 ID:VYLZ4G96
>>806
まだ子株がちっちゃいね
子株の葉が3、4枚くらいになるまでは自分はちぎらずそのままにしてる
巻きつけられるくらい子株の茎が成長するまで放っておくって人もいる
子株をあまり早く収穫するとその後の成長が遅い気がする

子株が大きくなると 親葉を切らずとも子株をちょっと引っ張るだけで取れるようになる

あと本ナローについてるのは黒ひげの生えたてだね

808 :pH7.74:2016/05/21(土) 15:08:11.04 ID:pHzPA+/R
>>807
ありがとうございます。
それじゃあ、子株の方はもう少し大きくなるまで放置にします。

本ナローの方ですが、コッチの方と違って、触ってみると硬いイボみたいになってます。
アクアリウム初心者スレ2 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>28枚

別の所の拡大写真です。写真下手で申し訳ありません。
団子のようになってるところもあります。
アクアリウム初心者スレ2 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>28枚

809 :pH7.74:2016/05/22(日) 00:24:55.05 ID:nPDM2wfm
絨毯の水草水槽に憧れあるがどの水草も育てるの難しい上に金かかるらしいから
諦めてたけどウィローモスの絨毯ならなんとかなりそう
まあコリドラスいるから無理だけど

810 :pH7.74:2016/05/22(日) 08:29:50.57 ID:nN3UjUo1
>>809

二度と植えまいと思った水草
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1251559297/

811 :pH7.74:2016/05/22(日) 11:38:57.96 ID:ZS81GGsY
>>808です。自己解決かも?
ミクロソリウムの癌?治療法無し(泣)みたいです。orz 
本日の予定

1.めだかを移動
2.水槽の水を全替え 連続3回ぐらい
  低床も変えたいけれど直植えがやっと落ち着き始めた所で
3.病根の株を切り捨て、
  一緒に巻き付けていた株は暫くバケツででも様子見
  石は替える

何かご意見とかあれば宜しくお願いします。

812 :pH7.74:2016/05/22(日) 12:19:07.16 ID:BHpFI1V6
90センチ水槽でマンジュウイシモチかアマノガワテンジクダイの群れを作ることってできますか?
それともこのサイズで群泳させるなら淡水でミニコリとかが精一杯でしょうか

813 :pH7.74:2016/05/22(日) 13:54:41.81 ID:DnrDNMB2
海水は初心者が手を出すべきじゃない
そのタイは絶滅危惧種でもあって死なせるとかやめてあげろと思う
コリとドジョウが砂をもふもふしてる画像でも見てきて幸せになってほしい

814 :pH7.74:2016/05/23(月) 22:13:24.32 ID:HtCYRl1n
アクアリウム初心者スレ2 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>28枚

この丸いボールはどうやって作ってあるのですか?

815 :pH7.74:2016/05/24(火) 03:52:34.39 ID:B69OxEJZ
ファンキーな水槽だな

816 :pH7.74:2016/05/24(火) 05:41:29.25 ID:PAWK3y14
まず阿寒湖に行きます

817 :pH7.74:2016/05/24(火) 08:10:18.06 ID:ktV1DJy1
そして水着になります

818 :pH7.74:2016/05/24(火) 11:56:23.84 ID:6wDc5Omb
通報されるよ

ミズゴケ団子だと中で腐りそうな

819 :pH7.74:2016/05/24(火) 13:13:56.49 ID:0l7/mVgK
通販で作り物で大中小と10コほど入ったマリモセットがあるから
ソックリだしソレ入れ物に入れとけば
見栄えも悪くもならないしで良いとこ取りだと思う

820 :pH7.74:2016/05/24(火) 14:53:38.02 ID:7vkXO/TJ
鯉と鮒を飼ってるけど似てるようでぜんぜん違うな
よく顔とか体型を見ると鮒はメダカに近い感じ
鯉はナマズに近い感じ

821 :pH7.74:2016/05/24(火) 20:53:56.82 ID:SqUgLGuf
れすども>>814です。
何かで芯作って、重りも入れて、貼り付けかなと色々妄想中です。
一番でかいのはたぶんん直径15cm、もっとあるかも。
水草は何と何使ってるか教えてください。宜しくお願いします。

822 :pH7.74:2016/05/24(火) 21:44:38.96 ID:PJCEOA+6
ウィローモスボール みたいなもんかな?

823 :pH7.74:2016/05/24(火) 23:27:38.81 ID:SqUgLGuf
何せ初心者で、モスは浮島に張り付けた経歴しかなくw
後景はロタラ色々かなあ位しか解りません。

824 :pH7.74:2016/05/24(火) 23:48:16.57 ID:CfVH2bBd
26度でやってるが最近暑いのが原因で水槽の水温が27〜28度になってた
もう冷却ファン準備する時期なのかと思っちゃう。
まあ28度表示の方はデジタルの方で
27度の方はきっちり水温計で多少誤差あるからあせる必要もないけどさ

825 :pH7.74:2016/05/25(水) 01:58:46.28 ID:oYSpEt72
>>823
解ったところで貴方には無理だから

826 :pH7.74:2016/05/25(水) 09:19:14.36 ID:j+zmtA/O
>>825
なんでわざわざ初心者のやる気に水差すようなレスすんの?
お前みたいなのの積み重ねがジャンルの衰退に繋がってるってのがわからんのかね

827 :pH7.74:2016/05/25(水) 09:52:11.11 ID:Gp1KLLuw
>>826
アクア板に常駐する煽り君だよ。いちいち反応したらダメ。腹すかしたメダカに餌を与えるようなものw
文脈と言葉使いで判断してくださいな。

828 :pH7.74:2016/05/25(水) 10:51:50.47 ID:A+h1pbQ0
おはようございます。>>823です。
みなさんお気使いどもです。
一瞬凹みましたが、ダイジョブめげずにやります、此れでも2暮らしは長いです^^。

初心者の悲しさ、写真見ても種類が解らん(苦笑)

829 :pH7.74:2016/05/27(金) 00:37:08.16 ID:+l959Sia
全部じゃないが納品書を取ってあってなんとなく
アクアでいくら使ったんだろうと計算してみたら1年も立ってないのに6〜7万ぐらい使ってたわ
アクア始める前は水槽セットも安いし金かからん趣味だなと思ったが
いざ始めると初期の最低限の水槽セットじゃ満足できなくて上部を外部に変更したり
最低限の安物の水槽台を買ったけど組み立て見て
地震が不安だからもっと木のやつで丈夫なやつにしようと変更したりしてる
他にもヒータが一体型のやつだからサーモのセットの奴買いたいしLED照明も
フラットなどのいいやつに替えたい
最初からバラで買ったほうが安上がり説って感じになってる

830 :pH7.74:2016/05/27(金) 08:23:55.27 ID:g0XG3Mv2
>>829
そんなもんだ
俺も二年前金魚掬いからの金魚セットで始まって
チャームに出会ったところから色々ほしくなり
水草始まり90まで水槽買ってしまってる

今では海水まで興味が湧いてきた

831 :pH7.74:2016/05/27(金) 10:30:27.34 ID:Pdmkf8tK
海水から始めたら一気に年間100万越え
結構ケチってやってたつもりだけど、凝り出したらどこまでかかるのか・・・
恐ろしいわ

832 :pH7.74:2016/05/27(金) 10:38:56.50 ID:HF2C/wyL
銀座で海水水槽初めてみたけど
あれみるとやりたくなる気持ちわかるw

833 :pH7.74:2016/05/28(土) 12:14:10.63 ID:9iVKhcfP
熱帯魚飼いだすとめちゃ金掛かりそうだからアカヒレだけで我慢してる。
ほんとはベタほしいよぉ。

834 :pH7.74:2016/05/28(土) 13:24:05.24 ID:vUuYHuiT
ベタは昔飼ってたけど価格もほとんどが500円前後で、高いやつはあまりなかったよな。
それが最近では4,000円以上するのが売ってる。なにが違うんだろ?品種改良とかで
珍しい個体なのかな?

835 :pH7.74:2016/05/28(土) 23:36:40.02 ID:o2e4MN4a
ベタって小さなビンで飼えるって感じで売ってるけど
初心者にヒーターいるって言う説明すんのかな?
数年前、家族がベタ買って来たときはカルキ抜きはしてただけで
ヒーターすらなかったしアクア本格的に初めてからベタにヒーターがいること知ったから
死んだ理由は病気ではなく温度のせいなんだなとわかった

836 :pH7.74:2016/05/29(日) 15:52:36.71 ID:DRBMeoxQ
エンゼルフイッシュを水入れただけの容器で飼育できると言われて
ウキウキで買ってきた12歳の頃の悲しみと憤り

837 :pH7.74:2016/05/29(日) 16:26:16.26 ID:SQl4MAem
>>835
うちの親戚がベタ飼ったと見せてくれたが、まだ売ってたコップの中に詰め込まれてた。
一応いろいろ言ったけど…冬が来る前に死ぬ予感がしてる。

838 :pH7.74:2016/05/29(日) 18:17:20.70 ID:teXRZo2h
よほど栄養がいいのか
フネアマ貝、今月2度目の産卵Σ(゚д゚lll)
あのタマゴには慣れられない…

839 :pH7.74:2016/06/04(土) 12:46:09.23 ID:pA3rsD0O
アクアっぽいこと始めて約1年だけど
メダカビオとか、ボトルとかとりあえず金かからない方向でやってたら
近くの山に散策とか自然と戯れる方向になってしまったので
いいかげん普通の水槽、まずは初心者セットでも買おうかと思ってる

840 :pH7.74:2016/06/04(土) 13:58:29.35 ID:DUzfbEpY
良いこと考えた!外部フィルターのパイプ長いのに変えて冷蔵庫の中に入れたらクーラーにならんじゃね!

841 :pH7.74:2016/06/04(土) 15:05:58.25 ID:IhfwU26h
冷え続ける

842 :pH7.74:2016/06/04(土) 15:25:50.34 ID:jS1iS02Y
水槽用のチラーなんてのがあるんだな
でも高いな

843 :pH7.74:2016/06/04(土) 15:54:21.23 ID:DUzfbEpY
>>841
なんのためのヒーターや!

844 :pH7.74:2016/06/04(土) 16:07:21.97 ID:UVSsXDSz
冷蔵庫vsヒーターて

845 :pH7.74:2016/06/04(土) 17:34:48.39 ID:n38wC52a
業務用冷蔵庫にヒーター付き水槽入れたほうが早くね

846 :pH7.74:2016/06/04(土) 18:06:51.88 ID:DUzfbEpY
観賞する時に冷蔵庫入れば良いもんな

扉閉められたら死なないか?

847 :pH7.74:2016/06/04(土) 19:03:54.96 ID:n38wC52a
扉のドアノブにあたる周辺に
手のひらサイズのプッシュ式開閉装置が絶対あるから、全体重かけて押すと内部からでも開くよ
ねたらねむるようにイケるしいよ

848 :pH7.74:2016/06/06(月) 07:22:03.07 ID:fV2mPIne
>>840
水槽用のクーラーが高額だった時代にアクアリウムの先輩達がチャレンジしたけど成功した人はいない

冷蔵庫に穴を開けて外部のホースを数メーター冷蔵庫の中に入れて循環させたけど冷蔵庫は中にある物を冷やす為の物だから常に30度近い水が入って来るので庫内が冷えないのでダメだったらしい

業務用の大型冷蔵庫を使えば何とか成るかもしれないがそんな事をするならばエアコンで室内温度を下げた方が新たな設備投資や手間がかからないという結論になった

849 :pH7.74:2016/06/06(月) 11:58:46.62 ID:YvRSEqTG
冷蔵庫じゃなくて普通にポリバケツに保冷剤を入れて、そこにホースをとぐろを巻くようにして
入れておけば効果あるような気もするんだけど。今年の夏に試そうと思ってるんだけどダメかな。

850 :pH7.74:2016/06/06(月) 12:17:20.29 ID:Nv7reuk5
そんなの2時間くらいで溶けてまうやん

851 :pH7.74:2016/06/06(月) 13:26:09.14 ID:ZFfQIVvs
>>848
クーラーつけっぱなしが電気代あまり使わない説も出たしな。

852 :pH7.74:2016/06/06(月) 13:41:54.78 ID:YZBrLF/m
自分はクーラーバッグに外部フィルター入れて、
24時間持つ強力保冷材(100均のはすぐ溶けるから×)入れて
冷やすつもりだよ。予算2000円くらいかな。

853 :pH7.74:2016/06/06(月) 14:49:54.03 ID:yZmMXQkR
エアコンつけっぱなしでも2千円かからないという
https://enechange.jp/articles/aircon-cooling

854 :pH7.74:2016/06/06(月) 15:15:35.02 ID:YZBrLF/m
>>853
そのサイトに以下の結果が載ってるけど、

>1カ月のエアコン代比較
>エアコンを必要なときだけつけた場合 887円
>エアコンを24時間つけっぱなしにした場合 1,482円

それ「11月」のデータだからね?

855 :pH7.74:2016/06/06(月) 15:28:34.25 ID:XSNPa0EC
以前保冷材と凍らしたペットボトル2Lをクーラーボックス利用して水槽冷やした事があるけど
保冷材や氷は結構なスピードで溶けるが、(熱伝導良くするために、ボックス内に水を張ったので早かった)
逆に凍るまでに時間がかかる

大量に保冷材を用意して回したんだけど(夜間にストックを作り日中使い切る感じ)
冷凍庫が追いつかないって感じだった
始終モーターフル回転で庫内の温度も上がり気味で悪循環
冷蔵庫壊れるかと思ったほど

温度管理もかなり大変だったよ
まあ、外気温35〜40℃の時期だったからというのもある
エアコン入れられる場所ならずっと効率よさそう

856 :pH7.74:2016/06/06(月) 16:23:42.96 ID:yZmMXQkR
>>854
7月8月の検証でも2000円程度の差
http://energy-navi.com/

857 :pH7.74:2016/06/06(月) 16:27:50.62 ID:YZBrLF/m
>>856
一生懸命探してきてもらって悪いんだけど
そんな提示の仕方じゃ探すのも面倒臭いので読まないよ。
要するに7,8,9月の3ヶ月合計で2000円切るの?切らないの?

858 :pH7.74:2016/06/06(月) 16:29:25.64 ID:yZmMXQkR
切るって言ったらつけっぱにするの?
自主性はないの?

859 :pH7.74:2016/06/06(月) 16:31:30.18 ID:YZBrLF/m
>>858
もしも2000円切るなら当然つけっぱにするよ。
だってその方が金銭的に得だと判断できるもの。

で、どうなん?w

860 :pH7.74:2016/06/06(月) 16:32:09.96 ID:ZFfQIVvs
読まなきゃいいじゃねえかw
好きにすりゃあw

861 :pH7.74:2016/06/06(月) 16:32:41.09 ID:qFdqij/Z
気密性の高い住宅(部屋)に高効率のエアコンなら24時間付けっぱなしと室温上がってから付けるのとでは電気代はそれほどかわらんらしい、ソースはウチの実家

862 :pH7.74:2016/06/06(月) 16:36:27.08 ID:yZmMXQkR
>>859
切るよ。
9月が終わったら報告に来てね。

863 :pH7.74:2016/06/06(月) 16:38:11.83 ID:YZBrLF/m
>>862
適当な嘘はいけないよ。

864 :pH7.74:2016/06/06(月) 16:39:19.78 ID:yZmMXQkR
切るって言ったらやるって言ったのは嘘だったのか。
嘘はいけないぞ。

865 :pH7.74:2016/06/06(月) 16:40:39.95 ID:YZBrLF/m
ま、3ヶ月2000円以下なんて
どんな引用されても嘘だって知ってたからね。

http://info-tribe.com/archives/4331

ホントおバカさんだなw

866 :pH7.74:2016/06/06(月) 16:43:53.00 ID:iYKSWU5+
木造とかプレハブだとこまめに切った方な良くて、RCや高断熱気密住宅だと付けっ放しでもさほど高額にならないと思って良いよ。因みに俺は一級建築士で、嫁さんはめちゃくちゃ可愛いのよ

867 :pH7.74:2016/06/06(月) 16:49:36.52 ID:yZmMXQkR
嘘はいけないな

868 :pH7.74:2016/06/06(月) 16:55:01.64 ID:YZBrLF/m
>>867
おつかれ。もう帰っていいよ。
まとめサイトに載りかねないくらいのバカだったな。
不登校の中学生あたりか?

869 :pH7.74:2016/06/06(月) 16:56:13.73 ID:ZFfQIVvs
なんだこの煽りクズw

870 :pH7.74:2016/06/06(月) 17:01:48.63 ID:AHGWYnmp
流石に電気代2000は吹きすぎ
論破されるのは残当

871 :pH7.74:2016/06/06(月) 17:04:00.25 ID:1tMe1oay
吹きすぎっていうかネタだろ。

872 :pH7.74:2016/06/06(月) 17:07:58.33 ID:BHTqMr+8
あれ、ホースを風呂まで伸ばして水風呂につけておけばよくね?
俺って天才

873 :pH7.74:2016/06/06(月) 17:08:01.22 ID:YZBrLF/m
ネタであって欲しいよホント・・・w

874 :pH7.74:2016/06/06(月) 17:40:48.76 ID:YvRSEqTG
一応12V電源で冷やせるクーラーBOXがあるからこれに保冷剤入れてアルミパイプを
5mほど巻き巻きして濾過水を流せばなんとかなるかな?樹脂パックの保冷剤もたくさん
あるからローテーションでいけるかも。とりあえず実験してみようw

875 :pH7.74:2016/06/06(月) 18:00:45.51 ID:fV2mPIne
>>872

ホースの取り回しによる生活への影響は別として室温が高ければ風呂の水の温度も上がるから冷却出来ないんじゃない

かけ流しにすればある程度はいけるかもしれないが気温が高ければ水道水の水温も高くなるから非効率的

876 :pH7.74:2016/06/06(月) 18:29:02.47 ID:VY3zMDhA
>>855
トタン屋根のコンクリ壁で鉄筋の断熱材無い掘っ立て小屋なの?
断熱効果が高い瓦、断熱材を壁に入れて床下関連も整えたら年中28度とかできるけど
40度って日本人が住むところじゃないよねアフリカ人向けだと思う

877 :pH7.74:2016/06/06(月) 21:12:14.92 ID:onvQumh+
もう素直にクーラー買えよ
3万くらいあれば買えんだろ

878 :pH7.74:2016/06/06(月) 21:36:49.33 ID:T/X/VMtj
>>874
それ、これの冷却版?
何気に出来そうな気がス
アクアリウム初心者スレ2 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>28枚

879 :pH7.74:2016/06/06(月) 21:57:22.50 ID:T/X/VMtj
ところで質問おながいします。
去年秋から始めたばかりなんで夏越したこと無し
そんなに水温って上がるのですか?マジで?

照明無し、日中クーラーつけっぱの仕事場に置いてます。
東向き窓際。
夜は無人君。

880 :pH7.74:2016/06/06(月) 22:14:16.28 ID:qOKxLAKP
水槽用クーラー凄い性能だった…冷えた水槽表面の結露も凄すぎて家族から停止させられた

881 :pH7.74:2016/06/06(月) 22:16:03.67 ID:BzZ94+2V
東からの遮光に気をつければ、コケ対策になるかと
クーラー効いてるのはいいね

882 :pH7.74:2016/06/07(火) 11:12:28.28 ID:EyoEGYje
>>876
都内のへーベルだけど特別問題ある住宅ではないと思うよ
流石に屋内はそこまで上がらないけど、最近の夏外は40度近いこと頻繁にあるよ
屋内は冬は20以下には下がらないけど、真夏は部屋によっては35度超えることもある
奥さん寒がりなので、夏は全くエアコン入れないんだわ

もちろん、冷媒で冷やすなど無謀な事をしたのは海水始めた初年度だけ
室内にクーラー入れたら、更に室温上昇するのではと冷媒使ってみたんだわ
今は大型クーラーを屋外に設置したので問題なし

883 :pH7.74:2016/06/07(火) 20:58:55.36 ID:ENI9kLOm
結局色々やって失敗するよりチラー式のクーラー素直に買っといた方がいいんじゃねえのか

884 :pH7.74:2016/06/07(火) 21:03:37.21 ID:mphj5Jsq
>>881
>>879です。
ども、なるほど。
コケは毎朝お魚におはよー言いながら自作の掃除器具でガラス掃除してます。
問題は、休みの日ですね。。。

885 :pH7.74:2016/06/07(火) 21:56:03.62 ID:X9mccvoj
>>883
クーラー購入に金がかかる上に故障の時期がいつ来るか分からんから3〜5年毎に交換とか馬鹿らしく無いか?

886 :pH7.74:2016/06/07(火) 23:23:32.16 ID:knvKU6BJ
成功するならともかく失敗に終わるとすれば無駄金追加してるのと同じだし
生体が死ぬことでもあればそれこそ大損害じゃないか?

887 :pH7.74:2016/06/08(水) 19:18:27.26 ID:R6CxpTKK
水槽の横にたまに霧吹きするだけでも違うぞ
暑い日はこのお手軽冷却で乗り切った

6月は湿度高いから効率悪いかも

888 :pH7.74:2016/06/09(木) 11:53:10.74 ID:LfvxR8Uv
タイマーがセットされていたかのようにウキグサが大発生したw
水面が完全の覆われてしまったけどこれそのままでも大丈夫かな?

889 :pH7.74:2016/06/09(木) 12:16:12.82 ID:aCciCWyM
>>888
何に対して大丈夫かななの?
生体メインなら問題無いだろうが、水草メインなら日の当たらない底の方は禿げ散らかしてくるんじゃないかな

890 :pH7.74:2016/06/09(木) 12:30:59.50 ID:LfvxR8Uv
>>889
水草もあるけど生体メインです
マツモとウィローモスだから枯れるなら枯れるでいいかって感じではいます

891 :pH7.74:2016/06/09(木) 14:31:11.26 ID:xJ0Amx5w
日当たりの良い水槽は今の時期、凄い勢いで水面を覆い尽くすよね。金魚だとこの浮草を食べるから
いいんだけど、メダカだと餌やりにも邪魔だし、日光が当たらないし酸欠も心配なのでこまめにネットで
除去してるよ。

rm
lud20160610104925
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/aquarium/1452015737/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「アクアリウム初心者スレ2 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>28枚 」を見た人も見ています:
アクアリウム初心者スレ12
アクアリウム初心者スレ4
アクアリウム初心者スレ8
アクアリウム初心者スレ9
アクアリウム初心者スレ7
アクアリウム初心者スレ13
アクアリウム初心者スレ10
アクアリウム初心者スレ11ワッチョイ
アクアリウム初心者スレ11 (20)
アクアリウム初心者にご教授ください
【アクアリウム初心者部】 水道局によって水道水のpH値が全然違うらしいな・・・めんどくせぇ
LINE ディズニーツムツム初心者スレ☆74©7ch.net
LINE ディズニーツムツム初心者スレ☆66 [無断転載禁止]
【悲報】アクアリウム板、初心者向けじゃなかった
【新バ】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part137
冬山初心者スレ その42
白猫プロジェクト 初心者スレ☆182
魔法使いと黒猫のウィズ初心者スレ72
【TF2】Team Fortress 2 初心者スレ Part89
プロ野球スピリッツA初心者スレpart1172
【兼 初心者スレ】カスタムメイド3D2 ©bbspink.com
【LoL】League of Legends 初心者スレ Part372
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ12
【モンスト】モンスターストライク超初心者スレ62
【mobage】 グランブルーファンタジー初心者スレ2392 [無断転載禁止]
サマナーズウォー: Sky Arena☆初心者スレ2
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ54【質問/雑談】
【rank100↓】グランブルーファンタジー超初心者スレ582
【モンスト】モンスターストライク脱・超初心者スレ2 8
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 132
【モンスト】モンスターストライク脱・超初心者スレ 672
【モンスト】モンスターストライク初心者スレ412 [無断転載禁止]
低炭水化物・糖質制限ダイエット★初心者スレ22
【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者スレ Part412
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 初心者スレ2 【質問/雑談】
【TF2】Team Fortress 2 初心者スレ Part96 [無断転載禁止]
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ88【質問/雑談】
【モンスト】モンスターストライク超初心者スレ ★2 [無断転載禁止]
【プロスピ】プロ野球スピリッツA初心者スレpart72
【プロスピ】プロ野球スピリッツA初心者スレpart122
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ152【質問/雑談】
【Rank100↓】グランブルーファンタジー超初心者スレ532
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 112
【プロスピ】プロ野球スピリッツA初心者スレ part32
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 82
【モンスト】モンスターストライク超初心者スレ22 [無断転載禁止]
【WoT】World of Tanks Blitz 初心者スレ Tier102 [無断転載禁止]
【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者スレ Part202
【疑問】アジング初心者スレ【質問】 Part.2 [無断転載禁止]
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ99【質問/雑談】
【mobage】グランブルーファンタジー超初心者スレ272
【モンスト】モンスターストライク初心者スレ592 [無断転載禁止]
【MHW】モンスターハンターワールド 初心者スレpart22
【TF2】Team Fortress 2 初心者スレ Part91 [無断転載禁止]
【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者スレ Part42
【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者スレ Part182
【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者スレ Part132
【Rank100↓】グランブルーファンタジー超初心者スレ492
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 サーモンラン 初心者スレ wave17
[モンスト]糞運営モンスターストライク初心者スレ772 [無断転載禁止]
【FFBE】 FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS 質問&初心者スレ Lv2 [無断転載禁止]
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 102 [無断転載禁止] [無断転載禁止](c)2ch.net [無断転載禁止]
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ47【質問/雑談】 [無断転載禁止]
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ20【質問/雑談】 [無断転載禁止]
08:57:34 up 7 days, 18:05, 8 users, load average: 25.96, 20.05, 136.15

in 0.021879911422729 sec @0.021879911422729@0b7 on 112722