◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
BORDER BREAK ボーダーブレイク1671GP [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/arc/1504344798/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:on:vvvvv:1000:512
ここはセガのアーケードゲーム「BORDER BREAK (ボーダーブレイク)」のスレッドです。Ver. 5.5.2.0 絶賛稼働中!
■公式サイト
http://borderbreak.com/ ■BB.NET
http://all.borderbreak.net/ ■BORDER BREAK @ウィキ
http://www12.atwiki.jp/borderbreak/ ■BORDER BREAK アップローダ
http://loda.jp/borderbreak/ ■有志による装備重量計算機
http://bb.libris.jp/ ■したらば ボーダーブレイク BBS X 雑談スレ 9GP
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59763/1499104470/ ■前スレ
BORDER BREAK ボーダーブレイク1670GP [無断転載禁止]??2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/arc/1503911382/ ※初心者の方はまずwikiのFAQと概要を、略語に関しては用語集を確認してください。
※次スレは
>>950でお願いします。立てられない場合は
>>960、
>>970、
>>980がお願いします。
※スレ立て時本文冒頭に !extend:on:vvvvv:1000:512 のコマンドを2行以上記入のこと
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
■FAQ〜よくある質問〜
Q:始めたいんだけど、今からでも平気?
A:初期クラス(D5)では、味方は人間、敵はCPUだけ。負けても特にデメリットはないので操作に慣れましょう。
マップは初心者用のスカービ渓谷(A)なので安心してどうぞ。
その後もクラス毎にマッチングされるので、同じようなレベルの人と対戦できます。
Q:機体は兵装ごとに変えられるの?
A:総ての兵装で機体は共通です。兵種別に機体構成を変えることは出来ません。
Q:機体カスタマイズって有料ですか?
A:有料です。
カスタマイズ画面だと、バトル参加に応じて付与されるカスタムサービスタイム(最大60秒)消費後は、GPを毎秒消費します。
パーツ・武器購入は別途消費(10GP〜)。アバター・機体色変更はそれぞれ1回50GP消費。
Q:wikiにある武器・パーツがお店で買えないんだけどなんで?
A:一部武器・パーツは出現条件があり、それを満たすと1つ目が出現します。
必要な累計ポイントなどの詳しい条件は不明ですが、検証の結果クラスが関係ないことだけは判明しています。
武器ならその武器が使える兵装でプレイしていれば、そのうち出るみたいなので気長にプレイしましょう。
Q:奇襲章って敵プラントを中立にしても1カウントされるの?
A:自軍プラントにして1カウントです。青まで頑張りましょう。
Q:Bランクからキツくなってきた。
A:基本(エイムや味方との連携)をしっかりしましょう。動画サイトでプレイの参考にするといいぞ!
ロケテブレランX使ってみたけど普通に頭一つ抜き出て強い
弾数以外何が弱体化したのか分からんレベル
これからも重火の副武器はブレラン一卓だと思う
?
пフィオナ
┌「 / ・ ・) BBA・・・
┌「 ,:ヘ、  ̄ ̄) フィオナは… BBA…
,rr「 ,ィ´ ) u `u ̄´ ○ 、
〈_,ィ '、.m-、m /Vシ シコシコ
ノ> シコシコ
!
пフィオナ
┌「 / ・ ・) BBA・・・BBA・・・
,rヘヘヘヘヘ ,:ヘ、  ̄ ̄) やべえそろそろ…
〈__,,ィ´ ) u `u ̄´ ○ 、
'、.m-、m /Vシ シコシコ
ズシンズシン ノ> シコシコ
пフィオナ
┌「 / ・ ・)
┌「 ,:ヘ、ill! !lli)i ガキンガキン!
,rr「 ,ィ´ ) uli ・ ・)i Σ ヘ○ノ
〈_,ィ '、.m-、  ̄ ̄) (_ ヘノ
⌒)`  ̄´(⌒ /
⌒Y⌒
>>1乙 GRF、EUST、両軍に伝えます!
エイオースは、間もなくサテライトバンカーを作動させ、自爆します!
両軍とも、直ちに戦闘を停止し、撤退して下さい!
繰り返します!エイオースは間もなくサテライトバンカーを作動させ自爆します!
両軍とも直ちに戦闘を停止し、撤退しろ雑魚ども!
あ
>>1乙
この世界の人々の怒りをその身に受けろッ!
フィオナアアアァァァァァッッッ!
>>1乙
みんな溢れてきたコアシードとライトシードどうしてる?
3000が上限だから削っていかなきゃいけないわけだけど、今のところコアシードはレア1素材に変えて更にSメダルにして、ライトシードは武器交換用のナチュラル足りなさそうなんでナチュラル変換かSメダルって感じなんだけど、他にいい使い道はあるかなぁ?
全部ピュアシードになるまで交換した
それでもミラージュレッドとブルーは遠かった
>>10 少女ちゃん一筋で浮気しないから盲点だったわ
けどそれやるとナチュラルまで一気に焦土と化しそうやな…
カンストに気付いたらとりあえずディープまで変換するわ
部屋変えしたい時の時間稼ぎ目当てで
コアシードをライトかレア1素材に交換してる
ピュアシ20個目標にコツコツためてるけど遠すぎる
余るとか嘘でしょ
万年ロールアウトカラーの俺氏、余裕のピュア溜め込み体制
特殊アバターなら本気で取りに行くけどな
シードどころかレア1素材すら足りない
トラザ初実装の頃から週一ペースでやってても疲れるから連コしない
アバターで性能変わるようにしたら皆アバガチャ回すと思いますよ!セガさん!
気休めなのはわかってるけど、赤とかの目立つカラーリングはつい避けてしまう
全身カモフラ色なのに腕だけ赤とかにしてみて
これで頭狙いにくくなるんじゃね?とか考える奴〜w
部位毎に違うカラーでお洒落したくてもセンスないから色は統一してしまうわ
X系?のペイントは肩の色だけ明らかに違うから腕だけツートンカラーにすると統一感出てかっこいいゾ
肩が青くなる黒のXペイント+腕黒白ツートンカラーとかオススメ
ホモはシネ
今すぐシネ
七つの地獄に突き落とされてシネ
昨日バレリオ死ぬ程キツいと思って記録見たら13で10戦城側だったか
逆もやらせて下さいよ〜(マジキチスマイル
逆に上位シードをナチュラルに分解させて欲しいわ
ナチュラルだけ異様に足りなすぎなんじゃ
>>27 それはラッシュチャレンジに参加しようってことじゃろ
最近開催少ないけれど
リボンチラチラさせてる奴が羨ましいわ
一週間開催されても土曜の夜の部しか出れんわ
こないだ上位70位でも銀リボンしか貰えなかったわ
金リボン複数持ちとか凄いよな
次のユニオンはやっぱりエイオースだろうか
BBTVでもアピールしてたし
リボンの取り方の必勝法をお教えしよう
まずA2までランクを落とします
接地時は二足で空中ではホバーになる足とかでないかな?
ゲージ負け残90秒で鈍足重火力乗る奴は馬鹿なの?
鈍足でもAC使ってコア攻めろよー
あーこりゃ負け確定だわーちっとでもスコア稼いで傷を小さくせなあかんなー(重火ポチー)
>>34 下位なら勝ちやすいけれど獲得スコアが減るから
その分だいたい2勝ぐらい勝ち星積む必要があるから(最上位で7勝がボーダーだったら9勝、8勝がボーダーだったら10勝)
同じ目的の人と当たるとあっさり破綻するよ
逆に言えば実行者が極少数だとそれで上手くいっちゃうってことだけど
リフト適性2すごいな
リフトまでたどり着ければほぼ勝ちとか
>>40 さてここでリボン獲得ランキングを見てみましょう
>>31 じゃあ今のうちにユニオン装備整えとくか
武器はとりあえずウラガーン、ハラージ、あーん手榴弾、TXP買っとけば良いよな?
パーツはエッチG買っときゃいいのかね
>>44 ルークス系統、ケイオスもオススメだゾ
ルークスはBモードにすればコアやゴーレムの弱点に当てればもうポイトンがすげえ勢いで溜まる
ケイオスはエース撃破後の特殊兵、強化特殊兵殺しやエース殺し、ニュード吸収装置破壊に役立つよ
ネリスで全部やってたらSP足らんしね
チップは対物破壊3とニュード強化チップ、トイレ適正、妖精兵器設置短縮なんかもオススメ
脚はシャウラの乗り込み用にホバーがいいと聞くが俺は使ったことないから知らん
>>46 ホバーでのシャウラ乗り込みは二脚だと届かない距離にあるバウンダーからも乗り込めるのは便利
今日は試しにスピード一辺倒アセンで突き進みまくってみるかなー
>>47 >>45 ありがとう。参考になる
今から準備しとくわ
初めてSSになったけどやっぱみんなポイトンぢからが段違いだねぇ
エアバの頃に初めてS戦行った時を思い出すわ
オーラ力をオーラちから、無限力をむげんちからと読むと覚えてはや数年
今日はポイトン力をポイトンぢからと読むことを覚えた
ユニオンで蛇乗るならフルロージーがいいかな?
足だけネレイドで他のパーツは軽量って手も有るよなぁ
……意外と悩むなこれ
>>52 フルヤマ(足だけ羅)「ソワソワ…ソワソワ…」
ユニオンで装甲なんてほとんど飾りだから足だけネレイドで後は中、軽量で十分
ある程度慣れたら頭修羅、胴刃αβとかのエリチェンSP高め、腕武器変早い奴、脚グライフヤマ礼スペとかの積めて高加速
で十分なのよ
スピード一辺倒はいいけど、それで何すりゃいいんでしょ…?
コア凸とか無理だしなぁ…コア凸してる人ってみんな防衛振り切ったり余裕
で全員倒して行ってんでしょ?ウニダヨー
ユニオンは加速高い脚を選んでるというかその他諸々の兼ね合いの結果加速高い脚が選ばれてるだけだろ
高加速でもブーストD+とかじゃ加速してもしなくても移動効率べつに変わらん
>>59 戻って来た敵が支援やったら轢き殺したら良いんやで
センサーや罠も消えて嬉しい誤算やで
>>61 いや、タイマンで勝つとかまず無理だし…そもそも戻ってくるどころか凸途中にまるで待ち受けるようにいるし…
EDGEαとかブーストDだぞ
加速脚だけを候補にするのは間違ってないか?あれば便利だけど考えるのは積載ダッシュチップの次くらいじゃない?
>>63 目の前に支援がいないようにルート選ぶだけじゃん
絡んできたら振り切る振りしてから引き殺してもいいし
どう進んでも絶対いるし、振り切りも引き殺しもできない…
一体どんだけのセンスあればいいの
とりあえず同じ部屋で凸決めてる麻をマークしてケツについてけ
>>63 索敵で見えてるんだから待ち伏せされて当然
むしろ周囲に常に敵がいると思った方がいい
常に遮蔽物で身を守れるようにして敵が待ち伏せしてるなら迎え撃つ
敵が逃げたらそのままコアまで突っ切ればいい
ユニオンは時報参加したいとか常に500以上安定したいとかじゃなけりゃ
明らかに大間違いな装備や行動を採らなければ割と何でもいいと思うが
極端な話わかってるのが数人いれば残りが木偶の坊でもベリハ勝利くらいは余裕
ただしサテバン地雷だけは別な
>>60 プラント間の距離とか
リスポン地点から母艦侵入地点までとかが
だいたいブーストD+前後での加速移動距離と合っているから
加速の高低でだいぶ効率変わるよ
>>69 迎え撃つのはいいんだけど、逃げる敵なんているかなぁ
正面から撃ち合うとどんな相手でも負けるから基本エサなんだよな俺…
ああもうどうあがいても敗北
>>67 インペイルがあれば一機くらいは殴り倒せるだろ
不意打ちさえ気をつければへーきへーき!
>>72 タイフーン持ってけ
まぐれ当たりでもCS出れば轢けるしアンスタ付けてればBSノックバックでハメたりも出来るぞ
凸は大体の人は単独ではやらんよ
後ろついてって防衛が麻、支援なら一人が後ろからぶっ殺して前の奴を逃がす
それ以外ならガン無視して振り切る
ヤマってテンプレはヤマヤマヤマ羅でいいのけ?
天と足以外の2段階目以降の存在意義はなに?
>>78 とりあえず8チップ確保しようとすると
それが一番手っ取り早い&割りと強い
天パーツを混ぜると一気に通常装甲がやわっこくなるが機体重量に余裕できる
バレリオだとフルZよりもフルガルムの方がいいのかしら
NDセンサっていつの間にかガチ装備に調整された?
3試合に2試合のペースで見るんだけど
内心クソ支援かよって舌打ちしてたけど、勝利厨支援様の間違い?
ランクXのセン支の人もND使ってるし置き方知ってればありじゃないかな
そこらへんに適当に置いてあるNDは論外だけど
味方がND持ち込んだ試合で勝てますか?
或いはあなたが戦闘やコア凸するときに役に立っていますか?
その辺が答え
そのNDが的確に敵凸を映してくれていたなら上手い人
普通にバレてるっぽかったらそこら辺の下手くそ支援
それだけの話
NDや自張りセンサーあったら防衛には絶対参加しない
例えその負け試合が防衛に参加していたら勝てていたとしてもだ
ND気違いや自張りポイ厨の尻拭いは真っ平御免だから追加の索敵は出すつもりないし既に広域出してても降りる
失探した凸屋を目視で探し出して止めるなんて行動は最も禿げる行動だから絶対引き受けない、ND出した奴が責任もって止めろ
ああ、NGFFだけはちゃんとやるから安心しろ
このマップでNDはなしかな個人的に
ぺネヴィスは通常のセンサーも隠す場所とか色々苦労するけどんじゃNDで良い場所あるかというとGRF側は相変わらず
EUSTは水路付近の建物とかよさげに思えるが別にその辺センサーでも行けるしそこまで前の方で補足できるようにもならないし
中央ルート索敵できる李典はあるけど諸々のデメリットやそのために味方の指揮下げたいかというとね…
ロケテでND何も変わってねえの?
まさか開発がNDの問題点分かってねえのかな
自軍ベースに重がいてベース前奇襲くらって麻がベースリスポン
したら
麻がプラント奪還に飛んで
重がベース防衛に残るというね
逆やろ。
案の定どっちも失敗。
芋重火マジ死ね
>>91 その麻はどうせバカは残るだろうと考えて飛んでいったんだろうね
重乗りの時点で信用出来んからしゃーない
>>90 索敵センサー軍団を使い物にならなくなるまで弱体化したらNDにワンチャンあるけど
それ以外ならどうにもならない
>>90 そりゃ問題点なくしたら1強になりえるからだろう
だからNDは系統全部 所持数を+1すれば使えるレベルになると・・・
ホントなんで範囲拡大なんだよ
>>95 設置数増やされても再設置の手間考えたら糞だから範囲と索敵時間増えた方がマシだと思うけど
でもNDセンサが4本、できれば6本で等間隔に置けば常に索敵されてる状態になるじゃん
あれ?強そうじゃね?だれか試してみてよ
1本だとダメだけど、3本集まれば云々的な感じ?
>>99 ND6本置いて罠も設置してって手間がとんでもない
ミスって大破した時とか面倒すぎかと
前線開ける時間長くなるしリペア回らないからセンサーでいいやになる
キノコより先に返してもらいたいものあるんですけどそれは…
支援などフル焔SB2装備で加速して振り切ればいいのだよ
なお戦闘で勝てるとは言ってない
ちょいと通らせて
バトルフィールドというゲームが面白いと知人に言われて
PS4とソフトを買うつもりなんだけど、
他になんかオススメないですか?
BBに近いのがあれば最高なんだけど厳しいよね?
ネット対戦できる集団バトルでオススメ下さい。
βにプレイしたけど50vs50でHGが豆鉄砲の撃ち合いしてた気がするけど何か変わった?
ACVDをやろう!ボーダーブレイクの数年後が手軽に味わえる素敵なゲームだよ!
ゴエモンインパクトやライドアーマーのような搭乗型の地上用兵器ください
>>106 バインドからハガタフのハメはトラウマになるからやめて
ガンオンだけはやめとけ
ダウンゲージシステムのせいで前出ると死ぬようになってるから…
あと一時期MSが空飛んでた
ボダブレにも全盛期高出力ダガーA3欲しい…
>>104 ボダにルールが似てるのはBF
オススメはレインボーシックス
NDはセンサーみたいにほぼ同じラインに横に2つ並べると片方壊されても穴が出来ない
爆撃でセンサー壊されて再設置する前に走り抜ける麻とかには対策になる
もちろんNDそのものの欠点はそのままなので開幕は出さない方がええの
NDチンカスが後ろに置きすぎなのが評価下げるのよね
初期2本あるんだから前気味と真ん中あたりに投げときゃ誰かしらが前で止めてくれる
試合後半で味方ガン守りスタイルならNDラインでも守りきれる
どうでもいいけど他のクソセンサーとか出してるやつ叩かれないのにNDはやたら叩かれるな
NDはまじでまともなプレイヤーが使ってることが少ないのが悪い
マップによっては有効なんだけどね
ていうかバカに限ってND持ち出して余計評価下げてる
いろいろありがと!全部メモったっす
>>117 大攻防戦みたいで面白そう❗
m(__)m
>>124 攻めの時そもそも補助武器あんまり使わないな
みんな前線照らすのに風船とか軽量積んだりしてる感じ?
攻めの時に支援出さなきゃええねん(なげやり)
NDは探知音?がうるさくてあんまり好きじゃないな
お前らほんと気球打ち落とさんよな
ベネヴィスで広範囲パラシュートをC上空ど真ん中に撒き続けてたが
きっちり落とされたのは4〜5回程度
あとはずーっと照らしっぱなしを放置していただけるとかめっちゃ捗りますわ
>>128 C直上で索敵されても大して困らないので気球壊してる暇があったら前出るかC近辺に湧いてくる敵機の相手が優先されるので
つか大した起伏もなく視界が通ったCに索敵弾あげる意味ポイント欲しい以外にあんの?
>>128 そりゃプラ攻めとか防衛とか忙しい展開だとそんな暇ないし
MAP中央で上見てうってると敵に的にされかねん
硬ってえもん気球。なんだよアレ気球部分に複合重金属使ってんのかよってレベル
せめてV55で落とせりゃなぁ
気球はほんのり赤いとか青いとか敵味方の判別しやすくしてほしいな
ガンタレとかで間違えて3秒くらい打ち続けちゃう
大攻防ってNDどうこうじゃなくて防衛センサーって要らなくない?
攻撃側も防衛側もリスポン位置から進行中のプラントの索敵の方が重要じゃん
なるほど
センサー放置して平気な面してるわけだわこりゃ
俺は気球見かけたら必ず撃つマン!
落ちねーおかしーなぁ何でだよと思いながら2マガジン味方の気球を撃ってた件は内緒で頼む
気球撃ち落とすの好きだから、紫電や
RX積んでワンマガキルしてるわ
気球無駄に硬いわ
ネオ直撃で落ちねえとかもうパラシュートでブラストの装甲作ればよくね?
ついでにふわれるから悪いところないし
気球ってどこを見たら敵か味方かのマークが付くかわかんないんだけど、ひょっとして付かないの?
アウル積みは明日にむけてロビンにしとけよ
大外から犯罪者が来るで
そういや設置物解除チップで気球落とそうとして
何度かマーカー付かず首を傾げたが、アレは
気球の先端のセンサー部分をきっちり睨まないと
ダメなのね。うっかり傘部分に騙されてたわ。
>>141 気球の下にぶら下がってる奴が本体だからそこを見つめればマークつくよ
>>137 当たってないのかな?と不安になって撃っちゃうのよ
あいつ硬いし狙いにくいで面倒なんだよなぁ
Gタレ届くなら迷わず壊すけど
気球とか蚊以上に頭おかしい当たり判定と耐久してんじゃん
ブレイズとかXCみたいに直接的な被害がないから話題にされにくいだけでこれら以上にぶっ壊れですわ
Twitterで探すと検証マンとか1部エースがある程度まとめてくれてるよ
ロケテスレに
あ、ユニオンの頭三文字の個人blogが変更点まとめてくれてたぞ
とあるがよくわからん
>>153 スティッキーボムが割りとエグいことになりかけてて吹いた(w
勢力戦復活して『セブンイレブンvsミニストップ』とかやってもいいのよ
全国・ユニオンで普段自分が使ってる武器・パーツで強化されてたの
センサー系統だけだわ…
稼働開始したら他にもテコ入れされるかな?
これウェーブショットやけくそ強化されてるんだな、それでも使おうと思わんけど
>>158 3.0辺りからロケテが決定版じゃなくて本稼働時に追加調整していることのが多いんだから
てこ入れされるものと考えるのが妥当でしょ
これスタピとスマSPの使用率が落ちそうだな
CS狙いの雪崩が増えるだろうし虹で殺し損ねることも減るし
巨乳を挿す余裕があるならネメシスβとディザスターが玩具の域を脱するかも
ASG教がまたガチになったのか…バージョンアップしたらすごい久しぶりに雪崩握るか
他にも強化いっぱい来てるな
ヤケクソ気味なのも結構あるけどw
ウェーブショットやけくそか?
充填しない玉がまともな威力にならん限りこの程度じゃ役にたたんわ
ウェーブおもちゃのフルチャの威力が4000くらいになったら教えて
じゃあウェーブXとCが合体して2で割らなかった代物が出たら俺もウェーブUから変えるかな
Cの弾サイズでUだしても良いのよ?
>>158 なぜセンサーに強化来たのかは謎なんだが、1個でも強化来てる分恵まれたほうだと思う
自分のアセンなんて1つも強化来てないどころか主武器がFAMに殺されかけてるぞ
ウェーブ背中に二本背負えばチャージ式ロケットブースターにならない?
近接なぞスタビライザーだから軽くないと市民権ないから
ただしヴァジュラとぺ槍は除く
>>174 軽量の身からしたらバーサーカーがいっちゃん怖い
なにあの発生の早さ
ハウルなー
カラテ搭載等の理由でよろけ止めしたいか、
インボSの炸裂待ってたらブンブンに殺されるようなド閉所なら持つかも
>>172 もうあるから
ハウル使われた時は?ってなったな
結構考えてやっとハウルってわかったし
ずっと轟鉄でやってたけどどんどん強化された素双門でいいんじゃないかと最近思ってきた
plusでまた威力、精度上がるし
ホッパーなんちゃらさんは威力2倍 爆風範囲2倍になったら使えるはずだから修正されるよね
変B置きって基本使わんのよなあ
追っ手用でもAを転がした方が効果あるし
フル杖とV55に変化がなければ俺には何の影響もない
あとは要請兵器くらいか
索敵施設のここに、こう…変速Bを置くじゃろ?
あとはもう入れ食いじゃ
適当にポイポイしたBモードの5秒起爆のタイミング忘れてて自爆するうっかり野郎なのでプラ戦で使えない
最前線プラントにヘビマ巻いて目立つ様にかつ地雷を見えにくくするためにリペフィγ張って地雷源で敵とダンスして敵が目の前でマイン踏んで自爆するまでがテンプレの俺には時間経過で爆発する地雷なんて恐ろしいわー
そっちは即爆発でプラ外に吹っ飛ばせる60クラでいいわー
Bモード置くと稀に設置武器か何かと勘違いして主武器で撃ってきて
回避が遅れて思わぬ撃破を取れたりする
傘下にヘビマVをありったけばら蒔いて、デリュージでコアを撃ちまくるよ
倒れた凸屋がいたら即起こして弁当箱も置くよ
その状態になってる時点でどうやっても勝てる(確信)
オルグレンならNDセンサー持っていっても許されるやろ……(やたら後ろに設置)
ここんとこ妙に支援の注射が敵味方ともに減ってんだけど、なんぞ動画でも上がったんかね?
やたらとデバイス、リペフィを見る
たぶん脳みそ使わずにどこぞのACEあたりの真似してるだけに見えるんだけど
開催2日だけとはいえ
要請禁止索敵施設無しのオルグレンとか惨劇の予感しかしない
>>198 敵からは許されるな(大外の水上ルートをダム越えで進みながら)
>>198 索敵する意味が分かってたら現状存在するどのマップでもNDって選択肢は出ないんだけどな
先週もたくさんいたけど
>>203 むしろそれ言ってるの軽量テンプレ置きしか使い方知らないバイトorエアプセン支でしょ
15時くらいからスカービ追加されんかのぅ
オルグレンはやりたくないけどボダはやりたいんじゃ
オルグレンは曲がいいんだからやっときなさいおじいちゃん
もう二度と来ないまであるしな!
NDはマップによっては輝くんだよ?
輝くように置かないバカしか使わないけど
オルグレンみたいな横に広くて鬼ごっこもしづらいマップならありなのかなぁ
それでもセンサーもう一人欲しいけども
>>205 このスレにはアンチNDこじらせた人がほぼ常駐しているのさ
二言目には「NDが有ったら絶対防衛には協力しない」
って言い出すのが特徴
ツイッアターみてると索敵はNDと延長ロビンの話題が多いねー
ストークとアウルは駄目か
なんか人少ないらしいが
オルグレンは幅広いからセンサー1人だけじゃどうにもならんからね
馬鹿NDが多いのって「範囲が横に広い=脳死で置いても仕事してくれる」と勘違いするセン支初心者が多いのでは?と思い始めてる今日この頃
もっともインターホンNDだけは理解できないが
6日から新マップなのかな
それともマグマ爆走大会開幕かな?
蛇で割れないガンタレ潰すのに狙撃しようとした途端にプラ攻めチャット+FFみたいなのも居るし坊主憎けりゃって奴だ
ぶっちゃけND支援をゴミじゃ無いアピールするならNDが輝く置き方をここで普及させんといかんのと違うか?
>>205 テンプレ知ってるバイトの方がよっぽどチームに貢献すると気付かない君はそいつら未満って訳か
>>213 ストークはマップによっては選択肢に入ったけど遊撃に行っちゃったしな…
アウルは兎も角、ストーク持った遊撃の立ち回りってのが思い付かんな
超久しぶりのオルグレンと聞いて
やるなら偵察機持っていくべき?
これはもう
>>219が
今週オルグレンで漏れなく敵凸処理する軽量セン支動画上げてND派を黙らすしかないな・・・
撃ち合ってるときに味方の榴弾でノックバックしたところを芋砂に撃ち抜かれたお
いつだかのセクターでベースに大量のNDがグランドクロスしまくりながら置かれてる画像あって死ぬほど笑った
NDの利点はオルグレンみたいに通常センサーではカバーしきれない広いマップで
自分以外の索敵が一切合切望めないという状況であっても
とりあえず索敵漏れはなくせる所
つまりオルグレンで支援一人遊撃なし限定クラン戦やればNDにも価値が
>>221 どのマップでもいいからND支援で漏れなく凸処理する動画よろ
セン支のお仕事分かってないなら口出さない方が恥かかなくていいよ
NDはまず大前提として前線を押し込んでおかなきゃ適切な位置におけないからな〜
そんな都合のいい状況じゃなきゃ使えない時点で産廃
味方「偵察してくれ」
俺「了解した」(キノコ展開)
味方(FFNG)
なぜなのか
僕「誰か偵察して」
味方「りょーうかいだ!」
味方「索敵センサー弾発射するぞ」
僕「…」
僕「索敵センサー設置」
なぜなのか
文句言うやつばっかだから遊撃に乗るやつ増えるんじゃないのか
索敵施設置いても文句言うし索敵いらなくね
>>226 室長のNDセン支動画でも見りゃ言いじゃん
味方麻「偵察してくれ」
俺「(センサーはもうあるで?)
味方麻「偵察!偵察!偵察!」
俺「しょうがないにゃあ…」(ガルーダひゅーん)
味方麻(執拗なFF)
なぜなのか
>>233 あんな談合ACEの動画視なくていいから(良心)
談合とかそういう話ではないが、有名プレイヤーとマチすると
部屋内の幾人かポイトン捨ててんなって動きするのはあるな
この前のキニシュとかは軽量か初期NDどっちか1つしかセンサーないなら
NDのが100%いいと思うけどな
そりゃセン支2いるなら軽量2のがいいけど
みんなにお願いがある
今日機体制御ガバガバなホバーがいたらそれは俺だから
生暖かい目で優しく見守っていて欲しい
決していぢめないように
>>240 ああ、一思いに逝かせてやるさ(エ剣構え)
>>240 皆で注射器刺しまくろうぜ
エリア移動禁止な
>>238 あー、昨日の某アドバの生放送で
敵に勝敗無視で絶対アドバ殺すマンが居たなぁ
>>240 マグネ・スリケン「知ってるか?ホバーも沈むんやで(ニッコリ」
>>233 動画勢乙過ぎる
「お前がやって見せろ」って言ってんの
それとも何か?ND推してる奴はみんなあれぐらいが標準でみんな毎試合同じぐらいの動きしてるのか?
>>242 焔「わたしはぁおくすりがないとぉいきていけなくなりましたぁ(^q^)」
>>246 ブレイズ、フレア「「あぶないおくすりは焼却しないと」」
>>243 敵側はわりと分かりやすいよね
味方側でも、試合の詰めの時間に入ったらクラン戦の如くガチガチの防衛麻(順位ほぼ最下位)が出たりして
その時一緒した某有名玖珂乗りは前線ですげぇスコア叩き出してたわ、ちょうどオルグレンでの出来事だったナ
もう何年も前だが…ネームバリューはこういう形での影響力もあるんだなと思ったものだ
ナヴァルとかも1人だとNDでもない限りカバーしきれないけど
いっそ開き直って人がいる可能性が高いリスポン位置から中央にかけてのあたりは
みんなで目視確認してもらう覚悟でその辺りを避けて外側に軽量センサー投げてるわ
クソセンサー死ねって思った人が現れて中央をフォローしてくれるのを祈るプレイスタイル
びっくりするほどクソマップで驚いた
2度とこのマップではやらなくても良い
クソマップだからそうそう出てこないんだよ
わかってたことやんけ
武器は増えたけど、その武器の使用方法とか欠点とかゲーム内の説明じゃわからないからなぁ
せっかくのスイッチ武器なのにAだけで戦ってたり、只を地面に直置きしてたり、とりあえず索敵機連射したり、
エヌディーてバッテンしたり、タイフーンなのに逃げ撃ちしたり、ウラガーンタップ撃ちせずベタ乱射したり
SSまで来てる奴でもこういう奴ごろごろしてるからな
スイッチ武器なんてほとんどどっちかのモードだけでええわ
むしろ切り替え事故誘発するから
カスタマイズで切り替え使用するかしないか選べればいいと思うほど
>>253 ネソスあたりのベース内へ壁際入場する人が多いマップだと
直進入場とジャンプ回避入場の両方に対応できる只の床置きは稀にやる
根本的に、武器の使い方なんて自分で模索するものじゃないのか
後は情報交換
>>254 あんスタつけてステークとハメゴロシかな
LAC系列は何も悪いことしてないのに毒銃とかのせいで充填弱体化されて巻き込まれた可哀想な子やぞ
はぁぁあああああ
オルグレン負けすぎてサブカなんか作ってもうたぁ
アイビス系統積んだり、しゃがみ1を今だけ2にするでも
結構ストレスフリーゾ
ヘヴィガードU型・・・
ついにロールアウトするのか
>>269 U型・・・?
こんなに細い機体だったんだー(棒)
HG2って装甲と機動力を両立させようとした結果
ブースターの出力に機体制御が追いつかなくて
ダッシュすれば上半身より下半身が先に出て止まれば反動で前にすってんころりんみたいな感じになった奴だっけ
>>269 こマ!?
肩と脚に対して胴が貧弱すぎんだろ
>>269 ツィタデルやエイジェンエース機が出た途端に爆砕しそうなBB
ホバーマップでホバー乗らないでホバーガーって言ってる連中何なの?
みんなでふわれば怖くないのに
ホバーは悪い文明
滅ぼされなくてはならない
それは祈りなのだ
サブカ作ったらフルマッチングで内サブカが半数位の部屋に当たったわ
すげぇ楽しかった(こなみ)
ああ カミサマお願い
二脚だけの
ドリームタイム下さい
昨日ようやくadv到達できた。セン支でも凸れば勝てるんだな
8割ふわふわ、2割ガチガチだな
フルイブ弾薬支援が硬すぎる(相手は何だろうとリムぺで一確)
>>278 ホバーは悪ではない!!
むやみやたらとブラストを破壊しない、クリーンなブラストなのだよ
勝ちとか負けとかポイトンとかどうでもいいから比較的オルグレンは好きな戦場ではある
ただこっちよりもう一方の形の方が好きかな
>>269 往年の名機ストライクイーグルの改修機アクティヴイーグルさんじゃないですか!!
1/100スケール化今でも待ってんねんで
Windows98に筐体をアップグレードすればボダの寿命伸びたりする?
>>287 よく分からないんだけど、古いosでゲームを起動させてると問題が起きるものなの?
ボダの基盤になってるring系列のosはXP
エンベデッドなので一般的なXPに比べればサポート期間は長いがそれももう終わり
それ以前に基盤に使ってる部品の調達がもう難しい
そのためボダの基盤自体がもう在庫確保が出来ない状態
同じ基盤使ってたぷよクエアーケードが終わった理由の一つがこの問題だね
DIVA以降のゲームに使われてるNuがringの後継機なので
もしかしたらNuへの積み替えもしてくれるかもしれないね
オルグレン楽しかったぞ
お互いセンサーもNDも気球もないコア殴り合い
一揆オンラインを思い出した
流石オルグレン…なんかもう軽量ホバー以外に乗ってる奴全員地雷のレベルで軽量ホバーがイキイキしてる
凸も防衛も完全に独壇場で凸ルートの選択肢も二脚じゃ無理のショートカットも4Pシュート地点も水上嫌がらせポイントもあまりにも多すぎ
キミ、良い身体してるね!
どうだ!ホバー乗りにならないか!!
筐体はソウルリバースに使っているのにそのうち変わるんじゃないの?
二脚風情が偉そうに 選んで水没するのがそんなに上等かね
このマップ二脚はプラと防衛だけしてればいいから^^
あんまりにもホバーにイラっと来たからガチでアンスタイフーンwithステークで延々と撃ち落とすプレイしてたらFF貰えたわザマァwwwww
ホバーども、明日も出るから気持ち良く新ver迎えれると思うなよ?
(やおらRT脚で巡航しながらブラスターガンを取り出す音)
アーマードコアでろくすっぽ使いこなせなかったせいでホバー脚に拒否反応が…
このクソホバー祭りをなんとか邪魔したいです
最高の嫌がらせ教えてエースさん
>>304 アンスタシャインで狙撃もなかなか良かったで
ここオルグレン自体がそうなんだけど中央うろうろしてるだけで凸と防衛に関わってる奴より遙かに稼げるのが最高に糞
悪いホバーは狙撃しちゃおうね (55式を構えながら)
実際ホバーは狙撃しやすいよねー
>>307 LR時代辺りのホバー乗りだなお主…
ホバーさんは生まれつきからだが弱いので放っておいてください(奇襲
支はタフ
蛇はシャイン
麻や遊だとホバーを苛め倒すのは何がいいんだろうか?
近距離だとタイフーンやXCなのはしっちょる
ACってあれだろ?水辺に河童が住み着いてるロボゲーだろ?
知ってるか?エースは3つに分けられる。
勝利を求める奴、ポイントに生きる奴、動画を上げる奴、この3つだ。
水にはカッパが居た時代もあったし空には天狗も居た時代もあったけど、ちょっとエリア外に出たからって機体爆散は…あったわ
ホバーはジェットストリームコア凸だしベースニートは凸が頻繁過ぎて自動砲台より役に立たないしプラ戦してる横で別のプラントが2つくらい取った取られたするし本当にオルグレンは楽しいな!
ホバーは犯罪者 ハッキリわかんだね
ダウンロード&関連動画>> どうしてこう、アレな奴は全てがこうなのか・・・
>>321 ホバーは犯罪者
久我専乗りは英雄
コングは自爆用
コア凸お嬢は真紅
クイステは変態
41遠投は芸術
……涙はどこへいったの(哀愁)
>>321 とりあえず言えるのは、これ水に乗らないからホバーじゃなくてもいいし、エリチェンと回復的にδ胴でいいし、位置的に軽量どころかVセンサーでも届くし
追う時にホバーの動きが邪魔になってるからホバーじゃない方が良いし、最初らへんの視認と只巻くとこの関係が違うよね?
後前出ないからホバーじゃなくて良いよね?
>>325 ここでホバーは犯罪者だ!ホバーだらけでまともな試合じゃねぇ!とか言われてるから揚げたてホバー動画開いたらこれだった衝撃
犯罪者(戦犯)ですわ
ただの芋だし砲台修復しかSP使ってないしホバールートに只置いてないし、極めつけはNDゴールテープ
マップ特性考えた上で適切な位置でND使うのは構わないんだけどさ、こんな奴が居るから思考停止NDアンチが沸くんだよな・・・
(正しく使われてる限りは)ND使用OK派なんだけどな
普通、機体が12スロ機な時点でそういうもんと思うだろ
なにマジんなっちゃってんの感ある
人が予想する下限を振り切ることで因果の反作用により運命力を手にするスタイルもあるかもしれない
あ、これ12スロ機じゃねーや見間違えだ
正直すまんかった
こりゃ救えないわ
久々だからとフルBUZ組んで逝ってきたが
いやー割れる割れる。幸い全部勝利側だったが
三試合でお腹いっぱいになったわw
次にオルグレンが来るのはまたばーうpの時かな(白目
二脚だとひっきりなしに敵凸ばかり来る上にプラントも押されまくってたけど、久しぶりにユニオン以外でホバーアセン(RTゴリラボート)乗ったら全く逆の立場になってやばかった(こなみ
はようホバーまみれになろうや
広いオルグレンをSS戦でしかやったことなかったから
このオルグレン相当糞やなって思った
ホバーくたばれ(防衛やらされた人の感想)
オルグレン みんなで凸れば 怖くない
「「「一揆じゃああああああ!!」」」
遊園にNDadvが誕生したぞ
ほんと遊園にはまともなのが居ないな(白目)
(UAC、蚊布教adv、スーパーボーラー・・・)
防衛回ってくれた人には本当に感謝するけど
ここは前出てた方が張春華に楽だな
>オルグレン秋のホバー祭り
r ‐、
ベ○ノ r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ ボーダーの諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 革新的技術を開発したとしても、
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| その後にシェアを後発に奪われて元も子もない。。
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 先鋭すぎるのも考えものだな!
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
わたリボンの似合う普通の女の子って可愛いですよね!
俺しかプラントを踏んでないのに赤くなる事案が発生するんですね分かります
>>326 わかるわ
適正に置かれたNDはマジでうざい
おいしいですよねカブトムシ
いやぁたまに遊ぶとオルグレンも楽しいね!(BUZでブホー
なお2戦2勝したのでさっさと遁走
>>342 「BUZが飛ぶ国だ」
なんでお前ら普通にホバー使えるんや
ルートすら知らんが俺も乗るか
アセンもわからんがほむらちゃんとかいうのがええんやろ
1日1バトルのためにオルグレン出たら味方がリモ凸で敵コア叩き割って草生えたわ
今時のSS麻は凸行かないもんなの?
一杯いるからロビン遊でもしようかと思ったのに自分で麻凸するハメになったわ
>>350 フルほむがいいで
胴体はMST、脚部はFがいい
あとニーキックとSB2は忘れずに
>>352 アセンしだいかなSSに限らずACEでもゴリラに乗って戦闘ばっかりの人もいるから人それぞれやな
プラント情勢ほぼずっと押されてても勝てる時は勝てるんだなぁと思った(小並感
オルグレンやっぱりEUST不利なん?
ガバマン過ぎない?
山側がケアしてあるかが全て。ニートでも山側も見れるベースニートならイケメンニート、割と勝敗に関わる。
山側ノーケアなら負け確定。普段しなくても自分でセンサーださないとヤバい。ベース設備どころかコアもおやつにされる。
俺の勝率はEUSTの方がいいな
Cプラ取った時の相手コア殴りに行くかEプラ狙いに行くかの変化がやりやすかった
ホバー乗りならGRFの方が楽しいのかもしれないけどGRFは守るのが面倒くさい印象
9月9日前後にミサイル来る可能性があるとか
もうダメだ・・・おしまいだぁ・・・
ホバー使えばオルグレン楽になるんだろうけどめっさ扱いにくい・・・
>>361 シード余裕だろと思ってたら余裕で無理だった
上にジャンプしてサイドステップすれば余裕と思ったけどこらUADだったわ
>>362 また同じトコに撃つんだろ
北鮮はケンカが上手い
>>361 ポイント限界まで届いてたから良かったけど
ロケテ開始から稼働までが以前より
すごい早くて焦ったわ
プラントも押せないコアも攻められない防衛もできない索敵もしない
こいつら何だったらできるの????(´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)
そういや今回のオルグレンめんどいさん見かけないね
動画も上がってないよな?
>>362 9日ならバージョンアップしてあらかた遊ぶ時間があるから思い残すことはないな!
成仏しろよ!
オルグレンの中央でオセロメリーゴーランドできます!
オルグレンのなのはまだいいとしてよりによってなんでここにしたのか
北朝鮮から電磁パルス攻撃来てボダブのデータ全部ぶっ飛んだらどうしよう…
ボダブレ2稼動してADVもDも入り乱れての大乱戦や!
あと1日出撃でピュアに届くけどオルグレンはちょっと・・・
あーあ
ミサイル飛んできて迎撃成功してその破片が俺に当たって俺だけ大破しねーかな
OTONAなベテランなら空を舞いながら両手のマグナムでミサイルを撃墜してくれるはず
理屈もクソもねえな
凸しまくったら勝つってだけだな
SS3に昇格したしコアも2回割ってきたので満足です
やっぱフル焔は最強やなって
支援即決7人で大敗を喫したあとの試合でまた支援即決して支援6にしたやつらは学習能力がないのかといいたい
全員が前と同じチームにいたわけじゃないだろうけど一部は様子をみてから選択できたでしょうに
支援用のSPアセンなんやろ、切り替えていけ(なげやり)
フル焔むずスギィ!
やっぱ速度落ちるけど、そこそこ硬くて沢山載せられる礼脚ゴリラボートが最高やな!
>>390 そりゃダッシュBから急にダッシュS+に切り替えたら操作感覚狂うに決まってんだろw
普段フルほむの自分はネレゴリにしたら操作感覚狂うし
そういえば、プラスで鉄4胴が強化されるっぽいけど、あれってありじゃない?
重量1500で装甲A+、ブーストB+、SPも標準以上でチップ2.3って
>>391 ゴリラってのがもともとダッシュB+帯の脚部の上半身に装甲を盛れるだけ盛ったアセンのことだったはず
B脚を使ったコアクイの発展形だったはず
だからホバーでゴリラだとRT脚を使うことになる
まさか一度に両方来るのか?
微妙にダサい
まあボダで正統派な機体のが少ないけど
>>396 アイアンフォートの存在意義って・・・・
>>396 一目見て何の後継機なのか分かるのが凄いなぁ
しかしまさかの2機とは
んで杖の後継機はまだかのぉ…?
>>396 とうとうシュライクさんが返り咲くときがきたのですか!?
シュライクもどきの胴に書いてあるのはfastforwardかな
>>401 機体紹介ページ用の画像じゃない?
ところで今更気づいたけどグライフとヤマのマウンタって同じなんだな
膝裏とか肘とかもそうだけどヤマの装甲を剥いだらなんか出てきそうだよね
ジャラジャラ鳴り物ならしてるけど
これで修羅とHGの5段階目でした
新機体とは言っても新ブランドとは言っていない、とかだとゲロ萎え
>>406 5段階目なら5段階目でいいんだけど…
それが来たらほかのブランドの5段階目も出るってことだろうし
加速の高い円や雷花の脚は欲しい
というかないとこの二つフルセットがゴミ過ぎる
5段目が来ればセイバーに硬めのSP寄り3.5秒胴が追加されるし大歓迎だよ(ぐるぐるお目々)
>>409 新ブランドなら、略称が修羅じゃなくなるのでは?
>>408 代わりに円は積めなくなって雷花は遅くなりそう
シュライクと聞いて歩いてきたけどさ
・・・シュライクもうネタ無くね?
シュライクだけに「歩いて」きたってかwwwwwwwwwwww(歩行S)
ダッシュA歩行S+に明日閃並の超低積載でボーダー達をズッコケさせる未来が眼に浮かぶ
>>415 歩行は初期からずっと無視されてる要素だし、HGのダッシュと同じくらいの速度で歩いてくれていいのに
積載は少ないけどセットボーナスが重量耐性のガチ仕様で来るゾ
>>420 リロード武器変更C+のちょい重め装甲紙低チップのお困り腕になるんですねわかります
歩行/通常移動の上限撤廃しようぜ牛マーン!
修羅と蜂使ってる人なんて絶滅危惧種だから
少しくらいオマケしてもへーきへーき!
歩きのスピードが速い場合は、歩きモーションが倍速になるようにしよう(Jフェニックス並感)
仮にダッシュA+と装甲A+を両立させた脚部だったら積載はどこまで落とせば許されるだろうか
>>423 ついでにダッシュと装甲の上限も撤廃しよう
フル路地EVEもMST脚も使ってる人ほとんどいないしいいよね?
>>428 Z「爺さん時代は変わったんだ、年寄りは黙ってな」
>>429 初期役脚加速アセンはZtにはまねできまい…
零零零役で今度7スロになるんやで(震え声)
>>424 それならいっそのこと走りモーションにしようぜ!
ロケテで各SLSを使ってみたけど火力上がったおかげでノックバックしやすくなったからタイマンクソ強くなった
しかし1マガで撃破取れなかったらリロードの長さ故にジリ貧になる...
ZtはNDEFのおかげで中量に片足入りかけてる堅さもあるからなぁ
単に速さだけ欲しい人なら今でもガルムでもいいし
>>431 走り状態からダッシュ不可攻撃不可、停止モーションが2秒くらいなら
オルグレンで榴弾芋重してるアホは脳に障害があるんだな。死ね
こことか砲撃するぐらいなら中央プラうろうろしてりゃいいのに
占拠3桁とか普通に行くぞ
絵師さんはオルグレンでサブカでフルλ乗って盛大に禿げ上がった動画なぜか上げてたくらい
苦手なんじゃね?ここ
>>416 どうせ積載のために速度関係落とすんだろ?(久我を見ながら)
>>442 そりゃ榴弾何それおいしいの?ってレベルで飛翔凸が飛んでくるし
主要プラが屋根付きだから砲撃効果薄いし
なぜフルλとかいう意味わかんないアセンなのかは置いておくか…
榴弾積むならモノセロスでも積んでた方が間違いなく役に立つのにな。バリア積んで凸る気が無いならだが
>>445 激しく同意
ただ、λ脚ならせめてγとかZXとか使うべきではないかな?と思っただけで…
性能ならフォーミュラ、可愛さならBUZですわ
曲面装甲がたまらんのですよ(ハァハァ
…あ、λのデザインはアレなので除外で。
バズはRXもってデカイ蚊ごっこやってりゃいいんだよ(アルバ構えながら)
修羅Wとか困ったら羽とか何か付けてトゲトゲさせるデザインセンスひで
元から鳥モチーフのシュライクなんだからウィングやぞ
300秒近くプラント独占し続けてたのに俺以外誰もコア行かねえで負けとか
赤いのも青いのも俺を邪魔するためだけにこのゲームやってんのか
気球って変更なしだっけ?
当たり判定でかく…なってないかな
???「FAMはさすがにやりすぎたんで元に戻すっすよー」
SS3試験メダル8枚8分で取れてワロタ
受かったしこれで気持ちよく明日まで寝れるぜい
>>460 センサーのように永続でなく
VセンBほど広くもないんだから
今ぐらいの固さが無いと役に立たないでしょ
今日で見納めになるんだろうな
と思って粛々とした気持ちで座ったのは最初だけだよ
あったまきた凸しまくる勝敗関係ねえ❗
になってしまった
2度と来んな愛してるぞサヨナラ
結局修正逃れたのって変重、インペ、スタンピ、エクカノ、迷彩あたり?
で、XC蚊使ってた連中は髷鯖とエロ先生になって
ブレX使ってた連中はエクカノかスピキュになるだけっぽいな
上方でスゲーことになりそうなのが雪崩
で、FAMは罠。散る、真っ直ぐ飛ばないで即今までの主武器に戻すだろうな
FAM「俺も一度くらい……夢を見たって………いいじゃないかよぉ……………」
>>466 どうだろ?
XCはリロが相応になっただけだからまだまだ強いし、雪崩ユーザーも雪崩はいいことだらけとは言えない、って言ってる
あとFAMは散るけど、UKよりはまともだと思うのよね〜
この火力が230の重量に収まってるのはやっぱ強いんじゃ?
FAMは稼働からオルトロス出るくらいまで使ってたし散るのは余裕
ベース前で3人で敵凸一人囲んで思いっきりコア削られるとかもうね…
これが最上位のレベル
FAMは、精度自体はヴォルペらしい高さじゃなかったか
銃口暴れまくりだが(7年程前に使ってた微かな記憶)
ラピッド「アタシが、覇権取っちゃうからねーー!!」
>>466 明日も再修正入るんだから今日の時点ではそれは言えないでしょ
>>476 あーそういえば兎もヤバくなりそうなんだっけなぁ
でもブレX脳死勢の受け皿は重火じゃなく遊撃になりそう
FAMは重量対効果は一見高そうだけどマジで散りまくるから実戦火力は表記通りじゃないからなー
>>471 そもそもある程度腕があるなら傘下やベース前で迎撃しないからね。仕方ないね
兎はOHが得意なフレンズだから(昔と比べて)耐久力が上がった現状だとどうなるかね
軽量を(ほぼ)全部過去にしたZ
中量を(ほぼ)全部過去にしたX
重量級の救済はないのですか?
>>480 OH得意でも冷却早いし、何より修正後はOH火力がオルタより上だからね?
ヤマちゃん「あの……あのっ!!」
天には正直失望した
>>481 重量級って何が流行ってんだ?
フルヤーデとかフルHGとかエヴォル脚AT腕キメラとかか?
素ヤマと脚だけあればおkなヤマさんの明日はどっちだ
ロケテで体感したけどプラスの蚊P凄いぞーほんのちょっと障害物掠めただけで
ボシュンって即消えるから完全に空開けてないと今までみたいに気軽に投げられないのと
それ全然掠ってないだろ!ってレベルのクソみたいな明後日の方向で爆発してる榴弾でも消える消える
>>479 今日来てるのがオルグレンだってのを忘れてはいけない
AT脚キメラとか羅足キメラとか乗ってないかな上の方の人達
Twitterとか生見た限りはだけど
モスキートって現バージョンだとラグの影響次第でたまーに当たり判定が露骨に変なのあったからなぁ
なあ
支援2匹でベース守ってどうすんの?
頭悪い?
明日休みの奴おる?
BAって何時ぐらいからやるんかしら
ロケテ店以外は早くても夕方くらいまで、かかるよ
都内だと2〜3時には何とかなるかもしれないが
ワイは休みやで〜
昼くらいには行くけどうpできてなかったら大戦やってヒマをつぶそうかと
牛さんのツイみるには結構かかりそうなのね
夕方行こうかな(揺らぎ)
>>493 大規模アップデートじゃないから開店したらすぐできると思うけど
夜中の間にネットでバージョンUPは終わるんじゃない?
明日からマストな組み合わせでチップ数確保せねば
>>488 お前ら長いこと「中量級」で括ってるけど、そもそも本来は「標準型」だからなって話でね
標準、つまり一般性であり基本性が強いってことですよ
久我は標準! EDGは標準! ディスカスも標準! ヤマだって標準!
標準とは何なのか
久々のオルグレンなんでゴリラボート出てみたらクッソ楽しかった
防衛ならRT脚でもなんとかなるね
開幕支援4匹とか麻2でウンコ重火だらけとかじゃ無けりゃどっちでも勝てたし
っつーかRT脚がさらに強化って地味にヤバイんじゃなかろか
46脚とかならまだわかるけどさ
>>499
r ‐、
ベ○ノ r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l 君はボダブレ史上初めて追加された
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 標準型ブランドをお忘れかね?
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 | どっちかわからん感じか
今回マイナーもマイナーアプデだから仕方ないか
保険かけて難波アビオンいこうかな…
>>499 軽量擬きになった杖も含めて全部ナクシャの所為じゃねーか
ちくしょーーー
誰だよ!ホバーだらけって言った奴は
そいつの言葉を信じて出たら初めの1戦以外みんな2脚じゃないか!
そいつはNGだ!
それはうにかな〜
>>499 EDGE「現代人の細さ的に今の時代の標準って俺達くらいじゃね?」
雷花「ガッシリ体型とか今日日流行らないわよね〜。飛天兄さんダイエットしないの?」
杖「ダイエット技術、いる?」
飛天「むしろ側付けろお前ら」
支援でベースニートすんなって何度言えば分かるのかな?
敗北厨なの?
>>498 バージョンアップキットが稼働日午前中に各店舗に着荷→店舗スタッフさんにてインストール作業開始→結構時間がかかります。バージョンアップ作業中は店舗スタッフさんを急かしたりしないよう、ご協力をお願い致します。
残り一分でレーダー破壊からの凸で捲られて、レーダー修理してる味方見たら笑っちまったわ
>>509 こことかトラザみたいにどんどん凸が来るマップなら、罠支援でよろけ取れる主武器持ったベースニートは勝利厨だぞ
「支援でベースニートすんな」って意見こそ敗北厨
でも「(主武器当てられない下手くそ)支援がベースニートすんな」ってのは良くわかる
バージョンアップ前だというのにうちのホームまた2台減ってた。
最盛期には14台が稼働してたのにいまや4台とは…
やっぱり強気の渋クレサが災いしたんやろうなあ。
せめて300円5クレにすべきだったな。
>>514 主武器をそんなに当てられる支援ならベース外で守った方が強いだろ。
よろけを取れる武器なら凸屋ももってんねんで?
ベース内で守りきれる支援はXでもいないだろ。
ベース内防衛は外に出るのが間に合わない時以外は極力やらないようにしてるな
とは言っても索敵が疎かだと怖くて出られないパティーンとかもあるから何とも言えないでちね
ん?索敵がなされないチームにいる時点で終わり
らんらん
できる社会人はアプデの次の日に休みをとる
けど当日プレイしたい気持ちもわかる
GRFでのCとDプラ取られた時の味方のベース近辺大集合によってプラント奪取が困難になる不具合
イメージとしては新バージョンは凸マップ率が高い気がするのでスカービは無理でもネソスBとか…アドラでも変わらんか
>>516 勿論1mもベースから出ない真のベースニートは論外だよ
でも下位戦でもない限りベースニートは第一とベースの間から罠置いて、そこから防衛始めるだろ
>>505 今日もホバー多かったぞ
執拗にレーダー破壊されまくってコア凸喰らいまくったわ
フルガルム凸はまだまだ通用するね
投適Iの60クラッカーたのすい
金を入れなくてもカード差し込んで引き継ぎだけはしておきたいな。そうすりゃBB.NETでカスタマイズを調べられる
明日の晩にわずかでも席が空いていればいいけど
昔みたいにアップグレードでワクワクしないな
今回は適当な調整と新マップだけだろ?
エスコンダ
狭い
麻に実弾とニュード属性切り替えできる主武器追加だけっぽいな
これまーた榴弾でレーダー狙いましょうね系じゃねーか
PSO2もアニメ化したんだしボダブレもアニメ化しようぜ
MPG-01タイプA/B
重量250
威力440/550
装弾数40×11
連射速度毎分720発/480発
連射精度B-/A
リロード1.6秒
属性実弾100/ニュード100
購入条件GP150、隕鉄塊15、ニュード胚25、ニュード結晶体1
Bモードだと秒間火力が落ちるがマグ火力と
精度が上昇…気球落としモードってことかしら?
対BRと対コアはAモードでおk,に見えるが
実際に使うとまた違うんだろかね
MPG-05C
270
A秒間5553マガ16660精度B+
B秒間4550マガ22100精度A+
リロ1.7秒
FAM
230
秒間5535マガ18450精度C+
リロ2秒
VOLTRX
250
秒間5000マガ19500精度A
リロ1.6
うーん…?
>>515 100円2クレ以外の店は全撤去でいいよな
>>541 FAMは秒5400のマガジン18000よ
それでもギリギリ死んでないぐらいじゃねーかw
でもFAM様がまた死んでおられるぞってならないレベルのカタログ値ってやっぱ超強化
MPGは属性が異なる影響で
弾数がそれぞれ独立してたら
リロードなしですごいマガジン火力を
叩きだしそうだけど
表記的に無さそうかな…
今日からのヴォルペ突撃銃FAM
射撃方式 連射
重量 230
威力 400
装弾数 45発x12
連射速度 毎分810発
連射精度 C+
リロード時間 2秒
攻撃属性 実弾100%
FAMは…音が可愛いのよ、音が。
まぁ最初期からある安い旧式銃と最新型の
ハイテク銃が比較されるだけスモいさHAHAHA!
比較対象に出てくるだけマシじゃんか、前は名前が挙がることすらなかったんだから
火力というより重量で勝ち目がある感じかな?
FAMさんは秒間火力を維持しようと連射し続けると
散弾並みの散らばりを見せてくれるのがとてもつらい
>>549 今のところ麻の新武器3つだけ
たぶん次はほか兵装の新武器じゃないかね
機体は最後かと
つか新武器実弾とニュード別々の弾はいってんなら
Aリロード→B切り替えってさせてくれよ
あれそういえば
大会のときのアニメみたいなあれはまだ追加情報何もなしか?
あれは2018を待てって言ってたでしょおじいちゃん…
>>550 それでもFAMにありがちなミリ残してリロードが圧倒的に減ってるからなあ
FAMはタックルで転がした後に顔面に擦り付けて散らせるのがいいのだよ
>>558 そんなのするなら烈風奥義タックルトルネードします
まさか本当に四週で四兵装武器追加するつもりなのかね
いやいや水木金土で四兵装武器追加するんですよねハハハ
まぁインペイルが主武器の人にはFAMさんも立派な戦力だよな!
あれ?
Bモード全弾BS基準として、
アンスタ1でD-、アンスタ2でD、
アンスタ3+ニュード強化1でD+、
アンスタ3+ニュード強化2でC-までよろけか…
みんな、ネメシスβにニュード強化やアンスタを山盛りするなよ?
絶対するなよ!
ネメシス系統は面白い性能になったな
ネメシスγBモードにニュード強化3とかプリサイス3とかしたらクソゲーになりそう(適当
左陣営に芋砂が湧きそう…
いや右陣営にも施設破壊芋砂が湧いてイーブンになるか
パット見またGRF不利っぽい?
C抑えられたら2プラにすぐ敵湧くdsろこれ
>>561 違うんだ!今までFAM顔射するとえらい気持ちよかったんだ!
これからはきっと気持ちよくない
ちょい待ち新機体なし?
それによって今日の仕事の頑張り具合かわっちゃう。
ヤマ天とかいう最悪の失敗作をドヤ顔で仕事したと思うクソ開発だからなぁ
あんなんノーカンに決まってんだろ
>>570 そんなものは無い
最短、残り3兵装が毎日支給で日曜か月曜に新機体かもしれん
最悪、月末か来月頭まで支給は待たされる
ネメβは調整前の時点でだいぶバ火力持ってたけど更に強化したのか
ネメ系統は火力よりリロードをですね…
571
サンキュー
それだけ楽しみだったんだよなぁ
週末プレイでいっか…
復帰しようかと思ったけど新機体来てないんだ
社畜に優しいのか売り方が下手なのかw
>>565 それだけチップ割いてその程度じゃ誰もやらんから安心しろ。
ガルムとアイアンフォートみたいに1つは早めに出すけどもう片方はしばらく放置みたいになるんじゃない?
早く実装されたらラッキー程度に思っておいた方が気楽よ
>>572 主にAの一射火力強化とBの瞬間火力が上がった
代わりにマガジン弾数とかマガジン数が削られた
火力をさらに濃縮させた感じ
ネメシスβのAモードとか一射火力が4800になってマガジン弾数が7、
それで連射力はアヴ系統やスマック系統より高いから他の武器の立場が危ういとか言われたりしてるな
SS5のワイもひさびさに復帰しようかな
フルHGの恐竜しか使わない(副武器使わない)からアプデ意味ないだろうけど
>>577 まあ珍獣扱いなのはそうなんだが、
強化マシマシシャイン使いとかもいたりする以上やるやつはいるんじゃないかなと
まあそんな事態こそいろいろお察しよな
なんだ新機体すぐ来ないのか…
近代化シュラゴン乗ってみたかったな…
ぬわ
SS5だと思ってたのにBB.NETみたらまだS1だった
最上位戦までランクあげんのめんどすぎるだろこのゲーム
素材なくて全然武器もパーツも買えないし
FAM is not DUST.
FAM is GOD
Now you're FAM.
別にこなくていいよ
低ランデブとか邪魔なだけだから
エスコンダ3Dマップだと
侵入不可の南側に色々あるから
Bパターンあるんだろうなー
さすがに引退してて素材も足りるとかそっちのがどうかと思うわ
最上位でs1云々だから少なくとも1年以上はやってなさそうだし
今なんてEXまでがチュートリアルとか言われてるんだしランク上げ余裕やろ
過疎が進みすぎて低ランも最上位に混ぜて行かないと試合なりたたないもんな
まとも試合減ってるだろうけど仕方ないね
現SSが元SSのS1を叩くと言う...
デブだろうが軽量だろうが見合う仕事すれば誰も文句は言わないけどな
多分レア7どころかレア6にも難儀するよなこれだと
シード→素材交換便利なようでレア5〜6に対して何もできないからなあ
今回のアプデでもノータッチらしいし
BBnetである程度操作できるしスキャンボーナスなんてのもあるし
メタモでなくて涙目になってた頃と比べると余裕よ余裕
>>583 素材なくて全然武器もパーツも買えない人が
うっかりランクアップして最上位戦で地獄見ないように
という聖フィオナ様の御慈悲ですよHAHAHA!
しれっとエスコンダのBGMが追加されてる
EUST:Deus ex machina
GRF:雁道(がんみち)
>>583 一応言っとくと今はSS5は最上位部屋に入れないぞ
>>592 いちいちシード交換と装備購入の素材変換行き来するの面倒なんだよな
最低でもシードの素材交換は装備購入画面で出来ないとおかしいだろと
すーぐ味方のせいにするEX程度のイキり低ランは味方がCPUのふぃぎゅあへっずでもやってたら??( ◠‿◠ )( ◠‿◠ )
味方弱い=敵も弱いという簡単な理論がわからない昆虫だからACEにも上がれないんだよね
意外とレスついてて草
ボダ勢は出戻りに優しいね
絶対にベース防衛しない意志力(ただし残り150秒以下なら防衛麻もやる)のデヴ重復活しまーす
>>565 ニュード強化よりデフ破壊の方がクソゲーが加速するよ
スペックだけ見たらMGP系がツボな性能してやがる
っつーかリロ速すぎね?
SACとシーガル使ってたけどせめて重量260以下なら・・・ってなること多いんだよね
その辺はFAMさんしか居なかったし、遠く撃てるのは最初の数発だけだし
しゃがみIII積む余裕も無いしなー
今のところFAMで良さそうに見えるが、リロ軽いのは良いな
FAMとの重量差は、そこまでカリカリに軽量化することもZ.tのおかげでなくなったしあまり気にしなくても良いのか
え、FAMマジであの性能のまま本稼働で出したの?
馬鹿じゃないの
マチ帯変わってるらしいから気をつけろよ
ランク低い奴は自分がどこまでマッチングするか調べたほうがいいぞ
新マップも平坦じゃない複層構造で多少頭使うしもし出るならちゃんと演習行ったほうがいいぞ
EX4〜5の奴らはSS5と遊ぶことになるからさっさと上がったほうがたぶん精神的に楽になるぞ
面制圧出来るインペより、直撃狙いの他の奴の方が痛い修正なんだが
まーたスティンガーが下方されたのか…
何も悪いことしてないのに
インペ修正見越してステーク腹パンアセンまで考えてたのにっ
変則はBだけだぞ
感知範囲変わらなきゃ大して使われないだろどのみち
個人的に
その他一部武器が、稀に壁越しに対象を狙う事があったのを修正しました。
が気になる
>>614 その頃には最終ランク「F」も解放されてるだろうからね
なんでや!ブレイズは2弾目まで悪いことして無いやろ!モスキートも!
系統内の一つの武器が大暴れして、空気だった他の兄弟も巻き添え食うのは何回目なんですかね…?
それにしても山天のリリース後直ぐの上方ェ…
モスキートの当たり判定は地味に影響あるかな
なんかやたら当たり判定厳しくて打ち落とせなかったし
>>615 多分モスキートとかリペア先生とかその辺だろ
スティンガー拡散率増加するなら爆発範囲減らしてくれよ・・・
>>617 ヤマ天さんは誰もが認めるクソ性能だったからねしかたないね
まあクソというより「これXでよくね?」って方に調整しちゃった根本発想から間違いなんだけどな
ちょっとマッチング変わってるやん!
SS1の俺氏、最上位より追い出される
システム全般、各種調整情報など
ユニオンバトル関連
本戦を一定人数以下でプレイした場合の難易度を調整しました。
作戦難度「NORMAL」「HARD」時の難易度を一部調整しました。
作戦難度「NORMAL」「HARD」の模擬終了時、作戦適正が上昇するよう変更しました。
本戦へ移行した場合などは作戦適正が上昇せず、模擬戦を最後まで行った場合に限ります。
クラス関連
クラスによるCPの補正値を変更しました。
マッチング関連
全国対戦においてマッチングされるクラス範囲を変更しました。
全国対戦:D5/D4〜C1/B5〜B1/A5〜S1/S2〜SS1/SS5〜EX4/EX5以上
これまたクラス補正値緩和されたとみていいのかね、つかまたかよ
ああああああああああ!!!
みんなACEになる日も近いな
最上位はACE以上マッチングな!
ディザスターさんマガジン減らずに威力上がってるけどどゆこと?
武器の各性能の調整情報など
強襲兵装
M99サーペント 威力300→310 / 重量170→160
M92ヴァイパー 重量190→180 / リロード時間1.8秒→1.7秒
ヴォルペ突撃銃FAM 威力360→400 / リロード時間2.4秒→2秒
STAR−10 威力1080→1100
STAR−20 連射精度B→B+
UK60速射機銃 威力450→460 / 連射精度C→C+
VOLT−X 威力780→800 / リロード時間2.4秒→2.2秒
ウェーブショット 威力最大1560→1620 / 充填時間1.5秒→1.2秒 / 威力倍率の変更 / 射撃精度の上昇
ウェーブショットC 威力最大1080→1120 / 威力倍率の変更 / 射撃精度の上昇
ウェーブショットU 威力最大1120→1170 / 充填時間1.5秒→1.2秒 / 威力倍率の変更 / 射撃精度の上昇
ウェーブショットX 威力最大2150→2200 / 充填時間2秒→1.5秒 / 威力倍率の変更 / 射撃精度の上昇
スイッチアサルトVS TypeA 装弾数33発×13→36発×13
スイッチアサルトVS TypeB 装弾数33発×13→36発×13
サーペント/CV 威力300→310 / 重量170→160
STAR−20/CC 連射精度B→B+
グレネードランチャー 射撃時の反動を軽減
多装Gランチャー 射撃時の反動を軽減
強化型Gランチャー 威力10800→11300
連射式Gランチャー 射撃時の反動を軽減
拡散型Gランチャー 威力2800→2900 / 射撃時の反動を軽減
パイロダート 弾の拡散率を増加
PD−ステーク 弾の拡散率を増加
PD−スティンガー 弾の拡散率を増加
PD−インペイル 弾の拡散率を増加
変則起爆弾 TypeB 威力7600→8400
変則起爆弾・改 TypeB 威力6800→7500
変則起爆弾・重 TypeB 威力10000→11000
AC−マルチウェイ チャージ時間40秒→36秒
ユニオンも全国と同じく上げ底査定強化か
腕に合わせて適正なとこで遊ばせた方が楽しいという発想はないのか
>>626 あれ系統ゴミだったネメシスでもダメな性能してたからね
ちなみに追加すぐに修正はグライフもされてるぞ
FAMさんの威力上がって初期ヴォルペさんは完全に「初期だから…」みたいな存在になったわね
マッチング変更は最上位だけでいいだろ…
下まで変えたら増えた格下を狩ってランクを上げて
その格下を狩って上がってきたやつを叩いて最上位にあがるだけだろ
>>630 拡散小やしせっかくだからユニオンで使ったろ!してた俺氏、地雷だった
皆そんなに新機体欲しいもんなんかね
もう機体も飽和状態だからイラネ
それよりも既存パーツの調整を優先でやって欲しいわ
>>602 唐突に嫁地元の地名出て草
>>635 グライフはベンノだろいい加減にしろ!!
速くAEの新機体でないかな
キメラ組む時にはAEのパーツがすごく便利なんだ
>>633 最上位の区切りを変えたら自動的にそのすぐ下も変わるんやで
もしかして壁越しのバインドマインが修正されたりした?
最上位だけ狭めたらSS1がいくえふめいになるもんな
壁越しバイマで思ったんだが
もしかしてこれカタパ下バイマ修正されたんかね
インペも拡散率が弄られたか
近距離ならいつも通り、遠距離の削りがどんな感じかで考えるか
下手したら強Gに帰るかもしれんな
>>605 俺もそうだけど需要があるのはゴリラ系、特にリロC+〜B腕使ってる層だろね
ヴァイパーじゃ軽すぎるしSACだと超過とかその辺
機動中なら1マガじゃ殺されないだけの装甲があるから、このぐらいのマガ火力にリロ早めってのは丁度いい
ゴリラだとスロの関係で妥協部分が頭部に来るからどうしても補正低めになりやすい
そこをタイプ変更で補えるってのはかなりデカイね
>>630 ネメシス系はリロ2.2秒ぐらいなら好事家が使うんだろうけどねぇ
使ってみないとなんともだけど、
初期パイロとかステークは悪さしてないのに
なんでこんな仕打ちなのかが理解不能
パイロにも拡散率かなんかをステに追加してインペだけ大にすりゃよかった話だよなぁ
あ、スティンガーさんは小でおねがいします(小声)
なんか全然装備買えないと思って素材見たらウーツと超剛どっちも0で真顔になった
遊撃兵装
マーゲイRF 威力290→310 / リロード時間1.4秒→1.2秒
マーゲイ・サヴァート リロード時間2秒→1.6秒
レヴェラーRR リロード時間1.4秒→1.2秒
ワイドショットXC リロード時間1.5秒→2秒
グリントN72DS 通常威力550→570
炸薬狙撃銃・絶火 威力7300→6400 / 爆発半径13m→15m
BSR−ボーライドTypeB 威力6500→5600 / 爆発半径16m→18m
ジャンプマイン 威力8500→9000 / 爆発半径22m→23m
ジャンプマインS 威力7000→7400 / 爆発半径25m→26m
ジャンプマインV 威力12000→13000 / 爆発半径20m→21m
ジャンプマインX 威力15000→15600 / 爆発半径26m→27m
スティッキーボム 威力2700→3000 / 爆発半径18m→19m
スティッキーボムS 威力1500→1750 / 爆発半径14m→15m
スティッキーボムV 爆発半径22m→23m
ラーク偵察機 索敵範囲半径80m→90m / 滞空時間D→C-
ファルコン偵察機 索敵範囲半径65m→75m / 滞空時間B-→B+
アウル偵察機 索敵範囲半径120m→130m / 滞空時間A→A+
ロビン偵察機 索敵範囲半径250m→260m
ストーク偵察機 索敵範囲半径100m→105m
クリアリングソナー 索敵範囲半径110m→130m
クリアリングソナーM 索敵範囲半径90m→100m
クリアリングソナーW 索敵範囲半径140m→160m
FAS−モスキート 最大飛行距離の減少 / 飛行速度の低下
FAS−モスキートN 最大飛行距離の減少 / 飛行速度の低下
FAS−モスキートP 最大飛行距離の減少 / 飛行速度の低下
ガルーダ 索敵範囲半径65m→75m / 滞空時間B-→B+
ギィ 索敵範囲半径100m→110m / 滞空時間A→A+
光学迷彩・試作型 チャージ時間35秒→32秒
光学迷彩・実用型 チャージ時間25秒→22秒
光学迷彩・耐久型 チャージ時間40秒→38秒
光学迷彩・高出力型 チャージ時間13秒→12秒
支援兵装
ASG−アヴァランチ 拡散率小→極小
LSG−ラドゥガ 威力770→780
LSG−ミラージ 威力790→800
トグルショット TypeB 連射精度B+→A-
トグル・ランページ TypeA 威力470→500
トグル・ランページ TypeB 連射精度B→B+
SLS−ネメシス TypeA 威力740→800 / 装弾数8発×10→7発×10
SLS−ネメシス TypeB 威力330→400 / 装弾数8発×10→7発×10
SLS−ネメシスβ TypeA 威力350×12→480×10 / 装弾数7発×9→6発×9
SLS−ネメシスβ TypeB 威力180×12→260×10 / 装弾数7発×9→6発×9
SLS−ネメシスγ TypeA 威力480→510 / 装弾数9発×16→9発×15
SLS−ネメシスγ TypeB 威力220→250 / 装弾数9発×16→9発×15
SLS−ディザスター TypeA 威力630→680 / 装弾数6発×11→6発×10
SLS−ディザスター TypeB 威力310→350 / 装弾数6発×11→6発×10
ミラージ/CE 威力790→800
ラドゥガ/CC 威力770→780
ラドゥガ/CV 威力770→780
インパクトマイン 威力6900→7300 / 転倒倍率の上昇
インパクトマインS 威力5100→5500 / 転倒倍率の上昇
インパクトマインV 威力10500→11000 / 転倒倍率の上昇
索敵センサー 索敵範囲半径60m→65m
小型索敵センサー 索敵範囲半径45m→50m
広域索敵センサー 索敵範囲半径95m→100m
軽量索敵センサー 索敵範囲半径55m→60m
ND索敵センサー 索敵範囲半径150m→160m
小型ND索敵センサー 索敵範囲半径100m→110m
広域ND索敵センサー 索敵範囲半径220m→240m
広域センサー/CV 索敵範囲半径95m→100m
軽量センサー/CC 索敵範囲半径55m→60m
いいぞいいぞ
しかしソナー先輩頑張りすぎでしょなんだこれ
もう貼らなくても公式みるからいいよね
改行多いとめんどいの
新型HG?の腕パーツ、肩盾がついてて素敵度高いな。
への字口もいい感じ。新型修羅?の全身画像もどこかに
公開されてないかしらん?
ネメシスβとディザスターやばくないですかねぇ
ディザスターなんてアンスタ2つけたBモードでCSかましたらたら重量が吹き飛んで行ったんですけど
>>665 実装日から悪さしまくりだったろ!!!
ネメシスβはリロードがもう少し早くなりませんかねぇ
ディザスターは積載とチップに余裕があるならアリかもね
>>663 どうせ途中参加だったってオチだろ、俺は詳しいんだ
つかメテオールの4475が気になる
ノンチャの威力が1790になったって事?
>>668 中量をAモードでノックバックさせてはめられるし
出会い頭に吹っ飛ばしたあとBモードで蜂の巣にするのがたまらなく気持ちい
ブレイズXの修正は支給開始されてちょこっと使われた後まったく見なくなった
デストロイヤー君並みの弾速にしてくれるだけでよかったんじゃないかと思うんだけどな
威力と範囲とリロード弄った上にさらに弾1発没収とか結構厳しいな
インペイル君とスティンガー君は拡散率弄られてるけど4マガなのは変わらないから
予備弾数がC以上あれば5マガ使える所は変わってないしな〜
エスコンダのEUSTbgmカッコイイな
GRFもいいけど雁の道ってなんやと調べたら納得
そろそろ小型センサー使ってみようかな
麻メイン補給チップ無しでも予備1つと考えれば
BB・・がZEROから変わってなくて、PLUSでボダも一区切りなのかと感じた
筋肉おじさんに発注忘れたのかもしれんけど・・・
新プロジェクトのほうで仕事やってたらいいなー
筋肉おじさんならソシャゲでガチャガチャして爆死しとるよ
ソシャゲガチャねぇ
もったいね そんな金あったらボダるよなぁ!?
グランツβ強化されたと思って一瞬喜んだけどPBW系統全体が強化されてて、実は立ち位置変わってなくね?
>>677 まーあれは流石に今回調整前提での支給だろう
最初は様子見した?みたいな。
ところでウェーブさんの威力倍率変更てフルチャ以外の威力上がったってことじゃろ?
修正量次第では実用レベルとまでは言わずとも産廃脱却ワンチャンありそうだが検証した人おらん?
>>684 まあ強化の方向が明後日なんでどのみちなんだけどね
胴はブースト上げろ脚は加速上げろ
>>685 検証する必要ないだろ
威力最大値が増えたと出てんのに
でもあれ使うか?少ないメリットの為に偵察機から変える必要ないだろ
>>688 範囲広くなっただけだろ?
そーんなー強化いくらされてもねえ
今週来週がマチ帯的に1番楽しい時期だろうな
マップが迷いやすいから早めに慣れたらイタズラも楽しそう
登場してまったく使われてないデストロイヤーさんかわいそう
修正もされなくてかわいそう😫😫😨😨😱😱
デストロイヤーさんただっ広くて敵が固まりやすいとこが適正だろうしなぁ
でもそんなとこならアハトでいいって言う
バージョンアップ前に2台増台してたホームがアプデ準備すらしてなくて草
店員に聞いたら社員にしかわかりませんとか言われるしやる気あるんだかないんだか
>>687 増えたと言っても精々30〜50程度だし、
「倍率が変わった結果最大威力が増した」より、
「元威力を増やして倍率をいじったら最大威力がこうなった」が正しい
…と思いたい
雪崩って極小になっただけで強化されたって言えんの?
>>687 充填効果乗ってなくても威力計算できるんならその方法教えてくれ
レスよく読まないで返したなら黙ってろ
>>697 多分最高威力が変わった&倍率が変わったってとこでノンチャは据え置きってことなんだろうけど
検証せずに決めつけんのは早計ってもんだわな
多分ノンチャ変わってないんだろうけど
>>696 一長一短じゃね
有効射程が伸びたと喜ぶもよし、
より高いAIMが必要になったと悩むもよし
検証画像を見たんだが、
同じ拡散率極小でもラドゥガより雪崩の方が収束してるらしいな
どういうこっちゃろ
(上がアヴァランチ、下がラドゥガ)
ちなみに拡散は
フルチャイルミナル<アヴァランチ<1チャイルミナル≒ラドゥガ
だそうな
今Cランの新規ですが、
ランクを効率よく上げていくにはどうしたらいいですか?
肉入りはスルーして、
CPUを倒しまくって高スコア獲得して
特別昇格狙えばいいのかな
肉入り見つけたらテンション上がって
怠慢挑んでは返り討ちにあってたけど
相手からはあまり仕掛けてこないし
CPUを狙うのが暗黙の了解なんですかね
チャージ効果が増えたと記載されたのに素も増えたという思考になるのかよ
そんな方法でランク上げてCPUがいなくなった先のランク上げはどうする気なんだ?
タイマン弱い奴に未来はない。
装甲上げて強化ロックつけてまず肉入りに勝てるようにしろ。
暗黙の了解なんてないよ
ランクを上げるだけなら別にそれでかまわないだろうけど、
B5以降は素材の昇格ボーナスももらえないしあまり昇格を急ぐのはおすすめはできないかもしれん
とりあえずパーツや武器をそろえるのも大事だけど、
操作感に馴れるのに努めるべき
大体A5から全体的に肉入りが増えるけどなれないうちはフルボッコ必至だからせめてね
まあCだのBだのはただの操作練習だよ
一人だけでもマッチング成立するし
しいたけ自爆とかしなきゃA5まで勝手に上がるし
そういや初心者はSAぶっこまれるのは変わらずなんだな
>>701 威力倍率は「変更」されただけであって「上昇」とは書いてなかったからな
それに素の威力が云々についても、似たような仕様のアグニとか最大威力の変更しか書かれてなかったりするし
夢を見たいじゃん
そういや初心者がまず欲しくなる武器で
勲章必須なのって何かあったっけ
強化ロックのカスパとかあるんですね
エイムに優れないので装備しておきます
プラモデルが売られてたりOP画面で出るような
塗装とかもカッコいい機体ってどのランク位から使えますか?
A5とかまで上げるのにどの位の課金が必要だろうか
>>700 新規さんならひたすらCPU刈ってんのが正解かと
相手の肉入りは結構な確率でサブカになるから一対一になったらアキラメロン
動きが自分と変わらんと思ったらひたすら敵ベース攻めてれば効率よくランクは上がるけど
早上げしても特はないぞ?
SA戦になったらさすがに初心者はなぶり殺しにされるしな
ふと思ったんやけど、ウェブショって超絶劣化イルミみたいなもんだよね?
こんなチマチマした強化で使われると思ったのかなほんとに
武器の仕様自体変えればいいのに
最初に、こんなヤクザな金ドブゲーム続ける気がホントにあるのかどうか
暇潰ししたいだけならスマホで無料ゲーやるのオススメ
ガチでやりたいなら二点だけ言っておくと
1.課金額は正直店のクレサで大きく変わる
ご近所でもっと安くプレイできる店が無いか探すの重要
2.BBNETに入会せよ
カード紛失時の保険になるし、シード稼ぎにはいろいろ便利
つかZ.tやXの購入可能になる条件はまだよくわかんねーのな
多分プレイ時間12〜15時間とかじゃねーかなあ
【悲報】
ウェブショ系とシュトラル系のノンチャ火力はX-ZERO時と全く変わらぬ模様
麻の新武器良い感じじゃん、個人的に求めていたものとドンピシャで最高ですわ
ウェーブショットXはノンチャ860で最大充填が2.5倍の2150だったらしい
最大充填2200になったらしいからノンチャで880ってところだろう
倍率上げたってのはきっと1.75倍だったハーフチャージの部分だろう
たぶん2.00倍の1760とかになってるに違いない
エックスゼロは高速充填2でハーフチャージ連打するゲームになる!!
間違いないね!!
新verはじまったからやってきたけど
新マップが追加されただけで何も変わってなかった
これわざわざタイトル変更入れる必要ないじゃん・・・
みんな絶望して1セットだけやって帰ってるんだけど
変化ないと飽きが来るから何かしら変えてくると思ったんだけどね
まだ周知されてないだけで転倒値やpt面が変わってるとかだったら嬉しい
理不尽ブレイズが無くなっただけでも快適になったわ。ブレイズで稼いでたヤツらはガンガンランク下げそう
何でHGさん韓流ドラマの借金取りみたいな顔になってるの
>>724 UCまで時代広げてもう終わりかよ、早すぎだろ
やっぱり気になって仕事帰り職場近くゲーセンのぞいたけど近くの2店舗ともverupしてないっていうね。
>>727 休憩や荷物置きに使えるスペースが無くなる!
冗談はさておき、ガンダムって金看板があって
二年保たないのはさすがに…
新バージョン初日に新機体や新ゲームモードが来たことって無いと思うんだが
わーい、早速プレイしようと思って6クレ入れたらダッシュとアクションボタンが使えなーい
店員サーン
というかランクあげる必要って無いよ
ひたすらCPU刈って近接賞とか集めてストレス解消
今日の戦果はダブちゃんをマーキング
後はクラちゃんとブレちゃん
工廠はルート多すぎて支援1じゃ無理だわ
カニの中はホバーだとコア台座近くの小窓から反対側渡れるしカオス
カード入れる前に一通り押して反応するか確認するんだゾ
そういえば濡れTっていつ解放されるんだ?
新バージョンにカードさして探してみても見当たらん
BB.NETで確かに受け取ってるはずだから手に入れてない事はないはずなのに・・・
>>736 HAHAHAフィオナのオッパイボインボイン
>>738 カードが旧バージョンだと受け取れても割り当てられない
イスカンダル工廠の南側開放される気がする
ところでEUST側硬くない?
そういやマッチング変わったんだってな
これで最上位に紛れ込んで「これだからSSは」とか
「ソレハムソレハソレハムリナノデキナイワカッコイー」とか言われずにすむんです?
ホームと違うとこいったらまだ旧バージョンだわ100円飲まないわで切れそう
皆が1回で辞めていくのはあれだろ?出撃日数確保のためだ
新マップで迷子になるのは毎度なんだけどやはり迷子になったわ
Cプラ下の水溜まりにボバーが最適だと思ったら普通に二脚の方が安定した
おいおまいら聴いてくれ。
アプデ待ちながら
「ボーダーブレイクエックスプラスって長いよなぁ」とか思って略称考えてたんだが。
ボ ダ プ ラ ス
って思いついてからこっち、ブラストランナーをつつきながらイチャコラするようなゲームにしか見えなくなっちまったんだが。
誰か止めてくんねぇかな・・・?
>>748 黒人のガチムチがバックダンサー引き連れてカニの下で踊ってるところまで見えた
>>749 にこやかな表情のベテランがそっち行ったよ
ブラストをつつきながら(かかってこい)
イチャコラ(決闘)するゲームだろ?
なにも間違っちゃいないさ
艦これの横のやつ付けて写真を印刷できるようにしなきゃ
バーうぷ初日なのに全然盛り上がってないな
まぁ完全に下火だし仕方ないか
今北。とりあえずプラスされた要素はゼロ、って意味でゼロプラスなん?
無理して出撃する事は無いかね
新しい機体でも買えるんならチャリチャリしに行くよ
麻の主武器はいいらしいけど
そんだけじゃねえ
マップもあんなんだし
>>700 色々とやればいい
真面目な話 そのランク帯はサブカも多く君がコア凸1回決めようと敵ベースに到達してもサブカはそれを上回る速度と回数で突撃してゲージに差を広げる
上に上がってもイベント戦でろくな装備がない場合クリアが難しく味方にも迷惑をかけるので下位ランクできっちり基礎を固めるのが吉
仮にサブカと遭遇した場合可能な限り着いていき凸ルートや動きを真似したらいいよ
初心者はとりあえずずっとマップ見ながら動くことを覚えるといいな
そうしたら上でも判断力を早めるだけで通用する
不具合情報
インジェクターβのCVに不具合がある模様
とりあえずGRFかなりきつい
セン支は何がなんでも必須レベル
半年ぶりに再開しようとしたら修羅とHgの子孫かよ、杖の後継機来たら起こしてくれ
>>761 クレサ関係の設定がリセットされてるんだろ。
店員に言えば直してくれるんじゃね?
期間限定サービスとか書いてあったなら厳しいけどそうじゃないならそれとなく店員に聞いてみるといい
糞格差マップだわここ
てかss3〜EX4のマッチあるんだっけ?全然そこはいらないけど
クレサってコインシューターじゃなくて本体で設定するの?
ディザスターつえーなんで思ってたけどこれミラージュ、ラドゥガでよくね?ってなって発射間隔が長いってなってディザスターに戻る...
微妙に痒い所に手が届くBモードがまじでありがたい
>>770 本体設定ではできない
100円入れるとこに2万円くらいする機械つけなきゃ出来なくて
セガ直営はそれが不当改造にあたるってんで渋ってる店が多い
>>773 だよね?アプデで勝手にリセットはあり得ないと思う
あと直営云々は都内のセガ全店クレサ中なのと矛盾しない?
もっとガッツリ変わってほしかったなぁ
チップ+0.1、威力が+20とか誰が喜ぶねんな
>>756 あばぱもシードあいてむも何もないよ
朝一で更新されてないゲーセンにも行ったぼくに謝れ
>>774 プレステ4のハードディスクをSSDに変えたら保証効かなくなる的な話なんじゃない
こっちのド田舎セガワールドはそう言って機械つけてくれなくて一々店員呼んでクレサしてもらうやり方だった
…で、いまはそれすらなくなって定価プレイよ
ラウワンもすぐそばにあるのにセガがクレサしなきゃウチもやりませんわーハハッとか言ってるし
今日結構やってきたけどEXでCP-20食らうわーって戦績で-10ちょいで済んだから査定相当緩くなってるな
迷彩遊撃が不快な程度で良調整かもしれんってか良調整だから余計に迷彩のクソさが目立ってる
今って数字でいうと
ボーダーブレイク 6?7?
スクランブルあたりからバージョン番号わからなくなってきた
>>778 ps4は内蔵hddを交換しても保証は効くぞ
交換したhdd、ssdそのものは保証しないけど
くっだらないオフ会みたいなのに精を出してそれ言い訳に更新渋ったあたりから人が露骨に減り始めたよね
>>779 陣営分けは、「西にあるのにEUST(EAST)」とおぼえるとよいでしょう
この場合の西というは地図上の話ですから左ですね。「東が西武で西東武」というやつです
判断に困るケースや例外もあるらしいけど面倒くさいからフォローはしないのねっと
左か、確かにいりくんでて凸されやすかったかも
しかしSS5〜EXになったら一気に索敵ガバガバになって笑ったわ
EX支援の世話になってたんやなぁ…
>>611 しょうがないねインペイルちゃんがおいたしまくったから
見た目も似てるし
ここはCキープしておけば前リスで大抵勝てるからすこ
逆にC取られてると高低差あるわシャウラからちろちろ見られてたりするわで大変ね
ランク高い順に支援と遊撃即決してくとだいたい自貼りかブッパにモスキートで索敵漏れ
んでNGしながらセンサー出した支援FFしてるアドバ
クソなのは何も変わってねえ
バリアユニットを展開した状態で、要請兵器:アハトミサイルをロックオンせずに射撃した際、ミサイルが狙った地点へ飛んでいかないのを修正しました。
こんなのあったんだ
今までどこに飛んでいってたんだろ?
(自爆すればいいのに)
自貼り支援に敵意持ってるやつたまにいるけど、自分的には割と寛容だわ
前に出てるだけマシだしその自貼り支自体は重火と変わりない役割だと思ってるしな
支援乗ってたら絶対に凸ルートに罠敷いてテンプレ位置にセンサー置けとは思わん
どうせ自貼り支援に自貼りするなって言うとそいつらは重火か遊撃に乗るだろ
ヒヤシンスはセンサー無かったら自分が置く
その違い
>>790 他に支援がいようがいまいが関係なしに自貼りするから嫌われてるんじゃないの?
マップ狭いせいかいつのまにかにコア凸して禿げ上がってるわ
愚凸な動きになる
>>794 じゃけん談合しましょうね〜(これまでの歴史)
初回イベの時は私も談合の波に飲まれてしまったよ
あの糞アセン考えた奴は死んでくれって思った
初日ゆえのクソガバムーヴで楽しかった(こなみかん)
速攻で凸とコア前プラ占拠されて凸された気分はどんな感じや?
>>797 防衛しようもんならFFの嵐の上晒されてたもんなぁ
あれは貰えるEPに対して景品に必要なEPが多すぎてなぁ…
初回イベントはどれだけ掘ればコンプできるか分からなかったし、
くじ引き一回分のコストも高かったからまぁ必然
こういうゲームを性善説で作ったってダメなんや
でもあのイベント機はもうちょっとなんかありませんでしたかね……?
バージョンアップと同時に公開されるマップは毎回ゴミだな
マップみた俺 真ん中の水場にND投げ込んだら来る敵と抜ける敵両方探知できんじゃね?
なお結果は
新マップ動画見てると面白そうだな
特に上を駆け抜けていくのは面白そうだった
麻がひたすら通らない凸を繰り返す上に
残り100秒くらいで奇襲して何とか踏ん張ってた味方防衛吸って行って全員討ち死にとか草も生えない
ここラナクア並みに凸りにくいぞ
本気で防衛すれば2プラとられても全然守りきれる
>>799 あの時はたまたま2人防衛が居て
開幕に防衛チャットし合った時の一体感凄かった
味方にガチで防衛妨害されるのなんてあれが最初で最後だなぁ
数戦後にはいっきに参加してたけど
新マップ、ちょいちょい行き止まりがあってストレスマッハ
アルド内部は1階に落ちてもパウンダーであがれるけど不自然な広さが気になる
因みに側面からプラント方面に出れる ワナや待ち伏せに注意
B.Dプラの奥がいりくんでて鬼ごっこが捗るな
左のベース入口2階までいければベース敵ニート楽しい
バウンダーで前を押し続けて頭を打つことが多かったわ
第二プラ付近の蟹の中で支援がガン待ちしてるの糞めんどくせえ
ココってウーハイみたいだった
麻じゃなきゃろくに防衛出来んトコとか芋重が豊作になるとことかCプラが前方リスポンとかもよく似てる
妙に開幕支援過多になったり・・・ってのは最近よくあることかw
あとプラ踏まないヤツ多すぎ
キメラとはいえ軽量麻の俺の占拠ポイトンがたったの50でダントツのMVPになるってお前ら何してんだと
いろいろ試したかったがアプデ初回はネットのアセン選択できない仕様?で出来なかった
明日はいろいろ試したいもんだ・・・
出てないからあれだけどザリガニ強そうなマップだと思った
| |∧∧
| |. =v=〉
| |0 \ 0
|電|ニ‖ノ
|柱|Σ)
| | 〉
""""""""""
>>822 網はするよ。下からコングでも殺せるから重の人はこのMAPコングおすすめよ
爆風貫通したよ下に放り込んでからすぐ上にのったら自爆した
わりとマジでボダのプラモ欲しいな
HG(ガンプラ)辺りのサイズで武器だけコトブキヤみたいに単体600〜1500円くらいで買いたい
副武器なら麻は変則パイロあとチェンボとかかなぁここは
重ならコングブレイズエクカノとか
支援はなんだろ、只バイマンリムペは外れないだろうけどグラスホッパーとか面白そう
遊撃は絶火か素敵だろうね
毎回思うんだけど何であんな実用性の乏しい建造物を建てるんだろう
多分もっともロングセラーな武器はロ槍かユニβだと思う
一揆談合はそれと知らない奴に対して集団リンチしたのが何よりクソ
ポイントがまずいだの交換が高いだのそんなのが免罪符になるかボケ
今日は時間なくて個人演習しか出来なかったわ
ルート不安だから明日もう一度下調べするかな
EPで思い出したけど
今回シード交換アイテム増えてないのか?
昨日調べんの忘れてた
後、濡れTはBBネットからネットアイテム割り当てせにゃならんのか
今日からの徐々に変わる使用率ランキング楽しみ😨😨😨😨😨😨😨😨😨
BRトラッカー
系統 支援兵装/補助装備
効果 索敵
重量 360
索敵範囲 半径130m
所持数 2
索敵角度 90度
索敵間隔 3秒
索敵継続時間 7秒
説明
電磁波を一定間隔で放射する索敵端末。
設置した方向へ扇状の索敵範囲が拡大し、最大半径まで到達したあとは索敵範囲が最小となり、再び拡大する。
購入条件
250 GP
ニュード群体 × 5
ニュード結晶体 × 1
集中型BRトラッカー
系統 支援兵装/補助装備
効果 索敵
重量 340
索敵範囲 半径100m
所持数 3
索敵角度 120度
索敵間隔 2秒
索敵継続時間 7秒
説明
小型化し、携行数を増やした改良モデル。
索敵範囲は縮小しているものの、角度が広く索敵頻度が高いため安定した運用を行うことが可能となった。
購入条件
350 GP
ニュード卵 × 40
ニュード結晶体 × 2
ロゼンジ重回路 × 15
スカウター/金 × 30 or ユニオンレベル Lv.60
つまり何……?
半径130のセンサーですよと
だけど索敵範囲がでっかくなったり小さくなったりを繰り返すから
うまーくその合間をすり抜けちゃう可能性もある、みたいな?
あ、しかもこれ扇状か
んー………軽量で良くね?(思考停止)
どのくらい硬いんだろ
どっちにしろ見つかったらおにぎりで死ぬか
レーダーユニットには拡大速度はあるけどトラッカーにはなくて代わりに索敵間隔があるし索敵間隔=拡大速度ではなさげ?
レーダーユニット自体ほとんど使うこともないから範囲が想像できないし使ってみないとなんともだな
マップの左右に索敵範囲が最大と最小で互いになるように置いたら幅の広いNDとして使えそう
ブラストや壁に張り付いてムクムク大きくなるかが重要
ディテクター「どうやら俺のライバルが現れたようだな!」
データ見るだけだとすごく微妙なシロモノに見えるな。
意外な活用法があればいいけれど。
NDだってもしブラストに乗れば
クルクル回るだけで全域丸見えなんだし
普通に地面にのみ設置じゃねーの?
自貼りできるようになったらそれこそ本家キノコの立場がなくなるしな
なるほど普段は劣化センサーとして働き
敵が近付いたら只のように自爆して敵凸をヤムチャ化する訳か
あ、わかったこれ
ガンタレに載せてタレニートすりゃ
索敵した奴にぼこぼこ撃ち込めばいいんじゃん
前線ちょっと後ろに置いて紫外線照射装置ィ!!ってサポートする感じなんですかね
収縮してる間に抜けられたかもってのは置き方によるだろうが単純に怖い
下手にマップど真ん中に置くよりは縮小時も片方の端は見えるように偏らせて置いた方がいいのかも
利点 中心に置かなきゃならないセンサー系と比較して、榴弾やおにぎりで壊れにくい
欠点 設置にコツがいる
両端に置くことになりやすいけど、扇形の外側を回り込まれると無力なので
向きは意外に限定されてくる
ってカンジ?
あと一度索敵した敵を再発見したときって
ポイントどうなってたっけ……
なんか一度ごちゃごちゃいじってたような記憶が
>>863 コレタイミング悪いとギリギリの索敵になるんやないの
角度と索敵広がるまでがヤバそう
今のエスコンダEUST側みたいな横に狭いマップだと進行方向を向いて中央に置くだけでまず抜けられなさそうだけどそれ以外だとうーん
案外前線向きなのか…?
麻→支援→重(金)→遊(土)→機体(日)て感じかな?
重と遊は入れ替わるかもだけど
遊撃に奪われたキノコが支援に帰ってきた形?
センサーでいいか(脳死)
遊撃は相変わらず蚊ばっか飛ばしてるの?
痒いんだけど
すまんこれ索敵弾かVせんでよくね?
セン支としては索敵出ない時間があるのが怖いし
最大限活かすとしたら芋気味になりそうだけど
高低差関係なく索敵できるならベルスクとかで有用になれるのかな?
ガンターレットをタレットたんにすればいいと思うの(唐突)
今日の時点じゃやっぱり使用率そんなに変わらんか相変わらず
麻服武器は重くんインペン41
重服武器はブレランXコングネオ
だな
遊撃にはラジコンヘリ……は強すぎるからラジコン戦車にしよう
PS2 007ナイトファイアみたいな
64PDのファーサイトでもいいよ
これ面白そうだな
見えない3.5がきついけどこの範囲は強い
耐久と音と投擲性次第では使う人割といそう
ファーサイトって今は亡き照準補整装置を着けたデッドアイBが何10発も壁越しに撃てるインチキ兵器じゃないですかヤダー
DY357LXマグナム銃も実装しろ
おいはアーマードコア2のコンテナミサイルを所望するっすな〜
要請兵器でどうよ?
重火にダイ・ガードのドリルアーム加速ブースター付きをください(ください
いつになったら支援にニュード版ハガード支給されるのか
いっそのことPBWを支援にください
その代わりにNDセンサーをあげます
黄金銃って言葉に若干の嫌悪感がある俺は心が汚れているのでしょうか
遊撃はナイフ以来の近接武器が来ると予想
重火はニュードかフレアの重装砲じゃね?(適当)
どうでもいいけど優勢bgmとかリザルトの曲変わってるな
検証勢によるとウェーブショットXの威力は、
1000/1600/2200が有力らしいな
>>891 ブレイズXに代わる新たな脅威!
電磁榴弾砲ッッッ!!!(ドジャァーーーン)
ぼくのかんがえたさいきょうのしんぶきを妄想するならしたらば行ってくれ
そんなんよりエクカノCVとメガロCVまだかよおいぃ
エースボーダーの優勝チーム当て予想かなんかで配ってなかったっけ
外したけど欲しいとかなら当分来ないだろうし諦めれ
>>893 もうムックも出さないんだろうし正確な数値を教えて欲しいもんだ
麻主、支補と来たから重遊は副特ってパティーンだろうか
やっとこさSS2踏めた
試験も2戦で突破できたよ
お前らの誰かが凸って勝たせてくれたおかげだ
ありがとう
遊撃にキノコ出荷しちゃって、恋しくなったんだろなぁ…
>>903 まだ触ってないからわからんけど、1方向策敵ならノーチャン
∞みたいな形で双方向策敵とかならワンチャン
同じ場所に2連打して索敵の隙を減らしました^^;
みたいなことをするヤバめの思考の人とか出てくるんだろうか
かっけぇ
ヘヴィガードパパが結果にコミットした感じとしか形容できない
>>908 Bモード→硬い奴や遠い奴
Aモード→柔い奴やコアに有効
Aモードは奇襲、Bモードは集団戦で使い分けると良いかな
>>892 BGM設定のCLIMAXには追加無かったぜ
Aが無印 Bがユニオン CがXだったっけ?
ツインアイにしたら鉄血に出てたって言われても信じるレベル
イケメンブラストって少ないよなぁ
バケツ!おっぱい!鉄仮面!でもボーダーは気にしてないみたいだし
>>907 最小索敵範囲が分からんから何とも言えんが2番目の120度100m2秒ならきっかり1秒後に設置すりゃ大体ケア出来るんじゃね?
プレイ中に正面見えないから足腕ほどデザイン気にしない
>>917 シー頭のかっこよさがわからないオヌシは甚だ未熟
ダジアン頭のかっこよさがわからないオヌシも甚だ未熟
雷火は俺も受け付けなかったから熟
>>917 玖珂S、杖系、雷花無印・燕、Vcg、役零、月影烈風、Z.t.Φ、スペMRG、ランドマンタT・ATあたりは好み
ガンダム系のデザイン期待して始めると結構がっくり来ると思うの
頭は意図的にガンダムとかのヒーロー系にしないようにしてるとか
量産型を意識してるってのは何かで読んだな。
最近だとわりとヒロイックなデザインも増えてきたけど。
個人的には杖39、修羅X、乱U、蜂、刃βあたりが好き。
>>921 むせる系はまだわからんのよ
量産機が活躍する作品でもみたら開眼できるんやろか
>>922 好みが近いわ
ロボット=ガンダムで刷り込まれたから違和感ありながら組んでる
くそアセンってわかってるけどカッコよくしたいってジレンマ
そういや俺出た時からケーファー好きだったなぁ
ゴツイの好き
ゴツイけどブースターマシマシで高速で突っ込んで攻撃は曲面の装甲で受け流すとかカッコイイ
(現実:蜂の巣)
このゲームはガルムとかザオレンとかEDGとかネレイドとかクセのあるデザインが秀逸
でもやっぱりボーダーブレイクらしくてカッコイイのはクーガーとシュライクとHGの3機種
>>917 イケメン多いだろ
ネレイド系とかノヴァとか甲、リアン、ジーシェン…グライフやヤーデにもカッコいいのいたな
>>918 多分だけど最小は0じゃないか?と思ってる
田舎店でプレイヤー少なくて
良く店舗ランキングに顔を出すことになるから
やはりイケメンなAT頭は外せないっ(キリッ)
こうして見るとロボットの好みって本当に色々あるんだなぁと
ガンダムみたいな王道ヒロイック!を見て育った人、ザ・ロボットなむせる機体に惚れた人、マジンガーとかのスーパーロボットこそ至高って人・・・
これ、と決まったテンプレがないからこそ個性も様々
だからロボットっていいのよね
>>926 それなんてケンプファー・・・
よーし!仕事終わったら新バージョン遊ぶぞ!
先日SS3に上げたから最上位デビューだ!
楽しみだなぁ!
今まで最上位にはいれたから試験中だろうが麻乗ってSS2の試験スルーしてたけど最上位に入れなくなるのか…
それならちゃんと試験しようかなぁ…、麻率99%越えの俺がポイ中するかもしれんから先に謝っとく。すまん
トラッカーってあれだろソナーみたいな物だろ
2秒間隔で点滅する
>>934 たまに最上位入れるのがいいの?
どうせなら固定になるSS1まで上げときゃ良かったのに。
今verだとEX3か。
>>923 昔、ヒュッケバインと言う、カッコいいロボットがいてな
>>937 今はゴーグルタイプになってるな
Vで一度復活したけど
ラピッドとオルタの現状に笑うわこれ
>>939 単発威力しか勝ってるとこないじゃないですかヤダー!
>>939 オルタさん完全に趣味武器になってんじゃないですかー!?
>>939 どうしてこうなった・・・
うっかり調整にも程があるな
>>940 OH!の冷却速度も0.2秒勝ってるから…(白目)
精度はどうなん?
個人的にはかなり重視するポイントなんだが
バグあった
新マップ、プレイ3時頃
時コア割れて最下位なのに
勝ち演出、ポイント増えた
土曜から機体ペイント「ゴールド」
ピュア×3
精度とか反動とか考慮せずに数値だけ比べて笑うわとか言っちゃう子がいるらしいな
(考慮すると笑いも出なくなるな)
>>947 ラピッド…C+
オルタ…C-
因みにOHまでの時間はラピッドが0.1秒長く、
OH復帰時間はオルタの方が0.2秒短い
オルタの未来はどっちだ
>>955 ほー なかなかわかってる子じゃないか
応援してやらなくもないぞ
>>956 乙
バージョンはVer. 5.6.0.0だけど次直せばいいな
設置レーダー面白そうとは思ったけど
探知7秒だからちょっと考えちゃうな
敵偵察にどんな形で映るのかも気になる
現仕様なら基本は小型センサー、
キニシュとかなら延長2着けたNDでいい気がする
>>955 動機が営業だったしロボゲは黒歴史ってことだなw
そしてオーバーウォッチは初心者お断りでは全然ないと思うわ
マップの両端から中心に向かって置いて交互に索敵波が出れば結構良くね?
間隔ズラせるのかどうかは知らないけど
>>959 オーバーウォッチじゃなくてタイタンフォール2では?(ダイマ)
>>948 ローディング画面でフィオナの胸を触ったろ?
それのお礼だよ
>>960 設置した時点が索敵範囲の下限か上限ならタイミング取りやすいけどどうなんだろ
>>955 みりんちゃん…
S5くらいまでは踏んでたような
つかプラスになったのにMC交換BGMも無いんか
インザブルースカイとかバーニングレンジャーとか流させろSEGA野郎
弐寺のチンクルかなんかでみりんちゃんが歌ってた歌を輸入しようぜ
3倍アイスクリーム!
>>955 みりんちゃん昔 秋葉のドンキ上のレジャランでプレイしてたときたまたま隣の席で座って味方マッチしたな
率先して前にでる良い麻だったわ
牛マンのカキタレだったみりんさん、ほんまにビッグになって良かったなぁ…
なしらんどこ行ったの?
BBTV LIVEとかイベントで常連かと思いきや忽然と姿を消した
>>910 顔の黒いパーツが舌っぽくてあっかんべーしてるようにしか見える
そういやあと9個8周年記念がある訳だけど何が来るんだ
新機体で1枠として残り8枠
俺はワガママップがあると見た
>>962 TF2は、売りのロボを扱いたかったらボダするという結論に達した
おれはしょうきにもどった!
>>973 そしてだけで釣れてくれるの嫌いじゃないよ
ワガママップって大抵クソマップだからちょっとね
最初は楽しかったんだけど
狭い通路が盛りだくさんだから凸ルート多そうだけどみんな慣れてきたらその分只も盛りだくさんで凸屋が禿げ上がるマップになりそう
士郎、僕はね……
オラタン機体で10vs10がね、したかったんだ……
今のところは芋ると死ぬ
いや芋が活きるマップこそ糞だけど
EXに上がった
やったぜ
フルXからフルZに変えてから結構良い感じだわ
迷子になりまくりなんですけどwEUST側だと迷子にならないのに逆だと迷子になる…
なんだろうちょっとやった感じだと
構造とリスと何故か当たり判定のある道路の小さい何かでやりづらい
Cプラ前リスだからとりあえずCプラとったほうが攻める攻める
ただ前リスだからBまたはDにかかるように策敵しないと奇襲の恐れあり。
とりあえず榴弾芋が居るほうが敗ける。
このマップ地下ルートに細い通路とかあって砲撃なんかまともに機能しないだろうにな
シュライクさん、なんで強化されなかったんや…、ブーストA−ぐらいにしても良かったんやで
>>986 杖はナクシャの手で既に一度作り直されてるから……
ネフィリムとか1っ発使いきりタイプの奴は誤差が少ないからギリギリ運用は出来るのでは?
まぁ俺は戦犯にはなりたくないからアンスタ3のノックバック祭りで遊んどくけど
>>956 輝いてるぜ!太陽フレアほどじゃないが。
一発使いきりの何がいいってCリスから第4Lタレ目掛けて砲撃してさっさと換装出来るからでしょ
蟹の中通っていくのにあのガンタレは邪魔すぎる
クソみたいな混戦になることはあるから、そういう状況を打開するために単発型の榴弾装備させてるな
撃って突っ込んで荒らして死ぬのが仕事
基本的に軽量アセンだからバリア積んでも戦闘力低いし、割りきった運用にしたほうが役割持てる
何回も押すことなんてサブカのクラス維持くらいでしかしないから1回しか押せなくなったくらい別になんとも
-curl
lud20250208010758caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/arc/1504344798/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BORDER BREAK ボーダーブレイク1671GP [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・BORDER BREAK ボーダーブレイク1666GP
・BORDER BREAK ボーダーブレイク1685GP
・BORDER BREAK ボーダーブレイク1602GP
・【PS4】BORDER BREAK ボーダーブレイク part40
・【PS4】BORDER BREAK ボーダーブレイク part96
・【PS4】BORDER BREAK ボーダーブレイク part76
・【PS4】BORDER BREAK ボーダーブレイク part99
・【PS4】BORDER BREAK ボーダーブレイク part269
・【PS4】BORDER BREAK ボーダーブレイク part328
・【PS4】BORDER BREAK ボーダーブレイク part361
・【PS4】BORDER BREAK ボーダーブレイク part417
・【PS4】BORDER BREAK ボーダーブレイク part426
・【PS4】BORDER BREAK ボーダーブレイク part424
・【PS4】BORDER BREAK ボーダーブレイク part256
・【PS4】BORDER BREAK ボーダーブレイク part153
・【PS4】BORDER BREAK ボーダーブレイク part436
・【PS4】BORDER BREAK ボーダーブレイク晒しスレ
・【PS4】BORDER BREAK ボーダーブレイク part743
・【PS4】BORDER BREAK ボーダーブレイク part720
・【PS4】BORDER BREAK ボーダーブレイク part551
・【PS4】BORDER BREAK ボーダーブレイク part742
・【PS4】BORDER BREAK ボーダーブレイク part681
・【PS4】BORDER BREAK ボーダーブレイク part793
・【PS4】BORDER BREAK ボーダーブレイク part683
・【PS4】BORDER BREAK ボーダーブレイク part749
・【PS4】BORDER BREAK ボーダーブレイク part719
・【PS4】BORDER BREAK ボーダーブレイク part654
・【PS4】BORDER BREAK ボーダーブレイク part697
・【PS4】ボーダーブレイク
・CosmicBreak コズミックブレイク Part1256
・CosmicBreak コズミックブレイク Part1261
・ボーダーブレイクのイベントのクソまずさについて
・Ghost Recon:Breakpoint/ゴーストリコンブレイクポイント Part5
・Ghost Recon:Breakpoint/ゴーストリコンブレイクポイント Part17
・PSYCHOBREAK2 サイコブレイク2 Part58
・CosmicBreak コズミックブレイク Part1265
・CosmicBreak コズミックブレイク Part1303
・CosmicBreak コズミックブレイク Part1273
・CosmicBreak コズミックブレイク Part1240
・Ghost Recon:Breakpoint/ゴーストリコンブレイクポイント vE専用 Part25
・【B.LEAGUE】川崎ブレイブサンダース11
・【SATORU】BreakingDown総合 161ブレイキングダウン
・【TCG】WAR OF BRAINS(ウォー・オブ・ブレインズ/ウォーブレ) 74
・【TCG】WAR OF BRAINS(ウォー・オブ・ブレインズ/ウォーブレ) 80
・【TCG】WAR OF BRAINS(ウォー・オブ・ブレインズ/ウォーブレ) 86
・【TCG】WAR OF BRAINS(ウォー・オブ・ブレインズ/ウォーブレ) 77
・【TCG】WAR OF BRAINS(ウォー・オブ・ブレインズ/ウォーブレ) 100
・高瀬まなふぃがブレイクした理由
・西川怜ちゃんがいまいちブレイクしない理由
・【excite News】NGT48がこの夏、大ブレイクの予感
・【リミットブレイク】グラド515【限界を超える!】
・[新]花にけだもの<ブレイクマンデー24> #01
・吉永裕ノ介 ブレイクブレイド・ランペイジ Part85
・吉永裕ノ介 ブレイクブレイド・ランペイジ Part89
・【再ブレイク2700枚】ZIGGY77【バンマスサポメン】
・【芸能】北川景子も絶賛 ブレイク必至の若手女優・浜辺美波
・【女子アナ】近藤サト、「白髪染めをやめてプチブレイク」の今を語る
・生駒似の吉岡里帆は今大ブレイクしてるけど生駒は何でブレイクしないの?
・雑談 ZAZEN BOYSのHonnojiのブレイクに乗せてカタワが痙攣するtik tok
・【テレビ】千葉雄大、“あざとかわいい”に隠された苦悩 ブレイクまでの葛藤を告白
・ベリキュースマを1グループもブレイクさせられなかったアップフロントって凄くね?
・【実数】ブレイク中のBiSHさん接触無しだとウィークリー7000枚ぐらい(ソースあり)
・チカだがゼノブレイド2のモノリスソフトがレア社みたいにマイクロソフトに売却されてほしい
・【大悲報】2017年No.1ブレイク女優の吉岡里帆さん(25)、1年ぶりに再会した松井珠理奈を完全に無視wwwwwww
10:49:11 up 38 days, 11:52, 0 users, load average: 10.23, 11.76, 12.42
in 2.2107980251312 sec
@2.2107980251312@0b7 on 022100
|