◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

艦これアーケード 新任提督質問スレ1隻目 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/arc/1462255091/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
ゲームセンター名無し 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ ef17-Ouut)
2016/05/03(火) 14:58:11.35 ID:9eafnKVV0
2016年4月26日全国一斉稼働したの艦これアーケードの質問スレです

艦これアーケード 公式サイト
http://kancolle-a.sega.jp/

スレ立ては>>950、スレを立てるときは本文一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れてください

また、>>950以降は次スレが立つまで質問は控えてください


本スレ
艦これアーケード 45隻目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/arc/1462199709/


トレードスレ(トレードとレートの話は基本的にコチラでお願いします)
艦これアーケード トレードスレ1隻目(相談スレ兼) [無断転載禁止]©
http://echo.2ch.net/...i/arc/1461341379/l50


質問する前に>>2-10辺りのテンプレを読んでください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ ef17-Ouut)
2016/05/03(火) 15:15:06.83 ID:9eafnKVV0
Q.事前に用意する物は有りますか?
A.Aimeかバナパスポート1枚、持ってなければ店舗にて購入、1枚300円。おサイフケータイでもおk

Q.建造レシピはブラウザ版と同じ?
A.同じで出る事も有るし出ない事も有るので参考程度にはなるが確率は不明

Q.カードダブったんだけど使えないの?
A.公式読め

Q.このゲーム並んでまでやる価値は有りますか?
A.おまえの価値観なんか知らんがな

Q.○○引いたんだけど幾らぐらいで売れる?
A.ヤフオクで調べてください、本スレでは売買とトレードの話は禁止

Q.○○放出でXXか△△希望です!何か付けてくれると嬉しいです!
A.該当スレがありますので探してください

Q.無制限とか制限台とかって何ですか?
A.店舗によってルールが異なるので店に行って聞いて下さい

Q.100円で何回遊べますか?
A.100円だと300GP購入できるので初回プレイなら出撃2回は可能ですが100円で帰る人はいません

Q.1回で何枚カード貰えますか?
A.出撃回数分+建造1枚です。200円交代で600GP有れば最大で出撃4回+建造1回で5枚。印刷の度に100円かかります
3 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ ef17-Ouut)
2016/05/03(火) 15:15:39.58 ID:9eafnKVV0
Q.○人待ちで凄い混んでるんですけど待ち時間はどれぐらい?
A.(待ってる人数)÷(サテの数)x(1回の平均プレイ時間)。
200円制限で2筐体で10人待ちなら1プレイ20分から40分なので100分〜200分
300円制限で2筐体で10人待ちなら1プレイ30分から50分なので150分〜250分

Q.轟沈させるとどうなるの?もう使えないの?
A.@600GPで復活、A司令部レベルと艦娘レベルを落として復活、B保留。
いずれかを選ばないとカードを読み込むたびに選択肢が出る。クレ制限の店で復活させるとプレイ終了

Q.同じ艦娘は何枚まで登録できるか教えてください、何でもしますから
A.最大36枚まで重ねられます、重ねる事で能力が向上します。嫁艦押しなら31枚重ねて残り5枚は1枚ずつで6隻編成可能

Q.使い続けていると改や改二に進化するんですか?
A.改は別のカードです、使い続けていると印刷されやすくなるらしいです。

Q.嫁が初期艦なんですが無限回収できますか?
A.毎回新しいAimeを使えば可能ですけど、Aimeは1枚300円しますので買った方が早くね?

Q.他の人が引いた艦娘カードは使えますか?
A.使えます。

Q.1回引いたら艦娘カード持ち歩かなくてもゲームできる?
A.毎回カードを読み込ませないとゲームで使えません
4 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ ef17-Ouut)
2016/05/03(火) 15:16:34.06 ID:9eafnKVV0
Q.ヘッドホン使える?
A.使える

Q.何時までゲームできる?
A.公式嫁、深夜2時から朝7時まではAime使えない上にゲストモードもプレイ不可能

Q.カードの種類って普通のと光ってるのだけ?
A.ノーマル<ノーマルホロ<ノーマル中破ホロ<改<改ホロ<改中破ホロの6種類

Q.200円交代制なんですけど最初に200円入れればいいんですか
A.最初に200円入れて300GP(100円)購入ボタンを押して始まったらスグに画面右上の「GP追加購入ボタン」を押せばOK

Q.300円交代制なんですけど100円ずつお金入れても良いんですか?
A.最初に300円投入しないと900GP購入ボタンが押せない、100円だと資材は100/100/100/50、300円だと資材は400/400/400/225なのでオトク

Q.300円交代制の店で100円投入+出撃1回+建造1回を3回繰り返すのはセーフですか?
A.交代制の店はゲームオーバーになったら交代なので1回終わった時点でプレイ権利が消失するのが普通

Q.サテライトってこれ以上増えないんですか?
A.2筐体の店は5月中に1.5次出荷が有るので増えるかも知れん。4月26日の1次出荷で入荷しなかった店舗も5月中に入荷する場合有り

Q.俺の目の前でこんな事をやってる奴がいるんだけど良いの?
A.その店のルールや他のプレイヤーの行動に対する疑問はその店のスタッフに確認してください
5 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ ef17-Ouut)
2016/05/03(火) 15:17:50.92 ID:9eafnKVV0
Aimeかバナパスを買ったら取りあえず登録、無くしても再発行できる
おサイフケータイでも遊べるけど無くしたらデータ移行が出来ない
https://my-aime.net/aime/jp/p/regist/create_select.html


公式のQ&A読めば仕様が分かる.
http://kancolle-a.sega.jp/players/game_10.html#game_10_00

電撃オンラインの記事を読めば操作が分かる
http://dengekionline.com//elem/000/001/261/1261901/?rank
6 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4bb4-11Ad)
2016/05/03(火) 15:32:00.89 ID:7U44DDId0
>>5
おサイフケータイでも、ログイン前や他のSEGAゲーの「各種設定」でAimeナンバーが確認できるから
それを登録しておけばデータ移行できるんやで
7 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spe7-ohpd)
2016/05/03(火) 15:36:13.11 ID:N6+DiIhxp
嫁の夕立がなかなか来てくれませんどうしたらいいでしょうか?
8 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KKb7-GYEA)
2016/05/03(火) 18:36:21.45 ID:fiHDGhjdK
>>7
数こなせば出ます
9 :
ゲームセンター名無し (アウアウT Sa77-OoOA)
2016/05/03(火) 22:40:27.30 ID:IyejR92Ha
嫁の時雨がなかなか来てくれませんどうしたらいいでしょうか?
10 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa27-DXXW)
2016/05/04(水) 00:27:08.22 ID:P66DnItaa
>>9
心を正しく持つのです
清く、潔く、気高く、勤勉で、教養高く、嫌韓で、自然を愛し、時として不寛容で残忍な、日本人の心を正しく持つのです
そうすればいつかは運が向くでしょう

ちなみに、中世日本では、殺人よりも泥棒の方が重罪だったそうな
11 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2742-zLyy)
2016/05/04(水) 00:39:41.17 ID:gXQZCTT10
テンプレに書いといたほうがいいと思うんだけど、新規登録の流れ。

0. aimeカードを入手する。100円玉をたくさん用意しておく。

1. 600GPや900GP制限のゲーセンが多いと思うが、新規登録は最初の画面で300GP購入ボタンしかないので、100円いれて300GPボタンを押す。

2. 提督名を入力する。あとから変えられないので慎重に。

3. 初期艦娘を選ぶ。誰でもおk。

4. チュートリアルはちゃんと嫁。タイマーは止まるので安心。

5. 母港画面に右上のGP購入ボタンを押す。ここで100円玉を追加して制限までGPを購入すればおk。

6. チュートリアルでは「出撃しろ」と言われるが、その前に建造しておく。ひとりぼっちは、寂しいもんな。
 初期の資源は燃料400/弾薬400/鋼材400/ボーキサイト100だったと思うので、
 燃料250/弾薬30/鋼材200/ボーキサイト30で建造するのをオヌヌメ。
 軽巡や重巡が出ればラクだから。建造するときまた100円いれる。建造できたら「艦隊」ボタンで配置すれば二人になる。

7. 出撃。またチュートリアルがいろいろ出るのでちゃんと嫁
 最初は慣れないので主砲だけ撃ってればいいんじゃないかな。
 敵に近づいて、なんか縮む丸いのが出るので、丸いのが小さくなったときに発令ボタン押せばおk。
 敵のほうが撃ってきたらなんか赤い円が出るので、スピード上げて避ければおk。
 まあ余裕があれば魚雷撃ってもいいけど。


あとは服装がマトモでコミュ力が高そうな、並んでるオッサンに聞くのでもいいんじゃないの。
12 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ a77b-JnPK)
2016/05/04(水) 01:19:28.37 ID:UXAJrLjt0
aimeカードはどこで手に入りますか?
13 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ a77b-JnPK)
2016/05/04(水) 01:30:38.22 ID:UXAJrLjt0
事故解決しました
ゲストで入ったので次からaimeでやります
14 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ a77b-JnPK)
2016/05/04(水) 02:06:29.99 ID:UXAJrLjt0
aime押入れの中にあったわ
押入れがゲーセンだったのか
15 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KKb7-VMas)
2016/05/04(水) 03:50:57.94 ID:N0LnUzOBK
艦砲射撃で任意の敵艦を狙うにはどうすればいいのかな?
16 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 131a-hBSK)
2016/05/04(水) 06:06:33.07 ID:XKrqk32r0
>>12
ゲーセン
17 :
ゲームセンター名無し (スプッ Sdaf-gOF1)
2016/05/04(水) 06:26:53.58 ID:vVE60JOid
初心者にオススメの建造教えて下さい。
18 :
ゲームセンター名無し (ペラペラ SDaf-ZWIR)
2016/05/04(水) 07:08:28.58 ID:QmWISA1cD
>>17
400/100/600/130の航空戦艦狙いレシピ
駆逐出ても泣かない
19 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6f38-89Kw)
2016/05/04(水) 07:12:18.65 ID:letoG03J0
練度?の☆の数というのはどこを見ればわかりますか?
20 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 87c9-ZWIR)
2016/05/04(水) 07:58:25.73 ID:UUVkCjc60
白雪のボイスはブラウザと同じでまだ新旧混在してますか?
21 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa27-x9NC)
2016/05/04(水) 08:56:05.55 ID:yIRUQdOua
同カードダブったときって個別に読みとらせて武装剥いでから重ねられるの?
22 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0b6d-11Ad)
2016/05/04(水) 09:19:42.75 ID:lNsW3ZUF0
>>21
同種カードは1体扱いです(ホロ・中破も同じ)
改は別カードです
23 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa27-x9NC)
2016/05/04(水) 09:54:06.16 ID:yIRUQdOua
>>22
なるほど
ありがとうございます

GW仕事で初プレイ出来てないけど開けたら通います
24 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2742-zLyy)
2016/05/04(水) 10:42:04.95 ID:gXQZCTT10
最初から戦艦ねらってもしょうがなくね?
駆逐と軽巡はなにもしなくてもドロップしまくるからいいとして、
まず用意するのは重巡2隻じゃね。
まあ1面でも追撃戦でまれに重巡ドロップするらしいけど
25 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdaf-hBSK)
2016/05/04(水) 12:03:49.38 ID:Cltq+qumd
これ資材一時間でどれくらい回復するの?
26 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0b6d-11Ad)
2016/05/04(水) 12:05:32.70 ID:lNsW3ZUF0
割り込みスマソ
>>950
次スレ立て者さんにテンプレ修正依頼
テンプレ>>5
「おサイフケータイでも遊べるけど無くしたらデータ移行が出来ない」
の行は間違いなので次スレでは消してください
よロリ駆逐
27 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3bda-hBSK)
2016/05/04(水) 12:12:25.50 ID:6HXfMRO10
aime買ってサイトで登録までしたんだけどおサイフ携帯で遊ぶ方法がよくわからない…
スマホにおサイフ携帯アプリは入ってるけどこの後何したら使えるようになるの?
28 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4bb4-hBSK)
2016/05/04(水) 12:27:28.50 ID:nhv6HWzr0
>>27
ゲームを始める時にAimeをかざしてくださいと言われるんだけど、その時に代わりにおサイフケータイかざすとそのままAimeの代わりになる(Aimeは要らなくなる)
Aimeを買ったのならおサイフケータイ使う意味はない
29 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK07-GYEA)
2016/05/04(水) 12:32:02.71 ID:7BDZGIaVK
>>24
まあ戦艦レシピで重巡普通にでるしな
30 :
ゲームセンター名無し (フリッテル MM9f-R89A)
2016/05/04(水) 13:37:33.02 ID:j0YBwpBzM
アーケードでの轟沈の仕様ってどんな感じでしょうか?
昼に大破して夜戦で轟沈するのか 旗艦轟沈はあるのかを知りたいです
31 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4bb4-hBSK)
2016/05/04(水) 13:45:19.28 ID:nhv6HWzr0
>>30
僚艦の道中大破くらいしか轟沈の可能性はない
ついでに進むか帰投か選ぶとき、轟沈の可能性がある場合は警告が出るから見逃しもない
32 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa27-DXXW)
2016/05/04(水) 13:55:01.13 ID:uFoqGL9ja
>>31
旗艦大破は強制帰投なのも書いておけよ
33 :
ゲームセンター名無し (フリッテル MM9f-R89A)
2016/05/04(水) 14:00:46.50 ID:j0YBwpBzM
>>31 >>32
助かったありがとう アーケード初組なので仕様をよく知らんかった…
34 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8b5b-qW3D)
2016/05/04(水) 14:22:18.58 ID:40R8J6RR0
念願の千歳来たけど
考えたらちゃんと最初から戦闘参加させないといけないから結構きついっぽいのか・・・
35 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW f329-ohpd)
2016/05/04(水) 16:33:49.50 ID:bH4sBvx+0
旗艦は大破→戦闘がないから沈みようがないと思うぞ
海域マップ上の敵艦載機の攻撃でも大破したら帰港するし
36 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spe7-ohpd)
2016/05/04(水) 16:41:58.31 ID:lrB2YQOwp
球磨ちゃんが可愛すぎていつまでたっても出てこない嫁の夕立ちゃんがどうでもよくなってきました
どうしたらいいですか?
37 :
ゲームセンター名無し (ブーイモ MMc7-hBSK)
2016/05/04(水) 17:21:22.05 ID:TFE3iFmyM
空母戦艦が居なくて2-3で詰まってます。
2-1や2-2ならS勝利出来るんだが、戦艦空母ドロップしますかね?
デッキは 天龍 多摩 木曽 千代田 妙高 高雄です
38 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdaf-9nCh)
2016/05/04(水) 17:35:23.88 ID:1ZZQvzV1d
徹甲弾ってどうやって使用するんですか??
分かる方教えてください……
39 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spe7-ZWIR)
2016/05/04(水) 17:56:53.10 ID:Um4DNeXBp
>>37
今日2-1の追撃戦で加賀さんドロップしたよ
40 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6fb5-11Ad)
2016/05/04(水) 18:01:27.65 ID:Nyn4IeOA0
>>38
徹甲弾は戦艦に装備すると戦艦が敵の戦艦や空母に攻撃した時にダメージが多くなるサポート装備で
徹甲弾そのものをどうにかするといボタンは無い
あるのと無いのでは段違いだから敵の戦艦空母が倒せない思ったら装備させておくことをオススメします
41 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdaf-hBSK)
2016/05/04(水) 18:04:00.28 ID:2uMpaIiWd
>>38
装甲値が高い艦種相手だとダメージ量増加
地上施設型の相手(アーケードではまだ居ない)だとダメージ量増加
弾着観測射撃(アーケードでは未実装)の発動条件装備の一つ
42 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdaf-9nCh)
2016/05/04(水) 18:09:41.06 ID:1ZZQvzV1d
>>40
>>41
ご丁寧にありがとうございます!!
助かります!
43 :
ゲームセンター名無し (ブーイモ MMc7-hBSK)
2016/05/04(水) 18:41:25.30 ID:TFE3iFmyM
>>39
ありがとうございます、しばらく2−1でレベリングします。
44 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1351-ohpd)
2016/05/04(水) 19:12:06.09 ID:uL2MZ9ws0
彩雲はこのゲームだとどういうメリットあるんです?
45 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 13b1-hBSK)
2016/05/04(水) 19:45:02.00 ID:pIR0rTet0
ブラウザ版未経験ですが今日着任しました、一回出撃して現在叢雲・電・満潮・涼風が手元にあります

今後狙うべき艦娘は戦艦?空母?ですか?
46 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ a75b-OoOA)
2016/05/04(水) 19:47:56.75 ID:jN+KEi0G0
>>44
索敵の半径が上がるらしい?

>>45
とりあえず戦艦欲しい
47 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK7f-PlKD)
2016/05/04(水) 19:49:47.52 ID:VLjt5/jzK
正直どちらも楽になる以上の意味はないかな。T字有利や一斉射撃を徹底しとけば重巡でもやれるし
どうしても入れたいなら戦艦レシピで回した方が良いかと、外れで巡洋艦でも偵察とか戦力に繋がりやすいし
48 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 13b1-hBSK)
2016/05/04(水) 19:51:43.10 ID:pIR0rTet0
>>46
ありがとう、戦艦レシピ回しつつ1-2へ行ってみます
49 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 27ba-OoOA)
2016/05/04(水) 21:06:20.34 ID:26gYVMOo0
同じ艦で能力向上の31枚って毎回読み込みしないといけないんですか?
それとも一度読み込めばAimeに記憶されますか?
50 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6f04-hBSK)
2016/05/04(水) 21:21:46.95 ID:K5dhqRzG0
質問です。

なんでテンプレにカードの寸法、スリーブのジャストサイズが書いてないんでしょうか?
51 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ ab7b-OoOA)
2016/05/04(水) 21:32:04.19 ID:GTpDYScJ0
建造って1プレイで何回までできるんですか?
52 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1393-ZWIR)
2016/05/04(水) 21:46:23.52 ID:awffGtst0
アーケードから始めた新人提督ですが、どうしても龍驤を使いたいです。装備はどうすればいいでしょうか?
53 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa27-ZWIR)
2016/05/04(水) 21:56:02.38 ID:oNYDMXoBa
>>51
1回だけ
ゲームオーバーになってからまた100円入れればまた1回だけ建造出来るよ
それ禁止のところもあるらしいけど
54 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KKc7-GYEA)
2016/05/04(水) 22:00:16.51 ID:7BDZGIaVK
偵察機を2wayにするにはどうすればよいですか?
55 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 933c-cdUk)
2016/05/04(水) 22:29:54.06 ID:osMuA08c0
デフォの装備ってはずしたら消えるんですか?
間違えて機銃装備にした比叡を元に戻したいのに主砲が見あたりません
56 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 83b4-OoOA)
2016/05/04(水) 22:30:18.10 ID:YVXPr1Fz0
>>54
空母に彩雲1つ積むとなると思う
ならなかったら索敵値が足りない
57 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 63fd-OoOA)
2016/05/04(水) 22:31:39.67 ID:LN4HnVI40
資材は終了時のGP以外に増やせますか?
58 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ ab7b-OoOA)
2016/05/04(水) 22:31:52.10 ID:GTpDYScJ0
>>53
1回しかできないんですか〜
じゃあ建造1回までのゲーセンでプレイしても何の問題もないですね
59 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ a75b-OoOA)
2016/05/04(水) 22:39:41.75 ID:jN+KEi0G0
>>57
時間で勝手に増える
それとGP以外はないな
60 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW ab7b-hBSK)
2016/05/04(水) 22:41:49.50 ID:+udPj3Vv0
>>59
ログインボーナスは?
61 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 63fd-OoOA)
2016/05/04(水) 22:42:05.55 ID:LN4HnVI40
>>59
時間でしたか。ありがとうございます
62 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ a75b-OoOA)
2016/05/04(水) 22:43:47.04 ID:jN+KEi0G0
>>80
すまんそれもあったか
63 :
ゲームセンター名無し (スプッ Sdaf-+mrM)
2016/05/04(水) 23:29:09.08 ID:v/EGKqy6d
秘書艦ってどうやったら変わるんですか?
64 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdaf-8pD8)
2016/05/04(水) 23:32:06.86 ID:6NcOabmZd
>>63
編成する所の一番左上の艦が秘書艦になる
65 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KKb7-GYEA)
2016/05/04(水) 23:38:30.89 ID:7BDZGIaVK
>>56
ありがとうございます
66 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW f352-hBSK)
2016/05/04(水) 23:40:05.78 ID:LeRk72gV0
>>54
千歳 千代田なら偵察機2wayになるよ
ちなみに主砲はカタパルトから出るw
67 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0d6d-lMTc)
2016/05/05(木) 00:13:41.72 ID:B97uymXC0
>>50

>>950
以下の文章をうまく直せる方、テンプレに追加お願いします

カードの寸法はスタンダードサイズ(セガの公式スリーブだとラージサイズがこれに適合)
筐体のカード読み取り口の横幅に余裕があるのでスリーブはジャストサイズでなく少し横幅大きめでも入るはず

なお測ってないので最大幅が正確に何ミリかはわかりません 誰か定規で測ってみてください
68 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7729-QR1n)
2016/05/05(木) 00:19:46.46 ID:UsOu1bfD0
実測88〜89mm×63〜64mmあたり
90mm×66mmの角まるスリーブがピッタリ

あとはまぁ公式情報コピペ
◆ 「艦娘カード」はICカードです
強い衝撃を与えたり、折り曲げたり、磁気に近づけたりしないでください。

◆ 「艦娘カード」の保管について
以下の場所での保管は避けてください。
・ 高温になる場所
・ 多湿になる場所
・ 直射日光があたる場所
また、以下のものに触れないように保管してください。
・ 文書保管ファイル(軟質塩化ビニール製)
・ 消しゴム
・ ジアゾコピー紙(現像剤)
・ ベンジン、シンナー、アルコールなどの有機溶剤

◆ 「艦娘カード」保護のため、カードスリーブのご使用を推奨いたします
カードスリーブは必ずポリプロピレン【PP(OPPまたはCPP)】のものをご使用ください。
ポリ塩化ビニール(PVC)のものは転写の恐れがあります。
69 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7c7b-5iF2)
2016/05/05(木) 00:26:08.91 ID:OD4Cg78E0
ヴァイスシュヴァルツぐらいの大きさでしょ
70 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ fa8c-UlSv)
2016/05/05(木) 00:37:52.61 ID:J+qQ977G0
スリーブはMTGとかの普通のトレカサイズでいいと思う。その辺に転がってた透明のスリーブで大丈夫だった。
71 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9eb5-lMTc)
2016/05/05(木) 00:43:30.35 ID:yqF9buyE0
セガ公式スリーブLサイズの箱を読み取り口に入れてる画像があって
そのスリーブの箱の寸法が測ったら横72mmだった
横幅70mm前後を目安にすればいいと思うよ、誰かが筐体で実測するのが一番だけど
72 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0d6d-lMTc)
2016/05/05(木) 00:50:29.99 ID:B97uymXC0
自分はカードバリアー100 パーフェクトサイズ というのスリーブを使っていてほぼジャストですが
上で書かれているように角まるスリーブが本当のジャストサイズだろうと思います。お好みでどうぞ
73 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0d6d-lMTc)
2016/05/05(木) 00:52:09.28 ID:B97uymXC0
セガ公式スリーブの紙箱にカードを入れたままでも読み込めたりするのでしょうか?
暇な方試してみていただけませんか?
74 :
ゲームセンター名無し (オッペケ Sra9-wv7z)
2016/05/05(木) 02:08:46.36 ID:dd69et6cr
>>54
索敵が10以上で2機
20以上で3機出るよ
75 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK0d-W7zd)
2016/05/05(木) 02:31:21.53 ID:7zZFiYUoK
船酔いしますか?
76 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0d6d-lMTc)
2016/05/05(木) 02:35:13.46 ID:B97uymXC0
船のように画面全体が大きく揺れるような挙動はないですが
戦闘中にはカメラでのカットインや視点移動を多用するので3D酔いしやすい方はご注意
77 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK3f-W7zd)
2016/05/05(木) 03:30:00.42 ID:7zZFiYUoK
バナパスポートで艦これをしているのですが バナパスポートをSEGA IDに登録出来ますか
また 登録出来たとしてガラケーで提督情報の閲覧は可能なのでしょうか
よろしくお願いします
78 :
ゲームセンター名無し (コードモW 0H85-Jo4N)
2016/05/05(木) 07:23:12.39 ID:Nf+ystaiH0505
複縦陣になった時に3、4の艦が先頭にきますが、高速以外の艦だと速度が変わったりするんでしょうか?
それとも速度は旗艦依存なんでしょうか
79 :
ゲームセンター名無し (コードモ 7729-5iF2)
2016/05/05(木) 08:16:45.91 ID:tewFsCOY00505
>15
魚雷だけじゃなく、砲撃も画面タッチで、
カーソルが移動できたので、それでいけるかも。
80 :
ゲームセンター名無し (コードモ Spa9-10y/)
2016/05/05(木) 08:28:49.63 ID:Ltd+CEz3p0505
>>77
バナパスとaimeは連動可能death
81 :
ゲームセンター名無し (コードモ 0d6d-lMTc)
2016/05/05(木) 08:32:02.82 ID:mV+kXai/00505
>>79の補足
おそらく戦闘開始した時点では最初に確認できていた敵が砲撃目標になっている
こちらの砲撃(特に一斉射撃)は多数の敵を巻き込むので目標が分かりにくいが
厄介な敵を先に沈めたいなら都度目標を確認した方が良い
上手い人は的確に指定しているので参考になるはず。
82 :
ゲームセンター名無し (コードモ 7c0f-7Olf)
2016/05/05(木) 08:51:03.67 ID:zPlgZRtP00505
AC版が艦これデビューなんだけど、艦隊ごとの違いというか意義がよくわからない…
射程や火力、空母系は特殊攻撃があるみたいだけど、駆逐艦って何に優れてるのかな?
近距離専門で、かといって火力が優れてるってわけでもなさそうだしどう運用すればいいんやろ
83 :
ゲームセンター名無し (コードモW 7c5b-wv7z)
2016/05/05(木) 08:52:21.78 ID:eLoxAwzm00505
>>77
バナパスもAime同様に登録使えるが
データは各社で持ってるので移行するときは注意かな。
84 :
ゲームセンター名無し (コードモ Spa9-10y/)
2016/05/05(木) 08:56:16.48 ID:Ltd+CEz3p0505
>>82
速度、あと多分装填速度が若干早い気がする
85 :
ゲームセンター名無し (コードモ KK3f-W7zd)
2016/05/05(木) 08:58:20.59 ID:7zZFiYUoK0505
>>79-81>>83
ありがとうございます
86 :
ゲームセンター名無し (コードモ 7c0f-7Olf)
2016/05/05(木) 08:59:39.79 ID:zPlgZRtP00505
>>84
トン
回答してもらって申し訳ないけど、装填速度も「たぶん早い」ってくらいのレベルなのね…
ダメージソースになってる気がしないしちょっと俺には使いきれないなぁ
87 :
ゲームセンター名無し (コードモW 7c5b-wv7z)
2016/05/05(木) 09:07:15.78 ID:eLoxAwzm00505
>>82
>84に加えて
・夜戦補正が一番強い
・補給修理等のコストが一番安い

あと先の海域でほぼ駆逐艦のみでという出撃制限がある
88 :
ゲームセンター名無し (コードモ 0d6d-lMTc)
2016/05/05(木) 09:08:52.15 ID:mV+kXai/00505
>>86
駆逐のメリット:運用コストが安い(修理、燃費等)、最初の海域で低コストで掘れる、夜戦で強い雷撃、ロリ
89 :
ゲームセンター名無し (コードモ Sdb8-wv7z)
2016/05/05(木) 09:14:39.76 ID:IFzuuAz9d0505
>>82
燃費
回避率
移動速度
夜戦火力に優れる
駆逐艦必須の出撃制限海域が多い(アーケードだと3-2のみ、ブラウザ版だと3-2の他にも多数存在)
対空カットイン装備を無理無くできる(ブラウザ版のみ)
ドラム缶や大発、WGを無理無く積める(ブラウザ版のみ)
PT小鬼群に攻撃が当たりやすい(ブラウザ版のみ)
90 :
ゲームセンター名無し (コードモ Sdb8-j46Q)
2016/05/05(木) 10:01:00.52 ID:AOOkXUEwd0505
勝ちたいなら編成をオール戦艦に
したら良いんですか?
91 :
ゲームセンター名無し (コードモ KK8e-swjj)
2016/05/05(木) 10:16:41.95 ID:7eYtcBKQK0505
索敵機を利根に3*2、球磨に1*1、霧島に3*1で合計10積んでるけど2WAYになりません
他に条件はありますか?
92 :
ゲームセンター名無し (コードモ Sdb8-10y/)
2016/05/05(木) 10:33:33.74 ID:aopxM2NHd0505
初心者質問スレなのにテンプレに「公式読め」ってアホなの?
93 :
ゲームセンター名無し (コードモ 0d6d-lMTc)
2016/05/05(木) 10:40:55.37 ID:mV+kXai/00505
>>92
アホはテンプレすら読みません
読む人は公式を読まないといけないということを理解できます
他になにか
94 :
ゲームセンター名無し (コードモ 5e7b-7Olf)
2016/05/05(木) 10:46:49.32 ID:TraW8gEL00505
まだ初めて1回しかやってないんですが一杯魚雷撃ちたい
ドラム缶レシピで開発して全員に魚雷装備させれば撃てる回数増える?
95 :
ゲームセンター名無し (コードモ Spa9-QR1n)
2016/05/05(木) 10:51:37.40 ID:U3sB8X7Ip0505
>>94
増えないです
96 :
ゲームセンター名無し (コードモ MMb8-wv7z)
2016/05/05(木) 10:54:21.38 ID:0tjmui+VM0505
>>94
装填数は増えません
1出撃2発ではなく1戦闘2発なので、ボスの周りにいる雑魚艦隊と全部戦えば撃てる回数は増えます
97 :
ゲームセンター名無し (コードモ Sra9-BTqz)
2016/05/05(木) 11:08:04.32 ID:c56ICKvEr0505
本スレにあって地味に気になったけど、改像前のカード無しにいきなり改のカード使えますか?
98 :
ゲームセンター名無し (コードモ MMb8-wv7z)
2016/05/05(木) 11:10:26.26 ID:0tjmui+VM0505
>>97
使えます
99 :
ゲームセンター名無し (コードモ Sra9-BTqz)
2016/05/05(木) 11:14:24.39 ID:c56ICKvEr0505
>>98
ありがとうございます
ついでにお聞きしたいのですが、改のカードの重ねについて、
例えば、利根改 利根 と読み込ませた場合、利根改は強化されますか?
100 :
ゲームセンター名無し (コードモ 5e7b-7Olf)
2016/05/05(木) 11:17:39.90 ID:TraW8gEL00505
>>95
>>96
じゃあ一つ装備すれば十分なんですね
なるべく雑魚と多く戦って当てる練習しようと思います
ありがとうございました〜
101 :
ゲームセンター名無し (コードモ Sra9-BTqz)
2016/05/05(木) 11:23:16.67 ID:c56ICKvEr0505
>>100
参考までに魚雷で勝負したいって場合は2つ以上搭載するメリットありますとだけ
102 :
ゲームセンター名無し (コードモ KK0d-sWMh)
2016/05/05(木) 11:28:10.53 ID:MbSXYHPPK0505
>>100-101
横から失礼
砲火力弱い駆逐艦に魚雷のみ装備する提督もいますよ
103 :
ゲームセンター名無し (コードモ 3f52-7Olf)
2016/05/05(木) 11:37:53.30 ID:0dd+nCee00505
>>90
資材に余裕がある&出撃制限が無いならそれでかまいません

>>82
「たぶん」じゃなくて駆逐艦は砲撃のリロードがかなり早い
戦艦が1発リロードしてる間に駆逐なら3発打てるが1発の重みが違いすぎるので
与ダメは戦艦の1発>>>駆逐艦の3発ぐらい差がある
104 :
ゲームセンター名無し (コードモ 0d6d-lMTc)
2016/05/05(木) 12:02:17.20 ID:mV+kXai/00505
駆逐で砲撃するなら極力艦隊一斉射撃をオススメ
でも魚雷当てた方がたいてい早いです
105 :
ゲームセンター名無し (コードモW 0d47-ZIht)
2016/05/05(木) 12:17:56.74 ID:+Qa+bB7C00505
秘書艦って変えれるんでしょうか?
初期表示がずっと吹雪なんですが・・
106 :
ゲームセンター名無し (コードモ 0d6d-lMTc)
2016/05/05(木) 12:22:17.73 ID:mV+kXai/00505
>>105
艦隊編成を入れ替えてみてください
107 :
ゲームセンター名無し (コードモ 772c-JCRm)
2016/05/05(木) 12:23:04.55 ID:IwXe5Con00505
>>105
艦隊編成でいちばん左上にいる子が秘書艦になる
ドラッグで入れ替えよう
108 :
ゲームセンター名無し (コードモ b93c-cy+H)
2016/05/05(木) 12:23:59.45 ID:EXXZBHuY00505
>>105
ロードされる前の秘書官は最後に終らせた第一艦に選定される
109 :
ゲームセンター名無し (コードモW 0d47-ZIht)
2016/05/05(木) 12:42:56.72 ID:+Qa+bB7C00505
>>106 107 108
ありがとうございます。
左上ががなるんですね。
プレイ終了時、入れ替えてみます
110 :
ゲームセンター名無し (コードモ Sdc8-gZK4)
2016/05/05(木) 12:47:25.10 ID:W5KSHcund0505
追撃戦の発生条件は
・海域の初回クリア時
・ボス戦S勝利2連続
であってますか?
111 :
ゲームセンター名無し (コードモW 7729-QR1n)
2016/05/05(木) 13:00:18.61 ID:UsOu1bfD00505
>>110
海域S勝利で発生つまりボス戦S勝利で発生

海域初回クリアでもS勝利じゃなかったら発生しない
112 :
ゲームセンター名無し (コードモ Sra9-wv7z)
2016/05/05(木) 13:01:35.13 ID:k9tA1eRmr0505
改は該当艦を艦隊に入れていないとドロップしない?
113 :
ゲームセンター名無し (コードモ Sdc8-gZK4)
2016/05/05(木) 13:35:12.60 ID:W5KSHcund0505
>>111
3-2Aクリア(初回)で3-2追撃戦出ました
余ったGPで1-1Sクリアしても追撃戦出ません
なので君の予想は間違っていると思います
114 :
ゲームセンター名無し (コードモ 772c-JCRm)
2016/05/05(木) 13:43:36.58 ID:IwXe5Con00505
>>113
海域の主力艦隊に「勝利S」毎に、1回だけ追撃戦が選択できます。(艦これアーケード公式サイトより)
115 :
ゲームセンター名無し (コードモ Sdc8-gZK4)
2016/05/05(木) 13:48:24.91 ID:W5KSHcund0505
と言う事は2つのバグが同時に発生したんですね
1-1S勝利で追撃戦が出ないのは前にも有ったのでSEGAに問い合わせてみます
116 :
ゲームセンター名無し (コードモ be17-IqEz)
2016/05/05(木) 13:49:59.27 ID:D2I9bn+G00505
>>114
既に「追撃戦」が幾つかの海域に出現している場合でも無条件に選択権が増えるのでしょうか?
それとも「選択できる」と言うのは新しく出現するとは違う意味なのでしょうか?
117 :
ゲームセンター名無し (コードモ 772c-JCRm)
2016/05/05(木) 13:55:11.32 ID:IwXe5Con00505
>>116
それぞれの海域ごとに、ボスにS勝利するたびに追撃戦が出現します
選択画面で海域の左隅をタッチすることで通常戦と切り替えられるので、選択できるとはそういうことです
追撃戦が出ている状態でその海域の通常戦を更にボスS勝利しても、追撃戦を2連続で出来るようにはなりません
118 :
ゲームセンター名無し (コードモ Sra9-BTqz)
2016/05/05(木) 13:56:06.02 ID:c56ICKvEr0505
まだ改出たことないんで分からないんですけど、改ってまたレベル1から育てなきゃいけませんか?
119 :
ゲームセンター名無し (コードモ Spa9-10y/)
2016/05/05(木) 14:00:59.85 ID:VxQoZw7Wp0505
>>113
公式サイトでは「海域の主力艦隊に「勝利S」毎に、1回だけ追撃戦が選択できます。」だね
120 :
ゲームセンター名無し (コードモ Sdc8-gZK4)
2016/05/05(木) 14:30:22.63 ID:W5KSHcund0505
>>117
>>119
ありがとうございます
A勝利で追撃戦発生
S勝利で追撃戦発生せず
公式の情報が正しければ
1回のプレイで2つのバグが発生したレアケースだったんですね
121 :
ゲームセンター名無し (コードモ Sdb8-wv7z)
2016/05/05(木) 14:44:36.07 ID:IFzuuAz9d0505
>>100
魚雷って多いと命中率上がるんじゃなかったっけ
122 :
ゲームセンター名無し (コードモW 9f3c-i/xf)
2016/05/05(木) 15:42:01.61 ID:YxvPbPMv00505
軽母を当てて開発してるんですが、攻、戦、爆の違いが分かりません
あと、自分は約18機しかないのに他の人が空母が加賀だけなのに100機近くあったのですがどうすれば数が増えるのでしょうか
123 :
ゲームセンター名無し (コードモ KK8e-BVbY)
2016/05/05(木) 16:08:55.43 ID:ruOleGu5K0505
軽空母は鳳翔?あれは艦載機が2枠で計18しかないから辛いよ
航空攻撃の機数は搭載してる艦攻艦爆の合計だから加賀なら全枠埋めれば90超える
124 :
ゲームセンター名無し (コードモ ff3c-7Olf)
2016/05/05(木) 16:10:27.48 ID:YCUfQ2xt00505
>>122
艦攻は魚雷で攻撃する戦闘機
艦爆は弾幕(爆撃)で攻撃する戦闘機
艦戦は他の戦闘機を撃ち落とすための戦闘機(制空権争い)

艦これの航空戦は、索敵成功後にまず制空権争いをして残った戦闘機で攻撃を行う。
序盤だと敵の制空値(艦戦の数)は少ないので艦撃や艦攻メインでもやっていけるけど、ある程度進むと全て撃ち落とされてしまう。

下の質問とかぶるけど、戦闘機の数は各艦、スロットによって決まっている。軽空母と正規空母だとかなりの差がでる。加賀さんは多いほうだね。
詳しくは一度ブラウザ版でやってみるといいと思うよ
125 :
ゲームセンター名無し (コードモ Spa9-4l/j)
2016/05/05(木) 16:16:48.16 ID:30zWhymMp0505
戦艦レシピって400/30/600/30より400/100/600/30の方がいいの?
126 :
ゲームセンター名無し (コードモW 9f3c-i/xf)
2016/05/05(木) 16:19:41.07 ID:YxvPbPMv00505
>>123
>>124
詳しくありがとうございます
軽母は飛鷹です
艦載機はとりあえず制空権とるために戦を必須で入れておきます
127 :
ゲームセンター名無し (コードモ Sdb8-wv7z)
2016/05/05(木) 16:29:24.28 ID:ATUz4Afdd0505
>>125
今日はそれで榛名利根長門がでた
128 :
ゲームセンター名無し (コードモ 3fb1-7Olf)
2016/05/05(木) 16:52:50.16 ID:nXyPMSmL00505
>2. 提督名を入力する。あとから変えられないので慎重に。
提督名って何文字まで入れられますか?
129 :
ゲームセンター名無し (コードモ 0d6d-lMTc)
2016/05/05(木) 17:00:41.22 ID:mV+kXai/00505
>>128
ランキングみるかぎり最大で全角10文字くらい
一応漢字も使えるようだが打ち込む時間が少ないので頑張れ
あと他人が読めない変な名前はやめておくほうが無難
130 :
ゲームセンター名無し (コードモ KK3f-W7zd)
2016/05/05(木) 17:05:03.84 ID:7zZFiYUoK0505
名前は半角 全角問わず10文字
ひら カナ 漢字変換 キリル文字 記号が使える

(`・(ェ)・´)や(´・ω・`)も可能
131 :
ゲームセンター名無し (コードモ KK3f-W7zd)
2016/05/05(木) 17:08:32.68 ID:7zZFiYUoK0505
ローマ数字は未確認
132 :
ゲームセンター名無し (コードモW bd42-BTqz)
2016/05/05(木) 17:26:57.40 ID:702Mufbu00505
>>124
分かりやすい
テンプレに追加しておこう
133 :
ゲームセンター名無し (コードモ Spa9-10y/)
2016/05/05(木) 17:27:03.20 ID:VxQoZw7Wp0505
漢字使えたんだ、、、
134 :
ゲームセンター名無し (コードモ Sdb8-wv7z)
2016/05/05(木) 17:52:03.33 ID:LZNRfKeZd0505
見てると400/100/600/100で建造してる人もいる
ボーキ30とどう変わってくるの?
135 :
ゲームセンター名無し (コードモ 0d6d-lMTc)
2016/05/05(木) 17:53:56.60 ID:mV+kXai/00505
レシピはあるパターンの配分をすると対応する当たりクジを抽選箱に追加するイメージのはずなので
当たるものが増えると思われる
136 :
ゲームセンター名無し (コードモ KK3f-W7zd)
2016/05/05(木) 17:59:23.23 ID:7zZFiYUoK0505
球磨が欲しいでする
137 :
ゲームセンター名無し (コードモ Sdb8-wv7z)
2016/05/05(木) 18:02:13.93 ID:LZNRfKeZd0505
>>135
サンクス
もうひとつ質問
戦艦がいないので金剛型が欲しいのだがその場合はどっちが適していますか?
138 :
ゲームセンター名無し (コードモ Sdb8-10y/)
2016/05/05(木) 18:13:49.67 ID:hUDkTEWad0505
さすがにノーマルの値落ち早いな。
139 :
ゲームセンター名無し (コードモ Sdb8-BPY0)
2016/05/05(木) 18:21:48.86 ID:ea8+8k46d0505
こちらが無傷で敵艦隊に1でもダメージ与えてタイムアップの場合、こちらの勝利のなる?
140 :
ゲームセンター名無し (コードモ 3f77-7Olf)
2016/05/05(木) 18:26:43.50 ID:ewYx8uBN00505
敵6隻中3隻沈めてこちらは無傷でもC評価(戦術的敗北)出たよ
3隻撃墜+中破1隻か4隻撃墜が必要なのかも
旗艦落としてれば必ず勝ちになるはず
141 :
ゲームセンター名無し (コードモ Sdb8-wv7z)
2016/05/05(木) 18:37:17.23 ID:qLrTQoZvd0505
2-1で3連続一戦もできず敵の航空攻撃で大破撤退…
なきたい

一杯で逃げられんのこれ?
142 :
ゲームセンター名無し (コードモ Sra9-BTqz)
2016/05/05(木) 18:40:50.37 ID:c56ICKvEr0505
>>141
避けられない場合は敢えて主砲を外す、副砲で牽制する(要するに敵に「!」マークを出させる)ことで、敵の攻撃をキャンセルできるよ
143 :
ゲームセンター名無し (コードモ Sra9-BTqz)
2016/05/05(木) 18:46:36.30 ID:c56ICKvEr0505
敵の航空攻撃のカットインが出た瞬間に舵を一杯、陣形は複、旗艦は高速戦艦か軽巡以下
にすると良いってのも補足しておくわ
144 :
ゲームセンター名無し (コードモ Spa9-10y/)
2016/05/05(木) 18:48:21.59 ID:VxQoZw7Wp0505
>>134
100の方は扶桑型、伊勢型が出やすいとかなんとか、、、

>>137
自分は400/100/600/30を、9回回して、2回金剛が出たよ。他は重巡とか駆逐だけど
145 :
ゲームセンター名無し (コードモ Spa9-10y/)
2016/05/05(木) 18:49:37.72 ID:VxQoZw7Wp0505
>>142
多分、海域マップでの航空攻撃の事じゃないかと
どうやったら、躱せるんだろう?
146 :
ゲームセンター名無し (コードモ Spa9-10y/)
2016/05/05(木) 18:49:59.68 ID:Ltd+CEz3p0505
>>141
いろんな対策練られてるが確実なものはない、運も必要
賢いと感じたのはザコを発見したらギリギリの位置で戦闘せずにくっつかせて
敵の索敵機に見つかったらザコと戦って敵の航空をキャンセルする方法
147 :
ゲームセンター名無し (コードモ Sa41-MKAl)
2016/05/05(木) 18:50:11.27 ID:NwkwiMQWa0505
>>141
無制限台ならともかく、交代制なら泣き言言わず大破進軍すればよろしい、轟沈は必要経費
148 :
ゲームセンター名無し (コードモ Spa9-10y/)
2016/05/05(木) 18:54:33.48 ID:VxQoZw7Wp0505
>>147
逆じゃない?
無制限台ならクレジット追加して600GP払えば良いけど、一回遊ぶのに3時間以上待たされる状態で600GPとかレベルダウンとかキツイと思う
149 :
ゲームセンター名無し (コードモ Sra9-BTqz)
2016/05/05(木) 18:59:36.67 ID:c56ICKvEr0505
>>145
マップ上かガイジだったわ
避け方としては、進行方向変えて一杯か交戦してキャンセルするか先に航空攻撃をしかけるか、かな
どちらかというと、そうならないように偵察の目を光らせておくことが大事かと
150 :
ゲームセンター名無し (コードモ Sdb8-wv7z)
2016/05/05(木) 19:03:16.85 ID:qLrTQoZvd0505
そうですマップ上のことです。
みなさんありがとうございます…

本日2回目並んでるのでもう一回頑張ります!
151 :
ゲームセンター名無し (コードモ 3fc1-2nIs)
2016/05/05(木) 19:08:37.22 ID:W9HX75Uf00505
アーケードのバケツはどういう効果があるんですか?

あとオススメのwikiあったら教えて下さい
乱立してるので…
152 :
ゲームセンター名無し (コードモ Sa41-MKAl)
2016/05/05(木) 19:10:54.79 ID:NwkwiMQWa0505
>>148
制限台でダメコンにGP払うとかありえん
保留して無制限台取れた時にダメコンまとめ買いか、レベルダウンを受け入れるかだ
153 :
ゲームセンター名無し (コードモ 745b-7Olf)
2016/05/05(木) 19:13:16.69 ID:x743SRe700505
>>150
索敵機に見つからないようにこっちも索敵しながら進目れば理想。ただし残り時間に注意
見つかった時の対処法は駆逐旗艦、複縦陣で操舵輪動かさずに一杯で直進
敵との距離がある程度開いていればこれで避けられる。近いとくらうから戦闘しかけたほうがいい
味方に空母がいれば敵の航空攻撃がこちらに到着する前に航空攻撃をしかけられれば敵の攻撃はキャンセルできる
航空攻撃回避がその先の海域では必須になるから頑張って憶えれ
154 :
ゲームセンター名無し (コードモ 3f77-7Olf)
2016/05/05(木) 19:13:25.26 ID:ewYx8uBN00505
>>151
資源消費せずに修復 ちゃんと公式の補給・入渠のとこに書いてあるぞ
155 :
ゲームセンター名無し (コードモ Sdb8-wv7z)
2016/05/05(木) 19:18:40.10 ID:qLrTQoZvd0505
>>153
空母はヒャッハーさんしかいないけど頑張ってもらいます!
156 :
ゲームセンター名無し (コードモ KK3f-W7zd)
2016/05/05(木) 20:01:10.58 ID:7zZFiYUoK0505
洋上防空で、旗艦 軽巡(偵) 2〜4戦or重巡
艦載機を全部 戦闘機 5重巡 2スロを対空火器に
6空母 艦載機を全て戦闘機はどうでしょうか
157 :
ゲームセンター名無し (コードモ Sdb8-07Uk)
2016/05/05(木) 20:10:52.18 ID:AoJm2g3Kd0505
魚雷レシピって
21/20/20/10
出いいんだっけ?
158 :
ゲームセンター名無し (コードモ Spa9-10y/)
2016/05/05(木) 20:20:39.69 ID:xAlr9WB3p0505
気付いたら鉄が残り少なくなっています
これは、航空と戦艦どちらの修理に使っているのでしょうか?
159 :
ゲームセンター名無し (コードモ KK3f-W7zd)
2016/05/05(木) 20:35:25.83 ID:7zZFiYUoK0505
鉄は船 ボーキは飛行機 人は城
160 :
ゲームセンター名無し (コードモ Sdb8-wv7z)
2016/05/05(木) 20:44:35.44 ID:qLrTQoZvd0505
>>141ですが無事突破できました!
普通にクリアするより嬉しかったです。

みなさんありがとうございました!
161 :
ゲームセンター名無し (コードモ Spa9-10y/)
2016/05/05(木) 20:47:25.17 ID:VxQoZw7Wp0505
>>160
やったね!おめでとう!!
162 :
ゲームセンター名無し (コードモW fef8-gZK4)
2016/05/05(木) 21:05:34.27 ID:OGRf3+J000505
1-1のみに追撃戦の表示が出ている時に通常の1-1をS勝利したら1-2に追撃戦が出るんですか?
163 :
ゲームセンター名無し (コードモW 9c2b-gZK4)
2016/05/05(木) 21:07:49.32 ID:/1Sq1MGK00505
>>162
1-2通常をS勝利すれば1-2追撃戦出るよん
164 :
ゲームセンター名無し (コードモ Sa41-10y/)
2016/05/05(木) 21:17:53.67 ID:3XPv/0mHa0505
初期で戦艦、空母レシピ回せますか?
プレイ動画見るものの空母がいないと不安で…
165 :
ゲームセンター名無し (コードモW 7c7b-wv7z)
2016/05/05(木) 21:24:10.16 ID:zB4nfp2L00505
ブラウザ版だと空母に副砲を積むといいと聞いたのですが、アケ版で検証された方おられますでしょうか?
166 :
ゲームセンター名無し (コードモW fef8-gZK4)
2016/05/05(木) 21:34:04.90 ID:OGRf3+J000505
>>163
了解
>>164
空母戦艦は1-4ぐらいまで必要無いから大丈夫
167 :
ゲームセンター名無し (コードモ KK0d-W7zd)
2016/05/05(木) 21:46:49.97 ID:7zZFiYUoK0505
艦娘のレベルがあがったら何か能力あがるん?
168 :
ゲームセンター名無し (コードモ Sra9-wv7z)
2016/05/05(木) 21:52:05.78 ID:a4irlMoUr0505
>>165
ブラウザ版は一巡目の攻撃が射程長い順に回ってきて、空母は射程短だから攻撃順が後回しにされやすいのを
射程中の副砲を積むことで早く攻撃させやすいってことかと思ったから
アケ版は積む意味ないんじゃない?
169 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW fefe-wv7z)
2016/05/05(木) 22:15:23.19 ID:11JXcnyZ0
>>148
ダメコンは必要経費という理論で
制限台でもプレー時にサルベージだけしてログアウトからの通常プレーできる店もあるで
170 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 772c-JCRm)
2016/05/05(木) 22:27:39.93 ID:IwXe5Con0
>>164
戦艦レシピは600GP制限でも開始時のとは別に300GB追加購入すれば回せる
空母はレシピにもよるだろうけど900GP制限でもおそらくボーキが足りない
って思ったけど初回じゃなくて初期か 次の日以降なら自然回復もあるからたぶんどんな建造レシピも挑戦可能
171 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa2a-7uqh)
2016/05/05(木) 22:28:11.39 ID:ERGFFPFOa
改のドロップって艦隊にその改修前を組み込んでないとドロップしないのかな?
質問スレあるの知らなくて本スレに書いちまった
172 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1db4-wv7z)
2016/05/05(木) 22:31:41.99 ID:o0Qr9kiw0
>>171
艦隊にいる必要はないがある程度はレベルが上がっている必要はある
どのくらいレベルが必要かは今のところ不明
173 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0d47-ZIht)
2016/05/05(木) 22:38:54.62 ID:+Qa+bB7C0
すみません、艦載機レシピって20/60/10/110であってますよね?
画面上だと
20 10
60 110
でOKですか?何回作っても機関砲しか出ないのですが・・
174 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa41-QR1n)
2016/05/05(木) 22:41:41.61 ID:M/ZP3EPaa
>>173
運が悪いか旗艦を空母系にしていないのでは
175 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9ce3-07Uk)
2016/05/05(木) 22:41:56.32 ID:1laKs5p30
>>173
旗艦は空母系にしてる?
176 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1db4-lMTc)
2016/05/05(木) 22:43:47.25 ID:o0Qr9kiw0
>>173
順番は合ってる
艦載機を作るには空母系を旗艦にする必要がある
177 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0d47-ZIht)
2016/05/05(木) 23:34:44.60 ID:+Qa+bB7C0
あー空母にしてないです。
開発チュートリアルすっ飛ばしたんで気づきませんでした
ありがとうございます。
178 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3f51-QR1n)
2016/05/05(木) 23:37:09.06 ID:saQMssYu0
資源の自然回復ペースと司令部レベルで決まる自然回復限度はブラゲと同じですか?
179 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK3f-W7zd)
2016/05/06(金) 00:01:58.34 ID:KMSp48FIK
資材回復速度は1分に2 ボーキだけ1分に1
備蓄上限はしりません
180 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7c7b-wv7z)
2016/05/06(金) 00:35:29.06 ID:10yHvkzG0
>>168
ありがとうございます。
改になったら砲撃参加できるのか!?と勘違いしてました。
大人しく航空機積むことにします。
181 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0d6d-lMTc)
2016/05/06(金) 00:37:16.83 ID:xW1uYVIF0
>>180
ACはまだ色々検証進んでないから自分で試してみてもらえるとありがたいよ
182 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7c5b-wv7z)
2016/05/06(金) 00:49:02.49 ID:oN0yE+Yb0
>>178
ブラウザ版よりかは回復早い。ボーキは1.5倍、他は2倍速

上限は大体同じくらいじゃね?
183 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW c13c-wv7z)
2016/05/06(金) 03:53:24.94 ID:oyO2sgN10
アーケードからの新参なもんで質問沢山書きます

1、基本的に駆逐艦<軽巡<重巡<戦艦の順番で火力が上がる代わりに燃費が悪くなるって認知でよろしいのでしょうか?

2、主砲の射程とリロード?のスピードって何で決まります?

3 、後半海域にすすむにつれて魚雷や航空爆撃?のダメージ落ちてきたのですが伸ばしたいなら開発?

4、ノーマルや中破、ホロによってステータスってどの程度変わります?

よろしくお願いします。
後2-4 でsランク取るコツあれば
184 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f7b-wv7z)
2016/05/06(金) 04:14:08.97 ID:unFybIO80
建造で中破ホロは出ますか?
185 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9ce3-07Uk)
2016/05/06(金) 04:43:45.90 ID:oid6SPzU0
>>184
出るよ
186 :
183 (オッペケ Sra9-wv7z)
2016/05/06(金) 04:44:31.63 ID:Gfcdza+Er
すいません。
後夜戦って普通の戦闘となにか違いますか?
187 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f7b-wv7z)
2016/05/06(金) 05:03:21.62 ID:unFybIO80
>>185
迅速な返答ありがとうございました
188 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spa9-10y/)
2016/05/06(金) 07:01:22.14 ID:C3NYCXA4p
>>186
ダメージが上がる
航空機が出せない
20秒しかない
189 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW faba-Jo4N)
2016/05/06(金) 07:04:10.60 ID:lMe9+fm10
神通の困り眉がキリッとなる
190 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f5d-wv7z)
2016/05/06(金) 07:10:23.51 ID:q46Ag44F0
秋葉原で交代制かつ記名式の店舗があったら教えてください
191 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdb8-wv7z)
2016/05/06(金) 08:12:26.68 ID:BM1gMy7Nd
>>190
新セガ
レジャラン二号店
駅前セガ
192 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK8e-BVbY)
2016/05/06(金) 08:50:46.79 ID:lNJtPL1QK
>>183
1、その認知で合ってる
2、基本的に艦娘の種類で固定(吹雪なら射程短リロード速、金剛は射程長リロード遅など)、戦艦が46砲を積むと長距離の更に外から撃てる
3、開発で優秀な装備手に入れとけ、航空攻撃なら制空権意識しないとダメージだけでなく資源消耗にも
4、ホロで運+2、中破ホロで運+3装甲−1
2-4は戦艦並べて押し潰したから何も言えない
193 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdb8-wv7z)
2016/05/06(金) 08:59:24.20 ID:roLVASMEd
>>189
クスッとした
194 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f5d-wv7z)
2016/05/06(金) 08:59:28.43 ID:q46Ag44F0
>>191
ありがとうございますm(_ _)m
195 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdb8-wv7z)
2016/05/06(金) 09:15:35.44 ID:SUUKV1Jxd
>>192
アーケードもフィット補正ってあるの?
196 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdb8-10y/)
2016/05/06(金) 10:03:38.93 ID:QE57Y9eed
主砲のJAって中心に近い程いいんですか?
それとも中のサークルに重なるようにして押した方がいいんですか?
197 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7c5b-7Olf)
2016/05/06(金) 10:14:47.60 ID:R8Q7NhbI0
中心に近いほどいい
198 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spa9-QR1n)
2016/05/06(金) 10:21:23.61 ID:5Aq9QYYcp
今日響加賀摩耶日向金剛榛名でやってこようと思うんだけど3-2以降はこの編成でも問題ない?
今まで2回失敗してるから不安で仕方ない
装備は加賀さんに烈風流星紫電彗星もたせた程度で他は初期装備なんだ
199 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdb8-10y/)
2016/05/06(金) 10:21:57.11 ID:QE57Y9eed
>>197
ありがとうございます
今までも中心でJAしてたんですけどサークルの存在が気になりまして…
200 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdb8-wv7z)
2016/05/06(金) 10:28:12.40 ID:BM1gMy7Nd
>>198
そもそも3-2は駆逐軽巡じゃないと行けないし、
3-3も空母2じゃないと行けないよ
201 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdb8-10y/)
2016/05/06(金) 10:33:57.24 ID:QE57Y9eed
>>198
3-1は普通にそれでいける。叢雲球磨川内利根鳥海龍驤で行けたし

3-2は旗艦軽巡他5隻駆逐、もしくは6隻駆逐にしないと行けない
旗艦叢雲にしてたおかげでパニクって5隻で行ったけど、開幕複縦にして下に行って道中は長距離にいれば攻撃はとんでこない。その代わりD敗北にはなるけど
あと北から偵察機が飛んでくるから全力で逃げる。被弾したら戦闘中に当たらないことを祈る
ボスは夜戦でなんとか4隻沈めれば勝ちだから頑張る
3-2はブラウザ版よりはよっぽど楽だった

3-3はまだ行ったこと無いけど空母2隻必須です
202 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa41-wv7z)
2016/05/06(金) 11:09:32.91 ID:xvewZuQOa
>>199
白サークルより内側なら命中補正つく程度なんで
狙いすぎて失敗するよりはいっそちょい手前で止めた方がマシ
203 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa41-ZIht)
2016/05/06(金) 11:10:28.72 ID:P5i3T7wfa
これゲーセン側に記載なければ開発は上限までやっていいのよね?
204 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7c5b-7Olf)
2016/05/06(金) 11:11:49.18 ID:R8Q7NhbI0
開発に制限求めてるゲーセンなんてあるのか?
建造一回のみとかはよく見るけど
205 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spa9-QR1n)
2016/05/06(金) 11:19:56.85 ID:5Aq9QYYcp
>>200
ヒエー編成制限かかるとはなんて鬼畜な
3-3の空母制限はいずもまん追加してなんとかできるかもだけど3-2の駆逐軽巡とか響以外殆ど育ってないよ
秋月欲しさに先へ先へ進むつもりだったんだけどこれは2-3〜3-1のどれかまわしてたほうがよさげかな...3-2は並みの腕前じゃ追撃できないっぽいし
詳しい解説ありがとう、次3-2行く気になったらその通り実践してみますね
206 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spa9-QR1n)
2016/05/06(金) 11:20:45.23 ID:5Aq9QYYcp
オウフ>>201さんへの安価付け忘れてました
207 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa41-ZIht)
2016/05/06(金) 11:48:11.28 ID:P5i3T7wfa
>>204
ですよね

普段やってるlovもガンストもこんなに混むこと無いから戸惑ってしまった
208 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa41-MKAl)
2016/05/06(金) 12:11:11.83 ID:X0z3EKB3a
>>198
ちょっと臭いが気になるぐらいだから、デッキにファブリーズしていくといいぞ
209 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spa9-QR1n)
2016/05/06(金) 12:16:28.43 ID:5Aq9QYYcp
>>208
は?(半ギレ)
210 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdb8-wv7z)
2016/05/06(金) 12:19:12.86 ID:s3V09f+5d
2後半までの話でレベル上げしようと思ったらザコ全艦隊潰して時間切れとボスだけ撃破で海域クリアのどっちの方が効率いい?
211 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa41-MKAl)
2016/05/06(金) 12:23:30.92 ID:X0z3EKB3a
>>209
ほら、「響は不潔」って名言もあるじゃん
212 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdc8-wv7z)
2016/05/06(金) 12:45:48.62 ID:wEn8U4evd
>>205
駆逐艦は一杯使うから育てておけ
213 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5eb5-10y/)
2016/05/06(金) 12:47:17.96 ID:JqjUSUDv0
>>210
そんなにやり込んでるわけじゃないから詳しくは言えないけど、道中の戦闘は最低限にしてボスS勝利→追撃戦がいいと思う

それに戦闘(特に夜戦)回数が増えると弾薬消費して火力落ちてくるし撃破時の残り時間で経験値ボーナスもらえるらしいから、雑魚無視しても経験値結構稼げる
214 :
ゲームセンター名無し (ワンミングク MM2d-wv7z)
2016/05/06(金) 12:52:57.76 ID:BtEI9pSzM
マップ移動は何速でやるのが良いんだろうか
時間いっぱいまで戦闘避けててもエンカウントしたら一定量もらえるし源速でも良いんだろうか
215 :
ゲームセンター名無し (スプッ Sdb8-j46Q)
2016/05/06(金) 13:20:05.71 ID:mzw/nrtWd
建造ってリーダーにした娘で出て来る娘が変わったりするんですか?

出撃後の娘もリーダーによっては出やすい娘とかいるんですか?
216 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 745b-7Olf)
2016/05/06(金) 13:28:26.47 ID:v6Fc/twr0
>>214
ボス撃破時に作戦時間が余ってれば基礎経験値にボーナスもらえるよ
戦闘回避のために速度変更は有効だけど原速のみで行く理由はあんまりないんじゃない
217 :
ゲームセンター名無し (オッペケ Sra9-wv7z)
2016/05/06(金) 13:30:55.80 ID:oXkZL126r
>>205
全部避ければLv1でもいける
218 :
ゲームセンター名無し (エムゾネW FFb8-wv7z)
2016/05/06(金) 13:49:43.84 ID:WKSLXbaJF
他人のプレイになるのですが、
開発で251を設定している人がいたのですが、
250との違いが何かあるのでしょうか。
219 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdc8-wv7z)
2016/05/06(金) 14:03:07.27 ID:wEn8U4evd
>>218
特定の資材の量が同じって条件で出る装備がある
逆に言えばその条件を満たしてしまう場合他の装備が出る確率を下げることになるから1だけ上げてそれを弾いてる
220 :
ゲームセンター名無し (エムゾネW FFb8-wv7z)
2016/05/06(金) 14:03:48.36 ID:WKSLXbaJF
>>219
なるほど、ありがとう。
221 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4e72-wv7z)
2016/05/06(金) 15:17:37.30 ID:J0GCNyhv0
>>218
大型主砲レシピは燃料10、弾薬250、鋼材250、ボーキ10で出やすいと言われてる
どの系統の装備が出るかは最大投入量で決まっている

弾と鋼材で同じ数を投入すると鋼材の方が優先度が高くなって主砲が出にくくなる場合がある
だから弾薬だけ1増やしておくの
222 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spa9-QR1n)
2016/05/06(金) 15:22:50.72 ID:5Aq9QYYcp
>>212>>217
うーむ腕前は乏しいしやっぱレベリングしないと
とりあえず響と叢雲からレベリングしたいんだけど2-3でやれるだろうか
榛名金剛日向加賀で介護すれば充分?
223 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa41-MKAl)
2016/05/06(金) 15:31:42.82 ID:gSCqLUJna
>>222
どうせ轟沈したらレベル1からやり直しなんだから、無駄なことはやめとけ
224 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spa9-QR1n)
2016/05/06(金) 15:36:29.56 ID:5Aq9QYYcp
>>223
どういうことだ
轟沈させてでも無理やり進む時が来るってことか
それとも俺の腕前じゃ轟沈するのがオチと言いたいのか
後者なら尤もかもしれんが一応大破して少しでもやばそうなら絶対帰るプレイスタイルなんで大丈夫大丈夫
225 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4e72-wv7z)
2016/05/06(金) 15:41:07.36 ID:J0GCNyhv0
>>224
2ー3はS狙いはカットインとかないと厳しいけど勝利だけならいける

まず複縦にして砲撃を避けやすくしつつ一杯と原速の切り替えを駆使して被弾0を目指す
マップは開幕すぐ下へ逃げる(上から偵察機が来るから)
これでいけるはず
226 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdb8-10y/)
2016/05/06(金) 15:48:58.86 ID:QE57Y9eed
>>224
さっきから意味不明なことしか言ってない奴だから無視していいぞ

俺も3-2は叢雲以外ほぼlv1で行ったけどなんとか突破は出来た
とはいえ夜戦で漣がカットインだしてル級沈めたのがデカかったけど…
ボスはとにかく舵取りと速度調節で被弾せずに、そして出来る限り殴ってくしか無い
昼で2隻沈めてればほぼ間違いなくクリアは出来るから頑張れ
227 :
ゲームセンター名無し (ワントンキン MM40-wv7z)
2016/05/06(金) 15:51:03.59 ID:RCCjxWk9M
ワッチョイあるんだからNGしとけばいいのに
228 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spa9-QR1n)
2016/05/06(金) 17:32:24.48 ID:5Aq9QYYcp
>>225>>226
秋月も狙いたいから追撃は絶対出したいんだよなあ
俺の腕前じゃ危なっかしいし2-3駆逐は一人ずつ育てることにするよ
とりあえず3-2は夜戦に全て賭ける感じかな
そういや軽巡駆逐で水雷戦隊っていうんだっけ
3-2水雷戦隊の射程距離ってどれくらいを維持すればいいのかな
229 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdb8-wv7z)
2016/05/06(金) 17:36:49.06 ID:BM1gMy7Nd
>>203
そうよ、好きなだけ回していいのよ
230 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdb8-07Uk)
2016/05/06(金) 17:40:21.64 ID:gUBtIX5nd
副砲って装備しても撃てるやつと撃てないやつってあるの?
231 :
ゲームセンター名無し (ワンミングク MM2d-wv7z)
2016/05/06(金) 17:40:22.01 ID:BtEI9pSzM
>>216
速度上げると疲労が溜まるけどゆっくり進むとボーナスが付かないって悩ましいな
232 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdc8-wv7z)
2016/05/06(金) 18:48:31.15 ID:vV2qa1YSd
2-1がどうしても道中で大破出て撤退してしまいます
下の軽空母混じりの敵艦隊避けようと上に大回りしてそこの重混じりの艦隊倒したあと
策敵もされてないのに下から軽空母が猛ダッシュしてきて捕まる感じです
これひょっとして原速で下進んだら軽空母は上に行って道開きますかね?
233 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa41-ZIht)
2016/05/06(金) 19:36:30.56 ID:0e7jBkYGa
>>229
おかわりもか!?
やったー!
234 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdb8-dEc2)
2016/05/06(金) 21:40:59.08 ID:oDFRJigAd
今日めちゃめちゃ並んでてプレイ出来なかったから質問
轟沈した艦のカードってどうなるの?
シュレッダーとか何とか言われてたけど
235 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4e72-wv7z)
2016/05/06(金) 21:45:09.59 ID:J0GCNyhv0
読み取り機からボッシュートされてシュレッダーにかけられます
嘘です
236 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7c5b-7Olf)
2016/05/06(金) 21:45:44.61 ID:R8Q7NhbI0
普通にそのまま使える
ただ、
・GP600で復活
・艦娘のレベルを1+司令官レベルを大幅ダウン

どっちか選ばなきゃいけない
237 :
ゲームセンター名無し (ワンミングク MM2d-wv7z)
2016/05/06(金) 21:46:44.91 ID:BtEI9pSzM
>>234
サルベージ会社にお金払って引き上げてもらうか、鎮守府の総力を上げて自力で引き上げるか、沈めっぱなしから選べます
238 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa41-wv7z)
2016/05/06(金) 22:35:44.95 ID:+lbQUHyta
改のドロップ率って艦種や海域ごとで変わるって聞いたんだがこれマジ?
駆逐艦は南西や北方よりも鎮守府近海の方が改が出やすいとか聞いたんだけど、ソースがなくて判断に困ってる

時雨の改が欲しくてずっと2-3周回してるんだがレベル40越えても未だに出ないから、もし本当なら1-1か1-3周回に切り替えようかと思ってるんだけども
239 :
ゲームセンター名無し (オッペケ Sra9-wv7z)
2016/05/06(金) 22:37:30.95 ID:xmEUyzMQr
同じ艦がドロップしたときに改になる場合がある
だから一部除く駆逐は近海の方が出やすいだろうね
240 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa41-wv7z)
2016/05/06(金) 22:45:06.73 ID:+lbQUHyta
>>239
情報サンクス!
なるほど、同一艦ドロップの時に判定があるのか
通りで2-3じゃ出ないわけだわ……
時雨は1-1で出た覚えがあるからそっちで周回することにするよ
241 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa41-QR1n)
2016/05/06(金) 23:39:43.09 ID:zL16K9nna
ゲーム終了すると資材に変換されるけど変換単位っていくつですか?
242 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3fc1-2nIs)
2016/05/06(金) 23:42:15.01 ID:qAFsvHvH0
同名艦カードを重ねるとそれだけ強化されるということですが、入れる順番(ホロや中破など)を変えたり間に別の艦カードが入ったりしてても変化はないですか?
243 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa41-QR1n)
2016/05/06(金) 23:45:33.43 ID:zL16K9nna
すいません>>241の補足ですゲーム終了する時に残りGP消費して資材に変換しますが、それが100GPとかだと資材いくつになるのでしょうか
244 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa41-wv7z)
2016/05/06(金) 23:59:27.95 ID:rlvsB1y3a
>>242
順番がバラバラだったり、間に別のカードが入っててもちゃんと読み込んでくれるみたいだから安心していいよ
245 :
ゲームセンター名無し (スプッ Sdb8-EIjF)
2016/05/07(土) 00:30:14.26 ID:1gdXF01ad
>>242
余談だがAimeカードを間違えて一緒に入れたら半分しか読み込まなかった。

榛名がダブったんだけど戦艦の人気的に他の戦艦とトレードとかできますかね?
246 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdc8-wv7z)
2016/05/07(土) 00:56:14.17 ID:PiWAHWn6d
燃料の時間回復と最大っていくつですか?
247 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 745b-7Olf)
2016/05/07(土) 01:18:13.72 ID:y+6M11Vg0
>>246
120/h 最大値は800+提督レベル×200
248 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW b117-dEc2)
2016/05/07(土) 01:51:52.25 ID:V5z4s75e0
>>236、237
つまり轟沈させてもある程度やり直し利くのか…いやまぁアーケードの轟沈ムービーは見たし轟沈させないけど
249 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0d6d-lMTc)
2016/05/07(土) 02:05:10.41 ID:LVp/AFCR0
轟沈するのも艦娘ごとに違う内容になるんですか
それともブラウザ版みたいに落ちていくんですか
250 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7c5b-7Olf)
2016/05/07(土) 02:09:22.62 ID:7lZTGCXQ0
内容って言って良いのかわからんが沈むモーションは違う
251 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0d6d-lMTc)
2016/05/07(土) 02:10:13.09 ID:LVp/AFCR0
セリフはブラウザ版同様なんでしょうね
ありがとうございます
252 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdc8-wv7z)
2016/05/07(土) 04:25:42.07 ID:PiWAHWn6d
>>247
あざます
253 :
ゲームセンター名無し (エムゾネW FFb8-wv7z)
2016/05/07(土) 06:04:52.97 ID:Znnoa7E9F
建造って開始してすぐにしてる?
それとも出撃でS出してからしてますか?
体感でいいのでどっちがレア出やすかったか教えてくれるとありがたい
254 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ fa4d-lMTc)
2016/05/07(土) 06:16:39.29 ID:vQ54immF0
>>253
開始即建造して戦力拡充してから出撃した方がプレイするにあたって楽じゃない?

出撃前後でどっちがレア出るかってオカルトの領域じゃね?
255 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW ad5b-wv7z)
2016/05/07(土) 06:39:58.27 ID:viKEiRhl0
旗艦によって変わるとかはあるかもしれん
艦隊安定したら落ち着いて建造するために後でいいんじやないかな
256 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7c5b-wv7z)
2016/05/07(土) 07:34:21.32 ID:0F0Hk1Dp0
>>253
最初に建造していいの出たら1戦目からすぐ使えるじゃん。
257 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f7b-7Olf)
2016/05/07(土) 08:08:53.84 ID:P9UlpYRM0
駆逐艦って砲撃威力弱いし魚雷だけ装備の方が良い?
258 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9c9f-7Olf)
2016/05/07(土) 08:14:48.96 ID:6kQpCJ9v0
1−1から1−4の海域でGP600制限でやり繰りする中で
どういう海域選択してレベルあげるのが良いか教えてください
よろしくお願いします
例:1−1を4回周回とか
259 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spa9-QR1n)
2016/05/07(土) 08:56:31.35 ID:DzSF1Kovp
>>257
駆逐艦でも夜戦なら火力はある
260 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK8e-BVbY)
2016/05/07(土) 09:03:34.52 ID:6SFN+VDHK
正面海域だけ?
なら1-2、1-3、1-3追撃しかない。もっともさっさと2面いく方が色々美味しいから余程戦力がないとか操作が下手とかじゃなきゃレベリングより先に行くべき
261 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9c9f-7Olf)
2016/05/07(土) 09:07:31.98 ID:6kQpCJ9v0
>>260
ういっすどうもありがとうございます
駆6で操舵鍛えようかと思って
262 :
ゲームセンター名無し (ワントンキン MM40-wv7z)
2016/05/07(土) 09:08:52.16 ID:2dpDOIz1M
昨日初めて2面行ったんだけど空爆でマップにいる間にボコボコにされる
水雷戦隊だからこっちは航空機居ないし、対空機銃積んでても何もしないし、どうすれば良いんだ
水雷縛りなら偵察機が見えた時点で全速ガン逃げ?
263 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdb8-wv7z)
2016/05/07(土) 09:26:00.34 ID:cFLZQ/3Ud
>>262
腕に自信ないなら空母レシピ回せとしか。
軽空母でもいれば相手の航空攻撃キャンセルできる
空母出ないならせめて零式水上偵察機開発して索敵➡航空攻撃くらいそうになったら近くの敵に接触
264 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ e797-7Olf)
2016/05/07(土) 09:30:00.94 ID:NUNVCQgm0
たとえば北上改が出るのって
該当レベルの北上を読み込んでプレイしてる最中のみ?
一度そのレベルの北上読み込んでたら持ってきてなくても泥ある?
265 :
ゲームセンター名無し (オッペケ Sra9-wv7z)
2016/05/07(土) 09:37:25.99 ID:uo3xpfLhr
>>264
開始直後読み込み前に建造で改が出た報告あり
266 :
ゲームセンター名無し (ワントンキン MM40-wv7z)
2016/05/07(土) 09:46:21.41 ID:2dpDOIz1M
>>263
やっぱり航空機居ないと厳しいか
空母レシピ回しつつ水上機積める軽巡探すか
267 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0d6d-lMTc)
2016/05/07(土) 09:55:34.73 ID:tlabVJ5m0
>>280
質問スレは独断で立ったのですかそれは知りませんでしたわ
でもテンプレ貼るならやはり長くスレが稼働する質問スレの方が楽かと
あるいは外部wikiがその役を担うならば丸投げで
268 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0d6d-lMTc)
2016/05/07(土) 09:55:54.54 ID:tlabVJ5m0
誤爆しましたすみません
269 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8026-ozuo)
2016/05/07(土) 10:04:17.70 ID:yJWrY69N0
改の中破ホロは目当ての艦娘を使い続けるといつかでるかもしれないっていう認識でいいのでしょうか?
270 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK8e-BVbY)
2016/05/07(土) 10:09:57.92 ID:6SFN+VDHK
>>266
天龍竜田大北以外は偵察積める
重巡なら初期装備で持ってきてくれる
271 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK0d-W7zd)
2016/05/07(土) 10:33:13.78 ID:jrUFfuHsK
水雷屋の視界が狭いなら水偵積んでる軽巡組み込めば良いじゃない
272 :
ゲームセンター名無し (ワントンキン MM40-wv7z)
2016/05/07(土) 10:49:09.32 ID:2dpDOIz1M
>>270
見事に俺のお気に入り軽巡ばっかりで泣きたい
273 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 745b-7Olf)
2016/05/07(土) 10:52:37.70 ID:y+6M11Vg0
>>270
摩耶と鳥海はもってこない
274 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdb8-j46Q)
2016/05/07(土) 12:08:50.19 ID:f/4MTwXSd
中破ホロってゲーム内のグラフィックも中破のグラフィックになるんですか?
275 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spa9-10y/)
2016/05/07(土) 13:18:28.67 ID:9iVTtk3Ap
>>274
ならないです
276 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdb8-wv7z)
2016/05/07(土) 13:42:03.47 ID:wdl7Qa/Zd
主砲の照準ってタッチで変えられますよね?
できるだけ空母と戦艦から落としたいのですが
タッチしてもどれえらんでるのか分からなくて結局駆逐に当たってしまうんですがアドバイスお願いします
277 :
ゲームセンター名無し (ワンミングク MM40-wv7z)
2016/05/07(土) 13:51:00.72 ID:eVhMoabYM
>>274
ステが変化するだけ
278 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdc8-wv7z)
2016/05/07(土) 14:25:54.21 ID:PiWAHWn6d
装備って何から作ればいいんですか?
279 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9e5b-5p4H)
2016/05/07(土) 14:44:10.01 ID:GoA4jQFu0
砲撃が8割夾叉でどのタイミングで押せばいいのかよくわからない
外側より中なら当たる?内側の円上でないとダメ?内側の円の中?
というか夾叉って遅いと発生するんだろうか…
280 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW c13c-wv7z)
2016/05/07(土) 14:46:32.30 ID:pq3lkchC0
>>279
動く一つの円と動かない大小二つ円があるだろ?
動かない円の中に動く円が入った瞬間砲撃すれば命中して、小さな円の中で砲撃すれば攻撃力アップ
281 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa41-wv7z)
2016/05/07(土) 15:02:37.89 ID:pKbOUICIa
初プレイしてきたけど自分の目押しの下手さ具合が辛かったです
照準が赤くなるまでのタイミングが緩急あって難しかったんですがあれは何で変わるんでしょうか
282 :
ゲームセンター名無し (ワントンキン MM40-wv7z)
2016/05/07(土) 15:11:00.19 ID:2dpDOIz1M
>>279
赤くなった瞬間に押せばだいたい成功する
回数こなせばタイミングは体に染みつくよ
283 :
ゲームセンター名無し (スプッ Sdb8-j46Q)
2016/05/07(土) 15:12:01.41 ID:v2LQI1F8d
>>275
>>277
ありがとうございます。
284 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4039-cy+H)
2016/05/07(土) 15:19:14.23 ID:QY95ockB0
さすがに600GPだと二戦が限界になってきた
あとなんかチュートリアル組が多い気がしたが、新規で始める人増えてきてんのかな
285 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4039-cy+H)
2016/05/07(土) 15:19:56.32 ID:QY95ockB0
あ、ここ質問スレだった
286 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7c5b-7Olf)
2016/05/07(土) 15:20:10.68 ID:7lZTGCXQ0
GWの混雑もだいぶなくなってきたしやろうって人はいるんじゃね
エントリー制じゃないところは4時間強椅子待ちだからな
287 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdb8-BPY0)
2016/05/07(土) 16:23:53.63 ID:ubw/Lo1hd
3-3は駆逐艦、戦艦×3、空母×2で突破できる?
火力不足になりそうだから戦艦は4隻のほうがいいですか?
288 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW faba-Jo4N)
2016/05/07(土) 16:31:24.02 ID:7MFrseRf0
>>283
戦闘で大破して母港で秘書艦にすると艶姿が拝めます
敗北時の榛名レイプ目最高です
289 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa41-wv7z)
2016/05/07(土) 16:45:06.46 ID:b3k6oQV6a
誰もが最初は初心者。チュートリアルで長いからやめろとかドケとか言う奴なんか無視してGP限界まで遊んでやればいい
290 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa41-ZIht)
2016/05/07(土) 16:49:19.81 ID:63m3vjD8a
2-1で詰まったと思ったら同じ人いたか
1-4と全然違うなぁ
291 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK3f-s1tn)
2016/05/07(土) 16:56:00.80 ID:OtBFuYqhK
2-1でつまる人は旗艦を駆逐艦にしてない人が多いんじゃないかな
旗艦が戦艦だとスピードが遅くてつらいよ
空母はまだ必要ない
292 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa41-ZIht)
2016/05/07(土) 17:02:09.80 ID:63m3vjD8a
戦艦も空母もいないんだなこれが
駆逐艦3の軽巡1の重巡2
293 :
ゲームセンター名無し (ワントンキン MM40-wv7z)
2016/05/07(土) 17:04:09.65 ID:qEnZ2AndM
さっき駆逐4軽巡2偵察機無しでやっと2-1クリアできたよ

しかしこれ偵察機飛ばさないなら軽巡入れずに駆逐6の編成にしたほうが良いんだろうか?
294 :
ゲームセンター名無し (スプッ Sdb8-j46Q)
2016/05/07(土) 17:08:20.46 ID:v2LQI1F8d
>>288
でも修復したら元に戻りますよね
295 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9c9f-7Olf)
2016/05/07(土) 17:16:30.46 ID:6kQpCJ9v0
魚雷の命中を上げるために態と夾叉にする意味はありますか?
296 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7729-QR1n)
2016/05/07(土) 17:19:46.14 ID:xBgCU1Mm0
>>295
やるなら副砲で狙った方がいいかも
297 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ ad5b-cy+H)
2016/05/07(土) 17:22:09.29 ID:TkkrjAYE0
開発した装備をじっくりどの娘につけようかなーなんてやってたらGPがもりもり減っちゃう
どうしたらええの?
298 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9c9f-7Olf)
2016/05/07(土) 17:23:09.04 ID:6kQpCJ9v0
>>296
駆逐しかいない場合はどうでしょうか?
299 :
ゲームセンター名無し (ワントンキン MM40-wv7z)
2016/05/07(土) 17:24:47.64 ID:qEnZ2AndM
>>297
後回しにして半端にGPが残ってる最後に装備の切り替えと廃棄を纏めてやる
300 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ e797-7Olf)
2016/05/07(土) 17:43:02.71 ID:NUNVCQgm0
>>299
ベターだけど急ぐあまり駆逐に装備1つの状態で3-2やってる人見たときはどうかと思った
301 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7729-QR1n)
2016/05/07(土) 17:44:36.17 ID:xBgCU1Mm0
>>298
駆逐艦しかいないなら交戦距離的に夾叉にする必要は薄いかと(そもそも魚雷の命中率に夾叉弾の効果がのるのかマスク情報なので不明)

単純に魚雷の命中率を上げるなら自艦隊の進行方向に撃つと著しく命中率が下がってしまうので自艦隊の側面から撃つように心がけるとよい

また魚雷は画面のタッチで発射方向が選べるので敵艦隊の進行方向を狙い敵艦隊を狙うことも重要になります
302 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9e5b-5p4H)
2016/05/07(土) 18:08:39.02 ID:GoA4jQFu0
>>280>>282
ありがとう
大きい方でいいのね
303 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK8e-BVbY)
2016/05/07(土) 19:29:35.09 ID:6SFN+VDHK
>>287
俺も明日3-3に挑むつもりだけど駆逐旗艦じゃないとフラヲのホーミング爆撃避けれないんじゃない?
判定勝ちで良いなら戦艦3で足りると思うが
304 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK3f-W7zd)
2016/05/07(土) 22:24:59.98 ID:jrUFfuHsK
>>281
な〜〜んでかっ
305 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3fc1-2nIs)
2016/05/07(土) 22:35:32.97 ID:f7B8d1UM0
カードかざす画面で下にある各種手続きボタンでは何ができるんですか?
306 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5ea6-10y/)
2016/05/07(土) 22:44:00.27 ID:wEbLCWNb0
ブラウザ版未経験の新米ですが質問を
軽空母は何か武器開発して載せないとよわいですか?
制空権取れないです
戦艦や重巡駆逐艦に乗せる兵器ってどれですか?
着弾円から逃げきれないと思ったら副砲連打した方がいいですか?今は魚雷撃って着弾遅らせる用なことしてますがこれって主砲でも遅らせられるのでしょうか?

長くてすいませんがご教授願いましす
307 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa41-wv7z)
2016/05/07(土) 23:11:57.95 ID:NJ32hRvLa
建造の時のぜかましってどこに出る?
那珂ちゃんは見れたけどぜかましお目見え出来ん
308 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7c5b-7Olf)
2016/05/07(土) 23:15:08.83 ID:7lZTGCXQ0
那珂ちゃんと同じ位置で踊ってる
艦これアーケード 新任提督質問スレ1隻目 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>8枚
309 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK8e-BVbY)
2016/05/07(土) 23:19:05.30 ID:6SFN+VDHK
現状軽空母は艦載数も合わせてかなり貧弱(初期装備も裸よりはまだマシレベル)だから早く強い飛行機作りたい
主砲でも挟叉弾のキャンセル出せるが副砲の方が圧倒的に効率がいい
310 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa41-wv7z)
2016/05/07(土) 23:21:18.18 ID:NJ32hRvLa
>>308
ありがとー
てっきりおそーいとか言いながら廊下走ってるのかと思ってた
311 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 745b-fQUW)
2016/05/08(日) 00:06:19.84 ID:ABXxF1ra0
改カードは別物と書いてあったのですが、それはつまり、
大井改と大井×3をまとめて読み込みしても大井改は強化されず、
大井のみ×3の分だけ強化されるということでいいのでしょうか?
312 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdc8-10y/)
2016/05/08(日) 00:16:47.25 ID:/NiOIKtcd
よく見るレシピの数字の並びは「燃料/弾薬/鋼材/ボーキサイト」であってますか?
313 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f3c-i/xf)
2016/05/08(日) 00:24:53.90 ID:HciQWvk60
>>312
あってます。ゲーム画面では
燃料 鋼材
弾薬 ボーキ
なので注意してください
314 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdc8-10y/)
2016/05/08(日) 00:27:04.24 ID:/NiOIKtcd
>>313
ありがとうございます。
315 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f3c-i/xf)
2016/05/08(日) 00:28:00.93 ID:HciQWvk60
今日、開発で46砲を当てて、初めて戦艦の装備をいじろうとしたのですが、どれを外せばいいのか分からぬまま時間切れになってしまいました
戦艦には何を積むのがいいんでしょうか?
316 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7c5b-7Olf)
2016/05/08(日) 00:33:06.21 ID:DMu3se3T0
主砲2 偵察機1 電探1とかじゃないかね
アケ艦にあるかはわからんが金剛型に46積むと動きが目に見えて遅くなるっていう概念(フィット砲)があるらしい
317 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f3c-i/xf)
2016/05/08(日) 00:37:08.75 ID:HciQWvk60
>>316
すみません、電探というのは持ってるんですが具体的にどういう効果があるんでしょうか
318 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7c5b-7Olf)
2016/05/08(日) 00:44:37.32 ID:DMu3se3T0
>>317
命中率を上げる効果がある
でもアケ艦だとボタン目押しミスらん限り外れないしなぁ すまんなんとも言えん
319 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f3c-i/xf)
2016/05/08(日) 00:51:39.64 ID:HciQWvk60
>>318
そうですか
ブラウザ版だと索敵も上がるみたいですし検討してみます
320 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 745b-fQUW)
2016/05/08(日) 01:16:39.88 ID:ABXxF1ra0
>>316
え?徹甲弾積まないの?
主砲×2 徹甲弾1 偵察機1じゃない
ただ、偵察機を他の艦娘が積んでるor索敵値(偵察機の発艦?する数)が
十分なら他のでも良い気がする
321 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 745b-7Olf)
2016/05/08(日) 01:17:38.71 ID:nb7OUOiX0
>>306
戦闘用の艦載機には大きく分けて3種類がある

艦戦:相手の戦闘機を落とす
艦爆:敵艦に爆撃する
艦攻:敵艦に魚雷撃つ

このうち制空権の奪取に寄与するのは艦戦
零式艦戦、紫電改二、烈風とかね
軽空母は初期状態だとないよりまし程度の艦戦しか積んでない
2-2あたりからもう制空権取られるようになってしまう
だから開発で艦戦を作って2スロット分くらいは積む必要がある
軽空母でも3スロット使えば3-1までは航空優勢取れるよ

戦艦なら主砲副砲徹甲弾あたりを積んでおけばいい
4スロある長門型とかなら1枠を偵察機に充てると索敵範囲広がってよろしい
重巡洋艦も基本は同じ……と思う
2枠が砲で、残り1枠に砲か偵察
322 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f3c-i/xf)
2016/05/08(日) 01:53:22.82 ID:HciQWvk60
徹甲弾ですか、なるほど頭から抜けてました
九一式があるので積んでみます
323 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa41-wv7z)
2016/05/08(日) 05:31:56.23 ID:4XdaQ4vha
ホロって高難易度海域の追撃戦の方が出やすいのかな?それとも同じ?
もし艦種はともかくホロ自体の確率は同じなら駆逐艦ホロ欲しいから1-1、1-2を周回するんだけど
324 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3f51-QR1n)
2016/05/08(日) 06:22:56.43 ID:FUmGen5j0
偵察機の数って出撃しないとわからない?
装備数えたけど計算と合わない
325 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 805b-dlXe)
2016/05/08(日) 06:46:16.61 ID:Hyi4K/YL0
艦娘3人轟沈させた反省から

大破が出たら名誉ある撤退を!

もし轟沈させた艦娘のレベルが高いなら600GPで復活を。間違ってもレベル1には、すべきじゃないよ。ただ混んでて、やりづらいならば登録から外して、空いてる時に復活させよう!

轟沈シーン見ると罪悪感に苛まれるから…本当に…。クリア目指して進撃するより中破で撤退するのが、精神的にもいいから。クリアは何度でもできるし。
326 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW f981-10y/)
2016/05/08(日) 07:21:33.51 ID:3jpgaOBR0
始めたばかりで大破とかの回復の仕方が分からず轟沈させてしまったわ
すげー申し訳なかった
327 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK8e-swjj)
2016/05/08(日) 07:24:49.25 ID:nBwL3SqMK
>>305
アイミーの番号確認とか
カード使ってれば要らんけどFeliCaの人でネットサービスに登録したいときに
まあセガ系列の店なら店員にカウンターで言えば済むけどね
328 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0d6d-lMTc)
2016/05/08(日) 08:22:49.60 ID:3yDLA6vr0
カードの印刷時間は何秒くらいですか?(ノーマル/ホロ)
329 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9fcf-MKAl)
2016/05/08(日) 08:23:08.62 ID:9Rg1jtLu0
>>325
今の並びで開幕大破撤退とかやってられるか!
進軍に決まってんだろ!
330 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ b1c9-5iF2)
2016/05/08(日) 08:29:30.49 ID:Wp0NAWvi0
>>328
プレイ動画見ての感想だけど、金背景なら50秒ってとこ
331 :
ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM34-wv7z)
2016/05/08(日) 08:48:52.20 ID:pHHx4Ir+M
>>325
大破進軍で轟沈したわ…かなしい
GP復活しただけで並び直しはつらい
332 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7c5b-wv7z)
2016/05/08(日) 08:51:09.69 ID:dE2uj3020
>>329
復帰だとその艦娘の改出現率低下、資源備蓄最大値も減る
一方復活も600GPで出撃2〜3回出来るだろ

それだけの損失が出るリスク抱えて
且つ戦力低下した状態で進撃する必要があるのか?
333 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK8e-swjj)
2016/05/08(日) 08:53:58.32 ID:nBwL3SqMK
>>332
大破した艦と出撃した海域によるとしか
334 :
ゲームセンター名無し (アウアウT Sa07-7Olf)
2016/05/08(日) 09:29:12.78 ID:dC8bErbsa
白露型が欲しくて1-1周回周回しようと思ってるんですが
他に良い方法はありますか?
335 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7729-QR1n)
2016/05/08(日) 09:40:25.71 ID:Oyyrfuj70
賛否両論だけど一番効率が良い方法はコモン駆逐艦が100円前後で売ってるショップを探すことやね

自分で引きたいんじゃーなら1-1→1-1追撃→1-1→…でいいと思われ
336 :
ゲームセンター名無し (スプッ Sdb8-EIjF)
2016/05/08(日) 09:42:55.17 ID:RGUZ01Acd
>>334
背中に無限回収中って書いとくと集まらないかな?
337 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ fa4d-lMTc)
2016/05/08(日) 09:52:10.18 ID:+0WO6XC+0
>>336
鮫が寄ってくる未来しか見えない
338 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW c13c-i/xf)
2016/05/08(日) 09:52:10.85 ID:QXIxg9wc0
エントリーシートにチェックを入れてからプレイするんですか?
それともプレイ後にチェックを入れるんですか?
339 :
ゲームセンター名無し (エムゾネW FFb8-wv7z)
2016/05/08(日) 09:53:43.76 ID:5ep0oE74F
>>338
店に聞けとしか
340 :
ゲームセンター名無し (ググレカス MX3d-xj0P)
2016/05/08(日) 10:02:01.66 ID:cf5B5Eo+X
>>311
大井改が3になります
341 :
ゲームセンター名無し (ググレカス MX3d-xj0P)
2016/05/08(日) 10:04:09.60 ID:cf5B5Eo+X
>>335
ホームのランカーにもらうのもありじゃない?
342 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ e797-7Olf)
2016/05/08(日) 10:05:11.28 ID:e7DLKtvt0
>>340
×4じゃなくて3なの?
343 :
ゲームセンター名無し (アウアウT Sa07-7Olf)
2016/05/08(日) 10:34:16.95 ID:dC8bErbsa
色々意見ありがとうございます。
近くのカードショップを見て取り扱ってなかったら1-1周回します。
344 :
ゲームセンター名無し (ググレカス MX3d-xj0P)
2016/05/08(日) 10:45:28.25 ID:cf5B5Eo+X
>>342
いや4でした
345 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 745b-fQUW)
2016/05/08(日) 11:41:30.23 ID:ABXxF1ra0
>>344
なるほど、大井改は強化されるんですね!
ご回答ありがとうございました。
346 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 745b-fQUW)
2016/05/08(日) 12:01:01.25 ID:ABXxF1ra0
正規空母の速度(高速)はゲーム中でも同じ速度なのでしょうか?
それとも微妙に空母によって速度に違いがあるのでしょうか?
347 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spa9-gZK4)
2016/05/08(日) 12:17:05.38 ID:0h6EMBPWp
すいません、最近始めたんですが開発した武器はどこで装備できるのですか?
348 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7ddc-wv7z)
2016/05/08(日) 12:25:17.25 ID:1U5oCxGf0
>>347
編成画面で艦娘をタッチしてステータス画面の装備変更ボタンを押すんだ
349 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spa9-gZK4)
2016/05/08(日) 12:26:29.27 ID:0h6EMBPWp
>>348
ありがとうございます!
350 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1db4-lMTc)
2016/05/08(日) 13:24:10.44 ID:ZXBEpAhG0
装備は誰に何を装備させるか(装備可能かどうか)先に調べておかないとガンガン時間食って、気付いたら1-1行くGPしか残ってなかったりするぞ(体験談)
351 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7ddc-wv7z)
2016/05/08(日) 13:31:57.06 ID:1U5oCxGf0
装備と言えば廃棄するときにその装備を全て一括で廃棄スロットに移動させる方法って有るんだろうか?
いつも半端に残ったGPの時間分の間に装備変更と廃棄してるけど同じ武器を10回もドラッグするのは時間がかかりすぎる
352 :
ゲームセンター名無し (JPW 0H85-10y/)
2016/05/08(日) 14:06:19.03 ID:B2tv7t2iH
初プレイは良いんだが待ってる間に人のプレイを見ていないのかチュートも読んでいないのか
砲撃をことごとく外してフルに時間使って敗北繰り返してる人がいる
イヤホンつけてるから教える事も出来ず見ててイライラするわw
353 :
ゲームセンター名無し (JPW 0H85-10y/)
2016/05/08(日) 14:19:37.38 ID:rPeSQYUWH
あ、すまん
誤爆だ
354 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7cd4-wv7z)
2016/05/08(日) 14:25:36.98 ID:4O9LoWFq0
連戦とか夜戦のメリットってなんですか
355 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1db4-wv7z)
2016/05/08(日) 14:29:18.48 ID:ZXBEpAhG0
評価(経験値)を上げられるコト
負けたりとしてを刺せなかったらあまり意味はない
356 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7ddc-wv7z)
2016/05/08(日) 14:31:53.29 ID:1U5oCxGf0
>>354
夜戦は駆逐艦や軽巡洋艦がちょっとだけ強くなる
357 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdb8-10y/)
2016/05/08(日) 14:39:06.03 ID:a03MbDogd
>>354
連戦は経験値が貰える。楽しい!
デメリットは時間がかかるのと艦が腹減ること

夜戦は砲撃に雷撃値も加算されるから駆逐、軽巡、ついでに雷巡が本気だす
デメリットは向こうも本気出してるから被弾すると大体大破する
あと弾薬を1戦分消費する
358 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 33fd-7Olf)
2016/05/08(日) 14:50:00.52 ID:DDWN04qj0
GPは終了時に必ず資材にして終わらないと駄目ですか?
359 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 772c-kevm)
2016/05/08(日) 14:57:40.87 ID:3I25O/4u0
資材にしてもいいし、時間いっぱい装備付け替えたり艦娘いじったりしてもいい
資材に変換せずに次回に持ち越せないかという質問なら答えは不可
360 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 33fd-7Olf)
2016/05/08(日) 15:00:12.32 ID:DDWN04qj0
>>359
持ち越しの可否でした。ありがとうございます
361 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ e797-7Olf)
2016/05/08(日) 15:02:14.69 ID:e7DLKtvt0
はじめは自然回復分ですぐ資源いっぱいになるから艦娘prprするのが利口です
362 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7cd4-wv7z)
2016/05/08(日) 15:10:25.45 ID:4O9LoWFq0
>>357
なるほど、弾薬は何戦分くらい積んでるんですか?
0になった時は攻撃力低下?
363 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4039-cy+H)
2016/05/08(日) 15:21:16.12 ID:dxHY0vs10
空母がほしいんですが全然でてきません
建造で作るレシピはどんなもんでしょうか?できれば正規空母がほしいです
364 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdb8-10y/)
2016/05/08(日) 16:04:57.82 ID:a03MbDogd
>>362
すまん、夜戦だと消費弾薬0.5戦分だったわ
あと言ってることブラウザ版準拠だからACと仕様違ってたらすまぬ
弾薬燃料は5戦分、1戦20%消費する
大体夜戦せずに行くと4戦目で補正がかかって与ダメガクッと減るから格下相手でもない限りさっさとボスに行った方がいい
5戦目6戦目までいくと戦艦でさえ駆逐艦並しか火力出ないから撤退した方がマシだと思う
365 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW fe14-QR1n)
2016/05/08(日) 16:32:56.92 ID:7TO6RVtV0
現状、軽巡とか重巡使うメリットってありますか?
戦艦もってれば使わなくて良い?
366 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7ddc-wv7z)
2016/05/08(日) 16:46:08.66 ID:1U5oCxGf0
>>365
戦艦、空母に比べて燃費が良くて駆逐艦よりは火力があるので低レベル海域に行く時は資源の節約になる
駆逐艦の多い1面では駆逐艦の砲撃出来ない中距離から有利に戦える
367 :
ゲームセンター名無し (ドコグロ MMd5-6Ov6)
2016/05/08(日) 17:27:54.26 ID:iQlP2VtgM
ノーマル戦艦の火力が愛宕改の2.5倍ある件について…
長門型だともっと上に…

とりあえず来週辺りに緊急修正してもいいのでは?
軽巡と重巡は上方修正で駆逐艦は速さと野戦&魚雷で強いから修正無しで
368 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5eb5-10y/)
2016/05/08(日) 17:28:17.25 ID:qDr1oTxt0
砲撃戦で航空攻撃した時に落とされる数って艦戦で減らせますか?

もし関係ないなら探索マップでの航空戦をしない前提で攻撃機ガン積みとかもアリでしょうか?
369 :
ゲームセンター名無し (オッペケ Sra9-wv7z)
2016/05/08(日) 17:37:22.09 ID:DqMhxMNar
質問
改のカードは編成に入ってなくてもドロップする?
恐らくとっくに改造条件満たしてる金剛(Lv40)を入れ換えて使うか悩んでるんだけど…
370 :
ゲームセンター名無し (ドコグロ MMd5-6Ov6)
2016/05/08(日) 17:37:57.78 ID:iQlP2VtgM
>>368
空母1艦なら緑のマークの艦上戦闘機を3〜4積みした方がいいよ
青のマークの艦上攻撃機がマップ兵器の火力で
赤のマークの艦上爆撃機が戦闘中の火力
緑のマークの艦上戦闘機は航空戦優勢〜確保に必要な対空値

優勢〜確保で敵空母の空爆範囲攻撃が遅くなるから戦闘が楽になる
事故りたくなかったら火力捨てて艦上戦闘機を
安定捨てて火力重視なら攻爆を
ただ2ー3から艦上戦闘機捨てると事故る事(轟沈)があるからオススメしない
371 :
ゲームセンター名無し (ドコグロ MMd5-6Ov6)
2016/05/08(日) 17:40:22.09 ID:iQlP2VtgM
>>369
編成にいないとドロップしないよ
条件満たしてる判断できないから
372 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7ddc-wv7z)
2016/05/08(日) 17:45:17.19 ID:1U5oCxGf0
編成にいなくても出るって稼働初期に本スレで言われてたような

編成に入れずとも読み込ませて筐体にデータが入っていたら出る可能性も有るかも
要検証だが
373 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 772c-kevm)
2016/05/08(日) 17:45:29.50 ID:3I25O/4u0
ドロップするかはともかく、読み込みなおさなくても装備は持ったままな辺り
艦娘ごとのデータはサーバ上で管理されてる(から判断できる)のでは?
374 :
ゲームセンター名無し (オッペケ Sra9-wv7z)
2016/05/08(日) 17:52:05.76 ID:DqMhxMNar
む、どっちかまだわからないのか…ありがとうございます
375 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0d6d-lMTc)
2016/05/08(日) 17:52:53.09 ID:3yDLA6vr0
照準を特定の敵に合わせた場合、砲撃が命中すれば確実にその敵にはダメージが入るものでしょうか。
376 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7742-5iF2)
2016/05/08(日) 17:56:41.80 ID:N2ek8BS/0
>>369
>>265
スレ内検索くらいはしようぜ
あとドロップ時は>>239の説もある
377 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdb8-wv7z)
2016/05/08(日) 18:13:02.77 ID:1kw+B9r/d
>>369
編成にいなくても出る
霧島最初使ってて、レベル19辺りで友人にあげたあと、つい最近建造で霧島改がでた
そこまで霧島は持ってないので読み込んでない
あと、摩耶改トレードした提督が摩耶改レベル6とかで摩耶改ドロップしてたので手にはいれば落ちる?っぽい
378 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW c13c-wv7z)
2016/05/08(日) 18:20:57.87 ID:4UjPjRA70
出撃した際に得られる経験値は艦隊に対して分配されるのでしょうか? もしされるなら、育成したい少数で出撃するのも有りですよね?
379 :
ゲームセンター名無し (オッペケ Sra9-wv7z)
2016/05/08(日) 18:24:15.95 ID:nNhngLSXr
本スレのほうで星ってのを見たんだがそれはどこに表示されているのですか?
380 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdb8-wv7z)
2016/05/08(日) 18:25:22.72 ID:1kw+B9r/d
>>379
編成画面で艦娘の名前の辺り
381 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7ddc-wv7z)
2016/05/08(日) 18:27:08.43 ID:1U5oCxGf0
本家と同じ分配方式なら旗艦にすると1.5倍、MVP取ると2倍と経験値が増えるから少数編成で行くのはMVPが取りやすいと言う意味では有りだと思う
382 :
ゲームセンター名無し (オッペケ Sra9-wv7z)
2016/05/08(日) 18:36:22.50 ID:nNhngLSXr
>>380
ありがとうございます
383 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa41-wv7z)
2016/05/08(日) 18:48:45.32 ID:wUJSTtU7a
2-3で大破撤退…どうすりゃええのん
384 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW c13c-wv7z)
2016/05/08(日) 18:57:14.48 ID:4UjPjRA70
>>381
ありがとございます。感謝です!
あと重ねて質問なのですが、現在弾着観測射撃は実装されてないと思うのですが、他の艦隊に偵察機を載せているのであれば、戦艦に偵察機を載せる必要性はないですよね?
385 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7742-5iF2)
2016/05/08(日) 19:00:55.33 ID:N2ek8BS/0
>>383
索敵で敵を画面に表示させておく。
敵の索敵機に発見されたら画面上の適当な敵艦隊に航空攻撃を仕掛けて敵の航空攻撃をキャンセルする。(もしくは近づいて通常戦闘に入る)
ボスに近づこうとしたら索敵機飛んできて航空攻撃受けたって人結構いるんじゃないかな?
386 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa41-ZIht)
2016/05/08(日) 19:42:01.68 ID:+Thxbilaa
装備の外し方と装備の確認がよくわからないです!
時間が無くなかなか確かめられず...
ご教示頂けたら幸いです
387 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7ddc-wv7z)
2016/05/08(日) 19:42:34.02 ID:1U5oCxGf0
>>384
艦隊内の偵察機の合計が11機以上で2方向、21機以上で3方向に偵察機を飛ばせるので少し数が足らない時に戦艦に積んで偵察機を増やすと良いかも
全然足りないとか1方向で十分って場合は積む必要は無いかな
388 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5ef3-oY6n)
2016/05/08(日) 19:46:07.78 ID:IdbHmOK90
開発で撤甲弾出たんですけど、装備する価値ありますか
389 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7742-5iF2)
2016/05/08(日) 19:54:41.82 ID:N2ek8BS/0
>>388
装備すると防御力の高い敵にも大ダメージを与えられるようになる
装備できる艦種は戦艦・航空戦艦のみ
390 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7ddc-wv7z)
2016/05/08(日) 19:57:35.81 ID:1U5oCxGf0
>>386
装備画面が見つからないなら>>348
外し方は装備の右上のバッテンを押す
所持してる装備一覧が見たいだけなら画面下の装備タブを押すだけ
装備を捨てたいなら装備タブ押して左端に廃棄ボタンが有る
391 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ be85-7Olf)
2016/05/08(日) 20:07:05.86 ID:eWAUYl7K0
艦これアニメ好きで本家は少しやってるくらいで建造とかも知識ないのですが
いきなり朝一行って楽しめますかね?
今でも整理券配ってるくらいなんで不安が大きいです
でも盛り上がってる今プレイしたいし・・
気をつける事とかアドバイスお願いします
392 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7c5b-7Olf)
2016/05/08(日) 20:09:16.24 ID:DMu3se3T0
>>391
十分楽しめる 整理券配布してるくらい混雑してるならちょっと早めに待っとくといいんじゃないかね
あと艦がドロップする度に100円だから予め1000円分くらい崩しといたほうがいいぞ
393 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdb8-ZIht)
2016/05/08(日) 20:13:44.78 ID:2k2qwl1vd
装備の機銃って副砲の威力上がるだけですか?
あと魚雷のレシピを教えて下さい。
394 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW f9da-wv7z)
2016/05/08(日) 20:23:45.39 ID:XrfjbIl90
>>391
ハウスルール守れば何しても許される
筐体の近くにきっと張り紙か何かされてあると思うからそれよく読んで損しないように
395 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3f51-QR1n)
2016/05/08(日) 20:25:15.07 ID:FUmGen5j0
900GP制限までのプレイしかしたことないんですが
1200GP目とか投入した時も資源ボーナスあるんですか?
396 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdc8-wv7z)
2016/05/08(日) 20:57:16.61 ID:cs/pawkNd
一回改を読み込んでそのあと普通のだけ読み込ませたら装備とかどーなるんですか?
普通のに改は重ねられない?
397 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ be85-7Olf)
2016/05/08(日) 21:10:51.06 ID:eWAUYl7K0
>>392,394
ありがとうございます。
早速行ってみたいと思います!
398 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW f25b-10y/)
2016/05/08(日) 21:33:21.63 ID:v8nMz3Hd0
速度は旗艦依存でいいのかな?
399 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7ddc-wv7z)
2016/05/08(日) 21:40:32.92 ID:1U5oCxGf0
>>398
旗艦補正は入るけど全速にすると陣形が崩れていくから低速艦はやっぱり遅い
400 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW be27-wv7z)
2016/05/08(日) 21:40:36.83 ID:jYK5ItxV0
>>397
今日の秋葉原で朝イチ並んでた人たちのなかにも何人か新規提督いたよ
401 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW f25b-10y/)
2016/05/08(日) 21:49:32.30 ID:v8nMz3Hd0
>>399
thx低速いると陣形崩れるのね
402 :
ゲームセンター名無し (オッペケ Sra9-wv7z)
2016/05/08(日) 22:15:48.90 ID:uWIBrcYur
>>399
砲戦中でも崩れたっけ?
高速低速混ぜて組んでるけどそんな実感ない
403 :
ゲームセンター名無し (ペラペラ SD2a-H7MT)
2016/05/08(日) 22:17:26.57 ID:VkhzISivD
ワンパンして逃げたら敗北ですか?
404 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7742-5iF2)
2016/05/08(日) 22:17:35.06 ID:N2ek8BS/0
索敵パートは速度差出る
戦闘パートは旗艦依存
405 :
ゲームセンター名無し (オッペケ Sra9-wv7z)
2016/05/08(日) 22:33:06.34 ID:uWIBrcYur
>>404
だよね
多分>>398が聞きたいのは戦闘時の速度の話で
>>399が答えてるのは索敵時の速度の話だよね

索敵時は第三戦速くらいまではどの艦も同じ速度出るけどそれより速くすると低速艦が遅れ始める(速度の限界に達する)
砲戦時は旗艦の速度に合わせられるから一杯にしようが平気でついてくる、島風の速度で走る扶桑とか見られる
406 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1d7b-wv7z)
2016/05/08(日) 22:36:40.97 ID:9IRssCgz0
艦隊の円から外にまで遅れてる状態で戦闘に入ると遅れてる艦だけ戦闘に参加できない
逆にいうなら、大破してても轟沈しない
戦闘が終わるか、航空攻撃が終わると全員ちゃんと整列してるところからスタート
407 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW c13c-gZK4)
2016/05/08(日) 22:43:12.19 ID:UoGqnToY0
みなさん順番待ちしてる時結構会話したりするんですか?いつもいってるところはグループできてる人以外は黙々と並んでて声をかけづらいんです…
408 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7c5b-7Olf)
2016/05/08(日) 22:47:47.21 ID:DMu3se3T0
スマホゲーしてるから会話はしないわ
というか親しくもない人に声かけられても反応しづらい…
409 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3f51-QR1n)
2016/05/08(日) 22:55:18.65 ID:FUmGen5j0
一回話しかけたら全然艦これのこと知らなくて転売屋っぽくて気まずくなったことある
410 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 212e-wv7z)
2016/05/08(日) 22:57:16.73 ID:YVMPIuFp0
>>387
遅くなりましたがありがとうございました!
スロットが3の艦に偵察機を載せたら偵察機は3機、スロットが12の艦に同じ偵察機を載せたとしてら偵察機は12機という見方でいいんでしょうか?
411 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1d7b-wv7z)
2016/05/08(日) 23:00:17.98 ID:9IRssCgz0
話しかけてみたいなら、なにかいいの出ました?から入るといいよ
412 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdb8-vbxf)
2016/05/08(日) 23:03:22.13 ID:x8Yg6888d
互いの手持ち見せ合うのが無難かしら
今どこまで行ってます?とか。

ちなついでに質問なのだが、駆逐艦旗艦が移動速度が速いと聞いていたので夕立にずっとしてたのだけど、今日金剛引いたのだが、金剛と駆逐艦だったらどっちが速いんだろうか?
413 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK8e-BVbY)
2016/05/08(日) 23:05:35.31 ID:8vjkA16aK
夕立、っても3面いかないなら金剛旗艦でも不満はない程度
414 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1d7b-wv7z)
2016/05/08(日) 23:08:54.48 ID:9IRssCgz0
>>412
駆逐のが早い
415 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7ddc-wv7z)
2016/05/08(日) 23:15:15.34 ID:1U5oCxGf0
>>410
それで合ってる、設置する武器スロットの位置によって艦載機の数も変わるからいろいろ試すといいよ
416 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdb8-vbxf)
2016/05/08(日) 23:52:05.76 ID:x8Yg6888d
やっぱ駆逐が早いのか…ありがとう
417 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa41-wv7z)
2016/05/08(日) 23:54:36.17 ID:YDZMoxFea
>>416
ぜかまし>駆逐艦>軽巡>重巡、高速戦艦、高速空母>低速戦艦、低速空母
ざっくりこんな感じ
418 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 745b-7Olf)
2016/05/09(月) 00:16:15.15 ID:fLKvzXX10
2面以降はとりあえず金剛型を旗艦にしとけばいいくらいの感じはある
旗艦駆逐は慣れてきた人向けやね、航空攻撃で一発大破もあるから
419 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa41-wv7z)
2016/05/09(月) 00:22:37.97 ID:Qa7qv6O3a
むしろ初心者ほど旗艦駆逐艦の方が良いのでは
420 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7742-5iF2)
2016/05/09(月) 00:24:02.74 ID:2UAnewVe0
だよね、まず旗艦にするための金剛型がいないレベル
421 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6d17-5iF2)
2016/05/09(月) 00:26:48.55 ID:pDf3se0m0
戦艦がいない!

2面、3面の海域で戦艦を狙おう!

攻略するための火力(戦艦)が足りない!
422 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff87-6Ov6)
2016/05/09(月) 00:29:06.13 ID:M1Qhl7Pe0
3ー1の追撃戦と3ー3から敵の攻撃サークルが戦艦だと回避厳しい程度に追尾するから旗艦に駆逐必須かな
だいたい提督Lv45〜の廃人達は島風か秋月が3面の旗艦になってるね


運悪くてLv45で☆5なのに霧島が改にならない…
Lv20の重巡は轟沈したけど改が出た
轟沈ペナルティーでLv1の☆1になったけど1回使ったら☆5に戻りました
423 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spa9-2Jso)
2016/05/09(月) 00:29:42.96 ID:L6/ukm5Kp
彩雲が出たのですが、積むべきでしょうか?
偵察が高いことのメリットが分からないので教えて下さい
424 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdb8-wv7z)
2016/05/09(月) 00:30:42.92 ID:3un/GPiud
20回建造でまだ戦艦空母が1回も出てこない俺が通りますよ
重巡すら2隻しかいなくて3-1以降のSクリアが運任せ
425 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 882f-7Olf)
2016/05/09(月) 00:32:39.48 ID:PBQyjI0n0
カードショップで重巡と戦艦買うのが手っ取り早い
426 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7729-QR1n)
2016/05/09(月) 00:36:04.93 ID:6fa5S8z70
初心者にありがちだけど発令ボタン連打してカットインを流すのはよくないぞ

カットイン画面中に一杯にするか速度を緩めるかはとても大事
航空攻撃ならカットイン画面中に一杯にして余裕を持って避ける、砲撃なら原則に落として落ち着いて避ける方向を考え一杯にして逃げるとかな

バンバン発令ボタン連打して被弾して切れてる提督を見ると落ち着けよと思う
427 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ b5ba-7Olf)
2016/05/09(月) 00:40:40.32 ID:IkcbuiSg0
接敵した直後って、カメラが高いところに固定されて敵の様子がよく分かるよね
このカメラ位置を常に使い続ける方法はないですか?
雷撃を構えればなるのは知ってるんだけど、できれば主砲準備状態でも使いたい
428 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ b57b-7Olf)
2016/05/09(月) 00:43:20.73 ID:24kmNOsL0
2面までは旗艦が高速なら何でもOK
3面以降は旗艦を駆逐・軽巡にしないと航空攻撃避けられなくなる
429 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa41-wv7z)
2016/05/09(月) 00:48:34.30 ID:AaNk8R4Qa
>>424
2-3,2-4辺りをひたすら回そう
戦艦レシピ10回以上回して出ないけど2-3,2-4で何とか金剛型と赤城ドロップしたよ(´・ω・`)
そして空母の攻撃力の貧弱さに絶望するまでがテンプレ
430 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 745b-7Olf)
2016/05/09(月) 00:50:00.12 ID:fLKvzXX10
>>423
索敵値が高いと海域進撃中の視界サークルが広がる……と思う

偵察機は搭載数が10超えると2WAY、20超えると3WAYになるという検証がある
つまり空母に積める彩雲はすごく便利
431 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ b57b-7Olf)
2016/05/09(月) 00:54:43.78 ID:24kmNOsL0
>>423
偵察のスロットが増えるとMAPの偵察が2way・3wayになって広く偵察できる
彩雲はスロット多い空母に詰める偵察機なので簡単に2way・3wayできる

今は空母は補助・戦艦ガン積が主流なので
空母に彩雲つんで、その分戦艦に多く主砲載せる人も多いと思う

>>427
あるのかな・・・
高いところに固定したいよね
砲撃がよく見えて避けるルート探しやすいし
432 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK0d-W7zd)
2016/05/09(月) 01:37:18.16 ID:B7F/rrxwK
軽巡の偵察機の艦載数は何機ですか?
433 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ b57b-7Olf)
2016/05/09(月) 01:53:50.47 ID:24kmNOsL0
>>432
0 or 1
0は天龍・龍田・大井・北上だったかな
434 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK3f-W7zd)
2016/05/09(月) 02:47:29.38 ID:B7F/rrxwK
ありがとうございます
偵察機10機で2WAYにするときに
全6艦(空母無しで)の軽巡 重巡 戦艦の偵察機の合計が10機あれば2WAYになるのでしょうか?
435 :
ゲームセンター名無し (オッペケ Sra9-wv7z)
2016/05/09(月) 03:07:04.52 ID:Y/DQNF2sr
>>415
重ね重ねホントにありがとうございました!
436 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spa9-2Jso)
2016/05/09(月) 08:33:06.79 ID:HzbipaTop
>>430>>431
ありがとうございました!言われてみれば、水上偵察機は重巡戦艦に積んでも3機しかないですね。
437 :
ゲームセンター名無し (スプッ Sdb8-j46Q)
2016/05/09(月) 08:40:12.90 ID:77ie0T5Td
秋月って凄く高額なのですが、
強いんですか?
438 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9c54-10y/)
2016/05/09(月) 08:45:07.26 ID:alO6BTcB0
これ駆逐艦は魚雷装備してなくても雷撃する?
兵装は固定で値だけ上乗せされるってことなのかな?
439 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdc8-wv7z)
2016/05/09(月) 09:13:24.34 ID:UX+Kf0ngd
2時〜7時の間って資材回復してます?
440 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdb8-iFe+)
2016/05/09(月) 09:31:04.26 ID:6fwR0wxbd
新任じゃないけど質問スレここしかないので

現状操作磨くにはどの海域がいいと思う?
441 :
ゲームセンター名無し (ワンミングク MM40-wv7z)
2016/05/09(月) 10:08:48.91 ID:EN2hVtgRM
>>440
どの操作を磨くのかによるけど空母と戦艦が出てきてドロップも良くなってくる2面以降で良いんじゃないかな
442 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7d51-7Olf)
2016/05/09(月) 10:13:16.52 ID:O4ONe9zK0
>>437
性能は一般駆逐よりは上、島風よりは下だったはず
将来敵からの航空攻撃に対して相手艦載機を撃ち落とせるカットイン可能になると
もってくる装備の関係上島風より上になる

>>440
基本的な戦艦空母編成の操作なら2-1〜2-3あたりでいいんじゃない?
3-xいけてるんなら基本操作はもう大丈夫でしょ
443 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1d63-wv7z)
2016/05/09(月) 10:15:59.97 ID:+HGf0VCO0
>>123>>124
質問しようとしたけど解決したわ
ありがてえ
444 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK8e-BVbY)
2016/05/09(月) 10:42:06.39 ID:dR8lQXM7K
>>438
ヒント、初期艦は吹雪以外初期装備に魚雷がない
ついでに曳航用に電探しか積んでないうちの電も普通に射撃や魚雷を使える
445 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdc8-wv7z)
2016/05/09(月) 10:45:01.86 ID:JIqIgHtld
マップ上の間宮アイスやバケツは
ランダム配置?
ある程度エリアが決まってるなら
疲労度配分もコントロール出来そう
なんですが。
446 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 404c-j46Q)
2016/05/09(月) 11:03:36.45 ID:VdNlJtK00
>>442
ありがとうございます。
447 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 21f6-X5jr)
2016/05/09(月) 11:48:45.50 ID:syEAODyF0
カードを重ねた時のステータス上昇値はどれぐらいなのでしょうか?
448 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa41-wv7z)
2016/05/09(月) 11:54:31.34 ID:7nM5fWrka
索敵機の数はどこで確認出来ますか?
449 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdc8-ZIht)
2016/05/09(月) 12:59:46.53 ID:Ql4FQmOad
軽巡重巡に載せれる砲の開発レシピを教えて下さい
初期装備で火力がつらいです・・
450 :
ゲームセンター名無し (オッペケ Sra9-wv7z)
2016/05/09(月) 13:12:18.26 ID:E2ZQfhyVr
加賀改の3番目のスロットってどの種類の艦載機積めばいいのかな
451 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa41-10y/)
2016/05/09(月) 14:09:02.77 ID:cMzPOJmRa
軽空母出たのでとりあえずマップ攻撃と敵の空母の対策に火力捨てて艦戦?を積もうと思うのですがどんなレシピで回せば良いですか?
艦娘は隼鷹で2-3に行こうと思ってます
編成は駆逐1重巡3戦艦1軽空母1なので火力は足りてると思うので制空権取るの優先しても大丈夫かと思ってるのですが
452 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa41-wv7z)
2016/05/09(月) 15:14:53.85 ID:q1aHCV+La
>>451
一般的なのは20-60-10-110
ちゃんと空母系旗艦にしてね
453 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa41-ZIht)
2016/05/09(月) 16:02:52.61 ID:qDbKh2Mga
母艦の時の画面に出るメインキャラを旗艦と違うキャラにしたいのですがどうしたら良いでしょうか?(´・ω・`)
454 :
ゲームセンター名無し (オッペケ Sra9-wv7z)
2016/05/09(月) 16:46:56.17 ID:0tvG6t0Cr
>>453
無理
455 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK0d-W7zd)
2016/05/09(月) 16:47:16.91 ID:B7F/rrxwK
金剛型には偵察機は搭載されてますか?
456 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa41-wv7z)
2016/05/09(月) 16:54:59.90 ID:q1aHCV+La
>>455
されてない
偵察機欲しいなら重巡
457 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK0d-W7zd)
2016/05/09(月) 17:01:27.68 ID:B7F/rrxwK
>>437
秋月は強いじゃなく爆速 海戦で一杯にしとけば敵砲撃を駆け抜けれます
>>438
魚雷はスロットに無くても軽巡までなら全ての艦 重巡は一部の艦がデフォで撃てます
空きスロットに魚雷を入れれば艦の基本値に上乗せ 2個積めば更に上乗せ
>>447
カード重ねのスキルアップは本スレ>>8に参考値がテンプレされてます
458 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK0d-W7zd)
2016/05/09(月) 17:12:33.95 ID:B7F/rrxwK
>>448
すまぬ 知らぬ
>>449
レシピで狙うより使わない重巡の20cm連装砲頂くのが早いですよ
一応のレシピは燃10弾251鋼250ボ10が良いと思いますが これは戦艦主砲の副産物で狙う感じ
ただ高コストかつ戦艦娘で作ると15.5mm3連装が出るのでそれを積んでもよいかもです
長文すまぬ
459 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK0d-W7zd)
2016/05/09(月) 17:13:43.62 ID:B7F/rrxwK
>>456
ありがとうね
460 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK0d-W7zd)
2016/05/09(月) 17:18:07.14 ID:B7F/rrxwK
>>438
すまぬ 本スレのテンプレ>>7だた
461 :
ゲームセンター名無し (スプッ Sdb8-j46Q)
2016/05/09(月) 17:19:43.40 ID:OoGfAubKd
偵察機ってどうやって作るんですか?
462 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK0d-W7zd)
2016/05/09(月) 17:30:17.17 ID:B7F/rrxwK
>>461
正規の工員が出征して人手不足ですが熱血勤労隊や挺身隊の初等部や後頭部が
手でヤスリ掛けしたりアルミ板に充て木をして金づちで叩いて延ばしてて作ってます
銃後の護りは安心して 心置きなく戦って下さい
予断ですが、空母型を秘書にして燃20弾30剛10ボ110か100で偵察機が出やすいです
463 :
ゲームセンター名無し (オッペケ Sra9-wv7z)
2016/05/09(月) 17:45:45.36 ID:0tvG6t0Cr
>>457
島風と間違えてないか?
464 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK3f-W7zd)
2016/05/09(月) 17:48:35.03 ID:B7F/rrxwK
間違いない
465 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1d7b-wv7z)
2016/05/09(月) 17:54:22.44 ID:TC38Afzi0
秋月の速さは島風以下
しかしその他以上
466 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa41-ZIht)
2016/05/09(月) 18:21:30.10 ID:tOmkmMvma
部屋でのメインキャラはどうやって決定してるんですか?
467 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdc8-ZIht)
2016/05/09(月) 18:22:56.08 ID:Ql4FQmOad
>>458
449ですが、引っ剥がして装備空き枠につっこむで認識でOKです?
レシピは了解ですが、戦艦まだいないので、戦艦でたらやってみます
468 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdc8-wv7z)
2016/05/09(月) 18:23:20.23 ID:82MrWtGbd
3-1の追撃戦でも島風出るんですか?
469 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK3f-W7zd)
2016/05/09(月) 18:34:49.20 ID:B7F/rrxwK
>>467そうそう
鳥海 摩耶 筑摩 利根 高雄 愛宕の何れかの20mmを取っ払って使う軽巡か重巡の空きスロに入れるだけ
ただ取られた艦は丸裸だか主砲は撃てるが取られた砲の数値上乗せ分がなくなってるから注意な
忘れてて轟沈してもおいらのせいにしないでね
因みにおいらは高雄 愛宕の計6スロに20mm×4 4連装酸素×2 川内に20mm×1 偵察機で使ってま
470 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1d7b-wv7z)
2016/05/09(月) 18:38:47.05 ID:TC38Afzi0
>>466
一番左上(旗艦)に配置した艦娘
471 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 37e8-f78H)
2016/05/09(月) 18:39:31.33 ID:VdVx3+RJ0
質問こっちなのね
46センチ3本目出て手持ちの金剛型(金剛だけ居ない)に皆持たせたんだけど
今までの35.6センチも載せといた方がいいの?それとも降ろして副砲載せたほうがいい?
もう1スロは徹甲弾で埋まってるんだけれども
レンジの違う主砲を戦艦に複数搭載しておくことはメリットあるのか無意味なのか知りたい
472 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa41-ZIht)
2016/05/09(月) 18:41:59.82 ID:tOmkmMvma
>>470
旗艦を五月雨にして、部屋のメインを金剛にしたいのですが不可能ですか?
473 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK3f-W7zd)
2016/05/09(月) 18:42:12.33 ID:B7F/rrxwK
おまけ
魚雷は据え置きで1艦3スロに20mmを3個入れてカード重ねの能力上乗せもあるからね
474 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1d7b-wv7z)
2016/05/09(月) 18:44:29.04 ID:TC38Afzi0
>>472
無理です
戦闘直前のみ切り替えるとかならいけるけど、面倒だから諦めたほうがいいです
475 :
ゲームセンター名無し (オッペケ Sra9-wv7z)
2016/05/09(月) 19:10:30.44 ID:0tvG6t0Cr
>>471
超長距離でも普通に長距離砲の火力乗ってる(と思う)から載せても大丈夫だよ
ただまぁ副砲積んどいた方が戦術の幅は広がるから自分は副砲にするかな
476 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 37e8-f78H)
2016/05/09(月) 19:13:42.32 ID:VdVx3+RJ0
サンキュー、今夜は一度俺も15.5センチ副砲載せてみよう
3−3突破できるかな・・。
477 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 37e8-f78H)
2016/05/09(月) 19:16:39.03 ID:VdVx3+RJ0
逆に至近弾で陣形崩しや命中アップする目的での副砲なら
1艦が搭載してさえすれば良いのかな、それとも戦艦が揃って高級副砲装備すると
カスダメももう少し大きくなるんだろか。
478 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK3f-W7zd)
2016/05/09(月) 19:20:23.01 ID:B7F/rrxwK
>>477
金剛型3艦で46サンチと徹甲なら同型艦を46艦と35に徹甲艦とノーマル艦3種類に分けると良い 7.7m機銃はすててしまえ
46サンチ砲を3艦に分けるとリロ時間が統一されてミスったら撃てない時間が長くなるよ
479 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 37e8-f78H)
2016/05/09(月) 19:32:11.15 ID:VdVx3+RJ0
ほほう、頑張って一斉射撃できるようにしたつもりだがバラで間断なく攻撃もアリか
41センチもあるので46 41 36.5で副砲×3 偵察機 徹甲 徹甲 位に分散のがいいかねえ
480 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa41-10y/)
2016/05/09(月) 19:35:18.76 ID:0fCIj3TGa
マップの航空攻撃に対抗するには空母に装備させるのは艦戦で、艦戦の数が重要ってことで良いのでしょうか
あとマップで敵に攻撃する事で相手の航空攻撃をキャンセル出来るそうですがそれは何を積めばいいのでしょうか
481 :
ゲームセンター名無し (ブーイモ MMb8-wv7z)
2016/05/09(月) 19:38:47.22 ID:go2l9eQNM
いや、46cm複数あるなら分散させて超長距離から一斉できた方が良いでしょ
482 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 37e8-f78H)
2016/05/09(月) 19:41:01.10 ID:VdVx3+RJ0
>>481
それがメチャ楽でねぇw、46センチ斉射、ぶっ壊れって奴だろこれ、と思った
お蔭で切り込みができなくなって3−2クリアに苦労したわ
483 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK8e-swjj)
2016/05/09(月) 19:41:17.91 ID:DelW94RSK
一斉に駆逐艦狙われたら目もあてられないし…
と思って分散させてるけど好みでいいんじゃない
484 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 37e8-f78H)
2016/05/09(月) 19:43:05.31 ID:VdVx3+RJ0
>>480
数と機種ね
副砲を叩き込んで敵をびびらせると攻撃サークルがキャンセルされるとか。
485 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff7b-7Olf)
2016/05/09(月) 20:06:09.22 ID:/mCbEl6f0
駆逐艦 重巡 軽巡 を今持ってるんですが装備って何を装備させれば良いんでしょう?
色々種類がありすぎてしかも装備選択でモタモタしてるとGP減っていくし
486 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ b97b-5iF2)
2016/05/09(月) 20:20:21.98 ID:A22HIFGi0
丁字有利、不利について質問です

(自分)→→→
      
      ↑
      ↑
      ↑
     (敵)

これが丁字有利の状況だと思いますが艦これアーケードの場合、
(自分)→→→

     (敵)
      ↓
      ↓
      ↓

このように敵が離れていくケースも自分にとって丁字有利と判定されている気がするのですが、
この認識であっていますでしょうか・・・?
487 :
ゲームセンター名無し (ペラペラ SD2a-H7MT)
2016/05/09(月) 20:38:04.88 ID:pTlnFzVfD
>>486
合ってるよ
488 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ b97b-5iF2)
2016/05/09(月) 20:45:19.65 ID:A22HIFGi0
>>487
ありがとうございます
つまり、同航戦で自分が敵を追いかけるような形(下記)になっている場合は
わざわざ追い抜かなくても敵の後方を横切るようすること丁字有利が作れるということですよね
    ←←←(敵)

         ←←←(自分)
489 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW e03c-wv7z)
2016/05/09(月) 20:51:15.23 ID:DBCF3FyY0
>>465
速度に関しては秋月は他のコモン駆逐と大差ない印象だったんだが、島風並みとは行かないもののかなり早い部類なの?
490 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdb8-07Uk)
2016/05/09(月) 21:02:23.64 ID:SToxFZDzd
偵察機って艦隊に搭載されてる数で1way2way3wayが決まるんだよね?
2wayに届かなさそうなら開き直って1隻に載せるだけとかでもいいのかな?
491 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdb8-wv7z)
2016/05/09(月) 21:34:27.04 ID:tigPa1xdd
3回やって駆逐艦ばっかでなかなか進めないよー
ある程度揃うまで1ー1回す方がええの?
と言っても週1プレイできるかどうかだけど
492 :
ゲームセンター名無し (スプッ Sdb8-egGj)
2016/05/09(月) 22:02:54.01 ID:/d0pTZnDd
>>491
週1プレイならガンガン建造すればいいよ
序盤じゃいい艦落ちないから無理して進めるのもあり
負けてもドロには影響ないみたいだし
493 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1d7b-wv7z)
2016/05/09(月) 22:02:55.42 ID:TC38Afzi0
>>489
一応早いよ
494 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK8e-BVbY)
2016/05/09(月) 22:09:26.28 ID:dR8lQXM7K
秋月の足は他駆逐と同じだぞ
>>491
建造も合わせてとにかく回せ、最悪戦艦レシピ回せば外れで重巡がかなり溢れる
495 :
ゲームセンター名無し (JPW 0H85-wv7z)
2016/05/09(月) 22:10:50.28 ID:DUvYVcrVH
>>491
とりあえず建造で戦艦レシピを回しつつ進めるといい
2-3から明らかにドロップ良くなるからS取れなくても何とか2-4までは進めたい
496 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdb8-wv7z)
2016/05/09(月) 22:22:15.48 ID:tigPa1xdd
戦艦3回回して駆逐
3回のプレイ中のドロップは軽巡2以外は駆逐
なめてんの?
497 :
ゲームセンター名無し (ドコグロ MM74-6Ov6)
2016/05/09(月) 22:30:22.90 ID:YqKwI1A8M
2ー1の空爆で大破撤退してる人達は1ー4とその追撃戦で空母系出るまでレベリング頑張ろうね!
空母手に入るとマップ爆撃できるようになるから
!見てから爆撃余裕でした♪で敵の空爆キャンセルできるから怖くなくなるよ
498 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spa9-QR1n)
2016/05/09(月) 22:32:10.62 ID:ou52IHwEp
烈風けしかけると敵逃げだすからな
499 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ fa4d-lMTc)
2016/05/09(月) 22:33:05.27 ID:W+HuQp4d0
水上機母艦に瑞雲積むだけでも全然違うからなぁ
500 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7c0f-7Olf)
2016/05/09(月) 22:58:39.04 ID:yaXEpRiR0
>>497
これがいまいちよくわからない…

敵偵察機が「!」出す→航空攻撃

ってことだと思ってるんだけど、つまり偵察が完了して敵の位置がわかってるの前提だよね?
その偵察がうまくいかないか、偵察の後の爆撃が追い付かないんだけど…
501 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ fa4d-lMTc)
2016/05/09(月) 23:07:00.84 ID:W+HuQp4d0
>>500
索敵出して敵艦隊を見つけます→敵偵察機に見つかります→敵偵察機が敵艦隊に戻ると空爆隊が出てきます

この敵の空爆隊がこっちに届く前に「どこでもいいから」航空攻撃を当てるだけ
空爆してきた艦隊じゃなくても近くの敵艦隊に航空出したらキャンセルかけれる
502 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7742-5iF2)
2016/05/09(月) 23:12:17.99 ID:2UAnewVe0
>>500
索敵機飛ばしながら進軍してると当然戻ってくる前に敵偵察機に発見されがちだよ
原速にしたりちょっと進路ずらしたりもうちょっと余裕を持ったほうが良い
503 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 745b-7Olf)
2016/05/10(火) 00:07:10.75 ID:7402rOzK0
>>485
駆逐→小口径主砲・魚雷
軽巡洋艦→中口径主砲・副砲・魚雷・偵察機
重巡洋艦→中口径主砲・副砲・魚雷・偵察機

ぶっちゃけ駆逐はデフォのままでもいい
ネームシップ(吹雪とか朝潮とか)は最初から魚雷持ってるから
こだわりないならそういうのを優先して使うと無駄がなくてよろしい

軽巡洋艦は微妙よね
偵察機入れるにしても数少なくてうまみがあんまりない
個人的には大井と北上だけ使っておけばいいと思う
改になったら魚雷2つ持ってくるし

重巡洋艦は主砲主砲偵察機でいいと思う
改になれば偵察機のスロットが3枠になって
索敵2WAY3WAYにする数合わせとしても有能
504 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff7b-7Olf)
2016/05/10(火) 00:32:52.28 ID:7J36GP+40
>>503
わかりやすい説明ありがとうございます〜
それぞれの艦に何を積めば良いのかわかりました
それを元に開発して装備してみますー
505 :
ゲームセンター名無し (ブーイモ MMb8-wv7z)
2016/05/10(火) 00:36:44.49 ID:f+reOJ52M
つまり、正規空母艦載機の搭載は
まず、一番少ないスロットに攻撃機か爆撃機
次に偵察機を30機
残りを戦闘機で埋める。でいいのかな?
506 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 745b-7Olf)
2016/05/10(火) 00:47:38.22 ID:7402rOzK0
空母に積める偵察機は激レアの彩雲しかないんだぜ
持ってるならおめでとう

制空権確保で航空攻撃の威力下がるとか頻度下がるとかそういう話もあるわけで、
空母1隻編成なら最大スロットと二番目スロットに手持ちの一番いい艦戦、
三番目以降に艦攻や彩雲を積めばいいんじゃない
加賀さんの4スロに彩雲、ほか戦艦3隻に水上偵察機1スロずつ積んで21機で3WAYとかね
まあ俺彩雲ないから試せないけどな!
507 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0d6d-lMTc)
2016/05/10(火) 00:54:15.25 ID:n74Lu72Q0
操作の基礎ですみませんが舵輪は回し続けないと曲がってくれませんか
508 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ fa4d-lMTc)
2016/05/10(火) 01:03:03.87 ID:65MXgZ1d0
>>507
ちょっと質問の意味がよくわからない

先頭が目的の方向を向くまでは回す必要があるよ
509 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0d6d-lMTc)
2016/05/10(火) 01:13:13.73 ID:n74Lu72Q0
舵輪を止めると舵がニュートラルになるということですね
510 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ fa4d-lMTc)
2016/05/10(火) 01:15:46.81 ID:65MXgZ1d0
>>509
はい、車や自転車のハンドルみたいに定位置に戻す必要はないですよ
511 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0d6d-lMTc)
2016/05/10(火) 01:29:26.28 ID:n74Lu72Q0
>>510
把握しました、ありがとうございます
512 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW e03c-wv7z)
2016/05/10(火) 01:42:33.73 ID:bcdYmKXI0
秋月の具体的な足の速さは曖昧なのか…持ってる人がまだ少ないからかな
少なくともコモン駆逐と同等かそれ以上、島風以下なのは間違いなさそう
513 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0d6d-lMTc)
2016/05/10(火) 01:49:35.84 ID:n74Lu72Q0
足の速さ比べは単横陣で一杯ですか?
514 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW b57b-10y/)
2016/05/10(火) 04:14:43.25 ID:NnuDIZ+C0
>>512
書いてるのであってると思うよ
速度的なのはテンプレかどっかに書いてたような

知り合いの島風を初めて使った時は何コレやべーwwwって感じで
その後自分のコモン駆逐(夕立)→おっそ…
秋月→うん…大差ないや…
島風→やっぱはえーなこいつ…
515 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 21c1-dEc2)
2016/05/10(火) 05:38:59.36 ID:7jeE6fnj0
島風使ってると3-4までテキトーでも全回避余裕だからな…
516 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW e03c-wv7z)
2016/05/10(火) 07:34:40.35 ID:bcdYmKXI0
>>513
どの陣形でも航行・索敵パートで一杯にすれば速力に差があると陣形が崩れる(足の速い奴が前に突出する)からすぐ分かる
逆に言えば、速力が同じならば一杯ににても崩れることなく常に一定の形をキープし続ける
517 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdb8-wv7z)
2016/05/10(火) 07:35:14.83 ID:lldVjYeAd
>>496
原作の方だと100S勝利しても目当ての艦がドロップしなかったりするからなー
まあ忍耐よ
518 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdc8-wv7z)
2016/05/10(火) 08:13:37.02 ID:21ffOwzod
ステータスの雷装、対空、対潜、搭載、索敵の効果ってなんですか?
519 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa41-10y/)
2016/05/10(火) 08:56:42.09 ID:8VlL8Rv7a
装備を全て持ってると仮定して、空母加賀さんだけ連れて行くときに基本的な艦載機の載せ方は
流星改、流星改、烈風、彩雲
にしてていいのかな?彩雲も流星改に変えたほうがいいの?
520 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9c9f-7Olf)
2016/05/10(火) 09:05:16.58 ID:NXDQmYG+0
会戦したときに遅れる艦は参戦できないってのはわかるんですが
参戦できなかった艦も戦闘回数による戦闘力低下補正受けるんですか?
ないなら駆逐が先行して会敵して外に逃げつつD負けしてフィールドの敵の数減らすとかしたいんですが
521 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7d51-7Olf)
2016/05/10(火) 09:27:12.88 ID:gaQZAfxT0
>>519
戦艦4〜5連れてって全員に零偵詰むなら2Way索敵にはなるからそれでもいいなら彩雲枠も別の艦載機でOK
あとはPSで相手航空攻撃キャンセルを使わずかわしきれてこちらからは航空仕掛けないならALL流星改でもOK
こちらからも航空仕掛けたりするなら相手次第で最大スロだけじゃなく1〜2スロにも艦戦積んで制空権確保する感じ
522 :
ゲームセンター名無し (ドコグロ MM74-6Ov6)
2016/05/10(火) 09:39:41.07 ID:JXElf4gsM
うちの霧島さん50になるのに改にならないんですが…
もうこのままお婆ちゃん
523 :
ゲームセンター名無し (ググレカス MX3d-xj0P)
2016/05/10(火) 09:55:25.18 ID:NyA0Pe+LX
>>512
コモン駆逐と同等だよ
524 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa41-dEc2)
2016/05/10(火) 10:45:08.36 ID:/T0CnYw9a
>>523
秋月の価値釣り上げようとガセ流した奴いるからこんな混乱が起きる…
525 :
ゲームセンター名無し (アークセー Sxa9-wv7z)
2016/05/10(火) 11:01:10.86 ID:aTDfXzCyx
金剛型に20.3cm連装砲を積むことはできますか?
526 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa41-wv7z)
2016/05/10(火) 11:01:26.37 ID:dMW1PSTva
現状で3式ソナーとかのレア対潜装備って開発出来ますか?
527 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spa9-10y/)
2016/05/10(火) 11:03:47.17 ID:zgXppMmyp
これカードダブっても装備は増えないのか
528 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spa9-10y/)
2016/05/10(火) 11:22:08.63 ID:jn08yiF6p
三式ソナーか三式爆雷か忘れたけど開発で出たよ
529 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW bd42-wv7z)
2016/05/10(火) 11:42:40.57 ID:cKX+/45o0
今日初めてやってみました。
チュートリアルで1ー1に出撃したところ…
射程距離に入っので主砲撃ったが当たらない
逆に敵の攻撃は何度も命中し、大破
そして虚しく海の上を1人漂って時間終了
もっかいやっても結果は同じだった

本当に何もできずに終わった…
チュートリアルでこの結果ってなんなんだろ
最初はこんなものなのですか?
530 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdc8-wv7z)
2016/05/10(火) 11:48:51.88 ID:21ffOwzod
>>529
チュートリアルちゃんと読んでた?
円が重なった時に撃つんだよ
531 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa41-wv7z)
2016/05/10(火) 11:51:35.74 ID:dMW1PSTva
>>528
ありがとうございます
532 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spa9-10y/)
2016/05/10(火) 11:52:49.36 ID:FlZWp1Hxp
>>529
とりあえず他人のプレイを見た方が良いかな
主砲を打つ時にタイミング計って押してるからどのタイミングで打ってるか照準と一緒に見てみよう
照準の円が重なって赤くなる瞬間に合わせて打ってるはずだから
533 :
529 (ワッチョイW bd42-wv7z)
2016/05/10(火) 12:02:51.10 ID:cKX+/45o0
ありがとうございます。
まったく見当違いのタイミングで主砲撃ってたんですね
初期艦の子には可哀想なことをしてしまった…
下手くそな自分はしばらくブラウザ版でもやっときます
534 :
ゲームセンター名無し (オッペケ Sra9-wv7z)
2016/05/10(火) 12:05:34.70 ID:oxTcjLtxr
2つ気になったことがあったので質問させていただきます。

1.出撃後、弾薬などを補給しないで再度出撃した場合はどうなるのでしょうか?
2.赤城や加賀といった空母を出撃させ、航空戦などを一度も行わなかった場合、帰還後、弾薬補給の際はボーキの消費は0になるのでしょうか? また、航空戦を行った回数を控えたら控えた分だけボーキの消費は抑えられるのでしょうか?
535 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdb8-wv7z)
2016/05/10(火) 12:14:14.71 ID:+NR+yOH2d
>>534
弾薬なけりゃダメージ減る
燃料はちょっとわかんないけど、遅くなるのかもしれない
ボーキは減った艦載機の補充に使われる
536 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW c13c-wv7z)
2016/05/10(火) 12:44:39.76 ID:fx1KwJ6c0
>>535
ありがとうございます! 極論、航空戦を少数回抑えれば、艦載機はもりもり減らないのでボーキの消費は抑えられそうですね!
537 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7d51-7Olf)
2016/05/10(火) 12:48:24.77 ID:gaQZAfxT0
>>536
航空戦の回数を控えるってのより航空戦は必ず制空権確保をするようにすればガンガンやってもボーキ50も減らないよ
そのために艦戦は相手編成を考えて積みましょうねーってなる
538 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spa9-10y/)
2016/05/10(火) 12:55:42.88 ID:uJjCF5ZBp
>>529
自分も最初の2〜3プレイでは、なかなか主砲が当たらなかったよ

収縮するサークルは放っておくと、何度でも拡大→収縮を繰り返すから、無理に1回目の収縮でボタンを押さずに、余裕のあるタイミングで押すと良いと思うよ

それと、通常は速度を3〜4戦速にしておいて、敵の攻撃の赤丸に入りそうなタイミングで一杯にすれば、こちら旗艦が駆逐なら、殆どの攻撃をかわせるよ
539 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa41-ZIht)
2016/05/10(火) 13:26:30.84 ID:mc5ICwbIa
航空攻撃出来るのは空母だけですか?
540 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spa9-10y/)
2016/05/10(火) 14:37:29.05 ID:jn08yiF6p
水上機母艦、航空戦艦、航空巡洋艦も瑞雲を積めば出来るはず
まあ瑞雲飛ばしてる人まだ見たことないし、航空巡洋艦はまだ未実装だけど
潜水空母?知らない子ですね・・・
541 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa41-wv7z)
2016/05/10(火) 15:14:52.83 ID:T48dMZGGa
>>523
情報サンクス
やっぱコモン駆逐と同じなのね

>>526
地引ではないけど両方見たことがある
ただ潜水艦が実装されてないから活用の機会はまだない
542 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK8e-BVbY)
2016/05/10(火) 15:26:53.23 ID:QMdSiXPaK
厳密に言えばスロ数や初期装備でコモン駆逐よりは強い
ただ今の環境だと戦力目的で金出して買うほどの差ではない
543 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW c13c-wv7z)
2016/05/10(火) 16:07:25.09 ID:S4FILP1g0
>>537
赤城と加賀を編成して二隻に烈風載せて出撃させてるんですが、毎回制空権を確保しても帰還しボーキを補充すると200近く無くなるのデス……
544 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdc8-wv7z)
2016/05/10(火) 16:18:19.37 ID:Q/3ITYOLd
ノーマル日向さんには何を装備すればいいのでしょうか?2面を回るつもりです。駆逐×3、重巡×2、日向さんという編成で、日向さんをメイン火力にしたいです。
545 :
ゲームセンター名無し (オッペケ Sra9-wv7z)
2016/05/10(火) 16:48:07.15 ID:4v5ZRG92r
>>533
ブラウザ版は知識は付くけど操作的な部分は参考にならないから注意
546 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW f981-10y/)
2016/05/10(火) 17:00:12.19 ID:P0lldUdZ0
駆逐1軽巡1重巡4でなんとか2-2までクリアしたのですがこの手持ちで2-3に臨むのは無謀ですかね?
提督レベルが8で戦艦持ってないので2-3をクリアして戦艦狙いたいのですが、提督レベルを他のところで上げながら空母とか狙った方が良いのでしょうか?
1日に1〜2回しかプレイ出来ないのでコスパの良い立ち回りを教えて頂けると助かります
547 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ b969-13m6)
2016/05/10(火) 17:02:41.11 ID:M6Wiie4i0
>>529
ようつべ→艦これアーケードプレイ動画を検索すると作中の声優さんが

華麗なプレイ動画流してるから、それ見るといいよ。戦闘の基礎的な事が全部分かる。
548 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa85-FKlU)
2016/05/10(火) 17:04:08.54 ID:FodmHBn2a
>>544
大型主砲×2+水上偵察機+徹甲弾
足りなければ主砲副砲でできるだけ火力の高いものを積む
549 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ b969-13m6)
2016/05/10(火) 17:04:41.93 ID:M6Wiie4i0
>>546
重巡をもう一隻or軽空母をinして2−3を周回。

2−3から戦艦出るから根性でクリア目指してみてください。
550 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa41-wv7z)
2016/05/10(火) 17:07:26.82 ID:3wglpNixa
改の量産ってその艦娘の改をスキャンしてると出来ない?
551 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7790-ZIeL)
2016/05/10(火) 17:10:43.83 ID:zyYA4Uip0
50歳位のおじさんがPlayしに行っても大丈夫ですか?
552 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spa9-10y/)
2016/05/10(火) 17:32:05.98 ID:uJjCF5ZBp
>>551
自分も50才くらいだから大丈夫!
553 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdc8-wv7z)
2016/05/10(火) 17:43:20.82 ID:O+JHDa8Ld
>>547
何故艦アケ公式からでは無いのか。
ボブは訝しんだ。
554 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spa9-QR1n)
2016/05/10(火) 18:15:10.58 ID:OTrVk3y6p
>>553
公式から行けるのがつべやし…
555 :
ゲームセンター名無し (エムゾネW FFb8-/4YY)
2016/05/10(火) 18:59:00.80 ID:paLLcaM7F
艦娘カード持ってかなくても出来る?
556 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK0d-sWMh)
2016/05/10(火) 19:00:06.18 ID:RmZrH3F+K
>>555
できる
557 :
ゲームセンター名無し (エムゾネW FFb8-/4YY)
2016/05/10(火) 19:00:53.83 ID:paLLcaM7F
>>556
ありがと
558 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW b16b-wv7z)
2016/05/10(火) 19:57:49.98 ID:YoH8BnKM0
戦艦4空母1(加賀)なんですけど加賀のオススメ装備ってなんですか?
559 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spa9-QR1n)
2016/05/10(火) 20:19:15.20 ID:wIpM6V7Lp
艦戦二つと彩雲、艦攻or艦爆かな?彩雲なきゃそこも艦攻or艦爆
560 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK8e-BVbY)
2016/05/10(火) 20:22:29.17 ID:QMdSiXPaK
艦戦って二つ必要なの?
561 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa41-Cnp1)
2016/05/10(火) 20:22:43.59 ID:qBPb/7Iha
>>558
主砲4つだよ
562 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdc8-wv7z)
2016/05/10(火) 20:31:12.59 ID:JjIGMF3ld
>>559
艦攻と艦爆の違いってなんですか?
563 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdc8-wv7z)
2016/05/10(火) 20:38:01.41 ID:JjIGMF3ld
重ねて質問なんですけど艦載ってなんですか?
564 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 806c-wv7z)
2016/05/10(火) 20:46:08.41 ID:YxsrQtDu0
>>548 ありがとうございます!
565 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spa9-QR1n)
2016/05/10(火) 20:51:54.81 ID:wIpM6V7Lp
>>560
空母一隻なら二つ積んだ方が制空権を取りやすいからかな、まあ考え方はいろいろあるから一つでもいいっちゃいい

>>562
艦攻は魚雷を投下して雷撃する飛行機で艦爆は敵の上から急降下して爆撃する飛行機の違い
ブラ版だと概ね艦攻≧艦爆だったけどアケ版ではどうなってるのかは謎
566 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spa9-QR1n)
2016/05/10(火) 20:55:55.05 ID:wIpM6V7Lp
>>563
艦載機
読んで字の如く、艦(船)に載せる(航空)機
広義的には艦船に搭載させられる全ての航空機(水上機を含めた飛行機、ヘリコプター)をさす
567 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ b95b-7Olf)
2016/05/10(火) 21:09:46.41 ID:1GrRbNOD0
装備相談ってここでしてもらえますか?
受けてもらえる場合画像撮ってきたほうがいいんでしょうか
568 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 745b-10y/)
2016/05/10(火) 21:14:33.89 ID:S3eEsmeY0
改って練度1から?
569 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6d17-5iF2)
2016/05/10(火) 21:19:28.86 ID:tPEniOci0
>>562-563
こんな感じ
艦これアーケード 新任提督質問スレ1隻目 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>8枚
570 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 745b-7Olf)
2016/05/10(火) 21:40:05.61 ID:7402rOzK0
>>568
レベルは据え置き
改のカード抜いて読み込めば改装前の状態で使えるという小技もある
艦種が変わってしまう大井北上なんかだと有効やね
571 :
ゲームセンター名無し (ドコグロ MM54-6Ov6)
2016/05/10(火) 21:43:40.70 ID:FjyEwRNdM
改がLv50過ぎても出ないんですがどうすればいいですか?
周りに2ー4で攻略止まってる人で戦艦空母のLv23程度で上から下まで改揃ってる人いるんですが買ってるんですか?
こっちは3ー4追撃まで完勝してあります…
重巡の改は複数ドロップしたんですが戦艦空母と駆逐が…
572 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 745b-7Olf)
2016/05/10(火) 21:53:39.52 ID:7402rOzK0
加賀さんの2スロ3スロに烈風突っ込んどけば3-4まで戦えるよ
烈風がない? 加賀さんに作ってもらおう(なげやり)

>>567
戦艦に主砲副砲徹甲弾偵察みたいな方針程度ならまあ

>>571
俺も大井北上愛宕しか改持ってない
絞られた説あるくらいだし、正直条件が掴めないからどうにもならんね
573 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7742-5iF2)
2016/05/10(火) 21:54:18.21 ID:ECamK+zK0
>>571
改にしたい艦娘が出てくる海域に行きましょう
目当ての艦娘がドロップする際に改が出てくる可能性があります
574 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW f981-10y/)
2016/05/10(火) 21:54:55.97 ID:P0lldUdZ0
>>549
レスありがとうございます
重巡inして頑張って見ます
575 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa85-gZK4)
2016/05/10(火) 22:20:14.35 ID:HcHIZDg4a
最近始めたばかりの親米提督です。
現在

神通
木曽
筑摩
龍田
摩耶
のメンバーですが
おすすめ装備を教えてください
576 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdc8-wv7z)
2016/05/10(火) 22:20:42.65 ID:MaIXoZ0ad
>>566
>>569
なるほどなるほど
てことは加賀の4スロに偵察機いれると1way3スロに入れると3wayになるってことですか?
20から2wayでしたっけ?
戦艦に偵察装備した場合10も行かないと思うんですけどその場合偵察って使えないんですか
577 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK8e-BVbY)
2016/05/10(火) 22:34:11.35 ID:QMdSiXPaK
最低値でも偵察積んでたら一つは飛ばせる
後加賀の4スロは12だから偵察積んだら2機飛ぶぞ
1〜10→1
11〜20→2
21〜→3のはず
578 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdc8-wv7z)
2016/05/10(火) 22:36:46.24 ID:MaIXoZ0ad
>>577
11〜2か
ありがとうございます
579 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ c13c-7Olf)
2016/05/10(火) 22:45:16.51 ID:BrctHxTh0
3−2がクリアできん
移動中に敵航空機に補足されて大破幼稚園

補足されたらもう祈るしかないのん??
580 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 745b-7Olf)
2016/05/10(火) 22:47:23.66 ID:7402rOzK0
戦艦4隻or戦艦3隻重巡1隻に偵察1つずつ積んで2wayってのが一番現実的
彩雲あれば空母に積んで稼げるけどいかんせん入手困難

変わり種としては水上機母艦の千歳と千代田
この2隻は各スロット12艇だから瑞雲を積むことで一気に偵察機の数を稼げる
ただ攻撃力は皆無、戦闘面では一切期待できないのでそのつもりで

あとは航空戦艦の伊勢改と日向改
こちらも瑞雲をたくさん積める
まあ改にしないといけないから彩雲引く方が楽かもしれんけどね……
581 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spa9-10y/)
2016/05/10(火) 22:48:11.07 ID:uJjCF5ZBp
>>579
駆逐Onlyの艦隊なら捕捉されたら速度一杯にすれば躱せると思う
て言うか、3-2はスタートしたら真南に移動して、下から回り込む様に移動すれば、航空攻撃を食らわずに、敵主力艦隊に辿り着ける
582 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f3c-10y/)
2016/05/10(火) 22:48:21.46 ID:82o6gBmG0
近くに敵がいれば突っ込んで回避できるけど、いなければ舵取りをあまりせず、一杯にして祈るしかないですね
583 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK8e-BVbY)
2016/05/10(火) 22:52:27.55 ID:QMdSiXPaK
>>579
3-2は開幕即南下(と言うか南西に逃げる位でもいい)で敵航空攻撃は回避出来る
後は南端を這うように行けば途中の雑魚をだらだらしつつボスまでいける
敵航空部隊はスタート直後の北東しかいない
584 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ c13c-7Olf)
2016/05/10(火) 23:01:25.06 ID:BrctHxTh0
>>581
>>582
>>583
南下ルート&機関一杯でいけるんやな

ホームが600GP制だから北方海域でクソ提督やってるとキツい
明日またがんばってみます サンキューガッツ
585 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spa9-10y/)
2016/05/10(火) 23:06:43.76 ID:CVLCTfNEp
秋月が星5になるのは何lvでしょうか?
586 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0d6d-lMTc)
2016/05/10(火) 23:07:06.54 ID:CQWRGNrR0
執務室で秘書を拡大縮小する操作方法ありますか?
あと上からや下から見る方法ありませんか?
587 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7742-5iF2)
2016/05/10(火) 23:09:00.39 ID:ECamK+zK0
>>586
憲兵「ないです」
588 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW b16b-wv7z)
2016/05/10(火) 23:09:16.90 ID:YoH8BnKM0
>>580
瑞雲も偵察機なんですか?
偵察機と攻撃機ってどう見分けるんですか?
589 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7ddc-wv7z)
2016/05/10(火) 23:11:30.88 ID:Iyf2qsfz0
>>586
画面に顔を近づけたり、椅子から降りて画面を下から見上げたりしてください
590 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 778c-cy+H)
2016/05/10(火) 23:11:51.99 ID:yhAodZsf0
>>546
先に進むのが目的ならその編成でも
被ダメさえ少なけりゃ判定勝ちで進める
ただし対主力戦S判定は火力不足でまず取れない
追撃戦狙いなら戦艦レシピで建造&ドロップ狙いで2-3周回すべき
2-3なら追撃戦じゃなくても戦艦空母ドロップの報告あり
591 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0d6d-lMTc)
2016/05/10(火) 23:12:24.11 ID:CQWRGNrR0
>>587
そんなー
592 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0d6d-lMTc)
2016/05/10(火) 23:12:51.78 ID:CQWRGNrR0
でも一生懸命ドラッグすると少しだけ上や下にカメラ角度変わる気がしますよ?
593 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4049-7Olf)
2016/05/10(火) 23:16:13.18 ID:VEVpRx9z0
某海賊漫画の上舵一杯の気持ちがわかるゲーム

検索して知ったけど上舵って本当にあるのね
筐体に実装されるのはいつですかね
594 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f3c-10y/)
2016/05/10(火) 23:41:44.78 ID:82o6gBmG0
榛名に41と35.6砲を載せたら重いって言われたんですが、スピードは落ちるとして、他にデメリットってありますか?
595 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 745b-10y/)
2016/05/10(火) 23:43:13.61 ID:S3eEsmeY0
>>570
そういうことね
改装前と後で装備は共有されないって聞いたからレベルも変わるのかなって思ってた
ありがとうございます
596 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0d6d-lMTc)
2016/05/10(火) 23:43:16.78 ID:CQWRGNrR0
>>594
セリフは飾りです
597 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f3c-10y/)
2016/05/10(火) 23:46:22.97 ID:82o6gBmG0
>>596
ということは、特に気にする必要はないんですね。ありがとうございます
598 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7742-5iF2)
2016/05/10(火) 23:47:25.39 ID:ECamK+zK0
榛名は箸より重いものを持ったことはありませんが大丈夫です!
599 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 77e2-qi71)
2016/05/10(火) 23:54:02.88 ID:dM9uK6NX0
一度読み込ませたカードってプレイ中は読み取り部にずっと入れておかないとダメなの?
あとイヤホンジャックにイヤホン刺しても音が出ない(イヤホンには問題なし)けど
これは店側でイヤホン出力をOFFにしてるの?
600 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa41-wv7z)
2016/05/10(火) 23:58:38.16 ID:DXIvqbcha
>>599
読み取った後は片付けても問題ない
ただドロップで重ねられる奴出てきた時にまた出すのメンドーサ
音量に関しては画面の音量確認した?
それで無理ならイヤホンジャック壊れてる
601 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7742-5iF2)
2016/05/11(水) 00:00:12.34 ID:/BhZvRHA0
>>599
画面右下に音量調整ボタンがあるはず
タッチしてみ
602 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 77e2-qi71)
2016/05/11(水) 00:05:03.94 ID:tGVbNiSE0
>>600-601
どうもです
とりあえずカードは盗られたら嫌なのですぐにしまっておきます

イヤホンは音量調整ボタン最大にしてもダメでした
別筐体ではむしろ最低にしてても爆音だった
手持ちのスマホでイヤホン自体には問題なかったのになぜ・・・
603 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa41-wv7z)
2016/05/11(水) 00:08:32.96 ID:LF8I1vE+a
>>602
あーじゃあイヤホンジャックが壊れてるよ
店に言ってあげると良い
セガ筐体のイヤホンジャックはすぐ壊れるから良くあること
604 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6d17-5iF2)
2016/05/11(水) 00:09:13.33 ID:mGRDgWX20
その筐体で差し込み口の接触が悪いのかもしれない
差した後でゆっくりグリグリ回したりするといいかも
605 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0d6d-lMTc)
2016/05/11(水) 00:14:35.61 ID:+ShHN8ao0
イヤホン刺しても筐体のスピーカからも音が出てくる模様
606 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 77e2-qi71)
2016/05/11(水) 00:19:18.38 ID:tGVbNiSE0
>>603-604
こういう書き込みもあったから店側でイヤホンボリューム絞ってるのかと思うけど違うのかな
イヤホン差し込む深さの微調整もグリグリ回すのもやったけど変化無かった
http://twitter.com/mikan0899/status/727500088256253952
607 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW b1ce-nW+T)
2016/05/11(水) 00:23:29.74 ID:ez5AbGhx0
筐体側でイヤホンの音量変えられるのか?
608 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 213a-07Uk)
2016/05/11(水) 00:24:30.62 ID:hgYQ1xx20
3-2ってチャレンジしながらと他でレベリングするのどっちがいいかな?
609 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW b1ce-nW+T)
2016/05/11(水) 00:24:46.94 ID:ez5AbGhx0
右のボタンじゃなくて元の音量?ね
610 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 213a-07Uk)
2016/05/11(水) 00:25:13.20 ID:hgYQ1xx20
>>607
右端だかにボリュームコントロールのアイコンがあったはず
611 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 213a-07Uk)
2016/05/11(水) 00:25:40.20 ID:hgYQ1xx20
すまん、リロードしてなかった
612 :
ゲームセンター名無し (ワイモマー MM85-wv7z)
2016/05/11(水) 00:41:15.22 ID:Q4yTkAr+M
>>606
これは筐体側(サービスボタンとかテストボタンあるところ)にある音量を絞ってる事案
それだとスピーカー音量もイヤホン音量も下がる

イヤホンの音量を下げるだけは出来ない
それやるメリットもない
613 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa41-MKAl)
2016/05/11(水) 00:44:05.48 ID:R56SOw6Da
>>579
大破撤退するからクリアできないんだ
殿に捨て艦入れて大破進軍しろ
なに、捨て艦なら沈めても構わないさ
614 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 77e2-qi71)
2016/05/11(水) 00:46:17.04 ID:tGVbNiSE0
>>612
サンキューやっぱりそうなんか
店員さんにイヤホンのマスタボリューム上げてもらうようにお願いするしかないか
615 :
ゲームセンター名無し (ワイモマー MM85-wv7z)
2016/05/11(水) 00:53:53.50 ID:Q4yTkAr+M
>>614
いやプレイ中のスピーカー音量普通なのにイヤホン聞こえないならイヤホンジャックが壊れてるよ
だからあなたの案件はイヤホンジャックの破損、>>606は店の設定の問題
ラウンドワンはアーケード部門やる気ないからしゃーない
616 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ c13c-7Olf)
2016/05/11(水) 01:06:47.89 ID:JQX28IOf0
>>588
ざっくり説明すると(ざっくりなので細かい所は違うけどまぁ充分かと)

艦載機:空母・軽空母に載せられる飛行機。離着陸に滑走路が必要なので空母にしか載せられない
     役割によって戦闘機・攻撃機・爆撃機・偵察機に分けられる
     装備アイコンは濃緑の飛行機マークに戦・攻・爆・偵とそれぞれ書いてある

水上機:軽巡・重巡・戦艦・水上機母艦に載せられる飛行機。下にフロート(浮舟)が付いているので海面で離着陸できる。カタパルトで飛ばすことも出来る
     偵察機と爆撃機に分かられる。というか爆撃機は「爆撃もできる偵察機」
     装備アイコンは薄緑のフロート付き飛行機マーク

◯◯機についての艦これ的な説明
戦闘機:敵の戦闘機と戦ったり、攻撃機や爆撃機を叩き落とす。敵艦には攻撃できないが攻撃機や爆撃機の護衛をするため、ボーキの消費を抑えることが出来る
     現在実装されてるのは九六式艦戦・零式艦戦21型・零式艦戦52型・紫電改二・烈風
攻撃機:海面スレスレを飛んで魚雷を水面下に叩き込む、クリティカルorカス当たりなのでちょっと不安定だがハマれば強い。砲撃戦時も航空攻撃が出来る
     現在実装されてるのは九七式艦攻・天山・流星・流星改
爆撃機:敵艦直上から急降下して爆弾を叩きつける。ダメージは安定するが装甲の高い敵にはちょっと不利。砲撃戦時も航空攻撃が出来る
     現在実装されてるのは九九式艦爆・彗星・彗星一二型甲
偵察機:索敵が出来る。戦闘には参加しない。現在実装されてるのは彩雲のみ

水上偵察機:索敵が出来る。戦闘には参加しない。現在実装されてるのは零式艦上偵察機のみ
水上爆撃機:索敵が出来る。爆撃も出来る。砲撃戦時も航空攻撃が出来る。現在実装されてるのは瑞雲のみ
617 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 401e-wv7z)
2016/05/11(水) 01:20:59.40 ID:BkhmoY/j0
後ろの人や店員に許可取ったの前提で、
轟沈艦復活で600GP使ってログオフして、
再度同じ台でログインして通常プレイは可能?
618 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 213a-07Uk)
2016/05/11(水) 01:23:14.29 ID:hgYQ1xx20
>>617
というか店舗によっては轟沈復活は次にプレイするときに店員立ち会いで600GP復活に使ってさらに上限までGP購入させてくれる
619 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdc8-wv7z)
2016/05/11(水) 01:33:23.66 ID:gkZ3mShPd
メンテ前にギリ間に合いそうなのですが、2時で強制終了とかありますか?
620 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f7b-wv7z)
2016/05/11(水) 03:31:09.48 ID:uURJbdao0
3-1で掘ってる人をよく見かけるのですが2-3や3-4より旨味があるのでしょうか
621 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1d7b-wv7z)
2016/05/11(水) 03:50:34.99 ID:akfBkEHV0
>>620
不幸姉妹が出るのは3以降
622 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f7b-wv7z)
2016/05/11(水) 03:55:13.73 ID:uURJbdao0
>>621
ご丁寧にありがとうございます
623 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1d7b-wv7z)
2016/05/11(水) 04:36:36.92 ID:akfBkEHV0
>>622
ごめん、あんまり丁寧ではなかった
不幸姉妹が出ること、経験値が2-4で不味くなるなら北方にいったほうがいいから、そういうところの兼ね合いだと思う
あとやっぱり先に進む方がいいの落ちやすそうだし
624 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdc8-wv7z)
2016/05/11(水) 06:22:36.49 ID:fuQkILgVd
>>616
分かりやすい説明ありがとうございます!
非常に助かります!
625 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3f54-10y/)
2016/05/11(水) 06:25:29.69 ID:lBA9ONDS0
ほっぽちゃんはいつ実装されますか!
626 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdc8-wv7z)
2016/05/11(水) 07:21:47.90 ID:OR9b1gfbd
>>594
台詞は関係ないから気にすんな
けど41cm砲は金剛型に積むとマイナス補正働いて命中率ダウンする
詳しくはフィット砲で検索してみてね
627 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa41-ZIht)
2016/05/11(水) 07:47:18.72 ID:mVPI6RFea
フィット砲の概念アケ版にもあるんか…
せめて装備の付け替えくらい月額でいいからスマホでやらせてくれー
628 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3fb1-wv7z)
2016/05/11(水) 07:49:21.75 ID:5+g2oDIG0
艦これ.netはよ
629 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdc8-wv7z)
2016/05/11(水) 07:52:04.61 ID:OR9b1gfbd
あーそうかアーケードには無い可能性もあるのか
630 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spa9-QR1n)
2016/05/11(水) 07:58:01.07 ID:epPcqBFSp
お、俺は水着きよひーが来るまでガチャは回さないって鉄の意志と鋼の強さを持って決めたから
631 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spa9-10y/)
2016/05/11(水) 08:21:30.50 ID:Z5b/P23hp
>>608
ほぼ運だから、チャレンジで良いんじゃない?
自分は駆逐32枚重ねでチャレンジしたけど、旗艦の川内のカットイン2回でS勝利だったよ
632 :
ゲームセンター名無し (オッペケ Sra9-wv7z)
2016/05/11(水) 08:36:20.55 ID:3lYgmKRer
>>616
>>624
しまった、説明が不足してるのがあった
水上爆撃機(今あるのは瑞雲のみ)は軽巡、重巡、戦艦には載せられなくて、
航空戦艦とか水上機母艦とか(あとは今後出ると思われる航空巡洋艦や潜水空母とか)にしか載せられない

>>626
>>627
フイット砲あるのかね?
今いる戦艦で大和砲フイットするのいないのに
633 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdc8-wv7z)
2016/05/11(水) 08:55:35.73 ID:OR9b1gfbd
>>632
大和砲は大和もマイナス補正かかる
634 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7d51-7Olf)
2016/05/11(水) 08:56:38.35 ID:dLSN+Ac70
現状のアケ版にはフィット砲概念はないと思うので46cm砲積んでも問題ないとおもう
徹甲弾の装甲貫通効果は長門に装備させてフラル相手へのダメージ見た感じはあるっぽいが
635 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdc8-wv7z)
2016/05/11(水) 09:06:13.07 ID:OR9b1gfbd
まあとにかく装備は色々集めておいた方がいいよ
かくいう俺もブラウザゲーの方で21型熟練無くてピンチ
636 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa41-10y/)
2016/05/11(水) 09:36:09.78 ID:nWHTULwSa
大破したりしたら途中で撤退できますか?
交戦後の選択までは逃げないと駄目?
637 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW f981-10y/)
2016/05/11(水) 09:46:21.96 ID:zwllSsBz0
>>590
確認遅れてすみません
手持ち充実するまでは2-3周回の予定なので追撃戦は置いといて普通に周回してみます
638 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spa9-10y/)
2016/05/11(水) 10:27:43.09 ID:Z5b/P23hp
>>636
交戦後の選択までは撤退できない
でも、交戦中に大破しても、そこから轟沈することは無いから撤退出来なくても問題ないんじゃないかな
639 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdb8-wv7z)
2016/05/11(水) 10:30:40.40 ID:nalumazjd
アーケードなんて外れることないじゃん
じゃあ巨砲主義で正解だわ
640 :
ゲームセンター名無し (オッペケ Sra9-wv7z)
2016/05/11(水) 10:32:46.31 ID:3lYgmKRer
>>633
大和型に46はプラスもマイナスも無いんじゃなかったっけ?
大和型以外に積むとマイナス補正かかるけど

知識が古かったらごめん
641 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9e5b-10y/)
2016/05/11(水) 11:27:31.50 ID:VyyK9aAU0
3-3と3-4は追撃じゃなくても長門型島風秋月出ますか?
642 :
ゲームセンター名無し (ブーイモ MM0d-10y/)
2016/05/11(水) 11:50:42.01 ID:rqXI7j5mM
3-3空母2隻も必要なのかよ
3-2で泥した飛龍しかいないぞ
643 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK8e-BVbY)
2016/05/11(水) 12:17:29.22 ID:QVhWxz/MK
一応軽空母でもいける

アケ版だと提督の腕で命中いくらでも補えるからね
644 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa41-10y/)
2016/05/11(水) 12:20:44.58 ID:uEQM+ZK/a
>>638
ありがとうございます
645 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 776f-ny5G)
2016/05/11(水) 12:38:58.94 ID:9GxrzNKQ0
今日は雨だから混むな
646 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 776f-ny5G)
2016/05/11(水) 12:39:50.81 ID:9GxrzNKQ0
誤爆しました
ごめんなさい
647 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spa9-wv7z)
2016/05/11(水) 13:18:08.95 ID:0VSGRleRp
テストサービス専用の帯付きカードって本稼働版で使用出来るんですかね?
試した方いたら教えて頂きたいです
648 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff3c-gZK4)
2016/05/11(水) 14:04:36.47 ID:hHnpbQF90
2-1の道中で敵の飛行機に毎回旗艦大破させられて撤退させられるんですがどうすればいいですか
編成は駆逐 軽巡 重巡 重巡 重巡 空母 です。
649 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spa9-10y/)
2016/05/11(水) 14:06:54.57 ID:Z5b/P23hp
>>647
出来る。ソースは公式サイト
650 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spa9-10y/)
2016/05/11(水) 14:08:08.93 ID:Z5b/P23hp
>>648
敵の索敵機に見つかったら、どれかの敵艦隊に対して航空戦を発令すれば、敵の航空攻撃をキャンセル出来るよ
651 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spa9-wv7z)
2016/05/11(水) 14:19:23.30 ID:0VSGRleRp
>>649
ありがとうございます!
結構調べたけど見つからないと思ったら公式のFAQに載ってたのか
652 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ a030-Qdg8)
2016/05/11(水) 14:30:22.87 ID:DeIlkNa/0
そろそろ初プレイしようと思ってるんだけど
提督名って被りありですか?
653 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff3c-gZK4)
2016/05/11(水) 14:33:12.98 ID:hHnpbQF90
>>650
ありがとうございます。
試してみます!
654 :
ゲームセンター名無し (ドコグロ MM01-6Ov6)
2016/05/11(水) 14:38:43.82 ID:6UTcD2oeM
3ー4追撃まで全クリの元帥なのに改持ってないんですが…
おかしいだろこのゲームのレア排出率
普通のカードゲームなら全国ランカーなら高レア揃ってるだろ?
一人用のカードゲームで高レア1枚も無しってアホかよSEGA!
655 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK0d-W7zd)
2016/05/11(水) 14:55:32.89 ID:o2alPtnUK
Uの存在が稀だからいいじゃないか
656 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdb8-10y/)
2016/05/11(水) 14:58:24.82 ID:imSYhAmrd
素晴らしく運がないな君は
657 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa41-wv7z)
2016/05/11(水) 15:00:46.68 ID:bvN1BpXra
>>652
同名で弾かれないので好きな名前で。
現在提督名の変更は出来ないので注意な
658 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK3f-N23I)
2016/05/11(水) 15:01:41.75 ID:wlWsupr2K
嫁艦を育てるには総合的に

1-1単艦駆けで速攻クリア
完全勝利、MVPウマー
なんですかね?

海域で出撃GPに差があるし
ヘタに高次海域に連れていって轟沈なんて目も当てられないし
随伴艦の補給資源消費も痛い…


ただ常連達に

「そんな低レベル海域に居んじゃねえよクソ提督」

なんて観られてたらヤダなあ(´・ω・`)
659 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7c7b-7Olf)
2016/05/11(水) 15:01:49.45 ID:eCL/Q3fZ0
>>654
普通のゲームと呼ばれるDCGは、配列バレすればハイエナして
高性能カード引きに行けるけど、オンデマンド方式のこの作品では
全ては運と巡り合わせ
なので>>656

素直に2-3と2-4追撃回って戦艦と一航戦掘りなさる
若しくは相場とにらめっこしてシングル買いしなさる
660 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7c7b-7Olf)
2016/05/11(水) 15:04:30.25 ID:eCL/Q3fZ0
>>658
嫁艦の育成は随伴艦の充実次第なので、B勝利突破するだけでも良いから
先へ進んだ方が艦隊メンバーも選択肢が増える
とりあえず2-2突破、2-3ループまではがんばろう、な!!
661 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK8e-BVbY)
2016/05/11(水) 15:09:21.35 ID:QVhWxz/MK
>>658
経験値増やすなら旗艦にするかMVP取るか、後追撃戦は全体的に経験値美味しい
嫁が誰かによるが駆逐軽巡なら旗艦にして後半巡れば稼げるし重巡軽空母ならオリョクルのおまけで
662 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdb8-wv7z)
2016/05/11(水) 15:30:02.80 ID:2xB/npgJd
ホロ艦を二枚重ねたら運は2+2で4上がりますか?それとも適応されるのは最初の1枚だけでしょうか?
663 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spa9-QR1n)
2016/05/11(水) 15:33:30.11 ID:9GCzD03hp
改の条件っぽい星五を満たすために1-1周回もありかもしれないなー
664 :
ゲームセンター名無し (オッペケ Sra9-wv7z)
2016/05/11(水) 16:07:44.12 ID:l9D4FTDUr
>>662
重ねた枚数分上がるよ
665 :
ゲームセンター名無し (アークセー Sxa9-wv7z)
2016/05/11(水) 16:17:42.60 ID:M0Ek0Ngwx
>>664
ありがとうございます!
666 :
ゲームセンター名無し (ドコグロ MMff-6Ov6)
2016/05/11(水) 16:26:23.01 ID:xsLNWh1uM
>>663
☆は使用数じゃなくて能力値の上昇度だって噂もある
前に言われてたダブリカードを重ねて能力値を上げたり強いと武器を持たせたりレベリングが改化の為の☆を増やすポイントって説ね
まぁ…未使用艦で3面回ってレベルもりもり上げするとすぐに☆5になる
667 :
658 (ガラプー KK3f-N23I)
2016/05/11(水) 16:34:20.48 ID:wlWsupr2K
>>660
>>661
成る程。
こちらではまだオリョクルしてない(つかGWに3回しかプレイ出来なかった…)が

嫁艦のレベル上げにも
艦娘集めにも
常連の視線的にもオススメなのですね


これから随時、追加される嫁艦のレベル差をどう埋めようかと…
嗚呼…早くブラ版と同じ眼鏡艦隊作りたいのう
(大淀、鳥海改二、霧島、巻雲、伊8、武蔵)
668 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f3c-10y/)
2016/05/11(水) 17:59:39.30 ID:U23+Zhsl0
空母と戦艦、あわよくば島風が欲しいのですが3-1までで回るとしたらどれがいいでしょうか
669 :
ゲームセンター名無し (オッペケ Sra9-wv7z)
2016/05/11(水) 18:08:04.45 ID:hiG+LY0Or
>>668
2-3追撃戦
670 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1d7b-7Olf)
2016/05/11(水) 18:18:19.90 ID:G2cKGyfU0
魚雷の威力って艦隊全員の雷装の数値を合わせたモノなんでしょうか?
魚雷撃った時に魚雷装備してないキャラとかが撃ったりして撃つキャラを選択できないし
671 :
ゲームセンター名無し (オッペケ Sra9-wv7z)
2016/05/11(水) 18:28:14.23 ID:jem3K9rdr
>>670
砲撃と同じで射程に入っていたら撃てる子は全員撃つ
中距離〜遠距離の境目とかで撃つと撃てない子もいる

で、駆逐、軽巡、重巡は装備してなくてもデフォルトで魚雷持ってる事になってる
誰が誰を狙うかも砲撃と同じで画面切り替え時に一瞬だけ線が出てるからわかる
複数人が1隻に撃てばそりゃ威力高いし、1対1なら低いわな
672 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f3c-10y/)
2016/05/11(水) 18:28:18.77 ID:U23+Zhsl0
>>669
ありがとうございます
673 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1d7b-7Olf)
2016/05/11(水) 18:38:14.16 ID:G2cKGyfU0
>>671
全然気づきませんでした
魚雷撃つ時も2発しかない分、全員撃てる間合いで撃たないともったないんですね
ありがとございます〜
674 :
ゲームセンター名無し (ブーイモ MMb8-wv7z)
2016/05/11(水) 18:39:26.65 ID:ivN3l9lAM
>>666
噂っつーか、ブラウザ版の仕様な
艦これはLv100とかまで上がるけどRPGとかと違ってレベルアップで能力値が伸び続けたりしないで
途中で(結構早く)カンストする

星はそのカンスト度
675 :
ゲームセンター名無し (オッペケ Sra9-wv7z)
2016/05/11(水) 18:42:58.87 ID:jem3K9rdr
>>673
全員撃てる間合い、というか近付けるだけ近付いて至近距離で横付けした時に撃つのが一番当たるよ
側面を敵に向けてないと最大威力出せないから注意
676 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 33fd-7Olf)
2016/05/11(水) 22:21:49.23 ID:32pNGta90
>>638
大破して轟沈は無いってどういうこと?
677 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 807b-7Olf)
2016/05/11(水) 22:25:21.55 ID:ElNfcbkO0
>>676
轟沈は、大破した戦闘以降に攻撃を受けた時に初めて可能性が発生する
ただし、昼戦で大破してもその戦闘の夜戦では轟沈はない
678 :
ゲームセンター名無し (オッペケ Sra9-wv7z)
2016/05/11(水) 22:36:04.49 ID:jem3K9rdr
>>676
大破して、そのあとの進撃か撤退か選ぶ場面で「損傷の大きい艦娘がいます」的な警告を無視した時だけ轟沈フラグが立つ
昼に大破して夜戦突入は大丈夫
679 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 33fd-7Olf)
2016/05/11(水) 22:39:42.70 ID:32pNGta90
>>677
>>678
なるほど、そういう仕組みなのね。ありがとう
大破の後攻撃くらったらどうなってしまうんだと考えてたわ・・・
680 :
ゲームセンター名無し (ドコグロ MM36-6Ov6)
2016/05/11(水) 23:09:07.61 ID:3iTbRWuhM
6161で長門や島風が出るとかホラ吹き野郎が毎回書き込みしてるけど
うちのホームの50くらいの常連が毎回6161で軽巡重巡引いてるから6161は完全に面白がって適当なデマレシピ広めてる糞ガキだと思うんだよね
実際に艦アケを閉店まで変装して遊んでる高校生多いし
先日は社員が見破って襟掴んで補導してたけど
681 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 33fd-7Olf)
2016/05/11(水) 23:14:15.20 ID:32pNGta90
6161は2回やって霧島・筑摩だった
682 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spa9-10y/)
2016/05/11(水) 23:18:16.25 ID:RuSWRb39p
轟沈した時に600GP要求されるけど
例えば600GP制限の店でGP足りん時にクレ入れてGP買って復活させるのっていいのかな?
保留にしといて次の1プレイ犠牲にして復活させるのがマナー?
ちょっと気になった
683 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 40c5-7Olf)
2016/05/11(水) 23:20:12.66 ID:rGwGabm10
>>682
そのへんは店のルール次第
684 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW c13c-wv7z)
2016/05/11(水) 23:30:14.92 ID:JQX28IOf0
>>681
3回やって鳥海、陸奥、筑摩だった
685 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1db4-lMTc)
2016/05/11(水) 23:49:12.10 ID:YeuV2uvu0
6161は、2回やって伊勢と愛宕が出たんでまた回してみるつもり
686 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp2f-XzP0)
2016/05/12(木) 00:05:58.93 ID:y7V1drQGp
自分の前でこうだからこうとかエアプ煽り信者の類型かよ
687 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ fbfd-Wsqh)
2016/05/12(木) 00:09:50.78 ID:FgklTmZY0
>>686
すまん日本語で頼む
688 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ a77b-Wsqh)
2016/05/12(木) 00:11:08.31 ID:xnNtck9m0
>>680のことじゃ?
689 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp2f-a45h)
2016/05/12(木) 00:37:21.65 ID:S1BZRO8hp
>>683
ありがとう
もしそういう状況になったら一旦保留にして店のほうに聞いてみることにします
690 :
ゲームセンター名無し (スプー Sd1f-/3cR)
2016/05/12(木) 01:04:05.19 ID:HxK0E1OKd
6161は戦艦出るレシピで間違いないかと
自分も伊勢でたし
691 :
ゲームセンター名無し (スプー Sd1f-/3cR)
2016/05/12(木) 01:18:46.62 ID:CoyT/Siyd
これから始めようと思うのですが
初プレイは300GP購入ボタンしかないと聞いて
900GP+1建造のハウスルールな店の場合は追加で更に600GP購入してもOK?
あとチュートリアルはGP消費しますか?
692 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 23da-/3cR)
2016/05/12(木) 01:20:34.03 ID:tP6joDuM0
チュートリアルは通常プレイに差し込まれる形で入る
チュートリアル中はGP消費が無い
693 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f5b-Z1aV)
2016/05/12(木) 01:28:35.38 ID:ZArWm3Ig0
追加購入できるならしていいと思うよ
694 :
ゲームセンター名無し (スプー Sd1f-/3cR)
2016/05/12(木) 01:31:44.92 ID:CoyT/Siyd
初回だけは900GP購入の資源ボーナス無しで考えれば良さそうですね
ありがとうございました
695 :
ゲームセンター名無し (ワンミングク MM6f-/3cR)
2016/05/12(木) 08:15:11.55 ID:C5I2yPfgM
駆逐4軽巡2の編成で2-4で詰まってます
被弾なしは出来るのですが火力が足らずにクリアできません
現在平均レベル10ぐらいで駆逐は10センチ砲と3連魚雷、軽巡は15センチ副砲と3連魚雷装備なんですがレベルを上げればクリアできるでしょうか?
696 :
ゲームセンター名無し (オッペケ Sr2f-/3cR)
2016/05/12(木) 08:39:04.72 ID:aXz9PsMar
T字有利で攻撃加えてたら初期レベルでも勝てたって報告があった希ガス
697 :
ゲームセンター名無し (スプー Sd1f-/3cR)
2016/05/12(木) 08:58:45.27 ID:OEu12vaud
>>695
クリアだけならT字有利で被弾せずやってればいけるなず
無理そうならなら2-3周回と戦艦レシピ回して火力あげてこ
698 :
ゲームセンター名無し (ドコグロ MMdf-7UMB)
2016/05/12(木) 09:00:24.69 ID:Wie0ER7sM
>>695
その手の駆逐編成でクリア狙うなら中破やらホロ入れて
当たらなければ…からの野戦カットイン頼みじゃないかな?
3ー2がそうだし
駆逐艦メインでレベル10程度だとクリア急ぎすぎな気もするけど
699 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Saaf-/3cR)
2016/05/12(木) 09:16:00.76 ID:JQqQD40ha
6161教の信者になるといいよ
比叡、霧島、日向、陸奥が出たよ
後は、駆逐1と重巡1
700 :
ゲームセンター名無し (スプー Sd1f-a45h)
2016/05/12(木) 09:50:27.85 ID:R1yignosd
電探レシピって10/10/250/250でいいんでしょうか?
砲レシピみたいに微調整した方がいいのか…アケだと回してる人いなくて不安でいっぱいです。
701 :
ゲームセンター名無し (ワンミングク MM6f-/3cR)
2016/05/12(木) 10:07:08.05 ID:C5I2yPfgM
>>697
>>698
回避優先で丁字はあまり考えてませんでした
一応ホロ、中破ホロ、ダブり優先で入れてるのでレベル上げと操艦の練習をしてみます
702 :
ゲームセンター名無し (オッペケ Sr2f-/3cR)
2016/05/12(木) 10:33:08.08 ID:aXz9PsMar
現状電探って必要なの?
索敵範囲広がりそうなイメージあるけど
703 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Saaf-2R03)
2016/05/12(木) 10:35:52.94 ID:VjL+Bodfa
>>702
重ねまくって索敵にも補正かかってる艦隊には正直不要
索敵低くて視認範囲の狭い艦隊なら一応意味はある
704 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 377b-Wsqh)
2016/05/12(木) 10:43:07.47 ID:AHyAVqIZ0
余計な接敵避けつつ主力だけ狙いたい時は電探は逆に邪魔になるンだよな
むしろ偵察20まで上げて索敵3wayにした方が正解な気がする
705 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 93c9-a45h)
2016/05/12(木) 10:48:24.24 ID:aLrrGsDd0
司令レベルで装備開発に影響しますか?
今はレベル5で206010100で回してるんですが艦戦が出ず2-xが辛いです
706 :
ゲームセンター名無し (スプー Sd1f-/3cR)
2016/05/12(木) 11:41:22.43 ID:9wEXae/Pd
>>704
航空戦艦まじオススメ
瑞雲優秀すぎる
707 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Saaf-2R03)
2016/05/12(木) 11:44:25.81 ID:VjL+Bodfa
航戦にするまでが大変なんだよなあ
改にしないと瑞雲積めないでしょ
708 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 377b-Wsqh)
2016/05/12(木) 11:45:40.44 ID:AHyAVqIZ0
そもそも航戦にするまでが茨の道という
扶桑山城改マダカナ…
709 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Saaf-/3cR)
2016/05/12(木) 11:49:05.75 ID:AfhkFYSia
>>705
レベルは恐らくしないが旗艦は関係する
710 :
ゲームセンター名無し (ラクラッペ MM6f-/3cR)
2016/05/12(木) 12:18:53.76 ID:wr1TKf0yM
やはり航空戦艦の時代だな!
711 :
ゲームセンター名無し (アウウィフW FFef-a45h)
2016/05/12(木) 12:25:44.20 ID:Fkegp1tQF
>>709
多分ID変わりました
旗艦は飛鷹です
21型すら出ないのはちょっと偏ってるかなーっとは思いますがレベルは関係ないとのことで安心しました
気長に回してみます ありがとうございました
712 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Saaf-9mfJ)
2016/05/12(木) 12:29:58.25 ID:Dk+NtM8Ba
駆逐艦のみで普通の海域をs勝利したい場合装備は魚雷ガン積みにするのがいいのでしょうか?
それと魚雷で火力が出せる方法があれば教えて欲しいです
713 :
ゲームセンター名無し (スプー Sd1f-a45h)
2016/05/12(木) 12:48:28.48 ID:ZGA0vKb4d
>>712
魚雷、雷撃はT字有利で横から撃つようにすると火力出る
駆逐で戦艦、空母沈めるってなると夜戦必須だから魚雷積んで夜戦火力上げるのは有りかもしれん
夜戦は火力と雷撃値合わせて砲撃のダメージに乗るからな
714 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7fa0-Wsqh)
2016/05/12(木) 12:54:58.19 ID:jKgSJIh60
今更な質問なんですけど、改だけ読み込んだ状態で改って出てくるんでしょうか?
いけるなら買ってしまおうかと思ってるんですが
715 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7fa0-Wsqh)
2016/05/12(木) 12:55:27.38 ID:jKgSJIh60
追記 ドロップとかでってことです
716 :
ゲームセンター名無し (ワンミングク MM6f-/3cR)
2016/05/12(木) 12:55:36.40 ID:C5I2yPfgM
魚雷は横っ腹にぶち込むイメージがあるんだが丁字で敵正面にぶち込んだほうが強いのか
717 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Saaf-9mfJ)
2016/05/12(木) 12:59:17.84 ID:Dk+NtM8Ba
>>713
ありがとうございました
718 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp2f-a45h)
2016/05/12(木) 13:06:17.62 ID:S1BZRO8hp
俺も鋼鉄の咆哮とかのイメージで魚雷は同航反航で横からブチ込むもんだと思い込んでたわ
丁字の方がいいのか
719 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Saaf-XzP0)
2016/05/12(木) 13:06:47.93 ID:AK1ASmosa
3-2攻略中なんですが、駆逐には魚雷を乗せればいいんですか?
720 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ ab97-Wsqh)
2016/05/12(木) 13:10:15.71 ID:d6mu+wCH0
背景青いのがレアリティでいうところのコモンだと思うんだど
その背景が濃い青と水色のがいるけどこれにも違いある?
721 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp2f-U/Dn)
2016/05/12(木) 13:11:59.42 ID:UGCW7ncdp
すまん既出だったら悪いんだが、昼大破からの夜戦で轟沈するのか?

さっきお話しした提督が昼大破からの夜戦で轟沈したって言ってたんだけど...
722 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp2f-U/Dn)
2016/05/12(木) 13:13:46.75 ID:UGCW7ncdp
>>720
スーパーコモンとか誰か言ってた気がする。
ネームシップは青色じゃなく、水色が多いんじゃなかったっけ?
723 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6fda-/3cR)
2016/05/12(木) 13:18:22.03 ID:YmWnYIPh0
>>720
あってないようなもの
>>721
多分ないよ
轟沈の可能性ある時は※損傷の激しい艦娘がいます的な表記あるはずだから
724 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp2f-U/Dn)
2016/05/12(木) 13:22:10.67 ID:UGCW7ncdp
>>723
だよな、ありがとう。
もし昼大破からの夜戦で轟沈したらブラウザとは違うからもっと表に情報として出てきてるわな。
725 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 377b-Wsqh)
2016/05/12(木) 13:22:35.80 ID:AHyAVqIZ0
>>722
スーパーじゃなくてUC(アンコモン)なんじゃが…
726 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp2f-U/Dn)
2016/05/12(木) 13:24:06.49 ID:UGCW7ncdp
>>725
申し訳ない、うろ覚えだったわ...
どっかのサイトでスーパーって見た記憶があったんだが...
727 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Saaf-a45h)
2016/05/12(木) 13:45:33.47 ID:y/JnfuXoa
装備の順番て何か意味があるんですか?
728 :
ゲームセンター名無し (オッペケ Sr2f-/3cR)
2016/05/12(木) 13:49:57.11 ID:NlVhth1ir
>>727
空母とかはスロットによって艦載機を積める数が違うから意味はあるよ
729 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ ab97-Wsqh)
2016/05/12(木) 13:51:53.11 ID:d6mu+wCH0
手持ちだと水色の方が多いんで青の方がじゃっかんレアって考えていいですか?
730 :
ゲームセンター名無し (オッペケ Sr2f-/3cR)
2016/05/12(木) 13:53:10.09 ID:NlVhth1ir
>>729
大差ない
強いていうなら水色の方が若干レア(ネームシップとか)
731 :
ゲームセンター名無し (スプー Sd1f-/3cR)
2016/05/12(木) 13:56:13.77 ID:9wEXae/Pd
>>727
艦載機の数
732 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6fda-/3cR)
2016/05/12(木) 14:34:09.12 ID:YmWnYIPh0
>>729
このゲームの背景は虹色以外大差ない
一部例外あるけど背景は
【虹】レア艦、改
【金】戦艦正規空母
【銀】軽空母重巡
【銀、青】軽巡
【青】駆逐艦
みたいな振り分けになってるだけ
733 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ ab97-Wsqh)
2016/05/12(木) 14:35:22.32 ID:d6mu+wCH0
よくわかりました
734 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3b53-Wsqh)
2016/05/12(木) 14:35:33.90 ID:tB5s4GYg0
はじめたばかりで駆逐艦以外所持していないのですが重巡以上が出るまで1-1か1-2あたりを周回したほうがいいのでしょうか?
また4回プレイして駆逐艦しか出ていないのですが序盤のマップでもドロップはすべて取得したほうがいいのでしょうか?
735 :
ゲームセンター名無し (スプー Sd1f-/3cR)
2016/05/12(木) 15:00:38.13 ID:HM7O/YVdd
大井は金だからレア度であってるよ
736 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ a716-Wsqh)
2016/05/12(木) 15:11:07.77 ID:jzZzvRG90
戦艦なのに銀背景・・・不幸だわ…
737 :
ゲームセンター名無し (スプー Sd1f-/3cR)
2016/05/12(木) 15:13:54.11 ID:v/9D7q+qd
>>732
弥生、怒ってないですよ
738 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6fda-/3cR)
2016/05/12(木) 15:15:31.83 ID:YmWnYIPh0
だから例外あるって言ってんじゃねーか(半ギレ)
大井の金も赤城の虹もようわからんですよ
739 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp2f-1veL)
2016/05/12(木) 15:16:21.24 ID:lvb0FlSkp
今日初めて扶桑姉様を使ったんだけど、1人だけ低速でとりのこされてた
740 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp2f-1veL)
2016/05/12(木) 15:17:40.26 ID:lvb0FlSkp
>>739
途中だったスマン
とりのこされてても円内にいればOk?
741 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp2f-XzP0)
2016/05/12(木) 15:20:35.46 ID:KU1H2/9sp
駆逐艦はレアが増えすぎたんや…
罪なょぅι゛ょたち…
742 :
ゲームセンター名無し (オッペケ Sr2f-/3cR)
2016/05/12(木) 15:21:06.25 ID:sq7FPtmAr
>>740
落伍には2段階あって、少し遅れて艦が黄色で表示されるのともっと遅れて緑の円からはみ出してしまうのがある

前者は陣形を変えられないだけだからそう大した影響はないけど、後者は戦闘に入った時に不参加になってしまう

緑の円にさえ入っていればどれだけ遅れてても大丈夫
743 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp2f-1veL)
2016/05/12(木) 15:23:17.78 ID:lvb0FlSkp
>>742
サンクス
ずっと水雷戦隊だったから遅れるって現象初めてだったもので・・・
速度調節してればいいのね
744 :
ゲームセンター名無し (スプー Sd1f-/3cR)
2016/05/12(木) 15:24:23.95 ID:v/9D7q+qd
>>734
1.同じところ周回するより先進んだ方が良い
後建造を戦艦か空母のレシピにしてやってみるとか(レシピはwiki見てね)
2.ドロップ取らない理由が無い
まず3-2で駆逐艦使うし
ブラウザゲー通りに展開するならルート固定に必要な艦娘が出たり改二でめちゃくちゃ強くなったり出撃制限で多くの駆逐艦を必要とするし
745 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2730-Jrc9)
2016/05/12(木) 15:32:49.31 ID:6nZiNvVH0
船速って着弾しそうとか緊急時以外は原速でいいのかな?
いまいち速度調整がわからない
746 :
ゲームセンター名無し (オッペケ Sr2f-/3cR)
2016/05/12(木) 15:37:53.86 ID:sq7FPtmAr
べつに原速でもいいけど、海域クリア時に残り時間に応じてボーナス経験値が入るから
最初は一杯
→誰かが落伍しかけたら3速くらいに落とす
→敵艦隊に近付いたら速度落として疲労抜き
→敵艦隊に気付かれたら原速にして舵を切って(自艦隊を横向きにして)開幕T字狙い

って自分はやってる
747 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 377b-Wsqh)
2016/05/12(木) 15:40:14.01 ID:AHyAVqIZ0
>>745
戦闘中の話なら
・丁字有利確保出来るまでは船速上げて、丁字有利になったら原速まで戻して有利維持する
・自軍の大多数が相手の砲撃レンジより長い射程で一方的に砲撃出来る(戦艦4以上)なら
 遠距離維持する為に速度上げて遠距離レンジの外枠で戦う
・基本は原速で、あいての砲撃サークルの大きさと動きを見極めて舵回して船速上げて
間を縫ったりドリフトターンして回避する
・空爆警告のカットイン来たら、カットイン中に原速→一杯でサークルから脱出する
駆逐艦旗艦にしてればタイミング遅れない限り概ね回避は可能
748 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2795-/3cR)
2016/05/12(木) 16:01:11.63 ID:RAITEVIg0
今日は最寄りのところが空いてたんで3回もできた
途中初心者向け動画観たんで無事に1-4突破できたよ
749 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2385-/3cR)
2016/05/12(木) 16:20:52.30 ID:7KrYGoSI0
電、潮、夕立の改には何を載せればいいでしょうか?
全員ノーマルカードです。
750 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 377b-Jrc9)
2016/05/12(木) 16:46:39.78 ID:Ys0y1ae00
開発無しで1-2までクリアしたけど
ここから先は開発無しじゃ難しい?
751 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 23c3-dvDq)
2016/05/12(木) 16:51:11.68 ID:Gx4yMX0g0
全体マップの航空戦で大破してその後遭遇して攻撃食らうと轟沈する?
もしそうだとしたら撤退も出来ないことになるけど…心配すぎて空母出るマップにいけない
752 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6fda-/3cR)
2016/05/12(木) 16:52:14.92 ID:YmWnYIPh0
>>749
ぶっちゃけ何載せても大して変わらん
しいて言うなら魚雷盛るとか
>>750
今後の事考えると開発した方が良いけどしなくても余裕
>>751
する
進撃の下に注意書き出たらアウト
753 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 377b-Jrc9)
2016/05/12(木) 16:54:57.20 ID:Ys0y1ae00
>>752
d
艦娘だけに興味あるからそっちに重きを置くわ
まあいろいろ危ないのもあったから
本格的に苦しくなるまで頑張ってみるわ
754 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp2f-a45h)
2016/05/12(木) 17:02:42.28 ID:hBCpAP6+p
>>753
1プレイでの開発回数には限りがあるし
とりあえずプレー終わり際にall10でもいいから4回やっといたらどうかな
755 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 377b-Jrc9)
2016/05/12(木) 17:04:51.85 ID:Ys0y1ae00
>>754
d
次からそうしてみる
756 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Saaf-JnsU)
2016/05/12(木) 17:05:25.39 ID:oC7NkcQ5a
明日あたり初めて開発しようと思ってるのですがオススメのレシピありますか?
火力不足を補いたいです
757 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 377b-Wsqh)
2016/05/12(木) 17:07:42.30 ID:AHyAVqIZ0
>>756
主戦力わからんと教えようもないんですがそれは
駆逐軽巡重巡なら、ダブってる使いそうもない子から主砲剥ぎ取れとしか
758 :
ゲームセンター名無し (オッペケ Sr2f-/3cR)
2016/05/12(木) 17:08:16.32 ID:sq7FPtmAr
>>751
全体マップで大破出たらその時点で進撃選択出るから安心汁
759 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3b53-Wsqh)
2016/05/12(木) 17:11:04.48 ID:tB5s4GYg0
>>744
ありがとうございます
1-3行ってみたのですが普通にD敗北したので無理かなと思ったのですが練習しつつなんとか進めてみます
レシピは数年前ブラウザ版やってたので大丈夫です!
アーケードもルート固定あるんですね序盤のドロップもきちんとカード化します
760 :
ゲームセンター名無し (オッペケ Sr2f-/3cR)
2016/05/12(木) 17:19:09.18 ID:sq7FPtmAr
>>759
ルート固定はないけど出撃制限がある
761 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2708-Jrc9)
2016/05/12(木) 17:28:12.55 ID:BHcwKD9h0
さっき初めてヘッドホン使ってみたけど片側からしか音がでなかった
これってそういうもの?
ヘッドホンがわるい?
762 :
ゲームセンター名無し (オッペケ Sr2f-/3cR)
2016/05/12(木) 17:33:13.53 ID:sq7FPtmAr
>>761
奥まで差してそうならヘッドホンが悪いんじゃない?別の機器に繋げて試してみたら?
763 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ a77b-Wsqh)
2016/05/12(木) 17:33:13.66 ID:xnNtck9m0
>>761
差し込みが浅い可能性
764 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2708-Jrc9)
2016/05/12(木) 17:38:03.19 ID:BHcwKD9h0
ありがとう
次行ったときしっかりさすように注意する
765 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW c3a1-a45h)
2016/05/12(木) 17:40:29.79 ID:mvwmbZJt0
>>764
逆に奥まで挿すと片っぽしか聞こえないとかあるからな
要調整
766 :
ゲームセンター名無し (スプー Sd1f-/3cR)
2016/05/12(木) 17:47:28.17 ID:q00hRoicd
3-1まで軽空母しか無くて困ってたら、今日やっと空母(飛龍)が出たんですけどに2航戦の娘達って弱いんですか?

やっぱり、ほぼ初期装備だったらダメですかね?マップから攻撃仕掛けてもほぼ制空権失う・・・恥ずかしい///
767 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2708-Jrc9)
2016/05/12(木) 17:48:28.00 ID:BHcwKD9h0
刺しすぎてもあかんのか
調整しながらぶつぶつ独り言言わんように気を付けよう
768 :
ゲームセンター名無し (オッペケ Sr2f-/3cR)
2016/05/12(木) 17:54:04.16 ID:sq7FPtmAr
>>766
燃費がいい
769 :
ゲームセンター名無し (ファミマW FF0f-a45h)
2016/05/12(木) 18:00:12.10 ID:8UzzdCTaF
>>766
かわいい
770 :
ゲームセンター名無し (ファミマW FF0f-a45h)
2016/05/12(木) 18:01:28.78 ID:8UzzdCTaF
ぶっちゃけ2-1〜2-4で一航戦はポロポロ出るから序盤は二航戦のがレアだったりするよw
771 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7fba-We8K)
2016/05/12(木) 18:39:43.77 ID:AD/BT+Xb0
烈風を一番多いスロットに入れたら、正規空母だとほぼ制空権優勢以上になるよね
772 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ c3a1-Wsqh)
2016/05/12(木) 18:47:24.39 ID:fDK5N9Dc0
北上改が出たんですがオススメの装備ってあります?
ていうか開幕雷撃概念ないですよねこれ?
773 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Saaf-/3cR)
2016/05/12(木) 18:51:42.95 ID:JWUSq60va
どうせ威力無い旗艦駆逐の魚雷を開幕撃って回避行動取らせるパターンはあるらしい
774 :
ゲームセンター名無し (スプー Sd1f-/3cR)
2016/05/12(木) 18:51:43.39 ID:q00hRoicd
>>769
確かに可愛いけど
あっ・・・(察し)ってことですかね

やっぱり一航戦に勝てないって事かなぁ、アニメ組だから良く分かんないけど・・・
775 :
ゲームセンター名無し (ワンミングク MM6f-/3cR)
2016/05/12(木) 18:55:55.41 ID:C5I2yPfgM
GP制限店舗ばかりの現状では資源が足らずにGP消費しちゃって出撃出来なくなる事故とか起こるから燃費は大事よ?
776 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 53b5-Wsqh)
2016/05/12(木) 19:04:58.11 ID:OQpc92/q0
今日初プレイ200円600GPで一回プレイしてきた
プレイ前にイヤホンジャックの位置とGP減少しない時間での建造について質問しておけばよかった

イヤホンジャックの位置がわからなくてプレイしながら探してたけど
イヤホンマーク小さかったのもあって発令ボタン手前の側面にあるのになかなか気づけんかった
事前に質問として思いつかなかったけど聞いておくべきだった

あと建造もGPゼロの時にGP減らない時間に一回やろうとして失敗した
入渠のチュートリアルがあったのと資材量いじりで時間くって建造ボタン押してクレジット投入画面で時間切れ
初回プレイなら建造は最低値でもよかったと後悔
777 :
ゲームセンター名無し (ワンミングク MM6f-/3cR)
2016/05/12(木) 19:10:41.69 ID:C5I2yPfgM
ログイン前にGP分の100円と建造用の100円を用意しておいて速攻で建造
着任画面が時間を稼いでるうちにデッキをセットしたりAimeを仕舞ったりイヤホンを付ければ良いんだぜ
778 :
ゲームセンター名無し (スプー Sd1f-/3cR)
2016/05/12(木) 19:27:25.06 ID:de7hFQ5pd
>>776
初心者からしたらGPシステムきついよねぇ
色々弄くりたいけどやってると丸損っぽくなるし
俺も、建造ボタン押す→100円入れる→時間切れ
をやらかしたわ
後に座った奴に1クレプレゼントしてしまって悔しい
779 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK8f-L9uo)
2016/05/12(木) 19:29:16.82 ID:46dmt8HCK
>>772
デフォの酸素魚雷2つのままで十分よ
どうせまだ甲標的ないしひっぺがして駆逐に積むのもあり
780 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp2f-a45h)
2016/05/12(木) 19:43:02.06 ID:DVKKDV0hp
2-4と3-1の追撃って攻略法ある?
両方とも加賀と陸奥沈没させちゃって恥ずかしい思いしたんだが
781 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW a717-fA30)
2016/05/12(木) 19:52:32.49 ID:lUFcl9hU0
>>780
攻略法というか、勝つだけでいいなら旗艦駆逐にして敵の攻撃を回避する事を覚えた方がいい
艦娘を沈没させる悲劇もなくなるだろう
全機撃沈させたいという話なら相手が硬いから戦艦三隻とか四隻用意して46cm砲とか徹甲弾とかマシマシにして殴り続けて完全勝利Sは取れた
782 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp2f-XzP0)
2016/05/12(木) 19:54:35.65 ID:hUAzb3NGp
近寄りすぎてあわあわするの直したいわ
783 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ c3a1-Wsqh)
2016/05/12(木) 19:56:52.73 ID:fDK5N9Dc0
>>779
ありがとう!
784 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0f4f-/3cR)
2016/05/12(木) 20:04:47.46 ID:fn7uZ+Cg0
弾薬の消費量って法則あるんかな?
一戦するたびいくつか一発撃つたびいくつか
785 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW a717-fA30)
2016/05/12(木) 20:11:03.39 ID:lUFcl9hU0
駆逐用に酸素魚雷何個か用意しておきたいんだけど出やすいレシピってあります?
ハズレても四連が出るくらいのやつ
今日主砲レシピ回しすぎて資材切れた後に駆逐旗艦で幾つか適当に開発してみたけど魚雷出ても三連止まりだったからレシピあるならそれで回してみたい
786 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW a76c-/3cR)
2016/05/12(木) 20:12:00.24 ID:p5PeVtMu0
>>752
潮ちゃんに高角砲、電夕立には魚雷積んでおきます。ありがとうございます。
787 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 53b5-Wsqh)
2016/05/12(木) 20:14:08.92 ID:OQpc92/q0
カードを光に当てて良く見たら艦娘の名前欄あたりに小さいキズというかわずかな凹みがあった
同じ筐体で印刷した他のカードも同じ位置に同じキズがあったがハズレ筐体引いたかな?

>778
>1クレプレゼント
言われてみると見かけなかった気がするけど
艦これアケ筐体って返金口ってなかったの!?
788 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp2f-XzP0)
2016/05/12(木) 20:16:45.82 ID:KU1H2/9sp
>>787
チップの部分が禿げるのよな
789 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Saaf-/3cR)
2016/05/12(木) 20:27:34.10 ID:h1ElIZ9Ia
>>774
弱くはないんだよ
加賀さんが優秀すぎるだけで
あと艦載機に関しては主砲より早めに開発した方が良いと思う

>>780
2-4追撃は正攻法しかなくね
3-1追撃は最初突っ込まないでナナメ下向かいつつ奥に偵察機飛ばして後は正攻法
正面突っ込むと敵の偵察機引っ掛かって爆撃喰らう
790 :
ゲームセンター名無し (ドコグロ MMef-7UMB)
2016/05/12(木) 20:28:05.14 ID:tPP3OOpaM
ICチップのへこみや白みは仕様なので傷扱いされないから大丈夫よ
791 :
ゲームセンター名無し (ブーイモ MM6f-/3cR)
2016/05/12(木) 20:34:44.15 ID:Bg6SlHGCM
>>787
艦これアーケードに限らずアケゲーには、例えお釣りや返金目的だとしても「お金が出てくる機能」を付けることができない(コインを読み取り損ねてスルーした場合を除く)
792 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 53b5-Wsqh)
2016/05/12(木) 20:48:14.84 ID:OQpc92/q0
>791
10年以上前の昔のゲーセンだとお金が出てくるというか
入れたお金が何らかの理由で使用しない/できないので吐き出す用の口が下のほうにあったけど今はないのか
時代は変わったんだな
793 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW a717-fA30)
2016/05/12(木) 20:58:44.07 ID:lUFcl9hU0
>>792
下に取り出し口はあるけど100円以外のお金を入れた時とか、クレジットとして認識に失敗した100円が戻ってくる取り出し口ってだけで、1クレジットとして認識された100円は何がなんでも帰ってこないよ
794 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp2f-a45h)
2016/05/12(木) 21:02:42.59 ID:2rxY9Gbop
>>781
旗艦駆逐だと他の戦艦も早くなるってこと?
普段は赤丸避けたり抜け出せるけど追撃戦だと追尾キツすぎて抜け出せないです
795 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 53b5-Wsqh)
2016/05/12(木) 21:14:39.09 ID:OQpc92/q0
>793
そうだったのか
あの取り出し口は使ったことないから知らんかった
796 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 937b-Wsqh)
2016/05/12(木) 21:22:56.01 ID:+fReftCf0
使わない艦娘から装備を剥ぎ取りたいんですが
簡単に装備を全部外す方法とかないんですか?
797 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 033c-Wsqh)
2016/05/12(木) 21:23:21.21 ID:NyM9eDaT0
一括で外せたと思うけど
798 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7fba-We8K)
2016/05/12(木) 21:23:55.59 ID:AD/BT+Xb0
複縦陣で駆逐艦を旗艦
一杯にして舵を触らなければよけられると思うが
799 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 937b-Wsqh)
2016/05/12(木) 21:36:57.63 ID:+fReftCf0
>>797
全装備解除ってヤツでしょうか?
800 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp2f-a45h)
2016/05/12(木) 22:04:13.12 ID:McECuM88p
>>794
戦闘中は全ての艦が旗艦と同じ速度になる。だから旗艦が駆逐だと回避しやすい
801 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp2f-a45h)
2016/05/12(木) 22:06:19.16 ID:2rxY9Gbop
>>798
>>800
そうだったのか
みんなが島風欲しがる理由が初めてわかった
ありがとうございます
802 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp2f-a45h)
2016/05/12(木) 22:07:33.39 ID:McECuM88p
ICチップの凹みって見える?全然わからない、、、
803 :
ゲームセンター名無し (ドコグロ MMef-7UMB)
2016/05/12(木) 22:15:42.30 ID:tPP3OOpaM
艦これの増台見送りでカード切れが話題になってるけど
包装関連だとかの生産が追い付かないってのはよくある事だからなぁ
艦これアーケードがスゴイらしいから記念に1回やりにきたって男女も沢山いるし
プレイヤー固定カードの三国志4は同じ印刷でも爆死確定だから生産ラインに慌てなくて済むし助かったねSEGA
804 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 33ce-Wsqh)
2016/05/12(木) 22:19:16.38 ID:5rCPghGd0
地元のセガが艦これアーケード無期限延期に絶望中、地方都市までいかないと着任すらできないけど友達が一回やるのに2時間かかるとか…
しかもツイッターとか周ってるともうカード在庫切れの店舗あるから恐くていけねぇよ!ちくしょうめぇ!(閣下
805 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4b51-XzP0)
2016/05/12(木) 22:30:56.00 ID:QrbeBesI0
>>799
装備一覧から装備選べばどの艦娘から外すか選ぶタブが出てきます
806 :
ゲームセンター名無し (ラクッペ MM2f-aChx)
2016/05/13(金) 00:39:09.06 ID:nZZs5LjGM
まだ重巡と加賀さんくらいしかいないのですがこれで3-4挑戦は無謀でしょうか、戦艦ちゃんがきてくれないのです、新任提督でなくてすみません
807 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 83bd-Wsqh)
2016/05/13(金) 00:44:39.63 ID:u2VUPrbU0
手持ちカード(例:如月い)を轟沈させる → 新たに同名カード(如月ろ)を手に入れた場合も
復活させますかメッセージって出るの?

一隻沈々させたら新たに手に入れた船もメッセージ出るようじゃアナルバイブ戦法取れないんですけど
(採る必要のある海域があるかは不明だ)
808 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6b8c-tQ+l)
2016/05/13(金) 00:45:43.29 ID:7oiLFmnQ0
>>806
クリアはできる
S判定は無理
809 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ af17-Wsqh)
2016/05/13(金) 00:49:44.09 ID:xWxHvjN/0
GP減るから補給と開発だけしてすぐ出撃してるから艦娘たちのステータスを確認する間もない
みんな艦娘たちのステータスとか装備とか暗記してるのですか?
810 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 53b5-Wsqh)
2016/05/13(金) 01:02:50.20 ID:wakWjxp30
>804
カード台紙の生産は止まったわけじゃないけど現場では在庫切れが始まってるのかな?
風のうわさだとカード台紙の追加発注ができなくて店頭にあるだけらしいけどどうなんだろ

現在は新台追加でカードの総排出量が増加すると台紙の生産量が追いつかなくなるから
排出量抑制のために筐体の二次出荷以降を一時停止
カード台紙の供給ラインが安定次第、筐体の出荷再開って状況でいいのかな?
811 :
ゲームセンター名無し (ラクッペ MM2f-aChx)
2016/05/13(金) 01:02:52.09 ID:nZZs5LjGM
>>809
B勝利でもいいから突破してみたいんです、クリアは可能なんですね、もう少しチャレンジしてみます。
>>808
自分はじっくりやりたいんで150とかGP余ったときに
812 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 83bd-Wsqh)
2016/05/13(金) 01:04:03.77 ID:u2VUPrbU0
>>809
1や2変わった所でそれ程大きな差はないからあまり気にしていない
捕獲したらすぐに読み込んで身ぐるみ剥ぐから主力の装備さえ覚えていれば問題ない

結構こういう人多い気がする(特にブラウザ経験組とか)
813 :
ゲームセンター名無し (ラクッペ MM2f-aChx)
2016/05/13(金) 01:07:41.69 ID:nZZs5LjGM
>>811
途中じゃった、GP余ったときにちょこちょこ見てる、でもやっぱ時間足らんよね。そのうち連動サイトで装備変更とかステチェックとか出きるようになると思うよ
814 :
ゲームセンター名無し (スプー Sd1f-/3cR)
2016/05/13(金) 01:09:18.43 ID:DPu74bW9d
>>807
出るよ
815 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 575b-Wsqh)
2016/05/13(金) 01:10:16.99 ID:Yu91qC9g0
>>809
愛があればステータスは飾り(断言)

装備についてもまじめに考えなきゃならんのはぶっちゃけ空母だけだよ
ほかはそこまで深く悩む余地がないと思う
816 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 83bd-Wsqh)
2016/05/13(金) 01:14:55.29 ID:u2VUPrbU0
>>814
あー、出ちゃうのかぁ
「あきらめる」っていう選択肢がないのはどういう了見なんだろうかね
装備回収のための轟沈をさせないつもりなのかね
817 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0f52-Wsqh)
2016/05/13(金) 01:17:04.95 ID:KAZNJEWp0
>>809
ブラウザも現役でやってる身としちゃ開発建造レシピのメジャー所はもう勝手に覚えてる状態
改二組をはじめとしたブラウザ実装システム類がほとんど無い以上
装備変更による細かいステの数値より誰が何を何処に装備しているかだけ覚えてる程度でOK
818 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 536d-EA1W)
2016/05/13(金) 01:21:28.30 ID:jAuJeCjb0
>>816
たぶんサーバーのデータ容量を減らすのが本当の目的
一度取ったものを消したりまた増やしたりするのは無駄な処理だから
819 :
ゲームセンター名無し (ラクッペ MM2f-aChx)
2016/05/13(金) 01:23:09.82 ID:nZZs5LjGM
対空って空襲に対する防御力なんでしょうかね?現状装備で底上げする必要あるんでしょうか
820 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ ef6b-Wsqh)
2016/05/13(金) 01:45:17.70 ID:VIoaubC30
カードを入れるスリーブは
裏面に絵柄のあるタイプでも読み込めますか?
821 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 536d-EA1W)
2016/05/13(金) 01:48:37.11 ID:jAuJeCjb0
素材に金属が含まれてるスリーブはアウト
822 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 837b-Wsqh)
2016/05/13(金) 01:51:51.94 ID:nK6hpDyy0
提督デビューしようと思うのですが予め好きな艦娘をシングルで買っておけば最初から使えるのでしょうか?
823 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 536d-EA1W)
2016/05/13(金) 01:54:07.76 ID:jAuJeCjb0
>>822
一番最初、初期艦5隻のうちから必ず1隻選ばないといけないですが、その後にカード読み込みすれば使えます
824 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 837b-Wsqh)
2016/05/13(金) 01:59:20.62 ID:nK6hpDyy0
>>823
ありがとうございます!暁と一緒にゲーセン行ってきます
825 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp2f-a45h)
2016/05/13(金) 02:04:06.14 ID:jucCbBtdp
>>821
印刷系はだいたいダメそうですね…
ありがとうございます。
826 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW b33a-0xbl)
2016/05/13(金) 03:17:35.89 ID:rb+HDcgL0
>>631
亀だけどサンクス!
今日挑んでみる!
827 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 53b5-Wsqh)
2016/05/13(金) 04:51:12.99 ID:wakWjxp30
>820
(公式より)艦娘カードの取り扱いについて
http://kancolle-a.sega.jp/players/card.html
>カードスリーブは必ずポリプロピレン【PP(OPPまたはCPP)】のものをご使用ください。
>ポリ塩化ビニール(PVC)のものは転写の恐れがあります。
>「艦娘カード」のカードサイズは『横:約63mm × 縦:約88mm 角:R3.0mm 厚み:約0.5mm』です。

自分はまとめサイトのここを読んでカドまるスリーブ インナーを淀でポチった
http://kancolle.doorblog.jp/archives/48464937.html
スリーブも提督特需で特定サイズだけ在庫切れが目立つ感ある 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
828 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK7f-AgJ0)
2016/05/13(金) 05:05:36.23 ID:Mv0H8WYAK
質問です。ドロップ?と建造がよくわかりません、ドロップしたら建造?すればいいのでしょうか。ドロップしたものは店の建造は一度までには、入らないのでしょうか?どなたか教えていただきたいです。
829 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 53b5-Wsqh)
2016/05/13(金) 05:24:39.69 ID:wakWjxp30
>828
ドロップ:出撃から帰還する度に一度行える
ワンプレイ(GP購入からゼロになるまで)の間に複数回出撃すれば帰還の度にドロップチャンス

建造:母港メニューの建造から資材を消費して行う
ワンプレイ(GP購入からゼロになるまで)の間に一度だけ行える

建造はドロップとは別モノ扱い
建造は一度しか行えないが>776,778のようにGPゼロの時に途中までで失敗すると辛いので
>11に書いてあるようにGP購入直後のタイミングでの建造がオススメ
830 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK7f-AgJ0)
2016/05/13(金) 07:54:43.37 ID:Mv0H8WYAK
829さんレスありがとうございます。早くやりたいです、朝から30人待ちは勘弁してほしいです…
831 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp2f-XzP0)
2016/05/13(金) 08:12:39.48 ID:fdACsazqp
開店前に並ばなきゃ基本待ちだからなこのゲーム
832 :
ゲームセンター名無し (ワンミングク MM6f-/3cR)
2016/05/13(金) 08:15:13.57 ID:C2BhsmADM
開店前に並んでも結局待つけどな
833 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp2f-XzP0)
2016/05/13(金) 08:28:51.66 ID:fdACsazqp
閉店前に並んでも(無制限なら)待ちだけどな
834 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 43f3-nhoU)
2016/05/13(金) 08:37:46.90 ID:pdDjNx5y0
>>820
既出かも知れないけどコレ↓ 知っとくと便利

http://www.pprc.gr.jp/law/ex_pl_indication.html

このプラマークのところに「PP」 の表記あればOK 「PVC」ならNG
835 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 377b-Wsqh)
2016/05/13(金) 08:49:17.57 ID:HDM57b7j0
>>820
スリーブの内側が光を反射するくらいメタリックだと
アルミ蒸着させてるスリーブである場合が多いので無理
主に同人スリーブとかだとその傾向が大井っち
836 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp2f-a45h)
2016/05/13(金) 08:53:34.24 ID:KxVImGopp
さっき店に来たけど思ったほど並んでなかった、開店と同時に出来るな。あと一時間だ
837 :
ゲームセンター名無し (スプー Sd1f-kJ//)
2016/05/13(金) 09:16:55.55 ID:UrCurt+Xd
質問なんだけど、艦これアーケードのレアリティのってどうなってるんだろ?
ゆゆてとかもHだのShだの書かれててよくわからないんだけど。
838 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Saff-/3cR)
2016/05/13(金) 09:26:43.91 ID:wV3HuhYfa
艦娘そのもののリアリティとしては
青背景<銀背景<金背景<虹背景
かな
839 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 33ce-Wsqh)
2016/05/13(金) 09:33:17.15 ID:5yl6UF810
基本的な部分が変わってないなら左上の花弁の数及び旭日章と背景の色
虹色が希少価値が高くて虹色最高は大和と武蔵(実装されてないけど)、続いて長門型等々虹にも種類があるっぽいらしいが
ただ左上が旭日章じゃなくても島風とか秋月は希少価値が高い、確か島風も改じゃなければ16枚花弁だったはず
840 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 536d-EA1W)
2016/05/13(金) 10:27:06.74 ID:WHqt0O4D0
実際はキャラクター人気や性能差があるので世間的な意味でのレアリティとはやや異なります
841 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f4e-/3cR)
2016/05/13(金) 10:36:02.77 ID:nJEZ2dcq0
秋月金剛陸奥榛名改霧島改加賀改の初期装備で3-4をSクリアは余裕でしょうか?
航空装備は流星改以外ならあるけど肝心の戦艦が☆3装備一個もなくて...
842 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 33ce-Wsqh)
2016/05/13(金) 10:37:57.84 ID:5yl6UF810
そこが艦これアーケードの面白いところだし、ガチプレイ趣味プレイちゃんと住み分けも出来そうなのがこのゲームのすごい長所
843 :
ゲームセンター名無し (スプー Sd1f-/3cR)
2016/05/13(金) 10:40:28.74 ID:h6gmD82kd
35cm?と手甲弾があったらどっち装備させた方がいいんですかね?
844 :
ゲームセンター名無し (オッペケ Sr2f-/3cR)
2016/05/13(金) 10:43:49.85 ID:4Z2bK8Sar
>>841
ちゃんと操作すれば余裕
845 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f4e-/3cR)
2016/05/13(金) 10:46:04.71 ID:nJEZ2dcq0
>>844
ありがとうございます
次のプレイの時挑戦してみようと思います
846 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Saaf-/3cR)
2016/05/13(金) 10:59:42.21 ID:2XJK8SYZa
aimeカードやおサイフケータイをかざすのはログインする時だけ?
ずっとかざしておく必要はないよね?
どっかのタイミングで必要になったりする?
847 :
ゲームセンター名無し (スプー Sd1f-/3cR)
2016/05/13(金) 11:00:16.01 ID:66vqkaEfd
射程差のある装備(46砲と41砲)を
同時に装備して、超長距離から発砲した場合
攻撃力は46砲のみの判定ですか?
848 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4b50-RAvs)
2016/05/13(金) 11:00:44.36 ID:lKG3bUL70
大学生が毎日昼間ゲーセンいるのはまだ分かるけど、
30,40のおっさんが毎日いるの何なん?
エントリーシート見ると朝からずっとやってるのばっかだし、
職業提督なの?
849 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 536d-EA1W)
2016/05/13(金) 11:00:47.29 ID:WHqt0O4D0
>>846
最初だけ
850 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 33ce-Wsqh)
2016/05/13(金) 11:01:46.29 ID:5yl6UF810
>>846
基本読み込ませてプレイ開始したらかざし続けるゲームは現状知らない
登録されたカードでログインできたら財布にしまってるよ
851 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 536d-EA1W)
2016/05/13(金) 11:01:56.46 ID:WHqt0O4D0
>>848
大学生が昼間ゲーセンに入り浸ってるのもどうかと思う
852 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Saaf-/3cR)
2016/05/13(金) 11:08:19.38 ID:2XJK8SYZa
>>849
>>850
了解です。ありがとう。
853 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 43ce-oyvn)
2016/05/13(金) 11:16:15.24 ID:x0s3Qgld0
>>848
その大学生の将来だよ
854 :
ゲームセンター名無し (オッペケ Sr2f-XUOA)
2016/05/13(金) 11:20:16.33 ID:Z7mvRz/gr
加賀の4スロ目は12となってるけど、水偵一回セットするとその艦隊には水偵12機になって、2wayになるということですか?
855 :
ゲームセンター名無し (ブーイモ MM6f-hspw)
2016/05/13(金) 11:22:27.58 ID:dkDlE4YQM
初めてプレイするんだけどチュートリアルはありますか?
856 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ ab97-Wsqh)
2016/05/13(金) 11:23:24.36 ID:WHTscaUL0
艦これアーケード 新任提督質問スレ1隻目 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>8枚
こういう風に1隻だけ遅れて敵の爆撃が始まった場合、ダメージ受ける可能性出るのは遅れてる1隻のみだよね?
それで1隻が大破した場合、思い切り引き離して置いてけぼりにして敵艦隊との戦闘に入って
轟沈する可能性0にするっていうプレイングは可能?
857 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ a77b-Wsqh)
2016/05/13(金) 11:34:50.50 ID:+KZbcvU00
>>856
マップでの航空攻撃は旗艦が範囲外にいれば攻撃自体が発生しない
858 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp2f-a45h)
2016/05/13(金) 12:00:00.61 ID:KxVImGopp
>>848
宝くじで6億円当たった人とか、、、
859 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 13b4-EA1W)
2016/05/13(金) 12:14:21.52 ID:r/pn7h660
>>855
あります
チュートリアルの説明が出ている間は時間(GP)は減らないのでちゃんと読みましょう
1-3や1-4で詰まる人はだいたいチュートリアル読んでない人です
860 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp2f-XzP0)
2016/05/13(金) 12:19:05.36 ID:fdACsazqp
俺も宝くじで六億円位当たんねーかなー
861 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 53b5-Wsqh)
2016/05/13(金) 13:00:43.86 ID:wakWjxp30
今日これから二回目のプレイだからまだわからんのだけど
入渠って資材消費のみ(バケツ使用は資材消費なし)で
ブラウザ版のような入渠終了までの一定時間使用不可はないって認識でいいの?
862 :
ゲームセンター名無し (ブーイモ MM6f-/3cR)
2016/05/13(金) 13:06:09.46 ID:fqXbli+sM
>>861
はい
863 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 43ce-oyvn)
2016/05/13(金) 13:08:03.30 ID:x0s3Qgld0
>>861
ちょっと待てば終わるで
864 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f4e-/3cR)
2016/05/13(金) 13:08:53.93 ID:nJEZ2dcq0
烈風とかはそこそこ数できたけど流星改だけでない
流星改狙いのおすすめレシピ教えてください
865 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ ab97-Wsqh)
2016/05/13(金) 13:10:33.48 ID:WHTscaUL0
>>857
目からうろこでした
では旗艦もいて爆撃を受けた場合で

>それで1隻が大破した場合、思い切り引き離して置いてけぼりにして敵艦隊との戦闘に入って
>轟沈する可能性0にするっていうプレイングは可能?

これは大丈夫ですか?
866 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7fff-68ah)
2016/05/13(金) 13:28:04.69 ID:TxA11pNT0
提督Lv3です。

今日、敵の攻撃を食らいましたが、操舵輪を右か左に操作して
回避しろって感じの演出があったんですが

良く分かってなかったので適当操作したら攻撃を喰らいましたが
落ち着いて画面見たら回避できるヒントっぽいのが表示されてた
りするんでしょうか?
867 :
ゲームセンター名無し (オッペケ Sr2f-/3cR)
2016/05/13(金) 13:31:18.79 ID:4Z2bK8Sar
>>866
運です
868 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7fff-68ah)
2016/05/13(金) 13:43:39.77 ID:TxA11pNT0
>>867

ありがとうございます。

運ですか...
確立2分の1を外したとはw
869 :
ゲームセンター名無し (ブーイモ MM6f-/3cR)
2016/05/13(金) 14:39:40.72 ID:H8gB9IIQM
>>865
多分大丈夫だと思うけど、わからんので試して来て
870 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp2f-a45h)
2016/05/13(金) 14:41:03.93 ID:KxVImGopp
>>866
水面に表示されてる赤い丸を避けるように操舵輪を操作するんだよ
赤い丸の中が、徐々に赤く塗り潰されて、全部塗り潰された時に赤い丸の中にいる艦が、攻撃を喰らう
871 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Saaf-/3cR)
2016/05/13(金) 14:48:32.45 ID:9Te2KXqra
>>870
それは通常の砲撃でしょ
>>866が言ってるのはその円から出られなくて敵の砲撃飛んできた時に右or左の二択が出る場合があるからその時の話
872 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW b354-a45h)
2016/05/13(金) 15:18:18.46 ID:mH83YaW30
oh,俺そんなの見たことないわw
873 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ a764-Wsqh)
2016/05/13(金) 15:26:42.78 ID:WyzEb9Gj0
始めたばっかりなんだが教えてください
3回やって戦艦1重巡4軽巡2駆逐多数カードあるのですが
このカードで今1−4で詰まってます
今の状況ではやっぱり空母建造するのがいいのでしょうか?
あと上のカードで編成組むとしたら組み合わせ何がオススメでしょう?

ほんとプレイヤースキル低すぎて泣ける…
874 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2708-Jrc9)
2016/05/13(金) 15:46:36.11 ID:gFYRhm+c0
>>873
旗艦駆逐で後は戦艦と重巡でいけるよ。
戦艦1隻いれば重巡、空母なくてもいけた。
索敵できるように水上機積むの忘れないでね
875 :
ゲームセンター名無し (スプー Sd1f-/3cR)
2016/05/13(金) 15:49:01.46 ID:5o+CsdUJd
>>873
空母か戦艦好きな方でいい
空母1枚あれば航空攻撃とかキャンセルとかで幅が広がるけど戦艦の火力も欲しい

駆逐を旗艦にして重4戦艦1でいんじゃない 
876 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ a764-Wsqh)
2016/05/13(金) 15:53:14.38 ID:WyzEb9Gj0
>>874
>>875
ありがとうございます
旗艦駆逐艦で頑張ってみます

あとは陣形変え忘れるのを注意しないと…
877 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6b3d-kJ//)
2016/05/13(金) 15:59:02.57 ID:/XPwLwdm0
>>838>>839
レス感謝。
ブラウザばん
878 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6b3d-kJ//)
2016/05/13(金) 16:01:47.18 ID:/XPwLwdm0
途中送信すまん。

ブラウザ板寄せてるんだな、しかしホロ使用や中破まで入れると何がよくて何が価値が低いのか判りづらいなw
879 :
ゲームセンター名無し (ドコグロ MMff-7UMB)
2016/05/13(金) 16:02:52.96 ID:8Rg+g8B6M
転売の話してるチーズ臭いカス豚や泥汚ゴジキ爺さんが未だに艦アケに並んでるのが理解できない
改や島風らを持ってて3面を楽々攻略できる腕がないとスタートラインにも立てないのに
艦これファンならいいけど完全に見た目汚豚ゴジキだもんな
並んでて臭ぇし騒ぐし
女が並んでるのも理解できねーわ
刀剣乱舞のカードゲームに男が並んでる様なもんだろ…
880 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 33ce-Wsqh)
2016/05/13(金) 16:06:26.42 ID:5yl6UF810
流石にそれはヘンケン艦長がすぎるだろ、島風持ってる前提とかないから、島風持っててもスタメン落ちさせる人もいるくらいだし
趣味勢とガチ勢じゃ意識が違う
881 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp2f-a45h)
2016/05/13(金) 16:07:10.81 ID:KxVImGopp
>>871
そんなのあるんだ!みたことなかった
882 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp2f-a45h)
2016/05/13(金) 16:09:50.70 ID:KxVImGopp
>>880
うむ。自分も島風を降板させて朝潮を旗艦にしてる
朝潮かわいすぎる
883 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 377b-Jrc9)
2016/05/13(金) 16:16:15.73 ID:UJVC6MNk0
>>882
艦これアーケードっつうか艦これやり始めて1週間ぐらいだけど
記念すべき1枚目のホロで朝潮ホロ出たときは嬉しかったなぁ
884 :
ゲームセンター名無し (オッペケ Sr2f-/3cR)
2016/05/13(金) 16:26:06.14 ID:BCkzJTXOr
戦艦レシピ回して戦艦ゲットよりもドロップ狙ってガンガン勧めたほうが良いんです?
885 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp2f-a45h)
2016/05/13(金) 16:33:13.08 ID:KxVImGopp
>>883
超羨ましい!
886 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp2f-a45h)
2016/05/13(金) 16:33:52.19 ID:KxVImGopp
>>884
ドロップの方が出るよ
887 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 377b-Wsqh)
2016/05/13(金) 16:41:22.04 ID:HDM57b7j0
>>884
2-3を追撃戦含めてグルグル回ってるだけで金剛型と伊勢型と
空母一航戦は来てくれるので、B勝利でも良いからサッサと
南西諸島まで進んじゃった方が良い
888 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 033c-Jrc9)
2016/05/13(金) 16:43:13.76 ID:YAlOXtXt0
昨日は楽勝だったのに今日3-3やったらボロボロにされてしまった・・・
旗艦比叡で加賀赤城金剛日向陸奥の隊列で行ったんだけど航空よけきれず半分以上中破しつつなんとか勝利
プレイングの問題もあると思うけどおすすめの編成とかってありますか?
889 :
ゲームセンター名無し (ワントンキン MM9f-5cRn)
2016/05/13(金) 16:44:31.31 ID:pk72bjP5M
まだ2クレ600GPを2回しかしてないけど軽巡一隻以外全部駆逐艦で辛い
1-3は駆逐6隻でなんとかクリアできたけど1-4って軽巡1駆逐5でなんとかなる?
890 :
ゲームセンター名無し (オッペケ Sr2f-/3cR)
2016/05/13(金) 16:45:33.20 ID:4Z2bK8Sar
>>888
とりあえず旗艦駆逐にして複縦で全部避けるところからじゃないか?
891 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW b354-a45h)
2016/05/13(金) 16:48:20.10 ID:mH83YaW30
>>882
あさしおがたはガチ…

朝潮よい子だもんねぇ娘に欲しいわ
892 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 233a-Wsqh)
2016/05/13(金) 16:49:12.58 ID:iEW+uACa0
>>865
MAPでの航空戦で大破した場合は撤退か進撃か選択肢が出るようになってる
旗艦が大破の場合はそのまま撤退
893 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 377b-Wsqh)
2016/05/13(金) 16:49:33.73 ID:HDM57b7j0
>>888
島風が最適解ではあるが、旗艦は誰でも良いから駆逐艦
基本は丁字維持しつつ遠距離から戦艦3艦の一斉砲撃主体で
空爆カットイン来たら一杯で回避

>>889
B勝利なら出来ない事はないので、兎に角道中の接敵を避けて
火力を落とさず主力と殴り合えとしか
894 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 033c-Jrc9)
2016/05/13(金) 16:57:16.86 ID:YAlOXtXt0
>>890
>>893
お返事ありがとうございます
やっぱり旗艦は駆逐がいいんですね
次回駆逐入れてやってみます
895 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ ab97-Wsqh)
2016/05/13(金) 17:08:18.71 ID:WHTscaUL0
>>892
すみませんそれは知ってます
大破した低速艦を置き去りにして戦闘不参加にすることで100%轟沈回避することができるか、が気になって
896 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2730-/3cR)
2016/05/13(金) 17:13:06.57 ID:pkA86cRS0
やっと1プレイのみ着任できた新提督ですが
資材の自然回復ってこれはプレイ中のみ回復?
プレイしてない時も回復?
プレイヤーズサイト見ても全く増えてないので気になりました
897 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp2f-a45h)
2016/05/13(金) 17:37:14.61 ID:KxVImGopp
>>896
プレイしてないときに回復
898 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2742-/3cR)
2016/05/13(金) 17:49:35.37 ID:dmEAmi1X0
>>896
プレイしてない時に回復
次プレイした時にその分回復するから1日1回プレイとかだと資材的に困ることはない
899 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2730-/3cR)
2016/05/13(金) 17:52:08.38 ID:pkA86cRS0
>>897-898
ありがとうございます。
現状の混み具合だと酷く枯渇することはなさそうですね
900 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW fbfd-a45h)
2016/05/13(金) 18:12:22.67 ID:YCy0G8TX0
>>879
まあ君も同類でしかないんだがな
901 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4bfe-Uow2)
2016/05/13(金) 18:18:42.81 ID:g3ihm/+20
はじめたばかりだから資材使いすぎたら困ると思ってケチって建造したけど自然回復なら大物狙ったほうがいいみたい?
902 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Saaf-/3cR)
2016/05/13(金) 18:18:55.23 ID:T6wiM9Yaa
>>899
戦艦揃えて調子乗って大破とか建造で戦艦レシピ回しまくり、休みの日に朝から待ち時間少ないからってずっとプレイしてると無くなるぞ…
903 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Saff-/3cR)
2016/05/13(金) 18:19:48.05 ID:Sq7x9vNea
3回やって駆逐以外でたのが重2軽2で2-1がクリアできない
904 :
ゲームセンター名無し (スプー Sd1f-/3cR)
2016/05/13(金) 18:22:33.88 ID:18vOB3YId
>>901
自然回復あるしデイリーログインボーナスもあるしGP購入時ボーナスもある
プレイ頻度が1日1回以下なら資材なんて気にする必要なし
905 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4bfe-Uow2)
2016/05/13(金) 18:24:39.95 ID:g3ihm/+20
>>904
だよね、ありがとう
906 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Saaf-fA30)
2016/05/13(金) 18:28:22.63 ID:XaM2h0Bwa
回復量が1分で2(ボーキは1)らしいから1日置くと2880(1440)回復しちゃう
司令部レベル10以下だと全部ゼロまで使いきっても1日後にはボーキ以外あふれちゃうのよね
初心者のうちは次やるまで1日あくと思ったら好きなだけ使っても大丈夫かと
907 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW cb3c-a45h)
2016/05/13(金) 19:24:28.77 ID:qR1hUz960
空母レシピって
300 300 600 600
でいいんですよね?、7連敗して辛いです

おすすめあったら教えて下さい
908 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 033c-1veL)
2016/05/13(金) 19:48:44.08 ID:zuZ3KXwo0
今日ようやく2-2突破した水雷戦隊提督だけど2-3Sってホロなしの水雷戦隊でいける?一般的なPSだと戦艦、正規空母いないと辛い?
909 :
ゲームセンター名無し (アークセー Sx2f-/3cR)
2016/05/13(金) 19:50:44.07 ID:B3mT7JPbx
>>887
>>886
ありがとう、突き進む
910 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ b37b-Wsqh)
2016/05/13(金) 19:53:33.10 ID:u6D3kylz0
>>908
被弾しない、射撃外さずに当てる、
これさえやってれば駆逐艦だけでも全クリできる
911 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Saaf-JnsU)
2016/05/13(金) 19:53:39.79 ID:S4MSwMpza
2-2の突破で気をつけること(編成)ありますか?
912 :
ゲームセンター名無し (オッペケ Sr2f-/3cR)
2016/05/13(金) 19:55:14.70 ID:JWv+QIhlr
>>910
夜戦火力本家と違うっぽいし、Sは厳しいでしょ
913 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK8f-2vOp)
2016/05/13(金) 20:06:25.48 ID:KRrhtH0ZK
このゲームって深夜でもできるのか
翌日4時まであいてるゲーセンあるんだが
914 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW c3c1-XzP0)
2016/05/13(金) 20:06:56.51 ID:89/BHlZG0
2時から7時まではできん
915 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4b3c-1veL)
2016/05/13(金) 20:11:41.05 ID:WLUcHlsi0
紫電改ニ3つになったんですが、まだ烈風狙ったほうがいいですか?
あと彩雲出たんですが使い道ありますか?
916 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Saaf-/3cR)
2016/05/13(金) 20:12:41.80 ID:Wd1upQ3xa
来月名古屋市内に遠征予定です。
おすすめのゲーセンはどこですか?
917 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3317-/3cR)
2016/05/13(金) 20:13:47.43 ID:ADtHHBnb0
ゲーム始める時の
「そうだな、コインを入れると~」
って喋ってるのは誰なの?
旗艦に設定した木曾の声じゃないから気になってしまう
918 :
ゲームセンター名無し (スプー Sd1f-/3cR)
2016/05/13(金) 20:17:44.84 ID:i8OtV4WRd
>>915
使う空母の数と大きさによる
軽空一隻しか使わないなら烈風欲しいし
赤加賀二枚差しならまだ十分だろうし
919 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9fba-inKi)
2016/05/13(金) 20:21:24.45 ID:hj2uuLEg0
制空の計算ってブラウザ版と一緒ですか?
3-4ヲ級flag2隻に対して改造前加賀で制空確保のためには烈風3スロいるんですかね?
920 :
ゲームセンター名無し (オッペケ Sr2f-/3cR)
2016/05/13(金) 20:22:47.93 ID:E8c39O4Nr
>>916
名古屋駅
コムテックタワー レジャランささしま

キングジョイ
大須
アーバンスクエア タイトーイン
金山
クラブセガ金山 コムテックスクウェア

名駅周辺ではこんなところか
何処がおすすめとかはさすがに言えない、ごめん
921 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK6f-2vOp)
2016/05/13(金) 20:23:18.77 ID:KRrhtH0ZK
>>914

ありがとう
922 :
ゲームセンター名無し (オッペケ Sr2f-/3cR)
2016/05/13(金) 20:24:15.46 ID:E8c39O4Nr
>>917
大坪さんっぽいしアケ版のメイン張ってるし伊勢じゃない?
923 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Saaf-/3cR)
2016/05/13(金) 20:37:14.62 ID:0hxwXQ1Ia
>>917
北上さまだよ
924 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Saaf-/3cR)
2016/05/13(金) 21:00:40.46 ID:Wd1upQ3xa
>>920
ありがとう
Googleマップ片手に頑張ってみるよ
925 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4317-2R03)
2016/05/13(金) 21:03:50.66 ID:SLAiAWMo0
今日ついに初プレイしてきた
これ移動の時ってスピードどのぐらいにしとけばいいの?
3〜4速だとボスの時間が無いしそれ以上だと疲労度ガン溜まりするし
926 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ d317-Wsqh)
2016/05/13(金) 21:05:14.26 ID:b/k9m5mT0
経験値120000って提督レベルいくつくらいか、わかる方教えれください
927 :
ゲームセンター名無し (オッペケ Sr2f-/3cR)
2016/05/13(金) 21:10:35.34 ID:E8c39O4Nr
>>924
店によってエントリーシート制(店員有り)だとか並びオンリーとか全台3時間制限とか
制度が違うから一度店に電話して確認しとくといいかも
928 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 53b5-Wsqh)
2016/05/13(金) 21:28:51.01 ID:wakWjxp30
>924
店名で検索してお店のtwitter垢があれば2クレ600GP制とか並び方(エントリーシート制)とか
詳しく書いてある場合もあるのでマップの前に検索してみるといい
929 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 575b-a45h)
2016/05/13(金) 21:46:59.56 ID:vQZtjJwz0
ウィキの方が設置店舗とその詳細書いてあるよ
3つくらいあるけど
930 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Saaf-/3cR)
2016/05/13(金) 21:48:23.28 ID:Wd1upQ3xa
>>927
>>928
さんくす
三時間制限台とかすげーな…
福井なんて一カ所4台しかないのに
931 :
ゲームセンター名無し (スプー Sd1f-/3cR)
2016/05/13(金) 22:20:33.83 ID:vBu7LWOCd
>>922
>>923
サンクス
後は聞き比べて答え見つけて見るよ
932 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK6f-2vOp)
2016/05/13(金) 22:29:21.07 ID:KRrhtH0ZK
18歳未満は6時以降立ち入り禁止なのにいたから警察だれかよんで年齢確認されて追い出されてた
俺もやるかな
933 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Saaf-/3cR)
2016/05/13(金) 22:29:36.53 ID:o3AqdH5Ga
>>907
それで良いとは思う
ただ2-3,2-4巡回した方が割りとサックリと出るかも
934 :
ゲームセンター名無し (スプー Sd1f-a45h)
2016/05/13(金) 22:30:09.48 ID:dimwIfVqd
教えてください。
陣形は母港で変えられますか?
赤城(装備デフォルト)がいる編成でマップ攻撃を受けた場合、自動的に迎撃してくれますか?
935 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 033c-/3cR)
2016/05/13(金) 22:30:35.76 ID:VKuGbjhN0
空母について質問ですが、よくスロットが一番多い所に○○を乗せれば〜とか見ますけどスロットに多いも少ないもあるんですか?

GPがすぐ減るから、いつもじっくり見られないだけかもしれませんが、初心者としては上から1番目2番目〜位の違いにしか見えません・・・因みに使っている空母は飛龍です

あと制空権とるには烈風以外ゴミですかね?
936 :
ゲームセンター名無し (オッペケ Sr2f-/3cR)
2016/05/13(金) 22:35:33.68 ID:WHzAGqkkr
>>934
1 変えられません、出撃する度に変える必要があります
2 艦戦がいればまず制空権争いが発生するから迎撃出来るといえば出来る、ただし制空権確保してても全部落とせる訳じゃないので結局は艦の防空によります

>>935
装備スロットの装備名の右側にx18とか数が書いてある
それが艦載機の数、空母はスロットごとにこの数が違うので、数字の大きいところに艦戦を置くといい
あと艦戦は烈風が最高だけど紫電改二でもおk、ゼロ戦52でも沢山積めばまぁなんとかなる…かも
937 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7f4d-EA1W)
2016/05/13(金) 22:51:43.10 ID:kBhtDq710
>>935
初心者がよくやるミスなのだが
「初心者は母港のGP減らしてでもちゃんと画面を見る事」

理解できてないのにGP節約とか考えちゃダメ。必要な情報見落としていつまでも初心者から抜け出せない
理解できたら早くなる。ブラウザ版やってる人間は慣れてるから早いのよ
938 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7fba-We8K)
2016/05/13(金) 22:55:02.11 ID:9FGKMi1k0
正規空母に烈風で今までの苦労がなんだったんだレベルになるからなぁ
939 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 033c-/3cR)
2016/05/13(金) 22:57:45.05 ID:6Q6Fje6s0
>>936
なるほど勉強になりました!ありがとうございます!

ところで、その二つはいつになったら出ますかねぇ?(白目)
940 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 033c-/3cR)
2016/05/13(金) 23:02:19.07 ID:6Q6Fje6s0
>>937
確かにそうですね・・・勉強になりました!

しかし、ブラウザ版やった事ないのまで見破られるとは・・・ やりますねぇ!
941 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 033c-Wsqh)
2016/05/13(金) 23:02:28.50 ID:DvCttE940
>>939
GP購入直後、出撃後に20/60/10/110(彩雲いらないなら100)を4回ずつ回すんだ!
942 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 033c-/3cR)
2016/05/13(金) 23:08:23.44 ID:6Q6Fje6s0
>>941
結構回してるつもりですけど・・・(白目)
943 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 033c-Wsqh)
2016/05/13(金) 23:11:45.05 ID:DvCttE940
足りん!
944 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 033c-/3cR)
2016/05/13(金) 23:21:46.99 ID:6Q6Fje6s0
>>943
ヒエー

あと今3-1周回しているんですけど、ここ長門と扶桑出ますよね?
945 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4317-2R03)
2016/05/13(金) 23:30:27.15 ID:SLAiAWMo0
誰か>>925お願いします
946 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 033c-Wsqh)
2016/05/13(金) 23:31:35.19 ID:DvCttE940
扶桑は出るけど長門はどうだろう…
3-3以降の方が期待度高いかも?
もし3-3に空母2隻持ってくのが心配なら索敵を密にして航空戦しなければボーキ減らないヨ
947 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 833a-0xbl)
2016/05/13(金) 23:32:28.40 ID:CIrisWeB0
>>945
俺は基本全速、疲労がたまったら原速だな
948 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW c3c1-XzP0)
2016/05/13(金) 23:33:24.19 ID:89/BHlZG0
駆逐艦を旗艦にしてれば3速で十分
949 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 033c-Wsqh)
2016/05/13(金) 23:34:06.69 ID:DvCttE940
>>945
3〜4速でおk、疲労が溜まってきたら一旦原速に戻して疲労抜けばいい

時間が足りなくなるのは無駄な戦闘をやったりボスでもないのに夜戦したりしてない?
戦闘に入ると作戦時間から-60秒、夜戦に入るとさらに-20秒されるよ
全滅させれば余った時間はお釣りとして戻ってくるけど、いちいちフルに戦ってると時間がなくなる
950 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK8f-L9uo)
2016/05/13(金) 23:35:31.56 ID:3Oii4nhjK
>>925
基本一杯にしとく
疲労1ゲージたまったら原速まで一気に落とす
そうすると疲労が少し抜ける
951 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ a77b-Wsqh)
2016/05/13(金) 23:36:42.72 ID:+KZbcvU00
>>947
全速→疲労が溜まったら速度落とす
敵偵察機が飛んで来るステージ辺りになったら、低速度で周囲偵察→視界確保済みや敵偵察や航空機から逃げる時に全速

ぶっちゃけ全艦隊と戦おうとしたり凄まじく遠回りしたりしなけりゃ時間切れなんてそうそうならないと思うぞ
952 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4317-2R03)
2016/05/13(金) 23:38:14.70 ID:SLAiAWMo0
>>947-949 ありがとう
特に戦闘入ると時間減ることとか疲労は減少するとか全く知らなかった
覚える事はまだまだ多そうだ…
953 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK8f-L9uo)
2016/05/13(金) 23:38:31.07 ID:3Oii4nhjK
ごめんよ
ガラケだからスレ立てられない

この際だしテンプレ作ろうぜ
頻出の艦載機関係とか航空攻撃のかわしかたとか
954 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 033c-Wsqh)
2016/05/13(金) 23:40:56.43 ID:DvCttE940
>>952
作戦時間の話でついでにもう1つ。気にするのはまだ先の話になると思うけど
敵の主力(ボス)撃破した時の残った時間は経験値のボーナスとして加算されるよ
955 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 033c-Wsqh)
2016/05/13(金) 23:42:37.47 ID:DvCttE940
>>953
艦載機については>>616で書いたけど、少し書き直してみるよ
新人提督向けに艦これ的なざっくり説明でいいよね?
956 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ a77b-Wsqh)
2016/05/13(金) 23:45:20.27 ID:+KZbcvU00
んじゃ次、>>960かな

マップ航空攻撃の回避法は
航偵察機に引っかりそうになった時点から全速で1方向(敵偵察機が戻っていった方向でない)に逃げて旗艦を範囲外に逃がす
or
その索敵元の艦隊にこっちの航空攻撃を飛ばす
でいいのかな
957 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 033c-Wsqh)
2016/05/13(金) 23:47:19.97 ID:DvCttE940
艦載機:空母・軽空母に載せられる飛行機。離着陸に滑走路が必要なので空母にしか載せられない
     役割によって戦闘機・攻撃機・爆撃機・偵察機に分けられる
     装備アイコンは濃緑の飛行機マークに戦・攻・爆・偵とそれぞれ書いてある

水上機:軽巡・重巡・戦艦・水上機母艦に載せられる飛行機。下にフロート(浮舟)が付いているので海面で離着陸できる。カタパルトで飛ばすことも出来る
     偵察機と爆撃機に分かられる。というか爆撃機は「爆撃もできる偵察機」
     水上爆撃機は現在は水上機母艦と航空戦艦にしか載せられない
     装備アイコンは薄緑のフロート付き飛行機マーク

◯◯機についての艦これ的な説明
戦闘機:敵の戦闘機と戦ったり、攻撃機や爆撃機を叩き落とす。敵艦には攻撃できないが攻撃機や爆撃機の護衛をするため、ボーキの消費を抑えることが出来る
     現在実装されてるのは九六式艦戦・零式艦戦21型・零式艦戦52型・紫電改二・烈風
攻撃機:海面スレスレを飛んで魚雷を水面下に叩き込む、クリティカルorカス当たりなのでちょっと不安定だがハマれば強い。砲撃戦時も航空攻撃が出来る
     現在実装されてるのは九七式艦攻・天山・流星・流星改
爆撃機:敵艦直上から急降下して爆弾を叩きつける。ダメージは安定するが装甲の高い敵にはちょっと不利。砲撃戦時も航空攻撃が出来る
     現在実装されてるのは九九式艦爆・彗星・彗星一二型甲
偵察機:索敵が出来る。戦闘には参加しない。現在実装されてるのは彩雲のみ

水上偵察機:索敵が出来る。戦闘には参加しない。現在実装されてるのは零式艦上偵察機のみ
水上爆撃機:索敵が出来る。爆撃も出来る。砲撃戦時も航空攻撃が出来る。現在実装されてるのは瑞雲のみ

水上爆撃機について付け足しただけだけどこんなもんかな?
958 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW c3c1-XzP0)
2016/05/13(金) 23:47:46.06 ID:89/BHlZG0
敵の攻撃サークルの大きさは速度依存でもある
だから戦闘中は極力T字有利を心がけその場に原則でとどまる(なるべく横っ腹を見せるように舵操作)
敵の攻撃予告の後、攻撃サークルの一番抜けやすいところを探してから一杯にすると楽に抜けられるよ
私的に戦闘中一番ないわーと思うのが常に一杯(島風を除く)
959 :
ゲームセンター名無し (ブーイモ MM1f-/3cR)
2016/05/14(土) 00:04:26.39 ID:A//jx+KxM
俺は旗艦軽巡だけど戦闘中は常に一杯だなぁ(道中は四速〜一杯)
丁字有利取りやすいし、原速まで落とすと再加速に時間かかるし、とりあえず毎回完全勝利S取れてるからこれで良いや
960 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp2f-a45h)
2016/05/14(土) 00:07:13.18 ID:RuAyy31vp
艦隊にもよるし…
例えば駆逐艦隊なら砲にしろ雷撃にしろまず近づかないと話にならんから原速とかしてられんけし
961 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 53b5-Wsqh)
2016/05/14(土) 00:11:44.18 ID:D64YsGWt0
次スレのテンプレには>>11を推したい
後建造についても

※建造は最後におこなうべからず
建造を最後に行う場合、新任提督であれば1-1,1-2海域の出撃でちょうどGPがゼロになることがあります
GPゼロでも母港の操作は一定時間可能ですがそれを超過すると即ゲームオーバーです
この時、建造が間に合わなければ序盤の貴重なカード排出を1枚逃すことになります

さらに間が悪くクレジット投入状態から”建造”を押す→”はい”を押せずゲームオーバーとなった場合
クレジットは返却されないので、次の人にプレゼントするか事情を話して面倒な交渉をすることになります

そういった事態を避けるためにも、建造はGPが残ってる状態で行うようにしましょう
また、序盤であれば戦力を補充してから出撃したほうがいいため開始直後の出撃前建造を強くオススメします
962 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 033c-Wsqh)
2016/05/14(土) 00:13:44.82 ID:xXk2kguH0
・速度と疲労度、遅れ艦について
艦隊速度は原速〜一杯まで7段階に分かれています
速度を上げるほど疲労度がたまり、速度を下げると疲労度が回復します

索敵MAPでは艦船ごとに最大速度が違います(だいたい低速戦艦>低速空母>高速戦艦>高速空母>重巡>軽巡>駆逐>島風といった感じです)
速度を上げ過ぎると低速艦は徐々に置いて行かれ、ある程度遅れると陣形変更が不可になります
さらに遅れると(緑の円から出てしまうと)戦闘に参加できなくなります。また索敵機も飛ばせなくなります。

砲雷撃戦中は旗艦の速度に統一されます。低速艦でも高速移動が可能となるので操作に慣れないうちは高速な艦を旗艦に据えるのがいいでしょう
疲労度が溜まり過ぎると命中率ダウンのペナルティがあります
その状態で速度を出し続けて限界まで疲労度が溜まると一定時間強制的に原速で固定されます。敵の的になってしまうので避けましょう
963 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 033c-Wsqh)
2016/05/14(土) 00:14:01.97 ID:xXk2kguH0
・索敵、航空攻撃について
偵察機を1機以上積んだ状態で索敵地点を決めて発令ボタンを押すと偵察機が発艦します
指定地点の付近まで真っ直ぐ飛び、指定地点で反時計回りに反転、艦隊に戻ってきます
偵察を終えると短い時間ですがクールタイムが必要なので連続して発艦は出来ません
また陣形変更中や、航空攻撃中、偵察機を積んだ艦が緑の円より外に置いて行かれた場合(戦闘不参加の時)も発艦は出来ません

航空攻撃が出来る艦船が居る場合は位置が判明している敵艦隊に航空攻撃が出来ます
その際、敵艦隊に空母が居た場合は航空戦が起こります
航空攻撃は索敵に比べてクールタイムが長めなので無闇に飛ばさないよう注意しましょう
陣形変更中、索敵機発艦中、攻撃機を積んだ艦が緑の円より外に置いて行かれた場合(戦闘不参加の時)も発艦は出来ません

また、敵も索敵、航空攻撃を行ってきます
空母が居る艦隊から索敵機が発艦し(方向、距離はランダム?)
索敵機に見つかるとその索敵機が敵艦隊に戻った直後に敵空母が航空攻撃を仕掛けてきます
見つからないよう行動するのが大切ですが、万一見つかった場合は速度を一杯にして旗艦を敵の照準サークルから逃しましょう
旗艦さえサークルから出ていれば敵の航空攻撃は失敗となります
また、近くの敵と砲雷撃戦を開始したり、敵の攻撃機がこちらに届くより先にこちらの航空攻撃を開始(対象はどの艦隊でも可)すると
敵の航空攻撃はキャンセルされます

さすがに長いかな?(´・ω・`)
964 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 53b5-Wsqh)
2016/05/14(土) 00:14:53.85 ID:D64YsGWt0
ラウンドワンとか週末24時間営業してるけど
そういう店だと艦これアケってメンテ時間の2:00〜7:00以外の時間帯はプレイ可能ってことなの?
965 :
ゲームセンター名無し (スプー Sd1f-oyvn)
2016/05/14(土) 00:15:29.03 ID:3nzVCQydd
そういうこと
966 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 53b5-Wsqh)
2016/05/14(土) 00:17:00.88 ID:D64YsGWt0
まじか・・・
明日は10:00から行こうと思ってたけどそれより早く始まってたんかい
早く寝なきゃ・・・
967 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Saef-iCbz)
2016/05/14(土) 00:28:50.46 ID:yVFr4Au8a
>963
最初の建造と艦の速度は重要だと思う
航空系は実際受けないと理解できないしあと航空機持ってる艦が手に入れるの時間かかるから省いていいんじゃないかな?

あと艦の速度不等号逆にしたほうがいいかも
968 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 370f-Wsqh)
2016/05/14(土) 00:31:21.24 ID:39YtvZOw0
24時間営業してる某所に行く機会があったからちょろっと見てみたけど、朝5時の段階では誰もいなかったよ
969 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 536d-EA1W)
2016/05/14(土) 00:34:10.42 ID:JWAJRR6I0
メンテ明けまで台に陣取って待ってていいんですかね
970 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ d317-Jrc9)
2016/05/14(土) 01:05:55.74 ID:Ly/kFd/Q0
店のルールに従えばOK
971 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 377b-Jrc9)
2016/05/14(土) 01:07:50.40 ID:D9XWodhu0
資材については俺もびっくりしたけど
木曜日に昼過ぎぐらいまで3回回したんだけど
今日行ったら1000ぐらい回復してんのな
972 :
ゲームセンター名無し (ドコグロ MMef-7UMB)
2016/05/14(土) 01:45:27.97 ID:neIruBZSM
艦アケはラウワンとかでも23時半〜開店までオンラインとカード印刷停止するから早く行ってもプレイできないよね
973 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7fb6-Wsqh)
2016/05/14(土) 01:46:31.38 ID:3RzVFVWr0
家具コインの入手法は海域で拾うか装備廃棄のみ?
装備廃棄しても1しかもらえないんだけど上位装備とかだともらえる量増えたりします?
974 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 87d4-/3cR)
2016/05/14(土) 01:50:17.42 ID:sOTQaqUE0
まぁ流石に始発前勢は減ったんじゃ
975 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 83bd-Wsqh)
2016/05/14(土) 01:50:51.77 ID:bimFtTil0
973さんに便乗だけど、上級装備って廃棄できないの?

余った航空機廃棄しようとしたら紫電やら烈風やらが表示されなくて焦ったけど
装備の時にはちゃんと出てきたんだが
976 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4b51-XzP0)
2016/05/14(土) 02:03:31.01 ID:vywCasp40
装備中だったので
977 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 83bd-Wsqh)
2016/05/14(土) 02:07:39.96 ID:bimFtTil0
そうか、装備中かぁ
空母使うつもりないから装備ひんむいていたけど、更新押さずに終了しちゃったのかもですな
978 :
966 (ワッチョイ 53b5-Wsqh)
2016/05/14(土) 02:12:19.03 ID:D64YsGWt0
ラウワン調べたけど週末24時間営業でも
アミューズメントの営業時間は別で朝7:00じゃまだやっとらんな
風営法が許さんわなそりゃ

>969
開店時は大抵抽選だと思う
詳しくは店員さんに聞くべき
979 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 13b4-EA1W)
2016/05/14(土) 02:51:55.75 ID:ZSIUHZ+X0
>>962
MAP上の速度は、島風>駆逐>軽巡>重巡=高速戦艦=高速空母>低速戦艦=低速空母だよ
水母は分からん
980 :
ゲームセンター名無し (ブーイモ MM1f-/3cR)
2016/05/14(土) 03:04:57.37 ID:A//jx+KxM
>>978
風営法的には開店は「日の出以降」なんで、全国のラウンドワンは夏は5時、冬は7時から開いてたりする
都内は条例かなにかで10時っぽいけど
981 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 033c-Wsqh)
2016/05/14(土) 05:10:25.42 ID:xXk2kguH0
>>979
そうか、ありがとう
貼るときに修正してもらえたらいいな
982 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 033c-Wsqh)
2016/05/14(土) 05:11:14.12 ID:xXk2kguH0
>>973
☆3(紫電改二)売っても1しかもらえなかったよ
983 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7fb6-Wsqh)
2016/05/14(土) 05:38:57.18 ID:3RzVFVWr0
>>982
ありがとう どんどん開発廃棄していくしかないなー
984 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 033c-Wsqh)
2016/05/14(土) 05:49:09.40 ID:xXk2kguH0
勝手ながら建てといたよ

艦これアーケード 新任提督質問スレ2隻目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/arc/1463171984/
985 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 93dc-/3cR)
2016/05/14(土) 07:03:57.13 ID:3ZmLkcKc0
>>984
!すでのな乙

装備の廃棄って1つずつドラッグしていくしか無いのかな?
コモンの単装砲とか10個以上開発で溜まるから一括移動で廃棄できると楽なのに
986 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 53b5-Wsqh)
2016/05/14(土) 07:16:55.18 ID:D64YsGWt0
誤廃棄対策も考えると一括はできないのかも
結局GPが余った時にコツコツやるしかないか・・・?
987 :
ゲームセンター名無し (ラクラッペ MM6f-/3cR)
2016/05/14(土) 08:04:56.31 ID:hP5P8Ah5M
一括廃棄はともかく、全艦一斉解除は欲しいかな。
艦隊編成してないのも含めて。
988 :
ゲームセンター名無し (スプー Sd1f-/3cR)
2016/05/14(土) 09:29:26.48 ID:QKPQOSDFd
改の排出には☆の数が関係するっぽい
って噂があるけど、☆の数はどこで確認できます?
989 :
ゲームセンター名無し (オッペケ Sr2f-/3cR)
2016/05/14(土) 10:05:23.88 ID:EbN3YMWkr
>>988
編成時のLvの上、または艦娘詳細ステータスを見たときの名前の左
最初は☆1つで5回出撃ごとに☆が1つ増える
合計20回出撃すると☆5になる

ブラウザ版の☆の数は改修できる最大ステータスにどれだけ近づいたかの目安だったけど
アケ版はこういう仕様
990 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp2f-XzP0)
2016/05/14(土) 10:07:43.76 ID:oZpv5Z+sp
>>988
艦これアーケード 新任提督質問スレ1隻目 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>8枚
ココ
991 :
ゲームセンター名無し (ググレカス MX6f-y51u)
2016/05/14(土) 10:10:44.68 ID:MjhBwDT/X
>>979
軽巡=RJ>重巡らしいよ
992 :
ゲームセンター名無し (オッペケ Sr2f-/3cR)
2016/05/14(土) 10:16:55.25 ID:EbN3YMWkr
>>991
あとでその辺検証してみるわ
追撃戦なら負けても構わないし

軽巡
RJ
重巡
正規空母
高速戦艦
で速さ比べてみればいいかな

あとは
鳳翔
出雲丸
陸奥
伊勢
扶桑
山城改
の低速組も調べてみようかな
993 :
ゲームセンター名無し (スプー Sd1f-/3cR)
2016/05/14(土) 10:17:51.83 ID:tei3rBWMd
>>989
出撃数なんだ
低GP回ってれば改が低lvでも出るのか
994 :
ゲームセンター名無し (オッペケ Sr2f-/3cR)
2016/05/14(土) 10:24:26.22 ID:EbN3YMWkr
>>993
☆5にさえなっていれば出るって確定情報はないけどな
995 :
ゲームセンター名無し (オッペケ Sr2f-/3cR)
2016/05/14(土) 10:27:48.84 ID:EbN3YMWkr
途中送信しちゃった
1-1初戦敗北からの撤退を20回繰り返した理論上最低Lvの☆5艦を作ってそれの改が出たらほぼ確定だと思うけど

ブラウザ版で改造できないLvなのに改がドロップした報告が何度もあるし
ゲーム説明でも「育てると」とかじゃなく「使い続けると」って書いてあるから使用回数の線だとは思うけど断言はできない
996 :
988 (スプー Sd1f-/3cR)
2016/05/14(土) 10:45:33.81 ID:QKPQOSDFd
おうそんな目立つ所にあったんか
だんけだんけ
997 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 377b-Jrc9)
2016/05/14(土) 10:53:49.25 ID:D9XWodhu0
>>984


資材回復するんだったら超重量級の資材投入しても問題無いよね・・・
998 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 13b4-EA1W)
2016/05/14(土) 12:03:09.16 ID:ZSIUHZ+X0
>>992
水母(千歳、千代田)頼むよ
999 :
988 (スプー Sd1f-/3cR)
2016/05/14(土) 12:10:17.70 ID:QKPQOSDFd
1000なら島風長門陸奥が排出されて46砲も烈風もざっくざく
1000 :
ゲームセンター名無し (スプッ Sd1f-Jui1)
2016/05/14(土) 12:14:50.53 ID:ZHzzyzZwd
1000なら島風ちゃんがドロップする
1001 :
1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 10日 21時間 16分 39秒
1002 :
1002
Over 1000 Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
351KB
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
★スマホ版★■掲示板に戻る■全部前100次100最新50
rm
lud20160709021912ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/arc/1462255091/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「艦これアーケード 新任提督質問スレ1隻目 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>8枚 」を見た人も見ています:
艦これアーケード 新任提督質問スレ7隻目 [無断転載禁止]©2ch.net
艦これアーケード 新任提督質問スレ21隻目
艦これアーケード 新任提督質問スレ11隻目
艦これアーケード 新任提督質問スレ22隻目
艦これアーケード 新任提督質問スレ14隻目
艦これアーケード 新任提督質問スレ20隻目
艦これアーケード 新任提督質問スレ24隻目
艦これアーケード 新任提督質問スレ19隻目
艦これアーケード 新任提督質問スレ4隻目
新任提督質問スレ5隻目 [無断転載禁止]©2ch.net
◆スレッドを立てるまでもない質問・雑談スレ◆ [無断転載禁止]&#169;2ch.net (42)
艦これアーケード Arcade 晒しスレ 6隻目&#169;2ch.net (57)
艦これアーケード トレード相談・診断スレ 1隻目 [無断転載禁止]&#169;2ch.net (797)
艦これアーケード 51隻目 [無断転載禁止]&#169;2ch.net (236)
艦これアーケード120隻目 [無断転載禁止]&#169;2ch.net (11)
艦これアーケード119隻目 [無断転載禁止]&#169;2ch.net (17)
艦これアーケード129隻目 [無断転載禁止]&#169;2ch.net (10)
三国志大戦4 質問スレ12
【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★132
MAME質問スレ 0.016
MAME質問スレ 0.017
艦これアーケード Arcade 晒しスレ 7隻目 [無断転載禁止]©2ch.net
三国志大戦4 質問スレ10
【戦場の絆】どんな質問にも全力で答えるスレpat72
【戦場の絆】どんな質問にも全力で答えるスレpat71
[戦場の絆]どんな質問にも全力で答えるスレPart62
艦これアーケード 晒しスレ 12隻目
【疑問は】星と翼のパラドクス質問スレ1【ここで】
三国志大戦4 質問スレ5
三国志大戦4 質問スレ7
三国志大戦4 質問スレ9
三国志大戦4 質問スレ6
艦これアーケード晒しスレ 19隻目
[戦場の絆]どんな質問にも全力で答えるスレPart64
[戦場の絆]どんな質問にも全力で答えるスレPart60
[戦場の絆]どんな質問にも全力で答えるスレPart63
艦これアーケード晒しスレ 23隻目
艦これアーケード 晒しスレ 11隻目
【ま・ず・は】WCCF質問スレ第57章【グ・グ・れ】
【戦場の絆】どんな質問にも全力で答えるスレpat69
【戦場の絆】どんな質問にも全力で答えるスレpat68
【戦場の絆】どんな質問にも全力で答えるスレpart76
【戦場の絆】どんな質問にも全力で答えるスレpart74
艦これ アーケード 晒しスレ 17隻目
【戦場の絆】どんな質問にも全力で答えるスレPart57
【6枚目】ドラゴンボールヒーローズ質問スレ
艦これ アーケード 晒しスレ 18隻目
ドラクエモンスターバトルロード 初心者質問スレ3
艦これアーケード 晒しスレ 114514隻目
【5枚目】ドラゴンボールヒーローズ質問スレ
艦これアーケード トレードスレ1隻目(相談スレ兼)
艦これアーケード 晒しスレ 8隻目
艦これアーケード今日のA級戦犯報告スレッド
艦これアーケード トレードスレ 5隻目
艦これアーケード トレードスレ 4隻目(相談スレ兼)
艦これアーケード121隻目
艦これアーケード281隻目
艦これアーケード132隻目
艦これアーケード 271隻目
艦これアーケード312隻目
20:11:46 up 40 days, 21:15, 0 users, load average: 59.35, 79.63, 83.08

in 0.023374080657959 sec @0.023374080657959@0b7 on 022310