1 :
ゲームセンター名無し 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイW 7ba6-khAS)
2016/05/30(月) 21:20:10.22 ID:q7PJ1UvT0
2 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7ba6-khAS)
2016/05/30(月) 21:22:06.12 ID:q7PJ1UvT0
Q.事前に用意する物は有りますか?
A.Aimeかバナパスポート1枚、持ってなければ店舗にて購入、1枚300円。おサイフケータイでもおk
Q.建造レシピはブラウザ版と同じ?
A.同じで出る事も有るし出ない事も有るので参考程度にはなるが確率は不明
Q.カードダブったんだけど使えないの?
A.公式読め
Q.このゲーム並んでまでやる価値は有りますか?
A.おまえの価値観なんか知らんがな
Q.○○引いたんだけど幾らぐらいで売れる?
A.ヤフオクで調べてください、本スレでは売買とトレードの話は禁止
Q.○○放出でXXか△△希望です!何か付けてくれると嬉しいです!
A.該当スレがありますので探してください
Q.無制限とか制限台とかって何ですか?
A.店舗によってルールが異なるので店に行って聞いて下さい
Q.100円で何回遊べますか?
A.100円だと300GP購入できるので初回プレイなら出撃2回は可能ですが100円で帰る人はいません
Q.1回で何枚カード貰えますか?
A.出撃回数分+建造1枚です。200円交代で600GP有れば最大で出撃4回+建造1回で5枚。印刷の度に100円かかります
にゃしぃ
3 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7ba6-khAS)
2016/05/30(月) 21:23:08.43 ID:q7PJ1UvT0
Q.○人待ちで凄い混んでるんですけど待ち時間はどれぐらい?
A.(待ってる人数)÷(サテの数)x(1回の平均プレイ時間)。
200円制限で2筐体で10人待ちなら1プレイ20分から40分なので100分〜200分
300円制限で2筐体で10人待ちなら1プレイ30分から50分なので150分〜250分
Q.轟沈させるとどうなるの?もう使えないの?
A.@600GPで復活、A司令部レベルと艦娘レベルを落として復活、B保留。
いずれかを選ばないとカードを読み込むたびに選択肢が出る。クレ制限の店で復活させるとプレイ終了
Q.同じ艦娘は何枚まで登録できるか教えてください、何でもしますから
A.最大36枚まで重ねられます、重ねる事で能力が向上します。嫁艦押しなら31枚重ねて残り5枚は1枚ずつで6隻編成可能
Q.使い続けていると改や改二に進化するんですか?
A.改は別のカードです、使い続けていると印刷されやすくなるらしいです。
Q.嫁が初期艦なんですが無限回収できますか?
A.毎回新しいAimeを使えば可能ですけど、Aimeは1枚300円しますので買った方が早くね?
Q.他の人が引いた艦娘カードは使えますか?
A.使えます。
Q.1回引いたら艦娘カード持ち歩かなくてもゲームできる?
A.毎回カードを読み込ませないとゲームで使えません
4 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7ba6-khAS)
2016/05/30(月) 21:24:10.67 ID:q7PJ1UvT0
Q.ヘッドホン使える?
A.使える。筐体手前、自分のへその当たりに差込口がある
Q.何時までゲームできる?
A.公式嫁、深夜2時から朝7時まではAime使えない上にゲストモードもプレイ不可能
Q.カードの種類って普通のと光ってるのだけ?
A.ノーマル<ノーマルホロ<ノーマル中破ホロ<改<改ホロ<改中破ホロの6種類
Q.200円交代制なんですけど最初に200円入れればいいんですか
A.最初に200円入れて300GP(100円)購入ボタンを押して始まったらスグに画面右上の「GP追加購入ボタン」を押せばOK
Q.300円交代制なんですけど100円ずつお金入れても良いんですか?
A.最初に300円投入しないと900GP購入ボタンが押せない、100円だと資材は100/100/100/50、300円だと資材は400/400/400/225なのでオトク
Q.300円交代制の店で100円投入+出撃1回+建造1回を3回繰り返すのはセーフですか?
A.交代制の店はゲームオーバーになったら交代なので1回終わった時点でプレイ権利が消失するのが普通
Q.サテライトってこれ以上増えないんですか?
A.2筐体の店は5月中に1.5次出荷が有るので増えるかも知れん。4月26日の1次出荷で入荷しなかった店舗も5月中に入荷する場合有り
(入荷は延期になりました)
Q.俺の目の前でこんな事をやってる奴がいるんだけど良いの?
A.その店のルールや他のプレイヤーの行動に対する疑問はその店のスタッフに確認してください
5 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7ba6-khAS)
2016/05/30(月) 21:25:12.87 ID:q7PJ1UvT0
6 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7ba6-khAS)
2016/05/30(月) 21:26:16.39 ID:q7PJ1UvT0
新規登録の流れ
0.Aimeカードを入手します。店内の自動販売機に売っています。分からなければ店員に聞いて下さい
またあらかじめ両替して100円玉をたくさん用意しておくと自分の番が来た時にモタつかなくて済みます
1.新規登録の場合、画面の指示に従ってAimeを読み込むと画面に300GP購入ボタンが出ます。100円入れて300GPボタンを押して下さい
2.提督名を入力します。漢字変換も可能です。あとから変えられないので慎重に。
3.初期艦娘を選ぶ。誰でもステータスに大差はないので心に来た子を選びましょう
特にこだわりがなければ吹雪のみ初期装備で魚雷を持ってくるのでそういうそういう選び方も有りです
また、この初期艦娘に限り建造の100円は不要です
4.チュートリアルはきちんと読みましょう。GP減少は止まるので焦らなくてもいいです。
5.艦隊編成後、チュートリアルでは「出撃しろ」と言われますが、その前に建造しておきます。建造ボタンは画面左、艦隊ボタンの真下です
100円入っていないと「建造」のボタンが押せないので焦らないように。建造が完了したら(カードが排出されたら)再びカード読み込みを行って艦隊に組み込みましょう
6.いよいよ初出撃です。またチュートリアルがいろいろ出るのでしっかり読みましょう。やはり戦闘時間減少は止まるので安心して下さい
特に主砲の照準については知っておかないと1-1ですら敗北を喫する可能性があります
慣れないうちは主砲から練習するといいでしょう
主砲を選択していると自分の射程以内に近づいた時に照準が出ます
二重円と縮む円があり、縮む円が二重円の外周より小さくなった時に発令ボタンを撃つと敵に向かって撃ちます
外周より大きいときに押しても当たりません。
もちろん敵も攻撃してきます。敵の攻撃地点は海面に赤い円で表示されます。
攻撃地点に差し掛かると赤い円が徐々に赤く塗りつぶされ、完全に塗りつぶされると攻撃を喰らいます。舵を切る、加速するなどで円から脱出しましょう
余裕があれば魚雷の練習をするといいです。魚雷を選択、攻撃したい「方向」をタッチ、発令ボタンで発射という流れです。
主砲と違い即時当たるわけではないので、相手の進行方向を読んで撃つ必要があります。早いうちに慣れておいたほうがいいです
7 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7ba6-khAS)
2016/05/30(月) 21:27:18.70 ID:q7PJ1UvT0
艦載機について
艦載機:空母・軽空母に載せられる飛行機。離着陸に滑走路が必要なので空母にしか載せられない
役割によって戦闘機・攻撃機・爆撃機・偵察機に分けられる
装備アイコンは濃緑の飛行機マークに戦・攻・爆・偵とそれぞれ書いてある
水上機:軽巡・重巡・戦艦・水上機母艦に載せられる飛行機。下にフロート(浮舟)が付いているので海面で離着陸できる。カタパルトで飛ばすことも出来る
偵察機と爆撃機に分かられる。というか爆撃機は「爆撃もできる偵察機」
水上爆撃機は現在は水上機母艦と航空戦艦にしか載せられない
装備アイコンは薄緑のフロート付き飛行機マーク
◯◯機についての艦これ的な説明
戦闘機:敵の戦闘機と戦ったり、攻撃機や爆撃機を叩き落とす。敵艦には攻撃できないが攻撃機や爆撃機の護衛をするため、ボーキの消費を抑えることが出来る
現在実装されてるのは九六式艦戦・零式艦戦21型・零式艦戦52型・紫電改二・烈風
攻撃機:海面スレスレを飛んで魚雷を水面下に叩き込む、クリティカルorカス当たりなのでちょっと不安定だがハマれば強い。砲撃戦時も航空攻撃が出来る
現在実装されてるのは九七式艦攻・天山・流星・流星改
爆撃機:敵艦直上から急降下して爆弾を叩きつける。ダメージは安定するが装甲の高い敵にはちょっと不利。砲撃戦時も航空攻撃が出来る
現在実装されてるのは九九式艦爆・彗星・彗星一二型甲
偵察機:索敵が出来る。戦闘には参加しない。現在実装されてるのは彩雲のみ
水上偵察機:索敵が出来る。戦闘には参加しない。現在実装されてるのは零式艦上偵察機のみ。水上機母艦と軽巡〜戦艦に装備できる
水上爆撃機:索敵が出来る。爆撃も出来る。砲撃戦時も航空攻撃が出来る。現在実装されてるのは瑞雲のみ。水上機母艦と航空戦艦に装備できる(普通の戦艦は無理)
8 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7ba6-khAS)
2016/05/30(月) 21:29:23.87 ID:q7PJ1UvT0
・速度と疲労度、遅れ艦について
艦隊速度は原速〜一杯まで7段階に分かれています
速度を上げるほど疲労度がたまり、速度を下げると疲労度が回復します
索敵MAPでは艦船ごとに最大速度が違います 単横で検証した結果、駆逐>軽巡=雷巡>その他高速>低速(全部同じ速度) といった感じです)
速度を上げ過ぎると低速艦は徐々に置いて行かれ、ある程度遅れると陣形変更が不可になります
さらに遅れると(緑の円から出てしまうと)戦闘に参加できなくなります。また索敵機も飛ばせなくなります
砲雷撃戦中は旗艦の速度に統一されます。低速艦でも高速移動が可能となります
操作に慣れないうちは高速な艦を旗艦に据えるのがいいでしょう
疲労度が溜まり過ぎると命中率ダウンのペナルティがあります。敵の攻撃に警戒しつつ速度を落として疲労回復を図りましょう
その状態で速度を出し続けて限界まで疲労度が溜まると一定時間強制的に原速で固定されます。敵の的になってしまうので避けましょう
9 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa7f-SNRC)
2016/05/30(月) 21:34:18.78 ID:8LxbCxCAa
・索敵、航空攻撃について
偵察機を1機以上積んだ状態で索敵地点を決めて発令ボタンを押すと偵察機が発艦します
指定地点の付近まで真っ直ぐ飛び、指定地点で反時計回りに反転、艦隊に戻ってきます
偵察を終えると短い時間ですがクールタイムが必要なので連続して発艦は出来ません
また陣形変更中や、航空攻撃中、偵察機を積んだ艦が緑の円より外に置いて行かれた場合(戦闘不参加の時)も発艦は出来ません
航空攻撃が出来る艦船が居る場合は位置が判明している敵艦隊に航空攻撃が出来ます
その際、敵艦隊に空母が居た場合は航空戦が起こります
航空攻撃は索敵に比べてクールタイムが長めなので無闇に飛ばさないよう注意しましょう
陣形変更中、索敵機発艦中、攻撃機を積んだ艦が緑の円より外に置いて行かれた場合(戦闘不参加の時)も発艦は出来ません
また、敵も索敵、航空攻撃を行ってきます
空母が居る艦隊から索敵機が発艦し(方向、距離はランダム?)
索敵機に見つかるとその索敵機が敵艦隊に戻った直後に敵空母が航空攻撃を仕掛けてきます
見つからないよう行動するのが大切ですが、万一見つかった場合は速度を一杯にして旗艦を敵の照準サークルから逃しましょう
旗艦さえサークルから出ていれば敵の航空攻撃は失敗となります
また、近くの敵と砲雷撃戦を開始したり、敵の攻撃機がこちらに届くより先にこちらの航空攻撃を開始(対象はどの艦隊でも可)すると
敵の航空攻撃はキャンセルされます
那珂ちゃん
10 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa7f-SNRC)
2016/05/30(月) 21:35:41.34 ID:8LxbCxCAa
索敵フェイズの航空攻撃の対処法指南
・偵察機はこまめに飛ばそう!
敵艦隊の位置、敵偵察機の飛行ルートがわかるととても有利
敵偵察機の向きを見てしっかり航行ルートを考えよう
tips…索敵フェイズでの味方偵察機の飛行数
艦娘に索敵機を載せた装備欄横の数字の合計が
〜10=1機
11〜20=2機
21〜=3機
・敵索敵機がこちらに近づいて来たぞ!
まずは落ち着いて位置関係を考えよう
偵察機は艦隊から一定距離しか離れられないので
敵艦隊 敵偵察機 味方艦隊の位置を確認しよう
敵偵察機が敵艦隊から遠い場合、敵偵察機はUターンして戻っていくぞ
その後は少しの間敵偵察機は飛んでこないと考え、疲労回復の為に原速に落としておこう
敵偵察機が敵艦隊に近い場合、こちらに気付いて爆撃をしてくるかもしれない
空爆を仕掛けてくる場合は敵偵察機は敵艦隊まで戻るのでその間に判断しよう
・敵索敵機に見つかる!
索敵フェイズでの空爆は厄介だが対処法を知っていれば全く怖くないので覚えておこう
1.先手必勝型
こちらに航空攻撃可能な戦力がある場合可能
索敵フェイズで航空攻撃を発動するとマップ上の偵察機は全てリセットされる
これを利用して敵の空爆をキャンセルすることができるぞ
2.回避型
空爆は旗艦さえ逃げていれば発動しないぞ
敵偵察機が近づいて来た時、慌てずに原速に落として待つ
敵索敵機がこちらを発見した(!)マークが出た瞬間に速度を一杯に入れ、空爆サークルから抜け出そう
那珂ちゃん
11 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa7f-SNRC)
2016/05/30(月) 21:36:45.57 ID:8LxbCxCAa
3-2(北方海域・キス島撤退作戦)攻略について
このステージは出撃制限がかかっています。軽巡旗艦で残り駆逐か、6隻全員駆逐でないと出撃できません
どちらの構成でも攻略は出来ますが、それぞれにメリット・デメリットがあります
◆軽巡旗艦の場合
メリット:ステータスが駆逐より高い 副砲・偵察機を装備できるため道中の偵察や戦闘時の至近弾による足止めを狙える
デメリット:駆逐旗艦の時より若干速度が遅くなる 砲撃リロードが駆逐より遅いため、一斉砲撃の足並みを揃えにくい
◆駆逐のみの場合
メリット・デメリットともに軽巡の逆
装備について
筆者は駆逐のみ編成派です。装備は全員に積めるだけの魚雷を積みます
理由としては夜戦の攻撃力は(火力+雷装)と言われているためです(主砲の火力より魚雷の雷装の方が上昇値は高い)
軽巡を入れるならば副砲+魚雷です。偵察機を積まない理由はルート取りによって途中の戦闘をほぼ回避出来るため偵察不要だからです
まずはルート取り
出撃を開始したらまずは速度を一杯にして左下へ逃げましょう。偵察機が北から飛んで来るため一撃大破撤退もありえます
スタート地点の真下にある島の左側へ回り込み、それから陣形を複縦陣に変えましょう。
MAPの南端に到達したら、そのまま南端を東に向かって進みます。途中で島にぶつかる地点がありますが、そこは島に沿って進んで下さい
ボスが北側に居るパターンも有りますが、その場合は同じルートで一番東まで進み、そこから北へ移動、ボスの東側から回りこみましょう
このルートならば途中の戦闘は0〜1回で済みます
戦闘について
ボス以外の戦闘は無視します。戦闘に入ってしまったら遠距離より更に外を円に沿って逃げ続けます。夜戦はしなくてもいいです
ボスに辿り着いたらあとは腕次第、駆逐や軽巡の速度であればそうそう着弾点に引っかかることはないと思います
魚雷は可能ならば昼に2発とも撃ってしまって良いです(夜戦でも魚雷の攻撃力は殆ど変わらない&中破してしまったら魚雷そのものが撃てなくなるため)
駆逐の主砲リロード時間は7秒ほどなので、とにかく撃てるだけ撃って敵を減らしていきましょう
夜戦は駆逐のみであれば至近距離からのスタートになります。20秒間のうちに3発の砲撃を叩きこむことが出来るので頑張りましょう那珂
12 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7ba6-khAS)
2016/05/30(月) 21:38:33.55 ID:q7PJ1UvT0
13 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 133c-khAS)
2016/05/30(月) 21:46:08.14 ID:+4mAj8DJ0
そうだよ(便乗)
14 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa7f-z6mh)
2016/05/30(月) 23:59:22.13 ID:5hwx70uDa
おつ
15 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW d3a1-SNRC)
2016/05/31(火) 00:03:49.65 ID:X4teJ92E0
おつなのじゃ
16 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK7f-4QqY)
2016/05/31(火) 02:14:24.31 ID:tvFVAfQxK
出来れば スレ立てしたくないですね
17 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa7f-SNRC)
2016/05/31(火) 12:14:17.29 ID:3u18X3eLa
前スレ回答ありがとう
飛鷹は変わらないのは残念だが白露型は変わるのね
村雨改狙いで掘るかな
18 :
ゲームセンター名無し (スプー Sd7f-khAS)
2016/05/31(火) 12:53:17.94 ID:bhyJOJFwd
質問する前に
『艦これアーケード 初心者』でweb検索や
『装備』や『3-2』など知りたい単語をスレ内検索
待機列は上手く作れいつもきれいでいろ
出来る範囲で構わないから
19 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdff-khAS)
2016/05/31(火) 12:54:12.49 ID:dlOq0QPNd
建造で改を狙う場合は図鑑登録のみでOKだそうですが、
ドロップで改を狙う場合、プレイ時に読み込ませてないとダメなんでしょうか
20 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdff-khAS)
2016/05/31(火) 13:10:58.90 ID:CEkKVs1pd
>>19 編成に入れてなくても読み込みしてなくても出るのは出る
確率が上がるかどうかは分からないから不安なら入れといた方が良いかなぐらい
21 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa7f-a23i)
2016/05/31(火) 13:58:37.89 ID:4i7b+tcIa
本スレの
>>1が毎回共有NGであぼんしてるのですが、荒らしが立ててるのでしょうか?
使ってるブラウザはぬこです
22 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdff-khAS)
2016/05/31(火) 14:09:00.21 ID:dlOq0QPNd
>>20 ありがとうございます
読み込み無しでも出るんですね
23 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdff-khAS)
2016/05/31(火) 15:07:11.05 ID:ipYl4vZXd
>>21 赤い奴を消すとか、連鎖とか掛かってないか?
24 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa7f-a23i)
2016/05/31(火) 15:15:29.50 ID:EKw9yqU6a
>>23 共有NGは原因特定できない(共有NGされたことはわかる)ですが、少なくとも連鎖NGではないです(連鎖と表示出るしぬこでは
>>1は連鎖しようがない)
誰かが共有ONでNGしてるのでしょうが、毎回だからNGワードが疑わしいです
25 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdff-khAS)
2016/05/31(火) 15:22:32.79 ID:ipYl4vZXd
>>24 ワッチョイ系の文字列か転載ダメのNGNAMEとかは?
26 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa7f-a23i)
2016/05/31(火) 15:45:01.32 ID:EKw9yqU6a
>>25 その辺がかかるなら、本スレだけが毎回ってことは考えにくいかなあ
27 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdff-khAS)
2016/05/31(火) 16:58:07.31 ID:U1KlYFJQd
ゲーム進めるだけなら手持ちでも十分な辺りで買うのを躊躇う
対戦とかだったらムキーとなって買ってたろうな
28 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0788-kHkB)
2016/05/31(火) 17:16:21.55 ID:oTMtVWq20
題名通りコレクションゲーだからな
29 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW e779-khAS)
2016/05/31(火) 19:09:06.62 ID:EhfQ1ny+0
艦隊これくしょんRe3
30 :
ゲームセンター名無し (オッペケ Sr7f-khAS)
2016/05/31(火) 19:10:03.60 ID:e07FMJaWr
アケ版初めてやるんだけど轟沈しやすいとかってあるの?
他の人のプレイ見てると轟沈させまくってるんだけど
救済手段があるのは知ってるんだ
31 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ ef5b-hLZx)
2016/05/31(火) 19:14:20.36 ID:3PZMzhYo0
別にブラウザと同じく大破進撃だけでついでに大破がいる場合絶対警告してくれるから
救済できるし待ち時間があるからわざとじゃないの
ただ索敵マップで大破があるから大破しやすいとはいえる
32 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 073c-kHkB)
2016/05/31(火) 19:17:50.52 ID:fGRDi+bK0
>>30 轟沈しやすいとかはない 轟沈の条件はブラウザ版と同じで大破進軍のみ 轟沈させまくってる人がクソ提督なだけ
進軍するときにボタンの下に黄色く「負傷した艦がいます!」みたいなアラートが出てたら、進軍するとそれ以降轟沈の可能性が生じる
33 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdff-khAS)
2016/05/31(火) 19:39:22.75 ID:/bEW6jrtd
ブラゲとの違いは轟沈を自力で回避出来るということ
大破でも一切被弾しなければ轟沈しない
34 :
ゲームセンター名無し (ワンミングク MM7f-khAS)
2016/05/31(火) 19:40:44.91 ID:b9l/KuQhM
そしてうっかり被弾して轟沈・・・
35 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KKff-IImS)
2016/05/31(火) 19:43:27.95 ID:0okU/oduK
後掛け女神で多い日も安心
36 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 235b-hLZx)
2016/05/31(火) 19:46:50.20 ID:5qQj/WuN0
轟沈シーンとか割と貴重
37 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8383-khAS)
2016/05/31(火) 19:49:13.54 ID:O9tTExX90
ただ現状の交代台制で女神引き揚げは現実的じゃないな。
38 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdff-khAS)
2016/05/31(火) 19:53:53.07 ID:kp1hXFN7d
>>37 一部店舗では復活処理の緩和策も取り出したし。
(ゲスい視点で言えば1人分インカム丸儲けだしな)
ただ、やっぱ晒し台で轟沈見るのは効く
39 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdff-SNRC)
2016/05/31(火) 19:54:12.95 ID:6NPTPNC+d
うちの店は店員さん呼んで公開処刑してもらって復活出来るぞ
40 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdff-khAS)
2016/05/31(火) 19:57:21.14 ID:/bEW6jrtd
店員立ち会いで復活と通常プレイさせてくれるルールの店もある
店側にはインカム上がる話なので交渉する価値はあるよ
41 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa7f-a23i)
2016/05/31(火) 19:59:33.86 ID:EKw9yqU6a
>>37 だからって、大破撤退なんてやってられない
何時間並んだと思ってるんだ、金の問題じゃないんだよ
だから、ぜかまし手に入る迄は捨て艦を殿にして轟沈させてる
捨て艦だから引き揚げもしない、捨て艦がいなくなったらレベル下げて復帰させる(次の娘はうまくやってくれるでしょう)
ぜかまし旗艦にしたら、普通に避けられるようになるから轟沈どころか小破も稀になる
42 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Saff-SNRC)
2016/05/31(火) 20:27:01.50 ID:7NtqE5g9a
\
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O と思う54歳無職童貞であった
_,,....------ 、
,.ィ'/ ,;: ,;:::::;\
/;;'" ,.::,' ,' / |:;;:;:;:;:;:;ハ
// /;::::::,,' ; :ミ ;:;:;:;:;:;:;',
;:;| /;:;:;;; ' ヾ:;:;:;:;:;:;:;':,
,!;;;! ノ// ::|;:;:;:;:;:;:;:;、
;;;;;;! ノ" . : : :::l;:;:;:;:;:;:;:i,l
ノl;;;;|::;;,,_ _,,,,..,,__ : :ヾ;:;:;;:;:;|!i!
|;;;;| 、,、 "_,,,.. .: :|::r:;;:;;| |
_,. -''i|;;;:|', ; :: `¨´ . : ノ;;レ;;;l;;|
,ィ'" |;:リ.ハ ノ ::.. /;;;;;リノノ^`ー 、
/ " ヽ ゞ...r=' ノ,'ノノノノ ` 、
/ i ハヽ==- // / \
;' ! ;'_,,ヽ、 _./ / ,' ヽ
,' i ( ゝ ̄、 _,. :' ;' ,. 'i
;' 、 ~`ゝ--ァ\ ,! ,. |
,' :, i' ゞ.;' \i / ,. - ' , |
43 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdff-khAS)
2016/05/31(火) 20:29:03.15 ID:9MVirRdKd
軽巡旗艦って3-xの交戦中航空攻撃は回避できないの?
金剛型は無理って聞いたけど
44 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ ef8b-86d/)
2016/05/31(火) 20:33:35.13 ID:9dxwPDlS0
烈風と紫電改二が2つずつ開発できたのですが同じ空母に同じ戦闘機を載せても重複しませんか?
45 :
ゲームセンター名無し (オッペケ Sr7f-khAS)
2016/05/31(火) 20:34:12.47 ID:kAEBufnbr
46 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdff-khAS)
2016/05/31(火) 20:42:18.08 ID:9MVirRdKd
>>45 なるほどアリです
安心してちゃん改使い続けます
47 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 073c-kHkB)
2016/05/31(火) 20:45:58.67 ID:fGRDi+bK0
>>44 重複ってのがどういう状態を言いたいのかわからんが、1人の艦娘に同じ機体を複数載せても載せた分だけ効果はあるよ
48 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdff-khAS)
2016/05/31(火) 21:42:18.62 ID:QhaCGZ8Bd
>>41 島風じゃなくても全回避位は普通にできる
上手ければ軽巡重巡でもいける
島風を引く前にプレイスキル向上に励むべき
49 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ f75b-kHkB)
2016/05/31(火) 21:46:35.50 ID:RDWeEq1w0
普段は金剛型旗艦おすすめ
頑張らないと回避できないし、それでいて当たってもそこそこ耐えてくれるという特訓仕様
勝負所で軽巡や駆逐旗艦に切り替えるとまるで養成ギブスが取れたかのような感覚になる
50 :
ゲームセンター名無し (オッペケ Sr7f-khAS)
2016/05/31(火) 21:46:50.38 ID:Mnqlv9BKr
じきにカードと装備ほぼ集め終わる提督とか出るだろうけど
その後のコンテンツはどうするんだろ
イベントとかアケ版限定要素とか欲しいなあ
51 :
ゲームセンター名無し (オッペケ Sr7f-khAS)
2016/05/31(火) 22:33:45.31 ID:kAEBufnbr
>>48 こういう輩はプレイスキル鍛えられるほど回数こなせない、混雑どうにかしろとか言い訳始めるから言うだけ無駄やで
52 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9b42-Iguy)
2016/05/31(火) 22:42:24.54 ID:+pHOpGCI0
アカウントごとの装備の把握ってどうなってるんでしょうか。
読み込んだ艦娘に前回装着していた装備はそのままかと思いますが、読み込まなかった艦娘に付けていた装備は裏でその艦娘に付けたままになってて、一覧に出てこないのでしょうか。
それとも、読み込まなかった艦娘に付けていた装備は未装着として他の艦娘に装備可能ですか?
53 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 073c-kHkB)
2016/05/31(火) 22:52:46.84 ID:fGRDi+bK0
>>52 読み込まなくても装備はつけたままです。ただ装備一覧には出てくるはず。しかしながら装備済みになっていて他の娘には装備させられません。
ちなみに、読み込んでいない艦娘の装備も、外すことはできます。
装備メニューから装備をタッチして詳細を表示すると、装備のステータスの下に「この装備を艦娘から外す」みたいな赤いボタンがあると思います。
それを押すと、読み込んでない艦娘を含む、図鑑登録済みの全ての艦娘の装備を外すことができます。
54 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdff-khAS)
2016/05/31(火) 22:57:40.81 ID:kp1hXFN7d
>>52 ・艦娘に付けたまま
・対象装備が判ってる(例:46cm砲)なら、
画面下部の装備タブから対象装備を
選択して、この装備を外すだかのボタンを押して、艦娘リストから外したい
艦娘をチェック→確定
これで余剰1個でるから、着けたい艦娘に載せ替え。
まぁ面倒くさいんで必要数出るまで開発すれ
55 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9b42-Iguy)
2016/05/31(火) 22:59:18.76 ID:+pHOpGCI0
>>53 プラスアルファのご説明までいただきありがとうございます。
装備外すためにたくさんのカードを読み込む必要はないんですねー。
56 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9b42-Iguy)
2016/05/31(火) 23:00:35.94 ID:+pHOpGCI0
57 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9b42-Iguy)
2016/05/31(火) 23:07:08.22 ID:+pHOpGCI0
>見つからないよう行動するのが大切ですが、万一見つかった場合は速度を一杯にして旗艦を敵の照準サークルから逃しましょう
>旗艦さえサークルから出ていれば敵の航空攻撃は失敗となります
度々すみませんが旗艦さえサークルさえ出ていればってことは島風旗艦なら単縦陣の方が良いんでしょうか
対航空攻撃では複縦って話を別で見ましたが、これは砲雷撃戦限定のセオリーなのでしょうか
58 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 073c-kHkB)
2016/05/31(火) 23:07:59.82 ID:fGRDi+bK0
>>53 自分に補足。というか修正。
×「この装備を艦娘から外す」みたいな赤いボタン
○「艦娘からこの装備を外す」という緑のボタン
装備変更してる動画で確認。なんで俺は赤いボタンだと思ってたんだろう…
59 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KKff-6Rj6)
2016/05/31(火) 23:13:08.24 ID:rZZIVAQbK
>>41 知恵遅れで理解出来るか不安だが一応言っとくと轟沈クリアも大破撤退もドロップ変わらんぞ
むしろ無駄な時間と資金かけるぶん轟沈プレイの方が馬鹿、転売目的なら既に時期遅れだしゴミクズでも楽にクリアしたいってなら買った方が速い
60 :
ゲームセンター名無し (アウウィフW FF7f-SNRC)
2016/05/31(火) 23:16:52.44 ID:r02NC7DTF
先週から古鷹加古欲しさに始めたけど全然出ない……
下さい……カード買えとか言わないで……
61 :
ゲームセンター名無し (オッペケ Sr7f-khAS)
2016/05/31(火) 23:18:58.39 ID:kAEBufnbr
>>57 どんな陣形でもMAP空襲は旗艦の予想位置をピンポイントで狙ってくるので
単縦だろうが複縦だろうが変わらないよ(複縦は旗艦は中央にいるけど速度上げると前の艦を抜かして先走る)
見つかると思ったところで速度を一旦原速に落として予想位置をずらすといい
原速で見つかってから一杯にして逃げる→敵空母は原速での予想距離で攻撃してくる→こちらは既に逃げているってことね
あと砲雷撃戦では、単縦では砲撃サークルや航空攻撃サークルに最後尾が引っ掛かりがちなので
縦の列が短い複縦だと攻撃をかわしやすいっていうセオリー
62 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa7f-a23i)
2016/05/31(火) 23:20:04.33 ID:EKw9yqU6a
>>59 料金と並んだ手間の分は遊ばせろって話な
無制限なら金払えば済む話だから撤退するが、交代制で次のプレイにまた数時間並びとか考えたら大破進軍するだろ
63 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Saff-khAS)
2016/05/31(火) 23:23:22.94 ID:N8IA9tb9a
航空攻撃や魚雷もT字有利不利あんの?
64 :
ゲームセンター名無し (オッペケ Sr7f-khAS)
2016/05/31(火) 23:25:05.33 ID:kAEBufnbr
>>62 轟沈した艦がいるとその海域での砲雷撃戦ランクが1つ下がるから
S勝利できなくて追撃戦出なくなるがそれでもいいのかい?
65 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 63b4-dYmh)
2016/05/31(火) 23:33:33.57 ID:fVJzmm1B0
66 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ f75b-kHkB)
2016/05/31(火) 23:34:13.34 ID:RDWeEq1w0
普通は進撃しないんだよなぁ
ゲーセンで見てても大破出たら撤退するのが大多数
>>63 魚雷はあるって話
発射時じゃなくて到達時の位置関係が基準になってるって検証を見た
航空攻撃は……たぶんあるんじゃないかな
というか本質的に威力弱いからあんまり話題にならないのよね……
67 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9b42-Iguy)
2016/05/31(火) 23:36:02.46 ID:+pHOpGCI0
>>61 なるほど
偵察機発見時の速度でこちらの艦隊の位置を予測するってことですか
偵察機に発見された!ってメッセージが出るまでは原速で、メッセージ後すぐ一杯に入れるって感じでしょうか
艦これアーケード 攻略まとめwikiでは「爆撃機が到達までに自艦隊の一部でも円の中にいると航空攻撃が行われる」と書いてありますが、これは誤りですか?
このスレのテンプレと食い違っていると思うのですが
68 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ ef5b-hLZx)
2016/05/31(火) 23:37:41.01 ID:3PZMzhYo0
どうせ追撃戦出ないし道中撤退でもドロップ変わらないし
大破進軍のメリットがあるとするなら経験値が貰えるくらい?
200円の価値があるかと言われると…
69 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdff-SNRC)
2016/05/31(火) 23:38:42.41 ID:6NPTPNC+d
自分が下手くそで轟沈させたのにぎゃーぎゃー文句言う奴存在するのな こわいわ
ていうか何隻も沈めるって幾ら何でも下手すぎじゃないの
70 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW e3dc-khAS)
2016/05/31(火) 23:39:34.53 ID:k8zLuN+X0
マップでは旗艦が脱出してたらセーフ
戦闘中は旗艦だけ脱出してもアウト
71 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9b42-Iguy)
2016/05/31(火) 23:40:29.97 ID:+pHOpGCI0
72 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW b3b5-khAS)
2016/05/31(火) 23:43:12.63 ID:aVtyEINW0
>>60 だらけとかカードショップに行けば一枚108円であるよ
73 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KKff-6Rj6)
2016/05/31(火) 23:58:47.78 ID:rZZIVAQbK
どうしてもクリア出来ないとかの時に非常手段で大破進軍したことは有るが周回や育成で進軍は馬鹿
時間分の遊ばせろっていうなら先ずは知能指数にふさわしい難易度選べ
74 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 073c-kHkB)
2016/06/01(水) 00:14:36.72 ID:Z9uaSREc0
>>67 「偵察機に発見された!」ってメッセージ後すぐに一杯は正しいんだけど、敵偵察機に発見されたのと同時にこっちが敵艦隊を発見したりすると、敵発見のメッセージに上書きされて発見されたメッセージが出ないことがあるから注意。
だから敵の偵察機の上に「!」が出たタイミングって覚えたほうが良い。よく見ると「!」出てるから、そしたらそっからは舵切らずに一杯で逃げればok。
というのも自分が以前慣れてないことに「あれ?発見されたって出なかったな。じゃあ見つからなかったのかな?」と思ってたら艦載機飛んできて攻撃食らったことがあってな…
75 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8342-kHkB)
2016/06/01(水) 01:27:54.17 ID:RdRWgm0j0
>>67 たぶんそのwikiの記事書いた人、複縦陣でやってたんだと思うよ
複縦陣は旗艦が中列にいるから、旗艦ではない前列が航空攻撃範囲外に抜け出たのに
航空攻撃を食らって、勘違いしてそう書いたんだと思う
あんま機会は無いと思うけど、単縦陣でやれば先頭の旗艦が範囲から抜けてさえいれば
航空攻撃は食らわないのが良くわかる
76 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9b42-Iguy)
2016/06/01(水) 01:41:15.90 ID:FW52PyFV0
>>74 >>75 なるほど!
今まで偵察機に見つかったら航空攻撃で大破撤退さようならーって感じでしたが今後なんとかなりそうです
ありがとうございます
77 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8342-kHkB)
2016/06/01(水) 01:58:26.07 ID:RdRWgm0j0
>>76 ちなみに完全に抜け出て無いとダメ、体感では艦を示すマーク(旗艦)の▲が
航空攻撃サークルの縁にかかってるくらいだとアウト
ギリギリ抜けられそう、なんてタイミングだとかなり危ない
一番いいのは空母入れて航空攻撃をキャンセルすること
慣れれば大抵抜けられるとはいえ大破撤退するリスクはあるので
ケチらず航空攻撃飛ばしてリスク回避するのが最上かと
78 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 87dc-s8EN)
2016/06/01(水) 02:55:24.16 ID:xZUTE/nJ0
>>41みたいに島風が無いとクリア出来ない!と駄々をこねる奴の横で
ノーマル嫁駆逐ですいすいクリアする人がいるのも現実だったりする
こういう所はアーケードゲームらしいなぁと思います
79 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 133c-khAS)
2016/06/01(水) 03:30:23.89 ID:o7nWS94l0
駆逐や島風旗艦じゃないと〜とかウンチクたれるアホギャラリーの前で重巡嫁ですいすい避けるひとかっこいい
80 :
ゲームセンター名無し (ラクラッペ MM7f-khAS)
2016/06/01(水) 06:58:09.73 ID:5sumUcJJM
腕をちゃんと捌けば道中大破は理論上避けられるんだから、
道中大破は自分の腕が悪いのであって、そりゃ大人しく撤退ですわ。
普段ならまず避けられるのによっぽどどうしようもない事故で食らった、と言うのなら
まぐれ当たりは2度ないと割り切って進軍するのも手だが、
自分の腕が悪くて食らった、と言うことは進軍した先でもどこかで食らうって事だからね?
81 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7ba6-khAS)
2016/06/01(水) 07:55:11.65 ID:5EbKRBgO0
82 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW b385-qe4s)
2016/06/01(水) 08:06:25.59 ID:BHIbBl1l0
大丈夫皮膚の下は金属で出来てるから問題無い
83 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdff-khAS)
2016/06/01(水) 09:00:25.41 ID:JCJzuMa5d
帰り際の偵察機に見つかるとかなりシビアなマップ攻撃喰らう
カウンター航空攻撃が出来るに越したことはない
84 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdff-SNRC)
2016/06/01(水) 09:09:57.27 ID:WnpkiB1pd
建造だと艦隊にいなくても改は出るのは確認したんだが
ドロップだと艦隊にいなくても改出た人いるかね
これがあたりだと島秋を追撃戦に出さないとあかん
85 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 839f-kHkB)
2016/06/01(水) 09:23:19.98 ID:u73+xtO10
島風がいないとクリアできないとか初心者とかそういう話じゃないな
操作性と陣形と位置取りを学ぶところから始めないと
そんな大破してるんなら島風あっても無理じゃね?
86 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdff-khAS)
2016/06/01(水) 09:25:48.37 ID:JCJzuMa5d
87 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0795-khAS)
2016/06/01(水) 11:43:26.96 ID:Jb8N9Wzi0
初期艦嫁が旗艦だけどたまに砲撃円逃げ切れないクソ提督でごめん
88 :
ゲームセンター名無し (エムゾネW FFff-khAS)
2016/06/01(水) 12:28:26.32 ID:4p/OT5nTF
今日2回目のプレイしてきて手持ちが
駆逐艦
電、白露、涼風、満潮、むら雲、白雪
軽巡
龍田、神通x2、球磨
重巡
妙高
ホロなし
なんですけど、運悪すぎですか?
1-2までクリアしてます。
2回とも戦艦レシピ回しました。
まだ挑戦してない1-3以降クリアできる編成あれば教えていただきたいです。
1-4は空母ひかないと厳しいですかね。。よろしくお願いします。
89 :
ゲームセンター名無し (オッペケ Sr7f-khAS)
2016/06/01(水) 12:40:55.35 ID:YsXGx/BCr
ドロップはごく普通
隊列は複縦、駆逐を旗艦とし、軽巡重巡で偵察機数11機を確保せしめて早期索敵を厳となせ
空母は3-3以降まで不要也
90 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdff-SNRC)
2016/06/01(水) 12:45:30.89 ID:jvd5oTs6d
>>88 上手けりゃ2-3辺りまでは重巡程度でもクリアはできる
2-4まで行くと戦艦4隻とかになるから厳しくなってくるけど
ていうかいつも思うけどみんなレシピとか出撃ロクに回してないのに戦艦空母出ない出ない言い過ぎだわ
せめて30回は回せ
91 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 63b4-dYmh)
2016/06/01(水) 12:46:40.74 ID:vj8Qzw960
>>88 2回ならそんなもんだ
むしろ重巡がいるだけマシとも言える
大きい艦優先で組んでいけばそのまま2-2辺りまではクリアできると思う
それ以降でS取るには戦艦が欲しくなるけど
92 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ d7f8-YjjQ)
2016/06/01(水) 12:54:21.48 ID:EQPQFmpg0
>>89 >>90 >>91 いろいろと詳しくありがとうございます!
まだ2回目なのに焦りすぎでしたね・・。
とりあえず腕もまだまだなので、回数重ねます。
93 :
ゲームセンター名無し (オッペケ Sr7f-khAS)
2016/06/01(水) 13:01:51.42 ID:qkwcdxPsr
結局艦隊名って何処で変えるんだろ…
94 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdff-khAS)
2016/06/01(水) 14:30:15.08 ID:H2P8tZH2d
やっとのこと戦艦を手に入れたのですが
装備に長距離砲と中距離砲を積んで長距離射撃をした場合火力は長距離砲のみの計算ですか?
95 :
ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MMff-khAS)
2016/06/01(水) 14:45:38.50 ID:ZKTm85pkM
質問です。
自空母の艦戦搭載数は、MAP上における敵先制の航空攻撃にどのぐらい影響あるのでしょうか?
例えば正規空母に烈風ガン積みなら、航空攻撃が高確率でカスダメになるとかないですかね?
96 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdff-khAS)
2016/06/01(水) 15:43:39.97 ID:M/7FGT5Ud
>>90 もう100回は回しているんですがレア艦一隻もこないんですけど
駆逐連続ドロップ回数35回を超えて記録更新中なんですけど!
97 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6b8c-kHkB)
2016/06/01(水) 15:58:41.16 ID:JSV8pYBp0
>>90 提督レベル20代後半になるまで建造・ドロともに戦艦・空母一切なし状態だった漏れみたいな偏りのある人だっているからなあ。
200?余裕で超えてるわ・・・
重巡が改3つ先にできちまう状態になっても全くでないから、戦艦・空母はあらかた買い揃えちまったよ、まぢでw
それでも出ない病はずっとここ最近まで続いたしなあ。戦艦レシピで睦月と如月を出すくらいの駆逐病まであるしw
おまけに島風・雪風の方が先にキター!ってなったくらいで出たときは目玉とびでた。それもどっちもリーチリアクション一切なしだったからなあ。
やっとのことでここ数日にて、2-3追撃で初戦艦・比叡、3-4追撃でながもん、3-1追撃で初空母ドロの加賀が来たわ。すごい今更感が。
98 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdff-UVRw)
2016/06/01(水) 16:08:54.08 ID:Uh7zneq/d
>>96 何処回ってんの?
まあレアはそれでも来ないときは来ない
初戦は運、ボックスガチャじゃない
オリョクル150回してる俺も来ないから安心したまえ
99 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdff-UVRw)
2016/06/01(水) 16:10:04.45 ID:Uh7zneq/d
100 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW ef3c-khAS)
2016/06/01(水) 16:32:14.56 ID:gdACI4uU0
>>94 イエス
>>95 烈風自体に攻撃能力はないからガン積みすればカスダメどころか攻撃できない
あくまで制空権とるためにあるのであって攻撃は艦攻か艦爆の性能と数
現状だと正規空母に烈風1流星改が一番ダメでる
101 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW ef3c-khAS)
2016/06/01(水) 16:36:17.24 ID:gdACI4uU0
勘違いしてた
敵の航空攻撃ね
ガン積みしても被ダメは変わらんよ
102 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdff-SNRC)
2016/06/01(水) 16:43:18.44 ID:jvd5oTs6d
2-3、2-4回してんの?
北方海域行けば戦艦空母なんて腐るほど出るのに
103 :
ゲームセンター名無し (ワントンキン MMff-aL2P)
2016/06/01(水) 16:56:31.87 ID:Ok5XTrfmM
カード重複の効果って駆逐>重巡であってます?
その流れだと戦艦は効果薄いのかな?
なにかで見たんですけど
重ねたら駆逐でも夢みれそう…
104 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdff-lBQJ)
2016/06/01(水) 17:06:23.41 ID:eP4so+LVd
アーケード板荒らし犯
血税泥棒 携番晒し犯
whiteブターイカ口臭BBA
53歳90s神奈川在住チョンコ
神戸福原熟女生ハメソ―プ嬢エンコーBBA
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=17709626 ホワイト在日豚はゴリラ
拡散( `・∀・´)ノ ヨロシクー
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:13e0dbaf74dc654aaeeef24741a892f8) 105 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa7f-khAS)
2016/06/01(水) 17:14:56.10 ID:YM9NkYxDa
>>103 yes
ただどちらかと言うとレベリングの方が重要という話
しっかり育てれば3-4を駆逐艦だけで昼間S勝利出来るようになるらしい…
106 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW e34b-lBQJ)
2016/06/01(水) 17:45:28.78 ID:VgiyB3qL0
>>104 きもいおばさん(:.;゜;ё;゜;.:)
107 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdff-khAS)
2016/06/01(水) 17:58:39.98 ID:fnm6Et/+d
600GPだと北方はいきづらい
108 :
ゲームセンター名無し (オッペケ Sr7f-khAS)
2016/06/01(水) 18:09:14.06 ID:/HP7iqNHr
ワッチョイって微妙に交換あるのな
109 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KKff-6Rj6)
2016/06/01(水) 18:16:44.67 ID:7geKe2twK
600なら3-1追撃出してから3-3か3-4とS勝利でループさせる
110 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdff-khAS)
2016/06/01(水) 18:19:00.33 ID:Uh7zneq/d
まあ月またいだし
111 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdff-lBQJ)
2016/06/01(水) 18:19:04.83 ID:Fa+pYCSTd
112 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdff-khAS)
2016/06/01(水) 18:21:10.38 ID:Uh7zneq/d
えぇ…
113 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ ef5b-hLZx)
2016/06/01(水) 18:24:44.60 ID:WCLthMB60
へぇ戦艦空母欲しいなら3-1のがいいのか
さっさとBでもいいから2-4クリアしてくっかな
でも3-1追撃出せずと2-3追撃ループだとどっちがいいんだろうか…
114 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KKff-6Rj6)
2016/06/01(水) 18:30:37.15 ID:7geKe2twK
3-1はボスが空母2戦艦1駆逐3だからぶっちゃけある程度育成してれば戦艦抜きでもS勝利出来る
3-1をループに入れてるのは追撃が150だから3-4と組めるから、ただレア駆逐は期待しにくいからそこは割り切って
115 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdff-88cO)
2016/06/01(水) 18:37:12.27 ID:sTeALwZ2d
>>113 金剛型が欲しければ2-3
扶桑型が欲しければ3-1
ただ、レア艦を考慮すれば2-3のほうがいいのかな
116 :
ゲームセンター名無し (オッペケ Sr7f-khAS)
2016/06/01(水) 18:41:11.96 ID:qkwcdxPsr
水母ってどこでドロップする?
117 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdff-khAS)
2016/06/01(水) 18:45:58.06 ID:Uh7zneq/d
1-3
118 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6b8c-kHkB)
2016/06/01(水) 18:46:46.74 ID:JSV8pYBp0
>>116 1-3追撃以降ならでるよ。1-3〜2-2あたりをGPの都合上あまった時にでもたまにやるといいかも。
3面では出てる(誰かだしてる)のを全くもってみたことがない。
案外、建造のが早いかもしれん。400/200/500/700やらALL999やらでどぞ。
119 :
ゲームセンター名無し (オッペケ Sr7f-khAS)
2016/06/01(水) 18:56:43.08 ID:YsXGx/BCr
軽空母レシピで腐るほど出る>ちとちよ
120 :
ゲームセンター名無し (オッペケ Sr7f-khAS)
2016/06/01(水) 19:07:57.98 ID:9Lhm/0MXr
さんくす
3-3〜3-4の表裏ぶん回しててGPに余裕はないけど
ボーキ駄々余ってるから軽空母レシピぶん回してみようかな
3366だと鋼材が多いぶん正規空母が増えそうだから
350/30/400/350あたりにしておくのがいいかな?
121 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8383-khAS)
2016/06/01(水) 19:24:41.07 ID:qkURh2oN0
水上機母艦か。
せっかく引いた瑞雲が未だに腐ってるから何とかしたいな。
航空戦艦でもいいんだろうがまず戦艦が引けん。
122 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdff-khAS)
2016/06/01(水) 19:24:59.58 ID:o/PVz1ckd
2-1がクリアできなくて適当に1面でレベリングしてるんですがプレイの度にカードは購入した方がいいですか?
駆逐艦は20枚ほどで割りと被ってきてます
123 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdff-MRoL)
2016/06/01(水) 19:33:01.99 ID:J+r5chfEd
124 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7bf5-aL2P)
2016/06/01(水) 19:42:58.04 ID:LEeQGZfW0
敵の砲撃がカメラワークのせいで見えにくいとき被弾してしまうんですが、砲撃マークが見えやすいようにって操作できますか?
125 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 235b-hLZx)
2016/06/01(水) 20:00:00.33 ID:GuJLSpWd0
amazonでカード買えるね
スリーブとかと一緒に最初に戦艦買っておけばいいんじゃねーの?
126 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp7f-SNRC)
2016/06/01(水) 20:03:20.65 ID:1Do+og9Cp
>>124 出来ません
魚雷を選択してると多少見やすいカメラワークになるので、自分はそうしてる
127 :
ゲームセンター名無し (ブーイモ MMff-khAS)
2016/06/01(水) 20:05:01.67 ID:4OtvViweM
128 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp7f-SNRC)
2016/06/01(水) 20:06:31.28 ID:1Do+og9Cp
ブラウザやVitaの艦これをプレイしていないなら、最初のうちはカードを買うのはやめた方が良いと思う
最初のうちに自分で引いた艦娘には、特に深い思い入れが出来ると思うので
129 :
ゲームセンター名無し (ブーイモ MMff-khAS)
2016/06/01(水) 20:19:20.64 ID:4OtvViweM
>>128 自引きに拘るのもカードショップで米帝するのも
人それぞれ。
と言う俺自身はドロップが王道と思いつつも
建造は捨てられんw
130 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdff-khAS)
2016/06/01(水) 20:19:25.09 ID:Uh7zneq/d
131 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5337-SNRC)
2016/06/01(水) 20:45:33.60 ID:ew4IMK470
アーケードの摩耶様綺麗なお姉さんでタイプすぎる
132 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 575b-khAS)
2016/06/01(水) 20:51:57.82 ID:eTy4Bfsv0
しょっぱなから戦艦投入してたら
長距離砲撃に頼って中〜近距離立ち回りが疎かになりがち
止めないけど、後で苦労するかもねー
133 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa7f-khAS)
2016/06/01(水) 20:53:37.40 ID:a7ttkw54a
このゲーム軽巡だけやけに3Dモデル雑じゃね
特に那珂ちゃん
134 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ ef24-1uKx)
2016/06/01(水) 20:57:07.09 ID:DuVsassF0
現在レベル20で週4か5くらい。
戦艦4軽空母6重巡・軽巡50(新カード以外コンプ)駆逐艦45ぐらい
いまだに3や2−4は大破敗北ある素人レベル。
そろそろ正規空母ほしい・・・
引きでダブりは天龍と北上の6枚次点は摩耶・愛宕の5枚
正規空母は2−3・4より3−3・4の方がいいのかな?
135 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ fb17-hLZx)
2016/06/01(水) 20:58:32.00 ID:HbVSkc/p0
>>122 2-1は駆逐艦だけでも攻略出来る・・・が、これは慣れた提督のやること
駆逐艦以上のカードを自引きしたいなら建造で600/100/600/30等のレシピを投入(駆逐、軽巡、重巡、戦艦が出る)
レベリングを2-1に切り替えてそのまま攻略出来れば良し、途中で大破したら撤退、カードは購入
これじゃダメかね?
136 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdff-4n1o)
2016/06/01(水) 21:01:07.61 ID:iQn+s/4Jd
駆逐艦隊の提督に質問です
戦闘開始後、近距離まで近づくのどうやってますか?
T字有利意識して回避しつつじりじり詰めるか、疲労無視して一直線に近距離入るか悩んでます。
前者でやっていましたが、近づくまでのタイムロスが大きくその間は挟叉弾も使えないので、ひょっとしたら後者の方が良いんじゃないかと思って…
ご意見いただけたら嬉しいです。
137 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7ba6-khAS)
2016/06/01(水) 21:10:57.34 ID:5EbKRBgO0
>>136 中距離入るまでは一杯
入ったら落として斜めかジグザグに回り込み
撃たせたら近距離で即T字かましてるけど
138 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Saff-khAS)
2016/06/01(水) 21:11:17.31 ID:tkM4HhCWa
三式水中探信儀狙いのレシピご存知ありませんか?
139 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 575b-khAS)
2016/06/01(水) 21:14:33.15 ID:eTy4Bfsv0
>>136 考え方が結構極端だと思われる。
撃てない内は有利意識するよりT不利回避を意識してとか
常に一杯で詰めるより3〜4速絡めつつ回避時に一杯にして接近とか
色々改善出来る点はあると思う。
140 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 133c-khAS)
2016/06/01(水) 21:23:24.74 ID:pe4Pn3OV0
141 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdff-MRoL)
2016/06/01(水) 21:24:51.87 ID:J+r5chfEd
>>136 まず一杯にして近づく
そろそろ相手が主砲準備するタイミングで原速疲労抜きからの三速にして回避行動
そこからまた一杯にして近づく
142 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ f75b-kHkB)
2016/06/01(水) 21:31:22.07 ID:WNn2Vfz30
>>134 体感的に3-1は正規空母率高い
一航戦はとめどなく、二航戦も稀に出る
143 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KKff-IImS)
2016/06/01(水) 21:33:47.62 ID:F1BPnqA2K
>>132 おっと初キス島の道中でいきなり4人被弾貰って最終的にB勝利止まりだった俺の悪口はそこまでだ
3-2ボスの戦艦固すぎでS取れる気がしないんだが
砲撃は豆鉄砲だわ魚雷は当たらんわ
144 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW efb5-SNRC)
2016/06/01(水) 21:35:08.44 ID:ETVyayho0
>>134 正規空母ねらうなら2-3が楽でいいかも
2-3で赤城、加賀ドロップしたはず
3以降なら飛龍、蒼龍ドロするけど性能で見るなら赤城、加賀の方が上
145 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7ba6-khAS)
2016/06/01(水) 21:41:33.57 ID:5EbKRBgO0
146 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdff-khAS)
2016/06/01(水) 21:53:14.14 ID:fnm6Et/+d
147 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KKff-6Rj6)
2016/06/01(水) 21:58:24.41 ID:7geKe2twK
>>143 酸素魚雷ガン積みしてレベリングしまくってもいいんやで
彼処は事実上昼に魚雷で周り潰して夜にカットインを戦艦に当てる場所だからな、それより追撃のフラル二隻が無理
148 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ f75b-kHkB)
2016/06/01(水) 22:01:40.08 ID:WNn2Vfz30
撤退作戦なのになんで追撃戦あるんだろうね
追撃されてるの間違いなんじゃねえのと
149 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7ba6-khAS)
2016/06/01(水) 22:06:30.37 ID:5EbKRBgO0
>>148 そもそも元ネタのキスカでは戦ってないので
150 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdff-4n1o)
2016/06/01(水) 22:10:02.26 ID:iQn+s/4Jd
>>137>>139
>>141 参考になるッス
137、141両氏とも開幕は一杯ですか…
適宜疲労抜きつつナナメに3〜4速で移動、攻撃来たら一杯で回避とやっていたのでどうにも時間かかってたんですよね
次プレイするときは積極的に一杯使ってみます。
接近を兼ねた回避は良さそうですね
航空攻撃も前を向いてればそのまま距離詰められますし、その辺意識して回頭してみます
ありがとうございました。
151 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW b3da-khAS)
2016/06/01(水) 22:10:32.05 ID:mRC/Xkta0
副砲のタネマシンガン感何とかしてくれないかなぁ
152 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa7f-SNRC)
2016/06/01(水) 22:11:12.62 ID:R+4LZRGia
2αで戦艦やら空母やらバカスカ出てるとか聞くと悲しくなる‥うちには全然こないよ!
153 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KKff-IImS)
2016/06/01(水) 22:11:34.76 ID:F1BPnqA2K
>>145-147 水雷戦隊の戦い方すっぱり忘れてた上に魚雷開発も怠ってるし育成もこれまでの旗艦以外ほぼ完全に放置だったわ
レベリングも兼ねてリベンジしてくる
あと全く関係ないけど久し振りに中破喰らったがぼのかわいい
154 :
ゲームセンター名無し (アークセー Sx7f-khAS)
2016/06/01(水) 22:12:01.86 ID:Gdtv/EENx
>>134 腕に自信がないなら2-1追撃
うちの赤城はここで3枚(内1ホロ)拾った
155 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7ba6-khAS)
2016/06/01(水) 22:14:11.10 ID:5EbKRBgO0
油断するとマイクネキがでやがる…
長女と末妹はでない
156 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7ba6-khAS)
2016/06/01(水) 22:15:29.65 ID:5EbKRBgO0
>>153 うち酸素なんかやっと一個だよ
いけるいける
157 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 073c-kHkB)
2016/06/01(水) 22:20:22.06 ID:Z9uaSREc0
>>155 …?霧島が末妹だろ?金剛比叡榛名霧島
榛名が末妹だと思ってるのかな まあ榛名霧島は竣工日一緒だから双子とも言われてるが
158 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 133c-EbzQ)
2016/06/01(水) 22:46:44.75 ID:XXa0dvNi0
みんなって周回編成空母そんな入れない?個人的には一航戦'sの第1スロに流星改積めば敵の駆逐とかを消しとばしてタゲを集中させられるし、うまくいけばエリルくらいならワンパンできるから入れて損はないと思うんだが…
159 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 133c-SNRC)
2016/06/01(水) 23:34:36.57 ID:TzBc+4bz0
>>158 やわらか装甲とリロ遅いせいで航空戦艦で46打てばいいやってなるんじゃない?
160 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 133c-kHkB)
2016/06/01(水) 23:35:10.39 ID:YAtm0MIg0
>>123 1ステージしかやってないせいか駆逐艦しかでなくて辛い
建造頼む・・・
>>135 長くプレイしたいので1の周回してましたけど2−1周回に切り替えてみます
2は1よりも良い艦が入手できるようなので練習しつつ引きに期待する方向で頑張ります
161 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8d5b-ud2d)
2016/06/02(木) 00:06:17.91 ID:BHPorUY90
162 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW fc4a-ud2d)
2016/06/02(木) 00:42:05.62 ID:JllXZhvv0
???
163 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa21-4qA/)
2016/06/02(木) 00:55:36.08 ID:UFzriZT2a
艦名 建造所 起工 進水 竣工 最期
金剛 ヴィッカース 1911年1月17日 1912年5月18日 1913年8月16日 1944年11月21日、米潜水艦シーライオンの雷撃により撃沈
比叡 横須賀海軍工廠 1911年11月4日 1912年11月21日 1914年8月4日 1942年11月13日、第三次ソロモン海戦後に自沈
榛名 神戸川崎造船所 1912年3月16日 1913年12月14日 1915年4月19日 1945年7月28日の呉軍港空襲で大破着底、1946年解体
霧島 三菱長崎造船所 1912年3月17日 1913年12月1日 1915年4月19日 1942年11月15日、第三次ソロモン海戦で撃沈
榛名が末娘だな
164 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa21-4qA/)
2016/06/02(木) 01:01:54.68 ID:JFAqSF6Ia
それ見る限り霧島のが1日遅れなんですがそれは…
165 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6808-ud2d)
2016/06/02(木) 01:04:38.19 ID:1LuHJxVE0
提督情報にログイン出来ないんだけどこの時間重いの?
166 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdb8-ud2d)
2016/06/02(木) 01:05:07.18 ID:iroB5fwld
クリア出来ないからレベリング〜ってどれだけ効果ありますか?
ブラウザ版みたいにレベルより装備の方が重要でしょうか?
レベルアップで恩恵受けてた回避もAC操作でなんとかなるのでそこまで重要じゃない気がして
167 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa21-4qA/)
2016/06/02(木) 01:05:37.02 ID:UFzriZT2a
168 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa21-4qA/)
2016/06/02(木) 01:17:12.73 ID:JFAqSF6Ia
>>167 だから?w
旧海軍も艦これ公式も起工日で姉妹分けしてる分けやんだが?んん???ww
169 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa21-4qA/)
2016/06/02(木) 01:27:02.41 ID:JG+NvQjpa
東北土民おちつけ
170 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 213c-ChPp)
2016/06/02(木) 03:28:14.74 ID:ifTRFUgJ0
よ そ で や れ
171 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 213c-4qA/)
2016/06/02(木) 03:31:12.51 ID:wwMN+l7S0
陣形?とか、有利配置がよく分からないんだけれどどなたかわかりやすくまとめてある所ご存知ないでしょうか?
アーケードからはじめて艦これに触りましたが凄く楽しくて女の子も可愛くてこりゃハマりそうなんですけど、戦艦詳しくないのでよく陣形がわからんのです…
172 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK5f-V4o1)
2016/06/02(木) 04:43:28.64 ID:X59doqNbK
鶴翼の陣が強いよ
173 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3e14-f1JL)
2016/06/02(木) 05:24:44.47 ID:38sqq8M60
>>171 陣形については本家Wikiで検索すれば解説がある
配置については相手の進路を塞ぐようにすれば丁字有利
相手と並んで同じ方向へ進行すると同航、すれ違うように進行すると反航
相手に進路を塞がれると丁字不利
174 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5985-D9Ox)
2016/06/02(木) 06:38:58.82 ID:PDGa0/OF0
個人的には2-3以降は複縦陣にしておいたほうがいいと思うな空母連れてくるなら並び的に空母は2〜3番目に配置しておくのも忘れずに
175 :
134 (ワッチョイ 9e24-sRPy)
2016/06/02(木) 07:06:50.88 ID:m4M2iyvY0
サンクス
2−4でもS安定できるまで頑張ります。
正規空母引いてから3−3・4にします。
176 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp89-jzyo)
2016/06/02(木) 07:39:24.87 ID:8e0Fdi6/p
フィットってアーケードにあるんですか?霧島に46載せようと思ってるんですが
177 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9583-ud2d)
2016/06/02(木) 07:42:03.00 ID:ioJ4NTVU0
178 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdc8-hI2V)
2016/06/02(木) 07:54:08.38 ID:zOIv6xYBd
179 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp89-jzyo)
2016/06/02(木) 08:12:45.15 ID:8e0Fdi6/p
>>178ありがとう
180 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdb8-4qA/)
2016/06/02(木) 10:08:12.67 ID:zsn0hcsud
陣形って頑張れば戦闘中でも単縦陣で殴ってられるんかな
敵空母のリロードが完了したら単横陣にして航空攻撃サークルを警戒して、空爆が終わったら単縦陣に戻すとか
複縦陣なら空爆も面舵一杯にすれば簡単に避けられるから最近もう少し忙しく操作出来ないものかと思ってきた
181 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9e22-0FCU)
2016/06/02(木) 11:17:27.12 ID:CBK2P8uZ0
>>180 単縦教の世界へようこそ
一直線に並んでの艦隊運動はとっても見映えがいいですよ
さあ実用性を捧げるのです
忙しく操作したい、ってんなら駆逐+水母で単縦プレイはどうだろう
引っかかりやすいのに装甲薄いスリルや、近距離オンリーかつ魚雷と夜戦に賭けるところはそのまま
水母を入れることで副砲と瑞雲も使えるから操作が増えるよ!
182 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdb8-ud2d)
2016/06/02(木) 11:47:41.23 ID:kKUpRBl+d
>>180 陣形変更は極端に速度が落ちるので戦闘中はオススメしない
夜戦に入る直前に単縦切替はアリ
183 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdb8-CNBt)
2016/06/02(木) 12:12:43.75 ID:dlkk/n3Yd
>>104 ブタゴリラ売春イノシシババアの病気
糖尿病、高血圧、精神病
更年期障害、性病キラー
脂質異常症、生活習慣病
心筋梗塞、脳梗塞
変形性膝関節症
睡眠時無呼吸症候群
動脈硬化、脂性、肥満
歯槽膿漏、不眠症
心臓肥大もだな
精神病は統合失調症
184 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdc8-ud2d)
2016/06/02(木) 12:14:50.51 ID:ihuodE12d
単横なら逃げやすい
単横最高
185 :
ゲームセンター名無し (オッペケ Sr89-ud2d)
2016/06/02(木) 12:29:24.87 ID:ahvnqm93r
>>180 ×面舵一杯
○主機一杯
右に全力回頭してどうすんのよ
186 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdb8-4qA/)
2016/06/02(木) 12:39:22.67 ID:zsn0hcsud
>>185 面=正面かと思ってた てへ
そういやどっかに取り舵面舵書いてあったな
戦闘中に陣形切り替えるのは厳しそうね
空母いなければ単縦陣でやってくか
187 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9e22-0FCU)
2016/06/02(木) 14:34:16.26 ID:CBK2P8uZ0
駆逐旗艦なら単縦でも航空サークル避けられるから大丈夫やで
原速からじゃ間に合わないのでそこだけ注意。俺は基本3速にしてる
188 :
ゲームセンター名無し (オッペケ Sr89-ud2d)
2016/06/02(木) 15:17:33.73 ID:OVgpgwT9r
>>186 正面を子(ね)とした十二支で呼ぶ昔の方向の表現で、
右側は卯(う)、左側は酉(とり)だよね?
卯の舵(うのかじ)が訛っておもかじ(面舵)
酉舵はそのまま文字だけ変わって取り舵になった
背景があるとか
189 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ d7a6-EvIt)
2016/06/02(木) 16:03:45.36 ID:7Y5SyIUl0
戦艦に主砲を2つ付けようと思い
建造で出た戦艦から35.6砲を外したんですが
他の戦艦の装備付け替え時にその砲が表示されません
何かしらの制限に引っかかったんでしょうか?
190 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdb8-4qA/)
2016/06/02(木) 16:08:51.67 ID:ABZd532md
中途半端なGP(160とか)の場合終わりにするものですか?それとも1の適当なところをクリアしますか?
191 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdb8-ud2d)
2016/06/02(木) 16:12:16.42 ID:HuuF6+1Zd
>>189 装備タブから35.6mmの写真うp
まぁうpは冗談だが、変更可能数/保有数を確認すれ。
あと、外した後変更確定ボタン押してないっていうゲスパー成功したら焼き肉奢ってくれ。
192 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdb8-ud2d)
2016/06/02(木) 16:12:39.38 ID:/PWf2y4ed
>>190 人それぞれだけど俺は持ってない駆逐や☆付改狙いのために出撃する
一番は余らないようにGP計算することだけど
193 :
ゲームセンター名無し (ウラウラ 71ef-A5hG)
2016/06/02(木) 16:15:50.95 ID:BYjyhZCc0
>>190 とりあえず星つけといて損は無いから1-1回すのはあり
あとはのんびり装備整えたり破棄したり秘書艦つつくなり
さっさと終わらせるのはもったいない
194 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa21-4qA/)
2016/06/02(木) 17:29:36.07 ID:UBt2y8L6a
姉妹論争うやむやで終わりかよ
おもんな
195 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdb8-ud2d)
2016/06/02(木) 18:05:39.90 ID:y7MwOHLrd
鬱陶しいからさっさと回せ
って思ってるよね後ろは
196 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8e72-2TaE)
2016/06/02(木) 18:18:28.17 ID:cYzlu3R80
真面目な話そんなこと思ってないぞ
197 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5985-D9Ox)
2016/06/02(木) 18:22:09.12 ID:PDGa0/OF0
んーなんかレア引いたんかなーってボケッとなんも考えてなかったりする。
どうでもいいけど最近女性提督に群がる奴らが多くて姫みたいになっとる
198 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 848a-ud2d)
2016/06/02(木) 18:22:33.03 ID:VL1Hzgqz0
晒し台の人はもっと艦娘をつっつくべき
199 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa21-4qA/)
2016/06/02(木) 18:23:22.13 ID:0FnHMFyJa
\
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O と思う女性のお尻にタッチであった
_,,....------ 、
,.ィ'/ ,;: ,;:::::;\
/;;'" ,.::,' ,' / |:;;:;:;:;:;:;ハ
// /;::::::,,' ; :ミ ;:;:;:;:;:;:;',
;:;| /;:;:;;; ' ヾ:;:;:;:;:;:;:;':,
,!;;;! ノ// ::|;:;:;:;:;:;:;:;、
;;;;;;! ノ" . : : :::l;:;:;:;:;:;:;:i,l
ノl;;;;|::;;,,_ _,,,,..,,__ : :ヾ;:;:;;:;:;|!i!
|;;;;| 、,、 "_,,,.. .: :|::r:;;:;;| |
_,. -''i|;;;:|', ; :: `¨´ . : ノ;;レ;;;l;;|
,ィ'" |;:リ.ハ ノ ::.. /;;;;;リノノ^`ー 、
/ " ヽ ゞ...r=' ノ,'ノノノノ ` 、
/ i ハヽ==- // / \
;' ! ;'_,,ヽ、 _./ / ,' ヽ
,' i ( ゝ ̄、 _,. :' ;' ,. 'i
;' 、 ~`ゝ--ァ\ ,! ,. |
,' :, i' ゞ.;' \i / ,. - ' , |
200 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 213c-4qA/)
2016/06/02(木) 18:45:18.58 ID:Cj8mawzb0
201 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdb8-PGki)
2016/06/02(木) 18:51:29.66 ID:1XU8uRRId
背水の陣を敷くのです
202 :
ゲームセンター名無し (オッペケ Sr89-ud2d)
2016/06/02(木) 18:52:13.89 ID:nv09r/SIr
203 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdc8-ud2d)
2016/06/02(木) 19:02:46.23 ID:ihuodE12d
奇門遁甲八陣こそ至高
204 :
ゲームセンター名無し (ワンミングク MM8d-ud2d)
2016/06/02(木) 19:19:15.84 ID:RtxpPHuVM
はやく次のアップデートで「敵の潜水艦を発見!」したい
205 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9554-4qA/)
2016/06/02(木) 19:49:10.31 ID:3mtfMIJy0
>>193 星付けたい駆逐を編成してさぁ出撃と思ったら
149GPまでカウントされてたでござる
出撃画面でボタンが黒くなる瞬間を見るっていう
しかたなく装備廃棄して模様替えしたさ
206 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdc8-ud2d)
2016/06/02(木) 19:53:14.93 ID:wdq824ZHd
しょぼいのしかないし壁紙増やしてほしいわ
家具なんか増やすの手間かからんだろ
207 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK5f-MVAq)
2016/06/02(木) 20:05:13.80 ID:qu/au637K
登録だけした
三日月と満潮のホロでてなけた
満潮は中破ホロ
暁がほしいんだよな
208 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1137-4qA/)
2016/06/02(木) 20:12:41.69 ID:Rjsv/Q4i0
2-3周回で島風狙いなんですけど敗北以外(例えばA勝利やS勝利)でもドロップしますか?
209 :
ゲームセンター名無し (ワンミングク MM8d-ud2d)
2016/06/02(木) 20:15:41.18 ID:RtxpPHuVM
>>207 ホロはカットイン出る確率が高い(ような気がする)から戦力の整ってないうちは好きじゃなくても使うといいよ
使ってくうちに愛着が湧いて6駆揃っても入れ替えなくなる危険があるけど
210 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdc8-ud2d)
2016/06/02(木) 20:20:06.62 ID:ihuodE12d
211 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa21-4qA/)
2016/06/02(木) 20:29:00.02 ID:KOIiDN/va
2-2はボスで魚雷食らった以外は何なく行けた
次はいよいよ2-3だけど注意することはありますか?
編成は駆逐旗艦と金剛型2と軽空1と重巡2です
重巡を榛名と交換もできます
212 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ d7a6-EvIt)
2016/06/02(木) 20:31:13.67 ID:7Y5SyIUl0
213 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdb8-ud2d)
2016/06/02(木) 20:32:15.54 ID:PUtKO1pyd
マップ航空攻撃して航空優勢取っておくと砲雷撃戦で敵の航空攻撃サークルが小さくなると聞いたのだけど本当?
214 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdb8-ud2d)
2016/06/02(木) 20:34:38.72 ID:PUtKO1pyd
>>211 その編成なら3-1まで普通にS取れるから安心するといい
マップ航空で旗艦大破にだけは注意
215 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW ba21-ud2d)
2016/06/02(木) 20:34:42.02 ID:nftT7Ngg0
>>211 索敵を厳とし不要不急の会戦を避くべし
航空攻撃は敵偵察機を認む折りにこそ仕掛けよ
貴艦隊の安航を祈る
216 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK5f-MVAq)
2016/06/02(木) 20:39:25.38 ID:qu/au637K
217 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa21-4qA/)
2016/06/02(木) 20:48:57.36 ID:KOIiDN/va
218 :
ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MMb4-ud2d)
2016/06/02(木) 20:57:02.13 ID:C7pVoRRgM
>>100-101 遅くなりましたが、解答ありです
圧倒的な制空権で艦爆や艦攻を叩き落とせば、
敵からの航空攻撃は微ダメで済むかと思ってました。
これが有効なら、MAP上での大破撤退が少なくなると思ったのです。
残念w
219 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9e8c-ChPp)
2016/06/02(木) 21:09:11.80 ID:3NIRfNLd0
>>213 ならない。ただ相手の航空攻撃の威力がかなり落ちる。
特にMAP航空攻撃では顕著。空母なし状態だと相手航空戦では大抵重巡以下は改ですら一発大破だけど、航空戦確保とか優勢
にしておくと、駆逐ですら一発大破率がかなり下がる(但し1人の艦娘に空母攻撃3つが集中してしまったらさすがに大破するがw)
220 :
ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MMb4-ud2d)
2016/06/02(木) 21:25:53.42 ID:C7pVoRRgM
>>219 横からすいません。
同じような質問したら
>>101で被ダメは変わらないと解答あったのですが、どちらが正しいでしょうか??
221 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9542-ChPp)
2016/06/02(木) 21:32:59.41 ID:mzGso/nJ0
周回している2-3、2-4、3-3、3-4なのですが、2-3、2-4、3-4は下ルートで道中0戦から1戦に抑えられますが、
3-3だけがどのルートを通っても道中2戦か3戦絡まれてしまいます
動画だとやや右上ルートの島の間を速度一杯でするっと抜けてすぐボスと会敵してる動画ばかりですが、
自分の場合ルートと速度を真似しても毎回道中で2戦か3戦捕まってしまいます
かといって下ルートを通ってもさして変わらず、やっぱり2戦3戦捕まってしまいます
何かいいルート取りは無いものでしょうか?
222 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa21-ud2d)
2016/06/02(木) 23:39:15.23 ID:Opr9hUvTa
>>221 島の間抜けるのが間違いなく最速
なんだがこれは敵の初期位置による所が大きい
だからこればっかりはしょうがない
223 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ f45b-ChPp)
2016/06/03(金) 00:00:24.35 ID:DAKb6+We0
2-4は道中2戦前提で考えといた方がいいと思うよ
3戦するようだと操艦に問題がある
224 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ f45b-ChPp)
2016/06/03(金) 00:21:17.36 ID:DAKb6+We0
あ、読み違えた
3-3ね
3-3はなんとなく上ルート行って一発クリアして以後やってないんだよな
飛龍育成ついでに研究してみるわ
225 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdc8-MVQC)
2016/06/03(金) 01:20:07.97 ID:WZJ0ZdFQd
角度を変えたい時に原速で変えるよりも、原速と一杯交互にしたほうが早く角度がかえへるのですか?
226 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9e85-4qA/)
2016/06/03(金) 01:40:22.34 ID:vO1AeuL00
改前のカードを改カードに重ねても効果はありますか?
227 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdb8-ud2d)
2016/06/03(金) 01:41:25.33 ID:yifvhgE0d
228 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9e85-4qA/)
2016/06/03(金) 01:43:58.59 ID:vO1AeuL00
>>227 良かった……せっかくのホロも無駄にはならないんですね
ありです
229 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdc8-ud2d)
2016/06/03(金) 01:52:07.15 ID:ZLWfHS0ud
重巡を旗艦にしたいのですが、戦闘中の空襲を回避する簡単な方法はありますか?
同様に低速旗艦についてもご教授賜りたいです。
折角利根ねーさん改手に入れたから可愛がりたい
230 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 178c-ud2d)
2016/06/03(金) 02:09:58.81 ID:w2zAp7nl0
>>229 現状のシステムで重巡旗艦で敵空母のサークル回避は厳しいです
低速艦旗艦だともっと厳しいです
と言うか駆逐以外を旗艦にするプレイヤーはほとんどいないレベルです(重巡や低速艦が嫁艦がであっても)
流石にそのうち何かの修正はくると思うので大人しくその時を待った方がいいかも(修正来なかったら旗艦はずっと駆逐で固定になりますね)
簡単でも効果的でもないけどそれでもあえてというなら
・秋月等の対空値高い艦を編成に
・性能の良い機銃を艦隊に多く装備
・対空電探を艦隊にたくさん装備
などの対策をとれば敵空母のサークルの動きがその分鈍くなるようなので重巡旗艦でも逃げられる可能性も少しは高まるかもしれません
当然艦隊の火力は落ちますが
231 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9e85-4qA/)
2016/06/03(金) 02:13:51.24 ID:vO1AeuL00
>>229 開発やった後の旗艦戻し忘れで空母や戦艦旗艦で3-2とかいく事がちょくちょくあるけど、航空攻撃回避直後以外はほぼ一杯の速度をキープするようにしてます
もちろん複縦陣ですね
ただ敵戦艦の砲撃は一発程度は覚悟する必要がありますが
232 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdb8-ud2d)
2016/06/03(金) 03:02:08.11 ID:Vz9ldiCgd
戦艦旗艦で3−2・・・!?
233 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK5f-A9Rp)
2016/06/03(金) 05:10:36.61 ID:3/Up/wCwK
旗艦重巡なら艦戦多い空母と三速→一杯で避けられる
まあ空母じゃなくても対空が高い艦が居れば同上
234 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9542-ChPp)
2016/06/03(金) 05:30:02.68 ID:9cuF3jWA0
副砲についてなんですが、艦隊全体での副砲の装備数を増やせば
副砲のゲージ量も増えるのでしょうか?
あと、副砲は当たり方にすごくムラがあるのですが、何か要因はあるのでしょうか?
当たる時は連打して2秒3秒程度で至近弾になるのですが、
当たらない時はゲージ全て打ち切っても至近弾どころかカスダメすら出ません
235 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW f45b-4qA/)
2016/06/03(金) 06:05:15.56 ID:K6jcbisQ0
>>220 砲撃戦の航空攻撃は航空戦で敵空母の艦攻艦爆を0にしない限り威力は変わらない
236 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdc8-ud2d)
2016/06/03(金) 07:46:59.95 ID:ZLWfHS0ud
>>230 >>231 やっぱり厳しいですかねー
46砲で開幕中破を祈る以外の方法があれば利用したかったのですが、なかなかそうもいかないか
大人しく二番目に配置して育てます
237 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KKce-HRfo)
2016/06/03(金) 08:13:49.71 ID:S3meYZXhK
ホームの金剛旗艦の大将は正規空母2戦艦4で最初から完全勝利は諦めてカスダメに抑えれるようにしてたな
238 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW fc5b-ud2d)
2016/06/03(金) 08:21:39.15 ID:0CbYAME50
>>220 敵空母にもスロットの概念があるので
艦戦で減らして0にできたらその分威力が落ちる。
なので変わらないこともあるが被害軽減は期待できる。
敵軽空母なら搭載数少な目なのでより効果がある。
239 :
ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MMb4-ud2d)
2016/06/03(金) 08:32:42.35 ID:ABzb8W8xM
>>235 砲撃戦は艦戦で迎撃しないので、艦戦の数が被ダメに影響しないことは理解してます
>>95はMAPでの航空攻撃についての質問なのですが、やはり艦戦の数が被ダメに影響あるんですね
240 :
ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MMb4-ud2d)
2016/06/03(金) 08:40:46.17 ID:ABzb8W8xM
>>238 ですよね
空母スキーとしては、あまり艦戦が重宝されない現仕様が
納得できていませんでした。
今後の海域では、本家のように制空権確保が重要になることを
期待しながら、空母育成と艦載機作りに励みますw
241 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9e3c-f1JL)
2016/06/03(金) 10:11:54.58 ID:025ZMoIA0
2-3とか2-4は金剛や重巡でも戦闘中の航空攻撃かわせるけど
3-3や3-4あたりはどうやっても無理だよね?至近弾・挟叉弾しか手はないのかな
242 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 40cd-4qA/)
2016/06/03(金) 11:29:30.48 ID:9Zz05jae0
弾着観測射撃ないし戦艦に観測機積まずに主砲ガン積みでいいの?
243 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ e03c-ChPp)
2016/06/03(金) 11:52:21.23 ID:eUBvrvtc0
>>229 亀回答だけど、低速旗艦で戦闘中の航空攻撃を避けるのは無理です。
一度、陸奥で開発したまま間違って出撃してしまって、陸奥旗艦で2-4に行くことになったことがありますが、
そこで道中の空母編成と戦った時、敵の航空攻撃は一杯にしても全く避けられませんでした。
敵の攻撃サークルって実は若干こちらを追尾してくるんですが、低速旗艦だと航空攻撃のサークルの追尾に一杯でも完全に追いつかれて、一切振り切れません。
砲撃は旋回して完封できるんですが、航空攻撃は絶対に無理だと思います。…まあ、その時は幸い小破までで済んでボス行けましたが。
244 :
ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MMb4-ud2d)
2016/06/03(金) 12:32:20.30 ID:BDib6M0QM
>>241 3-3は忘れたけど、3-4は金剛型旗艦ならギリギリ避けられますよ
最近ホームは駆逐旗艦が飽きて、金剛型旗艦が多いです
245 :
ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MMb4-ud2d)
2016/06/03(金) 12:40:49.45 ID:BDib6M0QM
>>244 追記
原速からでは加速が間に合わないことがあるので、常時3〜4速で戦うことがポイント
246 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa21-5VNI)
2016/06/03(金) 14:18:49.71 ID:Ulax9jpLa
開発のドロップって旗艦が影響しますか?
電旗艦で艦載機王道レシピ回してるんですが全然でなくて
247 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa21-ud2d)
2016/06/03(金) 14:20:34.81 ID:yAMpoJa2a
>>246 めちゃくちゃ影響する
艦載機なら空母系じゃないと殆ど出ない
248 :
ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MMb4-ud2d)
2016/06/03(金) 14:31:41.76 ID:BDib6M0QM
>>246 少しはWikiの開発ページや、スレのテンプレを読みなはれ
と思ったらテンプレに説明ないな
249 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9583-ud2d)
2016/06/03(金) 14:45:36.70 ID:jAM/i5g70
基本的に、
砲戦系(戦艦、重巡)
空戦系(空母、軽空母、航戦、水母)
雷戦系(軽巡、雷巡、駆逐)
の分類でよかったっけ?
250 :
ゲームセンター名無し (ガックシ 06c5-2TaE)
2016/06/03(金) 15:06:27.72 ID:ycmYKxAC6
積んでる主砲の数でCT遅くなるとか聞いたからガン積みしすぎないほうがいいと思う
251 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 116c-tN+t)
2016/06/03(金) 15:11:05.61 ID:K6EfOEJh0
本スレで教えてもらえなかったのでこちらで
戦闘中運良ければカットインしますよね
それみたいな感じで策敵マップ移動中 →画面は▲▲▲と自艦隊の移動マップ
←画面は艦娘の3Dモデルで←画面で顔アップで移動中にキャラを喋らせるコマンドがあるみたいですけど
どうやればいいんでしょうか?
策敵マップで移動中に一人一人に喋らせている人がいたので
こんな事できたんだ!と思いました
252 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9583-ChPp)
2016/06/03(金) 16:05:52.56 ID:jAM/i5g70
>>250 といっても、仮に基準の艦娘に対してCTが倍の長さになったとしても
その場合大抵威力は倍以上になってるから、対効果はさほど気にしなくてもいいと思う。
要は、外さなければ問題ない。
あと、威力むやみに上げすぎても駆逐にオーバーキルになったりするのは無駄なくらいか。
253 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdb8-ud2d)
2016/06/03(金) 16:08:08.39 ID:h+vWu44Zd
>>251 周辺に敵が居ないとき、速度差で
落伍しそうな艦が居ないときは
自動で喋ってるけどそう言うのでなく?
254 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 805b-ud2d)
2016/06/03(金) 16:16:15.21 ID:jfqoADwJ0
空母系いなくて3-3に行けないんだけど、ドロップ狙いだとどこ周回するのがいいかな?
255 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ fc7b-ChPp)
2016/06/03(金) 16:20:49.20 ID:Jq9IiO1Y0
>>254 2-3と2-4で一航戦出るけど、今なら掘るよりも
カードショップでノーマルがワンコイン前後で買えるから
拘り無ければそっちの方が遥かに楽
256 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdc8-ud2d)
2016/06/03(金) 16:24:02.46 ID:uefaYVAxd
>>254 2-1以上ならどこでも出るから戦艦レア駆逐狙いと一緒に2-32-4で余ったGPで2-12-2とか
257 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdc8-ud2d)
2016/06/03(金) 16:30:27.71 ID:cvRCyXhMd
艦攻と艦爆どっちがいいんだ?
258 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 805b-ud2d)
2016/06/03(金) 16:33:17.73 ID:jfqoADwJ0
>>255 それもちょっと考えたけどやっぱり自分で引きたいんだよね。あまり出ないようなら最終手段としてって感じ
>>256 その辺りで回してみる、ありがとう
259 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ a030-zAhY)
2016/06/03(金) 16:35:54.58 ID:oSOl9pwP0
>>257 高ダメージだけど振れ幅大きい艦攻
安定したダメージだせる艦爆
好きな方で
まずは艦戦で制空権とらないとダメージでないけど
260 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KKce-HRfo)
2016/06/03(金) 16:45:21.91 ID:S3meYZXhK
消耗しにくいのは艦爆だけど火力期待したいなら艦攻かな
現状空母の火力が相対的に低すぎて実用性ないけど
261 :
ゲームセンター名無し (アークセー Sx89-4qA/)
2016/06/03(金) 16:47:46.27 ID:Mj9UnrpRx
900GP消費に3-2周回入れてるやつおる?
駆逐のレベリングしたいんだけど計算ができない
262 :
ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MMb4-ud2d)
2016/06/03(金) 17:05:31.24 ID:BDib6M0QM
>>249 航戦は大口径主砲を装備できるので砲撃系
軽巡・駆逐の砲撃も、夜戦だとバカにできない
なんとか系で分けるのは勘違いの元だから、やめたほうがいいよ
263 :
ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MMb4-ud2d)
2016/06/03(金) 17:09:03.92 ID:BDib6M0QM
>>254 最近はwikiの海域別ドロップ情報も充実してきたから、
欲しい艦娘が出る海域を調べなはれ
264 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9e22-0FCU)
2016/06/03(金) 17:13:49.12 ID:95+rCbkT0
低空飛行かっこいいのが艦攻、急降下かっこいいのが艦爆
趣味で選ぶのもいいと思います!
>>262 …
>>249の分類は開発テーブルのことじゃね?
265 :
ゲームセンター名無し (オッペケ Sr89-ud2d)
2016/06/03(金) 17:49:59.84 ID:an9seCLpr
>>250 CTは主砲の数じゃなく単純に射程(超長は長扱い)だけだよ
ガン積みの長門と瑞雲2つ積みの伊勢が同じCTだったし
266 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ fe8c-ChPp)
2016/06/03(金) 17:51:17.81 ID:XvTB+a1H0
>>261 3-2レベリングだけでSあまり取れないっていうのなら
3-2(390)、2-3(280)、追撃2-3(200)が安定。これで870だし、余力30ある。
2-3くらいならMAPの索敵機が怖いけど駆逐でもなんとかなるっしょ。
なんとかもならんのなら駆3重3or駆3空1重2あたりでどうぞ(重でも不安なら戦艦で)
267 :
ゲームセンター名無し (オッペケ Sr89-ud2d)
2016/06/03(金) 17:52:31.69 ID:an9seCLpr
>>262 開発の時に秘書官に置くとどの系統の装備が出るかって話だぞ
レスの流れを読まないのは勘違いの元だから、やめたほうがいいよ
268 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8e72-2TaE)
2016/06/03(金) 18:19:25.88 ID:Nl5b5KsE0
ブラウザ版だと艦爆が落とされくいってのはガセだったはずだが、こっちだとそうなんか?
269 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9583-ChPp)
2016/06/03(金) 18:23:54.15 ID:jAM/i5g70
そういやアーケードだと秘書艦って概念は基本的にないっていうか、
秘書艦=旗艦だよね。
270 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW f4c9-ud2d)
2016/06/03(金) 18:26:29.17 ID:U8mXhEZK0
我、旗艦長門を以てし随伴艦島風の轟沈さる愚を見たり
新進気鋭提督諸氏、先達の航路を辿るなかれ
旗艦は速力を尊ぶべし
271 :
ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MMb4-ud2d)
2016/06/03(金) 18:31:36.15 ID:BDib6M0QM
>>267 レス番のないあの内容で、前と関連あるとは思わなかったよ
しばらくロムりますよ
ちなみに開発だったら、馬鹿のひとつ覚えでいいから
主砲=戦艦旗艦、艦載機=空母旗艦、魚雷=軽巡駆逐旗艦 と
覚えたほうが楽よ
詳しくはwiki参照!
272 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW ba5b-hI2V)
2016/06/03(金) 18:38:16.11 ID:5WTXSTJB0
弾薬がすぐ足りなくなるんだけど皆さんどうしてるんですか?
273 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK5f-A9Rp)
2016/06/03(金) 18:44:41.87 ID:3/Up/wCwK
旗艦重巡で航空回避できなかったのってどんな隊編成だったのか気になる
避ける事ができる故に
274 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW f4c9-ud2d)
2016/06/03(金) 18:50:05.83 ID:U8mXhEZK0
>272
砲の威力則ち弾薬量
過剰な艦種を用いらば涸渇は必然
また会戦則ち消費
不要不急の会戦を避き敵主力を狙うが要諦也
275 :
ゲームセンター名無し (ブーイモ MM6d-ud2d)
2016/06/03(金) 18:50:38.21 ID:101G+/IZM
隊編成よりマップだろう
1-4とかならそりゃ避けられるわ
276 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdc8-ud2d)
2016/06/03(金) 18:51:15.02 ID:poYQwAodd
277 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9583-ud2d)
2016/06/03(金) 19:16:33.07 ID:jAM/i5g70
>>271 まあ、単純に言えばそれでいいんだけど、
扶桑型と伊勢型って罠があるからな。
利根型とかも将来性としてあるし。
278 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK6d-9iRt)
2016/06/03(金) 19:26:21.43 ID:GFRhvgO5K
長門型は3-3、3-4限定で3-1では通常は勿論、追撃戦でも出ないのでしょうか?
279 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdc8-ud2d)
2016/06/03(金) 19:29:13.97 ID:eL/JMBtJd
>>278 報告があるのは3-2 3-3 3-4だね
これだけの期間が経って報告がないってことは3-1は無理で良いと思うよ
280 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW ba5b-hI2V)
2016/06/03(金) 19:33:11.74 ID:5WTXSTJB0
>>276 始めたばかりで資材がうまく貯まらないんですよね
建造一回戦艦のレシピで回したくらいなんですけれど、我慢するべきなんでしょうか
281 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KKc5-7vu/)
2016/06/03(金) 20:00:01.73 ID:wold4yUNK
長門型なら以前ここで出てた68015068040が建造打率いいよ
陸奥改・長門・長門ホロと出てる
まあオカルトの範疇を出ないけど、資材に余裕があるなら
やってみたらいいんじゃない
282 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9eb5-4qA/)
2016/06/03(金) 20:03:09.09 ID:7SmSH9D60
>>280 開発以外で弾薬節約するなら
正規空母や戦艦は弾薬消費多いから少なめに
夜戦は弾薬消費増えるのでボス戦以外は極力避ける
戦艦レシピは弾薬少なめのにする
くらいかなあ
序盤は自然回復の上限低いし開発も小まめにするなら1日おきに1〜2プレイくらいにしないと資材枯渇するよ
283 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ de5b-zAhY)
2016/06/03(金) 20:27:38.41 ID:BgSOz2L/0
>>280 ある程度海域クリアして提督Lv上げると
自然回復上限が上がるから1プレイで主砲レシピ回せる回数が増える
Lv10で上限2800+450+400=3650で重めの戦艦レシピ1+主砲レシピ8回くらい
Lv15で主砲レシピ12回くらいになる
284 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KKce-HRfo)
2016/06/03(金) 20:50:31.25 ID:S3meYZXhK
正直戦艦、正規空母引くまでは開発しなくても良いかと、現状手に入る最高級の装備で固めた重巡より初期装備の金剛型の方が圧倒的に強いし
開発したいなら駆逐旗艦で魚雷とか将来予測されてる対潜装備かな、こっちはほぼ最低値で作れるから資源圧迫しないし
285 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa21-ud2d)
2016/06/03(金) 21:33:42.32 ID:MvGt5FJoa
不透明スリーブは使用可能でしょうか?
TCGやってる関係上、結構キャラスリ余らせてるので…
286 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3fa6-ud2d)
2016/06/03(金) 21:36:44.68 ID:D0iWtmgz0
PVCのスリーブや金属や顔料使ってあるのはやめた方がいいぞ
287 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ df17-zAhY)
2016/06/03(金) 22:07:08.74 ID:+kMV7qvR0
キャラスリってアルミ素材のやつでそ
スキャンの電波弾くからカード読み取れんよ
288 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW ba5b-hI2V)
2016/06/03(金) 22:29:20.74 ID:5WTXSTJB0
ありがとうございます。
今提督Lv5なので早く上げたいと思います。
編成は、駆逐艦3人、軽巡1人、重巡1人、軽空母1人でやってるので少し変えてみます
289 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa21-ud2d)
2016/06/03(金) 22:36:43.22 ID:gsFwwkWia
>>286-287 ブシロードの艦これスリーブはアルミ仕様なのて駄目のようですね
そうでないPP仕様のキャラスリもあるので、それを使いたいと思います
ご回答感謝致します
290 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8d5b-zAhY)
2016/06/04(土) 00:08:59.76 ID:Nf23SfFP0
使い途の無い単装砲とかじゃんじゃん処分して良いの?
あとでなんかの装備作るのに素材にするとかあったりする?
291 :
ゲームセンター名無し (アウウィフW FFe5-4qA/)
2016/06/04(土) 00:18:03.95 ID:vg40xZQhF
>>290 12単装砲なら捨てて構わない
ブラウザ版では改修工廠ってものがあって改修すると威力命中があがるけど単装砲は改修できないんだよね
何かを達成するのにも今のところ必要になる場面もなかったはず
292 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK5f-V4o1)
2016/06/04(土) 01:08:24.74 ID:nu2O32hBK
電探作る時の秘書官は戦艦と空母どっちが良いのん?
教えてちょんまげ
293 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa21-4qA/)
2016/06/04(土) 01:24:44.20 ID:Kbv8OKSna
\
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O と思うハゲであった
_,,....------ 、
,.ィ'/ ,;: ,;:::::;\
/;;'" ,.::,' ,' / |:;;:;:;:;:;:;ハ
// /;::::::,,' ; :ミ ;:;:;:;:;:;:;',
;:;| /;:;:;;; ' ヾ:;:;:;:;:;:;:;':,
,!;;;! ノ// ::|;:;:;:;:;:;:;:;、
;;;;;;! ノ" . : : :::l;:;:;:;:;:;:;:i,l
ノl;;;;|::;;,,_ _,,,,..,,__ : :ヾ;:;:;;:;:;|!i!
|;;;;| 、,、 "_,,,.. .: :|::r:;;:;;| |
_,. -''i|;;;:|', ; :: `¨´ . : ノ;;レ;;;l;;|
,ィ'" |;:リ.ハ ノ ::.. /;;;;;リノノ^`ー 、
/ " ヽ ゞ...r=' ノ,'ノノノノ ` 、
/ i ハヽ==- // / \
;' ! ;'_,,ヽ、 _./ / ,' ヽ
,' i ( ゝ ̄、 _,. :' ;' ,. 'i
;' 、 ~`ゝ--ァ\ ,! ,. |
,' :, i' ゞ.;' \i / ,. - ' , |
294 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 213c-ud2d)
2016/06/04(土) 02:12:17.37 ID:oelWlIQp0
開発に全く手をつけてないんだけど何でもいいからとりあえず作ってみて装備した方がいいですか?
295 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW df1f-ud2d)
2016/06/04(土) 02:26:04.03 ID:4FfszLjX0
296 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW df1f-ud2d)
2016/06/04(土) 02:33:59.58 ID:4FfszLjX0
>>294 所持している艦種による
戦艦持ちなら大口径主砲や徹鋼弾で火力アップ
魚雷を強くしたければ酸素魚雷
空母で攻撃したければ艦載機
必要性を感じていないなら、無理して資材消費しなくていいと思う
やっていけば壁にぶつかり、必要な装備が分かってくるだろうし、それからでいいんじゃない?
297 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 213c-ud2d)
2016/06/04(土) 03:05:02.51 ID:oelWlIQp0
>>296 2-1から行き詰まってきたので開発で何とかしたいんですよね。手札に戦艦が1体いるのでまずは火力上げがよさそうですね。早速鉄鋼弾使ってみます
298 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5916-ChPp)
2016/06/04(土) 03:33:49.14 ID:JGErhlXM0
プレイ頻度が少なくてやりに行くたびに資源が上限カンスト状態なら開発しないともったいないかな
ただGP全部出撃に使って艦娘カードを沢山引きたいって気持ちもあるだろうしそこは自分で折り合いをつけよう
一番もったいないのは待機列を気にしすぎてなのか資源もGPも余ってるのに開発せずに終了ボタンを押して帰っちゃうことかな
299 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5981-4qA/)
2016/06/04(土) 03:44:54.78 ID:ljzumqMW0
開発はやるに越した事はないけど装備は手札があってこそのものだからね
手札が充実するまでは開発の優先順位は低く見て余裕があったらやると良いかと
300 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8d5b-zAhY)
2016/06/04(土) 04:09:02.03 ID:Nf23SfFP0
提督レベルが低いときは開発回してると資源かつかつに
301 :
ゲームセンター名無し (ワンミングク MM8d-ud2d)
2016/06/04(土) 04:32:50.76 ID:RlUAQl5NM
開発は低資源な魚雷レシピから手を出すのがオススメ
駆逐、軽巡、重巡、雷巡と使い回しが効くし数も揃えないといけない
魚雷レシピも魚雷搭載艦も戦艦空母と比べて省エネだから初期は水雷戦隊の強化からしていけば良い
302 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9e24-sRPy)
2016/06/04(土) 07:51:46.61 ID:uCdMjzLT0
開発は10101010でいいから最初から毎回やるべき。
結構、副砲や魚雷がでる。
2面以降軽空母が入手したら艦載機レシピ
3面で火力不足感じたら46cmレシピ
4回やったら艦載機はボーキサイトが440
46cmは弾薬と鉄鋼が1000無くなるから
資産と相談しながらって感じ。
303 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdb8-ud2d)
2016/06/04(土) 08:22:46.48 ID:yziy6R/rd
3-2に向けて駆逐育成に取り掛かるのだがオススメのレベリングを教えてて頂きたい。
304 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 40de-4qA/)
2016/06/04(土) 08:32:10.27 ID:BnMUJBSi0
3-2を攻略するために3-2が便利
まあプレイヤースキル次第でlv1でも突破はできるよ
305 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ f45b-ChPp)
2016/06/04(土) 08:37:13.84 ID:pglcT1UL0
>>303 3-2攻略に必要なのはレベル<スキル
一応3-1の追撃戦とか駆逐隊で行けば仮に負けても経験値はかなりもらえるよ
戦力次第だけど3-1通常戦も駆逐3、戦艦2、空母1でS取れるので育成はできる
306 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdb8-4qA/)
2016/06/04(土) 08:39:05.62 ID:6TE9vlMyd
ついでに俺も聞いときたいんだけど3-2S安定してる人ってどうしてます?
やっぱりlv上げて魚雷ガン積みで斬りあってくしかないんかな
307 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdb8-ud2d)
2016/06/04(土) 08:56:36.30 ID:yziy6R/rd
なるほど、無制限とれたらやってみまふ。さんQ
308 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp89-4qA/)
2016/06/04(土) 08:59:00.97 ID:uBy3dxxBp
>>306 開戦後一杯にして遠距離のサークルに入って相手に!マークが出たら3速に変える
すると微妙に避けやすいところに赤サークルが出るので前進しながら一杯で回避
中距離まで前進して魚雷1発
その辺でもう一回敵の攻撃来るので3速に入れてサークル誘導→一杯で回避
近距離に入ってあとは流れで
遠距離から真っ直ぐ突っ込もうとすると被弾するから時間かかるけどゆっくり攻める
魚雷満載6隻無傷で夜戦入れば昼戦で敵4隻残っててもS取れるからがんばれ
309 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdb8-4qA/)
2016/06/04(土) 09:29:47.66 ID:6TE9vlMyd
>>308 魚雷満載で無傷で夜戦行けば十分いけるのね
やってみるわ
310 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5ddc-ud2d)
2016/06/04(土) 09:56:32.60 ID:rsyj1jCf0
コモン駆逐なら買ってでもカード重ねて雷撃上げるのも良いぞ
4隻編成なら8枚重ねで雷装+7だから4連魚雷1つ分の火力アップだし
311 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5ddc-ud2d)
2016/06/04(土) 10:14:21.73 ID:rsyj1jCf0
計算ミスった、雷装+7は10枚重ねだから4隻じゃ無理だな
6隻編成3枚重ねで雷装+4
4隻編成8枚重ねで火力+4、雷装+4
3隻編成10枚重ねで火力+4、雷装+7
2隻編成18枚重ねで火力+7、雷装+10
1隻編成36枚重ねで火力+14、雷装+14
均等に全艦同じ枚数重ねるなら6隻だと3枚あれば取り敢えずちょっとは強くなるかな
312 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdc8-zAG9)
2016/06/04(土) 11:19:47.47 ID:Qjm+Nu9rd
偵察機3つ飛ばすのって、どうすればええの?
313 :
ゲームセンター名無し (ブーイモ MM6d-ud2d)
2016/06/04(土) 11:25:48.07 ID:RIFxq545M
314 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdc8-zAG9)
2016/06/04(土) 11:27:17.13 ID:Qjm+Nu9rd
315 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4d85-5VNI)
2016/06/04(土) 12:40:53.28 ID:ubyi48Gg0
昨日ゲーセンにいた人が話してたんだけど最初に作ったのはつまらなすぎてSEGAにボツ食らって作り直して今の出来になったって本当?
316 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3fe3-ud2d)
2016/06/04(土) 12:50:40.69 ID:VMVmAFeb0
>>315 「艦これアーケード jaepo2015」とかで出てくると思うけど
初期はアクションゲーじゃなくゲージが溜まったらボタンを押すと砲撃、操舵輪は左右2択で成功すると攻撃を回避、みたいなの
317 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 59da-ud2d)
2016/06/04(土) 13:02:02.55 ID:dIJ/Rfuo0
うむ
318 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4d85-5VNI)
2016/06/04(土) 13:09:52.64 ID:ubyi48Gg0
>>316 すげえ
これだけの文章でつまらなそうなのが伝わってくる
あざっす
319 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdc8-ud2d)
2016/06/04(土) 13:10:27.23 ID:Z0wfF5PMd
ドロップ運が非常悪いんですが改善する方法を教えて下さい
3-4追撃回し続けてるのにレア艦どころか駆逐軽巡しかドロップしない
320 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW f45b-4qA/)
2016/06/04(土) 13:18:01.41 ID:jmL49sfw0
どれだけ回したかわからんけどドロップとか開発運とかはどうしようもない
321 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4d85-5VNI)
2016/06/04(土) 13:19:54.15 ID:ubyi48Gg0
昨日初めて戦艦ゲットして2-4クリア出来たから次は3-1に挑もうかと思うんだけど
電、龍驤、愛宕、麻耶、加古、金剛でSクリアっていける?
ちなみに鎮守府レベル8で烈風も46砲も無い状態なんで装備、艦娘のレベルはお察しください
322 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5ddc-ud2d)
2016/06/04(土) 13:21:04.77 ID:rsyj1jCf0
違う海域に行ったり、違う編成にしてみたり、違う店に行ってみたら?
無制限台や転売屋対策でドロップの乱数が筐体や同海域周回で固定されてる可能性が無いわけじゃ無いし
流れが悪い時は流れが変わりそうな事を試してみるのもアリかと
変わればラッキー、変わらなくても気分転換にはなる
323 :
ゲームセンター名無し (JPW 0He5-ud2d)
2016/06/04(土) 13:22:08.69 ID:0PJUpNObH
>>316 大型筐体使っときながら、ソシャゲみたいな猿プレイやらされるところだったのか…
324 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK5f-V4o1)
2016/06/04(土) 13:24:15.93 ID:nu2O32hBK
家の神棚 仏壇にお供えして手を合わせ 氏神様にお参りし
店までの道中にある神社 寺社 稲荷 地蔵の前を通る時は一礼し
神仏 祖先 両親 人 社会 国 にゲームが出来る事に感謝さ
然すれば自ずと運が開けましょう
325 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3fa6-ud2d)
2016/06/04(土) 13:36:55.60 ID:htnsyOTR0
>>324 犬や猫にも挨拶しておかないとやばいぞ
さもなくばそもそも見つかってはいけない
326 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ fd7b-ChPp)
2016/06/04(土) 13:40:00.63 ID:Ka/2WdPo0
>>321 いける
主力艦隊戦は航空攻撃使用可能の場合戦闘開始後すぐ使う
一杯で中距離サークルまで入って重巡3と戦艦で一斉砲撃→魚雷撃ちながら近距離まで近づきつつ副砲
あとは戦艦が主砲撃てるようになったら毎回全艦砲撃
これで絶対S取れる、戦艦や重巡が被弾して大破攻撃力大幅ダウンとかならなければ
327 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdb8-ud2d)
2016/06/04(土) 13:48:54.41 ID:ygZ8ST0Od
なんか俺に雪風や島風与えると運気が上がるらしいよ
友達に「1日で雪風ホロが三枚出ました!」「戦艦レシピが戦艦しか出ないレシピになりました!」「嬉しくって感動で頭がパーンっ!」ってよく言われる
自民との連立どうしよっかな
328 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ de5b-zAhY)
2016/06/04(土) 13:49:12.78 ID:IISnKO2k0
俺駆逐1重巡2戦艦3装備適当だったけど3-1は夜戦持ち込んでぎりぎりSだったな
フラ戦に攻撃が通らないのなんの
2-4は全然無理でした
329 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3fa6-ud2d)
2016/06/04(土) 14:08:21.67 ID:htnsyOTR0
330 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW e03c-ud2d)
2016/06/04(土) 15:40:37.30 ID:/Pf+UU4t0
3-2ネタに便乗なんですが
カード重ねとレベルのどっちを取るか?の
分岐ってどの辺で見ます?
331 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK6d-V4o1)
2016/06/04(土) 16:10:47.13 ID:nu2O32hBK
見える物だけを信じ頼っていては多くを見失う事になります
時には目を閉じそこにある何かを感じ受け入れる心の目を育てましょう
然すれば艦娘も貴方に応えてくれる事でしょう
332 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8d5b-zAhY)
2016/06/04(土) 16:30:39.10 ID:Nf23SfFP0
3-2はそんなに悩むより何度も突っ込むほうが早いだろ
接近してカットインぶちかませば初期装備艦娘Lv1でもいけんでしょ
安定してS取りたいとかはずっと後の話だ
333 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdb8-4qA/)
2016/06/04(土) 16:32:14.27 ID:qAyc4wv6d
中破するとカットイン率高まりますかね?
昼戦中破ユキカゼが3連続カットインしたのですが
334 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ df17-zAhY)
2016/06/04(土) 16:47:35.41 ID:5Y4rY4SY0
>>323 営業担当「今はシンプルなのが流行りなんですよ〜」
偉い人「ふざけんな!こんなつまんねえの売れるわけねえだろ作り直せ!」
偉い人有能
335 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW e03c-ud2d)
2016/06/04(土) 17:07:09.03 ID:/Pf+UU4t0
>>334 気合の入れすぎという気も少し。
店的には艦これカードダスのほうが
有り難かったかも...
336 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW e03c-ud2d)
2016/06/04(土) 17:14:36.70 ID:/Pf+UU4t0
>>331-332 レスどうもです。
自身が疲労状態で旗艦ぜかましの駆逐6で突入、
Lv1ぽいぽい大破で撤退でした。
3−2何気に深海側のロックオン速い....
337 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9542-ChPp)
2016/06/04(土) 17:18:39.83 ID:Ikt1qUw10
10cm連装高角砲を開発で出した人いましたら
レシピ教えていただけませんか?
ブラウザ版と同じ10/10/30/10で100回ほど回して全く出ないのですが、
アケ版ではレシピが異なるのでしょうか?
338 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa21-JJp6)
2016/06/04(土) 17:26:37.77 ID:poyVYkwba
41センチ開発できました。
金剛4姉妹にセットする
長門を2個にする
どちらかいいですか?
対戦艦なら長門に2個なら削れますか?
よろしくお願いします。
339 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW e03c-ud2d)
2016/06/04(土) 17:27:23.52 ID:/Pf+UU4t0
>>337 戦艦主砲レシピ010251250010の失敗品。
そのメニューより率高いです。w
340 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ ed5b-ChPp)
2016/06/04(土) 17:36:29.22 ID:N/oYO86C0
>>337 ミスって駆逐か重巡旗艦(スマン失念した、多分駆逐(涼風)だったと思うが)
の艦載機レシピ(20/60/10/110)回したら出た>10cm連装高角砲
341 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK5f-V4o1)
2016/06/04(土) 17:37:17.07 ID:nu2O32hBK
燃21弾20鋼20ボ10の基本魚雷レシピ
それと なにより貴方が艦娘らの成長を純粋に望み求め願う心さえあれば必ずや届き叶えられるでしょう
342 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f3c-ChPp)
2016/06/04(土) 18:01:07.64 ID:XF1UAXW70
一番良い空母レシピたのむ
343 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK5f-V4o1)
2016/06/04(土) 18:01:23.63 ID:nu2O32hBK
分ける事の出来ない1つの物を姉妹に与える事も出来ず
独り占めさせるのを恥ずる貴方は とても優しい心の持ち主と分かります
そんな貴方は分け隔てなく注ぐ愛情故に悩み苦しみ ともすれば41砲など無ければとも思う事でしょう
これは貴方に与えたられた試練なのかもしれません
今はこの41砲を悪しき誘惑とし保管し己とその娘達の成長を目指し
充足した暁に艦娘達と共に互いの成長を喜んではどうでしょうか
344 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3fa6-ud2d)
2016/06/04(土) 18:09:43.94 ID:htnsyOTR0
こんなに苦しいのならば悲しいのならば戦艦などいらぬ!!
345 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW df1f-ud2d)
2016/06/04(土) 18:26:51.62 ID:4FfszLjX0
>>319 3-4追撃を回せる戦艦と空母が出てるんでしょ
それならドロップ運は普通
346 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW df1f-ud2d)
2016/06/04(土) 18:42:32.59 ID:4FfszLjX0
>>338 もし金剛型にMVP取らせたかったら、そちらに装備
長門で戦艦ツエーしたければ、そちらに装備
スキルあれば35.6砲でも十分削れる
347 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK5f-V4o1)
2016/06/04(土) 19:10:59.13 ID:nu2O32hBK
燃300弾300鋼600ボ600と言うレシピがあるようです
ですが一番や二番のレシピは在りません
出会う事が出来た空母にとっては貴方は一番です
その空母を貴方が望まないのであれば それは一番のレシピではないでしょう
カード店で日の目を見るのを心待ちにしている娘達も居ます
彼女達に貴方の空を羽撃かせるのも一つのレシピと考えます
348 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK6d-grOf)
2016/06/04(土) 19:37:39.16 ID:Vsc3CGWNK
349 :
ゲームセンター名無し (スプッ Sdb8-ud2d)
2016/06/04(土) 19:52:31.43 ID:aW+iIBhId
艦これアーケードがとてもおもしろいので、vitaで出てる艦これ改というゲームを買ってみたいのですが、オススメですか?
350 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW e03c-ud2d)
2016/06/04(土) 19:55:19.97 ID:/Pf+UU4t0
>>349 あれは2Dでブラウザ版を戦略級にしたもの
一言で言えば
別物
351 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa21-ud2d)
2016/06/04(土) 19:57:13.52 ID:6sCpxYlGa
一応ブラウザ版やってるけど、ブラウザ版同様プレイング要素全くないまったり&お祈りゲーだよ
艦これACと同様のプレイング要素ある船ゲーやりたいなら、World of Warshipや鋼鉄の咆哮でもやった方がいい
352 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa21-5VNI)
2016/06/04(土) 20:04:39.92 ID:O5F8PPQ1a
川内を旗艦にしたら全体の夜戦の火力上がったりする?
353 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 807b-4qA/)
2016/06/04(土) 20:13:40.34 ID:OLdyqN4E0
軽巡1他駆逐なんだけど1-3いけるかな
1-2でひーひーしてたんだけど
354 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdb8-ud2d)
2016/06/04(土) 20:24:03.64 ID:1HMaL0h2d
1-2やるより1-3を全力で当たった方が楽しいでしょう
完Sは難しいかもしれませんがやってみることが大切です
355 :
ゲームセンター名無し (スプッ Sdb8-ud2d)
2016/06/04(土) 21:12:22.70 ID:aW+iIBhId
なるほどあまりオススメではないような感じですね。
ですがアーケードで出てない新規艦がきになるので買ってみようと思います。
ありがとうございました。
356 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ df17-zAhY)
2016/06/04(土) 21:26:21.59 ID:5Y4rY4SY0
>>355 ゲームが洒落にならないレベルでつまらなくても、那珂ちゃんのことは嫌いにならないでください!
───
( ) ========、
| ` ー ´ | // ========、
| | //_ // ========、
| ー 燃 -‐ └─ ,, //_ // ========、
| ( ) // _ // ========、
| | ` ー ´ | //_ // 鋼 \
ー─ - .| | // _____ ヘ
| ー 燃 -‐ |
| | =======、
| | ========、 // 鋼 \
ー─ - ─‐ ´ // ========、 // ヘ
-=ニ)弾二二)〕 // // ========、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヘ  ̄ // // ========、
/弾 ヘ  ̄ ̄ // // =======、
/ヾ//弾 /ヘ  ̄ ̄// // 鋼 \
' ´ /ヾ//弾/  ̄ ̄//_____ ヘ
l//ヾ /
| /
357 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW df1f-ud2d)
2016/06/05(日) 00:10:24.01 ID:E/ai+sX80
>>352 どこかの攻略サイトで見かけた?
検索しても出てこないでしょ?
そういうことです
358 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW df1f-ud2d)
2016/06/05(日) 00:19:01.57 ID:E/ai+sX80
>>353 普通のスキルあれば、第1海域は突破できる
まずはやってみて、ダメだったら質問しよう
個人的には、壁にぶつかるまでは、同じステージ周回LVアップとか
考えず、ひたすら新ステージに進んで、スキル向上を目指して欲しい
359 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW b1a1-4qA/)
2016/06/05(日) 00:43:41.74 ID:J3a89cSV0
別にALL駆逐でも全ステージB勝利ないし、S勝利も出来なくないからな
昼間の間にカスダメ割合ダメージで75以下まで落としてあとはカットインで沈めてけばいい
要は戦艦とか使わなくても自分の腕と運さえあれば何処にだっていける
上手い人の動画を見るとか、戦闘時のシステムを知ることが大事
ただし耐久900とか850とか出たら流石に知らん
360 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ de5b-zAhY)
2016/06/05(日) 01:09:51.41 ID:eUJ8bdXw0
「勝利」するだけなら下2つ落として全部回避すればいいから腕次第
といっても回避専念すれば駆逐旗艦にすればほとんど当たらないのがわかるはず
ただし航空戦は運ゲー
S勝利狙うなら1-4までは重巡1〜2あればいけるからとりあえず戦艦レシピでも回せばいい
361 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW f517-z5nC)
2016/06/05(日) 01:42:43.74 ID:4ouPAWdF0
重巡育てたいんだけど、主砲論者積みで良いかな?
362 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ f45b-ChPp)
2016/06/05(日) 01:48:56.60 ID:M9G9Fyd30
偵察足りてるなら論者でいいんじゃね
そういや三式弾って作れるんだろうか
363 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 213c-ud2d)
2016/06/05(日) 01:51:51.35 ID:T7byYocM0
46レシピにボーキ30年混ぜるとそれなりに出る
364 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW ed87-+SC/)
2016/06/05(日) 02:17:32.24 ID:xUfEhCs50
1人と6人で出撃した場合それぞれの基本経験値って一緒なの?
365 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 213c-ud2d)
2016/06/05(日) 03:02:49.84 ID:T7byYocM0
366 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 213c-ud2d)
2016/06/05(日) 03:03:26.01 ID:T7byYocM0
367 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ f45b-ChPp)
2016/06/05(日) 03:50:59.89 ID:M9G9Fyd30
30年物の熟成ボーキか
五航戦の子たちにはまだ早いかもしれませんねぇ
368 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5985-D9Ox)
2016/06/05(日) 06:04:20.59 ID:VKbSrfvV0
え?ポーキ30年分ですか!?(モグモグ
369 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ df17-zAhY)
2016/06/05(日) 09:54:50.77 ID:m7jre0Ob0
10/251/250/150という46cm砲feat電探レシピで三式出てるわ
370 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa21-ud2d)
2016/06/05(日) 10:28:25.92 ID:4JGJTARUa
プレイ方針のアドバイスをお願いします。
提督ランク2
編成 むら雲 高雄 加賀 白露 鳥海
プレイ頻度 2週に一回
腕前 上記編成で1-3味方大破1中破2で戦闘2回、夜戦でA勝利の腕前
手持ち艦むす 霧島、那珂、川内
加賀は建造、むら雲以外はクジで揃えました。
艦むすはむら雲のみ改を買って後は装備を作りながら瑞鶴の追加まで
のんびりやろうとは思ってます。ただ、プレイ頻度が少なく
腕も低いです。当面1-1周回で育成と装備でレベリングしたいのですがどうでしょうか?
371 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5985-D9Ox)
2016/06/05(日) 10:34:56.20 ID:VKbSrfvV0
レベリングしたいならとっとと3-Xまで行った方がいいんでない?
1-1回すだけは駆逐改や星付け意外ではオススメしかねる
372 :
529 (アウアウ Sa21-ud2d)
2016/06/05(日) 10:37:55.19 ID:CZsv0T0Ma
地元では平日の開店と同時に行っても15人くらい並んでます…
そして時間が経つごとにどんどん増えてくる…
それくらい混んでたら、全くプレイできない
と思うのですが、北方海域まで行ってる人がほとんど…
どうやって継続プレイしてるのでしょうか?
373 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK6d-A9Rp)
2016/06/05(日) 10:42:42.79 ID:18CCWJnUK
>>372 1日1回のみプレイ600GP制限提督だが自引きのみで3-4までクリアできる難易度だしな
374 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6808-ud2d)
2016/06/05(日) 10:46:41.30 ID:C/r2WwMs0
>>372 人は気にしないで自分の事だけ考えてりゃいいよ
カード豪華な奴によくある射撃完了した時に見られてるか確認する奴とか超キモい
375 :
ゲームセンター名無し (ワントンキン MM40-ud2d)
2016/06/05(日) 10:48:31.51 ID:EtNY6a6DM
>>372 1日潰して何度も並ぶか、1日1プレイを毎日か
376 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdb8-6elf)
2016/06/05(日) 10:52:21.25 ID:6CbA5yoJd
>>372 今なら1プレイのために2、3時間並ぶのは当たり前
回数こなしてる人はそれだけ時間をかけているということ
377 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8797-ChPp)
2016/06/05(日) 10:57:18.08 ID:MNiR16bo0
龍驤は3-1以降だとドロップしませんか?
378 :
529 (ワッチョイW 9d42-ud2d)
2016/06/05(日) 11:00:07.78 ID:teBjfimv0
やっぱり地道にやってるから
そこまで進んでるんですよね
当方は1‐1がクリアできておらず、
戦艦レシピを回しても駆逐艦しか建造できず
相当ショボい状態なので北方をガンガン攻めてる人達に
混ざるのはちょっと気後れしてます
まあ、地道にやるしかないのかなぁ
379 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4d85-5VNI)
2016/06/05(日) 11:06:14.31 ID:VqtJ0yzm0
>>378 1-1クリア出来ないってゲームシステム勘違いしてる可能性あるからプレイ動画なり見てみるのオススメ
戦艦とか使ってないやつな
380 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp89-4qA/)
2016/06/05(日) 11:06:16.65 ID:EDkjEsNmp
うちのホームはエントリーシート制だから
仕事休みの日にコインランドリーとか買い出しとかこなしつつ都度エントリーしてプレイしてるな
週一は3、4プレイ出来てるからそこそこ進められてるよ
完全交代制で一日中ゲーセンで、しかも待機列に居ろって言われたら俺は無理だわ
381 :
ゲームセンター名無し (スプッ Sdb8-22/N)
2016/06/05(日) 11:07:13.16 ID:OMksSnYyd
>>378 建造で戦艦引くより先に進んだほうが圧倒的に効率が良いしな。どうしても戦艦がいないと不安ならワンコインで買うほうが良い。
382 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4d85-5VNI)
2016/06/05(日) 11:13:17.94 ID:VqtJ0yzm0
エントリー式の店がホームっていいなぁ
俺んとこずっと座ってなきゃいけないからプレイ動画見たりvitaでゲームしながら並んでるわ
だいたい2時間に1プレイ出来る
383 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9e24-sRPy)
2016/06/05(日) 11:13:30.73 ID:HvXLazYr0
lv20程度で自引・建造のみで3−4行くまではできた。
ただ1面で重巡・2面で軽空母か空母・3面は空母と戦艦があれば楽。
地道に1面で軽巡・重巡4隻くらい
2面で軽空母2隻か正式空母2隻
3面は戦艦2隻以上(できれば長門陸奥)そろえるくらいやりこめば
自然に敵の射撃やマップの航空機も避けれるようになるから。
育成ゲームはのんびり自分のペースでやればいいものだよ。
別に島風改中破出す時間を競うゲームじゃないし
月間500位以内に入るのは廃人ニートの証明でしかないぞ。
384 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KKce-HRfo)
2016/06/05(日) 11:18:03.79 ID:iBH8BIhSK
戦艦空母無しでも基本システム理解してたら2-3までは余裕でしょ(2-4はボスが固いから初心者に余裕とは言えない)
385 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa21-ud2d)
2016/06/05(日) 11:29:26.44 ID:4JGJTARUa
>>371 進むと多分初戦大破撤退出しそうな気がするんですよね。
1-3も最後尾の鳥海が被弾を集めてくれてようやくだったので。
開発と1--1で☆集めと開発で慣れたいのですがどうでしょうか?
大阪なんで現状1プレイに二時間待ちなのもありますが。
386 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdc8-ud2d)
2016/06/05(日) 11:34:31.75 ID:sccSnmk0d
まだレベリングだの星だの考える時期じゃないからどんどん進めておけ
心配なら戦艦もっち買っておけ
387 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9583-ChPp)
2016/06/05(日) 11:44:43.59 ID:4EAy6uzV0
プレイできる回数時間がそんなないということは、
逆に言えば資源に余裕があるということだから、
戦艦レシピや開発、補給や入渠も気兼ねなく出来る。
出来るうちにやっておこう。
388 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5916-ChPp)
2016/06/05(日) 12:07:20.96 ID:S8a3JCDY0
389 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa21-ud2d)
2016/06/05(日) 12:23:11.53 ID:4JGJTARUa
>>388 ブラウザ版で資源の消費が多かったので節約で外しました。
加賀共々育成はする予定ですがまずは腕をつけないとですね。
轟沈ださない程度に進んでみます
390 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa21-ud2d)
2016/06/05(日) 12:28:38.21 ID:4JGJTARUa
すいません、お礼を言ってませんでした。
アドバイスしてくれた方々ありがとうございました。
391 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4d85-5VNI)
2016/06/05(日) 12:35:39.21 ID:VqtJ0yzm0
まぁ最初っから戦艦あると上達が遅れるだろうから最序盤は外すのもアリか
392 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW ba5b-hI2V)
2016/06/05(日) 13:53:20.36 ID:kkef+zF50
アーケードから入ったんですけど、軽空母の扱い方がイマイチわからないんですが、どういう強みがありますかね?
龍驤可愛いくて使ってるんですがどうも使いこなせていないような感じで
393 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdb8-738L)
2016/06/05(日) 14:39:23.89 ID:60KfnipJd
資源消費が安いくらいかなー
レベル上げで艦攻積みまくればそこそこ火力でるかも
394 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KKc5-grOf)
2016/06/05(日) 15:52:08.97 ID:mbOyu1HUK
5月入荷予定が7月に延びたらしく、片道1時間半かけて次に近い店に行ったのですが、2台にエントリーシート20名超え
ハートが折れて帰ってきました。
まだ着任もしてないのですが、買っといた方がいいカードとかありますか?
近所のショップでは100円〜50円で売ってるカードが多いです。
あと、同艦を重ねると強化できるようですが、何枚重ねるのがいいのでしょうか?
巫女好きなので榛名とかドストライクです。
あと、中破利根もそそります。
395 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9e7b-ChPp)
2016/06/05(日) 16:16:32.68 ID:YLu+bTGg0
まぁ買うなら日向改か伊勢改買っとくと便利
空母と戦艦の要素兼ね備えてて買った方が100%自分で入手するより安い
あとはプレイしててどうしても欲しいなら買えばええ
396 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdc8-ud2d)
2016/06/05(日) 16:21:01.87 ID:CqHjSeCad
>買った方がいいカード
あると言えばある。
無いと言えば無い。
強いて言うならAimeカード
おサイフケータイでも出来るけど充電
切れると使えないから、未着任なら
専用で持ってても良い。
1万位金ドブでも構わないから好きな艦娘が
欲しいというならそれも良し。
邂逅自引きのと良さも味わいたいなら買わぬも良し。
ただし、レア艦や改・中破はいずれ
供給過剰で値崩れするもんだとの
認識は忘れずに。
あと、1艦36枚まではダブリでなく戦力調整枠だから。
397 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sae5-/lAB)
2016/06/05(日) 16:23:14.70 ID:cI4pPOIna
>>394 ゲーセンで売ってるAimeかパナパスカードのどちらかがあれば問題無し(ic対応携帯でも可)
あとは並ぶ気力と時間潰すものあればよろしい
カードの重なり方は本スレのテンプレに載ってるから参考にしたら良い
398 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3fa6-ud2d)
2016/06/05(日) 16:26:01.23 ID:WwIUrMKV0
>>394 9月まで入らんと思うぞ
あと巫女は型出さない
あれは狩衣の変形
399 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW df1f-ud2d)
2016/06/05(日) 16:37:18.71 ID:E/ai+sX80
>>392 艦載機の搭載数(=強さ) : 正規空母 > 軽空母
補給や入渠の消費資源 : 正規空母 < 軽空母
空母は今のところ、敵の航空攻撃を回避できるぐらいしか利点がなく
空母2隻必須の3-3に備えて、正規空母か軽空母を見た目で選んでも
問題ないと思う
もしかしたら軽空母必須海域が登場するかもしれないから、
育てても損ないと思うな
400 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW df1f-ud2d)
2016/06/05(日) 16:40:28.76 ID:E/ai+sX80
>>399 間違えたw
補給や入渠の消費資源 : 正規空母 > 軽空母
401 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ de5b-zAhY)
2016/06/05(日) 16:50:16.34 ID:eUJ8bdXw0
正直開発回数限られてるし消費資源なんて気にするようなもんでもないと思う
下手で被弾しまくって修復の資源がーって言うなら弱い方の艦なんて使ったらもっと戦果悪くなるだろうし
将来的に〜っていうなら全艦種3隻ずつねってなるし
402 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW df1f-ud2d)
2016/06/05(日) 16:52:11.49 ID:E/ai+sX80
>>394 買うのは自由だから強くは言えないけど、まだ遊んだことないのに
事前に艦娘を揃えるのはオススメしない
序盤で弱い敵の攻撃を避けることで操作方法を覚えるのに、
敵に攻撃される前に倒してしまうよ
実際に、いきなり戦艦や空母を揃えた人が、ろくに操作方法を覚えず
1-4あたりで被弾しまくってるのを見ると、恥ずかしいよ
403 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa76-ud2d)
2016/06/05(日) 16:52:41.74 ID:8BWoFUW4a
メインで使う金剛型の場合みなさんは何を積んでますか?
主砲×2+徹甲弾がいいのか?他の物がいいのか?
404 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 178c-ud2d)
2016/06/05(日) 16:53:51.90 ID:IW7G8sTa0
まだプレイできないならカード買う必要はないな
これからも値下がりは続くから必要になったときに買えばいいと思う
405 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK5f-grOf)
2016/06/05(日) 16:56:55.27 ID:mbOyu1HUK
>>395-398 アドバイスありがとうございます。
榛名は巫女さんじゃなかったんですか…
でも肩と脇が出てるし、充分OKです
問題は駆逐艦と空母に好みのタイプが居ないことか…
朝潮、満潮辺りを買うかなぁ
自分がロリではないと気付きました!!
406 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK5f-grOf)
2016/06/05(日) 17:17:00.64 ID:mbOyu1HUK
>>402>>404
了解です。
ありがとうございました。
407 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ a030-zAhY)
2016/06/05(日) 18:00:11.33 ID:PlErcOZY0
巫女ってどちらかというと色合い的に不幸姉妹の方が
あっちも肩出てるけど
408 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdc8-ud2d)
2016/06/05(日) 18:03:10.83 ID:CqHjSeCad
>>405 >自分がロリでは無いと
この味は嘘をついてる味だぜ・・・?(AA略
次にお前は、「末の妹って比叡ですよね?」という
409 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK5f-grOf)
2016/06/05(日) 18:09:11.68 ID:mbOyu1HUK
いや、榛名の次は金剛(特に中破ver)
中破扶桑はエロいと思うが、なんかちょっと違う
410 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 213c-ORAx)
2016/06/05(日) 18:17:15.06 ID:E/ej0ccV0
>>394 大阪ならただで榛名改Nなら上げても良いわw
1軍〜3軍まで全員改中破・改の廃人ランカーなんでw
ハート折れずに頑張れw
1−1クリア出来ないは本当に霧島使って下さい!
それと改はショップでも売ってないかもしれないね。オクならあるかもだが
質問
このゲームは三式ソナーやドラム缶実装済みですか?
三式ソナーはランカー先行じゃなくて、開発でも出ますか?
宜しくお願い致します。
411 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdb8-ud2d)
2016/06/05(日) 18:23:13.51 ID:U6QVhlNVd
412 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdc8-ud2d)
2016/06/05(日) 18:23:35.22 ID:ZWjVK+Mcd
弓道部にしか見えないが、空母はある意味巫女か
軽空母は土御門神道で陰陽師だけど
413 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdc8-4qA/)
2016/06/05(日) 18:28:44.01 ID:3BMthLLDd
>>410 前に友人が三式ソナーか爆雷出してた気がする
Twitterでも報告あるっぽいし多分出るとは思う
ドラム缶は装備図鑑075に未配備ってあるから多分無い
414 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK5f-grOf)
2016/06/05(日) 19:34:56.16 ID:mbOyu1HUK
>>410 ありがとうございます。
残念ながら関東なのでN榛名を愛でながら自引きを狙います。
金剛4姉妹のコスチュームが愛しいです。
415 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW df1f-ud2d)
2016/06/05(日) 19:36:15.44 ID:E/ai+sX80
>>410 酸素魚雷狙いで21/20/20/10を回してたらソナー出たよ
416 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW df1f-ud2d)
2016/06/05(日) 19:46:51.02 ID:E/ai+sX80
>>403 私の場合
索敵範囲を広げたくて偵察機を計10機以上載せたい :主砲x2+偵察機
他の艦で索敵値が足りているor追撃戦で索敵不要 :主砲x2+徹鋼弾
近距離で肉弾戦したい :主砲x2+副砲
他艦にMVPとらせたい :主砲+副砲+偵察機
417 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa76-ud2d)
2016/06/05(日) 21:53:52.19 ID:8BWoFUW4a
418 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW fc5b-3ilM)
2016/06/05(日) 23:20:00.72 ID:z/WEEuO60
電探と46砲同時に狙うレシピを教えてくださいお願いしますなんでもはしませんから!
419 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW df1f-ud2d)
2016/06/05(日) 23:27:33.33 ID:E/ai+sX80
420 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9e24-sRPy)
2016/06/05(日) 23:30:47.67 ID:HvXLazYr0
金剛4姉妹は36.5/15.5副/偵察機で統一してる。
入手次第36.5→41→46
偵察機があると11や21をクリアしやすい(+3)ので常用。
後半になればなるほど偵察機が重要だと思う。
改が揃ってるならお好きなようにとしか言えないが。
421 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW df1f-ud2d)
2016/06/05(日) 23:34:06.78 ID:E/ai+sX80
>>418 「 艦これ 主砲 電探 レシピ」で検索したら、トップでヒットした
サイトにあった
本家レシピだけど、有効かも?
(以下引用)
さらにボーキを増量した[100/251/250/150]は小型電探(22号、33号)も加えて狙うことができる。
422 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 59da-ud2d)
2016/06/05(日) 23:44:04.05 ID:FTlFDwXk0
やっぱり開発関連は本家wili見ろでいいと思うわ
だめかな
423 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdb8-738L)
2016/06/05(日) 23:46:59.12 ID:60KfnipJd
そのレシピで22号でたから本家と一緒で大丈夫くさい
424 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8019-DQMq)
2016/06/05(日) 23:55:11.94 ID:mb4Q17ak0
まだ3-3が怖くて2-3と2-4回ってレベルアゲをしつつ艦載機と戦艦を集めてるLv18の初心者提督です。
今現在の艦隊が五月雨、加賀、赤城、陸奥、伊勢、日向で、
空母の艦載機は上から加賀が流星改、流星、紫電改二、彩雲で、
赤城は流星、零戦21号、零戦21号、流星です。
僕の腕を考えずに戦力だけ見ると3-3攻略出来ますかね?
できるようなら3-3の策敵フェイズのコツなど教えて頂けると嬉しいです。
425 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW fc5b-3ilM)
2016/06/06(月) 00:00:01.62 ID:SW0ONj1E0
はえ〜すっごい親切…
>>419も
>>421もありがとナス!
20 60 251 250で空母秘書なら艦載機と大型電探両方を狙えると解釈してもいいんですかね?
それとも艦載機はまた別のボーキテーブルとかがあって重複不可?
426 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ e03c-ChPp)
2016/06/06(月) 00:17:57.98 ID:sdfhxPpC0
>>424 戦力的には余裕。ただ赤城の流星は第2スロットの零戦と交換のがいいかな。
最小スロットには艦戦or彩雲が基本。10機のスロに攻撃機を載せても撃墜されて火力にならない。
3-3は開始すぐ南西に舵きって2つの島の間を抜けてマップ南端まで行って、それからマップの端を東に進むといい。3-4も一緒。
427 :
ゲームセンター名無し (ラクッペ MM39-VRxG)
2016/06/06(月) 00:18:22.38 ID:bIHS+WEDM
>>424 戦力は余裕なので後は敵の航空攻撃さえ避けれれば楽勝。
@常に航空キャンセルできるよう視界に敵艦隊を一個は入れておく。策敵飛ばしてる間は無防備なので無闇に策敵しない
A敵の策敵に見つかりそうでキャンセルも無理な時➡減速に落として敵に見つかった瞬間(!が出るタイミング)に一杯で大体はかわせる
ある程度は慣れるしかないので失敗しても仕方ないってつもりで挑戦して操作覚えるしかないですね〜その布陣なら旗艦以外硬いから一発大破も避けられるかもしれんし
428 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8019-DQMq)
2016/06/06(月) 00:29:45.46 ID:vaGW7Mju0
>>426 >>427ご丁寧にありがとうございます!
なるほど航空戦にそんな避けかたがあったんですねー
策敵機に見つかったらほぼ負けかと思ってましたww
明日赤城のスロ変えて行ってみようと思います。
429 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ e03c-ChPp)
2016/06/06(月) 00:30:41.31 ID:sdfhxPpC0
>>425 ちょっと調べたが20/60/251/250で開発してるデータが見つからなかったからわからん。
ただ、20/20/250/250で空母旗艦なら烈風が出たというデータならあった(ブラウザ版)。というかこっちのレシピなら俺も実際にブラウザ版で烈風も電探も出したことあったわ。
だから20/60/250/250なら流星改もでるのかもね?確証はないから鵜呑みにはしないでくれよ。
あと10/251/250/250を戦艦旗艦で開発するのは最近AC版で自分で実際やってて、主砲と電探両方出るのを確認済みです。ただ46砲や32電探はまだでてないけど…
430 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ e03c-ChPp)
2016/06/06(月) 00:42:18.03 ID:sdfhxPpC0
>>429 追記。更にブラウザ版のデータを見てたところ、どうも弾薬テーブルじゃ大型電探は出ないっぽい…?
10/251/250/250じゃ46砲は出ても32電探や14電探は出ないかも。小型電探は出るんだけどね。
とするとボーキ250も盛る意味皆無だな…10/251/250/150の方が良かったのか。本家で主砲と電探両狙いなんてしたことなかったからなー…
431 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW e03c-ud2d)
2016/06/06(月) 00:53:36.16 ID:5HJdtbD+0
>>399 深海側の潜水艦が出てくるなら軽空母にも
出番があるかも知れませんね。
432 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ edb5-ChPp)
2016/06/06(月) 02:22:39.57 ID:S5p1njWQ0
ブラウザ版のほうにかかりっきりで10日ほどプレイしていないのですが
改が出る条件は☆5説が有力なままなのでしょうか?
433 :
ゲームセンター名無し (ワイモマー MMe5-ud2d)
2016/06/06(月) 03:38:11.70 ID:nuq09yA/M
☆5じゃなくても出るは出るらしいけどやっぱり☆上げて編成に入れる方が出やすいのではないかって感じ
とりあえず欲しいなら編成に入れて使い続けろっていうのは相変わらず
434 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdc8-ud2d)
2016/06/06(月) 04:07:16.29 ID:jllDTlhCd
【建造】
一度でも読み込んだ艦は星やレベルや編成に関わらず改が出る
【海域ドロップ】
・元々その艦の未改造がドロップする海域だけで改も出る
・星が多いほど改ドロップ率は上がるが一応星4以下でも報告はある(星5になった時点で内部的にもカンストかどうかは不明)
・編成に入れた艦は改ドロップ率が大幅に上がる(入れてなくても出た報告はある)
・カードを重ねた方がその艦の改が出やすい(あまり情報なし)
・その艦のレベルは関係なさそう(低レベルでも出る、レベルによる確率上昇は不明)
改についの情報はこんな感じ?
指摘あったら誰か頼む
とりあえず星5にして編成に入れてその艦がドロップする海域を周回するのが良さげ
435 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9e24-sRPy)
2016/06/06(月) 05:44:09.78 ID:FgrFSj7Q0
これはおいらの感覚だけど積み数は関係ない気がする。
娘レベル20以上☆5なら1枚でも出てる。
ノーマルと改各1がいる一方
6枚積み8枚積み(ホロあり)でいまだに出ない娘は数人もいる。
436 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdb8-ud2d)
2016/06/06(月) 05:50:57.29 ID:cYWKDQHRd
改って一度ドロップしても再度ドロップしたりする?
437 :
ゲームセンター名無し (テトリスW e03c-ud2d)
2016/06/06(月) 06:05:15.28 ID:5HJdtbD+00606
>>436 する。自引き縛りでやってて神通改2枚あるから。
438 :
ゲームセンター名無し (テトリスW b42f-ud2d)
2016/06/06(月) 06:18:01.40 ID:xfJjbno500606
>>434 大体そんな感じかと
テンプレ化しても良いくらいのまとまり具合だな
439 :
ゲームセンター名無し (テトリス 8d5b-zAhY)
2016/06/06(月) 06:21:12.10 ID:U6qS+1BH00606
てーとくレベルが影響したりとかは?
440 :
ゲームセンター名無し (テトリス 9542-ChPp)
2016/06/06(月) 06:52:15.11 ID:8NYN+9U300606
ドロップだと建造と違って改を読み込んだだけでは出ない、☆5にしないととダメってことか
441 :
ゲームセンター名無し (テトリスW df1f-ud2d)
2016/06/06(月) 07:22:43.84 ID:SYtj938o00606
>>438 改の排出条件は本スレで度々荒れるぐらいの未確定情報だから、
テンプレ入れるのは危険かも
編成にいれないとドロップ「しない派」「しにくい派」が争ってる
俺は「建造は関係なく出るから、★5まで育てた後は、好きな艦娘しか編成しない派」
442 :
ゲームセンター名無し (テトリスW fc5b-3ilM)
2016/06/06(月) 08:03:48.10 ID:SW0ONj1E00606
>>429 ありがとうございます!
じゃあしばらく20 60 250 250で回してみて、もし流星や彗星一ニ甲、大型電探等が出たら報告するゾ。
何も引けなかったら勘弁な!
443 :
ゲームセンター名無し (テトリス Sdb8-zAG9)
2016/06/06(月) 08:35:36.97 ID:doVKLNO5d0606
444 :
ゲームセンター名無し (テトリスW 19b5-ud2d)
2016/06/06(月) 08:39:51.18 ID:J2KzAcvv00606
>>443 公式サイトでユーザー登録して、スマホでスクリーンショット撮ってるんやないかな
445 :
ゲームセンター名無し (テトリス Sdb8-zAG9)
2016/06/06(月) 08:44:04.32 ID:doVKLNO5d0606
446 :
ゲームセンター名無し (テトリス Sdb8-ud2d)
2016/06/06(月) 10:06:23.64 ID:Yu27JZPtd0606
>>435 前スレだったと思うが個々人の引きに偏りがあって
枚数たくさん重ねる→たくさん重ねられるほどよく引いている→改抽選チャンスが多い→結果改もよく引く
という意見には納得した
現に手元にある改はみんな8枚以上ダブってるやつばかりだから
447 :
ゲームセンター名無し (テトリス KK5f-+xEf)
2016/06/06(月) 11:51:29.71 ID:5tu+snM2K0606
2-3の追撃戦が安定して出せません…
無闇に突っ込むと敵航空攻撃の餌食&疲弊
偵察飛ばして慎重に行くも時間がかかりすぎ
どちらも敵主力艦隊に出逢う前にほぼ余計な2戦を強いられ
主力艦隊を仕留めきれずA評価、酷いときは主力艦隊に出逢う前に時間切れも…
よく使ってるのは
Lv.10程の白露、時雨、高雄、愛宕、霧島
瑞雲2機積みの千歳
昨日建造&ドロップの比叡、伊勢、島風と46砲も1つありますが…
もっと装備の開発を進めたほうがよいのでしょうか?
448 :
ゲームセンター名無し (テトリスW 5985-D9Ox)
2016/06/06(月) 12:04:00.92 ID:oyK3CfOk00606
そんだけいれば大丈夫だと思うが
こだわりがないなら島風旗艦のヒェー、霧島、伊勢、高雄、愛宕あたりで行って見ては?
あと空爆は見つかると思ったら一杯にして(重巡が置いてかれるのでうまく調整しつつ)全力で回避して行く方針で頑張れ
449 :
ゲームセンター名無し (テトリス Sdb8-ud2d)
2016/06/06(月) 12:21:11.80 ID:sQVGBpetd0606
もうすぐ司令レベル40になるのに島風も46砲も伊勢も千歳もいない……
なんか悲しくなってきた
450 :
ゲームセンター名無し (テトリス fdb4-f1JL)
2016/06/06(月) 12:38:27.37 ID:QoQ63yrn00606
俺も島風も46砲も無いぜ
2-3で追撃は出せるけど
451 :
ゲームセンター名無し (テトリス 5916-ChPp)
2016/06/06(月) 12:44:34.23 ID:SVv5oqz700606
道中2戦でボスってそんなに火力下がるっけ?単に元から火力不足なのでは
まあ駆逐旗艦の戦艦3だけで十分いけると思うよ
452 :
ゲームセンター名無し (テトリス Sr89-ud2d)
2016/06/06(月) 12:47:20.06 ID:vRKL9wqGr0606
>>447 2-3の動画たくさん上がっているから予習すると良いよ。
ボス位置2パターンあるけど慣れるまで下から行く。
T有利狙って動いて駆逐と千歳以外同時に主砲撃てるとグッド。
453 :
447 (テトリス KK5f-+xEf)
2016/06/06(月) 12:48:46.02 ID:5tu+snM2K0606
>>448 いつも千歳の3way偵察で出来るだけ余計な戦闘は避けて慎重に進撃
主力艦隊戦では千歳が戦力外(敵航空攻撃で中〜大破してる事も多い)
霧島と重巡洋艦の攻撃頼みで残り1隻にギリギリ逃げられるパターンが多い
特に敵が逃げ腰になると仕留めきれない…
…こんななのですが頑張ってみます
ありがとう。
ちなみに伊勢は2-3通常
比叡と島風は建造でゲト
秋月欲しいなぁ
454 :
ゲームセンター名無し (テトリス 9640-stFg)
2016/06/06(月) 12:51:25.00 ID:nXWG8ZAV00606
>>449 普通だろ。
島風もレア駆逐艦もなんも無い。
改も妙高や多摩など数人だ。
455 :
ゲームセンター名無し (テトリスW 4d85-5VNI)
2016/06/06(月) 12:54:22.49 ID:F4UDNUMu00606
2-4で駆逐1重巡3空母1戦艦1で経験値欲しいから道中の敵かたっぱしから倒してたら時間切れでボスに挑めんかった
悲しす
456 :
ゲームセンター名無し (テトリス Sa21-ud2d)
2016/06/06(月) 12:56:20.08 ID:skX+s6qTa0606
>>455 その編成なら道中一戦でボス戦が一番経験値効率いいぞ
雑魚倒すより時間のボーナスもらった方が良い
457 :
ゲームセンター名無し (テトリス Sa21-4qA/)
2016/06/06(月) 13:54:17.11 ID:AjG8niYPa0606
カード印刷時に扉前での待機時間が長いとホロなんだな
458 :
ゲームセンター名無し (テトリス Sr89-ud2d)
2016/06/06(月) 14:03:09.55 ID:vRKL9wqGr0606
>>455 無制限でもなかったら道中の敵倒すよりボスだけ倒して次並んだほうが良いぞ。
回ってくる順番が全然違うから結果的に経験値増える。
459 :
ゲームセンター名無し (テトリス Sdb8-ud2d)
2016/06/06(月) 14:16:02.98 ID:0drl5NFvd0606
460 :
ゲームセンター名無し (テトリス Sa21-22/N)
2016/06/06(月) 14:22:14.90 ID:i9NsOvrta0606
提督名に漢字が使えるらしいのですが、名前を入力する画面で漢字に変換できるような部分が見当たりません…
どうやって漢字に変換すればよろしいのでしょうか?
461 :
ゲームセンター名無し (テトリス Sr89-ud2d)
2016/06/06(月) 14:31:36.50 ID:vRKL9wqGr0606
>>460 公式ページに画像つきであるけど左上のほうに変換ボタンあるよ。
462 :
ゲームセンター名無し (テトリス Sa21-22/N)
2016/06/06(月) 14:37:38.29 ID:i9NsOvrta0606
463 :
ゲームセンター名無し (テトリス KK5f-7vu/)
2016/06/06(月) 14:45:46.11 ID:9zVUqa5nK0606
こうして他人に読めない名前をつけ店員とほかの客を困らせる提督がまたひとり
ってことにならんようにね
個人的にはひらがなカタカナ推奨だわ
464 :
ゲームセンター名無し (テトリス MM40-ud2d)
2016/06/06(月) 15:11:48.16 ID:gniKX6n2M0606
漢字使えるならサブAimeでアスロック米倉か山口多聞作るか
すでに居そうな気もするけど
465 :
ゲームセンター名無し (テトリス Sdc8-4qA/)
2016/06/06(月) 15:40:55.91 ID:Vn28Roivd0606
aimeの名前って他人と同じにすることって可能ですか?
ESに同じ名前見かけたのできになったのですが
466 :
ゲームセンター名無し (テトリス Sdc8-4qA/)
2016/06/06(月) 15:45:43.40 ID:KoxIXwbpd0606
>>465 出来る
多分アーケードゲームでネーム重複不可は無いんじゃないかな
467 :
ゲームセンター名無し (テトリス Sr89-ud2d)
2016/06/06(月) 15:49:51.09 ID:vRKL9wqGr0606
468 :
ゲームセンター名無し (テトリス Sace-4qA/)
2016/06/06(月) 15:52:56.38 ID:/yqDernJa0606
>>465 駄菓子菓子ES重複はトラブルになりそうだから平仮名片仮名で変えてみたりした方がいいかもな
469 :
ゲームセンター名無し (テトリス Sdb8-b9/y)
2016/06/06(月) 16:14:14.90 ID:A326yVRQd0606
元帥になる条件を教えて下さい
また、階級が高いといいことがありますか?
470 :
ゲームセンター名無し (テトリス Sdb8-ud2d)
2016/06/06(月) 16:17:46.14 ID:0drl5NFvd0606
乳って文字がだめなのには笑ったわ
471 :
ゲームセンター名無し (テトリスW 8879-ud2d)
2016/06/06(月) 16:46:55.09 ID:AuWDQYo200606
牛乳にしたかったのに
472 :
ゲームセンター名無し (テトリス KKce-HRfo)
2016/06/06(月) 16:50:18.08 ID:ee6ZAqBzK0606
一定順位以内
後階級じゃないけど司令レベルが高いと時間回復の最大値が上がる
473 :
ゲームセンター名無し (テトリス e03c-ChPp)
2016/06/06(月) 16:56:03.87 ID:sdfhxPpC00606
>>469 沢山出撃して戦果を稼ぐと階級が上がる 戦果は司令部経験値の10分の1?くらい 戦績画面で確認できる
階級が高いことによるメリットは現状無い ランキングが500位以上なら特別な家具や装備がもらえるけど一般人に狙える領域ではない
474 :
ゲームセンター名無し (テトリス Sa21-5VNI)
2016/06/06(月) 17:06:06.14 ID:grlFujrda0606
赤城の一番多いスロットに戦闘機載せてるんですが攻撃機とか爆撃機にした方がいいんですかね?
どうにもダメージ少ない気がして
475 :
ゲームセンター名無し (テトリス MMe5-4qA/)
2016/06/06(月) 17:10:38.61 ID:ADilKUn3M0606
>>474 海域によるけど両方の20に烈風乗っけられればそうしていいと思う
あと砲撃戦の航空火力は搭載数ではなく艦攻艦爆をどれだけのスロットに積んだかで決まるから過信は出来ない
476 :
ゲームセンター名無し (テトリス e03c-ChPp)
2016/06/06(月) 17:24:16.75 ID:sdfhxPpC00606
>>474 流星・流星改くらいじゃないと空母はダメージ出ないよ ダメージ量は搭載数より艦載機の強さの方が重要かな
艦載機の載せ方としては、最大スロットに艦戦、最小スロットにも艦戦or彩雲、それ以外に艦攻艦爆って感じが基本
最大スロに戦闘機は間違ってない 最大スロに攻撃機載せても索敵フェイズの航空攻撃の火力しか上がらなくて、砲撃戦での火力は変わらないはず
477 :
ゲームセンター名無し (テトリス Sdb8-ud2d)
2016/06/06(月) 17:30:27.15 ID:aadAWLNkd0606
空母は艦攻艦爆をそれぞれ積むより艦攻艦攻や艦爆艦爆と1色に染めた方がダメージ出ますか?
478 :
ゲームセンター名無し (テトリスW ba5b-hI2V)
2016/06/06(月) 17:45:33.16 ID:rDUZLHzv00606
やっと2-4まで行けたけど未だに戦艦引けないのは引き弱なのかやり方が悪いのか、、、
479 :
ゲームセンター名無し (テトリス 1cf8-VcUI)
2016/06/06(月) 17:46:52.71 ID:1AJlwMcN00606
今日までで合計43枚でホロが漣ホロ1枚だけなんですけど、
皆さんはどのくらい出てますか?
10%の確率でホロ出るってよく書いてあって信じられなくて。
提督レベルとか艦娘図鑑に登録されたカード種類数も影響してるのかな?
43枚中10枚程度しかまだ実は読み込みしてなくて、艦娘図鑑の空白が多い。
480 :
ゲームセンター名無し (テトリス df17-zAhY)
2016/06/06(月) 17:53:42.64 ID:yZpfK95Y00606
>>478 完全に運だ
ちなみにうちの鎮守府の戦艦は全て建造産でドロップは1枚も無い
これも運や偏りによるもの・・・かもなあ
>>479 ホロの排出判定は筐体依存だから丁度良くホロ判定に出会えるかは運
所有カード90枚中ホロ11枚だから概ね誤差に収まってると思う
481 :
ゲームセンター名無し (テトリス Sr89-ud2d)
2016/06/06(月) 18:01:55.82 ID:QW3OQOI+r0606
>>479 84枚中ホロ9枚
うち利根ホロ2枚
ダブり多くて艦娘は33種だわ
482 :
ゲームセンター名無し (テトリス 1cf8-VcUI)
2016/06/06(月) 18:19:21.84 ID:1AJlwMcN00606
なるほど、結局は運ですね。。
お店変えてみようかなー・・・
483 :
ゲームセンター名無し (テトリス Sdb8-ud2d)
2016/06/06(月) 18:20:13.18 ID:mevwhMD+d0606
暁響雷電夕立潮で3-2周回してるのだけどやや目の前に巨大なサークルが出た時ってどうしたらいいんです?
舵取りじゃ避けきれないし全力ダッシュでも最後尾がひっかかって困ります。
484 :
ゲームセンター名無し (テトリス MM6d-ud2d)
2016/06/06(月) 18:21:05.25 ID:lTt13/5NM0606
なあに、ホロ率なんて改になってから収束すれば良いのさ
485 :
ゲームセンター名無し (テトリスW ba5b-hI2V)
2016/06/06(月) 18:32:53.45 ID:rDUZLHzv00606
>>480 建造もプレイする毎に一回欠かさずやっているんだけど駆逐艦ばかり、、
一応レシピ?通りにやってるんだけどなー
旗艦を変えて建造とか意味あるのかな
486 :
ゲームセンター名無し (テトリス 1cf8-VcUI)
2016/06/06(月) 18:38:36.96 ID:1AJlwMcN00606
>>485 自分もつい最近まで戦艦でなかったんですけど、ここ2回は連続で出ましたよ。
戦艦基本レシピや戦艦高確率レシピ回してたけど、520/130/680/40 にしたら出始めた。
結局は運かもしれないけど。。
487 :
ゲームセンター名無し (テトリス KK6d-h1Ta)
2016/06/06(月) 18:39:37.13 ID:d3SjzOmwK0606
うちは初〜二日目の17枚のうちホロ5枚(大北、三日月、川内、中破朧)引いて、そこから約70枚連続でホロゼロだったorz
とことん片寄るから、確率の神様を信じて貢ぐしかなさそう
488 :
ゲームセンター名無し (テトリス KK6d-h1Ta)
2016/06/06(月) 18:46:28.05 ID:d3SjzOmwK0606
建造アニメ中、操舵輪を右に○度→アクセル(?)を〇速から〇速へ→操舵輪を左へ○度→決定ボタン
的な操作するとホロが強制的に引ける裏コマンド無いのかな
489 :
ゲームセンター名無し (テトリス Sr89-ud2d)
2016/06/06(月) 18:59:55.51 ID:n430RTNAr0606
建造の廊下歩き中は既に排出内容決まってる定期
…いや、コマンドいれたら最後にホロが被さるとかそういうことか
それならまぁ
490 :
ゲームセンター名無し (テトリス Sdc8-4qA/)
2016/06/06(月) 19:05:06.52 ID:0+wzIo7Bd0606
星5の条件が出撃回数20?って聞いたことある気がするのですが、20回も使ってない娘が星5になってるんですが他に条件があるのでしょうか?
491 :
ゲームセンター名無し (テトリスW f45b-4qA/)
2016/06/06(月) 19:21:57.84 ID:Y5Ltt67U00606
492 :
ゲームセンター名無し (テトリスW 5985-D9Ox)
2016/06/06(月) 19:35:57.00 ID:oyK3CfOk00606
493 :
ゲームセンター名無し (テトリス MM40-ud2d)
2016/06/06(月) 19:42:13.88 ID:gniKX6n2M0606
>>491 改のドロップ条件の話じゃなくて、星の増える条件の話じゃないか?
>>490 カードは1枚だけ?
重ねてたらそれが星増えた理由かも
494 :
ゲームセンター名無し (テトリス Sdc8-4qA/)
2016/06/06(月) 19:45:18.85 ID:KoxIXwbpd0606
>>488 レバーを上に2回、下に2回、舵輪を左右左右、あとはボタンを1回、ゲーム終了ボタンを押して「はい」ってやるとホロ、中破が出るよ
自爆したら世代が違うから気をつけろ!
495 :
ゲームセンター名無し (テトリスW 3fa6-ud2d)
2016/06/06(月) 20:01:40.54 ID:40oFwCE800606
>>494 一杯五速一杯原速三速原速
取舵一杯面舵一杯取舵一杯面舵一杯戻せヨウソロ
ゲーム終了はい
でいいな
496 :
ゲームセンター名無し (テトリス Sp89-4qA/)
2016/06/06(月) 20:07:24.68 ID:Mp5XELq6p0606
>>488 ホロ狙いとは話題がズレちゃうけど、敵主力艦隊との戦闘が終了した時の残り時間の末尾1桁の数値で、排出確率のテーブルが決定する
たとえば、島風は残り時間が3の時に選択されるテーブルでしか排出されない
497 :
ゲームセンター名無し (テトリス Sdc8-ud2d)
2016/06/06(月) 20:29:32.01 ID:7G1K9Svfd0606
建造で戦艦出たのlv30越えてからだったから皆運がいいんだな
498 :
ゲームセンター名無し (テトリス KKce-HRfo)
2016/06/06(月) 20:31:20.85 ID:ee6ZAqBzK0606
改じゃなくて?通常版なら稼働二日目に二枚引いたけど
499 :
ゲームセンター名無し (テトリスW FFb8-ud2d)
2016/06/06(月) 20:41:39.86 ID:kyDasz3fF0606
駆逐改掘りで1-1周回してますが追撃戦だけカード排出でいいんでしょうか?
ノーマルドロップでも改が出るのでしょうか
500 :
ゲームセンター名無し (テトリスW fd7b-ud2d)
2016/06/06(月) 20:44:38.03 ID:vpqQkmmz00606
501 :
ゲームセンター名無し (テトリス df17-zAhY)
2016/06/06(月) 20:51:17.30 ID:yZpfK95Y00606
>>485 基本的に旗艦による建造結果への影響は無い
例外はブラウザ版においてZ1級を旗艦にした場合のみ
一応、こっちは600/100/600/100で比叡、霧島、長門、陸奥、600/200/600/200で扶桑、山城を引いてる
502 :
ゲームセンター名無し (テトリス Sa21-5VNI)
2016/06/06(月) 21:33:24.42 ID:2G7lc4sKa0606
艦娘のステータスってブラ版と一緒ですか?
503 :
ゲームセンター名無し (テトリス Sdc8-hI2V)
2016/06/06(月) 21:47:12.18 ID:nmAELnuod0606
建造の場合って通常の駆逐改はオール30で出ますか?
五月雨狙いなんですが重巡ばかり来てつらい…
504 :
ゲームセンター名無し (テトリス Sdc8-hI2V)
2016/06/06(月) 21:48:40.52 ID:nmAELnuod0606
>>503はレア駆逐レシピ回してたら重巡ばかりってことです
分かりにくくて申し訳ない
505 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdb8-fF2J)
2016/06/06(月) 22:09:23.86 ID:pUmMofRqd
506 :
sage (ワッチョイW fc5b-3ilM)
2016/06/06(月) 22:35:01.77 ID:SW0ONj1E0
>>442ですが、燃料余ってたので100 60 250 250にして20回ぐらい開発しました。
結果、缶と紫電改二と22号電探は確認できましたが、大型電探や流星などは確認できず。まあでも20回にしてはいい方ですね。
もうボーキが無いけど、艦載機と大型電探一緒に狙えれば効率良さそうなのでまた週末に回してみるゾ。スレ違い気味でセンセンシャル!
507 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa76-ud2d)
2016/06/06(月) 23:04:05.87 ID:LYY4rl2da
敵の陣形に対してこちらの陣形変えたりしますか?
それとも避けやすさで複縦陣だけでOK?
508 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 213c-ORAx)
2016/06/06(月) 23:07:44.94 ID:cTk2E/7c0
>>469 現ランカーから言うと6月なら今のところ、1週間で3−4通常・追撃20セットくらい
すれば元帥・500位以内圏内
仕事してる自分は休みの日は無制限台出来ないので朝5時から夕方5〜7時で
1日10回程度プレイしてるねw
509 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ df17-zAhY)
2016/06/06(月) 23:10:51.00 ID:yZpfK95Y0
>>507 とりあえず複縦、夜戦突入直前に単縦
敵の陣形は特に考慮していない
510 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4d85-5VNI)
2016/06/06(月) 23:20:57.32 ID:F4UDNUMu0
なんで夜戦入る時単縦陣にすんの?
511 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4d85-5VNI)
2016/06/06(月) 23:22:14.69 ID:F4UDNUMu0
>>507 旗艦が遅かったら単横もあり
間違えて加賀旗艦にした時これで完全勝利できた
512 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3fa6-ud2d)
2016/06/06(月) 23:25:00.75 ID:40oFwCE80
>>510 飛行機飛んでこない以上一撃でかいの初っ端にぶっ放せるなら
少しでも攻撃的陣形の方がダメージ期待できるやん?
513 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ de5b-zAhY)
2016/06/06(月) 23:26:04.96 ID:gON4LSQG0
夜戦持ち込んでフラ戦1隻がぎりぎり倒せるかどうかくらいの戦力
(駆重戦4・開発できた主砲は46*1のみ)
で3-2まで開けたけど戦力拡充しようと思うと
オリョールか3-1かどっち回した方がいいだろうか
3-3の為に空母・主砲の為に長門型が欲しいけど3-1って長門型出ないんだっけ
514 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa21-ud2d)
2016/06/06(月) 23:34:14.51 ID:YMgcyRpGa
>>513 3-1で長門型でるよ
ただ2-3の方が良いとは思う
3-1追撃レア駆逐艦出ないし
515 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK6d-V4o1)
2016/06/06(月) 23:35:50.12 ID:nrlLvc1BK
提督にお尋ねします
一切手を付けていないLv.1の艦娘をいきなり改カードを購入して使用した場合
Lv.1で星0の改娘と言う本来なら有り得ない事になると思うのですが
不具合やペナルティ等は有るのでしょうか
よろしくお願いします
516 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KKce-EczQ)
2016/06/06(月) 23:37:57.78 ID:nFgjcZ0bK
>>514 あれ?3-1長門でるっけ?
3-2からだと思ってた
517 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdb8-ud2d)
2016/06/06(月) 23:40:10.82 ID:V0KMwk2dd
旗艦間違えて撤退すりゃいいのに轟沈させてしまいました…
これって保留しっぱなしに出来ますか?
並んで復活終わりはキツい…
518 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa21-ud2d)
2016/06/06(月) 23:48:31.49 ID:YMgcyRpGa
>>515 そのままなーんもペナルティなく使える
>>516 陸奥はたしか3-1で引いた
記憶違いじゃなければ
>>517 ずっと保留出来るよ
セガ店舗なら始める前に店員に言えばプレイの900GPとは別に600GP復活させてくれるからオススメ
519 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5985-D9Ox)
2016/06/06(月) 23:55:21.74 ID:oyK3CfOk0
>>518 なん…だと…?
そんな親切な事してくれるのなんて初耳だぞ
520 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3fa6-ud2d)
2016/06/07(火) 00:00:39.26 ID:IxPLPixx0
>>517 ハウスルールによる
復活は店員監視の元別枠扱いの店舗はある
521 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ de5b-zAhY)
2016/06/07(火) 00:03:49.87 ID:vv0wtu870
>>514 やっぱり2-3かぁ
確かにぬるくて助かるけど…開発マジで空気読んでくれ35.6砲くらいは欲しい
522 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK6d-V4o1)
2016/06/07(火) 00:07:01.66 ID:7EUwFVVGK
>>518ありがとうございます
購入して使用します
523 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ f45b-ChPp)
2016/06/07(火) 00:10:08.26 ID:jgS+MVw/0
空母なしで3-1はやめた方がいいよ
資材に余裕があるなら680/150/680/40で回してみよう
陸奥改・長門・島風が出るのは確認してる
524 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW df77-hI2V)
2016/06/07(火) 00:22:41.19 ID:qxghLx/60
>>505 信じて今日はオール30で行ってきます
待ってろよ五月雨ちゃん
525 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW df1f-ud2d)
2016/06/07(火) 00:33:08.86 ID:X8nXLAco0
>>510 夜戦は近距離から始まるので魚雷チャンスなのだが、
複縦より単縦の方が範囲広い魚雷を撃てる
敵に平行するように並んで、酸素魚雷ガン積みの発射は楽しいぞw
526 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 81bd-ChPp)
2016/06/07(火) 00:40:18.84 ID:nJwdrKrP0
閉店何分前になると排出不可になるみたいですが、この時って
初期艦も排出されないのでしょうか?
一度プレイしてみたいのですが、仕事の都合上最寄りの店には閉店間際にしかいけないのですが
527 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW df1f-ud2d)
2016/06/07(火) 00:46:00.84 ID:X8nXLAco0
>>523 横からごめん
そのレシピ初見なんだけど有名なの?
wikiとかに載ってないから気になった
戦艦&レア駆逐の複合レシピだったら以下が報告数多くて安心かも?
520/130/680/040
650/700/600/200 (通称、静岡戦艦レシピ)
528 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW df1f-ud2d)
2016/06/07(火) 00:51:37.69 ID:X8nXLAco0
>>526 貴方のホームが何時閉店なのか知らないけれど、
25:40まではカード排出可能
ゲーム中に過ぎても出陣できるけど、ドロップ艦娘は入手不可
529 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW df1f-ud2d)
2016/06/07(火) 00:55:07.58 ID:X8nXLAco0
>>528追記
もしかしたら、お店側で閉店◯分前になったら次の人は遊べないとか
独自ルールを設けているかもしれないので、店員に確認して
530 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ f45b-ChPp)
2016/06/07(火) 00:55:38.15 ID:jgS+MVw/0
>>527 ほかならぬここの過去スレで出てたレシピなのよね
今のところの成果は陸奥改・長門・ホロ長門・島風
島風が出る以上秋月や雪風も多分出るだろう
個人的な評価点は520で始まるやつより数字が覚えやすいことだな
オカルト以外にすがるものがなくなったら試してみればいいと思うよ
531 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3fe3-ud2d)
2016/06/07(火) 01:00:31.32 ID:02WIVEdf0
レシピなんて有って無いようなもの
開発SEGAだし戦艦レシピなんかは特に最低値入れとけば後は適当で良い説を唱えます
532 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW df1f-ud2d)
2016/06/07(火) 01:05:21.75 ID:X8nXLAco0
>>530 ありがとー
提督Lv40オーバーで未だにレア駆逐が出てないので、
戦艦の改狙いで回してみるよー
533 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW fc5b-ud2d)
2016/06/07(火) 01:09:45.45 ID:s4EUjXKu0
シリーズ未経験者です。
友達に誘われたんですが、対人戦がないとの事で踏みとどまってます。
今後対人戦が実装される予定はあるのでしょうか?
534 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KKca-x3LG)
2016/06/07(火) 01:21:37.43 ID:kMLqkWd6K
実装したら最期だと思う
535 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW df1f-ud2d)
2016/06/07(火) 01:28:50.57 ID:X8nXLAco0
>>533 ユーザーは誰も知りません
SEGAに問い合わせてください (絶対教えてくれないだろうがw)
個人的には対人戦は大歓迎だな
しかし今のシステムのままでは面白くないと思う
536 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp89-4qA/)
2016/06/07(火) 01:29:30.05 ID:/pNmnfNQp
戦艦ゲームで対人戦がやりたいなら、world of warshipsが良いよ
537 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK6d-A9Rp)
2016/06/07(火) 01:32:04.62 ID:lkZrHzcjK
>>512 ちなみに夜戦用陣形は梯形陣とされている
今試してる最中だがしっかり火力出るよ
538 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp89-4qA/)
2016/06/07(火) 01:33:15.56 ID:/pNmnfNQp
539 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW df1f-ud2d)
2016/06/07(火) 02:02:50.38 ID:X8nXLAco0
利根筑摩 → 擬似連開始
五月雨 → 青保留
漣(無言) → 緑保留…展開次第では突確(改)もあるので期待できる
漣(ktkr) → 赤保留…最後のカットインが弱ければハズレ(五月雨)もあり
那珂ダンス → 赤カットイン…よく当たりに絡むがドヤ顔は早い
島風ダンス → 金カットイン…鉄板だがハズレ(ホロ那珂)の報告あり
パチンカス的には、こんな感じかな?
540 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW df1f-ud2d)
2016/06/07(火) 02:03:38.94 ID:X8nXLAco0
ここ質問スレやんw
誤爆失礼
541 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa21-22/N)
2016/06/07(火) 03:21:02.87 ID:fLGNQ6bPa
提督レベルと艦娘レベルについてなんですが、これらのレベルって本家ブラゲ版よりは多少上がりやすくなってるんですかね?
それとも全く同じだったりします…?
542 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK5f-9iRt)
2016/06/07(火) 04:02:56.77 ID:342qQ0oyK
2-3、2-4の通常戦でも島風秋月雪風のレア駆逐って出るのでしょうか?
543 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdc8-hI2V)
2016/06/07(火) 06:51:25.49 ID:xxFvzXNDd
>>542 見たことあるのは2-3通常での島風ドロップと3-4通常の秋月ドロップ
雪風はドロップの瞬間見たこと無いです
544 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp89-hI2V)
2016/06/07(火) 07:57:51.44 ID:AO2karYjp
T字有利の維持の仕方について教えて下さい
同行、反抗から有利に持っていくには結局追い越すか後ろに回り込むしか無いと思いますが上手くいかないです・・・
結局戦艦のゴリ押しで倒してるのでコツなどあれば聞かせて下さい
545 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 19b5-ud2d)
2016/06/07(火) 08:05:07.74 ID:GR6WyBGI0
546 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 19b5-ud2d)
2016/06/07(火) 08:08:02.74 ID:GR6WyBGI0
547 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa21-ud2d)
2016/06/07(火) 08:10:31.11 ID:CBVx3ESja
>>533 解答ありがとうございます。
対戦ゲームが好きなので、CPU相手に1時間待つとなるとちょっと手を出せなくなってしまいます…。
様子を見たいと思います。
>>536 wowは大好きなのでこれがアーケードになったような物かなと思ってたのですが、違うみたいですね。
548 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa21-ud2d)
2016/06/07(火) 08:11:43.24 ID:CBVx3ESja
549 :
ゲームセンター名無し (ブーイモ MM6d-ud2d)
2016/06/07(火) 08:26:22.59 ID:RuuPwKSyM
550 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp89-hI2V)
2016/06/07(火) 08:42:59.64 ID:AO2karYjp
>>549 ありがとうございます
魚雷で敵の進路変える方法もあるのですね
その発想はなかったです
次回試してみます
551 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KKc5-9iRt)
2016/06/07(火) 09:17:57.48 ID:342qQ0oyK
552 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9583-ud2d)
2016/06/07(火) 10:21:56.56 ID:XOOdu1+00
確かに、夜戦は会敵距離の関係上まずこちらが先手を取れるし、
双方の火力が上がってる以上やられる前にやれになるから、
攻撃偏重の単縦にしとけと言うことか。
陣形変更のタイムラグはタイムアップ寸前に切り替えればスキップできるというのがキモだな。
553 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdb8-ud2d)
2016/06/07(火) 10:26:15.22 ID:U3dHcTzCd
>>535 砲撃はタイミング合ったら相手側に砲撃サークルが出る形式でよくね?
T字有利や命中率アップが出たらサークルが大きくなる
554 :
ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MMb4-ud2d)
2016/06/07(火) 10:37:35.28 ID:k0m/9D7ZM
>>553 現状の仕様だと、島風旗艦同士の対決は決着つくのか?w
副砲での削りが重要になりそうだ
555 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdb8-4qA/)
2016/06/07(火) 10:43:13.91 ID:dsAlM3/2d
魚雷で進路妨害しつつ砲撃、航空機飛ばして飽和攻撃するゲームになりそう
556 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK6d-MVAq)
2016/06/07(火) 10:45:40.74 ID:g69RBVhSK
教えてください
3−3は空母は加賀所持で昨日鳳翔ドロップしたばかりです
メンバ−としては 金剛 長門 秋月 加賀 鳳翔 比叡です
これでAクリアーは可能でしょうか
557 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp89-4qA/)
2016/06/07(火) 10:49:06.86 ID:/pNmnfNQp
558 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK6d-MVAq)
2016/06/07(火) 10:53:51.01 ID:g69RBVhSK
>>557 ありがとうございます
あと1つお願いします
鳳翔には何を搭載した方がいいのでしょうか
副砲積んだ方がいいんでしょうか
559 :
ゲームセンター名無し (オッペケ Sr89-ud2d)
2016/06/07(火) 10:57:47.66 ID:RDx0hNChr
560 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW e062-aWRN)
2016/06/07(火) 10:58:30.50 ID:9s245LUw0
>>558 副砲は要らないね
性能の良い艦載機を開発してるならそれを載せればいいし無いならそのままでいい
実際戦艦3隻でカタがつく
561 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdb8-4qA/)
2016/06/07(火) 11:03:22.45 ID:dsAlM3/2d
>>559 単縦だと縦一列だから集中砲撃出来て一番火力が出る
複縦とか梯形とか単横、輪形とか明らかに砲撃し辛い陣形だし
なんで航空機も火力高くなるのかは知らない。ていうか航空機が陣形影響するのかすら俺は知らん
562 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdb8-ud2d)
2016/06/07(火) 11:13:21.30 ID:+tBemdeKd
>>554 現状のCPU相手でも被弾しまくっている島風提督は大量にいるからw
563 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 178c-geEo)
2016/06/07(火) 11:31:53.14 ID:54e9ATBK0
>>526 筐体内に設定した閉店時間の20分前は新規プレイ不可となります。
※お店の閉店時間とは異なる場合もあるので注意。
>>528にもある通り出撃中に20分前となった場合、ドロップ不可。
ちなみに閉店60分前から購入GPに制限が入ります。
20分刻みで600GP,300GP制限だったはず。
564 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK5f-MVAq)
2016/06/07(火) 11:50:22.26 ID:g69RBVhSK
>>560 ありがとうございます
夜にいってみます
565 :
ゲームセンター名無し (ブーイモ MMc5-ud2d)
2016/06/07(火) 12:10:57.06 ID:RVNBBV73M
家具とかの設定やら購入やらがいまいちわからん
スイカ置いて夏っぽくしたいんで誰か指南オナシャス
566 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdb8-ud2d)
2016/06/07(火) 12:12:28.82 ID:Xw/ohBM1d
質問です
制空権確保と爆撃がそれぞれ得意な機体の名前が知りたいです
☆有るし奴適当に入れたら攻撃力上がったけど制空権取れない
567 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdc8-ud2d)
2016/06/07(火) 12:27:18.92 ID:VAkWnj+qd
>>566 種別の色で判断
緑 制空権確保用
青、朱 敵艦攻撃用
攻撃力と守備力の関係っすな
568 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9e3c-jzyo)
2016/06/07(火) 12:29:57.88 ID:P6GbtV6m0
569 :
ゲームセンター名無し (ドコグロ MMf4-ud2d)
2016/06/07(火) 12:39:39.63 ID:DiSpsBWwM
昨日3-3クリアした。漸く。
空母は赤城隼鷹だったけど
交戦の度に機数が減っていくのが見えるから
こりゃ長丁場はむりかなぁ。って気になる。
3-4は.....どうしよう。
570 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa21-4qA/)
2016/06/07(火) 13:09:41.26 ID:Bj+5hTvfa
>>569 空母の攻撃なんてオマケ程度
基本は砲撃
571 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp89-4qA/)
2016/06/07(火) 13:18:15.77 ID:/pNmnfNQp
>>566 567の話に加えて、制空権を取りたいなら機数の多いスロットに艦戦(緑のアイコンの飛行機)を積む必要がある
具体的には、赤城と加賀は3番目のスロット、その他の空母は2番目のスロットに、艦戦を積むことが大事
572 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa21-4qA/)
2016/06/07(火) 13:20:33.65 ID:Bj+5hTvfa
>>569 3-4は駆逐旗艦戦艦4赤城でいい
赤城は烈風と52型一つずつで制空優勢取れるはず
573 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp89-4qA/)
2016/06/07(火) 13:31:29.08 ID:/pNmnfNQp
索敵マップで航空攻撃キャンセルする位にしか使わないから、空母は何でも大丈夫だと思う
574 :
ゲームセンター名無し (ドコグロ MMf4-ud2d)
2016/06/07(火) 13:45:26.47 ID:DiSpsBWwM
>>570,572,573
了解。
金剛榛名山城日向赤城島風で行きますわ。
腕悪いから攻略出来ればよし。って事で。
575 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ a030-zAhY)
2016/06/07(火) 14:02:39.95 ID:OmTNtfqU0
3−2でS勝利狙う場合装備は主砲と魚雷どっち優先で装備させた方がいいですか?
576 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9542-ChPp)
2016/06/07(火) 14:27:23.02 ID:GKSloWgO0
>>575 魚雷です
昼戦の攻撃力は火力のステータスを参照しますが、
夜戦での攻撃力は火力+雷装の合計値になります
夜戦で勝負を決めたい水雷戦隊の場合は装備1つ辺りの上昇値が大きい魚雷の方が有効です
577 :
ゲームセンター名無し (オッペケ Sr89-ud2d)
2016/06/07(火) 14:56:51.27 ID:RDx0hNChr
便乗質問なんだけど装備に主砲つまなくても主砲って撃てる?
578 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8797-ChPp)
2016/06/07(火) 15:02:02.92 ID:NDa39ubG0
>>577 戦艦で装備し忘れて遠距離で撃てたけどカスダメ連発でした
579 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp89-4qA/)
2016/06/07(火) 15:02:11.50 ID:/pNmnfNQp
>>577 撃てる。なので、駆逐に魚雷だけ装備させれば、雷装が上がって嬉しい
580 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ a030-zAhY)
2016/06/07(火) 15:06:25.51 ID:OmTNtfqU0
>>576 ありがとうございます
全枠魚雷積んでも夜戦時は主砲攻撃時にも装備した魚雷の攻撃力が乘るって考えで大丈夫ですよね
581 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4017-4ZNX)
2016/06/07(火) 15:06:41.16 ID:bUnQpWvj0
まぁ夜戦まで被弾しないこと前提の話だよね
昼に中破するだけでも火力下がるし大破したら夜戦参加すらさせて貰えないし
582 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KKce-HRfo)
2016/06/07(火) 15:11:48.78 ID:siRPBjSSK
3-2はフラル以外は裸でもダメージ通るし
583 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ a030-zAhY)
2016/06/07(火) 15:12:25.56 ID:OmTNtfqU0
夜戦見越してだと魚雷は昼と夜どっちで撃つのがセオリー?
やっぱり夜戦?
584 :
ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MMb4-ud2d)
2016/06/07(火) 15:16:49.78 ID:k0m/9D7ZM
>>569 現状、空母はMAP画面で航空攻撃されない為に必要なぐらい
高Lv提督は、空母なしの3-4周回をよく見る
私も追撃戦だけは空母を外して重巡や軽巡を入れます
585 :
ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MMb4-ud2d)
2016/06/07(火) 15:21:34.43 ID:k0m/9D7ZM
>>583 夜戦で無駄なく立ち回れば2発撃てるけど、結構難しい
なので私は昼戦で1発、夜戦で1発撃ってます
586 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ fc7b-ChPp)
2016/06/07(火) 15:23:49.11 ID:MIB7OBaD0
>>583 現時点で夜戦での魚雷ダメージの補正はないっぽいから
いっそ夜戦はカットインに全て賭けて魚雷は夜戦に向けての
削りや雑魚散らしに使うのも一つの手っぽい
ぽい
587 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdb8-ud2d)
2016/06/07(火) 15:31:01.13 ID:2RnYAaU7d
今日54枚目にしてやっと2枚目のホロ(加古)が出ました。こうやってモチベーション下がったところに出してくるんですね。
2-3まで空母・軽空母なしでクリアしたけど、2-4も今まで通り戦闘前の敵航空に見つかった瞬間全速力で逃げるやり方で航空攻撃避けれますか?
(駆逐、重3、戦艦2)
それとも2-1、2-3あたりで空母狙ったほうがいいですか?
588 :
ゲームセンター名無し (オッペケ Sr89-ud2d)
2016/06/07(火) 15:34:08.53 ID:RDx0hNChr
589 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdc8-ud2d)
2016/06/07(火) 15:43:20.38 ID:w5n2EiW0d
・夜戦時はブラウザ版と同じなら攻撃力は火力+雷装値参照
・駆逐艦搭載可能砲塔の火力増加値は
殆どが+2
(秋月砲は+3だけど入手困難)
・一方、三連装魚雷の雷装値は+5
四連酸素で+10
・アーケード最大の特長として、カード重ねでパラメータ上昇
七枚重ねで主砲2本分、13枚で3スロガン積みと同等
なお、13枚重ね中に雷装+7(10枚時達成)
基本的に駆逐装備は魚雷ガン積みでいいはず。
590 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f7b-aWRN)
2016/06/07(火) 15:54:07.58 ID:23Fm6LKn0
>>587 2-4も今までどおりにやれば大丈夫
空母は3-3用に二隻必要なのでそれまでに揃えればいいです
591 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa21-+SC/)
2016/06/07(火) 16:20:58.06 ID:3fVSiN0Qa
レア駆逐掘りで2-3周回と2-4周回どっちがいいですか?
592 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4d85-5VNI)
2016/06/07(火) 16:32:19.92 ID:IE/PZOHJ0
2-4周回
593 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW df5b-6elf)
2016/06/07(火) 16:49:45.54 ID:pcbPqk2c0
最終的には戦艦は46砲ガン積みでいいんでつか?
594 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdb8-ud2d)
2016/06/07(火) 17:05:53.46 ID:0kJkoELOd
那珂ちゃん改が撃沈されて放置した場合、ノーマル那珂ちゃんも使えない?
595 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW ed87-+SC/)
2016/06/07(火) 17:20:45.11 ID:UlCP9SMl0
596 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK5f-A9Rp)
2016/06/07(火) 18:17:52.71 ID:lkZrHzcjK
>>594 那珂ちゃんは那珂ちゃんだろこれ以上那珂ちゃんに何を求めるんだ那珂ちゃん
597 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5985-D9Ox)
2016/06/07(火) 18:49:49.82 ID:weNC7+Cm0
那珂ちゃんに那珂ちぇん以上の那珂ちょん改二を求めちゃいかんのかい那珂ちゅん
598 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1cf8-ud2d)
2016/06/07(火) 19:19:25.38 ID:MzEEpymQ0
那珂ちゃんはアイドルだから沈まないよ。
自分でそう言ってるし。
599 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8879-ud2d)
2016/06/07(火) 19:33:11.70 ID:nQ2Yaz0Y0
沈んだアイドルはMUTEKIレーベル行きだからね、仕方ないね
600 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 68fd-ud2d)
2016/06/07(火) 20:58:16.67 ID:99o7Ozfo0
まだ1-4までしか進めてないのですが、航空母艦って編成に必用なんですかね…
飛龍をいれてるんですが、全然たいしたダメージでてない気がするんです。
601 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5ddc-ud2d)
2016/06/07(火) 21:06:50.16 ID:/HaUYmEL0
>>600 3-3までは必要じゃ無いから水上偵察機積んでる戦艦か巡洋艦と入れ替えとくといいよ
空母の初期艦載機は雑魚だから運用するには艦載機開発から始めないといけないしボーキサイトの消費が増えるから資源の少ない序盤は無理して運用する必要なし
602 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 68fd-ud2d)
2016/06/07(火) 21:11:38.95 ID:99o7Ozfo0
>>601 なるほど、ありがとうございます!
飛龍ちゃんにはしばらくの間、待機しておいてもらいます。
あと、装備みたいなのって付けれるやつ全部付けとけばいいんですかね…
基本は星の多いやつにスイッチしていけば大丈夫なんですか?
603 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3fa6-ud2d)
2016/06/07(火) 21:16:25.08 ID:IxPLPixx0
>>602 偵察機(偵察だけ)
戦闘機(対飛行機だけ)
爆撃機(爆弾落とすだけ)
攻撃機(魚雷撃つだけ)
の種別違いあるから注意な
604 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1cf8-ud2d)
2016/06/07(火) 21:19:36.84 ID:MzEEpymQ0
>>600 対空防衛の要としてはあった方がいい。
うまい人は相手の空爆回避するけど慣れるまでは対空防衛してダメージ減らすという方法もあるのよ。
605 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3fce-wF3E)
2016/06/07(火) 21:24:50.13 ID:KUt/1+AW0
吹雪とか北上様が背中に背負ってるあの義装って何?
リアル艦の煙突がモチーフ?
606 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 68fd-ud2d)
2016/06/07(火) 21:29:32.92 ID:99o7Ozfo0
>>603 >>604 なるほど…
なら、明日からも飛龍有り編成でたちまわってみます。
装備は飛行機のレシピ調べて、資材ぶちこみます。
607 :
ゲームセンター名無し (ペラペラ SDc8-4L8H)
2016/06/07(火) 21:33:34.06 ID:gH7oVUD8D
空母に副砲載せる意味ってなんですか?
608 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW f525-ud2d)
2016/06/07(火) 21:37:52.63 ID:O85h/y3G0
>>524 新規で一回だけやれば確実に手にはいるとかじゃだめなん?
609 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 175b-ud2d)
2016/06/07(火) 21:40:55.01 ID:nd1SC70u0
610 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK5f-V4o1)
2016/06/07(火) 21:57:34.24 ID:7EUwFVVGK
>>603 瑞雲=偵察
瑞雲=制空
瑞雲=爆撃
瑞雲=対潜
瑞雲最強
611 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3fa6-ud2d)
2016/06/07(火) 22:05:52.28 ID:IxPLPixx0
>>607 機数少ない無駄スロ埋めて火力上げたり砲撃に参加できる
612 :
ゲームセンター名無し (ペラペラ SDc8-4L8H)
2016/06/07(火) 22:08:55.22 ID:gH7oVUD8D
613 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1cf8-ud2d)
2016/06/07(火) 22:13:28.47 ID:MzEEpymQ0
>>610 問題は航空戦艦にしか乗せられないこと。
614 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3fa6-ud2d)
2016/06/07(火) 22:18:05.52 ID:IxPLPixx0
>>613 いま水上機母艦のこと忘れましたよね…?
615 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK5f-V4o1)
2016/06/07(火) 22:28:04.40 ID:7EUwFVVGK
航戦 扶桑40機 山城40機 伊勢47機 日向47機
水母 千歳24機 千代田24機
計222機の瑞雲
616 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa21-4qA/)
2016/06/07(火) 22:28:36.74 ID:e5y9dPOPa
航巡にも載せられるよね?
617 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ f45b-ChPp)
2016/06/07(火) 22:30:44.78 ID:jgS+MVw/0
ちとちよは瑞雲2積みすれば単独で3way索敵できるんだぜ
世はまさに大瑞雲時代
618 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3fa6-ud2d)
2016/06/07(火) 22:35:34.52 ID:IxPLPixx0
ちとちよ並べて副砲と瑞雲が無難で安定
趣味だがなにか問題でも?
619 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9554-4qA/)
2016/06/07(火) 22:38:24.62 ID:M8wuJ2+H0
師匠どんだけセガにゴマ擦ったんすか…
620 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sace-ud2d)
2016/06/07(火) 23:39:53.95 ID:2GvCnJxXa
それはアーケードの筐体を見れば自ずと分かることであります
621 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3fa6-ud2d)
2016/06/07(火) 23:45:13.82 ID:IxPLPixx0
晴嵐最強
622 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdc8-ud2d)
2016/06/07(火) 23:58:17.67 ID:vHPaUeCCd
カード100枚以上になったけど航空戦艦出ないよー
623 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa21-ud2d)
2016/06/07(火) 23:58:51.50 ID:Cb1msJnca
>>619 マジレスすると絵の作者の問題だからしゃーない
624 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ de5b-zAhY)
2016/06/08(水) 00:05:11.85 ID:wFpbOyWN0
まあ対空はある程度数揃ってないとホントにゴミだし
本家の対潜は他の機体による補助がないと全然ダメだけどね
器用貧乏だといえる
ただアケは熟練度が無いからいくら落とされても構わない上に
索敵キャンセルがあるから本家より仕事は多いと言える
625 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 178c-geEo)
2016/06/08(水) 00:25:48.54 ID:bWJGL0nX0
>>604に同意
空母は攻めではなくて守りの要だと思ってる
ザコ戦との砲撃戦でも無理に発艦しないで、万全の状態で
敵索敵器からの爆撃ダメージを防ぐのが一番の仕事かと
旗艦に爆撃強制退場を防ぐために
オール艦戦(緑飛行機のアイコン)装備でも良いくらい
626 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW df51-jzyo)
2016/06/08(水) 01:19:03.83 ID:FT97T1i30
母港でGP停止タイム稼げるのって装備作った時以外にもある?
627 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ fdb4-f1JL)
2016/06/08(水) 01:42:13.08 ID:iEF+nGW50
itijitekini
628 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ fdb4-f1JL)
2016/06/08(水) 01:43:41.81 ID:iEF+nGW50
一時的にカウントが止まるだけで稼げてはいないが、建造もカード読み込みも止まる
629 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW df54-4qA/)
2016/06/08(水) 06:26:55.29 ID:olW0gcxB0
入渠中はカウントダウン止まらないんだよね
地味に時間食う
やっぱ被弾はしないに越したことないな
630 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK5f-V4o1)
2016/06/08(水) 06:29:22.10 ID:eHvaUWFnK
追撃戦が出てるのに通常戦に変更して出撃出来る機能は何の為に在るのですか?
もしかして通常戦を繰り返す事で追撃戦でのレア率や改率を上げる事が出来る機能なのでしょうか?
631 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1985-ud2d)
2016/06/08(水) 06:34:16.92 ID:/jishZK90
>>630 GP消費が半端になるより回数目一杯戦いたい奴もおるやろ
632 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK5f-V4o1)
2016/06/08(水) 06:42:42.64 ID:eHvaUWFnK
ありがとうございました
633 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5985-D9Ox)
2016/06/08(水) 06:50:02.39 ID:j2hgnJTK0
あるいは駆逐改堀の為にあえて通常行ってるのかもしれない
俺はgp残ったら旗艦トントンしたり武装廃棄したり旗艦トントンしてる
634 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK6d-V4o1)
2016/06/08(水) 07:01:10.33 ID:eHvaUWFnK
トントン?
635 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdb8-ud2d)
2016/06/08(水) 07:44:57.23 ID:l3ze6Qard
ベチャベチャのまちがいだろう
636 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5985-D9Ox)
2016/06/08(水) 07:57:10.81 ID:j2hgnJTK0
利根だって重巡だからRJよりあるだろ!
637 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp89-4qA/)
2016/06/08(水) 10:21:33.19 ID:6EevMnBdp
俺はペロペロしてるよ
638 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp89-4qA/)
2016/06/08(水) 10:40:46.10 ID:y0ZkQXdyp
俺は主砲を押し付けたりしてる
639 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdb8-ud2d)
2016/06/08(水) 10:53:24.06 ID:y2paTOw+d
640 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdc8-ud2d)
2016/06/08(水) 10:57:39.21 ID:SkBmlkqSd
装備したとき
少し重いけどー
みたいな台詞あったんだけどスロット数と積めるか積めないかだけですよね?
641 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK6d-GjPw)
2016/06/08(水) 10:59:10.50 ID:iAJedOMeK
デイリーボーナスの更新タイミングは24時?メンテ明け7時?それとも他の決められた時間が存在するのでしょうか?
642 :
ゲームセンター名無し (ブーイモ MMc5-ud2d)
2016/06/08(水) 11:45:47.90 ID:/AJJ7eTyM
643 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdc8-4qA/)
2016/06/08(水) 11:49:16.87 ID:nJqcWzazd
榛名はお箸より重いものを持ったことが無いからいくら軽い装備でも重いっていうよ
644 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK5f-V4o1)
2016/06/08(水) 11:56:04.28 ID:eHvaUWFnK
榛名に極太46 4本刺し
645 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9e3c-jzyo)
2016/06/08(水) 12:02:18.53 ID:ZWs5FCgI0
前と後ろと…両耳
646 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4d85-5VNI)
2016/06/08(水) 12:07:00.35 ID:ZXTeskfk0
口と鼻
647 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK5f-+xEf)
2016/06/08(水) 12:11:29.33 ID:A0yR3TwEK
〇〇改のカード入手は
1.読み込んで編成に組み込まなければ出ない
2.編成に組み込まなくてもカードを読み込んでいれば出る
3.編成に組み込まなくても、カードを読み込んでいなくても過去に使用した事があるなら出る事もある
どれなのでしょうか?
勿論、提督Lv.や艦娘の使用率も相まって中々手に入りにくいとは聞いてますが…
648 :
ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MMb4-ud2d)
2016/06/08(水) 12:20:45.00 ID:0aK75/CRM
649 :
ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MMb4-ud2d)
2016/06/08(水) 12:23:11.11 ID:0aK75/CRM
質問スレでガキみたいな雑談は自重しろ
650 :
ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MMb4-ud2d)
2016/06/08(水) 12:28:22.42 ID:0aK75/CRM
>>647 散々語られているので、ちょっと検索すれば分かると思うが、
端的にいうと「明確な条件は分かっていない」
建造は1度でも読み込んでいればOK、ドロップは編成したほうが
出やすい(編成しなくても出る可能性あるが低い)の説が有力
651 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp89-4qA/)
2016/06/08(水) 12:30:13.81 ID:AM8sOouip
>>647 改の排出条件に関しては度々本スレでも話題にあがるけど、その度に意見が分かれて荒れてる
基本的に艦娘のLv(現時点では最大99)と使用回数で増える☆の数が関係してて☆の方が影響強い模様
スレ等の報告を見た感じだと
建造…読み込み&編成関係なく出る
海域ドロップ…編成した艦娘が出やすい。読み込み&編成してない艦娘の改が出たという報告もあるけどかなり少数
まあ結局のところ稼働してまだ一ヶ月ちょいだし、よく分かってないってのが現状
652 :
ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MMb4-ud2d)
2016/06/08(水) 12:38:55.01 ID:0aK75/CRM
653 :
647 (ガラプー KK5f-+xEf)
2016/06/08(水) 12:41:51.18 ID:A0yR3TwEK
654 :
ゲームセンター名無し (ガックシW 069c-ud2d)
2016/06/08(水) 12:44:53.49 ID:8YXVjPcu6
横からすまん
建造て始めて出た艦娘って、
読み込まないと改とかでないの?
建造した時点で登録されてるもんど思ってたんだが……
655 :
ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MMb4-ud2d)
2016/06/08(水) 12:49:38.10 ID:0aK75/CRM
>>654 登録されてないよ
公式サイトの提督情報で登録した艦娘一覧が見れるので、お試しあれ
656 :
ゲームセンター名無し (ガックシW 069c-ud2d)
2016/06/08(水) 12:50:51.57 ID:8YXVjPcu6
(・o・)……
ありがとう……
657 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdb8-ud2d)
2016/06/08(水) 13:02:47.67 ID:V5mdajS8d
ブラウザ版のwikiみたいに、このサイトを見れば今まで出てきた情報の殆どを把握できるようなサイトはありますか?
wikiを探してるのですけど、中途半端な情報だけしか載っておらず編集も殆どされない所が無駄に多いので、ブラウザ版wikiみたいなサイトがあればそこを参考にしたいです
658 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdb8-ud2d)
2016/06/08(水) 13:31:02.15 ID:aIVg9ma+d
台数が少ない+プレイヤーが少なくブラウザ版ほど検証がすすまないのでWikiはどこも不安定なり。
659 :
ゲームセンター名無し (ガックシW 069c-4qA/)
2016/06/08(水) 13:35:07.31 ID:E7QFpobN6
>>657 現状ない
そもそも十分な検証をできる状態じゃない
増台されて落ち着いてできるようにならないと…
660 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3f7b-ChPp)
2016/06/08(水) 13:57:23.60 ID:tyG1iKWK0
そろそろ装備の廃棄をしようと思ってるんですが廃棄してもOKな装備ってどれぐらいありますか?
661 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5985-D9Ox)
2016/06/08(水) 14:00:08.07 ID:j2hgnJTK0
そりゃお前さんが使わないなと判断した分じゃないかな?
流石に星3相当のはやめた方がいいが初期装備のは廃棄したきゃ廃棄するといい
662 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4017-4ZNX)
2016/06/08(水) 14:27:31.50 ID:nhCwpFxY0
ちょっと前に調べたけど星3の装備は獲得した時点でお気に入りロックがオンになってるからわざわざ外さないと捨てれないよ
星3の装備は間違って捨てる事はないと思うんであとは星1星2で使いそうな戦艦用主砲、魚雷さえ避けてれば大体捨てても大丈夫じゃないかな
663 :
ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MMb4-ud2d)
2016/06/08(水) 15:22:18.14 ID:0aK75/CRM
>>660 たぶん分かってると思うがマジレス
・主砲や艦載機の開発してできた失敗装備
・使ってない初期装備
664 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3f7b-ChPp)
2016/06/08(水) 15:27:56.93 ID:tyG1iKWK0
まず魚雷と戦艦用装備以外の☆1を全部廃棄してみます
☆2以上はあとから考えて見ます
ありがとございました〜
665 :
ゲームセンター名無し (エムゾネW FFb8-ud2d)
2016/06/08(水) 17:32:14.25 ID:CuzycTDiF
今まで3〜4%程度のホロ率だったけど、今日二連続で出てきて、8%になったわ。4枚/49枚
やはり10%前後になるようにしっかり調整は出来てるのね。中破はこないけど。
666 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdb8-PGki)
2016/06/08(水) 18:38:11.71 ID:z3rPni8Ad
☆1でも対潜装備は残しておいた方がいい気がするが
もう手遅れかな?
667 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdb8-ud2d)
2016/06/08(水) 18:46:59.97 ID:FfvLQiyVd
600GP、900GPで始めた直後にGOさせた場合、どれくらいの資源を獲得できますか?
668 :
ゲームセンター名無し (ウラウラ 71ef-8Wbd)
2016/06/08(水) 20:18:12.22 ID:C6CTpsB10
誘導されたんで書き込みます
アーケード版に興味あってやってみたいんですがコスパ的にはどうなのでしょうか?
最低限いくらあれば遊べそうですか?
669 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 59da-ud2d)
2016/06/08(水) 20:21:27.79 ID:2vBX0ksE0
コスパ気にしないくらい財布に余裕がない限り遊ばない方がいいかと
学生なら尚更
670 :
ゲームセンター名無し (ブーイモ MMb8-ud2d)
2016/06/08(水) 20:23:48.06 ID:8RfOVpx+M
671 :
ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MMb4-ud2d)
2016/06/08(水) 20:25:58.73 ID:0aK75/CRM
>>668 最低限100円
とりあえずテンプレ読もうか
672 :
ゲームセンター名無し (ドコグロ MM9c-jzyo)
2016/06/08(水) 20:28:28.86 ID:qnj8XioKM
1プレイ700円カード4枚
30分
おけ?
673 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3fa6-ud2d)
2016/06/08(水) 20:29:12.88 ID:1UPEvvOc0
674 :
ゲームセンター名無し (ウラウラ 71ef-8Wbd)
2016/06/08(水) 20:31:04.05 ID:C6CTpsB10
なるほど
とりあえずやってみようと思います!ありがとうございました!
675 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ de5b-zAhY)
2016/06/08(水) 20:33:12.35 ID:wFpbOyWN0
初回プレイ900GPなら
建造、1-1&追撃ループ*3
と最大1000円+aime300円までは使えるな
第3海域くらいまで行くと大体1プレイ700円だけど
676 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW b2e5-jzyo)
2016/06/08(水) 21:00:19.68 ID:RAe9msbI0
島風と雪風と秋月の性能差はレベル1とレベル20でどう変わるか把握してる方いらっしゃいますか?
さしつかえなければ教えて頂けるとありがたいです。
677 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdb8-ud2d)
2016/06/08(水) 21:43:00.58 ID:/6H4koTId
600GPの店なら混み具合によっては週単位じゃそれほど使わんかもな
678 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KKce-HRfo)
2016/06/08(水) 21:44:33.80 ID:Oq6Bsz4qK
細かくは覚えてないけど島風→雷撃が高い、秋月→対空が高い、雪風→運が高い
のが目立つけど他はほとんど誤差にしかならない
後基本的にレベルが上がるほど差は開いてく、っても好みで問題ないくらいだけど
679 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdb8-ud2d)
2016/06/08(水) 21:50:40.29 ID:y2paTOw+d
や、島風は戦闘中の機動力がトップだから
回避が楽だよ?
島風旗艦で被弾する用じゃ三流提督だし、航空攻撃喰らうようじゃ、首吊れよクソがってレベル
680 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ de5b-zAhY)
2016/06/08(水) 22:00:49.80 ID:wFpbOyWN0
秋月はその2人と比べたら露骨に雷装低いから普通の駆逐より弱いよ
対空は意味あるのかないのかよくわからんし
将来性とレアリティ(とキャラ)の価値はあるけど
681 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW b1a1-4qA/)
2016/06/08(水) 22:01:52.05 ID:um2eKnvL0
>>676 lv1→20程度じゃほぼ誤差に近いと思うけどな…
AC版だと近代化改修出来ないおかげでレベルの重要度はかなり高くなってるけどさ
ていうか俺もlvでの上がり幅知りたい
ていうか今見たら秋月型雷装値54しかないのか
682 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KKce-HRfo)
2016/06/08(水) 22:03:56.55 ID:Oq6Bsz4qK
島風の足は言うまでもないと思ったから省略した
実際駆逐に求められてるのって足の速さと雷撃の強さだからね、駆逐の装甲だと対空強化しようがフラヲ辺りに爆撃されたら普通に大破するし
683 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8d5b-Y2H6)
2016/06/08(水) 22:06:07.78 ID:hnFSIYt50
今日はじめてやったんですが
100円入れてと言われる所で300円入れてから右上の追加で900GP購入しました
GPの購入方法ってこれであってるんですか?900GPっていっきに購入できないですか?
684 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK6d-jPFZ)
2016/06/08(水) 22:12:59.72 ID:2cHstAPSK
>>683 新規アイシーはそうなる
次回以降は最初にまとめて買えるから心配無い
685 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8d5b-Y2H6)
2016/06/08(水) 22:30:43.37 ID:hnFSIYt50
686 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ fe8c-ChPp)
2016/06/08(水) 22:41:32.89 ID:0XJMGW7u0
>>664 まてーい!対潜水艦用の爆雷とソナーは間違っても捨てるなよ!☆1のもあるからな!
水色のマークの爆弾のと心電図みたいなマークのがそれにあたる。20/20/20/10や10/10/30/10とかでごくまれにできる副産物。
主砲レシピを間違って駆逐でやっちまったときにできることもあるから・・・・
687 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa76-ud2d)
2016/06/08(水) 22:45:37.02 ID:B329fVIXa
レア電探レシピならこれ!ってレシピ教えてください
あと誰で回したらいいですか?
688 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW b2e5-jzyo)
2016/06/08(水) 22:55:15.39 ID:RAe9msbI0
秋月はさておき、ブラウザ版では雷装10(99と89)の差しかない島風と雪風の間にそこまでの差があるのかなー、と思いまして。
レスありがとうございました。自分が引いた時に情報がまだ出てなかったら報告します。
雷装値の差が10%程度なら島風より雪風の方が良さそうですね
689 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW b2e5-jzyo)
2016/06/08(水) 23:07:06.72 ID:RAe9msbI0
言葉が足りてませんでしたね。
晒し台で見たところ、島風の速度より雪風の高確率カットインによる固定ダメの方が魅力だったので。
690 :
ゲームセンター名無し (ブーイモ MMc5-ud2d)
2016/06/08(水) 23:36:01.27 ID:ARImmiLIM
3-2初挑戦したら途中の雷巡艦隊に制服脱がされまくったんだけど、
このくらいは勝てるようじゃないとボス戦で勝ち目ないでしょうか?
早くスルーしたい…
691 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW e03c-ud2d)
2016/06/08(水) 23:49:49.14 ID:0Sbn8oGl0
>>690 相手しないで戦域の端でうろついて
敗北を重ねて艦隊を温存するのも一手。
一通りの回避が出来る事が前提ですが。
692 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa21-ud2d)
2016/06/08(水) 23:56:58.21 ID:Rta5jFXja
>>690 どういう攻撃に当たってるかによるけど道中無傷じゃないと少なくともボスS勝利は狙えない
693 :
ゲームセンター名無し (ブーイモ MMb7-jNGR)
2016/06/09(木) 00:11:35.68 ID:28ML5M3cM
>>691 >>692 3-1まで軽巡旗艦で全回避できてたのに、
近距離で逃げ場のない砲撃食らって絶望してました
駆逐旗艦のスピード感に慣れてないのもあるのでもうちょっと練習してみます
694 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 231f-jNGR)
2016/06/09(木) 00:12:40.11 ID:fbI4B+st0
695 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 231f-jNGR)
2016/06/09(木) 00:14:38.34 ID:fbI4B+st0
>>693 とりあえずyoutube動画を見ればいい
すぐクリアできるから
696 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 231f-jNGR)
2016/06/09(木) 00:17:20.67 ID:fbI4B+st0
697 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 675b-7xHu)
2016/06/09(木) 00:24:20.09 ID:oY2ODMxO0
>>693 そもそも撤退作戦なんだから正面から戦っちゃダメだってばよ
道中は超遠距離にガン逃げしてタイムアウト待ちが正義
698 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ d7aa-7xHu)
2016/06/09(木) 00:29:36.31 ID:VS/mBCPm0
>>690 3-2道中の雷巡とか軽巡の艦隊はボスより凶悪な砲撃サークル置いてきたりする
なので接触しちゃったら時間切れまでひたすらガン逃げするのが正解
699 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW ffd4-gsFX)
2016/06/09(木) 00:37:17.84 ID:UfDEt0wg0
今戦艦二隻だけど複縦陣で被弾しやすい5・6番目に配置するべきですかね?
ブラウザ版準拠で2・3番目に配置してたけど砲撃順とか関係ないよね?
あと瑞雲って艦載機レシピで出るんだっけ?水母旗艦でいいのかな?航戦はもちろんいない
魚雷もだがブラウザで瑞雲も開発したことないやww
700 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 675b-7xHu)
2016/06/09(木) 00:43:44.86 ID:oY2ODMxO0
最後尾をどうするかは考え方による
事故被弾による大破撤退を避けたいなら戦艦を置くべきだし
事故被弾による戦力低下を避けたいなら空母を置いておくべき
ちなみに3-4とかだと長門型でも食らえばだいたい一発大破なので
空母最後尾の方がいい
俺的には脱がせたい艦を最後尾にしておくのがお勧め
あと瑞雲は20/60/10/110でとめどなく出る
701 :
ゲームセンター名無し (ブーイモ MMb7-jNGR)
2016/06/09(木) 01:02:15.54 ID:28ML5M3cM
>>695-698 ボスも昼戦は避けられない攻撃飛んでくるけど、輸送ワ級とか混じってて判定勝ちしやすくなってる感じですね
いけそうな気がしてきました、ありがとう
702 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 235b-oU5x)
2016/06/09(木) 01:04:43.83 ID:rwyzFQID0
>>701 クリアしたいだけなら3-2の昼戦は逃げに徹した方がいい
夜戦だけでもA勝利に届く
703 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 233c-jNGR)
2016/06/09(木) 02:46:04.58 ID:yV8ey+Ln0
敵に近づきたい場合、単横陣で突っ込むのってどうなんでしょうか?ありですか?なしですか?
704 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 07dc-oU5x)
2016/06/09(木) 03:03:01.95 ID:7PJSee6V0
質問すみません。
公式で艦娘カードは磁気ダメって書いてますが、Aime読み込みの時に同じカードケースに入れてても大丈夫ですか?
強い磁気ってどの程度のものなのでしょうか?携帯とか鞄の留め具の磁石とか
705 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW f7fd-jNGR)
2016/06/09(木) 03:25:12.61 ID:O7Mc6ZVz0
装備なんですが、霧島ちゃんとかならなんか数字が四つとも+3だと思うんですけど、枠の何番目に何を付けるとかって関係なしでいいのですか?
虹色の鉄甲留弾引いたのですが、一番上の主武器みたいなのと入れ換えか、三番目くらいのよく分からん装備と入れ換えのどちらが良いか分からなくて
706 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 675b-7xHu)
2016/06/09(木) 03:55:55.06 ID:oY2ODMxO0
>>705 各スロットの横の数字は艦載機を積める数
金剛型ならどこのスロットに偵察機入れても3機ってこと
だから順番はどうでもいい
これが例えば日向改だと上3つが11、一番下だけ14ってなってる
だから偵察機は一番下に積まないといけない
空母なんかだともっと極端で、1桁のスロットから数十機のスロットまで存在する
必要に応じてどこに何を割り当てるか考えないと泣きを見る
最後に、金剛型はスロット3つしかないから徹甲弾積むより偵察機の方がいい
まあでも偵察機を他の娘に担当させるなら徹甲弾でもよし
どっちを積むにしても降ろすのは一番下の機銃だけど
707 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW ffce-oU5x)
2016/06/09(木) 05:49:45.43 ID:jBtylM+p0
>>704 強い磁石ってとHDDの中に入ってるようなやつだな。
指挟まれると痛いくらいのやつ。
まあ試したことないですけど。思い浮かぶのはそれ
708 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW ffce-oU5x)
2016/06/09(木) 05:51:18.11 ID:jBtylM+p0
>>703 特にメリットもデメリットもないかと。
T字不利に気をつければ一緒だと思ってる。
709 :
ゲームセンター名無し (スプー Sd4f-YR/D)
2016/06/09(木) 06:31:26.93 ID:0rZYrSo+d
これって、駆逐が6〜10歳の女児、軽巡が11〜14歳の児童、軽空や空母が15〜17歳くらいの少女で、重巡が18〜21歳くらいの成人女子、戦艦が22〜25歳くらいの女っていう、若い女コレクションって感じがするんですが、認識合ってます?
艦というゲーム性の影に隠れてすごいことやってるなあと思うのですが。
710 :
ゲームセンター名無し (スプー Sd4f-jNGR)
2016/06/09(木) 06:38:02.71 ID:n+jc5BSId
その考えは流石にドン引きです
711 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW a3a6-jNGR)
2016/06/09(木) 07:16:47.72 ID:zn77KnmZ0
712 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1b54-oU5x)
2016/06/09(木) 07:36:33.24 ID:SUFCuaLG0
隼鷹はアラサー
713 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 675b-oU5x)
2016/06/09(木) 07:43:32.66 ID:nxQl+Mv40
公式でも駆逐が酒飲んでる描写があったはず
714 :
ゲームセンター名無し (スプー Sd4f-jNGR)
2016/06/09(木) 07:47:55.91 ID:77uhtAHSd
実は龍驤は空母では鳳翔に次いで高齢
715 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KKb7-PfLL)
2016/06/09(木) 07:49:48.66 ID:xbyr0ZvYK
何時もは避けやすい副縦陣にしているのですが時間が無い場合等、被弾しても構わないので戦闘中の砲撃戦で一番攻撃力の高い陣形が分かる方居ましたら教えてください
716 :
ゲームセンター名無し (スプー Sd4f-Cmkt)
2016/06/09(木) 07:58:19.63 ID:Qb0SXrkhd
攻撃力なら昼夜問わず単縦陣が一番高いよ
717 :
ゲームセンター名無し (スプッ Sd4f-gsFX)
2016/06/09(木) 08:16:21.10 ID:D9Q95/hld
>>700 丁寧にどうもありがとう
まだ戦力揃ってないし北方行ったら変えてみますわ
718 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa97-jNGR)
2016/06/09(木) 09:03:37.64 ID:uq8++Uvpa
>>706 偵察機はスロット多いとこの方がいいのですね…
金剛型とかはメインが充分に強いので3スロを偵察にして、航空や重順は全スロ攻撃にしたいよね、って認識で大丈夫ですか?
719 :
ゲームセンター名無し (スプー Sd4f-jNGR)
2016/06/09(木) 09:08:50.69 ID:E5TSPhTBd
艦隊全部で偵察機10/20越えてれば2way3wayになるので編成次第でどうぞ
観測射撃もないし戦艦に偵察機使って火力落とすのは非効率かもね
720 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa97-jNGR)
2016/06/09(木) 09:41:48.13 ID:uq8++Uvpa
>>719 偵察機ってだれかがどこかに一つ積んでればいいもんやと思ってました…
ちゃんと調節しなくちゃだめだったんですね。
偵察機とかの仕様もそうですが、装備の仕様はブラウザ艦これとだいたい同じだと思って良いのですか?
なかなか艦これアーケードwikiとかじゃ、調べきれないことが多くて
721 :
ゲームセンター名無し (スプー Sd4f-jNGR)
2016/06/09(木) 09:44:10.02 ID:GItHZBUjd
>>714 え?
起工も竣工も八八改装艦の赤城加賀の方がずっと早いけど…
722 :
ゲームセンター名無し (スプー Sd4f-jNGR)
2016/06/09(木) 09:55:39.42 ID:tVJDsuked
723 :
ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM2f-jNGR)
2016/06/09(木) 10:13:36.26 ID:KyhNKtfFM
>>720 建造開発レシピや各艦娘の搭載スロット等は本家wikiが参考なるけど
>>719の偵察機といった仕様はアーケード独自だから載ってない
少しずつだけど有志がアーケード版wikiを整備してくれてるから
期待しましょう
724 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa97-jNGR)
2016/06/09(木) 10:17:30.03 ID:uq8++Uvpa
>>723 そうなのですかorz
ありがとうございます。
しばらくの間、手探りで色々試してみます。
725 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa97-jNGR)
2016/06/09(木) 10:19:16.14 ID:wScp4UUBa
一ヶ月程しかたってないアケゲーに…
建造やドロップ報告からでいいから編集に参加しろ情報少ないんだからお互い助け合おうよ
726 :
ゲームセンター名無し (スプー Sd4f-jNGR)
2016/06/09(木) 10:27:06.35 ID:GItHZBUjd
727 :
ゲームセンター名無し (オッペケ Srd7-jNGR)
2016/06/09(木) 12:14:27.80 ID:3mSVD/wlr
皆さん fuckin' kids ばかりデース!
728 :
ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM2f-jNGR)
2016/06/09(木) 12:18:15.54 ID:KyhNKtfFM
>>725 んだね
俺もドロップや建造報告程度はしてる
729 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa97-jNGR)
2016/06/09(木) 12:44:00.68 ID:BYhjnmtZa
>>725 確かにそうですね。
始めたばっかでも建造報告くらいはできますもんね。
730 :
ゲームセンター名無し (ワントンキン MM8f-jNGR)
2016/06/09(木) 12:53:27.05 ID:sxFz8/qxM
たまに話題に出る艦これ6大宗教ってなんですか?
文月教と瑞雲教は名前だけ聞いたことが有りますがよく分かりません
731 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa97-jNGR)
2016/06/09(木) 12:53:39.89 ID:BYhjnmtZa
6人でパーティ組む時の、おおまかな目標っていうのは
先頭の駆逐1人、空爆担当1人、残り4人を戦艦って感じを目指せばいいのですか?
732 :
ゲームセンター名無し (スプー Sd4f-jNGR)
2016/06/09(木) 12:58:05.24 ID:GItHZBUjd
733 :
529 (ワッチョイW bb42-jNGR)
2016/06/09(木) 13:08:46.46 ID:N8P5+iB30
1ー4でつまずいてます
まだ駆逐艦と軽巡しかいないのですが
陣形は常に複縦陣にする
昼は回避重視で攻撃は余裕があったらする
夜戦では本気を出す
このような立ち回りでよいのでしょうか?
複縦陣にしないと喰らいまくるし
夜戦と昼では与えるダメージ量が大きく違うので…
734 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 675b-7xHu)
2016/06/09(木) 13:09:05.87 ID:oY2ODMxO0
>>730 有名なのは五月雨教とムツリムだな
あとぽいぽい教とかやだやだ教とかかもかも教とかいろいろある
まあ文月教五月雨教ムツリムがもともと3大宗教として有名で、
最近そこに瑞雲教が割って入ってきた
あとは中小の宗教が入り乱れてるイメージ
>>731 まあそうね
ただ駆逐旗艦じゃなくても2面くらいなら余裕で全回避できるし
駆逐のとこは実質自由枠と考えてもいいよ
遅い娘入れるときは金剛型あたりを旗艦にすればいい
735 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 675b-7xHu)
2016/06/09(木) 13:26:19.06 ID:oY2ODMxO0
>>733 陣形は複縦一択
まあ、昼間もあんまり逃げまくるのは非推奨かな
S取れなくてもとりあえずクリアできればいい、ってことなら昼捨てて夜戦全力でもおkだけど
その場合でも昼で何隻かは落としとかないと勝利判定取れなくなることがある
あとボス戦以外は絶対夜戦しちゃだめね、ボスへの火力落ちるよ
砲撃に関してはもし反航T字不利でも撃ってるってんなら改めた方がいい
相手とひたすら同じ方向に動くことから始めてみよう
最後に、小ネタとして昼戦終了直前に陣形切り替えると夜戦移行前に
陣形変更が完了しているというのがある
ボス相手に昼は複縦でしのいで、終了直前に単縦に戻して、
夜戦は開幕から単縦で突撃ということも可能
736 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW eb85-W0AP)
2016/06/09(木) 13:40:54.92 ID:eM5toRiq0
>>734 ぼのちゃん教はないですかそうですか
そういや夜戦でもアケは火力変わらないんだよな?
さっき六駆で2-3行ったら昼は主力艦隊にほとんど通じなかった主砲が夜戦でガリガリ相手装甲削れてびびった
737 :
529 (ワッチョイW bb42-jNGR)
2016/06/09(木) 13:47:22.68 ID:N8P5+iB30
>>735 とにかく昼ではダメージがとれず、被弾が目立ち
中破・大破のみ状態で夜戦となるのがほとんど
そして、ジリ貧で負けるのがパターンです
敵との位置どりが重要とのことでもっと練習します!
ありがとうごさいました
738 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW eb59-oU5x)
2016/06/09(木) 13:47:44.98 ID:SesIyTPG0
2-1、索敵マップで大破撤退都合4連チャン・・・
みっともないやら笑われるわorz
739 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1b7b-DvND)
2016/06/09(木) 13:49:52.27 ID:01XFr6t/0
740 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW eb85-W0AP)
2016/06/09(木) 13:54:11.08 ID:eM5toRiq0
RJ張って行けよ
それに大破撤退でも艦娘は手に入るから頑張れ
741 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 077b-7xHu)
2016/06/09(木) 13:55:25.47 ID:TiFBIJBv0
>>738 待ち時間の間に先任提督のマップ攻略見ておけよ…
あと軽空でも良いから空爆キャンセラー編成に入れておけ
742 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ a37b-7xHu)
2016/06/09(木) 13:55:42.49 ID:AjjmFUU40
被弾が多いならまずは避けることを重視でいいんじゃないかな
これだけ覚えとけ
T字不利の時は敵砲撃サークルがでかくなる、船速一杯の時に敵砲撃を撃たれてもでかくなる
敵が砲撃してくる時にこの二つの条件だけは絶対重ねられちゃダメ
どんなに上手い人でも回避できない状況になる場合があるので
743 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1b7b-DvND)
2016/06/09(木) 14:00:19.64 ID:01XFr6t/0
1-1〜1-4までの舐めプゾーンまでは単縦列でもいいけど
2-1〜は複縦列推奨だ
マップで爆撃受けるときは旗艦が爆撃サークルを出るように全速前進
旗艦が駆逐艦じゃないと抜けられない率が高い
744 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa97-oU5x)
2016/06/09(木) 14:34:46.33 ID:9D9YiMIUa
2-3まで余裕で行けた
原速多用するからMAP移動はグダグダだけど今の所は空襲も受けてないな
ロックマンエグゼのワイリーステージより遥かにマシだわ
745 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW eb85-W0AP)
2016/06/09(木) 14:42:04.25 ID:eM5toRiq0
(エックスでは無いのか…)
3-1からキャンセル意識するようになるぞ頑張れ
746 :
ゲームセンター名無し (ワントンキン MM8f-jNGR)
2016/06/09(木) 15:12:25.87 ID:sxFz8/qxM
>>734 アケでは文月教と瑞雲教が多いようですね
未だに文月を引いたことが無いので良さが分かりませんけど
>>732 古鷹は加古とセットで嫁艦隊に入れてます
まさか宗教が有ったとは・・・
747 :
ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM2f-jNGR)
2016/06/09(木) 15:32:00.53 ID:KyhNKtfFM
>>731 目標は、スペックに拘らず好きな艦娘だけで組む
高Lv提督は好きな駆逐艦だけで3-4のS勝利を目指してる
現実的には、バランスよく駆・空・軽or重巡・戦3 かな
戦艦ばかりだと面白くないし、後から苦労すると思う
軽空母と重巡を最低1隻は育てることを薦める
748 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Saff-jNGR)
2016/06/09(木) 15:33:59.68 ID:Eq1GX4eDa
自分も今日2-1で航空機爆撃にあってきたので調べたらこちらも爆撃機を打つとキャンセル出来るらしいのですが、空母系は今日当たった水母しかいません...
駆逐で船速一杯にして避けようとしても当たってしまいどうすればいいのかわかりません
ご教授お願いします
749 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 675b-jNGR)
2016/06/09(木) 15:34:14.05 ID:eNjQWXTa0
>>742 つまり、T字不利で一杯の状況が重なるとT字不利のデカイ円が更にデカくなるって認識でOK?
750 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa97-oU5x)
2016/06/09(木) 15:43:12.21 ID:zKz1OiY1a
>>748 航空爆撃は発見時の速度を元に爆撃地点置いてくるから発見されそうになったら減速
!!マーク出たら一杯にして発見された場所からなるべく離れる
751 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spd7-oU5x)
2016/06/09(木) 15:44:00.00 ID:6Q6B5VJIp
>>748 とりあえず索敵を飛ばして視界を広げて周りの状況を確認する
敵の索敵を見つけて減速してやり過ごせるようなら減速
どうやっても見つかりそうだなぁと思ったらその時点で一杯まで回して安全を確認出来るまで突っ切る
索敵飛ばした敵艦隊が近ければそれでも間に合わないかもしれないけど
2-1だとその辺分かってればまず航空攻撃は喰らわないと思う
752 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdcf-jNGR)
2016/06/09(木) 15:46:15.74 ID:9a4kWtYMd
索敵マップでの航空戦と砲撃戦フィールドでの
航空攻撃を小3でも一発で分けられる
呼び方は無いものか
>>748 むしろ、敵艦ダメージへの煩悩を捨て去り
ちとちよの胸部装甲へ意識集中出来る分、初心者向けだぞ。
なお、航空キャンセルと呼ばれつつも
実際は敵索敵機が艦隊帰着時にこちらの
航空隊が敵に接触している位の意気込みが必要。
1マップ2回以上キャンセルしないといけない時は
マップ進行を見直した方がいい。
753 :
ゲームセンター名無し (スプー Sd4f-jNGR)
2016/06/09(木) 15:57:01.22 ID:GItHZBUjd
>>746 古鷹は艦娘きっての大天使だから
改二は女神だけど
754 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spd7-oU5x)
2016/06/09(木) 16:01:15.16 ID:Yqu2k7xLp
しきなーじ教の布教活動を頑張る
755 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KKb7-PfLL)
2016/06/09(木) 16:04:46.36 ID:xbyr0ZvYK
756 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ a37b-7xHu)
2016/06/09(木) 16:06:10.57 ID:AjjmFUU40
>>749 そゆこと
敵の砲撃してるくるタイミングとか避け方は他の人のプレイや動画参考にするといい
なかなか自分がプレイしてる時に全部状況見るって慣れないと難しいしね
757 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Saff-jNGR)
2016/06/09(木) 16:08:51.19 ID:Eq1GX4eDa
758 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 675b-jNGR)
2016/06/09(木) 16:16:53.13 ID:eNjQWXTa0
>>756 今日2-1まで攻略してきたけど、やたら円がデカイ時があってランダムかと思ったけどそういうことか。
759 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 077b-7xHu)
2016/06/09(木) 16:24:15.08 ID:TiFBIJBv0
>>758 丁字有利だと呆れるほどに小さい円になる
同航だとでかい円+小さい円になるので、3-4の敵主力艦隊は
積極的に同航になる様に移動してくる鬱陶しさ
それでも砲撃予告のドドーン聞こえたら落ち着いて原速にして
進行先の円の配置見ればほぼ余裕で避けることが出来るので
何も問題は無い
760 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdcf-jNGR)
2016/06/09(木) 16:25:01.32 ID:9a4kWtYMd
>>757 もう何点か補足させてくれ
・索敵機は川内型軽巡・各種重巡も入れる(軽空母や航空戦艦までの繋ぎでいい)
・瑞雲はいいぞ
以上です
761 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2317-DvND)
2016/06/09(木) 17:17:57.17 ID:31tl9Fbu0
千歳千代田の片方に瑞雲2つ積めばお手軽3WAY索敵ってのもオヌヌメだね
762 :
ゲームセンター名無し (スプー Sd4f-NHsk)
2016/06/09(木) 17:20:28.35 ID:Z3JM4SOLd
かばいは庇われる側が戦艦みたいな固い艦娘の場合下手に庇わない方がいいの?
763 :
ゲームセンター名無し (アークセー Sxd7-jNGR)
2016/06/09(木) 17:33:18.46 ID:cI1mYGetx
>>762 固い艦だから大丈夫と考えるか庇わせて火力減少を防ぐか。
私は火力減少を防ぐ派です。
764 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2317-DvND)
2016/06/09(木) 17:44:13.92 ID:31tl9Fbu0
アーケードで旗艦戦艦はあまり見かけないけどダメージの仕様はブラウザ版とは違うのかが気になるな
ブラウザ版では旗艦戦艦で駆逐艦がかばっても然程ダメージを受けない
これは本来旗艦が受けるはずのダメージを庇った艦が肩代わりしているかららしい
現状駆逐旗艦なので駆逐を戦艦等がかばったりした場合、大ダメージを受けることになる
あえて庇った艦を小破させて夜戦カットイン率を上げることが出来るなら上手く調整して小破させるのも手かもしれない
765 :
ゲームセンター名無し (スプー Sd4f-jNGR)
2016/06/09(木) 17:50:12.05 ID:4u/yVK8Ad
766 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2317-DvND)
2016/06/09(木) 17:55:14.64 ID:31tl9Fbu0
あ、かばった艦の装甲でダメージ計算か
じゃあ駆逐がかばう行動をしたら大ダメージだ(´・ω・`)
767 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW cba1-oU5x)
2016/06/09(木) 17:56:23.72 ID:am1FdLln0
>>765 1s12機積めるから2sで24で3wayだ
768 :
ゲームセンター名無し (スプー Sd4f-jNGR)
2016/06/09(木) 18:02:40.90 ID:4u/yVK8Ad
>>767 いままで赤城の3スロに彩雲積んでたぜ…
どっちがいいのだろうか?やはり燃費でちとちよ?
769 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdcf-zoFs)
2016/06/09(木) 18:19:08.86 ID:8XFdMj2Cd
オール30で駆逐改出るって教えてくれた人ありがとう
今日めでたく五月雨ちゃん改引けたよ
一応読み込んで旗艦にセットしてから建造してました
770 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf3c-oU5x)
2016/06/09(木) 18:38:15.09 ID:FWyrHUGo0
レア駆逐レシピは250 130 200 30と250 30 200 30のどちらが良いんだろうか
重巡を避けたいなら後者になるのかな
771 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa97-oU5x)
2016/06/09(木) 18:41:28.17 ID:Tk9SQz3Ga
装備の廃棄ってどこでやればいいんですかね?
772 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2317-DvND)
2016/06/09(木) 18:46:28.47 ID:31tl9Fbu0
>>768 このゲームは資源なんて湧いて出てくるものだし赤城でいいんじゃないかな
ちとちとの運用は彩雲持っていなかったり航空戦艦のいない提督向けのお手軽3WAYだし
773 :
ゲームセンター名無し (スプー Sd4f-Cmkt)
2016/06/09(木) 18:48:12.10 ID:Qb0SXrkhd
ちとちよ使うなら瑞雲と副砲がいいね
偵察、空襲キャンセル、射程中での砲撃補助となんでもできる
774 :
ゲームセンター名無し (スプー Sd4f-jNGR)
2016/06/09(木) 18:48:45.69 ID:4u/yVK8Ad
775 :
ゲームセンター名無し (スプー Sd4f-jNGR)
2016/06/09(木) 18:53:03.63 ID:DaWFTNYhd
索敵フェーズに飛ばすのが艦爆、砲撃フェーズに飛ばすのが艦攻、であってますか?
776 :
ゲームセンター名無し (スプー Sd4f-jNGR)
2016/06/09(木) 18:59:20.76 ID:GItHZBUjd
777 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2317-DvND)
2016/06/09(木) 19:00:36.68 ID:31tl9Fbu0
>>771
装備一覧を表示したら赤枠が囲った画面のところをタッチすると廃棄画面に移行する
778 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf3c-oU5x)
2016/06/09(木) 19:05:31.90 ID:FWyrHUGo0
>>776 これって戦艦は出てこないレシピになるの?
779 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 87f8-jNGR)
2016/06/09(木) 19:23:31.42 ID:kZALZEm+0
>>775 ちがうよ。
索敵 偵察機
航空戦 艦戦(艦上戦闘機)
攻撃 艦攻(艦上攻撃機)、艦爆(艦上爆撃機)
ダメージソースは2つあるんすよ。
で、略さないで書いたけどこれであってるっけ?
780 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8b3c-+JVQ)
2016/06/09(木) 19:25:19.59 ID:Q0pbkngM0
>>775 誰が言い出したかはワカランがそんな事言われてる時期もあった
ずっと空母2運用してる身として言わせて貰うなら
全くのガセ
本家通り、艦爆は変動なしの安定ダメで艦攻は波のあるギャンブルダメだと思う
一つ気になった事があるなら、搭載する時艦攻と艦爆はどちらかで統一した方がいい気がする
781 :
ゲームセンター名無し (JPW 0Hb7-jNGR)
2016/06/09(木) 19:27:04.65 ID:40GL6uT8H
これカード読み込まなくても秘書官によってちゃんと46とか開発できるのかな?
カード読み込み前って前回の秘書官がお迎えしてくれてるけれども
782 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW cba1-oU5x)
2016/06/09(木) 19:29:55.56 ID:am1FdLln0
>>781 読み込まなくても大型主砲出るから多分46もでる
783 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW a3a6-jNGR)
2016/06/09(木) 19:30:43.69 ID:zn77KnmZ0
>>778 むしろ戦艦が出ます
680/150/680/50でレア駆逐出したことはあるが
784 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK87-op/j)
2016/06/09(木) 19:37:41.95 ID:UmEevW6qK
>>775 >>779 索敵に飛ばすのは 瑞雲
爆撃に飛ばすのは 瑞雲
対潜に飛ばすのも 瑞雲
783 64それが瑞雲
砲撃 索敵 爆撃 夜戦 カットインなんでも熟す 水上機母艦
これで円満解決
785 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK87-op/j)
2016/06/09(木) 19:42:19.16 ID:UmEevW6qK
おっと大事な事を忘れてた
制空に飛ばすのは 瑞雲
広めちゃ駄目だよ
786 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spd7-oU5x)
2016/06/09(木) 19:42:27.81 ID:ZuDdVpp4p
むしろ航空戦艦が欲しいんだけど、なかなか出ない
787 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW eb4a-B2rs)
2016/06/09(木) 19:45:10.18 ID:9KAvbckH0
Lv11提督わい、五月雨 赤城 摩耶 筑摩 金剛 比叡 で
2-3追撃、2-4通常をS勝利できず
その海域で 榛名 日向 がドロップしたのでこれを加えてリベンジしようかと思うんだけど
戦艦3隻でも倒せそうですかね?
特に2-4は相手が戦艦4隻いて固そうだなと
788 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1b54-oU5x)
2016/06/09(木) 19:54:49.72 ID:SUFCuaLG0
面子以上に装備とLvの影響がでかいよ
戦艦は最低主砲2つ載せよう
789 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 87f8-jNGR)
2016/06/09(木) 19:59:22.40 ID:E9Su7S8g0
>>787 俺この間クリアしてきたけど
駆逐、重巡3、戦艦2で完全勝利できたから大丈夫だと思うよ。腕次第かな。
やっぱり丁字有利は出来る限りとらないと戦艦相手にはダメージ通りづらいかな。
790 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa97-B2rs)
2016/06/09(木) 20:17:23.26 ID:T/GHaiZEa
>>788,789
ありがとう、主砲2つかやってみる
791 :
ゲームセンター名無し (スプー Sd57-B2rs)
2016/06/09(木) 20:19:32.73 ID:8cr2mEctd
3-2の駆逐艦隊は全員、魚雷装備でええのん?
792 :
ゲームセンター名無し (スプー Sd57-B2rs)
2016/06/09(木) 20:20:36.57 ID:8cr2mEctd
793 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5730-DvND)
2016/06/09(木) 20:21:59.61 ID:Psm4hoOw0
戦艦2あれば3−4まではS勝利できる(3−2除く)
794 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa97-jNGR)
2016/06/09(木) 20:28:03.09 ID:qoG6UeG3a
>>782 ありがとう!
いつも読み込み先にしてたけど、大砲作るために編成直すの面倒だったから助かる
795 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ ef5b-DvND)
2016/06/09(木) 20:32:21.66 ID:b0FEv7G40
いくら戦艦の数があろうと装備がないとフラル全然倒せないんだよな
火力120でようやく有効打が出るくらい
しばらく開発オンラインだわ
796 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa97-jNGR)
2016/06/09(木) 20:33:34.96 ID:u4gNtso2a
鉄甲留弾って初期装備の砲弾に比べれば威力の数値が小さいように思うのですが、星三装備なので何かしらの強みがあるんですか?
あと上で戦艦に主砲2つみたいな話がありましたが、赤マークの武器2つという認識で大丈夫?
797 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ d749-7xHu)
2016/06/09(木) 20:36:23.94 ID:j4SaLZoD0
>>791 ええで
距離詰めるときにT字不利貰わないように注意するのと
魚雷は必ず2発当てる
魚雷の刺さり方とカットイン次第で
旗艦以外レベル1でもS狙えるよ
798 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f5b-zoFs)
2016/06/09(木) 20:42:21.46 ID:723CxAFD0
妙高さんが3連続で出て来て笑った
799 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 675b-oU5x)
2016/06/09(木) 20:46:38.70 ID:nxQl+Mv40
>>796 徹甲弾は現状意味が薄い
ブラウザ版だと特定の艦に攻撃するとき補正がかかるけどアーケードの方は今の所そういうのはないって見解だったはず
戦艦の主砲については強い順に46cm三連装砲、41cm連装砲、35.6cm連装砲
まあこれらは赤いけど他のと間違えないように
あと主砲は2つとは言わずに偵察機との兼ね合いも考えた上で可能な限り積んでも構わない
800 :
ゲームセンター名無し (スプー Sd57-B2rs)
2016/06/09(木) 20:55:10.40 ID:8cr2mEctd
801 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spd7-oU5x)
2016/06/09(木) 21:02:16.69 ID:6Q6B5VJIp
>>783 なるほど
駆逐艦が欲しかったから重巡以上の排出をできるだけ抑えたレシピが欲しかったんだ
250 130 200 30だと重巡も結構出て悪い言い方だけど邪魔だったもので
とりあえず250 30 200 30でしばらく建造してみます
レスあんがとね
802 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW a3a6-jNGR)
2016/06/09(木) 21:29:59.15 ID:zn77KnmZ0
>>801 まあ古鷹型とか30でもでるようだしね
完全はじきは難しいんだろうなあ
駆逐はじきが無理なように
803 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa97-jNGR)
2016/06/09(木) 21:48:17.58 ID:D7ZgKLgsa
うちは駆逐が欲しいからall30でやってるわ
しかし神通が出る
804 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa97-B2rs)
2016/06/09(木) 21:50:14.54 ID:HTxbraS5a
>>790 だけど大砲x2にしたんだけど
>>787の戦艦x4でも2-4殲滅できなかったわ
戦艦とはいえ入手したばかりの艦娘じゃLv足りないか
このまま3-1に進んでしまっていいのかな?
さらに敵が固くなって歯が立たないとか?
805 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW a3a6-jNGR)
2016/06/09(木) 21:54:42.20 ID:zn77KnmZ0
all30で睦月が出ない…
806 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW a3a6-jNGR)
2016/06/09(木) 21:57:12.22 ID:zn77KnmZ0
>>804 4隻で押しつぶせないのはちょっと
同航かT字有利以外で撃ってませんかね
807 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa97-jNGR)
2016/06/09(木) 21:57:50.40 ID:R2O3zDv9a
>>799 もちろん一概に言えない部分もあると思いますが、だいたいの強い順とかすごい参考になります。
ありがとうございます。
飛行機の開発終わったら、戦艦の開発に移ります。
808 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW bbdc-jNGR)
2016/06/09(木) 22:02:07.25 ID:cJ/IfnYV0
>>804 戦艦4隻なら初期装備でも火力足りてると思うが丁字有利意識して位置取りしてる?
809 :
ゲームセンター名無し (スプー Sd4f-jNGR)
2016/06/09(木) 22:10:59.51 ID:Gq7IOBIJd
>>804 金剛型1隻で他は重巡だったけど3-1まては完S取れた
もちろん金剛型は初期装備
てか未だに長距離砲出ない
16連主砲レシピ数回回してるのに
810 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW a3a6-jNGR)
2016/06/09(木) 22:15:07.69 ID:zn77KnmZ0
>>809 俺出たの350回超えたあたり
むっちゃん出たときいきなりできた
35.6ですらそれ以降にできた
まあ司令部レベルとの兼ね合いもあるんだろうけど
811 :
ゲームセンター名無し (スプー Sd4f-jNGR)
2016/06/09(木) 22:22:49.40 ID:xm0CD1N9d
>>810 開発に司令部レベルはやはり関係あるのかな?
スレ見てると初心者っぽい人でも46砲持ってるような書き込みも多いけど
でもまあ司令部レベル40で条件に達してないとはちょっと考えられないが
812 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa97-B2rs)
2016/06/09(木) 22:23:42.05 ID:HTxbraS5a
>>806,808
T字不利にならないようにはしてたんだけど、同航反航はそのまま撃ってたわ
そうか、俺が下手なだけか、修業します
813 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ ef5b-DvND)
2016/06/09(木) 22:24:24.04 ID:b0FEv7G40
確率云々言われるとわからんけど
しれぇLv6旗艦重巡で46砲出たぞ
流星改も出てるしおそらく出るか出ないかと言われるとLv1から出るんだろう
814 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 075b-jNGR)
2016/06/09(木) 22:29:44.83 ID:Kzz9Ru7q0
司令部Lvはまだ17だが既に46砲2門、
41も2、3門あるよ。
担当秘書艦間違えたりしてなきゃ
全然出ないことは少ないんじゃないかな?
確率だし負の方向にブレる事もあるが気長にやるしかない
815 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2317-DvND)
2016/06/09(木) 22:32:05.89 ID:31tl9Fbu0
>>812 ちなみにボスに辿りつくまでに何戦してる?
このマップはブラウザ版を踏襲した作りになっていて道中の敵に会的することが多いんだが
816 :
ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM2f-jNGR)
2016/06/09(木) 22:34:00.01 ID:KyhNKtfFM
>>787 むしろ戦艦3隻はぬるげー
火力で押し倒すのではなく、技術で倒してほしい
817 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 87f8-jNGR)
2016/06/09(木) 22:34:14.02 ID:E9Su7S8g0
>>812 戦艦初期装備でも全然いけるよ。
雷撃も適度にするの大事だし、丁字有利は敵の動き利用すると取りやすい。
例えば相手から斜め横に↘遠ざかるふりを少しの間すると敵はこっち向いて進もうとしてくることが多いから、その時に↗にすれば大体丁字有利はとれる。
818 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3bb4-iLHn)
2016/06/09(木) 22:37:13.65 ID:gCLN7iaS0
819 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 838c-HXJU)
2016/06/09(木) 22:48:18.53 ID:efRCjdrw0
>>787 >>804 2-4S勝ちは3-2と3-4に次いで難しいと思う
追撃狙いは3-1、3-3の方が確実に楽なので、
そちらを選択するのもあり
どうしても2-4追撃取りたかったら道中1戦でも少なくボスに挑むこと
820 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa97-jNGR)
2016/06/09(木) 22:49:41.04 ID:R2O3zDv9a
赤城ちゃんと飛龍ちゃんって一般的にどっちが強いとかあるのですか?
それとも好みの問題?
821 :
ゲームセンター名無し (JPW 0Hb7-B2rs)
2016/06/09(木) 23:00:29.01 ID:iGQ5tv7SH
>>815 今日はボス前に3戦しました、3戦目は夜戦までもつれたんだけどこれも良くなかった?
822 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spd7-oU5x)
2016/06/09(木) 23:01:39.52 ID:XbMlfFrkp
2-1 索敵大破俺提督、ついに6連続まで記録を伸ばすw
諦めて1-4回ってろとヤジられたwww
orz
軽空母でもいいから出てくれ・・・
青背景駆逐艦ばっかり出やがって・・・
823 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW a3a6-jNGR)
2016/06/09(木) 23:05:01.41 ID:zn77KnmZ0
824 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2317-DvND)
2016/06/09(木) 23:07:22.39 ID:31tl9Fbu0
>>821 完全にアウトだ(´Д`)
戦闘1回につき燃料と弾薬は20%消費する
野戦を行うと弾薬のみ+10%で30%の消費となる
燃料が減ると回避と命中が下がっていく
弾薬が減ると攻撃力が下がっていく
というわけでボスに辿り付く前にスッカラカンで能力下がりまくってたわけだ
基本的にこのゲームでは道中は野戦を行わないのがベター
道中2戦までに抑えるようにした方が良い
825 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2317-DvND)
2016/06/09(木) 23:08:17.13 ID:31tl9Fbu0
うわぁ、夜戦が野戦になってしまったゾ(´・ω・`)
826 :
ゲームセンター名無し (JPW 0Hb7-B2rs)
2016/06/09(木) 23:09:03.02 ID:iGQ5tv7SH
827 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spd7-oU5x)
2016/06/09(木) 23:14:31.89 ID:XbMlfFrkp
>>823 どちらも無いです
白露とか村雨とか磯波とか・・・
しかもやけに被るしw
828 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa97-jNGR)
2016/06/09(木) 23:19:57.77 ID:WpHSnMkoa
829 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa97-oU5x)
2016/06/09(木) 23:25:11.38 ID:YOXtQHEWa
830 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3bb4-iLHn)
2016/06/09(木) 23:25:17.66 ID:gCLN7iaS0
>>822 MAPの空爆は空母が居ればなんとかなると思ってるんか?
航空キャンセルは、索敵で敵が見えてて、見えてる敵とすぐ戦闘できる距離じゃなくて、航空攻撃の準備ができてて、相手の索敵機に見つかった、っていう条件の下、
相手の航空攻撃を避ける気がないって場合にしか役立たない大道芸だぞ
831 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 838c-HXJU)
2016/06/09(木) 23:26:42.57 ID:efRCjdrw0
>>822 ・トレードで軽空母を手に入れる
・開発で烈風or紫電改二を複数個出す
・装備させて編成に加える
これで敵爆撃されても大破の可能性はぐっと下がる
白露、村雨出せるなら
軽空母と1:1トレードしてくれる提督は多いと思うよ
さすがに空母出してくれる提督は少ないと思うが、ゼロではない
832 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spd7-oU5x)
2016/06/09(木) 23:26:50.57 ID:ZuDdVpp4p
>>820 赤城の方が搭載できる機数が多いので強い
833 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa97-jNGR)
2016/06/09(木) 23:38:11.35 ID:GkYGLY6xa
ようやく2-X面まで到達しましたが、いかんせん火力とレベルが全然足りず、B勝利が精一杯です
2-X海域でのレベリングはどのようにされてるのでしょうか
睦月 LV12
隼鷹 LV7
川内 LV12
利根 LV9
筑摩 LV9
榛名 LV13
834 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 87f8-jNGR)
2016/06/09(木) 23:39:34.91 ID:E9Su7S8g0
600gpで2-3周回したいんだけど、
1セットどんな感じですればいいかな?
2-3 ➡2-3追 だと120gp余るし。
狙いたいのはまだ一隻もいない空母とレア駆逐、駆逐改です。
835 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1b42-oU5x)
2016/06/09(木) 23:44:03.36 ID:1BBt4kOf0
>>822 ヘッドホンしてプレイしろ
それだけでもえらい違う
836 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa97-jNGR)
2016/06/09(木) 23:48:25.42 ID:WpHSnMkoa
>>834 本当に無駄にしたくないなら
2-3 2-4
2-3追撃 2-4追撃 1-1
2-3 2-4
2-3追撃 2-4追撃 1-2
2-3 2-4
2-3追撃 2-4追撃 1-1追撃 1-2追撃
837 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW bbdc-jNGR)
2016/06/09(木) 23:56:18.42 ID:cJ/IfnYV0
>>822 6回も出撃したらそろそろ敵の配置と偵察機のパターン記憶できてるんじゃないか?
毎回こっちからくるから先にあっちに逃げてから進もうとかそういう風にやればいいよ
838 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 87f8-jNGR)
2016/06/09(木) 23:57:16.39 ID:E9Su7S8g0
>>836 ありがとーとりあえずそれでやってみるわ!
839 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa97-oU5x)
2016/06/10(金) 00:01:39.41 ID:5+G3rHqda
>>833 待て待て
似たような編成でそれよりLvが低いが普通にS勝利出来るぞ
T有利とかしっかり狙ってるか?
840 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0bbd-7xHu)
2016/06/10(金) 00:16:35.58 ID:0Bqhwr2d0
>>833 空母を使うなら、せめて装備はよくした方がいい
最低でも紫電改、天山、流星、軽空母なら更にもう一個上の装備がいいよ
841 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 235b-oU5x)
2016/06/10(金) 00:38:56.90 ID:MIO0HUjD0
>>833 火力もレベルも十分足りてるから足りないのは技術だね
道中の戦闘を2回までに抑えれば無理なくS勝利できるはず
842 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KKdf-HsF3)
2016/06/10(金) 00:49:56.55 ID:8NNcsbmJK
2-4追撃戦でこっち全員ノーダメ・向こう無傷〜中破でC敗北だったんだが仕様?
ブラウザ版なら理屈上B勝利取れたはずなんだが
843 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2351-AHtr)
2016/06/10(金) 00:50:55.68 ID:RA9fK5em0
2隻は沈めないと敗北
844 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KKdf-HsF3)
2016/06/10(金) 00:53:50.59 ID:8NNcsbmJK
845 :
ゲームセンター名無し (アークセー Sxd7-jNGR)
2016/06/10(金) 00:55:54.32 ID:kl86QmjYx
>>833 クカカカ!どうした、ダメージが足りないか?
道中での戦闘は避けること
…日中は軽巡重巡戦艦の全員に黄色い副砲積んで梯形陣で挑め
中距離からの副砲連打だけで敵全艦中破〜大破まで削れる
主砲は分散して一斉発射の+値が下がるから、削りきった後or夾叉狙いに撃つだけでいい
夜戦に入るなら直前で単縦陣に変更、これで倒しきれるはずよ
846 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa97-jNGR)
2016/06/10(金) 01:08:29.22 ID:+7/ejxtla
>>839-841>>845
布陣については常に同航以上を狙ってますが、開発運が無いのか、ご教示頂いた装備は何一つ有りません
あと、片っ端から戦闘仕掛けてたのも良くなかったようです
次はその辺を心掛けたいと思います
847 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 235b-oU5x)
2016/06/10(金) 01:15:07.59 ID:MIO0HUjD0
>>846 装備よりも無駄な道中戦闘なくす方がもっともっと大事
戦艦いるなら初期装備でも大丈夫だからね
しっかり索敵して戦闘を避けるように移動しよう
848 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8342-AHtr)
2016/06/10(金) 01:30:02.75 ID:zIgHUOSL0
無駄な戦闘してる奴はプレイ時間も40分とかそれ以上かかってるから周りもウンザリしてるぞ
道中で夜戦とか溜息出る
849 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8b3c-jNGR)
2016/06/10(金) 02:02:10.82 ID:HZbxVXiq0
普通にプレイしても分からないこと大杉だからしょーがない
850 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1b3a-jNGR)
2016/06/10(金) 02:09:57.21 ID:ElXMC2NV0
>>848 最初ばかり分からないことだらけだし仕方ないよ、その内覚えていくし
今でも晒し台で新人提督は見るが常連が早く回せオーラ出してて、ちょっとみっともない我がホーム
851 :
ゲームセンター名無し (スプー Sd4f-AHtr)
2016/06/10(金) 02:10:40.23 ID:aIBbZ0VHd
重巡とか水母のレベル上げってどこが効率良いだろうか
戦闘は戦艦任せにするのが効率良いかな
852 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8b3c-DvND)
2016/06/10(金) 02:15:19.83 ID:T+p64NRc0
>>851 自分や周りで使ってる人見た感じだけど
旗艦駆逐 重巡 残り4戦艦みたいな編成で3-4とかいってる人は結構みるよ
重巡攻撃しなくても戦艦だけで大体倒せるからね
ちゃんと戦闘してレベルあげたいならまた別なんだろうけど
853 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6f14-iLHn)
2016/06/10(金) 02:22:54.40 ID:vKCSzEb90
経験上げのつもりで敵を探してる馬鹿も多いけどな
時間ボーナスを貰った事が無いからボス撃破時の時間ボーナス>道中経験値で雑魚と戦う意味が全く無いって事に気付いてない
>>851 レベリング部隊で中途半端なところに行くよりも普通の掘りに同行させた方がいいよ
戦闘スキルを上げたいって言うなら話は別だけど
854 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW bb7b-oU5x)
2016/06/10(金) 04:28:57.63 ID:LTWbmuSb0
ブラウザ版やったことないけどアケ版を3日前からはじめました
暁響電雷白露菊月で2-4までS勝利クリアできましたが駆逐の装備は何をすればいいのかよくわかりません
とりあえず61cm酸素魚雷を詰めてますが他にいいのがあるでしょうか?
855 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW a3a6-jNGR)
2016/06/10(金) 04:51:53.73 ID:fGd5gE1h0
>>853 道中1戦しても寄り道ひどくなきゃMAXボーナスまで足りると思うの
856 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK87-op/j)
2016/06/10(金) 05:10:05.91 ID:DhrZICkEK
857 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW bb7b-oU5x)
2016/06/10(金) 05:31:28.42 ID:LTWbmuSb0
858 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ ef5b-DvND)
2016/06/10(金) 05:36:18.14 ID:Az12IoJK0
時間ボーナスは2分が上限とかそんなのだからオリョールあたりだと1戦はした方が経験値効率は良いはず
859 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW eb85-jNGR)
2016/06/10(金) 06:04:50.75 ID:Xitjjn2+0
>>857 山崎を飲めと言うことだな
酸素魚雷
ウイスキー
ウイスキー
マッサンバンザイ
860 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9b19-AHtr)
2016/06/10(金) 06:29:44.80 ID:WKoYfiSB0
まだ二回しかプレイしていないのですが
戦闘終了後にドロップする艦娘カードは毎回買った方がいいのでしょうか?
861 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KKf7-op/j)
2016/06/10(金) 06:46:31.61 ID:DhrZICkEK
熟成が生み出す最高の味わい
862 :
ゲームセンター名無し (オッペケ Srd7-jNGR)
2016/06/10(金) 06:56:02.25 ID:dO0fZ3Pir
一昨年の父の日に樽で買ったわ
でも飲酒操艦はカンベンな!
863 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ eb16-7xHu)
2016/06/10(金) 06:59:01.01 ID:G+ehHS7Y0
>>860 一応毎回買っていって艦娘カードを自力でそろえていくのが王道のゲームだと思いますが
カードショップ等他で買ったり他人から譲ってもらったので戦力や自分の好みのカードがすでに手元にあるというのなら
引かずに経験値だけためてお金を温存するのもひとつの選択肢だと思います
手持ちが揃っている人たちの中には通常戦より追撃戦のほうがいいカードがでるということなので
追撃戦のほうだけ買う、という人もいますので
自分の状況と使えるお金から判断してください
864 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdcf-zoFs)
2016/06/10(金) 07:13:31.41 ID:N/mTe3j9d
>>854 4連装酸素魚雷ってのが現状では一番強い魚雷のはず
白露が改になったら持ってくるよ
開発ではボーキ10他20で出た
もっといいレシピがあるかもしれないがそこ
865 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdcf-zoFs)
2016/06/10(金) 07:14:47.19 ID:N/mTe3j9d
途中ですまん
レシピは詳しい人に聞いてください
866 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa97-B2rs)
2016/06/10(金) 07:17:14.88 ID:VHHLemkoa
>>824 道中戦闘を避けようと(ボスでない)敵のサークルを避けて行軍してたら
どうしても避けられずに戦闘した時点で作戦時間がなくなって「母港に帰還」しか押せなくなってしまった
2-4はどういう行軍ルートが良いですか?
2-4限らず道中の会戦を避けるテクニックみたいなものありますか?
867 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK87-op/j)
2016/06/10(金) 07:36:31.61 ID:DhrZICkEK
これが無理と言うなら これが無理だと言うのなら
どんなに苦しくても 僕はかまわない
艦これ やさしいゲームです
868 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KKff-7BjK)
2016/06/10(金) 07:39:04.53 ID:8klC8cgxK
>>866 開幕は右下に3〜4速で突っ込んで、
下端まで行ったら右へ進む
道中1〜2戦で行ける
敵に追いかけられたら
4速以上にすれば追いつけなくて
あきらめて帰っていく
869 :
ゲームセンター名無し (スプー Sd4f-jNGR)
2016/06/10(金) 07:55:34.27 ID:+iEugRZQd
タイムボーナスmaxがいいのかもう一戦してボーナスちょっと削るくらいがいいのか
870 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa97-B2rs)
2016/06/10(金) 08:00:43.39 ID:uUsVe96Na
871 :
ゲームセンター名無し (スプー Sd4f-AHtr)
2016/06/10(金) 08:01:53.17 ID:h4hexqqUd
空母抜いてその枠に入れるとかが一般的なのか
とりあえず掘りに同行させてみます、ありがとうございます
872 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK87-op/j)
2016/06/10(金) 08:14:55.21 ID:DhrZICkEK
空母抜いてその枠にいれると加賀一般的
加賀入れてんじゃねぇーよ
873 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa97-B2rs)
2016/06/10(金) 08:23:55.91 ID:uUsVe96Na
五月雨に4連装魚雷でも積もうかと見てみたら装備されてたのは2スロとも魚雷じゃなかった
あれれ?でも戦闘中に魚雷撃ってたぞ?
プレイヤーが設定可能な装備以外に固定の兵装があるんですかね?
874 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW cff5-jNGR)
2016/06/10(金) 08:26:17.08 ID:rSw2CWin0
主砲だって積まなくても撃てるだろ?
875 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa97-B2rs)
2016/06/10(金) 08:28:50.98 ID:uUsVe96Na
そうなんですか?積まなかったことが無いので気づきませんでした
打てるけどカスダメージになるということでしょうか
876 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa97-AzKx)
2016/06/10(金) 08:35:35.79 ID:t+btXyGxa
そもそも艦娘自身に固有の火力ステや雷装ステがあるから、主砲装備してなかったらその火力で砲撃するし、魚雷装備してなかったらその雷装で魚雷発射するだけのはず
あくまで装備品はそれらのステータスを上げるために装備してるもの
なんなら武装全部外しても出撃できるし砲撃もできる
877 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdcf-jNGR)
2016/06/10(金) 08:43:40.29 ID:y6N/1/Pid
百歩神拳だ、すごい
878 :
ゲームセンター名無し (スプー Sd4f-jNGR)
2016/06/10(金) 08:44:38.24 ID:Ptt4/EJid
>>853 本スレの過去ログにステージごとの経験値検証まとめてあったがほとんどのステージで道中1戦+ボス戦が経験値最高になるという結論だった
879 :
ゲームセンター名無し (ゲロゲロ ef4f-HXJU)
2016/06/10(金) 08:48:53.86 ID:RS73sEYz0
>>875 駆逐、軽巡、重巡は魚雷を装備していなくても魚雷が撃てる
重巡と戦艦は副砲を装備していなくても副砲が撃てる
駆逐、軽巡、重巡、戦艦、水母、航空戦艦は主砲を装備していなくても主砲が撃てる
軽巡で副砲を撃つには副砲装備が必要
空母系も艦載機が無いと航空攻撃ができない
偵察機も積んでおかないと索敵できない
880 :
ゲームセンター名無し (ゲロゲロ ef4f-HXJU)
2016/06/10(金) 08:51:53.91 ID:RS73sEYz0
ごめん雷巡忘れてた 魚雷と主砲は雷巡も装備無しで撃てるわ
881 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spd7-oU5x)
2016/06/10(金) 09:00:34.84 ID:kvdM9DMxp
水上機母艦のことも覚えておいてあげて下さい
882 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa97-B2rs)
2016/06/10(金) 09:45:07.36 ID:uUsVe96Na
>>876 >そもそも艦娘自身に固有の火力ステや雷装ステがある
>あくまで装備品はそれらのステータスを上げるために装備してるもの
うわっ、すごい目からウロコですわ!
883 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW eb59-oU5x)
2016/06/10(金) 09:49:45.73 ID:zUuYMfgt0
いままで積極的に道中戦闘参加してましたorz
周りから馬鹿扱いされてたんですね・・・
殴られる前に気づいて良かったです
884 :
ゲームセンター名無し (スプッ Sd4f-FpDI)
2016/06/10(金) 09:52:53.58 ID:81heqNxMd
1-1出撃即撤退で☆貯まりますか?
GP余った時の出撃に困ってる
885 :
ゲームセンター名無し (スプー Sd4f-jNGR)
2016/06/10(金) 10:16:12.17 ID:uX717gT4d
いやーこのスレ有益な情報多いね
まとめてテンプレにしたいけど長すぎて駄目か
886 :
ゲームセンター名無し (スプー Sd4f-jNGR)
2016/06/10(金) 10:16:44.07 ID:+iEugRZQd
2ー4とか道中3戦してもボーナスmaxやん?
887 :
ゲームセンター名無し (ガックシW 066f-oU5x)
2016/06/10(金) 10:18:15.69 ID:IPTQFJbc6
>>883 馬鹿にはしないけど火力足りるかなーと思いながら見る
次から気を付ければいい
ブラウザ版知らないとわからないだろうからね
888 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdcf-jNGR)
2016/06/10(金) 10:31:26.62 ID:y6N/1/Pid
>>885 既に長すぎ
そとにテンプレwiki作ってもええんやで
889 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW eb59-oU5x)
2016/06/10(金) 10:52:20.32 ID:zUuYMfgt0
>>887 すいません、そう言っていただけると多少救われます。
避けられる戦闘は避けた方が得策なんですね
890 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa97-oU5x)
2016/06/10(金) 10:54:19.49 ID:lcI4mwkUa
これ勝敗にかかわらず出るカード決まってるって過程すると追撃戦は単純にレベリングしたい艦娘でいくのがベターなんですかね
891 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdcf-jNGR)
2016/06/10(金) 11:09:11.86 ID:y6N/1/Pid
892 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW efb5-oU5x)
2016/06/10(金) 11:12:27.24 ID:2QZdfOBM0
>>890 マップ爆撃とかで撤退しなければいいんじゃないかな?
戦闘にさえ入れば負けても経験値貰えるし
まあS勝利した方が経験値美味いから育成オンリーじゃなくてある程度引率役も連れて行った方がいいかもしれんが
893 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa97-jNGR)
2016/06/10(金) 11:29:24.17 ID:xd70E//aa
あまり情報になってないけど
主砲乗せた場合は一斉射撃の補正値にその分加算されるみたいよ。
複数積みもその射程内ならその分加算される
894 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KKff-xihj)
2016/06/10(金) 12:27:49.49 ID:/BB6M5a5K
>>888 既に乱立してるからそこのwikiのよくある質問のページに書いとけば良くないか?
3-2みたいな個別マップはそのページに攻略法とか書いとけばいいし(他のゲームwikiだと敵編成のところに攻略法書いてる)
後主砲の数でリロード速度はデマ、主砲1〜4本の戦艦で一斉射撃したら全員同時にリロード完了したから
895 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4b58-zoFs)
2016/06/10(金) 12:45:26.10 ID:5kYOYhDc0
二ちゃんねる自体初心者なので文おかしかったらごめんなさい。
先程ACにて、名前記入するのとか分からず待っていて、台が空いたので座ってしまいました、直ぐほかの人に教えて貰ってどいたのですが、これは大丈夫ですよね、少し怖くて…
896 :
ゲームセンター名無し (ワントンキン MM8f-jNGR)
2016/06/10(金) 12:48:03.28 ID:+eENx2u7M
副砲しか積んでない軽巡で主砲撃った時に副砲の名前がカットインに入ったんだけど、副砲でも主砲の攻撃に多少は補正入ってるのかな
入ってるなら今後対空カットインが導入されることも見越して高角副砲が一番汎用性高くなるんだろうか?
897 :
ゲームセンター名無し (スプー Sd4f-jNGR)
2016/06/10(金) 12:48:12.64 ID:Z1CYbG2Ad
>>895 初心者のフリしてる暇あんならテンプレどうまとめるか考えろよ
898 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdcf-jNGR)
2016/06/10(金) 12:50:25.42 ID:y6N/1/Pid
>>895 間違いは誰にでもある
同じような間違いを繰り返さなければいい
一発退店以後出入禁止になるクソ行為もあるから注意な
上限金額超えての無制限プレイとか
注意書きとスレの最初の方はよんどけよ?
899 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ a37b-7xHu)
2016/06/10(金) 13:41:15.64 ID:J5eTez0X0
>>896 それは多分15,5cm三連装砲(主砲)と15,5cm三連装(副砲)です
900 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spd7-AHtr)
2016/06/10(金) 13:54:26.73 ID:wgkYE/SBp
>>863 ありがとうございます毎回買うことにします
もうひとつ質問があります
カードが増えてきたのですが
使う予定のないカードは一度読み込ませて
図鑑に登録してしまえば処分して良いのでしょうか?
901 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 077b-7xHu)
2016/06/10(金) 14:14:25.88 ID:WysP8vI+0
>>900 登録終えたら処分しても構わないが、改のドロップフラグとなる☆は
最大の5個まで溜めておいた方が良いと思われる
なお☆1個=5回出撃(not戦闘参加)
902 :
ゲームセンター名無し (ワントンキン MM8f-jNGR)
2016/06/10(金) 15:11:39.11 ID:+eENx2u7M
>>899 15.2cm単装砲(副砲)と酸素魚雷しか載せてない龍田でカットインに武器名が出た気がしたんだけどなぁ
また今度カットイン出たらしっかり見とくわ
903 :
ゲームセンター名無し (スプー Sd4f-jNGR)
2016/06/10(金) 15:36:45.80 ID:V/ZdfoBhd
副砲瑞雲の千代田でも出ます
904 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spd7-oU5x)
2016/06/10(金) 15:51:16.27 ID:P401bwshp
そういやクレジット購入制限を抜ける裏技あるよね
905 :
ゲームセンター名無し (スプー Sd4f-jNGR)
2016/06/10(金) 15:55:11.63 ID:lfXLb73sd
ほーん
906 :
ゲームセンター名無し (スプー Sd4f-jNGR)
2016/06/10(金) 16:00:02.33 ID:V/ZdfoBhd
907 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW efc1-jNGR)
2016/06/10(金) 16:04:26.59 ID:XBdYhOJP0
ミスプリントのカードって上のはみ出た部分切り取っても使えますか?
908 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdcf-jNGR)
2016/06/10(金) 16:10:45.66 ID:d7FpxMY8d
>>907 切り取らなくても使える
なお、エラーカードはセガサポートに着払いで遅れば綺麗なのに変えてくれる
909 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa97-jNGR)
2016/06/10(金) 16:42:10.42 ID:nzBfDaXba
>>904 3クレ制限店で600GPの閉店制限掛かってるのに900Gp分買える!ってのは裏技でも何でもないぞ
1200GP買えるなら裏技
910 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW efc1-jNGR)
2016/06/10(金) 16:44:42.64 ID:XBdYhOJP0
23時過ぎに開始して300GP買ってから600GP買うのはよくある
>>908 ありがとう。セガに送るの面倒だしそのまま使います
よりによって中破ホロがこれorz
911 :
ゲームセンター名無し (スプー Sd4f-jNGR)
2016/06/10(金) 17:46:30.80 ID:uMSH/q6xd
>>910 後で交換したくなっても店舗とか時間とか細かく聞かれるので申し出づらくなるよ
912 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f87-7xHu)
2016/06/10(金) 18:08:22.74 ID:4nCMHZQj0
資材がすぐ無くなるからサブ作るのもアリなんだろうか?
913 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f5b-zoFs)
2016/06/10(金) 18:12:34.53 ID:Ir9Ty87H0
今日建造してタッチしてたら三回反応あったから期待してたのにコモン?の利根だったわ
あの反応は関係ないのな
914 :
ゲームセンター名無し (スプー Sd4f-jNGR)
2016/06/10(金) 18:13:21.31 ID:V/ZdfoBhd
915 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa97-jNGR)
2016/06/10(金) 19:27:58.04 ID:fcYNs0Kwa
むしろ体感だけど三回反応は期待度クッソ低い
熱いの利根筑摩→レズ→漣→暁雷電→金剛比叡ぐらいでは
前後関係なく漣だけ出れば良いけども
916 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spd7-oU5x)
2016/06/10(金) 21:06:15.14 ID:P401bwshp
>>909 え!閉店制限後に900GP買う方法おせーて!
917 :
ゲームセンター名無し (ペラペラ SDcf-yuOU)
2016/06/10(金) 21:07:30.46 ID:b6MRsy0KD
918 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spd7-oU5x)
2016/06/10(金) 21:13:56.20 ID:P401bwshp
919 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa97-B2rs)
2016/06/10(金) 21:17:58.05 ID:8e7bT6Pza
>>916 でも後ろから見てる人にはバレバレだから、やったら後ろから頭叩かれても文句言えないぞ
920 :
ゲームセンター名無し (ペラペラ SDcf-yuOU)
2016/06/10(金) 21:19:38.85 ID:b6MRsy0KD
>>918 母港とかだと追加購入できないけど、出撃中だと購入できるようになってる
921 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW a3a6-jNGR)
2016/06/10(金) 21:19:59.25 ID:fGd5gE1h0
出禁になりたいのか?
922 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa3f-jNGR)
2016/06/10(金) 21:20:29.94 ID:CtktFcU5a
それは裏技ではなく禁じ手ですわ
923 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spd7-oU5x)
2016/06/10(金) 21:22:55.39 ID:P401bwshp
924 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa97-AzKx)
2016/06/10(金) 21:37:42.75 ID:8ZfgmV4Da
裏技と言うよりは仕様だろう、ボーダーブレイクが6年ずっとそうだからな
閉店前の600GP制限とか300GP制限って勘違いしやすいけど600までしか買えませんよじゃなくて600以上あったら買えませんよだからな
出撃中とかじゃなくても母港で599になった瞬間に899にできるはずだぞ
ハウスルールが900GPなら特に問題のある行為じゃないし、そもそも閉店に間に合わない人をなくすための制限であって後ろの待ちに早くやらせる為の制限じゃないんだから後ろの人が何か言ってくるのは筋違いでしょ…
925 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 575e-YR/D)
2016/06/10(金) 22:06:52.06 ID:f3Xx5GZi0
そこらへんはモラルの問題というか空気嫁というか
926 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdcf-jNGR)
2016/06/10(金) 22:20:32.31 ID:Tb/s51o7d
敵の旗艦を沈めることによる影響って何かありますか?
927 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdcf-zoFs)
2016/06/10(金) 22:32:43.24 ID:N/mTe3j9d
928 :
ゲームセンター名無し (スプー Sdcf-dL1Z)
2016/06/10(金) 23:05:05.30 ID:9Gbut7bwd
3-4クリアした時に特製家具職人なんとかっていうのが出た気がするのですが、あれは何に使えますか?演出キャンセルで飛ばしてしまいました…
929 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4b58-jNGR)
2016/06/10(金) 23:08:39.90 ID:T1MYEgr+0
>>928 そこまで行ったら執務室の模様替えしてみたらいかがでしょうか。
930 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa97-B2rs)
2016/06/10(金) 23:31:56.21 ID:8e7bT6Pza
>>866だけど、
>>868に教えてもらった通り右下進行で道中1戦に抑えられたので無事2-4をS勝利出来ました
ありがとうございます
931 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 231f-jNGR)
2016/06/11(土) 00:38:18.83 ID:dWQzckp40
>>928 「艦これアーケード 特製家具職人」で検索したら、おもいっきり
1番上に詳細な説明でるけど
なぜ調べない?
932 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2351-AHtr)
2016/06/11(土) 00:42:40.76 ID:t7nIQwV40
◯◯改を☆1〜4の状態で出撃させてる時も同じ改同様にドロップします?
933 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8b3c-oU5x)
2016/06/11(土) 01:07:13.27 ID:cHI+HHWO0
装備しなくても使える標準武装は艦種ごとにどんなものがありますか?
934 :
ゲームセンター名無し (ラクッペ MM57-djCL)
2016/06/11(土) 01:21:25.28 ID:WI+1vGdfM
>>933 主砲➡軽空母、空母以外
魚雷➡駆逐、軽巡、重巡、水母改
副砲➡重巡、戦艦、航戦艦
こんな感じかな
935 :
ゲームセンター名無し (スプー Sd4f-tSAE)
2016/06/11(土) 01:21:25.29 ID:BqOBMD4Nd
936 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ eb6c-7xHu)
2016/06/11(土) 01:27:54.52 ID:Ucfs2mJv0
戦艦レシピでも駆逐が出るとのことですが
レア駆逐を含んだ全駆逐が出るのでしょうか?
937 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW eb66-jNGR)
2016/06/11(土) 02:27:05.82 ID:rIgFiJLK0
手持ちの戦艦の星付けが終わったので他の娘に移って改の待ち手を広くしようと思ってるんですが
なぜ高ランカーの方々は駆逐艦の改狙いに限定してるんでしょうか?
改排出の最低条件が海域で泥する事なら1-1や1-2周回でも巡洋艦は狙えると思うのですが…
単純に排出率と効率の問題でなんでしょうか?
938 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf3c-oU5x)
2016/06/11(土) 02:31:15.79 ID:Lk+AmVnw0
>>913 反応が中途半端に多いと重巡になる気がする会話の回数で駆逐から戦艦や空母に上がってく感じ
最後の高尾or金剛姉妹は会話の有無でカードの枠と言うか背景の色の示唆
曲がり角の艦娘とダンスはホロとかの示唆
つーのも過去にレア駆逐のノーマルを3回引いて他人が引いたのも3回見たんだけど
記憶が確かなら全て最後の姉妹しか喋らなかったんだよね
なので個人的には会話がない方が熱いと思ってる
939 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf3c-oU5x)
2016/06/11(土) 02:32:48.35 ID:Lk+AmVnw0
>>937 駆逐は改になった時のステの上がり幅が大きいんじゃなかったっけ?
あとロリでカワイイのが多いからと高く売れるからって感じだと思う
940 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf3c-oU5x)
2016/06/11(土) 02:34:48.55 ID:Lk+AmVnw0
連書きすまん
>>936 戦艦レシピでレア駆逐も普通の駆逐も出るには出る
941 :
ゲームセンター名無し (スプー Sd4f-jNGR)
2016/06/11(土) 03:12:21.70 ID:nWA0zzJxd
942 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ ef7b-7xHu)
2016/06/11(土) 06:51:03.74 ID:Vp7M7yNs0
酸素魚雷が一杯欲しいのですが21/20/20/10のレシピで毎プレイ16回開発してますがさっぱりでません
二日に一回しかプレイしないのでもっと資材多く使って出やすいレシピってありませんか?
943 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW eb85-W0AP)
2016/06/11(土) 06:55:39.74 ID:P48YYpGt0
all20なら時々出るぞ
944 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 675b-oU5x)
2016/06/11(土) 07:12:48.20 ID:Gv5HFTmM0
理論値より資源を多く投入しても目当ての装備を引きやすいかといったらそうでもないから素直にそのレシピで回し続けるしかない
個人的には弾薬30ボーキ31のソナー爆雷複合にした方がいいと思う
945 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4b58-TVDS)
2016/06/11(土) 07:13:13.19 ID:fGEfW+EY0
今ごろから新規プレイヤーの私です。遅れながら…恥ずかしい。
戦闘に中って、何か注意すべきものはありますか?
946 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ eb16-7xHu)
2016/06/11(土) 07:20:01.59 ID:OKAzAdkW0
>>945 まだ一月ちょいのゲームが常連だけで回されるほうがおかしいから恥ずかしがることないよ
戦闘中というか最初はチュートリアルがあってちょくちょく説明文が挟まれるからちゃんと読むこと
変に後ろの列に気を使ってポンポン飛ばしても後で困るのは自分だかね
947 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4b58-TVDS)
2016/06/11(土) 07:21:36.43 ID:fGEfW+EY0
>>946 指摘ありがとうございます。しっかりチュートリアル読んで頑張りますっ。
948 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW eb85-W0AP)
2016/06/11(土) 07:29:39.13 ID:P48YYpGt0
とりあえずマナーだけでもしっかりね
エントリーシート制は大概名前書いて待ち順番来たらレ点入れるとかね。
949 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8b3c-cLF5)
2016/06/11(土) 07:42:03.72 ID:Hyzth3MF0
>>945 店によっては各ゲームの上級者しか集まらない有名店とかあるから
そういうのは避けた方が無難
旗艦:駆逐艦 魚雷・副砲:中距離以内から攻撃可能
通常時:複縦陣、夜戦時:単縦陣 夜戦開始1秒前には変更
持ち物:aimeカード・スリーブ・デッキケース・艦娘カード
950 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ ef7b-7xHu)
2016/06/11(土) 07:45:40.48 ID:Vp7M7yNs0
>>943 >>944 21/30/20/31のレシピですね
こっちのレシピでしばらく回してみます
ありがとございました〜
951 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4b58-TVDS)
2016/06/11(土) 08:11:58.69 ID:fGEfW+EY0
>>948-949 初プレイしました。チュートリアル通りになんとか無事できました。
スリーブはアルミ製は駄目と聞きました。スリーブは透明の方がいいですか?
952 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KKff-xihj)
2016/06/11(土) 08:17:54.65 ID:EVEyh44wK
アルミ制のキャラスリとかだと読み取りが出来なくなる
一番簡単なのはゲーセンで艦これ用のを買うかカードショップで店員に聞くこと
953 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8b3c-oU5x)
2016/06/11(土) 08:20:02.41 ID:cHI+HHWO0
透明じゃなくても読み込み可能だけどイラストプリントで下地が金属系統の材質だと読み込みできないかもしれないので自己責任でどうぞ。
954 :
ゲームセンター名無し (スプー Sd4f-jNGR)
2016/06/11(土) 08:20:30.61 ID:Sr0VTFg3d
>>951 透明うんぬんより素材が大事
ポリプロピレン製を使ってと、公式様も言っている
955 :
ゲームセンター名無し (スプッ Sd4f-jNGR)
2016/06/11(土) 08:27:48.43 ID:IaKpW8LGd
建造って旗艦の種類は関係ないと言われてるけど旗艦の運は影響する?
956 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4b58-TVDS)
2016/06/11(土) 08:27:51.96 ID:fGEfW+EY0
>>952-954 プレイする際は外しちゃった方が早いっすね…。
保管はポリプロピレン製ですね了解です。何もかも初めてなクソ提督ですみません…
957 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 575e-YR/D)
2016/06/11(土) 08:32:02.40 ID:c0R+XA4m0
TCGやってる人からもらうのもいいぞ
大抵余るからな
958 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KKdf-HsF3)
2016/06/11(土) 09:11:28.68 ID:eyXMyqLGK
カード重ねの強化ボーナスって
枚数一緒なら改を沢山重ねるのと改1枚で他全部未改造で同じ?
959 :
ゲームセンター名無し (スプー Sd4f-jNGR)
2016/06/11(土) 09:17:47.10 ID:Sr0VTFg3d
丁度本スレでそれっぽい話をしているっぽい
960 :
ゲームセンター名無し (ラクッペ MM57-djCL)
2016/06/11(土) 09:26:37.33 ID:WI+1vGdfM
961 :
ゲームセンター名無し (JPW 0Hb7-jNGR)
2016/06/11(土) 12:31:13.68 ID:NfxI0J8RH
>>950が踏み逃げなら自分が建ててみますけど、どうでしょうか
もし建てられなかった場合は
>>970に委ねたいと思います
962 :
ゲームセンター名無し (JPW 0Hb7-jNGR)
2016/06/11(土) 12:50:41.12 ID:RP/FTv9NH
963 :
ゲームセンター名無し (ワイモマー MMb7-jNGR)
2016/06/11(土) 14:53:56.07 ID:z6wfv/e9M
おいこらはまんまコピペだとなるから最後の行に艦娘の名前でも入れれば回避できるよ
964 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ eb3c-gyAs)
2016/06/11(土) 16:42:32.37 ID:r/y9XBej0
それで、テンプレの最後に艦娘の名前が載ったりするのか
965 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spd7-oU5x)
2016/06/11(土) 18:55:12.23 ID:1Nxrz/6Ep
>>956 スリーブの素材は、
PP→OK
PVP→NG
PVPだとカードの印刷が剥がれてしまうらしい
あと、プレイの度にスリーブを外すのは物凄く面倒だから、付けっ放しが普通だと思う
966 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7b5b-jNGR)
2016/06/11(土) 19:05:18.93 ID:BsJ+Cowc0
というかPVPスリーブってどんなのだ?
今手持ちのスリーブ確認したけど、透明スリーブもキャラスリもPP仕様ばかり
967 :
ゲームセンター名無し (スプー Sd4f-jNGR)
2016/06/11(土) 19:37:34.47 ID:6+zRZCu8d
今日、霧島改で初めて改入手したんですが改使ってノーマルいれても重複効果出ませんよね?
968 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1b42-oU5x)
2016/06/11(土) 19:39:49.44 ID:uPFaoMHI0
いつも行ってる店が上級者オンリーになり、やりづらくなってしまったのでやむなく撤退orz
毎回画面覗かれて嘲笑、の流れには耐えられなかったチキンな俺提督
969 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW eb6e-jNGR)
2016/06/11(土) 19:41:28.59 ID:fOjXwQwT0
絶対被害妄想だよそれ
970 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW d75b-oU5x)
2016/06/11(土) 19:43:10.05 ID:GvikxG4G0
イヤホンして周りは気にせずやった方が良いよ
971 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW d75b-oU5x)
2016/06/11(土) 19:43:44.38 ID:GvikxG4G0
972 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW ffce-w+2W)
2016/06/11(土) 19:46:08.82 ID:WPGm+ous0
上級者ってなんぞ
973 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1b42-oU5x)
2016/06/11(土) 19:47:04.82 ID:uPFaoMHI0
>>969 俺がヘタレで黙ってんのが悪いんでしょうが、
「回転率悪くなるから初心者は来んな」とか、
「いちいちクソカード印刷して時間かけてんなよ」
とか、直接言われたら、もう、ねorz
今に後ろからぶん殴られるかも・・・って思ってるのは確かに被害妄想かもしれませんが
974 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 575e-YR/D)
2016/06/11(土) 19:49:57.25 ID:c0R+XA4m0
堂々とやればいいやん
どんなプレイしようとルール違反とかしない限り自由だろ
975 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4b3b-iLHn)
2016/06/11(土) 19:53:59.11 ID:krdasXn/0
今さらだが初めてやってきた
確かに全然ゲーム性違うなー声優のプレイムービーで予習してよかった
無知なのでボス行かずに進撃しないで帰港とかやらかしたけどw
もうちょっと空いて30分待ち程度でできるといいなあ2時間以上待ちはちょっと
>>967 出るのでは?ちょうど本スレで話題になっているような
>>968 >>973 チラ見程度ならともかく知り合いでもないのに覗いてくるような
アホなんか気にしないよろし(気になる気持ちも分かるけど
ヘタレ云々関係無く言い返したりしないのは賢明
そんなDQN相手だとトラブルの元になりそう
店員に相談してもいいかも
>いちいちクソカード印刷して時間かけてんなよ
海域の差はあれど基本ランダムなのにこんなこと言う時点でアホ
1プレイ30分前後で収まっているなら回転どうこうも気にする必要無いのでは
976 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KKf7-op/j)
2016/06/11(土) 19:57:10.89 ID:hX9+LcheK
男は黙ってBVD
977 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ ef3c-iLHn)
2016/06/11(土) 20:00:26.14 ID:+zO9bhL+0
>>970踏み逃げ、スレ立て以外の話しないほうがいいかも
978 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW eb4a-B2rs)
2016/06/11(土) 20:01:04.04 ID:GMhFVI8X0
>>965 ×PVP
○PVC (ポリ塩化ビニル)
だと思います
979 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK87-w5pi)
2016/06/11(土) 20:02:00.27 ID:q9cnmLhJK
>>973 被害妄想ならここに書き込まないでくれスレタイもわからんのか
980 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ ef24-I1hv)
2016/06/11(土) 20:08:57.68 ID:5Z0ZtG4V0
>>968 6/11現在で
提督レベル90なんて廃人ニートの証明(リアル社会の敗残兵)だし
提督レベル50程度はヘビーユーザーでも何でもないよ(すねかじり学生)。
週末提督じゃ6週目だからせいぜいレベル30で
長門・陸奥・島風以下レア駆逐自引きなしで
改?46cm?なにそれ?が平均的なライトユーザーだから気にするな。
1−1・1−2で途中2戦してる(敵探してる)方が時間食う。
981 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW eb4a-B2rs)
2016/06/11(土) 20:13:10.57 ID:GMhFVI8X0
982 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW eb4a-B2rs)
2016/06/11(土) 20:30:07.23 ID:GMhFVI8X0
983 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KK87-Gnb1)
2016/06/11(土) 20:56:10.93 ID:P4tAi7zCK
>>982 お疲れ
周りの声なんて気にしないな
上級者?
ただのニート廃人
984 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ ef3c-iLHn)
2016/06/11(土) 21:00:39.72 ID:+zO9bhL+0
流石にゲームの名前入ってないけどOKとは独断では言い切りにくいな…
今のところ反対派はいないようだけど、もうこれ使っちゃうの?
985 :
ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spd7-oU5x)
2016/06/11(土) 21:01:52.33 ID:noYHQO4Kp
初心者は鬱陶しがられてるって自覚してプレイしろ
少数派なんだから遠慮して当たり前だろw
986 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW eb6e-jNGR)
2016/06/11(土) 21:02:06.54 ID:fOjXwQwT0
すぐ消化出来るなら良いかもしれないけど10日くらい掛けてるし建て直したほうがいいかと
987 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4b3b-iLHn)
2016/06/11(土) 21:20:12.49 ID:krdasXn/0
じゃあ立ててみようか
もしダメだったらまた考えよう(そのまま使うか別の人が立てるか
988 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW d75b-oU5x)
2016/06/11(土) 21:39:36.65 ID:GvikxG4G0
>>985 鬱陶しがってるのも少数だろ。他人のプレイなんて気にした事無いわ
989 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa97-oU5x)
2016/06/11(土) 21:42:00.95 ID:svv9x5dEa
>>985 お前は自分が鬱陶しいと思われてないと考えてるのか
ケッサクだな。
990 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4b3b-iLHn)
2016/06/11(土) 21:48:36.64 ID:krdasXn/0
991 :
ゲームセンター名無し (アウアウ Sa97-oU5x)
2016/06/11(土) 21:49:16.41 ID:svv9x5dEa
艦載機のみなさん乙の準備
992 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW a3a6-jNGR)
2016/06/11(土) 21:51:58.36 ID:GMZgDH4m0
993 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7b5b-jNGR)
2016/06/11(土) 21:56:08.33 ID:BsJ+Cowc0
Twitterとかの公開SNSだと、迷惑がられてるのは
>>985のような奴ばかりだよな
うちの店ではそういうの居ないから、実際どういう感じなのか想像も付かないけど
994 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3bb4-jNGR)
2016/06/11(土) 22:45:00.19 ID:NtotimqL0
晒しモニタ台で、重巡旗艦の駆逐軽巡混成艦隊が1-3辺りやってるのをたまに見るけど、ハラハラはするけど鬱陶しいとは思わんな
995 :
ゲームセンター名無し (ガラプー KKb7-w5pi)
2016/06/11(土) 22:48:37.36 ID:q9cnmLhJK
1-3で五隻輪形陣とかやってるのに雷電大破させたヤツはイラッとした
996 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW eb6e-jNGR)
2016/06/11(土) 22:59:43.19 ID:fOjXwQwT0
微笑ましいのをニヤニヤ眺めてるのを嘲笑われてると曲解してるんだと思うわ
997 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f85-NHsk)
2016/06/11(土) 23:02:01.53 ID:ek2nQoTA0
大破なんて撤退して時間短くなるのに何がイラつくのか
998 :
ゲームセンター名無し (ワッチョイ ef5b-DvND)
2016/06/11(土) 23:12:20.06 ID:aIxqQiyd0
大破しようが陣形なんだろうがド下手だろうが別にいいけど
意図的な轟沈だけは許したくない
999 :
ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM2f-jNGR)
2016/06/11(土) 23:46:11.75 ID:0e6iAIjuM
1000なら今月末に夕張実装
1000 :
ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM2f-jNGR)
2016/06/11(土) 23:48:08.18 ID:0e6iAIjuM
1001 :
1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 12日 2時間 27分 58秒
1002 :
1002
Over 1000 Thread