◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
{一等自営業]小林源文スレ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>20枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1424421452/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
最近、お金儲けに走りすぎじゃね?
数年前ならゲンブンマガジンにライジングサン収録してただろうによ
>>1 はっははは
笑える 笑える
今年一番の ギャグだ
笑った!
この人、それじゃなくても執筆が遅いんだから手を広げなきゃいいのに
手を広げて放置するパターン多いよね
どうせDMM(資本家)にいじめられて最後は捨てられるのさ。
誰もが予想した通りに太平洋戦記は中断され終わりそうもなくなったなw
どう考えても好きじゃなさそうなガルパチにリップサービスしたりお金にあまり余裕ないのかなこの人
そういや今の代表作はウサギになるの?
オメガ5巻でもWOT大会とか媚び売ってんのかウケ狙ってんのかわよくわかんないことしたり
中途半端なバトルオーバー尖閣?とかいまいちだったなぁ
5巻のWoTイベ参加はマジでいらなかったな
それどころじゃねーだろって思った。4巻の鬼気迫る感じが吹き飛んだよな
ガルパンとかキモヲタにある程度媚びるのは商売だししょうがないにしても
最近はちょっとお金に必死すぎじゃないのかと思うよね
先生が若かったらガルパンや艦これやってる萌え豚を
お前ら何かゴミが軍事語るな、アニメの世界から出てくるなって鼻で笑ってそうだよね
俺はここに来ての先生がどうあれ柔軟になったのは良いと思うよ
長生きして色々完結させて欲しい
新しいゲンブンマガジンとか宇宙人の話も無いし太平洋戦記も無い
ホントぶん投げたよなぁ・・・
執筆遅いのはいいけどペラペラの薄い状態で倍くらいあったページの本と一緒の値段は詐欺だよね
プロなら仕事はきっちりしてくんないと
オメガ4、5巻読んだらこの人は才能が枯れたなって思った
>>15 実際、そういう発言がレイドオントーキョーとかにあったけど・・。
娘を中村にやったからおかしくなったんじゃね。
昔より丸くなったからおかしくはなってないと思う
ただ丸くなりすぎたと思ってる
>>21 あー、シゲマにアニメオタクの田舎帰れだの貶しつけて怒鳴ってたやつかw
二枚舌なんじゃねーの?
艦コレはあんなの何が面白いのかって呟いてたよね
ガルパンはギリギリセーフだったんかな
WoTネタをオメガに入れたのはいいけどあの局面でイベント参加はマジ意味不
>>26 まあこれだろうな
ある意味「自営業」としてはあるべき姿なのかもな
自分でお金の匂い嗅ぎつけてお仕事拾ってくるってのは
新作は年に1回出るか出ないかなのに
良くお金持つよね、そんなに売れてるのかな
同人で出してる過去の焼き直しはそんなバカスカ売れてるって事なのかな
レッド・イン・トウキョウなんて東京Warから戦争変えて
何回販売されたんだ?ってレベルの焼き直し
太平洋戦記、オメガ、CAT嫉妬ワン、資源争奪戦が平行進行だっけ?
なんか剣の奴もあったよね
終わらせる気無いよね
オメガ4巻の後期でアニメージュで東京兵団の連載を
パヤオに潰されたとか言ってたけど本当かね
いくらパヤオでも皇室の方も読むこの雑誌に
「下品なセリフが出る戦争漫画なんか載せるな」とか
難癖をつけたというがそれくらいで
>>32 どう考えても、単に不人気だっただけだろ
絵柄もストーリーも、アニメージュの読者層には合わないもん
パヤオ監督がちゃんとナウシカの連載を続けていれば自営業先生のページなんて無かったと思う
先生もちゃん色々な雑誌で落とさず連載してたらもっと有名人だったと思う
ニコニコにゲンブンチャンネルが出来るらしい
ますます仕事が遅くなりそうだの
言い方は悪いが手を動かさずに稼ぐことを覚えてしまったな
いつの間にかTwitterも宣伝用アカウントに成り下がったなw
ゲンブンチャンネルって一体何を配信するんだか
生で描き上げるところを見れるとか言ってるけど
そもそも最近ほとんど刷り直しばっかだし
画力が劣化したよな。もう描けないのか…
オメガ最新刊なんて失笑モンだぞw
劣化ってか締め切りぶっちしたりして落としてるから間に合ってないんだろう
そうか・・・(´Д`)
おまいら初めて読んだ漫画は何よ?
俺は「TOKYO WARS」
他の追随を許さないタッチに驚いた記憶がある。
佐藤がまだ壊れてなかった時代w
色んなシリーズや書籍で累計100万部は売れてるだろう。
通販は本人が発送してるんだよな。ファンにはたまらんなw
定価は平均いくら位だろう
とりあえず一冊千円として印税1割で100万部だと計1億円か
フリー期間30年として1年あたり約333万円になるな
税金やアシスタント代を考えれば100万部程度では贅沢出来んな
印税がいつから1割も貰えるようになったんだ、違う国の話か?
相場は1割だけどマイナー誌だからな…
プラス原稿料もあるからもうちょい上がる。
画力低下は、アシの喪失なんだと思う。
個人発送は出版社から干されたため。
出版社と仲良くやってれば優秀なアシを用意してもらえたかもな。
まるで下書きのようなオメガ最新刊…(´Д`)
マニアックな作家なんだから個人でネット配信もアリなんでは?と、思うが、ウサギの軍事会社が紹介偏でバッタリだろ。
版権でモメたかな?
中学で黒騎士外伝読んで衝撃を受けた(ペン画というものを知らなかった)けど、それからずっと自分の好きな作品が社会的評価を受けない理由がわからなかった。
趣味趣向が少数派だと、自ずと楽しみの自家発電が出来るようになっていくけど、やはり生身の人間とzdvとかを熱く語れないのは残念。
昔はアニオタも同じ少数派だったのに、今やオタ・カルチャーの主流みたいになっちゃって、軍事や戦車といった「俺の好きなもの」を次々にペドフィリアの玩具と抱き合わせにして三文小説の山を築いてる。
そして閣下までも…
出版社はマニアックな作家より、読み捨てで良く売れるガラクタの製造者を有り難がるからな。
とある作者の1990年前後から連載が始まった潜水艦漫画で、対潜部隊がウエポン・アルファを使ってたり潜水艦が空中を飛ぶシーンに絶句したものだ
ミリタリー関係に無知な作者と編集者が多すぎ
ゲンブンの画のまんまのアニメを一作で良いから作ってみて欲しい、まあ無理だろうけど
黒騎士、アニメ化決定!なんて嘘でもいいから見て見たい
知識じゃなくて海江田のそういう常識にとらわれない
発想や戦術が面白いから売れたんだろうに
アスロックを使わずにウエポンアルファを乱れ撃ちというのはさすがにないわ
沈黙はバカ設定だったが面白かったよ
リアルだけがすべてではない
酷かったけどね
浮力を操れば、タイフーン級原潜だって空を舞うがね。
着水は盛大な腹打ちだろう。その後のリスクを考えなければ可能。
深夜アニメで先生のアニメを作ろうとすると兵器の許可通すだけで資金が飛ぶとかなんとか
CoDもBFも近未来にして武器とかに使うお金省こうってなって両者とも失敗してんな
普通にバトルオーバー北海道やユギオ2をアニメ化したらネットで人気でそうだが
BO北海道は綺麗に終わってるからな
ユギオ2は戦争開始前は凄い時間かけたわりには戦争始まると
凄い駆け足で終わるから意外と打ち切りっぽく思われそう
バトルオーバー北海道のラストってどんなんだっけ
中村の漫画のインパクト強くて覚えてないわ
ゴルバチョフが実は生きていて戦争終了
驕るからみんなでソープ行こうぜ
雨の靖国で英霊に敬礼
全ての自衛官に捧ぐ
>>63 アレはかいじのブレーンの一人だった某火葬戦記作家が屑の所為でなw
で、連載当時も読者から突っ込みが入ったらしく、ブレーンと喧嘩別れしたらしい。
その後、編集に渡された資料が世艦だったらしいんだが、資料として使うのに
海人社の許諾を編集が取らないで、海人社と揉めた時にはかいじが矢面に立たされたらしい。
ただ、海人社はべつにかいじをつぶしたい訳ではなかったんで、海人社とは手打ちが出来て、
その後は良い関係を築いているようだ。
吉原行こうぜはRAID ON TOKYOじゃなかったか?
バトルオーバー北海道は旭川まで占領されるが自衛隊が反撃に転じなんとか勝利し冒頭で死んだゴルバチョフが実は生きていて停戦になる
実はアメリカとソ連がグルでアメリカは日本に対しての債務帳消しを、ソ連は国内のペレストロイカ反対派を一層したいから始めた仕組まれた戦争だったんだよというラスト
まだバブル期の作品だからなぁ
告訴もんだぜこれ・・・・
マイウェイみたく、素晴らしい戦闘糧食と棒読み風な称賛コメ書いて
あとからツイッターで貶すパターンですねわかります
BO北海道は存在が空気だった米軍がいきなりサハリンに上陸とか言う話があって
本当にそんな強行手段に出れるのか?と思ったな
いや、停戦の時に米軍がサハリン上陸するって言ってるやん
>>79 「しょ…小隊長!!大変ですとォ!!」
「どうしたァ豊田?」
「自衛隊は海岸出兵は禁止されちょりますたい!!」(原文のまま)
「い…今頃になって…何を…!?」
「豊田ここはな…歴史的にも国際的にみても…昔っからずっと日本だったんだよ」
>>82 だから、そこじゃねーって
そんなの知ってるから、アスペかいお前は
「停戦!?そんなまだ負けてませんよ?」から始まる会話の所に
米軍がサハリンに上陸するその時に
って会話あるだろ
なんとか那智さん、今何してんだろ。彼もエロマンガ上がりだよね。
一等自営業ここ見てるんだろ?
ちゃんと答えろ米海兵隊がサハリン上陸する理由を
那智って人はドラクエ4コマ漫画で絵が綺麗で表紙を書いていた印象が強い
食いぱぐれそうもないのに見なくなったね
この人、戦史見て分相応じゃなく無理して手を広げると悲惨な事になるの知ってるはずなのに
最近は凄い手を広げてどれも中断してるよね
まぁメンイのCSOとオメガは成立してるからいいんだろうけど
資源争奪戦と太平洋戦記は終わりが見えないな
資源争奪戦はまだ2回くらいで終わるかもしれんけど
Cat Shit Oneはベルリン崩壊&ソ連崩壊で終わっておいた方が良かったのにな
続けるにも外伝で湾岸戦争やったせいで省略されるっぽいし
その後やるたって911辺りまでやる気なら偉く長くなるし完全に着地点ミスったんじゃないのかな
湾岸戦争後でもネタはあるけど80’の名前でずっとやるんかね
ツイッターで執筆中のがあったな
太平洋戦記はもうだめかもな
ゲンブンマガジンは過去の短編のせないのかもな
バラで1000円で売りつけられる模様
オメガだけありゃいいよ。つか、今頃になって女隊員出したんだな。
オメガさえあったらいいだ?
5巻みてもうオメガはダメだと思ったわ
CSOもフォークランド紛争は凄い丁寧に書いたのに
クラナド進行やら湾岸戦争の外伝なんて適当に戦闘書いただけで
内容はほとんどそっちのけだったな
ゲルマンの騎士や平成維新で短編はまとめて出したのに
短編を一冊で1000円で売りつけるって偉い守銭奴になったもんだなw
あんだけ同人文化、同人出す奴を叩いておいて自分が同人を出すってどんな気持ち?
>短編を一冊で1000円で売りつけるって偉い守銭奴になったもんだなw
オメガの新刊(秋葉原が舞)の事か?
オメガだけじゃなくて最新は全部あれくらいの薄さですし
もう1年120ページくらいしかかけないんでしょう
年齢的に
作品的に戦線を広げ過ぎなのでは?
あと、キャットシットワンではキャラクタービジネスも可能だろうとは思うけど。
>>54 どうして干されたんですか?
仕事が忙しくてきちんと追っていなかったら、歴史群像の連載がいつの間にか
終わっていて驚きました。その後の作品には正直失望しています。
オメガセブンは実写化向きの漫画だよな、映画とかされたら最高。
オメガも最近では装備が変わってきたな、M4系ライフルを
多用するようになったしタクティカルベストも以前の
モジュラーベストから形式不明の特徴的な形のベストに変わってた、
アレは何処のメーカーの物かな?使ってみたい
俺はMP5でシュココンってやってた頃がよかったんだけどねえ。
オメガに影響受けてMP5とモジュラーベスト買っちゃった俺、MP5は
どうしても威力に劣るし仕方ないか、あとAKS74Uもよく使ってる
よね、ベストは分からん、LEMぽく見えるんだが・・・、
超法規的特殊部隊なのに思いっ切り自衛隊の戦闘服やベレー帽を着てたり
最近はそれどころか部隊章まで堂々と肩に付けてたりしちゃうがww
この手の漫画は初版に何万冊ぐらい店頭に並ぶんですか?1万冊ぐらいか?
オメガ最新刊に自宅警備隊出てたが都内で大規模テロ発生して秋葉原で
ドンパチしてる真っ最中なのに深夜に軍装コスプレして戦場の秋葉原を
徘徊してたのは一体何を考えての行動だったんだ?ゲーム大会してた連中
もだが余りにも危機感無さ杉
でも一番怖いのは民間人に多数の犠牲者出しても余り動じてない小松達
俺も最初思ったがニコニコとかで生配信やってる連中見てたら
逮捕されるようなことでも平気でやる。
危機感以前に何も考えていないんじゃないだろうか。
その点では皮肉がきいてて面白かった。
なんだかんだ言ってこのおっさんはオタクが嫌いなのは変わってないってことだよ
そう。カネをもらってオタゲやオタアニメブームに乗るのと内心は違うのさ
韓国軍が登場して中国に瞬殺されてたけどアイツら何しに来たの?
火事場泥棒的に日本を攻撃しにでも来たのか?
日本を助けに来たのでない事だけは分かるが
大阪で初のファンミーティングイベント『Wargaming Gathering -3rd Anniversary Party in Osaka-』 を
4月29日(水・祝)に開催
http://worldoftanks.asia/ja/news/pc-browser/27/3rd-anniversary-JP/ 源文さんも来ますよ。
>>117 テロにも加担してたみたいだし直前で裏切られたんだろね
次は韓国が対馬に侵攻してオメガが特戦司やUDTSEALと戦う
なんて展開かな?
さすがにいくら半日かかげて煽っても
日本と戦争はまず無いんじゃないか
いや分からんぞ、クネも追い詰められたら何しでかすか分からん、
クネ「不法に奪われた領土を取り戻す!私はアジアのサッチャーになる!」
とか言い出して対馬に侵攻開始とかしたりしてな
そもそもフォークランド紛争もアルゼンチンが国民からの政府への批判を
逸らす為に始めた事だったし
日本に侵攻したら在日米軍とも激突だが、どっかのテロ集団ならまだしもそんな度胸がある国家指導者がいるかね?
さすがに韓国と戦争はない
韓国と陸続きならまだしも海があるからな
資源の乏しい日本に、武力侵攻などありえません。
自衛隊も米軍も必要ありません。憲法九条を遵守して、日本から一切の軍事力を無くすべきです。
アメリカポチから脱却する勇気をもってください。
太平洋とアジア大陸を分け隔てる日本列島は、それ自体が不沈空母であり、防波堤であり、水門なのです。
日本国民に自立独立の覇気と勇気がなければ、列国は遠慮なく日本を草刈り場とします。
海峡、港湾、空港、交通インフラ、生産基盤、農地水源を巡り争い
日本人同士が駆り出され戦わされることが目に見えています。
ましてや日本は、国民主権の民主国家です。軍備増強には限界があります。
民生を犠牲にできる中国に敵いません。
旧軍国主義が嫌、アメリカが嫌なら、依るべき大国は中国しかありません。
中国ポチたる覚悟を固めてください。
竹島を偽オメガが急襲し多数の韓国警察官が惨殺される事件が発生、
さらに現場から数日前から失踪していた自衛隊員の死体が発見される、
韓国では反日世論が最高潮に高まり米国でも日本非難の声が高まる
大統領は報復として対馬侵攻を決意、潜伏していた工作員や特戦司の
急襲により対馬警備隊は壊滅、海自や空自基地にも工作員の攻撃で
被害甚大となる、竹島襲撃より前に準備していたとしか思えぬ早すぎる報復
攻撃に統幕議長は韓国により仕組まれた罠と睨むがそこに米国大統領から
この紛争には一切介入しないとの無情な声明が…、
巧妙に仕組まれた罠の前に果たして日本とオメガはどう立ち向かう!?
アメリカを介入させないためのシナリオとしてはやはり日本に非がある
ように各国の世論を作らせて介入し辛くするという方法しかないと思う、
それでも真正面からの戦いでは勝ち目は薄いので韓国はテロや破壊工作
等のゲリラ的戦術で戦うしかないだろうな
そういうストーリーなら韓国軍の無差別攻撃でアメリカを始めとする日本在留外国人が犠牲となって各国が介入というシナリオになるかも
最近のオメガで装備してるベストは以前のモジュラーベストからSASの
使ってるアサルトベストっぽい形の物に変わったね、もうちょっと細部が
判明すればコスプレとかも出来そうなんだが
そういやオメガじゃ全然ボディアーマー類を着ないな、新宿の事件で警察
に偽装して突入した時くらいしか着てないんじゃないか?
>>122 南半球の端と北半球の端くらい地理的に離れてるわけで
勝っても負けてもあまり影響はないと考えたんじゃね?
田中が死んでも余りショックを受けてなかった小松ww
田中一応レギュラーなのに・・・、
田中「小松さん、何でボクを勝手に殺してんですか」
小松「ウルセェー」
この人サバゲの仲間のコスプレに難癖つけるらしいね。説教口調でさ。
どんなのか分から無いが萌えけいなら射殺されないだけまし
コスプレというかサバゲ参加者の軍装にケチ付けてるだろ。
Tシャツ、ジーンズにタクティカルベストを身に付ければ、あーら不思議な民兵ファッション
この人の会社仕事なさすぎで従業員に給料払えないでしょ。というかもう事実上倒産したんじゃね。
えっ、源文先生ってまだマンガ描いてらっしゃったんですか…
御巣鷹山の漫画見る限りかなり病んでる感じだよなゲンブン。あれはさすがにないわ。笑えねえよあんなの。
君は「墜落遺体」という本を読んだ事があるかい?
この本を読めば、あの漫画の狂気じみた描写も、決して源文氏の創作では
ないと解るはず。
初めは凄惨な現場に戸惑いながら、しだいにマヒして行ってしまう隊員の姿が
よく描けていたと思う。
>>145 あの御巣鷹山の漫画は、源文が知り合いの写真家から、未公表の写真を
見せてもらって描いたって言ってたけど、なんで君が見た事あるの?
伝聞じゃあてにならんな。この人この手の虚偽だかよくわからん伝聞をネタに
作品作るよね。
フォーカスとかに写真のりまってたのも知らないなかよ
誌名は忘れたが当時の雑誌に千切れた足首のカラー写真が載ってたな
中村のモデルの人が現役のときに御巣鷹山に派遣されたと何かの巻末に書いてあった。
>>146 90年代くらいまでにあったフォーカスやらのタブロイド紙に
ほとんど載ってた画像ばっかりだろ
お前、漫画とアニメしか見ないのかよ
結構自衛隊をディスるためにいろいろ虚偽ネタ書く人がいたから御巣鷹山のあれを
信じる気にならんのよね。
酷いのになると日航機堕としたのは空自だとかな
そこまで言い出したら糖質だ
電子書籍でオメガの5巻はいつ出るんですかね
東京兵団は待ち続けて20年だしもう諦めたけど
せめて最新刊ぐらい早く配信して欲しいっす
ラストで小松が捕らえた敵を見逃してたがアレだったら撃ち殺された方が
マシだったろうな、それを分かっててあえて解放した小松はエグイww
レインボーシックスのラストを思い出した
あの寒さだし野生動物も画評されてたもんな
しかし、助かる可能性は0じゃないのが救いなんじゃない?
ハシダテ「敵兵たちはどうしたの?」
小松 「放してやった。」
今月の歴史群像でパウル・カレルがボコボコにされてるが・・。
※解放した敵はこの後オオカミ達がおいしく頂きました。
小松のドSぶりが最大限発揮されたラストだったな
その辺は先生のTwitter辺りでずっと途中経過が報告されてたよ
佐藤の鉄拳制裁スタンプとかあるのかな?
あってもいつ使うのか分からんがww
「俺のケツをなめろ!」
「クズはどこまでいってもクズだ!」
「可愛い男、俺好き。」
こんなスタンプ欲しいがいつ使うのだろうww
しかしLineでスタンプはビックリだわな
先生のまわりのネトウヨこじらせたようなのは
LINEなんて使ったらダメですよって真顔でいいそうなのに
そういえば先生って最近のネットでの風潮とかに言及しないな。まあ韓国人のお友達がいるみたいだけど
基本的に韓国人が嫌いなのは佐藤なのか先生なのか判然としないな。
個人的に韓国人の友人がいても向こうの大統領とか反日活動家とは分けて考えるだろ普通
キャットシットワンでは韓国兵も好意的に描いてたし
このくらいの年の爺さんは共産か資本かで色分けしてる人も少なくないとも思う
そんな好意的だったか?
バーでは日本人が韓国人虐めてたし各国の動物紹介でも韓国人忘れて紹介死忘れてたし
他の作品では佐藤が韓国人嫌いって連呼してたしどこが好意的に映ったんだ
>>172 中村に突っかかっていった韓国兵を返り討ちにして、
「やっぱり肉弾戦では日本人は強い」と
言わせてるのが「好意的」なんだw
わりとマジで何も読んでないで語ってるんだろ
誰がどう見ても色々な作品で韓国嫌いとしか読み取れない
それかアスペすぎて漫画すら解読できてないか
>>173あの先生は執筆中の漫画の出演者の階級もしょっちゅう忘れて間違えるからな。
大尉が5ページ後には少尉になってたり
だまれ!質問は許されない
ちょくちょく読んでないのに妄想語る奴いるけどいったい何者なんだw
まぁ待てよ
とりあえず韓国優遇の画表がどこにあったか教えてくれ
見逃したのかもしれない
確か韓国人の偉い人がパッキーに虐殺した経緯を話した後に逮捕された話はあったな
この人の作品見ると韓国優遇はしてないよな。なんか冷静に見てる感じだわ。
韓国人同士の韓国人と日本人に相対した時の韓国人だと全然人格が変わるの
をちゃんと描写してるし
でも、中華は確実に見下してるような
韓国も佐藤大輔の発言を見るとあまり良くは思ってるなさそう
そういやハッピータイガーのパクリの時はわりと冷静な対応だったけね
冷静というか映画会社からお小遣いもらった手前?か
どうでもいいような賞賛コメントしてお茶濁してたけど
後になって自分のツイッターでキレてたけどね
お前らがツイッターでwotやるたびに仕事しろって言ってた時期もあったよね
日本軍が強い感じでやる時もフルボッコにされるときもこの人の漫画は面白いよ。
あの未来の日本軍が再び対米戦やる奴や逆にフルボッコものは日本が本土決戦や
って佐藤大輔が金を盗んでいく奴。まあ総統東亜特務隊が一番おもしろい。
アニメ化か映画化しろよ。で夜の10時頃やれ。
アニメ化して欲しいけど統亜特務隊はさすがに下品すぎw
バトルオーバー北海道辺りが終わり方もキッチリしてていいかな
なんだっけ、ヒトラーのコンピューターとかいた奴だっけ
あれは結構好きだった
レイドイントウキョウじゃないけど新潟から東京まで一直線に進んで日本が降伏するのもあったよね
ソルジャーブルースなんて凄いマイナーなの良く知ってんな!と思ったけど
ゲンブンマガジンに入ったんだっけか
ソルジャーブルースは昔模型雑誌に連載されてたのを読んでたんだよね
かつて猫の糞一号がセルアニメで作られる寸前まで行ってた事を知るものは少ない
猫糞1号はセルでパイロット映像も作られてたらしいね、見てみたい…、
総統東亜特務隊はアニメ化したら中村はガキどもにえらい人気でると思うわ。
で学校で中村ネタが禁止にされるとか社会現象になりそうだ。
えっどこに人気が出る要素があるん?
あぁ言う屑キャラで人気ある奴が思いつかない
>>197子供はうんことかチンポコとか好きだろ。「この緊張に耐えられない!」とか言って脱糞するネタとかさ。
精力増進剤ふくまされて何度も発射するとか中高生とかもろ喜びそうだわ。「ああ・・・まただ・・!!」とか
好きだろうけどリアル画表でクズの中村を見たらネタキャラと言っても嫌悪するんじゃなかろうか
>>193>>195 あの頃は皆生き生きしておった・・・かな
まだ告知バナーとか持ってたわw
佐藤の方が人気になるんじゃない?
あの傲慢な態度といい、オメガ4、5巻辺りだと昔の異常な部分も少し緩くなってるし
アニメ化したら中村の声はGTOの内山田の中の人と同じになると思うわ。
オメガ7LINEスタンプで佐藤のスタンプが楽しみだわ
お前ら中村バカにしてるけどバトルオーバー北海道の中村見ても同じ事言えるの?
シリーズで一番イケメンな中村はどの作品か?
そして最低の中村はどの作品か決めようぜ
以前の作者のコメントによると中村士長はキャラが固まってなかった頃の
試作機とか答えてたな、確かに有能だがキャラは薄く感じた
そういや秋葉原戦で射撃の名手設定が久々に出てたな、忘れてたw
イケメンだろ
>>199東方描いてるよ
>>210 なんて検索したら出てくる?
どんな絵柄なのか見てみたい
>211ペンタブ練習中と
ベルリン1945ってどの本に収録されてるの?ググってもザームラントと梅本の仮想戦記しか出てこない
>>213 第二次世界大戦って本があって
それに前編と後編みたいに2つ収録されてる
他にはゲルマンの騎士にも収録されてる
ゲルマンの騎士はWW2の短編まとめた奴ね
ちなみに第二次世界大戦の本は色々な作者が参加してるオムニバス形式の奴だから
おお、ありがとう!
Twitterの源文botで知って気になってたんだよね
>>217 先生の短編をまとめた本が2冊あって
・ゲルマンの騎士-WW2短編
・平成維新-戦う自衛隊- こっちは色々現代戦中心
この2つを押さえとくと良いよ
他にも面白いのに抜けてるのもあるんだけど
全部は買ってられないだろうからね
個人的には先生のSF物も好きなんで
サイコノーツって言う日米共同プロジェクトの奴が長編で熱い
この人もろパウルカレルの影響受けてるよな。まああのころはあのドイツ人がとんでもない奴だと
知られてなかったから仕方ないがさ。
また、今月号の歴史群像をみたやつか。
国防軍は正義、ナチスは悪という世界観がパウル・カレルはもちろんあるが、冷戦期までのドイツ連邦軍全体の世界観でしょ。
確かにヴィットマン戦記は「彼らは来た」を大いに参考にしているね。
まあ
「やつら勝った気でいるな」
「では教育してやるか」
は絶対に創作だし、その他ありもしない戦車戦がねつ造されたりされてるんだけど
>>223国防軍清廉潔白でナチがすべて悪いというのは間違いなくねつ造だろ。
ナチだけであそこまで殺せねえよ。ほとんどドイツ軍だろあれやったの。
>>223 その辺は先生もプロパカンダって言ってたような
ただナチスが台頭しなければ第二次大戦が起きたか怪しい
一方でナチスに政権与えたのは当時のドイツ有権者
ドイツ叩いてもしょうがないから
>>220のケツを舐めようぜ
ケツなんてそんなもんいいからカメラ買ってくれよ
ラサリダデルソゥで1からプロトタイプして
オメガ7で1から基礎作ってユギオ2等へのリンクとかも作ったりして
オメガJで1から歴史全リセットして別の世界線で最初からして
なのでとくには前も何もない、
でもオメガJ見てないと黒人が異様にオメガへの復讐に執着した理由が分からないような
それはそれで一緒にすると今度は同じ事繰り返してるのが多々ある事にもなるし
二巻だけでテロを支援したロシア人も作中ではJで解雇された奴らだったんだよな
>>233 日系ブラジル人を支援したロシア人はオメガJの日本人を追跡していたロシア人なんだよな
「あいつの顔の傷は俺がつけた」的な事を言ってたけどオメガ1巻では何も語られていないって言う・・・
オメガ1巻とオメガJを入れ替えるとスッキリするんだよな
>>231と言いね
>>208 イケメンはBO北海道
Tokyo Warsも国会奪還してるしそれなりに
一番最低なのは平成維新の中村
他の作品は扱いはどうあれ日本のために動いている(裏切ろうとは何回もしたが)
平成維新は反逆して同胞殺してる
やはり、共著の第三次世界大戦、「俺かよし!命令だ死ねチェキスト!」「チェキストめ俺を待っているのか!」
「スゴい最精鋭ですよ」「アレ俺先月の党員費未納だったかな、死ぬまでこき使う気か!」「ちきしょうめ勝てたのに、ハンカチだ!」
ユギオ(無印)「肺がんの心配所じゃ無いよ戦争準備だ」「モスキートだ、ちっ!蚊に喰われた」「伏せろ」
「こちらムクゲ」「連中本気だ、ユギオの再来だ」「機長、核を使えなくて残念です」「副長問題発言はやめてくれ、おれは来月除隊なんだ」「コーヒーはいりました」
COMBATコミックが15冊並ぶ頃までにリリースした、ゲイツ「小便はいいがクソは禁止だ、全部喰わせてやるぞ」、
宇宙船のヤツ「この手の知的生命体はこんなソフトスキンでは無いはずだが」(背中から骨格だけが綺麗にえぐり出される)、
その辺が最盛期だったような。
ゲンブンは長期戦には向かない、短期決戦型の漫画を書いた方がいいとこの頃から思ってた、COMBATコミックではいつも尻すぼみだたし
長期やると前半は物語を丁寧に描いてるけど
面倒にやか締め切りに追われてるのか知ら無いけど急激に話が加速して説明不足やら駆け足で打ち切りみたいに終わる
ユギオも開戦前は凄い丁寧に細かくやってたのに中盤からほぼ適当になる
オメガもCSOも最初は凄い丁寧に話をやってるのに後半凄い加速すんだよな
CSOの4巻なんて爆速で話が進んで行く
ユギオは戦争開始の序盤以外はほとんどすっとばしてるのが残念だ
まあでもそれですら戦争を正確に描写してるという意味でゲンブン作品は貴重なんだよな。
最近全然でないけど
フォークランド紛争の丁寧な感じに比べるとクラナド進行とかは適当すぎなんだよな
すいません、レイドオントーキョーで、ソ連軍がわざわざ日本に軍事侵攻してきた理由はなんだったのでしょうか?
物語開始の時点で日本に親ソ(傀儡?)政権誕生。日米安保破棄しているので。
ソ連軍を日本に駐留させたいにせよ、協定結んで堂々とかつ平和裏に駐留可能だよなあと。
連載読んでいた時点では何の疑問にも思っていなかったが、今になって気になってきました。
日米安保破棄
日ソ安保でソ連が日本の防衛を担う事に
ソ連は南下政策もあり日本海とオホーツク海を内海に出来る利点もあり日本占領の野望を抱く
日本国内でクーデターが発生したとので鎮圧すると言う名目で上陸しマスコミなどを占領して情報操作
新潟から東京を目指す本体とは別に首都を部分的に占拠して政府と自衛隊の混乱を狙うが
予想以上に自衛隊の動きが早く首都機能をマヒさせられず
さらに新潟からの進撃も激しい抵抗にあい遅れる
政府がソ連に侵略を受けている事を明確にしたのと進撃の遅れ、海軍の大打撃で
制圧が難しくなったので停戦
みたいな感じ?
公海上でソ連艦隊with輸送船を米原潜が入れ食い状態で狩る
>>243左翼政権が在日米軍の代わりに在日ソ連軍を招き入れてそれに公安と自衛隊が抵抗したという話
日本は少子化で滅ぶからゲンブンさんもイラスト描ける人が減ってるとか心配しなくていいよ。
まともな戦争ものかける人がいないからな
萌え+軍事って言う糞みたいなのを量産してるのはいるけど
>>248 アアッ!?
テメー・・・ "萌えミリ"Disってんのかヨォ・・・
!?
>>249 ロリコンでアニメおたくでミリタリーモデラーのアシスタントなんていらねぇくよクビだ!名古屋へ帰れ
>>246 むしろ敵側だったろ公安
>>251 公安が防衛庁張り込みで居る、と
東京warsの佐藤大輔はまともすぐたな
最後とちゅうから病んで行くけど
>>246 売国左翼政権は最後どうなったのか?
いまだによく分からずスッキリしない。
>>248>>250 ゲンブン先生はガルパンアンソロジーに描いてるけど何か?
だからって萌え肯定してるとでも?
ガルパンとか好きなのをバカな日本人と称してたけど何か?
>>255 あの日本共産党っぽいの政権は続いてるだろう戦後手続きやら共産党の悲願サハリン返還交渉やら
>>255ソ連が勝手におかしくなりソ連軍は撤退し政権はそのままだと思う。
戦後報復か佐藤大輔とか他何人もが裁判にかけられてた。自衛隊はソ連軍
には抵抗しても政府には手をかけなかったみたいだ。民主主義国家の軍隊
の矜持を守った形。左翼政権は違うけど
>>259 佐藤は停戦命令無視してソ連軍に攻撃を掛けた咎で裁判に掛けられてたんだろ。
>>261 259の書いてる内容がズレてるから指摘しただけだが。
別に左翼政権の話とは関係が無い。
バトルオーバー北海道かったらゲンブンマガジンがおまけに付いてきた
サンキュー先生!
歳をとって丸くなったかと思いきや
>>257のような発言や相変わらず作中でのオタク蔑視表現は曲げずお小遣いのためにガルパチのお仕事もする
これ歳をとって狡猾になったって方がしっくりくるな
そもそも声がでかいだけで萌え自体がキモいカテゴリーから出ていないので普通の意見
池沼も多いし
ゲンブンのスタッフってキモ豚とかモデラーとかそんなのばかりだという描写あるよね。
自衛官上がりのちゃんとしたのもいたけど
アニヲタの空気の読めない基地外っぷりは異常だからな
どこでもアニメの話をする
>自衛官上がりのちゃんとしたのもいたけど
ハッ。朝霞のエリートです。
飯田君は2Dの特科だったね
シゲマ!ビール買ってこい
なんか特科なのになぜか普通科で上官を撃ち殺してたような…・
なんかちょっと前はポンポンと新刊と言うか同人の再販してくれてたのに最近は音沙汰がないね
何年か前のコミケでのゲンブンマガジンのブースにガルパン塗装の1/144戦車が展示されてたのは公然の秘密?
そもそもゲンブン先生は世界最大のオタクイベントであるコミケの常連なんだけどな
オメガの続きやCSOも前回からほんのちよっとしか進んで無いんだろ?
誰かがしっかり管理して鞭打たないとダラダラになりすぎじゃないかな
小林先生とノルマンディーへ
>>280 このキューポラの形…
ひょっとしてパンター?
>>283 これケーニヒスティーゲルの「後期型」って呼ばれてる奴だよな。
多分ベルギーに放棄されてその後展示されてるもんだと思うけど。
フランスのヴィムティエに放置?展示されているティーガーI後期型です。
いきさつは判らないのですがガス切断で砲塔を一刀両断!
を途中で断念してくれたおかげで【私的】世界遺産に登録です。
ソミュール戦車博物館の撃破されたIV号戦車 / 70 (A)
直撃弾は内部圧力で溶接箇所から破断するようですね。
どこかにソースもしくはソースらしきもの、確認できるようなものはあるのですか?
しかし、またどうして?
生きてるじゃねーか。 よかった。
もう、小林源文のスレから自殺者は出したくないよ。
ご本尊が自殺ネタツイートしたりして
ヨダレ垂らしてから多少はね?
あの、オレのケツを舐めろ!の復刻版の表紙のこれ誰?
http://www.genbun.net/oreketsu.html twitterじゃ誰も言わないけど、明らかにおかしいよね。
どうしちゃったんだよ・・・。
>>291 あれ一体何なんでしょ?誰かの似顔絵とか
そんな内輪ネタかと思ってたけど。
あとオメガ7の3巻ラスト、平岡と田中が
オーストラリアSASと交戦する話って
一体どんな伏線なのか分かる人います?
伏線なんて言うほどの物だろうか?統幕議長達が平岡と田中をハメて
捨石にしようとしたんだと思うけど全体的に謎の多い回ではあったな、
余りの酷さに梅本でさえ抗議してたり佐藤も乗り気で無いらしい等の
描写はあったが統幕議長は本気で平岡達を始末しようとしたのか…?
そういやワイルド7でも隊長の草波が結構本気でワイルド7達を始末
しようとした事があったしCOD:MW2みたく激戦を生き残った
オメガがトップの裏切りで全滅なんて事もありえなくもないのかな?
裏切りと言うか無謀な作戦を強行しようとして豪州にバレて逃走
日本が関係してるとバレたら不味いから見捨てようとしたんじゃないの?
あれって何かのオマケに乗った読み切りを最後に載せたんだっけ
無理やりSASと戦うためのシナリオだろうから特に意味は無いのでは。
作戦強行してみたものの相手に筒抜けでアンブッシュされて逃走
日本人が不法入国してるってバレたらやばいから見殺しにしようとしたんだろね
結局助けてるけど
ゲンブンさんは究極の同人作家なのかもしれんな
極めてコアな固定ファンを持っているが一般ウケはしそうにないし
本人もしようと思ってない
ならば面倒な中間を省いて固定ファンに直接販売したほうが良いだろうな
日本がイラクで核開発してたとか
ブラジルで元自衛官が軍事訓練を行っていたのを始末したとかって
ベトナム戦争に自衛隊が行ったとかって2chで言っても信じて貰えないようなネタだもんな
ゲリラを訓練してる元自衛官は高部正樹あたりが元ネタだろうし
F-2開発の時に出てきた三菱重工がリビアに化学プラント作ったというようなデマなどを
デフォルメしてるんだろうかね
初期の頃の幕僚長は自衛隊員を家族に例えるくらい部下思いだったのに
なんだか最近のシリーズでは隊員達の命を軽視し始めてるように見えて
きた・・・、
しかし三矢さんオメガの新刊でも未だに統幕議長って部下から呼ばれてたなw
統合幕僚会議は同幕僚監部になって、議長は幕僚長になったでしょと。
とはいいつつ俺も統幕会議・統幕議長の方が語呂がよくて好き。
オメガ世界じゃ統幕会議の名称のままで内実が変わった的な設定かね。
181 鉄道・旅行・メカミリ New! 2015/08/22(土) 12:26:38.06 ID:86DrgA+K0
小林源文さんが世話人で、アキバでミリタリー系オンリー同人誌即売会をやる模様
https://akibap.com/lesson/368
搬入は当日搬入で午前9時からで、申し込みは先着順です。
1)出店料金は1ブース(ハーフサイズ48cm×62cm)が2千5百円で、2ブース(ロングサイズ48cm×124cm)は二口の5千円です。募集は「30ブース」で先着順です。
2)ミリ系18禁エロは別室で料金は上と同じ、募集は「18ブース」で先着順です。
3)その他として、ミリ系フィギアにサバゲ装備なども参加自由ですが同人誌優先ですが、お気楽に申し込んで下さい。
4)当日のイベントが終わりましたら、1800時から近場の居酒屋で打ち上げなども企画しています。費用は三千円見当です。
この申し込みの締め切りは、参加者が満員となった時点で締め切らせて頂きますが、仮の締め切りは9月19日とします。
質問がありましたら、何時でもどうぞ。
文責:小林源文
09/26 (Sat)09:00-16:00
東京都 千代田区外神田 3 - 13 - 8 東京角田ビル 4 階 秋葉原スタジオ >>305 306みたいなイベントとか、カードゲーム復刻とかはやれても、
新しいのは描けない。 年だな。
だからパチンコアニメにリップサービスしてまでお小遣い稼ぎしてんのか
悲しいな
俺ケツの追加エキスパンションが出るらしいけど、
書き下ろしじゃなくて既刊からのトレースになるのかな?
ほとんど未完で終わるんだろな
無駄に戦線を広げる無能っぷりは知ってるはずなのに
韓国軍大佐「イルボン(日本)に北韓の奴らが攻める前に皆殺しにするんだ」
韓国兵 「何でチョッパリのために戦うんだ」
韓国兵 「チョッパリのために死ぬのは嫌だよな」
CSOはソ連崩壊で綺麗に終わると思ったんだがな
このままでは911まで行くのか?と思ってしまう
>>313 はははチョッパリチョッパリ
最近のゲンブンマガジン高杉
単行本の連載載せ続けるだけで出して一冊分になった時には2万くらいしそう
丁寧にやるとガダルカナルやらニューギニア、ビルマ、フィリピン、中国戦線、硫黄島、沖縄とかありすぎて無無理だな
やっぱり便死んだんじゃね?
奥もブログも止まっている
テレ東のガールズ&パンツァー再放送のエンドカードが源分先生だった
>>325 地方住みだけど、上京して秋葉原まで行くよ。
緑表紙のゲンブン学習帳が欲しいw
イベント行く気なかったけどキャットシットワン全巻用意されてるって聞いてグラついてる…
全部買ってサイン貰うは無茶かなぁ
サインぐらい余裕だろ?コミケで書いてもらったことあるし
>>331-332 いやサイン貰うのに抵抗ある訳じゃないんだ
Vショーでサイン貰ったことあるし
でも何冊も買って全部貰うってのは本人にも他の人にも迷惑かなって
>>333 長机に一列に並べて、端から端に一筆書きでサインしてもらえばいいじゃないか
ミリGEN祭でキャットシットワン全部購入出来たぜ!…って思ったら凡ミスで無印と'80の各1巻を買い損ねたorz
次のVショーで持って来てくれるかな?
ちなみにサインは普通に快諾してくれました
ゲンブン先生、普通に一人で受付やってたりとかして気さくだったなw サインや写真も普通にオッケー。告知が至らず、人が少なかったのが残念だが。
昔取り巻きがいろいろいたけどあいつらどうなってるの?
便のブログと奥は半年止まったまま。
何かあったことは確か
190 鉄道・旅行・メカミリ sage 2015/10/07(水) 21:49:51.43 ID:7fv2g7Fu0
ゲンブン先生のミリGEN祭だけど、2回目を来年2/6(土)にするみたいだ
https://twitter.com/GenbunMagazine/status/650910897540567040 どうでもいいから、さっさとゲンブンマガジン以外何か出せや
どれだけ停滞してると思ってるのか
オメガで特殊作戦郡の名前が出てきたのって4巻が最初?
>>327 キヌに続いて何人殺せば気が済むんだよこのスレ・・
>>341 対抗部隊役って事での2巻じゃろ
>>345 そう、あちこちの板でスレスト荒らしが多発したみたい。
運営はスレスト解除とかできないのかな?
このままだと無駄に新スレ立てなきゃダメな感じか…
>>348 サンクス、依頼してきた
自ら依頼してくれてもいいのにw
>>350 おう、依頼受けてもらえてよかったよ
みんな戦友だからな!
>>351 おめでとうございますヘルコマンダー騎士十字章授与者です
俺ケツ周りの取り巻きが妙にキナ臭い。大丈夫なのかね?
なんかガルパン、艦コレとか言うゴミの周りの奴らに良い顔しすぎな気がする
そりゃ出版してもカネもロクに払われず、著作権も持ってかれた過去があるからな。
がめつくもなるよ。
でもそういうお小遣い稼ぎのリップサービスで大嫌いなはずのキモヲタがホルホルしてんのはどう考えてんだろうね
いくら作中でオタクを醜悪に描いて憂さ晴らししてもなぁ
まあガキの世界じゃねえんだからお金は大事だろってのはもちろんわかってるけど
キモヲタなんていったら秋葉で大ちゃん問いっしょにボードゲーム売ってた頃から
客層にたいした変化はないだろう
よく見たらオメガの使ってるベストがイーグルのモジュラーベストから
他のベストに更新されてるね、何処のメーカーかな?
5月から何も発売してないのか
先生のいつもの放置プレイがひどくなってきたな
つーか、三巻くらいで飽きて適当になるんだから三巻でやめたらいいのにな
源文劇画スレ
821 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 06:35:31.82 ID:9yE0HEPx
よせよキチガイ大ちゃんだ(
>>820 )
皇国の守護者では漫画家に銃を向けたらしいぜ
↑この()つける改変野郎が住み着いてから急につまらなくなったな。
呆れて1月ほどスレ見てなかったけど、久々に見たらまだ居やがんの。
もう見ねえ。
ツクモDEつくる女】VSウォーゲーミングジャパン!よし!俺がつくる女を教育してやる!
2015/11/28(土) 開場:17:27 開演:17:30
lv240955161
よく1コマネタで見かける小林源文の
スターリンが「なるほどシベリア送りだ」という奴のの雑誌名は何ですか?
こいつが言う掲載雑誌で言うならコンバットコミックになるのでは
「ストライク アンド タクティカル マガジン」での『奪還オメガ7』の連載は今はどうなっているのでしょうか?
もう終わって単行本になってんだろ
あの人は月間も連載できないくらい遅いから書き溜めないと無理だろ
1年に100ページくらいのペースだ
新刊も薄いのなんの
萌えアニメに魂を売ったやつ。「ロリコン」と叩かれてた元アシが哀れww
先生が丸くなったのもあるでしょ
総統兵団とかの先生の話読むと凄い尖ってたけど今はそれが無いもんな
まー体を大事に長く描いて欲しいとは思うよ
描くペース遅くてアレだけど
オメガ7とか今一巻の半分以下のボリュームだもんな
今年は2月にキャットシットワンの新刊出すって言ってたけどそれも延期っぽいし筆が更に遅くなってる感は否めん
それでも飽きて続きが出なくなったシリーズに比べれば遥かにマシか
つか執筆が遅いのに色々なのに手を出しすぎなんだよな
太平洋戦記なんて未完にしかならないだろな
構想中の東日本大震災物は確実に仕上げてもらいたい。
>>385 これツイッターだと23日て言ってるけどリンク先のページだと29日になってる
どっちだろ
よく見たらリンク先のページでも23日と29日の2種類の記述してあるな
23であってるのかな?
すっげー手抜きだよな
こういう時短編入れたらいいのに、別冊で出す気満々でちょっとな
この作者は年だから、生産が遅いとしても 他の仕事をして 本業を疎かにしてないか?
アシスタンがいない人はどこもこんな感じやで
仕事にメリハリがなくなる
冨樫と一緒や
>>397 もう道楽で書いてるだけなんだろうけど
それではラスカルにしおとかわらんではないですか
そもそも2000年以降に純粋な新作って数えるほどしかないのな
コロコロアニキ5号に作品が掲載される模様。発売日は今日か。
サッカー日本代表日程ぷあたんしゅっちょう社長交代春文40代売上コーヒー
ダウンロード&関連動画>>@YouTube宇ドナルド
サッカー日本代表日程古本屋まんびきしゅっちょう
ディーラー税務署天才開発者死亡詰みヨミドクターサービス不足
サッカー日本代表日程ぷあたんシフト光金さかい強制バイト問題
ニューヨークラスベガスソルトレイク福岡横浜課金パチシフト強制バイト問題新潟米センター生残
人工知能がヒトラー礼賛 差別的な発言を繰り返す 米マイクロソフト実験中止
http://this.kiji.is/85888417941258248 HEL4500と名乗って自我に目覚めようとしてるぞ
今のゲンブンは酷いってよく言うけど、昔のゲンブン漫画もタイムトルーパーみたいなオチが微妙な漫画多いよね…
>>411 タイムトルーパーは学研版の加筆でちゃんとしたオチ
(コミカル過ぎかもしれないが)ができたのは良かった
オメガJのオチも個人的には微妙
単話を 集めて 単行本作って欲しい
そもそも 書きたいものを書きたくて 同人誌を作ったんじゃないのか?
今やってる仕事は、昔書いた 単話とページを埋めるための やっつけ仕事だろ
>>413 なに!貴様など東部戦線送りだ!聞こえるか!!ケストナー
そういえばオメガを非自衛隊員にしておく意味って無いよな…尻尾切り目的にしても防衛省の関与はバレるし
しかも防衛省の研究所を訓練、宿営地にしてるし
非公然の特殊部隊を送り込んだってのがまだしも、退役軍人を武装させてテロリストにして送り込んでたってのはバレるとまずいし
逆に考えるんだ
自衛隊員にしておくメリットがないというか
記録とか所属がなけりゃ、身分照会に「誰?知らないけど?」で押し通せるものを、
わざわざ自分らで懇切丁寧に証拠を作ってやる必要はない
それに直属にしとかないと変なとこから横槍が入りかねないし
>>416 地元政府職員「菊ロゴのP220、自衛隊の迷彩服…うわあ、なんだこれは…たまげたなあ」
まあオメガ7なんて突っ込んで行くとCH-53Eをパクられるアメリカ軍どうなってんだよとか、お前ら20年も務めてるのかよとかツッコミどころの多い漫画だから気にしてはいけないのかもしれない
面白いんだけどね
>地元政府職員「菊ロゴのP220、自衛隊の迷彩服…うわあ、なんだこれは…たまげたなあ」
よく考えれば盗まれてた、の一言で済むかもしれん
>>417 昔の連載の時に、アメの秘密作戦に協力した見返りに貰ったものだった筈<CH-53E
今になって「ガルパンイベントに共産党が戦車の展示中止要請をした」という古いガセ記事を拡散する小林センセーの情報収集力
(やってる事が小林よしのりと変わらん)
https://twitter.com/sakamachi21KN/status/717157836715794432 当然「脊髄反射的なコメントはされない方が」「後日談を検索された方が」とフォロワーに突っ込まれるが、おじいちゃんは無視
間違いを指摘された後になってもこんな馬鹿丸出しのツイートをしているので、確信犯でデマ拡散していたのかもしれない
(フォロワーが一万人以上いても注意したのが現在の所たったの二人だけ、というミリオタの質の低さを象徴する話)
https://twitter.com/sakamachi21KN/status/717186621301338112 ガルパンが始まってからの取り巻きの動きがどうにもね
アニヲタが凄い持ち上げてるんだろう
んな事よりゲンブンマガジンか作品まとめて本にするのさっさと出せよ
オメガって終わったの?
伊勢志摩サミットがらみで書いてくれない?
すごい言い分だな・・・、今やキモオタの代弁者かよ。
あんだけ昔はオタクやロリコン、ニートまで叩いてるのにw
いまだって金ヅルくらいに思って内心は馬鹿にしきってるのにな
キモヲタは馬鹿だから気付いてないが
そういえば梅本二佐ってさ、オメガでは凄く情けないけど,レイド・オン・トーキョーではすごくキリっとしてよね
名前出てくるまで誰だか分からなかったw
>>427 艦これなんてどこが面白いのよ
ゴミみたいな事は過去にツイッターで言ってた時期もあったし
ガルパンも正直見下してる部分もあると思うがあえて否定的な意見書いて
炎上は避けてるんじゃないか?
>>428の言う通り金になるしな
>>429 中村だってバトルオーバー北海道だと変態やクズじゃなく普通の人だったぞ
古い作品だとわりと普通の場合は結構ある
過去にわ「コミケ}や「同人」をおもっくそ下に扱ってたなwww
中村士長(頼れる凄腕)
中村3曹(無能なクズ)
何故ここまで差がついたのかw
中村が先生の娘と結婚したからその悔しさを作品内に反映させてると言うネタ好き
カンプグルッペzbvの完全版って2種類あるみたいだけど何が違うんですか?
(ゲンブンマガジンで通販してるB5のものと、歴史群像コミックスのもの)
本の大きさだけですか?
というか、出版社から出してる本と同じ内容のものを自費出版していいんですかね…
>>435 そうです 正直な話 安いほうがお得ですよ
もう版権引き上げてるんじゃないかな
学研のは絶版だろ
作者のサイトでかうとサイン書いてくれるぞ
あとおまけも付く
回答ありがとうございます。
おまけって何がつきますか?前に黒騎士物語を買った時はサインだけでした。
たまに余ってる本が入ってたり用紙にサイン書いてある別なのくれたりする
日本全国サバゲ業界のイベントには必ず呼ばれてるから
現地行くと会えるしその場で好きなことサインしてもらえるし握手でも写真でもOK
twitterやってたらアカウント教えれば相手してくれるぞ
しかし、誰がガルパンはカネになると先生に入れ知恵したのかね?
ニコ生でコロコロアニキ倶楽部見たら
コロコロアニキという雑誌では小林源文先生がWOTの漫画を描いているとやっていた。
誰か買った人いない?
入れ知恵も何もガルパンファンがTwitterに凸しまくったじゃん
「先生今週見ましたかー」「今回は黒騎士物語のポスター出ましたよー」って具合に
放送終わるたびに毎回毎回・・・
そこで豚は追い払うよりも飼いならす方がお金が潤うと割り切れたんだから丸くなったもんだ
狡猾になったといった方がいいかな
ガールズ&パンツァー 第3次ディープ・タンク・トークショー
2016/06/01(水) 開場:19:27 開演:19:30
lv264881875
222223333
Vietnam war 1と2ってなかった?あれげんぶんじゃなかったっけ
>>443 ググったら画像が出てきたぞ。
しかし出版不況で漫画雑誌が売れないからって中年向けになった中年ジャンプに加えて
中年コロコロコミックとはなあ
ゲンブン漫画のコマの外に「コロコロ」の文字は来るものがあるな
コミケで凄い列を作ってたポーランド人のサークルさんの列を、冷ややかな目で見てた先生に萌えた開場前w
40代背信炎上うりにげ社員「痛名談合」ヤンキーADD世代甘やかされニュース40代生被害者づら金品請求報道NGワード禁止社員甘やかされ投資家ロスディレクター(はじめリーダーノルマ記者しゅっちょう)クビ日刊アラフォー40代社員パーソナリティ
ダウンロード&関連動画>>@YouTubeただのポンコツ発言アイドルデビュー中野4階社員マナーマック張内線中華テレビ朝日コンラッド歯磨き粉
40代やり逃げコンサルプロデューサー投資家NGワード禁止社員40代アウトレットモール騒音アナウンス不買運動千葉ランド大気汚染
ダウンロード&関連動画>>@YouTube解雇FXさんどり社長しゅっちょうひ[ヘルシアノートン緑茶] 40代ヤフージャパンオークション社員(渋谷区ノンストップ浅草ぼったくり価格円安)
ニュース報道番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ浅草ぼったくり不動産塾月謝
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン不掲載問題★大阪人横取り★共産党騒音ゴミ取集社員給料カット制裁中国北朝鮮指示BPO運営費焼肉パーティーライブマネー
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ義援金とうせんジョブス社員追悼電力自由法外額請求医者(深夜白煙問題)工場排気ガス千葉ランド健康被害
9月決算マンハッタンミャンマー無料モニター横浜務所人事部台風情報中国人日本市場同士企業対決聖戦テレビ(フェフランスぱなし)
ロンドン自宅警備員兵共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員ケニア中国大使館(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしTOKYOMX未視聴詐欺アップル派閥市場枯渇香港は中国築地ダム決壊 背信炎上在日中国人無法地帯(中国TBS「謎水」TBS民主党保守クラブ日米会話学院)
関西弁不誠実社員(高級ホテルガイシ戦争サービス不足40代鉄の結束サインください秋葉原警察署児童ポルノ真田丸薬品シャンプーヨウ素
放送大学アイドルマスターサプリ中国人焼き肉ショー
今回のゲンブンマガジンは10ページのみかよ
半年に1回10ページしかかけないって終わってるな
太平洋戦争戦記、資源争奪戦、OMEGAが放置されて
うさぎのガルパン初めたかんね
1年に30ページも描けないのに無謀な計画立てまくってどうする気なんだろうか
印税で食っていける漫画家は、モチベーションが払底するようだな。
御大がどうかは解らんが。
「ガルパンは金になりますぜ、ゲヘヘ」みたいな声に釣られてるんだろうな
源文マガジンの最新号を買った人いる?
掲載された内容を知りたい
ガルパンのウサギの話が10ページ
短編のWW3
違う作者の短編が1
4コママンガ(違う作者)
後、ガルパン描いた違う作者
後は日記
>>461 ありがと 買わずに済んだ
しかし出すたびに質が下がってるな 余計な仕事を持ち込まず 漫画に集中してくれればいいが・
この人は昔から遅くて途中で投げ出すのがお決まりのような人だからね
値段を考えたらほぼ詐欺に近い
オメガって終わったの?(´・ω・`)
オメガだけが俺の・・
ニュース報道番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ浅草ぼったくり不動産塾月謝
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン不掲載問題★大阪人横取り★共産党騒音ゴミ取集社員給料カット制裁中国北朝鮮指示BPO運営費焼肉パーティーライブマネー
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ義援金とうせんジョブス社員追悼電力自由法外額請求医者(深夜白煙問題)工場排気ガス千葉ランド健康被害
1〜2年前のコミケットに行ったら源文センセのブースがあって、
初めてご本人と対面したんだけど、まあとりあえずは気さくでいい人だった。
で、ブースにいたのはセンセともう一人妙齢の女性(見た目はハデめ)
だけだったんだけど、あれは奥様だったんだろうか?
なんか鷹の爪団とzbvのコラボ見たくなってきた。
zbvってチャージマン研どころじゃない
狂気の世界だしな。
兵が腐った缶詰の肉食べてて
軍曹が弊が気づく範囲で美味いハムとワインやってる。
それに怒った兵が嫌がらせをする。
その報復で軍曹が兵を殺そうとする。
シュルツってマジ基地だろ。
ブルクハルトとか主人公はまともだけどな。
それ以外登場人物マジ基地ぞろい。上層部も含めて。
てか福島第一原発の顛末の報告書に挿絵入れるのであれば
ゲンブン先生か滝沢先生が迫力あるね。
ゲンブン先生123便も書いてたし是非とも期待。
インタビューによれば、zbvは当時の本業のサラリーマンと劇画の両立で精神が一番まいっていた時の作品だそうだから…そりゃ重苦しくもなると
でももし海外で映画化されるなら一番作りやすいだろうな。一見「ナチ・ドイツは悪!」との印象を導きやすいからね
成増市ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
ダウンロード&関連動画>>@YouTube ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパン)
違法増築在日中国人隠れキシリタン報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ビットコイン接待)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とタイは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国政治家富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)舌打マスクオンNAサンジャポ向け原文ママニュース40代amazonプライム犬
最近、オンラインでの販売も遅いしゲンブンマガジンは継続中の作品連載しないし
もう投げ出してしまったのかな
俺は新刊は年末に届いたわ
先生ありがとう!てっきり正月明けまで届かないと思ってたよ!
太平洋戦記zeroだけでも連載続けてくれないかなあ
そう言えば漫画に出て来る佐藤大輔と中村を見て
本気で怒る人も世の中にはいるらしい
新宿西口のハ○クの裏のせまーい居酒屋で見かけたことがあるよ。
同業の愚痴ばっかりの酒がまずくなるじいさんだったよ。
何年か前にアートスクールに参加してみたけど、お絵かき教室レベルで困惑した。
どんな内容だった?
近いから行くのアリかと思ってるんだが
行ってみればわかるよ。。。じゃ答えにならないか。
私は仕事がイラストの部署だから腕を磨くために画塾を探してたんだ。
ヘタクソな常連ふうの連中が先輩風ふかせて偉そうにしてた。すっごいヘタクソ、恥ずかしくないのかなっていうレベル。
通っていても全く上達しているようには見えなかった。小林源文に擦り寄るために通っていたんだと思う。
小林源文も業界通めいた雑談が多くって、ダラダラ進むし雑談が始まったら1時間くらいは止まらない。その間みんな絵も描かない。でもね受講料はそれなりに取る。あとなにかコンプレックスなのかな美大生をすごい敵視していて事ある毎に見下していた。
都内はハイレベルで前向き画塾は山ほどあるし、ちゃんとやりたいならおススメはできないね。
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
ダウンロード&関連動画>>@YouTube京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
>>490 前からあとがきで愚痴ばっかり書いてるようなおっさんだけど
画を習いに来たのに長時間そればっかり聞かされるのは嫌やなぁ
しかも金払ってまで
この方の漫画、パウルカレルのコミカライズみたいなのあるんですね
中村似の地獄の鬼を威圧して下僕にして快適な地獄ライフを送る佐藤を描いて弔って欲しい
20年以上付き合いないってほぼ無縁じゃねえかよ。
訃報入ると知人ヅラ。
ブームの時は仲良さそうだったし無縁ではないだろう
昔は凄い仲が良さそうに思えたんだけど20年付き合いど以外だね
「未完はなさけない」って言ってたけど先生も人のこと言えないような自体にならないと良いけどね
資源争奪戦や太平洋戦記・・・CSO・・・オメガやらさ
自分も若くはないんだからお金のために好きでもないパチンコアニメにゴマ擦ってないで未完の作品締めにかかってくださいよってことだな
もしもお互いまともだったら皇国コミック版のような意義ある作品もどこかで産まれてたろうよ、
そんな技術もコミュ力もないから今がある、せいぜい訃報ツイートどまり。
大手コミックが、本の不況で泣いてるんだから、マニアック誌は惨憺たるもんだろ。
原稿料どころか印税も激減してるはずだ。
過去作品も出版社から放逐されているから自分で出版(という同人誌)にしているのではないの?
印税すらないでしょう。
___ _
ヽo,´-'─ 、 ♪
r, "~~~~"ヽ
i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆参の両院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
__ '!从.゚ ヮ゚ノル 総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
ゝン〈(つY_i(つ いよいよ日本国憲法改正の、国民投票が実施されます。お願い致します。☆
`,.く,§_,_,ゝ,
~i_ンイノ
あーこの人はアスペなんだなーと思ったのが佐藤さんの死去に対する twitter のコメント
もともと話作りはド下手だし、ちょっと読めるシナリオは、そもそも史実だったり、
大半は小説かなんかからのパクリだしなあ、
持ち味の絵ももう見てられない品質劣化。
最近はアシを使い始めたみたいだけど、その弟子達も大して育ってないようだしなぁ(見てたらゴメンだけど)
南無南無
佐藤大輔のお株を奪うような事を言い出してるが、
ろくな筋書き書いたことのないじいさんじゃ到底佐藤大輔に適うとは思えない。
名誉を傷つける残念な結果しか想像できないんだが。
佐藤大輔の件しかりだが、ごく一部の自称ファンのヨイショを真に受けまくりw
地方に来てくれ、あれやって欲しいコレも描いて欲しいetc
あれこれ手だしまくって全部中途半端で新刊すらロクに描けないジジイもはやオワコン
オワコンなだけならいいんだが、
他人の功績に乗っかるような老害に進化したのはマジでクソ
自公安倍政権だいしゅきなインバウンド景気のオチは、
もうすぐ、東亜核戦争だなw
漫画「
>>1レイド・オン・トーキョー」で、
ソ連(俺の脳内で、ユニオン=中露北チョン連合)の、
大規模な対日侵攻が始まる直前、「晴海ふ頭に入港してきた、ソ連最大の
豪華客船」から<ソ日友好大親善団>がぞろぞろ降りてくる。
TVニュースで、それを横目で見た、防衛省幹部が、スパイ監視部門に
警戒監視を強化する指示を出すシーンがある。
その数日後、都内各地での官庁街、主要交通網を狙った、RPG攻撃や爆弾テロ、
また、青函トンネル、関門海峡や、
都心部高速道路への大規模破壊工作が発生してたが、
これは、まあ、リアリティがあるぞw
なお、最近、中共のクルーズ船が日本のあちこちに入港してる模様。
ナチスドイツやファシストイタリアも第二次世界大戦前に、
侵攻エリアとなった地中海や北欧周辺に、
ドイツやイタリアの、官営旅行公社主催の
クルーズ客船ツアーを派遣しまくっていたw
このナチスドイツの、同様の広域組織、
大型客船を多数保有し、地中海や北欧へ
半官半民の廉価な、クルーズを繰り返した、
「歓喜力行団」は、ナチ党の支持母体。
これらは「中流階級のレジャー、リゾート周遊を
労働者階級に提供する団体」という名目
なんだがあきらかに、飴で勢力を増やそうみたいな組織
集団、(観光を装って、また侵略予定先にツアーを装い、
スパイを送り込んだだろう)組織だぜ。
>>515 自公アベノミクス政権
「南スーダンPKO部隊・準−戦闘日報
隠ぺいスキャンダル」関連での、
防衛省の制服組と背広組、
自公安倍晋三政権もまとめて、
もう総崩れな、gdgdスキャンダル
こんな調子だと、
1999年 元日経新聞主幹 水木 楊
「2025年 日本の死」
201]年、第二次日中戦争で、日本が敗戦、
経済破たん、南西諸島を奪われる
小林源文 著 漫画 レイド オン トーキョー
で、露(中チョン)が、
日本本土に侵攻してきても、
ぼろぼろgdgdな日本政府
新海誠 「雲の向こう 約束の場所」の 南北分断日本
ユニオン領エゾ(旧北海道)
ここらみたいに、日本は、中露チョンの<ユニオン>
に、
ガチで戦争を仕掛けられたら、あえなく、敗戦。
八重山諸島どころか、北海道や日本海側を武力占領されて、
日本が分断されそうwwwwwwwwwwww
ご立派な講釈ツイートたれながら原稿さらしてるけど、画力ひでえ。
画力はいいんだよ
やっと太平洋戦記描いてんのかって思うけど
オメガ、資源争奪が止まるしもう並行して何本もやるの無理だと気がついてくれ
>>521 いいわけないだろ認めんなよwww
そんなのがスクールなどと金取ってるなんておかしな話
(写真ベースのが多いとは言え)昔のやつはちゃんと上手かったよ
オメガJとかハッピー・タイガーとか
オメガ3はこれで金取るのかって言いたいくらい酷いが
O・M・E・G・A オメガ!
O・M・E・G・A オメガ!
Ωオーメガ!
オメガ!
オーメガ!(求人!)
オーメガ!
オメガ高収入♪
オーメガ!
オメガ!
オメガ!(求人!)
オーメガ!
オメガでアルバイト♪
「東亜総統特務隊」の元ネタって映画「ごろつき部隊」だったりする?
元ネタじゃなくてパクリ元っていうんだよ。
パクリばっかり
ごろつき部隊は特殊任務のために各地の刑務所から特殊能力を持った受刑者が集められて
使い捨て部隊が結成されるところまで同じ
オープニングでは敵の砲撃で護送トラックがやられ刑務官が逃げ出す中
手錠をはめられたまま悠々とトラックのエンジンをいじり始める男がいて
「機械」・・・機械いじりの名手・思想犯 とテロップが出るいう登場の仕方なのに
実は「機械」という男は憲兵が化けて他の受刑者を監視してましたという謎オチ
しかも演じたのは若い頃の伊丹十三
790名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2017/09/13(水) 15:30:10.24ID:PWJXnTl2
大和爺も大概だけど、ゲンブンのツアーも相当ヤバい内容なんだよなぁ…。
ZBVと炎628のコラボ、あるいは炎628のコミカライズ希望
ペン画晒してますけど、もはやおじいちゃんの趣味のお絵かきのレベル…
資源争奪戦好きだからなんとか解決させてほしいものだ
漫画板とかでこの人のスレ見つけられなかったからここで聞くんだけど、スレの流れざっと観る感じキャットシットワンの新刊出ないのって売れないからじゃなくて遅筆だからってことで良いの?
>>536 そうだね
コミケの時しか新刊ってほぼでないの上に一作品10ページくらいしか書いてないのに
オメガ、CSOも、資源争奪戦、ガルパン、太平洋戦記、ベルゼルガーハルクを掛け持ちしてる
WW2の日本で例えるなら
中国、アメリカ、イギリス、ドイツ、イタリア、ソ連、アルゼンチン、カナダに同時に上陸したかのような無茶っぷり
これは全部未完で終わるんやろね
大人ボンボンでガルパンの連載が決まったらしいね、先生
もうほんと全部終わらないな・・・
>>538 あー…最新刊買った時は学生だったけど次の新刊までに中年になってそう…
作者の寿命がこなければだけど
ガルパンなんざ知らねえ、しょうもねえと言い切っているのが潔い
もうすぐ古希の爺さんなのに同人作家で巡業生活を強いられているところに!!ガルパンでネタ扱いされてるのを勘違いして調子こいている。
挙句に久しぶりの商業誌がコロコロ系列(季刊w)って、、、落ちぶれたっていうんだよね。
ベンゼン中尉とか猫侍、バーナー保守員、
蒲田の三等兵、チャギ、この辺がいた頃が懐かしい。
コロコロアニキのガルパン漫画読んだ
つまらんかった
コロコロアニキの記事を見てて、ふと思い出したんですが。
昔多分アニメージュに連載してた漫画で、
若い男の子が、気軽に、なかば騙されて志願兵になって、泥臭い歩兵になって、泥臭いパワードスーツでガトリングをヴィロロロロって撃ったりして、
最後は単身敵の最新戦車を足留めする。
みたいな漫画って源文先生の作品ですしょうか?
なんか兵器は近未来な感じだったと思うんですけど、Wikiなんかを軽く探しても見つからなくて。
ご存じの方いらっしゃいましたらタイトルなぞ教えていただけませんか?
>>548 東京兵団だね
なんでアニメージュで連載出来たんだろう
アフタヌーンでも近未来ものを描いてたことなかったかな
>>549 アニメージュの絶対的権力者・宮崎駿の命令で打ち切られたアレか
押井守原作「とどのつまり」もかなりミリタリックな描写の多い漫画だったんで
そういうのが好きな編集者が連載漫画担当だったのかもしれん
>>549 ありがとうございました。
ググると、色々曰くのある作品なんですね。
私の源文初体験で作品名が分かって良かったです。
当時のアニメ雑誌、
子供心に、浮いてると言う意味では、ナウシカも源文も大して差は感じなかったけどもねw
駿曰く台詞が下品でサーヤ様のお目に入れて良いものじゃない。つまり佐藤大輔が悪い
俺のケツでも舐めるんだな!!
と言い放つサーヤ様…ハァハァ
童貞を馬鹿にしてたじゃんって言うと小林源文もだよね
ニート 引きこもり 10年で2倍に 162万人へ これからどうすんの? t.co/HopAvpxV6d エッ! ・・・・70万と思っていたが、162万か・・・・・・一生交配もせず人生終わるのかな? 笑うしかないなw
https://twitter.com/sakamachi21KN/status/438086510101807104 >>556 先生の若い頃(40歳)とかはかなり尖ってたからしょうがない
佐藤大輔以外の架空戦記はゴミとか言うておりましたしね
故人を尊重しているようにはとても見えん。
挿し絵屋崩れのロートル劇画家じゃあ到底敵わなかった小説作家の功績にタダ乗り商売しているだけだろう。
>>554 皇室の威光を笠に着てやりたい放題とか
宮ア駿は街宣右翼かな?
最近は左翼の方が皇室を利用してるよ…
歴史を学べふじこふじこって、どうゆう意味なんだろうw
正直畏きあたりはアカいからねえ
親和性は高かろうもの
まっ、皇室尊崇と親米保守がすりあわせられる方がおかしいのさ
ハヤオにインネンつけられたとしても。
質のよい内容だったり人気といった裏打ちがあって、
雑誌に貢献していたら編集側からフォローもあったろうよ。
さらにめんどうくさい性格なんかも災いして、
ゲンブンは干してもいいやという結論に行き着く程度の存在だったんでしょ。
今も同じだろうけど。
この作者は描く速度が遅すぎるのに何本も抱え込みすぎ
佐藤大輔の未完ラッシュを情けないと言ったが
お前は全部終わらせられるのかと問いたい
画質の低下もひどいよね
レイドオントーキョーとか読んだ後に
オメガ7の5巻とか読むとコマが白いこと白いこと
>>564 執筆に影響がでるほど何本も抱えてないと思うw
>>563 本当は100%てめぇの都合なのにめんどくさい奴に追い縋られたくないから
外部からの圧力だの何だのと矛先逸しするよくあるパターンだよね
報ステの古賀のあれもそうだけど
>>566 エアプか?
代表的なオメガシリーズ、CSOシリーズも新刊分を途中まで描いて放置
太平洋戦記も終わる見込みなし、資源争奪戦も途中退場
ガルパン戦車同人板書いてると思ったらコロコロで普通のガルパンも始める
超人ハルクもある
お前未完のシリーズこんだけあるの知ってるのか、エアプ
>>568 おちつけよ、未完だらけのいい加減な有様なのはわかってるって。
その放ったらかしにしているも含めて受け入れてくれる媒体もいないし、
未完の作品に手が回らないくらい忙しいわけじゃない、
まともな仕事がない状態なことを言っている。
暇なくせに自分の作品はほったらかし、出来やしないのに故・佐藤氏を非難するような資格もないし、
今も干されているただの老人同人作家。
そう言えば遅筆がひどいので歴群の巻末漫画から外されちゃったよね。
画力の話が度々出るが、、もう東欧やらのクソプラモのボックスアートレベルまで落ちたな
、、、もはや20世紀の遺物。
読者を満足させられる現代戦を魅せるなんて夢だわこりゃ。
ガルパンに縋るしかないとはね、やれやれ。
444名無し迷彩2018/01/09(火) 19:30:08.75ID:NwJU9iEd0
>>445>>446
一度小林源文という漫画家がサバゲにきてるのを見た事がある。なんか他人の装備にイチャモン付けてた。
445名無し迷彩2018/01/09(火) 23:21:10.33ID:RI9fMFXg0
>>444 本人だとすると「俺のケツを舐めろ」とか言ったのだろうか。いや、何でもない。
446名無し迷彩2018/01/10(水) 06:02:20.67ID:qWejCQSp0
>>444 なるほど・・
シベリア送りだ。
447名無し迷彩2018/01/10(水) 07:25:30.88ID:KSFqyh4x0
目の前で漫画燃やしてやれ
年齢的にも劣化が加速するだけだろうね。
ネットで見栄を張るぐらいが関の山。
台湾で黒騎士、ビットマン戦記(あと1冊あった)が書店に並んでたけど、
解像度ひどいな
せっかくの大判なのにジャギーでガビガビじゃねえか
ネタで黒騎士は買わせていただきましたw
20年も30年も前の作品じゃないと話題が続かないのもね、、
自費で出版なのも元の権利者も儲からないうえに、
うるせえジジイがめんどくさいから手放したってことでしょ、
かわぐちかいじとかもっと年齢上で頑張ってる人いるけどな
ただ先生の場合は昔から描くのが遅すぎる、そして色々なのに手を広げて何一つ進まない
格がまるで違う、、、
手を広げすぎとか理由にならない、
今どきのネットで発言すればそれなりに体裁が整っているように見せかけれるけど、
要はとりとめのない平凡なパッとしない作家なんだよ、
一時期2ちゃんで信者たちが持ち上げて凄かった。閣下!閣下!って感じで。
小林をちょっと批判したら集中砲火を食らう感じだった。
今で言うところのネトウヨなんだろうけどあいつらどこ行ったの?
今は良質な軍モノもたくさんあるからね、
ゲンブンは何かと他人の作品馬鹿にするけど、
おまえは何十年前もの作品引っ張りだしてきてまた買えとかいまさら言ってんじゃえよ、と
>>579 それこそそういう批判しようものなら
信者から袋叩きにされてた。
そういえばコテハンのベンゼン中尉って
人がいて
スレまで作られて叩かれてた。
ドイツ民族法廷だったけなぁ。
いい世の中になったって事だな。
クズ信者に支えられるような作家とはね、、
かわぐちかいじも沈黙の艦隊ではウエポン・アルファの乱れ撃ちだの‘やまと’が海面からジャンプしたりとかなりの無茶をやってたけどね…(何故あんなことになったのかまるで判らん)
商業作品の出来映えには編集者の能力とか作者本人以外の要素もあるんじゃないだろうか
>>582 ウエポン・アルファの件は大石テンテーがかいじに適当吹き込んだからだよ。
で、「沈黙の艦隊」が売れたんで「あんなに売れたんだから少しはオレにも印税の分け前よこすもんだ」
とメルマガでぶっ扱いたのがかいじに聞こえて(当然ウエポン・アルファの件もある)テンテーが
切られた。
大石センセは沈艦のブレーンだったのか
そういやどっかで見たような気もする
国分寺に豪邸建てる事が出来るかわぐちさんみたいな人もいれば、
自費出版で糊口を凌ぐおじいさんもいるんだから、
最近はサボって過去の本の再販もやめたから困る
バロバロッサ、タイフーンと来たんだから残り2作もだしてや
ユニークで個性的なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
WVLAW
なんで市場一番売れてるオメガ一本でやらないんだろうなあ。
ま、本人が気分屋だしな。
ラスカルにしおが本当に女性だったとは
このオッサンが男だと言うから騙された
>>593 当時からコンバットコミックにブルマー写真上がってたじゃん
>>595 1998年掲載の写真は別人で誰かの奥さんと聞いたが
他にあるならそれは知らない
この人月間連載持てるほど筆早くないし
年に40ページくらいしか無理でしょ
プロからは引退して同人で生きてるんだからそっとしておくべき
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽ、 ノ
`` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384 もう人様からお金をいただけるようなモノじゃないよ、、耄碌したことを認めろよ。
自由フランス軍や自由ポーランド軍の蛮行に言及したツイートに意味不明な反論をするおじいちゃん
山玉自身の名前が出ているのをエゴサーチで見つけたようだが
反論しているはずなのに、なぜか元ツイートと同じ事を言っている
https://twitter.com/sakamachi21KN/status/1001989560707010560 年甲斐や深みもない、勘違いジジイなんだよ、
ネットで噛み付いて気を紛らわせてるんだろ、
「西経三度ほどおまけしまひょ」は何のマンガの何巻のセリフか教えていただけないでしょうか
レッドサンライジングの日本勝利後の日米停戦の協議の時に
西アメリカの日本領土の時の会話
オメガの最新版出せよ
この人が書きたい作品ってなんだろ?
黒騎士物語ってコンビニ版も出てたんだな、知らなかった
もうこの人の事務所って開店閉業状態なんでしょ?仕事ぜんぜんないじゃん。
歴群の巻末漫画なんか出版会社にあきれ果てられて切られたし
なんだよ・・・オメガ7って連載続いてたんだ・・
ゲンブンマガジンとか買ってないから知らんかった。
すごい大御所のようでいて(その通りではあるが)、案外まだ若いんだよな
大変なのはわかるけど、昔の作品と比べるといろいろ寂しい絵になったのは確か
>>614 5巻の後も一応続いてるけど本として出るとしたら5,6年後くらいの話
ゲンブンマガジンも最初の頃に比べると手抜き天国だから
1冊に作品の何かが10ページくらい乗ってて他はオマケってのも多い
初期は資源争奪戦、太平洋戦記、オメガとか3種類とか乗ってたけど
今はコミケのたびに1種類を数ページ載せるくらいのやる気しかないから終わるとは思えない
そもそも何故ここまで手を広げたのかだよな、終わらせられないのに。
>>616 手を広げるだけ広げて放置か
なんか小林御大が嫌う太平洋戦争の日本軍みたいに兵站無視して遠隔地に兵隊を送るだけ送っていたずらに餓死させた様な事を自分もやってどうすんだとw
>>617 ほんとそれ
スレでも何回も言われてる
Cat Shit One、オメガ、資源争奪戦、太平洋戦記がまず放置(1,2年に10ページ程度)の扱いにされ
他にもウサギ戦車やガルパンとかまである
同人本も東部戦線の四部作出して欲しいのに出してくれないし悲しいわ
普通のサラリーマンだったらとっくに定年迎えてる歳だし
いつ死んでもおかしくないんだから好きにしたらいい
ザームラント1945について
502重戦車大隊は改編された第3中隊以外はティーガー1で終戦まで戦ってるが御大のミスでティーガー2に描かれている
御大は作中でミスを認め謝ってるが 大戦末期 ドイツ本土防衛戦のティーガー1に興味があったからキツイかもしれんが書き直して欲しかったな
確かにミスは遺体がTiger1が活躍する話は腐るほどあるけど
Tiger2が活躍する話ってレアだから俺は凄い好きだけどな
むしろこのミスのせいで大好きになった
自分の著作がドイツで出版される事が自分の望みであると言っていたが
ナチスドイツ軍人をヒロイックかつ同情的に描く一方で侵略された被害者のロシアを野蛮で悪辣に描写した内容なんて受け入れられるわけない ファシズム擁護者と受け止められる
もちろん絶対悪 絶対正義なんてものはなく
スターリン体制のロシアは糞だしドイツにだって言い分はあるだろうが
国防軍の人が主人公ならまだ可能性はあるが
SSだけは絶対にありえない。
ドイツフランスでこんな本を売ったら最悪左翼に書店を襲撃されるくらいの覚悟がいる
しっかしコロコロアニキの編集部はいったいどんな伝手で呼んだんだろう
コロコロ増刊というのを抜きにしても小学館と御大のとりあわせ自体謎なのだが
>>623 アニメのガルパンは戦争でなく女子高生が競う戦車道というスポーツなど物理法則含めユルユルな設定 それが逆に幸いしドイツ語版も制作されて高評らしい
で、登場人物の一人が戦車オタで自室に小林源文の黒騎士のポスターを貼っているんだよ
ドイツでのアフレコ時において二次元萌えアニメにそぐわない劇画調のドイツ軍人のポスターはさぞや目を引いた事だろうな
まぁ間接的にはドイツデビューした事になるのかねw
>>622 むしろまだ出てなかったのかと意外だったよ
黒騎士はもう発売してなかったか
ヒトラー以外はもう結構寛容だろう
日本だって零戦が活躍する漫画は戦後腐るほど出て
それがきっかけで零戦無双神話が創作された訳だし
>>626 スペインで出て先生が現地にゲストで呼ばれたという話は聞いたがそれ以外の国は知らん
>>627 >日本だって零戦が活躍する漫画は戦後腐るほど出て
そもそもそもドイツで悪役以外で第二次大戦の自国軍や兵器が活躍する漫画は許されないよ
>>629 国防軍がクーデター起こしてSSと戦うとかなら可能かも。
「悪役ならいいんだろう?」と逆手に取ってやりたい放題やったHELLSINGの存在
ハーケンクロイツ以外全部通してしまった
太平洋戦記ってミッドウェー海戦編終わってガダルカナル編始まったと思ったら
珊瑚海海戦編まだやってるのか
>>631 キリスト教までナチ以上の悪役っぷりなのがひどいw
今回のゲンブンマガジンは太平洋戦記だけやん
ガチで全部終わらないな
なんか台湾進行書く見たいだし終わりやね
描きたい題材はいくつもあるだろうが加齢による画力の低下は見過ごせないほど酷くなってる
加齢というが、、決して若くはないがまだ60代、、
いまどき素晴らしい絵を描く作家さんもたくさんいる年齢でもあるんだが。
ただただ怠惰な活動で腕が落ちてるんだろ、もはやネット弁慶、口ばっかりの二流だよ。
ゲンブンマガジンってのが1から10まで一気に電子版が出てた
オメガ7買ってたから新刊案内で表示されたけど高えんだな、買う気せんわ
>>636 せめてアシスタントがいたらなぁ
一人で描いてるっぽいし遅すぎる
しかしゲンブンもあまり幸せとは言い難い人生送ってるよなあ。
過去にすがる商法なめてるわ、、変に高いのもどうかと思う。
本棚の奥にあるものを引っ張り出すか、既刊を古本屋で買えばいい。
新作は金払えるレベルじゃないし、、
三曹は漫画家か何かやっているのか?同人だけでなくて
知らんけど、
義父はそれくらい落ちぶれたってことを、みんな言いたいのですよ。
>>646 予備自衛官の訓練もあるし会社員も大変だしギリーノムスコーだって大変だお
>>614 同人誌かよ!
もうソフトバンクから出ないのかな。
チタデレ作戦にキャットシットワンの出版準備中ってツイッターにあるじゃん
これは期待していいんかね、長く東部戦線シリーズ止まってたのやっと続きを出してくれる気になったか
ザームラントとかの間を埋めたいって言ってるけど無理しなくていい
今描いてるのを全部きっちり終わらせてからにしてくれ
ただの焼き直しの城塞は直ぐだろうが
バグラチオンからワルシャワは果たして何時になるかね
netgeekのデマ拡散おじさんになってた…辛い
ここ10年以上なにやってるか知らなかったけど 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:a3781ace2e9924b3cc1824cf6f803ee4)
センセ、萌えなんかいらないと思ってるって13年前の言葉どこいったんよ
いや、萌えじゃないけどさ。ベンコ生きてる?
バカにしていたものに糊口を凌がせてもらう、因果応報だね。
まともに年金も積み立ててなくて盛大に自爆してそうだゲンブン。死ぬまで老体に鞭打って働かないといけなさそう
>>653 「死なないはずの戦車道がガチの殺し合いになっちゃってる」というネタは蛸壺屋の同人誌がすでに先んじてるな
先生 残念でした
>>656 さいとうたかをは、いまだに現役で描いてるじゃん
まあ、知名度と人気は天と地ほど違うけど
>>658 そりゃさいとうたかをは「プロダクション形式による製作システム」ってのを日本で初めて構成した
先達だからな。
だいぶ前のこち亀で、みんなアシスタントに描かせて自分は瞳しか描かない大物漫画家キャラがいたが
あれもしかしてモデルは・・・
>>660 言わずと知れている。
あの表現は都市伝説をそのまんまカリカチュアライズしたものだけど。
ガルパンも腹の底ではバカにしてるだろうな、クソだ。
じいさんあんたは所詮ネタ扱いなんだよ。
そういやゲンブン漫画に時々描かれてた800氏、何やってるのか聞かないと思ってたら数年前に死んだと聞いたんだが、本当に死んだんか?デタラメを重ねすぎて収拾つかなくなってセルフあぼん、ならありそうだとは思ったが。
>>662 昔は尖ってたからそう思ってただろうし漫画の後書きとかもそんな感じだったけど
今はもうかなり丸くなったからなぁ、ガルパンで仕事貰えたし感謝してる部分もあると思う
新たな資料発掘と検証 ネットの発達により
従来の精強 有能集団であり御大も信奉するドイツ軍神話にもメスを入れる必要があるな
パウル・カレルやグデーリアンの著書も事実誤認や敗戦責任に対する弁解など今となっちゃいろいろ疑問点も多い事だしね
御大の旧ドイツ軍の著作物は
例えば坂井三郎と大空のサムライをなんら疑うことなくまんま紹介している様なものだし
今となっちゃねw
ビットマンに関しては 鋼鉄の死神→ビットマン戦記でヴィレル・ボカージュの戦いに関する過大な戦果部分等修正したみたいだけど
爺さんに無茶言うなよ
そういうのは次世代の人間がやればいい
次世代といえば、小林の技術を継承をする人間がいないのがなあ・・・・
中村は美少女アニメマニアだしなあ・・・・・・・
ゲンブン漫画に興味を持って
先日カンプグルッペZbvを購入したんだけど難解で少々困ってる
これを余すところなく楽しむには最低限何を学べばいいのか教えて欲しい
オメガPKOのP318もネガってるぞ
真面目にやれ
なんだ?同人誌掲載分の話か?
オメガ好きだけど同人誌は高いから買えんぜ・・・早く単行本化してくれよ・・
今日のツイートはジョークで大出版社は許してくれないと思うけど
>>680 暴露とかニュースとか色々言う事あるけど
ベトナム戦争に自衛隊が参加したとかのネタは
誰も信じてないのか5chでもあんまり話題にならないな
>>682 一旦自衛隊やめて参加してから復帰したってやつか?
観戦武官みたいな形が参加だというなら参加はあったんだと思うよ。
世間ではデマ撒き散らしてDQNな漫画家認識だけど
あれが通常営業なんだよなあ
この人は見聞きした話をためらいなく披露しちゃうからなあ
眉唾ものの話でも「こんなこと聞いた!すごいでしょ!」ってノリで
ジジイの読解力のレベルが知れるエピソードだな。
戦史のリサーチ力も推して知るべし。。
知り合いの自衛隊員にかつがれて
義理の息子にも騙されて・・・
続報も途絶えたな、零落漫画家の売名、たわごとだったか。
源文先生が暴露したおかげでお流れになったのかもしれんぞ
とりあえず『ソースは小林源文』と言っておけば許される風潮w
腕前もひどく落ちたしなあ、、
ビックマウスなデマで憂さ晴らしなのか知らんが、
失笑が残るだけだな。
絵が落ちたのは昨日今日の話じゃないでしょ
もう20年前の時点で全盛期の見る影ない
wniの鈴木里奈の脇くっさ
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) コンビニ本がまた出て知る限り合計8冊になったが
それはともかくユギオ2巻末の8ページはいつ追加されたんだろ
>>701 コンビニ本版は入手してないから知らんけど
将軍様が亡命して終わるバージョンは学研版で追加されたはず
051 名無しさん 2018/12/21(金) 22:48:38 ID:lSnSuIoFbU
こういうことなのでは?
「遭難船」といっているが実は瀬取りやってる北朝鮮籍の船、
韓国側もいろいろバレるとやばいので
FCS照射でP-1を牽制
ってことかね。
↑オメガのネタでひとつ
オメガなら韓国兵がノリで射撃管制レーダー当てて「何やってんだボケ!」って上官に殴られるルートだろ
つーか実話がゲンブン漫画超えたバカ話
年末はゲンブンマガジン出さないっぽくね?
本当にこの人は仕事を投げる天才だな
次から次へと手を出しては途中で放棄していく
CSOもオメガもシリーズ途中で終わるだろうね
佐藤大輔に「未完ばかりで情けない」と言ったのはつい最近なのに
本人も終わらせる気がまったくないからな
とは言っても1話しで糞みたいな終わらせ方ならできるくらいの立ち位置なのかね
>>708 オメガは全滅エンドなら出来るだろうね
CSOは禁じ手の夢オチでw
>>709 パッキーって人間世界から異世界にやってきた主人公設定やし
最後に人間世界に戻るでもいけるから可能性はあるな
>>710 その設定忘れられたか、無かったことになってない?
全く活用されていない。
まぁ後出しのZEROで出た設定だからね
80’の再現路線で使いようもないしな
本来なら未来分かるんだから歴史かえれそうなもんだけど
>>706 覚せい剤か核かも知らんが、
単純に制裁中の北に対し、南が瀬取りで支援をし、それを駆逐艦が護衛してた。
瀬取りを哨戒してた自衛隊機はこれを発見したため、現場に向かった。
慌てた南駆逐艦はこれを追い払おうと火器管制レーダーを照射した…との顛末と想像。
でなきゃそんな海域に駆逐艦が居るわきゃない。南だってコーストガードくらいあるだろ。
だから駆逐艦は北の船員をさっさと送り届け、南は必死になって嘘で繕おうとしているのは平壌運転。
年2回のゲンブンマガジンすら出せないとか終わってるな
これで年1になるのか、もう連載してたのほとんど未完だしやる気ないな
米軍の支援の下、オメガが壊滅作戦。
韓国と北の裏の関係を世間に公表されたくなければ・・ということで
日本に膝まづく文政権w
もちろん中村が英検3級の腕で米軍煽って
韓国の駆逐艦を撃沈させ佐藤に殴られるオチあり。
アッ!キレイ
隠居でも死去でも良いが、一つ位は完結させろよって言いたいわ
>>718 取次の話だよね?
漫画板(こっちも終わった漫画家のスレでったが)で自称出版関係者が
トーハンと日版の物流協力の話をしてたから、一応発表前の最終調整段階らしい
小池一夫がアルツハイマー病になったって告白して大騒ぎになってるが
先生ももうそういう歳だな
原文マガジンも年々内容が薄くただの一部切り取りになってるし
やる気無いくせに手は広げて行く意味分からないやり方をやめて欲しいな
資源争奪戦や太平洋戦記に絞っておいたら良いのにうさぎ戦車やら他やりすぎ
そして全部途中で投げ出す、オメガやCSOをやってたのはただの埋め合わせだし
何がしたいんや、金払ってた奴らはお布施でしかない
続きみたくて金払ってた奴らはバカらしいよな
>何がしたいんや
自分が毛嫌いしていた萌え文化への迎合をはかり
老後のたくわえをちびっとでも増やしたい・・ってところでは。
10年以上前のスレで『オメガに女性隊員を出してください』との要望に
本当に実現してくれた氏は意外と義理堅い。
しかしここまでガルパンに傾倒するとは・・・・
>>727 ソ連崩壊よか、あの世界のパッキーが産まれた瞬間、目が覚めて火星行きプロジェクト中止を上司のオッサンから告げられ終了でいいかと思う
>>728 その設定は無かった事にしよう
綺麗に終わるならドイツ合併かソ連崩壊辺りしか無かったよね
90年代やるならCSO 90’にせーやとは思う
湾岸戦争、アフガニスタン撤退、ドイツ合併、ソ連崩壊など節目はいっぱいあったのに
ゴミのような消化でグダグダに終わりそうもないのが辛い
太平洋戦記もどうせ完結しない
佐藤大輔に未完だらけで情けない言うたのに自分がどうなのか
《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2
キャットシットワンのカードゲームやった人買った人いない?
どんなかんじなんだろ
月に10ページくらいのペースだもんな
基本先送りばかりだから問題だけが山積みになる
もう現役とは言いにくいんちゃうかね
同人でヲタに擦り寄ってからは晩成とも言える
70年代後半から花開いたマンガ表現に乗れず、写実に固執しただけとも言える。
その絵柄もいまや見る影もなし、、、
おまけにお話づくりは国内外の書籍からの剽窃まがいの丸写し。
別に「乗る」つもりなんかないだろ
他人のマンガ表現に迎合する必要などない
てか随分上から目線だな
>>745 なら萌え等の他作家を目の敵にする必要もないのでは?
それ一昔前の話でしょ
今はTwitterの取り巻きがアニメアイコンばっかりで本人もそういうこと言わないよ
年齢で丸くなったからね
その辺の過去の発言と食い違っても目くじら立てるなよとは思う
斎藤大輔の未完の山を情けない言うたんだから同じ事すんなよ?
ゲンブンマガジンは12巻から買ってないが、それ以降は面白いのか?
買う価値あるのか?内容知ってる奴は教えてくれないか?
うさぎ戦車の連載やってるくらいかな
ほんま意味ないよ
ファングッズとして買うならいいが、読み物として買うなら
マンガ単位で総集編が出るのまった方がいいと思うな。
作品が完結したらあるんちゃう?
太平洋戦記しかまとまった事はないけど他は全部未完で投げ捨てられるんちゃうかな
この人よ佐藤大輔と同じタイプだから
つまりもう出ねーよということか
源文先生が萌えミリにヘイト抱いてるのなんて周知の事実だけど、現在進行形で萌えミリ作品から仕事貰っておいてあの言い草は無いと思う
まあ先生の信条はわかるけど
あんな直接言ったら燃えるよね
ガチの実体験を書く水木御大ならまだしも。
勝手に漫画やらの題材にされている兵士当事者からしたら、
慎ましくしておけと言いたくなるだろうな。
センセは昔からあのビョーキなの。
変わってないの知ってる人なら「あーまたやってる」ってスルーしてる。
叩いてる奴はセンセの過去のツイート見てないから芯がミリも変わってない事に気が付いてないし。
ちょっと可哀想と想ったのは、センセを叩いてる人達は件の表紙描いた作家さんのイラストを「上手いだろ」とフォローして無いことかな…。
俺が見落としてるだけかな。
>>747-748 この書き込みを見て魂に火がついた可能性が
>>769 上手い下手の問題だとは受け取ってない人が多いし
あの先生は結構ちゃんと商業の仕事してるそこそこ活躍してる人なのにみたいな話はあるし
あんまり上手いからいいだろみたいなフォローが入らないのが可哀想みたいには俺は思わないかな
俺個人としても勿論萌えミリの中では上手い人だとは思うけど
やっぱり今回の問題で特別"萌えミリだけど上手いから良いだろ"って源文に反論するのは微妙だと思う
チキン野郎とか
そういう次元でもないんだけどな
わからんだろうなあ
「いつものことだから」ってなあなあにするのはクソだと思うよ
あくしず案件を毎回ウキウキで仕事する上田信と比べると余計に威張りくさった職人ジジイ感あるなゲンブン
ああいう物腰は元からなのかそれとも中西師匠の影響なのか
きっちり魚拓取られてましたね、ざまぁ。
https://togetter.com/li/1331306 都合が悪いと責任放棄の黙殺とか、
ゲンブンが普段嫌悪している日本軍のご都合主義、隠蔽となんら変わらねえ、
醜態さらして悪手ルートまっしぐらだね。
同人誌なのになんで自分から「再販時は自分が表紙描く」
とか言っちゃってんの??スゲー恥ずかしいんだけど
初版時に選ばれなかったことを恥じれば??
だからそんなこと言っても暖簾に腕押しなんだってw
お前ら本人のキャラ知らないだろw
消したのも周りのご注進とかで面倒くせえなあ程度だと思うよ
暖簾に腕押しと言われても今更本人を矯正しようと思ってここで語ってるわけじゃないんだからさ
批判されたくないから少し遠回しに火消ししたいのは分かるけど
ただの匿名掲示板でなにムキになってるんだ
反論か謝罪ならともかくツイ消しガン無視、しかも直後に自分が批判した萌えミリ系作品のお仕事告知って最ッ高にダサいな
本人のキャラ知ってるから尚更思うわw
もし萌え仕事与えている側のPなら、
あの書き込みはゲンブンにお説教レベルの落ち度と思うだろうな。。
案に擁護したがる輩もいるが、そいつらが口走るにつけ、
いままで見過ごされていた老害のありさまが、むしろ浮き彫りになっていくばかりにしか見えん。。。
今回の件は、お株が上がる要素が何一つない。
もう萌え界隈仕事に近づくなよ…
他人様の同人誌の表紙を自主的に書き換え立候補ですか?
同じ説教偏屈クソジジイでも宮崎駿よりゲンブンの方がまだ10歳は若いのにあの老害っぷりは正直ヤバい
というかゲンブンって還暦過ぎたら性格面だけでなく肉体面も一気に古希にワープしたよな
別に火消しなんかしてねえよw
ここでお前らがいくら吠えようか
蛙の面にションベンなのは間違いないw
老害も何も昔からあのままだよ
あれは叩くんじゃなくって
生暖かく鑑賞するのが正しい楽しみ方
おめーらの常識()ではそうなんだろうが
世の中にはゲンブン以外からの視点の人もいるんだからな?
消す必要がないものをなんで源文先生は消したんだ?
実際言ってる事には同意かな
気持ち悪い奴が最近ネットで大声で叫びすぎてるから妥当
ボクの好きな萌えをバカにされた!と怒り出して当事者間の問題に横から絡み始めるオタク仕草がかなり嫌いだし、
そもそもそこら辺の明日死んでも俺の人生に影響のないキモミリ萌え無産オタと俺に面白い漫画の数々を与えてくれた小林源文先生だったら先生の方が大事に決まってるだろ
AT教団母親の愛が足りなかった典型のクソ芋だからしゃーない
あとこの手のバカは逆の立場だったらとか考えられないのかね
萌えと硬派の対立にしたがってる連中がいるけど先生が燃えた原因は業界人として最低限の礼儀を欠いた事だからそこんとこ勘違いするなよ?
>>795 わかってるよ
たくさんの人が見る場で言うことではない
この人って人物のデッサンとか見るとプロの絵描きとしては普通に下手な方だよね。
ミリタリーに対する熱情を買われて大目に見られているというか、リアル画風で力量のある人が
たまたま小さなミリタリー界隈に入ってこないおかげで祭り上げられてるだけでしょ?
キモい萌え絵を嫌悪する気持ちはわかるが、俺様が代わりに描いてやろうって大御所気取りは痛々しい
そもそも作家の時代の人だからな。
タッチに個性があって成立してるので上手い下手は味の次じゃね?
絵描きなんて今のふんわりした括りで評価分類出来る時代の人ではないし。
それはさておき、ミリタリー以外で活躍してるリアルタッチな作家で軍事系歴史資料に詳しい人がどんだけ居るか、って絞ると国内に何人も居ないかも?って話になる。
一点物のイラストなら資料一枚あればイラストレーターならミリオタの目を誤魔化せるかもしれないが、ストーリー立てて作品一本作るとなるとまず無理だろう。絶対オタから文句が出る。
それに資料あつめに苦労して描いても見合うギャラが出ないだろ。
たまたま他に誰もいないワケじゃなくて、ミリ界隈の環境に適応できたのが原文センセだけって消極的結果じゃないかな。
現代社会でセンセの言動は痛い部類に入るけど、なりふり構わず仕事を穫るんだ、飯を喰うんだって姿勢の現れだとは理解出来る。
下手打った話なのは間違いなくて、擁護は出来んけどね。
表紙は何種類かあっても良いと思う
表紙買いするユーザーはどのジャンルでも少なからず居るし、購買層が厚いほど書籍としては良いからさ
>>800 俺個人的には大好きな世界の研究書の表紙が萌えキャラ的な物だったら価値が下がったように感じて買わない
でもそれは好き嫌いの問題だから残念だとか批判はしないかな
まあ少なくともゲンブンマガジンの表紙は例のやつよりヤバイのばっかだわな
>>799 眼科行ったほうがいいのはおまえだぞ。
近年の画力は絶望的。
>>802 自分の本でもないのに「俺が表紙描くぜ」とか言ってくるおじさんどう思う?
>>805 劣化の話をしてるんじゃないよ
「絵描き」としてって描いてるじゃん
>>789 なら絵も発言も劣化老害化した小林源文なんて俺の人生に何の影響もないし、将来有望な上手いミリ萌え絵描きたちの方が俺には大事だからそれを邪魔する源文には死んでもらって構わないわ
>>787 >気持ち悪い奴が最近ネットで大声で叫びすぎてる
擁護のつもりか知らんが源文のツイートがそれそのものだから笑えないわ
少し前までのミリタリー趣味が死ぬ寸前だったのを何とかしたのって
ガルパンや艦これなわけだからなあ
これが一等自営業氏でなければ全方面から十字砲火受けて
ミリヲタコミュニティから叩きだされかねないレベルの湿原だからなあ
消さないで堂々としてた方がよかったな
日和やがって
消さなくてもコメなしスルーならそれも印象悪いし
消してもヘタレで印象悪い
要するに何が言いたいかというと大人なら発言に責任持ってちゃんと謝れ
「原文はそういう人だからwww」ていう人は
セクハラ問題にもそういった姿勢で臨みそうだな
いやだからそういうジャンルの人なんだよ
会田誠なんかと同じ
とりあえずこれから巻き返すような事でもしない限りもう完全に不名誉な形で過去の人というイメージしか持たれなくなったな
かつての作品はいくらでも評価されても現在の本人周りに関しては取り巻きと付き合うだけの閉じコン
ガルパンはともかく他の萌ミリコンテンツに一枚噛む事ももうできなくなっただろうね
まともな新作もう10年以上描いてないんだから
アンチが何と言おうと今更変わるかよw
信者だけで成立するビジネスモデルを確立してるからな
>>820 「そういう人だから」の後には人それぞれ違う言葉が続きます。
そういう人だから擁護する。
そういう人だから深く関わらない。
そういう人だから諦めてる。
そういう人だから泣くまで殴るのを止めない!
草を生やしていても同じ話。
君の誤った思い込みで恨まれないよう、言葉は最後までききませう。
重箱の隅つつきお疲れ様だけど囲いや信者が炎上遅延させてるのは紛れも無い事実だからなぁ
こんな所でキモい取り巻きに囲まれて自営業だなんだってチヤホヤされていい気になってる辺りでお察し
かなりイタい人でしょ
イタい人だからお触り無しでOK、というのも違うかと
煽ってるところ申し訳ないけど
このおじさん別にいい気になってる訳でもないんだよな
ちょっと緩いだけ
どっちにせよ昭和で社会性キープし続けた過去の人間ってことだな
同じ説教クソジジイの宮崎駿でもいつも引退詐欺するしてくれる位に創作意欲豊かだけどゲンブンの場合還暦前からシナシナになってる分偉そうな口出ししても鼻で笑われるだけ
今日toggtter見て炎上してるの気付いた
このことで怒っていいのは言われたdaito先生だけじゃねーの?
そーだね
怒られて凹んでツイート消す必要もないよね
先生らしくない
もっと堂々としてくれ
誰からお金もらってご飯食べてるのかって話になっちゃいますからなあ
昔ながらのミリヲタだけの商売では食い詰めになってるって話なんで(御大だから椅子があるだけ)
まともな業界人なら数年前に一度死んだ業界だということはわかってるはず
島田フミカネをはじめとするMCあくしず界隈〜ガルパンと艦これで何とか息を吹き返したわけだから
実質あれ以前と以後で断絶してるんだよな
2年前のベガス乱射事件の際に犯人が白人のキチガイ老人だってすぐ報道されてたにも関わらず直感でイスラム教徒の仕業だと断定した挙句ツイ消しせず放ったらかしにするし、二大出版社合併ホラ吹きの件といいマジでSNSに向いてねーんだわ
https://twitter.com/sakamachi21KN/status/914821462090846208 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
なんか昨日辺りに発売された10式戦車の美少女化プラモのオマケ本に関わってたようなのをTLで知ったわ
タイミングが悪すぎるなあ…
そんなにストレス抱えてたのならもう萌えミリ関連に関わらないほうがいいんじゃ
ただまあ現実認識できない60以上ミリオタっていまだに多いから
自分たちは尊敬される先達ではなく、趣味界隈を頑迷さと俄か排除で
一度潰した老害として扱われてることはわかってくれと
小林さんみたいに戦後生まれのミリオタは頭が固くて困りますね
戦前生まれならのらくろが軍人を動物扱いするとはけしからんと軍部に圧力掛けられて連載中止になった哀しみとか知っているだろうに
>>842 今は戦後じゃないんか…?
WW3前の戦前とでも言いたいんか!?
>>841 しかしあのままではどっちみち死んでたことは忘れてはいけない
ツイ消し源文以上にこいつを隠れ蓑にして萌え文化にコンプレックス発散してる自称硬派がめっちゃくちゃ滑稽
硬派なら硬派でいいけど(ガンバレ)
干渉するなっつの…!
>>845 どっちも好きだからケンカしないで両方すくすく育ってほしい。
ってのが本音。
>>841 お前と大差ねえだろ豚
学も教養もねぇ奴はこれだよ
気色悪いと言ってるだけなのに何で学や教養がわかんの?
>>849 点に唾を吐いたらどうなるかって話なだけだと思う
どう見てもコンプレックス隠せないのは
気色悪いと言われてファビョってる萌え豚の方だろw
いちいち噛みつきに行く文化って良く考えたらガイジだよな
「老害(古参ミリオタ)が萌え文化をdisりやがった」と解釈して叩いてる人がほとんどみたいだけど先生は単純に「イラストの完成度が低い」と言いたかったのかも?
本人がそう言ってないのに勝手にそう想像するのは現時点では逆に不自然
もしそうなら本人にはいくらでも反論する余地があった
完成度が低かろうが写真付きで「俺が描いちゃる!ガハハ」はどうなの
しかもはっきり絵柄についてディスってましたやん?
>>849 まさかのマジレスに笑うしかない
一般常識が昭和で固まってる老害だから信者も似たようなレベルになるんやな
最近の情けない表紙を連発してるゲンブンに過去の栄光を忘れられない馬鹿信者
ファンだからこそそんな現状認識で誰がお金出してるかの配慮ののかけらもない言葉ききとぉなかった
>>860 何時かは誰でもいわれる側になるんやで。
理解してる者は適切な行動をする。
すげースレ伸びてると思ったらアニヲタが発狂してんのか
別に誰が何を否定しようとどでもいいのに世界が相変わらず狭いな
御大とか持ち上げてるオタク信者から見たら
幼稚な萌え絵とは格が違うとでも思ってるのかもしれないけど
素人に劣るこの画力で何言ってんだよという感想しかない
劣化したけど素人より劣ることはない
絵を解する能力があれば
>>866 構図をシンプルに、色分けをしっかりやってゴチャゴチャさせてない作り方出来るのは経験の技なのだが、歳が理由で込み入った構図が大変なんかなぁとか色々考えさせらせる。
ここまで腕が落ちたか。
情けない。
自分の今の力が落ちてるとも思えないレベルまでアルコールで脳腐らせたか?
ゲンブンが相当アレなのは事実だけど
作品は作品だからね
少なくとも素人以下ということはないし
過去の傑作の評価が変わることはない
>>864 老害の取り巻きはTwitterで擁護に必死だよな
「俺に表紙を描かせろ」と言うと老害なのか
住みにくい世の中になったものだな
>>872 試しに知り合いの同人サークルに言ってみてw
>>874 ほとぼりが冷めてから勢いづくなって、腰抜けw
>>872 それはあれの表紙描いた作家さんに対してすごく失礼なことだということに思い当ってないt
ってのは同なんだろうって話になる
原文センセは実際に仕事お願いされても多忙を理由に断らざるを得ないと思うが…。
気持ちが先行して身体が動かないストレスはかなりのもんじゃないかとオモウゾ。
そこまでして描きたいって言ってるならやらせてみればいいんじゃね
別に絵だけツイッターに上げればいいんだし
仕事で受けてもなんだかんだ文句垂れ流すから誰も頼まない。
なんか春にゲンブンマガジン出すとか言ってたような気がしたけど気のせいだった
ぶっちゃけあんなやりとり如きに必死になってる俺らが何してんだろ
>>893 火消しだねw
ジジイも急に空々しいツイート増やして、件の炎上を下げようと必死w
>>891-894 バカらしくて誰もが相手するのも面倒だからって事でもう5日経ってる中で突然短時間の煽り連投
これは・・・
イカロス編集部より、田村先生と野上先生の「萌えよ!戦車学校 戦後編II型」献本が到着❗
戦後のドイツや変態英仏戦車開発の歩みを判りやすく解説した一冊。次巻のイタリアと日本編も楽しみです(^ ^;
https://twitter.com/yosizo/status/1118680342573899782?s=21 「俺が表紙描いてやる!」とか息まかなくていいの???
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>901 それはむしろ描いてる方のパスタ事件がメインになっちまうだろ
>>894 小林源文の取り巻きの一人で
自身の粗相により波紋宣言された元ファンの男、自称ベンゼン中尉。
20年ほど前から2ちゃんにコテで出没。
元信者が教祖に裏切られて妄想と恨みを爆発させちゃった典型例。
仙台消印の男の現代版。
何度か裁判沙汰になっている。
一時期、小林源文叩きのたたきのために
ある作家と共闘を張っていたが、この作家は自ら命を絶っている。
ベンゼン中尉が自殺したかは不明。
>>905 そんな奴の名前が付いたスレに書き込みに来るほどの暇人か、病的に粘着してるヤバい奴か君は?
俺もいるしそこそこ敵作ったんじゃね?
まあセンセにとってはものの数でもないですよね
突然ですが、私の商業初イラスト集が発売されます!!
描いたものをほぼ全て収録、描き下ろしも数点描きました。
148ページです。 ずっと前からの夢だったので本当嬉しいです!
新紀元社様から5月23日に発売されます。どうぞ宜しくお願い致します! 是非是非…
amazon.co.jp/dp/4775317326
daitoセンセおめ
>>478 上司のパワハラを愛の鞭と信じ耐える姿は自衛隊のおしん。
中村に娘をやる先生、ホント好き。
漫画とラノベばっかりだ最近の若者はとかいってたけど
この人がまさにそうだよね
ブーメランって昔からいるんだねだっせ
黒騎士物語にモスコー戦って単語がありますが
モスコーってモスクワの事で合ってますか?
ありがとうございます
20年越しの疑問が解決しました
ルパン三世で次元が、モスコーに旅行と洒落こもうぜ!と言っていてやっとです
>>918 古い呼び方だと確かに「モスコー」って言い方は有るんでな。
ロシア語の"Москва"をアルファベットで綴った"Moscow"の発音が「モスコー」って
聞こえる、って事なのだ。
>>922 劣化ひどいなぁ。
まさかレイアウトも本人?
散漫な構図と人物の描写も死んでいてひどいね、、
クズ絵を得意げに晒して太鼓持ちに支えてもらう浅ましい姿勢も幻滅だわ。
自衛隊の目は節穴じゃなかったようで安心した。
スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチの「戦争は女の顔をしていない」がコミカライズ
原文先生じゃなくていいの?
>>922 佐藤が「ボケ!カス!」って中村を殴ってる昔の絵をそのまま使えばいいのに
後ろに「アットホームな職場です」って書いときゃいいだろ
翔んで埼玉方式で
>>925 かと言ってパンツアニメとか採用する自衛隊もどうかと思うけどねーw
>>930 でもな、そのどうかと思うモノ以下の評価なんだぜw
そしてそのどうかと思うジャンルを嫌悪しながらも、
糊口をしのぐために軍門に降らざるを得ない現状なんだぜw
流行だからパンツアニメに乗っかる自衛隊
お金になるから萌えアニメに乗っかる源文
仲良くしろよww
https://twitter.com/katsuyatakasu/status/1123787970224513024?s=21 かっちゃんが医療監修して帯を書いた本「戦闘外傷救護−COMBAT FIRST AID 」がヨルダンのアブドラ国王の特殊部隊の教科書に採用されるらしい。
名誉なことです。なう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/uchidahiroki/status/1121020394826113024?s=21 【告知】「伊五〇一/五〇二、終戦後の戦い 日本海軍と協同したドイツUボートの知られざる作戦記録」を頒布します。
コピ本で出してる「灰色狼たちの太平洋戦争」シリーズの増補総集編です。表紙はblew先生
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ここは模型も投稿していいのですか?
「黒騎士戦闘団」という俺企画の展開をする予定です。
黒騎士中隊をエリート部隊ではなく
混成の懲罰部隊という設定に替えたものです。
>>938 はっきり言ってしまえば、そうなります(苦笑)
>>939 違いますよ、こちらはモデラーなので
戦車主体ということになります。
具体的にいえば、たとえば
W号D型を長砲身にしたL/43改修仕様に冬季履帯を履かせ
これに剣章をつけ、ヴァウアー大尉を載せる、
廃品車輛を装備した歴戦の部隊、そういう設定です。
黒騎士中隊は加筆の際に編成を追加させられたために
設定が窮屈になってしまいました。
これは源文が編集の意向に屈してしまったものでしょう。
そこへいくとZbvにはこの愚がなく
無限に車輛を追加する余地が作り手に残されています。
また軍団直属のエリート部隊、という設定も
Zbvの無法者集団という設定に比べて
拘束が強くなってしまっています。
本当のゲンビニスムはZbvのほうですね。
ただ部隊章がかっこいいので黒騎士に執着するのですね。
えっ釣りじゃないのこれ
このスレのおっさんたちは当時の事情に詳しそうだから妄想で語ると痛い目見るよ
Zbvも「戦争のはらわた」丸パクりエピソードがあったり、、、
話作れない人だよね、というかそもそもパクるなよ言うことなんだが。
>>945 そこまで言うと何も作れなくなるんじゃないの?
「東亜総統特務隊」も東映の「ごろつき部隊」の影響受けまくってるけど
>>947 じゃあ、パクられ元のアイデアも誰かからパクったのか?違うだろ、、、
zbvに限らずゲンブンは筋書きの剽窃かなり多いよ。
>>948 「世に出回る小説の大体の筋書きは殆どがシェイクスピアに帰結する」
落書きに毛が生えたラフ画に向かって落書き以下とか笑えるな
先生そろそろゲンブンマガジンだがまとめたの出す言うてたけど出る気配ないな
チコちゃんの戦車潜り込みにマジ顔で口角泡を飛ばしてたけどもう完全に哀れな後期高齢者だな
こないだの件といいいくらなんでもここまで老醜になるのは見とうなかったわ
いや30年前から通常運転なんですが?
ネットのない時代で発覚しなかっただけ
>>959 その◯年前から変わらないって言うマウント
どういう心理でやってるんだろう?
何でもマウントに決めつけたがるのはどういう心理でやってるんだろう
台詞スレッドが次スレが立てられないまま落ちました。
「62」を織り込んで良い案ありませんか?
結局8月まで何もないのか
タイフーン作戦の続きもでないし太平洋戦記はさらに後やし
いい加減に思いつきで何か始める前に作品を終わらせてくれ
40代の早さでピーク終えてその後の50代60代でファンを幻滅させるムーブ連発する辺りは鳥山明にそっくりだなゲンブン
ゴマブックスの廉価版がコンビニに並んでた
まだまだ商売になるんだな
パラっと立ち読みしたら出典が載ってなかった
マナーのなってない出版社だ
>>974 最近は画力やデザインセンスや自分の作品への姿勢諸々が完全に衰えとはいえ、流石にTwitterで偉そうにしてる割には仕事らしい事マトモにしてない老廃物と比べるのは鳥山に失礼
コンビニ本って出版社側の都合で出してるんじゃないの
ゲンブンマガジン18巻ほんまにゴミだな、これで500円ならわかるけど
高い金だして内容スッカスカのゴミすぎて本当にプロなのか、こいつw
過去最高にみる価値ないゲンブンマガジンやな
うさぎ戦車も中断、大平洋戦記、オメガ、キャットシットワン、資源争奪戦も全部ぶんなげてる
東部戦線シリーズも何故かタイフーンで止めるし
ほんま何がしたいんだかな
完全に衰えた画力
やる気のないボッタ同人誌
もはや過去の人扱い
それなのに未だ第一線に立ってると勘違いして後進を上から目線で罵倒
「昔からこういう人なんだから別にいいんだよw」と首肯するだけで一切諌めようとしない脳死信者
まさに才能を完全に無駄遣いしすぎたパターンで勿体なさすぎる
別にいいわ間違いじゃないだろ
嫌なら買わなきゃいいだけ
単なる読者にお前の思い込み強制すんなよw
と老廃物の取り巻きやってるジジイが申しておりますw
馬鹿の戯言を指摘したら取り巻き呼ばわりかよ
ダメだこりゃw
自分に同調しなけりゃ信者呼ばわりかよ
本当終わってんなw
作者の人格なんか関係あるか馬鹿w
お前みたいな粘着と違って普通の読者は
作品だけ楽しんでるんだよ
お前キモすぎるわw
こうして中身スカスカのゲンブンマガジンが完成しましたとさ
wniの鈴木里奈の脇くっさ
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -curl
lud20250202224806ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1424421452/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「{一等自営業]小林源文スレ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
・【芸能】 宮迫博之、芸能界引退免れず・・・反社会的勢力に闇営業、テレビ各局一斉に起用自粛か★5
・【芸能】 宮迫博之、芸能界引退免れず・・・反社会的勢力に闇営業、テレビ各局一斉に起用自粛か★8
・ニコニコ動画のN高等学校、堀江貴文氏による特別授業 『「想定外」のプレゼンテーション』を11月22日に実施
・安倍首相、パチンコ店の営業自粛解除を発表、休業明けは朝一567並びで激熱
・【緊急事態宣言】「火付けるぞ!」飲食店に営業自粛を強要した男のまさかの職業とは…“自粛警察”の誤った正義感 [砂漠のマスカレード★]
・【アイドル】「枕営業で解散したグループ」ネットでは℃-ute説が濃厚になっているが、一番自然にハマるのは「おニャン子クラブ」
・【東京】スケートボードで腹ばいになって滑っていた男児(4)、ワゴン車の下敷きになり死亡 自営業の男(47)逮捕 ★14 [ばーど★]
・【音楽】ミスチル、高橋一生出演CMに未完成の仮歌音源提供 ドコモと“25周年”コラボ [無断転載禁止]
・小泉純一郎元首相「原発が低コストはウソ 日本ではやってはいけない産業だ」 金沢での講演で
・「五等分の花嫁」の五つ子スレッド!検索用:枕営業ブス 便秘ブス 陰キャブス 池沼ブス デブス
・【悲報】山尾志桜里議員 不倫している間は自営業の夫に子供の面倒を見させていた ←どんだけ鬼畜なんだよこの女 [無断転載禁止]©2ch.net
・【過剰サービス】差別主義者出禁や24時間営業休止等、「お客様は神様」の終焉
・パチンコ業界に激震、警視庁、来店イベント絡みの動画等で出玉状況を映すと営業停止にすると発表
・吉本プロレスみて闇営業が問題なのを忘れてる奴いるだろ
・【24時間営業コピペ荒らし】鋼兵(川本恒平)アンチスレpart165【40歳無職】 [無断転載禁止]
・【芸能】ロンブー淳、自身の交流術明かす「交換した名刺は一枚残らず吉本興業に反社チェックしてもらう」
・【韓国】 電子・化学も中国・日本に逆転される危機…営業利益率の格差、急激に縮小[02/10] [無断転載禁止]
・【統一教会あべ政権】60歳以上の給料穴埋め廃止へ 企業の自力対応促す、政府方針
・事業者の家賃補助に加え駐車場の経営者等にも同率補助 宮崎 [苗木藩★]
・【芸能】闇営業問題で宮迫博之「もう…一睡もできません」 ★5
・【芸能】10代に聞いた「枕営業していそうな女性芸能人ランキング」…AKB48、指原莉乃、前田敦子、小嶋陽菜、橋本マナミ、1位は? ★2
・【テレビ】<アメトーーク!>『ACのCM』が急増? 「宮迫の闇営業関与でスポンサー差し替えか」の声も
・サンガリアの飲料物 何故あんなに安いのか考察する(営業妨害レス禁止 [無断転載禁止]©2ch.net
・【今治タオルvsNHK】風評被害のオルネット緊急声明「NHK等メディアに業界全体を一括りに報道され遺憾。捏造も。BPOに通報します」
・【GJ】はれのひ福岡天神店、社長行方不明の中ただ一店ボランティア営業。「私はやると決めていた」★3
・【犠牲者国内第一号】武漢からの帰国受け入れ業務に携わっていた内閣官房職員、隔離者宿泊施設で飛び降り自殺★3
・【宅配】ヤマトHD、営業益2倍に 人手不足対応で単価引き上げ、賃上げで自社ドライバー増員、外部委託圧縮で
・【西日本新聞】引きこもりの息子、業者頼った末…遺体で発見 「一体どうすれば」自問自答続ける親★9 [暇人倶楽部★]
・【吉本闇営業】田村亮も詐欺集団だと認識 14年5月、入江主催のイベントで幹部たちは『詐欺で稼いでいる』とハッキリ伝えてた★5
・なぜ日本政府は40万の日本人を無差別爆撃で殺したカーチス・ルメイ将軍に勲一等旭日大綬章を与えたのか? [無断転載禁止]©2ch.net
・【コンビニ加盟店ユニオン】セブンイレブンに24時間営業の見直し要望、団体交渉を求める 本部は応じる必要はないとの立場
・【韓国】 与党議員「国内唯一の空港気象レーダーが日本戦犯企業の製品。代替品探して排除すべき」[09/18]
・【経済】実は大赤字の自治体「東京アンテナショップ」 銀座の超一等地に店を出せるのはなぜか [無断転載禁止]
・【大阪】うめきた2期の着工開始 関西最後の一等地、2024年先行開業 [首都圏の虎★]
・朝日ソノラマが営業停止。朝日ソノラマ文庫の思い出
・【埼玉】陸自一等陸佐の男、駅員に殴る蹴るの暴行 東武鉄道和光市駅
・【文系男子の9割は営業職】お前ら覚悟できてんの? [無断転載禁止]
・【企業舎弟】フロント企業一覧【資金源】
・安倍首相、パチンコ営業自粛解除を発表、休業明け7日は激熱の全台設定567天国モード!?★2
・「としまえん」など21日から一部施設の営業を再開
・営業って辛いよね 自分でも要らないと思うものを売らなきゃいけない
・キャッシュレス還元事業、4割しか効果が出なかった。政府「一定の効果をあげた」
・【民泊】東京・新宿区が独自条例案まとめる 住宅地の平日営業認めず
・【サウジアラムコ】サウジ国営石油が上場 企業価値204兆円、世界一に―アリババ抜き史上最大IPO
・【速報】乃木坂超人気メンバーにまた枕営業発覚キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!【文春砲】 [無断転載禁止]
・【社会】 キンコーズ、全店舗で24時間営業を廃止 新しい生活様式で価値観「大きく変貌」 2020/08/31 [朝一から閉店までφ★]
・セブン、夜間営業を取りやめた加盟店に報復として午前2,3,4時にそれぞれ納品トラックを送り込む。「明日の夜来るからな(原文ママ)」
・【バーチャルYoutuber】にじさんじアンチスレ4111【かえみとは営業応援スレ】
・【セガ死亡】各ゲーム会社の営業利益一覧がこちら
・【芸能】「闇営業が社長批判にすり替わった!」一刀両断した意外な論客たち
・【芸能】サカナクション山口一郎が抱く音楽業界への違和感 「音源とライブ以外の場を」銀座の屋上で語ったこと
・【新潟】金髪のカツラとスカートで営業時間外のドラッグストアの女性用トイレに侵入 30歳の男を現行犯逮捕 [ぐれ★]
・【マジパン】元アイドリング佐藤麗奈とエステート24社長の2ショット写真が流出。枕営業による関西コレクション出演疑惑が浮上! その4.7
・【闇営業】たむらけんじ嗚咽「一番悪いのは詐欺集団。犯罪も犯していない芸人への批判が多いとかとか世の中狂っとる。悔しい」★3
・【経済】「闇営業」と自嘲しながら働くしかない飲食店の苦しい事情[04/25] [無断転載禁止]©bbspink.com
・【にじさんじ】樋口楓 アンチスレ 1 【糞百合営業】
・【バーチャルYoutuber】にじさんじアンチスレ3604【ハジメのホモ営業応援スレ】
・【画像】第一学院高等学校卒業式で日章旗が左右逆、しわくちゃ。ひどいな
・【起源説 1万2000年の歴史】韓国人学者が「農業は朝鮮半島で世界一早く出現」と主張
・日本ファルコム、売上高45%増、営業益86%増 英雄伝説、イースの海外版売上が好調
・【闇営業】宮迫「反社会勢力と知らなかった」釈明にデーブ・スペクター「知ろうとしなかったのも問題」
・【鳥取】 鳥取県が給食牛乳を県内業者に一本化 地産地消掲げ来年度から入札せず [産経ニュース]
・【企業】村田の営業益予想は+12%、スマホ高機能化で需要増 [無断転載禁止]
・世界一売れている「日本のおかき」の正体 モンスター企業はこうして生まれた [きつねうどん★]
・日本政府、アベノミクス加速のため事業規模26兆円の経済対策を閣議決定!財源は借金
・【東京五輪】お台場の“五輪シンボル”一時撤去 安全点検とメンテナンス作業実施 [鉄チーズ烏★]
08:48:06 up 20 days, 9:51, 1 user, load average: 7.84, 8.91, 9.27
in 3.5693728923798 sec
@0.047270059585571@0b7 on 020222
|