◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:民〇党類ですが塩です YouTube動画>5本 ->画像>81枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1669118744/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
○建造者の方へのお願い >900 ・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底 ・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名 ・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m ※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。 ※運転前の日常点検とバッテリ・燃料残量、スレ立て前の鯖・規制情報・ルータ状態確認はチャメシ ____________ |;;;;;;;; ;;;;;;;;;| |しばし待て,新スレ前にリロードだ | |;;;;;;;;; ;.,;;;;; | | ;;;;;;;; ∧,,∧. / ∧,,∧ ;;;;;;;;; | | (`・ω・)/ (・ω・´) ; | ∧,,∧ . ̄ ̄( つ ̄ ̄( ) ∧,,∧ ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ lll(ω・´ ) | つ、_ ⊂ | ∧,,∧ゝ-/ / / _ ─\ノ ( `・ω)/_  ̄ \ \ ∧,,∧ | つ/ /  ̄ ⊂(ωφ` )ヽ
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。 || ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。 || 荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。 || 重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。 || ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。 || 私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。 || そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。 || ○必殺ピックアップガチャ天井リボ払い || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを || 与えてはいけない。 Λ_Λ || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \(・Д・,,) <「しお」なのか「えん」なのか || ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。 ⊂⊂ | ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧ <どっちでもえーんでない?
| |★★区報注意報発令中★★ |※四六時中ネット掲示板のどっかに居る模様 | | 現在当スレには区報や村報、 インパール重巡等と呼ばれる |◆虚言◆擦り付け◆罵倒◆ |などの行為を行う知識の古いキョロ充の荒らしがいます | |あなたが1度レスをすると何倍も下品な書き込みをするので他の住人が困ります。触らないようにしましょう。 |他の住人は無視しています。協力をお願いします。 | |触ってしまった人にたいしても当テンプレに誘導するに留めましょう。 |余計な事を書くとそれに区報が反応してしまいます。 | 。 Λ Λ / (,,゚Д゚)⊃ スルー出来ない事もあるかもしれないけど極力スルーだ ;;/U / U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1 雲丹乙
岩塩をザクザク掘れる国は塩に苦労しなくて良いですねえ
◆今週のミネオの使用ワッチョイ一覧◆ アウアウウー Sa3b-Uf2x ワッチョイ ab6e-Uf2x オイコラミネオ MMab-Uf2x オイコラミネオ MM9e-Uf2x アウアウウー Sa3b-UG8N アウアウウー Sa3b-3cx2 アウアウウー Sa3b-fMIy ワッチョイ 77f0-fMIy オイコラミネオ MMab-fMIy オイコラミネオ MM7b-fMIy オイコラミネオ MM9e-fMIy ※以下、NGネームに入れればバカミネオは消えます ID一致【 -Uf2x -UG8N -3cx2 -fMIy 】 ◆その他お客様リスト◆ ワッチョイ 5f01-oRze オッペケ Srdf-2UUE ※こいつも自演の常習犯です。下4ケタNGを推奨します -oRze -2UUE 理由は不明だが今週は特に活発なので注意
岸田首相が増税を提起
防衛費増額に「国民全体で負担することを視野に入れなくては」 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1669117670/ 岸田首相が増税を提起 防衛費増額に「国民全体で負担することを視野に入れなくては」
https://www.nikkansports.com/general/news/202211220000556.html 岸田文雄首相は22日、防衛力強化に関する政府有識者会議座長の佐々江賢一郎元駐米大使と官邸で会い、報告書を受け取った。
報告書は、防衛費増額のために不足する財源について
「国民全体で負担することを視野に入れなければならない」とし、事実上の増税を提起。
抑止力向上のため敵基地攻撃能力(反撃能力)の保有が不可欠だと明記した。
首相は「重要なアドバイスだ。与党と調整しながら検討を進める」と評価した。
中略
報告書は、防衛力強化に継続的に取り組むには「安定した財源の確保」が基本との姿勢を示し、
国民に負担増への理解を得る努力をするよう要請。
「幅広い税目による負担が必要」としつつ、具体的な税目は明示しなかった。
賃上げなどの企業努力に水を差さないようにすべきだと指摘した。
>>8 ツイッター潰されたのが5ちゃんに流れてきてる、って推測あるね
他の板でも変なやつ目立つよ
>>1 乙
厚木基地がある綾瀬市の文化会館そばからの富士
頭の中に小さいマゴさんを飼ってた人とビッグマゴさんの勝負はビッグマゴさんの敗北に終わったが全般的にShutoのペースというか勝つべくして勝ったみたいな貫禄あった試合だったな ひぐち抜きでも勝てるようになった熊本はこのまま行けば2位も狙えそうというかルーク相手にここまでやれるshutoは他チームのルーク使いに対して結構な脅威になりそうだ
1000舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw (ワッチョイ 4e68-LoRh)2022/11/22(火) 22:16:22.27ID:oQBImBSd0 1000なら美人な彼女がワイにできる なんか本当に欲深いというか。 これ以上何を欲するというんだろう?
>>1 乙
週末に仙台の駅近辺でお手軽になにか食べるのと
松島海岸まで行ってみてからお昼だとどちらが無難だろうか
>>1 錦海湾の塩田「国内最大の塩田だった」のような広大なスレたて乙。
ここに工廠をたててほしい。
http://2chb.net/r/army/1669040125/991 おいちゃんの夜更かしは単純にスレの書き込みをずっと追ってての夜更かしというアホな理由なので指さして笑ってやるがよい
>>1 乙
最近はおよそ1日1スレだけどイベント事があると2か3ぐらいには増えるよな。
>>14 マゴさんのピヨりなんて珍しい物も見れたし
今日は全体的に攻撃主体の試合が多くて見応えがありましたぬ
さてこの後なおきは何を語るやら…
切りぬき楽しみだなぁ
>>19 ちな、オワタマンの最近の調子はどうなんだい?全快したんかい?
>>16 松島混むからなぁ
コロナ流行ってるおかげですいてるかもだが……
京都も観光客が随分増えたらしいなぁ。 空いてる時に行っておくべきだったか。あんなに人いないのはもう二度とないかもしれんし。
>>18 週末パスが一日ぶん余ってのぅ
ひたちが品川~仙台4時間46分でお手軽日帰り旅にはよかろう
>>23 ああ…ちょろっと往復して帰るか…
今年の四国は大渡ダムがピンチのようだ なんかしらんが早明浦はピンピンしておる
>>26 あざっす
ちょっといろいろ検索してみるです
またラノベ作家が現実に負けてる…
【ラノベ】史上最年少竜王にタイトル通算100期をかけて最強の棋士が挑戦する!
【現実】史上最年少で五冠王になった少年に、無冠に転落した最強の棋士が地獄の王将リーグを無敗で駆け抜け27年前に七冠制覇を決めた王将戦で100期目のタイトルを目指し挑戦する‼︎
現実が軽くラノベ超えてて勝てない…
https://twitter.com/nankagun/status/1594989166303268865?s=46&t=KXBEhKQJWRxisC2sEfSewA https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
羽生ヨッシャルさんさすがにもうトップクラスとは戦えないだろうなと思ってたのにすげーわ
>>22 職場からの「お前仕事続ける気なんか辞めるのかはっきりせーや」という電話に「そも前の所はどの面下げてなので除外するとして短期間に二度も休職するような奴欲しがる部署あるんかい」と煽ったら「は?あるが?」と返されたのでしょうがないからそこに復帰して休み休み仕事してる
薬は相変わらず飲んでるが最近嫌な夢を見る率が増えた気がする
ツイッター上の軍クラって、安倍さんをやたらとバカにしてるけど、 てめぇは安倍さん以上の事ができる自信があるのかねぇ
いちおつ。 含み益は幻なので、少しだけ売却して利益確定したお。 個別株からインデックス投資に少しずつシフトしてるのもあるけど、 来年はリセッションみたいだから買い増ししたいのもあるんよなあ。 悩ましい。
>>32 人は石垣、人は城ですよ。形色々ですよ。
柱でもありますよ。
>>28 早明浦ダムは国内トップレベルの運用の腕だよ。
これもしばらくしたらAI化するんだろうけど。
>>32 ヤクルト1000飲んだら居酒屋で夜ごはん食べようと舗装してない道を自転車押して歩いてたらリヴァイがあの無表情でじっとこっち見て立ってたのでそのまま肩を組んで居酒屋に行く悪夢を見たよ。
>>19 だって面白いんだもんって見たんかい。
しんどくなってきてからは残業も減らしてたんだが、そもそも延髄ゴリゴリの外科手術の影響で自律神経がモロいのだw
>>32 なにその遠まわしな帰って来いよコールうらやましい。
>>38 死体や廃人で石垣作るような会社もあるから。
>>35 プラニュで軍事喋ってる映像残ってるけど、タイマン張ったら9割5分勝てないと思う。
インド太平洋大戦略作り上げた御仁だからな。
>>32 オワタマン=サン、あなたは自分に対する自己評価が低すぎるのだ。
製造な現場にいると、
日本語を正しく読めて、キーボードで正しくそこそこの速度で入力出来る
これだけで価千金な能力なのだ…
オキモチ病って何で直るのかな? イタリア重巡では逆に悪化しそうだし
>>43 yo休職する前にスレずっと追ってて夜更かしたら体調崩したから今日仕事休むって言って自分にバカじゃないのって煽られたじゃないですか
>>40 まあ、地上波とかマスコミの仕事が欲しいのかなと思うのは
ゲスの勘繰りってもんかねぇ
まあ、野田さんが弔辞で言うように、俎上にのせられるは仕方ないかもだか
>>43 おぢいちゃん、来なよ。
すんかんせんで一時間くらいじゃん。
>>41 クソ株コレクションは維持よ。
こいつらの役割は無謀なことをしない、と再認識するためだから!
>>15 金持ちに限らず、国籍問わねば造形が美しいのは万から選べるとは思う。
日本人なら。
>>前725 ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT (ワッチョイ 367c-TaOI) sage 2022/11/22(火) 18:35:42.06 ID:0DtlaMGA0
かわいい。
以下略
私は回復職については素人で余り詳しくないのだが、
無駄なタイミングでポーションを飲まれるとクソイライラするというのはとても良くわかる。
逆に今飲まなかったら絶対に死んでいたという状況で的確にポーションを使用するナイトはとてもよい。
>>50 とりあえず艦娘なら甘えさせてくれる相手が良いでしょう
夕雲とか浦風とかフレッチャーだ
>>35 そいつらはいわゆる軍クラじゃなくて、タケキヨモドキクラスターだから
各駅停車のやまびこの指定席も案外埋まるもんなんだな
りゅうおうのおしごと最新巻ではスパコンで将棋ソフトを動かして何年も先の譜面を生み出す話が出てきたがこれも現実に敗ける日が来るのだろうか
>>35 戦略家としてのアベの能力は曹操クラスなのだ。
>>35 >>59 まぁ、マジレスしちゃうと所詮「軍事戦略」レベルまで行けば良い方の軍クラに対して、
それより上位の「政治戦略」レベルでちゃぶ台ひっくり返した安倍元首相じゃ相手にはなれないんじゃないかなw
嘗てキヨ☆が橋竜にガン詰めされて逃げ帰ったのと同じでw
オキモチ病になったら加賀もいいな。 献身的に介護して甘やかしてくれそう。
デフレの原因は需要不足 供給量が余ってるからデフレになる ここ25年間供給量が余剰だったのは 中国から安い製品が輸入されていたから 輸入業者だけでなく、日本のメーカも中国で生産して日本に供給してきた 生産が中国に移ったら、日本の労働者は中国の労働者との競争を強いられ 給料を上げられなくなった 結論は中国が全部悪いし、中国に生産を移して莫大な投資をした団塊が悪い
>>63 軍事的合理性なるものを純化しようとするあまり政治を無視し過ぎなんだよ
古参のミリオタは
戦略まで見られるガチ勢は研究職やってるから 当人がどう言おうが野球監督罵ってる野球ファンと変わらんのじゃよ
>>65 中国に申し訳ないことをしたという洗脳がある世代なので仕方ないかな。
その割に中国人のことは欠片も知らんし。
/'⌒`ヽ、 >>66 =サン、憲兵隊の者ですがゴトランド=サンに ヽ、┗ ノ ナニカサレタ可能性があるのでちょっと憲兵詰所までご同行を・・・。 `ーー' γ⌒`ヽ /'⌒⌒ヽ、 ,-ーー-、 .|| ̄ ̄____ ( ┃ ⌒ヽ / ┃ ) || ヽ==@==/ \ ━┛ ) .(. ┃ ) ||. ( ´・ω・`) ヽ、__,ノ || _(つ¶¶と)__ /||'''''| 三 | |'(⌒) / '―――――`  ̄ \ `============' >>63 「予算1000円で最も旨い飯を食うにはどうしたら良いのか考えたい」
「では私が一万円を出しますので、皆さんは大いに満足頂くまで食事を楽しんで頂きたいと考える次第であります」
「1000円でという話の前提を理解しないアベは無能。こんな事も理解できない低レベルな人物が首相をやっていた現実に目眩がする思いだ」
大体こう。
さて今日も「悪夢」を見れるかな。 リヴァイならまだしも巨人やザックレーと会うのは嫌だな
>>63 クアッドなんて安倍以前は無想はできても現実になるとは思えなかった
>>71 わかんねえよなぁ…
メニューの選択肢も増えるってのに
>>52 マスゴミの繋がりになって芸風変わる軍クラツイッタラーちょくちょくいるね
アクロバティックなマスゴミ擁護で失笑されたり
>>49 >製造な現場にいると、
>日本語を正しく読めて、キーボードで正しくそこそこの速度で入力出来る
>これだけで価千金な能力なのだ
嘘・・・そんな・・・まさか・・・
ウリは民主党政権より前から両用戦力の整備を主張していたニダ ケケケ
高橋洋一の回想だから経済の話で美化してるかもだが安倍さんって知らなければ専門家に聞いて自分でも勉強する人みたいだったね 軍オタと論争することに何の意味があるかは知らないが議論になるようにきちんと勉強してきそう
>>49 「20~30代年収250万円」が条件に付いてたりしませんかそれ?
>>65 アメリカとの貿易摩擦(戦争)という
言い訳もあった
>>63 ああ・・・
高橋洋一チャンネルを見ていたら、
「最近、【軍事評論家】があまりテレビに出なくなったでしょ?
防衛研究所の人たちが出るようになって、出られなくなってしまった。
同じ土俵になったら、軍事評論家が研究所の人の発言の受け売りだとバレちゃう」
なんてことを、言っとった。
なんて身も蓋もないことをーーーーーーーー
アナタには慈悲というものがないのかーーーーーー(棒
>>78 有力政治家に教えている俺という優越感を専門家に与えてもいるのだ
それでその専門家はほぼ味方になったようなものだ
>>81 松戸の全裸さんは防衛研究所だったっけ? (;・∀・)
>>81 出番があるとしたら防衛研究所の人たちが捕まらない時の埋め草くらいですかねえ?
>>71 つまり卓越した政治家とは恐ろしい存在だという事を理解するのを拒否しているだけなのだ
>>83 主立った人だと全裸さんが東大で東野先生が筑波
どこの局だか分かりませんけど、まとめてブッキングして直前キャンセルとかやってるみたいですね
>>76 報連相出来ない奴なんてまだかわいいもんよw
>>86 なんでまぁ、何でもドヤ顔で解り易い説明をする人は要注意だよなぁ。( ゚Д゚)y─┛~~
>>72 ヤクルト1000を入手できないので
日清食品のアレを飲んだら
12,3の少女になった自分がおねぇさんにピアスの穴を開けてもらって
学校の先生にバレないように髪型を工夫してる夢を見たよ
フロイトさんはどう解釈してくれるのだろう
ぼっちスレから拾った
このまま無加工で年末の
笑ってはいけない
につかえそうな良素材
ダウンロード&関連動画>> VIDEO >>89 穴を開ける=貫通=男性器と女性器の結合だ!
しかも、おねぇさんに開けてもらうということは、
おねえさんに「大人のオモチャ」で女体化した自分の身体を貫かれる、ということ・・・
ヤクをキメても カルピスの青ラベルをキメても どちらもキメなくても 悪夢もそうでない夢もムフフな夢もランダムにほぼ毎日見てるので どうと言う事はないわ
>>89 昨日、東京駅の八重洲南口を出たところでヤクルト1000の7本パックを買った
都心だとヤクルトのおねえさんがそこかしこにいるので声かけるといいよ
(だいたいヤクルト1000を持ってる。Suicaも使える)
>>92 というか、TV局側としては、
「我々の番組に出ていただいている」ではなく、
「我々の番組に出してやっている」という感覚なのでは?
TVに出れば有名になって講演の依頼やインタビューも増えるだろうし、
著作物の宣伝にもなるだろう、と。
「Z世代は中国に好感」世代で分かれる好感度の理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/faf4bdcd79164b77dba5221c576135672c4469c9?page=3 Z世代の4割超が「中国に親しみ」
悪化するばかりの対中観だが、内閣府が毎年はじめ発表する「外交に関する世論調査」をチェックすると極めて興味深い数字が浮かび上がった。
2022年1月発表の「日本と中国」の項目を見ると、中国に「親しみを感じる」は全体で20.66%(前年比+1.4ポイント)。
「親しみ感じない」は79.0%(+1.7ポイント)と予想通りの数字だ。
しかし、これを世代別にみると、いわゆる18~29歳代のZ世代で「親しみを感じる」割合はなんと41・6%と高く全体の倍以上。
60歳代(13・4%)や70歳以上(13・2%)と比べると、世代差がいかに広がっているかわかる。
中略
私が教えた大学の学生の例を挙げると、生まれた時から経済成長の経験がない彼らにとって、
中国は物心ついた時にはアメリカを追い上げる大国となった。
IT技術では日本に先行し、ゲームやマンガは質量ともに日本を超える。
おまけに大学やバイト先では、日常的に中国人留学生と触れ合う機会がある。
つまり中国に自己を投影せず、他者として「等身大」で見ようという視点だ。思い入れがないから、幻想も抱かない。
>>89 最近ぼつぼつ駅のホームの黄色い自販機で売ってるのを見る
新浦安と東浦和に用があった時に目の前で売ってたのでなんとなく買ってみた
>>96 教授の肩書きでワイドショーであれこれ首を突っ込んでるようなやつはそうだろうけども…
全裸OLとか分析とかもあるから出ずっぱりも困るのよね… 個人で商用衛星画像サービス契約するとかあたおかな人だから…
やっぱワールドカップクラスになるとシュートも強烈だなあ そんでもGKもその上を行って当たり前なんだもんな
>>99 おそらく、製作サイドの連中は区別がついていないものと思われる。
局の偉い人あたりから、「失礼のないように丁重に扱え」くらいのことを言われないと
変わらないんじゃないかなー。しらんけど。
明日のドイツ戦、何点取られるだろうか。 本当は、何点取れるだろうか?と言いたいところだが・・・
体育授業「女子はダンス、男子は武道」なぜ?
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1667718 学校の授業で、楽しくK-POPを踊っていれば女子達の何割かが韓国に親しみを感じるのは当然
大アジア主義なのか統一の指示かは不明だが、自民党は韓国男子と日本女子でカップルを沢山作りたい模様
Z世代女子「日本と韓国は仲良くするべき」
日本人の女の子が韓国イケメンと恋愛する恋愛番組が大人気
>>89 おれはロボコップとキアヌ・リーブス(魔法使い役)が相戦う映画を観る夢を見た
>>1 乙
今年YOASOBIを呼ばなかったのは迷采配
>>67 政治を無視し過ぎってよりは、「穢れ」思想で政治を考えることを放棄してきた所為じゃないかな。
でも、「政治を無視」して突き詰めるとかつての小モルトケやファルケンハインのしくじりに繋がる
訳でな。
ドイツ人を嗤えんと思うんだ。
>>63 全裸OLに無能すぎて呆れられてた安倍を持ち上げすぎて草
安倍信者キモすぎ
>>102 「失礼の無いよう丁寧に扱え」
「えー丁寧に挨拶しましたよーちーっすって」
「収録いつはじまるって聞かれたからまだっスって教えてあげたし」
というレベルなのでは
>>30 あのラノベのネタ元は現実のプロ棋士の奇行エピソードばかりだから最初から現実に負けてるぞ
>>91 あるらしいよw
ここでエヴァタソみたいに普段からキチンと勉強してたらエヴァタソの衣鉢を継げたかもしれんけどねw
因みに橋竜は実は爆撃機以外に巡視船も大好きだったそうで、観閲式に私人の資格で参加して巡視船の写真を
撮りまくり、被写体になった巡視船には船影の写真を配りまくったらしいw
>>107 GDP比2.0%突っ込んでおけばほぼ対大陸戦争を勝ち抜けるだろうしなあ。
軍オタが口にしても一向に実現しなかったのを成したのと今後半世紀は基底になる戦略環境を作り出した安倍さんは偉大である。
嫌儲は古事記だから全裸OLの「威光」で他人叩いてるつもりなのかw まぁ古事記らしいけどなw 彼はロシア軍事には強いが、それでは「政治戦略」は理解出来ないってだけだw そしてロシアの場合は「政治戦略」はしばしば軍事戦略に従属する。 西側とはその辺が全く違うからな。
>>107 政治家が意思決定して始めて軍は動けるんだよな
デンマーク代表のGKのシュマイケルって、レスターに居たシュマイケルなんだ
>>112 「政治戦略そのものに大変更を加える」って意味が嫌儲みたいな500円以上の事が判らない連中には
理解出来ないからねw
嫌儲でも判り易く言うなら、そもそも「さくら水産」でのオフ会なんざ止めて、「春帆楼」でふぐのフルコースの
宴会をパトロン持ちで実施する、と言う事だけどなw
チュニジアとしたらオーストラリアは勝てる相手と踏んでるわけか
0:30からNHKでベレンコ事件のテレビやるけど面白いですかね?
>>109 ちーっすと言ったのが鈴谷ならたいへんに丁重なもてなしだ。
全裸中年男性の安倍外交に対する評価は対ロシア外交以外はベタ褒めだし、東大行ってからは情報が増えたのか対ロシア外交がああなったのもしゃーないってスタンスだぞ
>>95 >>98 とうほぐから買いに行くには帝都は遠すぎる…
スーパー開店直後に売り切れると言われてる
憧れのヤクルト1000
>>81 確かにBS民放各局19時から23時代の報道系番組に限って言えば、軍事枠は市ヶ谷(U&C(OB含む))・学術関係だわ
民間系で出演してるの黒井さんぐらいだね
>>114 少なくとも西側では「政治家の意思決定」を以て初めて軍が動くものな。
ただ、中国にせよロシアにせよ、必ずしも「政治家の意思決定」を経ないで
軍が動く場合もあるからな。
だからプーチンがミクロなことまで「シビリアンコマンド」やっても誰も文句言わない(言えない)訳で。
その意味では「政治家の意思決定」と「軍の意思決定」が完全に分化されていない故の
弊害、とみることも出来る。
うーむ普段使ってる腕時計が微妙に使いにくい>シチズンのプロマスターSKY(古いタイプの方) ビックの株主優待券とポイントがそこそこあるのでGショック5600の電波ソーラーモデルでも買おうかなぁ 星見にも使えそうだし それとも安めのGショックなら6900の方がいいかしら?
>>127 有事を想定した政治家も参加したケーススタディトレーニングもやりだしてるからねえ。
00年代以前なら批判されて実施も困難じゃったろうに。
>>128 ウリの時計は嫁を貰った時の結納返しなので、コレ以外の選択がない
もう20年以上つけてる
>>56 MMORPGだと、ヒーラーが一番の技能職だからね、次はバフデバフ
>>63 政治的な見識がないのに、アホなこと言うやつが多いという印象
あと工学的知識もあんまりない、サプライチェーンとまでは言わないが、外国の高性能製品がない場合は工業が技能になるから戦争に戦えないということを理解してほしい
>>87 そしてそれができる人間にはありとあらゆるところから、雑用とか調整とかの仕事が放り込まれるよ!たのしいね!
http://2chb.net/r/army/1669040125/812 帝都すわさわ遅れました (前年すわさわ+6) 2126倍
直近7日平均8967(+223)/前週7日平均7863(+361)
週推移-124.3%-124.7%-113.8%-116.5%-116.6%-116.6%-114.0%
本日の死亡発表は9名(70歳以上9名)
昨年同日は1名
重症化★死易い都内311万人の65歳以上
*365 **89 *637 *584 *547 *139 *778
*576 *181 *832 *818 *725 *751 *830
*721 *261 1206 1012 *868 *875 *953
*782 *309 1385
疫病に不潔な都内158万人の20歳台ェ…
*603 *343 1026 1101 1223 *617 1386
1108 *721 1535 1798 1573 1540 1511
1182 *746 1765 1719 1862 1472 1554
1286 *793 1971
最近配信アプリで今どきのマンガを読んでる どうして「勇者パーティーをクビになったヤツ」とか「婚約破棄された令嬢」ばっかり出てくるんだよ…
ガンギマリ
@tsukuru_ouu
Shin Hori先生「国民が悲惨な思いをしないと9条を受け入れる発想にならない」
Jリベラル「9条を世界に広めることこそが日本の役割」
この2つの話を聞いたら、唯一の道がはっきり分かっちゃいました。
https://twitter.com/tsukuru_ouu/status/1590279128212992000 @tsukuru_ouu
もう(日本が世界に分からせるしか)ないじゃん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>129 そういう意味では、一般に考えられている以上に事態が切迫している、と見えるんだよね<ケーススタディ
>>131 工学的素養が全然無いよな、バカミネオにせよ嫌儲の古事記にせよw
そういう意味では連中のお里は良く判るんだがw
別のスレだと「ロシアは原油が出るから経済制裁なんか効果はない(キリッ」とか
言ってた奴も居たっけw
…原油は原油のまま使っても誰も幸せにはなれない、と言うのは日本人はもっと知っているべきなんだけどなw
亡命してきたMig-25の接写写真がパンパンに詰まった差出人の無い封筒と、細部の寸法を伝える謎の電話がハセガワにかかってきたという
うーん熱はないがしばらくタンが絡むやつと咳が続くなぁ
要は戦争経験者がいなくなると戦争するってことでしょ? ヒトラーはどうなんですか?って聞いてやればいいよ
【W杯】衝撃敗戦のアルゼンチンに批判「大失態」「失望」 母国メディアが断罪「カタールで崩壊」
FOOTBALL ZONE 11/22(火) 23:20配信
>エースFWメッシのゴールで先制もサウジアラビアに1-2逆転負け
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2e46d6c2510f1e746e90c7c43fc9341ffde2d5a 正にジャイアントキリング。 せっかく滅私が先制したのにこんな事に・・・
アルゼンチンの方は楽に勝ち点3取れる安全パイぐらいに思っていただろうに、悪夢的結末。
逆に今回のカタールWCでは開催国カタールを含めて中東・アフリカ勢がボコボコにされっ放しだったから、
今回のサウジの勝利は同国で長らく語り草にされそう。 例えこの後予選リーグ落ちになったとしても。
>>134 もうソレ系だと読む気がしなくなっちゃうな
隠れた名作もあるかもしれんけど
数年後には「転生もの、追放もの、令嬢ものがあった頃は良かった…」とか言ってると思う
>>142 着せ恋読むためのポイント目当てで「推奨マンガ」を読んでるんだがけっこう辛いw
田嶋幸三JFA会長批判で炎上!立憲・尾辻かな子に「日本応援できないのか」 Football Tribe Japan 11/22 森保ジャパンが23日にFIFAワールドカップ・カタール大会グループリーグ初戦のドイツ戦を控える中、日本サッカー協会(JFA)田嶋幸三会長の 人権問題に対する発言が物議を醸している。 そんな中、立憲民主党所属の前衆議院議員である尾辻かな子氏が同会長を非難。 賛同のコメントが寄せられる一方で「政治利用だ」という批判が沸き起こっている。 カタールW杯の開催を巡っては、カタールの法律で同性愛が禁止されていることにより、性的マイノリティに対する人権侵害が問題となっている。 またワールドカップのスタジアムやトレーニング施設等の建設に携わった外国人労働者に対する給与未払いや違法労働も問題視されており、 ドイツ代表OBのフィリップ・ラーム氏や国際サッカー連盟(FIFA)のゼップ・ブラッター元会長がカタールW杯開催に反発していた。 しかし田嶋幸三会長は21日、日本代表のトレーニング施設を訪問した際に 「差別や人権問題については、協会としていい方向に持っていきたいと思っている。 今この段階でサッカー以外のことでいろいろ話題にするのは好ましくないと思う。他の代表チームも同じスタンスであってほしい」とコメント。 カタールW杯開催期間中に人権問題を議論することに難色を示したことが批判の対象となっている。 すると尾辻かな子氏は22日午前7時ごろに自身のツイッターアカウントを更新。 「非常に残念な発言。日本サッカー協会会長 『今この段階でサッカー以外のことでいろいろ話題にするのは好ましくないと思う』」と綴ると、 「田嶋幸三の発言は好ましくない」、「田嶋幸三は辞任すべき」といった声が上がっている。 ただ一方で尾辻かな子氏に対して「スポーツと政治は切り離して考えないといけない」、「政治家が口出しするな」、「揚げ足取りだよな」 、「サッカーに左翼思想持ち込むな」、「日本代表応援できないのか」といった批判が殺到。 日常的にサッカーに関する投稿を行っていないだけに、同氏の姿勢に疑問の目が向けられている。(後略)
美少女ゲームブランド「戯画」が2023年3月31日もって終了へ [306759112]
http://2chb.net/r/news/1669129657/ 戯画まだあったんやね
拾い物エルフ画像
やはり顔を隠すのがポイントだな
これが魔女の嫁が作ったガンダムの会社か…
>>135 第二次大戦の犠牲者数だけで考えたら、日本の何倍もの犠牲者を出してるんだがなぁ>ソ連
2000万人とか3000万人とかという数字で。
「国民が多大な犠牲を払ったから」といって、憲法9条が受け入れられるわけではない。
むしろ、
「こんなに多くの犠牲者を出してしまったのは、軍事的に弱かったからだ」
と考えて、一心不乱に軍事力強化に励むのではないだろうか。
世界は崇高過ぎる9条を受け入れられるほどの度量が無いのだよ!(キリッ)
>>134 勇者パーティーってよく考えたら敵の首脳を暗殺する為に送り込まれた暗殺チームなんだよな
意外にヤダモン健闘してんのな
>>149 @SAMEX_1u2y
株式会社ガンダムです。毎度お騒がせして申し訳ございません。ただいまよりエアリアル、発進いたします。危険ですから白線の外までお下がりください。
https://twitter.com/samex_1u2y/status/1594262623755067394 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>108 網走に呼ばれた時だったか
安倍さんの外交は概ね支持してたと話してたと思うが
ただ対ロシアだけは不満があったと言ってたはず
>>152 ヒノキのボウと小遣いやるからラスボス倒してまいれ。
>>134 この種の欲望ダダ漏れの話ほど作家に実力教養技量を求められるものなので、
コンセプトだけ真似すると大抵語るに落ちる見るに耐えられない話になる。
昭和の昔も池波チルドレンが大量に出現して持ち込みに来られて編集者も閉口したと聞く。
>>75 「酷使様やネトウヨなどと違って、日本軍のダメな事を理解している自分は連中とはモノが違う」
みたいな意識が迂闊にも言葉の端々ににじみ出てしまうようなオールド・ミリタリー・マニアあたりは、
実はリベラル/サヨク連中にとってはオルグし易い存在なんじゃないかな?などと思ったり。
>>152 堀井雄二も色々と考えるところあってか、4以降は色々とバリエーションを加えていったけどね
うっわー! 昨日の北京の感染者数1000人超えですと!(記録更新) いやーたいへんだなー(棒
>>131 私はヒーラーは専門ではなく、せいぜいPvP数百killしかしてない程度のエンジョイ勢なのでヒーラーについては完全に素人と言っていい
ヒーラーと言われたら、「このヒーラー、めんどくさい」しか思いつかない・・・
>>81 防衛研の方々に加え、河野元統幕見たいな人も出てるし
そりゃ出番無いわ
防衛研の1人はサッカー解説にも呼ばれ始めたし
>>156 どっち向きで?
「ロシアは必ず裏切る」というポイントだけ押さえておけば十分かと。
今回は梯子外しがうまく決まったが。
ヒーラーいうたら普通思い浮かべるのは大根や人参の皮剥くやつでしょ?
ハンガリーのオルバン首相が「大ハンガリー」の絵柄が入ったスカーフをかけて 公の場に姿を現したものだからさあ大変! 東中欧の国々のハンガリー大使が、それぞれの国で呼びつけられているとか。 こんばんは
>>90 ビートルズの名曲に何て言い草だw
たまにカラオケで歌ったりしてた。
>>30 「将棋ラノベは現実の劣化コピーである」
あ、なんか、言っちゃいけないこと言っちゃった・・・?
>>167 ヒーラー・・・傷を癒やす人
ピーラー・・・皮を剥く道具
ビーラー・・・「装甲騎兵ボトムズ クメン編」に登場する反政府ゲリラ
>>134 エヴァの二次創作界隈でも、最終的には「断罪系」と呼ばれるタイプが幅を利かせてたからなあ
ヒドい目に遭った人のスカッとする復讐劇が読みたいんだよ、みんな
>>159 何故次は体制側かつ圧勝しようという健全な発想に行かないのか?
まあドイツは日本の主力数人のデータをブンデスで持った上で恐れるに足らないと踏んでいるので、サウジみたいな期待はしない方が良いですよ? まだスペインの方が可能性あるまである
>>171 大山「藤井とか言う若いのは俺並に長くやれそうかい」
>>170 ロシアにだって製油所くらいあるわい
https://www.rotobo.or.jp/publication/RTNL/2006No.3.pdf ただし、
>ロシアにおける原油蒸留(一次精製)能力に対する二次精製能力の割合は、全国平均で
>60%未満であり、先進工業国に比べて低い水準にある。
というだけでな
>>176 そうなんだよなあ
ツボにはまった時のドイツって容赦ないからなあ
炭鉱スコアで負けまである
大体、日本が勝てると踏んでるコスタリカだって
コスタリカとしちゃ日本と同じ立場なんで死に物狂いで来るってこと忘れてないか
>>154 亜美ちゃんもっと1位独占してるかと思ってた。アニメージュだからか?
しかし、林原キャラの多さよ。
>>168 オランダやらアルメニアやらが欧州のチョン呼ばわりだけど
ハンガリーの俺は被害者だ感情は100年に渡って壮絶に煮詰めてるんだよね
トリアノン条約以来ずっと虐げれてきたってずっと延々教育してきたので
欧州で一番被害者感情が吹っ飛んでる評も……
>>179 中東の産油国あたりは原油を輸出して、ガソリンや軽油を輸入するようなところも少なくないが、
ロシアも比較的それに近い産業構造なのかな?
>>170 >原油をそのままだと生焚で火力発電するくらいか。
かって経済難で製油所の機能が激減した北朝鮮が、やむを得ず未精製の原油を火発で燃やした事もあったらしい。
無論そんな事を続けてタダで済む訳が無く、ボイラーがみるみる劣化してしまったとか。
>>177 あの謎ブッキング対談は、アーカイブあったのかw
あとでみる。さんくす。
>>179 ロシアに兵無し…じゃなくて製油能力無しとは言ってませんよさすがに。
産油国なのに製油所もないなんて…あるないくつかガソリンすら輸入してたり
>>183 そんな感じ
東ヨーロッパの工業国がお得意様なわけだ
>>183 ???「クラッキングして、液体燃料を可能な限り絞り出そう。石油一滴血の一滴」
ロシアと言えば有機化学が弱いから高度な石油化学製品は海外依存になる という話(孫引きだけどな)
>>175 なまじ知識を蓄えたものだから、その過程で戦後時代の歴史観や批判的論調そのままに染まってしまった人間も多いのだろう。
>>161 ドサンコノスクの10分の1にすら届かぬとは
>>184 大まかに把握してる限りでは原油そのまま燃やす
ガソリンとかを回収した残油を燃やす
値段も上がったし石油を火発で燃やすのもったいないからやめやめ
みたいな時代の流れだったかと
北は残油を中国から輸入とか考えなかったんだろうか
露西亜さんそもそも永久凍土地帯とか北極圏の石油ガス開発は 日米、西欧の悪の三極がいないと長期維持は不可能じゃん ここは中印も代替にならない
>>159 ウクライナスレで見かける
ロシアが何か失態すると、旧日本軍も同じ〜〜って書き込む人達かな
ウクライナを見て改めてww2の樺太で自決した子らとか冷戦の時のソ連の恐怖が良く分かったが、 それとは別に、あんな杜撰な連中が海を越えて攻めてこられるだろうか…?とも思ってしまうw
>>196 征途めいて主力艦の一個戦隊に一個水雷戦隊でもあれば北方領土侵攻船団も潰せたんじゃマイカ
ハンガリー王国の歴史的地域(Wikiより) その領域は現在のハンガリーのほか、オーストリア、スロバキア、ウクライナ、ルーマニア、セルビア、 クロアチア、スロヴェニアにまたがっていた。 (中略) これらの地域を大ハンガリー、聖イシュトヴァーンの王冠の地と言うこともある。 ----- ・・・イシュトヴァーン!?イシュトヴァーンとな!? 最近、どこかで耳にしたような・・・
有機化学が弱いで思い出したけどソ連の核施設で廃液タンクが爆発して大惨事になった 事故。タンクのなかで廃液の硝酸塩が爆発したらしいのだけどぐぐる英訳で 調べるとピュウレックス法ではなく酢酸プロセスなる方法で使用済み燃料から プルト君を取り出していた。
硝酸で使用済み燃料を溶かすまでは西側とおなじなんだけど硝酸水溶液を還元状態 にした「アルコール類などを加える?」あと酢酸を投入し塩基「水酸化ナトリウムか?」 で中和するとウランとプルトニウムを酢酸塩の形で沈殿回収できるとある。 この方法だと補助薬品とかをのぞけば高校の理科室にあるような薬品でプルトニウム の取り出しができる。けど廃液には中和の過程で硝酸ナトリウムがたんまりと含まれる ことになる。かなり雑推測が入ってるけど深夜の長文すまない
たまにはパチンコ打ちに行くとかしない?
>200
黒3無色1マナで召喚できる、サルディアの巨像すらブロック可能なお化けクリーチャーだな。
なお対クリーチャー以外のダメージは普通に通るので稲妻で即死する(第四版環境)。
Rolls-Royce | Digital Transformation In Defence: Our Foundational Strategy for Digital Twinning
ダウンロード&関連動画>> VIDEO RRのプロモーションビデオらしいんだが、テンペストと思われる機体の形状、
去年の発表されたF-3のイメージ図にクリソツですやん?
>>206 夏には同じデザインのコンセプトアートと模型が展示されていた。
20mクラスの大型でクリップドデルタスタイル。
「F-3」の構想図にはいくつかあって、
・F-22風(MHI社内構想・26DMUに似る)
・ラムダ翼・ラダーベータ(2019年初出)
がよく目に出来るもの。
ロシアが1月に畑から50万から70万人新たに収穫するかもって話が出てるそうな
>>209 50万から70万の人さらいで数を増やすなど、軍人の無能を示すものだ。
>>210 だが待って欲しい、ロシア軍は無能なだけでは?
徴兵して数増やすとして、装備はどうするん? ポンコツな中古の銃を1丁支給して、「あとは自腹で調達しろ」 なんて言わないよね?
>>108 くわしくないのだがその全裸OLとかいう悪意も感じられる二つ名を頂戴した御仁は
アナタがその言葉を神の御託宣とあがめるほどの賢者なので?
あと2、3年したら、ポーランド軍の戦力でロシアの領土をぶんどれるんじゃなかろうか。 まずはカリーニングラードをですね。。。
>>214 「帝国」ロシアの地政学 (「勢力圏」で読むユーラシア戦略)
という本の著者である。
「ロシア人の考え方や世界観」を、安全保障の観点から素人にもわかりやすく説明できる人という点では、
今の日本で第一人者に近いかもしれない。
葉月二十八 @haduki28th しかし「だから、言ったじゃねーかよ」って感想しかないな。 「今、大臣を辞めさせたら収束します」 する訳がねーだろと小一時間問い詰めたい。 今、この瞬間も松本大臣や秋葉大臣を辞めさせれば収束しますよとか言われてるのかな? 辞めさせるかもしれない。 少しは学べよって気がする。 そりゃそうよな
湾岸戦争の時には江畑健介が名を上げたが、今のウクライナ戦では小泉悠がその衣鉢を継ぎつつある
>>217 しかしすげーよな、派閥の領袖にして首相にもなろうという人間が昭和の内閣がどんなふうに崩壊したとか履修してねーっていうの
歴史から学ぶのは誰でも出来る。 歴史を活かすのはアベにしか出来ない。
>>216 ふむ、しかし発端の
>>108 はそういったことを踏まえてのようではない気がするな
単にエライ人の言葉を棍棒として振り回すキチガイというだけな気がする
たしかにロシアとの領土問題を解決し対中包囲網のメンバーに加えるのは望み薄だったのかも知れないが、それを排除せず視野に入れて交渉をするのだって政治的見識というものであろうしな
むしろ政治家としては正しい態度であろうよ
分捕ってもインフラ一から作り直しのクソ土地なのである。 しかしまあ、ロシアはそこらじゅうでソ連末期のインフラが維持できず崩壊しつつあるし メンテ要員すら動員で引っ張ってるけどそのうち日常生活すらまともに機能しなくなるのでは。
まあかくいう自分も無理だろなとは思っていたんですがねwww
>>222 つまりもはや枯渇してしまった世界が求めてやまないフロンティアということだ
投資が出来るよやったね!(ざいむを腹パンしながら)
そんなロシアで、日本から輸入される中古車が大人気という現実・・・
>>217 これっぽっちも庇おうとせず即効で切り捨てていってるからなあ…>岸田
総務相の後任に元わが党の外様を就けるあたり、もうラ党内に岸田のことを本気で支えて庇ってくれる人はいなさそう
>>219 >>226 ぶっちゃけ今の政治に絶望する最大の理由が総理のこういった行動…
これなきゃする事はしているまぁまぁな良宰相なのだがまるで駄目だ
さまざまなじゃんるにくわしい
参議院選を乗り越え手これから3年は国政選挙が無いのでフリーハンドだったはずなのに、どうして・・・
中華が頑張ってんのやろう。アベ暗殺もそうだろうし。
>>128 (チープカシオを買うのです…装着感がほぼゼロで狭い所でも引っ掛からないのです…あと一周回って時計屋の店員さんにリスペクトされるのです…)
中華の手引きだとしたらやられたい放題だよなあ 有事までに掃除してくれないと困るんだが
コロナ対策を名目にしてあれこれ止めたり先延ばしにしてたものが動き出したから すっとこどっこいなとこが前面に出始めたのかねキッシー コロナおかまいなしに増税狙って邁進してたZの傀儡だからそこだけは迅速に見えてしまうというか
>>217 いやいやさすがにここまで馬鹿だとは想像できなかっただろ?
今まで永遠の三番手だったのも理由があったって事だよな
>>217 葉月、岸田 やるときはやるみたいなこと
いってかばってなかったっけ?
まあ地元というのもあるだろうが
ここまで馬鹿でメンタル的に弱いと勝ちでこの状況下で消費税上げをキメるかもな。 「安倍派と国民が望んだ防衛力強化のため防衛費あげるんだから増税しても許されるよねあうあうあう〜〜〜!!」って
なんかポッポ山ルピ夫さんと政治手法が被るというかなんというか 脳みそ空っぽだから周囲の人間の意見を詰め込めるというか・・・
>>35 無いからとあるツイ垢にツイの軍クラは兵器のスペックの暗記だけやってろと看破されるというか言われるんだろうなぁと
パラなんとかとか神聖三文字とか特にあんたはなぁ(ガミガミ)と呆れ具合が呆れ具合だったから・・んで結局パラなんとかとか神聖三文字とかが言い返せなくて黙りこくったかな・・
という現場を見た覚えがある
おはよう
やっと仕事終わり帰れる
>>203 いやされるなあ
>>235 ただ、他に誰が居るかというとな。
ダメ太郎に茂木だと、どれがましって話で。
>>243 高市女史を省いたのには何か理由があるので?
後ろ盾があれば攻撃されないからな。
>>245 ならダメ太郎が選択肢に入るのはおかしくね?
あれも後ろ盾ないじゃん
なんだかとても凄いな
https://www.rekishijin.com/23997 >2隻の甲標的はイギリス側に発見されることなく港内に侵入し、日本海軍自慢の酸素魚雷を発射した。この魚雷は航跡をほとんど描かないため、相手に気づかれることなく1本がラミリーズの左舷A砲塔前部に、もう1本は6993トンの大型油槽船ブリティッシュ・ロイヤルに命中する。
> 十分過ぎる戦果を挙げた甲標的は帰路、2隻のうちの1隻がノシ・アレス島に座礁してしまう。艇長の秋枝三郎(あきえださぶろう)大尉と艇付の竹本正巳一等兵曹は艇を放棄。マダガスカル島に上陸し、陸路で会合予定地点を目指した。
> 駆けつけたイギリス軍部隊15人は、日本兵に向かって降伏勧告をする。しかし両名はこれを拒否。軍刀と拳銃で果敢に戦いを挑んで戦死する。イギリス軍側も1名が戦死、5人が重軽傷を負っている。
岸田がやばいとばれたのは総裁選で安倍が支持してくれないとわかった時に火病起こしてああいうので大体そいつの本質ってばれちまうんだよな。 河野もやばい。ああいうので判明する性格として一番ましだったのが高市だった。 野田聖子はサイコパスで女の悪い部分を凝縮したような人間のカスだし
60過ぎの派閥の長として「う〜〜ん!!安倍!僕のこと支持してくれないなんて許せない!!僕が総理になったら絶対森友で追い詰めてやるんだから!!」これはヤバすぎる。 ですが民でさえあれはみんなドン引きしてたし
>>247 駄目太郎は麻生派を継ぐ予定のようだが、見限られてる説もある
>>251 早苗ちゃんを出したのも、
聖子に推薦人を貸して出馬させたのも、
1回目の投票でダメ太郎を当選させないためだったんだよなぁ…
>>253 この時の岸田の言動で状況分析ができない思慮が足りなく短慮で感情の制御が無理で言葉が軽いというのが判明したと当時ですがの名無しが分析してた。
いらじとかいう絵描きがギャングスタ氏に私戦!殺人!と絡み続けてギャングスタ氏から帰国したら出頭するとの言質を引き出した模様 黙って絵を描いてろ (罪を構成しないのに出頭されても警察検察だって迷惑だろうが!)
きっしーは最初から穢れを負うて降りてもらう役割と断じていたから 驚きはないけれども、思ってたよりも早く降板時期が近づいているようだの。 戦時の宰相が出来る人物ではないからの。 防衛費上げて増税やる前にドロンならまぁそこそこ。
防衛力強化の財源に政府有識者会議が増税提起ねぇ… ありえんな
「安倍氏の遺言」自民議員、財政収支目標の撤廃迫る 首相は拒否
西田氏の質問中には、岸田首相が苦笑する場面も。首相は「市場や国際社会で中長期的な
財政の持続可能性への信認が失われないことが重要だ」と、財政健全化の必要性を強調した。
https://mainichi.jp/articles/20221122/k00/00m/010/158000c もうこの総理だめだよ、世間が見えていない
恒久的な歳入なしに継続的な施策は打てないから、何らかの財源は確保されるべきってのは動かない そういうときに財源として増税が選択されるのは非常識ってことにはならないし、租税というシステムの主旨にも沿う 問題としては、明治期・昭和期に有事への備えを名目として度重なる増税が行われたことや、消費税をはじめここ数十年負担増が続いているという経緯があるせいで、国民間に増税への根強い不信があるってことだ これを通すために国民を納得させられるだけの材料は現在のとこ与野党ともに持ってないので、ときの与党が自爆覚悟で通すか諦めるしか方法はないな
この時期にうたごえ喫茶復活開店とか NHKでやってたけど悪い未来しか見えない
そもそも調査によれば、政治家官僚よりJのほうが信頼度高いんだよ。 ガチの某研の言うこと聞かないでどうするよ。 自分から政権支持基盤捨ててるよ。
>>263 最近は集団感染しても病院と学校以外はスルーだし。
>>260 どうしてこれから戦が始まるというときに、その溢れる国際的な信用というやつで金を引っ張ってこれないんです?
>>260 税収と政府予算は関係ないので、防衛費を倍にすることは即座に可能
認めると財務の権限が薄れるのでやらないだけだ。
政府は集めた税金で運営されているんじゃあない。
銀行が集めた預金で貸し出しをしているんじゃあないのと同じ。
M.Takewaka @m_takewaka ???「ワイ君は即応予備自衛官だけど、戦争になったら戦場に行くの?」 ワイ「戦場に行くかもしれないけど、お主も戦場にいるんやで」 ???「???」 ワイ「日本は他国に戦争しにいくんじゃなくて、日本を守るために日本で戦うの。だから、日本中が戦場になるってことよ」 ???「!!??」 M.Takewaka @m_takewaka いつまで日本が南方に戦争しにいくと考えているのだ、このお花畑野郎
ていうかいくら経済基盤とやらを頑張っても、ミサイル一発被弾するだけで国際信用度はガタ落ち 反撃しないとさらに落ちて、それこそ日本円は紙切れになる。
あと、CPU関連で遅らせれば遅らせるほど有利になるからね? 今年着火が一番やばいの。
白鳥士郎 @nankagun 【ラノベ】史上最年少竜王にタイトル通算100期をかけて最強の棋士が挑戦する! 【現実】史上最年少で五冠王になった少年に、無冠に転落した最強の棋士が 地獄の王将リーグを無敗で駆け抜け27年前に七冠制覇を決めた王将戦で 100期目のタイトルを目指し挑戦する?? 現実が軽くラノベ超えてて勝てない… うーん、この
>>258 安倍派がラ党から出ていくのが先か?
それともラ党から追放されるが先か?
これで羽生先生が王将獲ったら断筆して廃業するしかないなw
猫缶重工 @fujifavoric 今の将棋界で何が起きているかというと、 「藤井聡太に将棋界の未来を託し、親指を立てて溶鉱炉に沈んでいったはずの 羽生善治が炉から無傷のまま這い上がってきて藤井にタイマンを挑む」です。 ええ・・・
>>274 未だに安倍派の勢力を把握してないの草w
クソタワケやんけ
>>255 私戦ってそもそも外国同士の戦争は「私的な戦闘行為」にならないから構成要件充足しないんじゃ?
中立命令違反が別途存在することからも肩入れして戦闘することは対象外だろう
そして「中立命令」は出ていないわけで中立命令違反罪にもならない
一方で殺人罪は日本人の国外犯として成立するとも思えるけれど人を殺した事実を訴因として特定して構成要件該当性を立証できるのかというと疑問
他の殺人と区別できる程度に特定しないとダメなのに同士討ちすらある中で黙示の共謀の結果とすら認定できない気がする
仮に殺人罪の構成要件を充足しても現地の手続きによって戦闘に参加している以上正当行為で罪にならないだろう
(私見)
>>269 パヨクどもが憲法を盾にして日本人全員にドヤ顔で強いる「専守防衛」とはそういう事ですからな。
日本の領海線を越えるまで決して手出しが出来ないのだから、戦争開始は即ち本土決戦であるし。
そして狭苦しい日本のどこにも逃げ場なんか無く、多数の日本人が否応なく巻き込まれます。
安倍派が自らラ党から出ていく前に 安倍派に統一のレッテルをべったりと貼ってラ党から追放したほうがダメージは少なそう、支持率も爆上がりしそう
>>259 構成メンバーの肩書は
・総合科学技術会議(内閣府)常勤議員
・日本総研理事長
・日経新聞顧問
・三井住友フィナンシャルグループ会長
・三井住友海上顧問
・日本国際問題研究所所長
・京大法学部教授
・科学技術振興機構理事長
・国際文化会館チェアマン
・読売新聞社長
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/boueiryoku_kaigi/index.html 財界とマスコミが多く、安全保障の専門家といえるのは京大の中西教授しかいない
強いていえば国際問題研究所の佐々江所長(駐米大使経験者)、国際文化会館の船橋所長(朝日の元米国総局長)が専門的知識を持つとみられるけど、この二人は出身母体や経歴からここの人にはウケが悪いだろう
ただし、メリットがないわけではない
財界とマスコミの大物がいる会合が「増税やむなし」とも取れる結論を出したことはある程度の政治的意味合いをもたらす
<丶`∀´>愉悦、私の好きな言葉です
どうせファイザーだべ?とハナクソほじってた父が案の定ひっくり返っておるわ
>>255 ・書類送検(起訴するとはいってない)
・すみません、現地についてちょっと詳しくお話を(他の役所のみなさん)
・パスポートについてなんですが(外務省のみなさん)
どこかで「お話」自体は避けられないとは思うよ
ナンバープレートで対立 EU仲介決裂―セルビアとコソボ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022112201035&g=int >セルビアから独立したコソボで、従来容認されてきた車両のセルビアのナンバープレート禁止を巡り、対立が再燃している。
>独立を依然認めていないセルビアとコソボの間で一触即発となり、欧州連合(EU)が21日、
>両国首脳をブリュッセルに呼んで協議したが、決裂した。危機的事態に発展しかねないと懸念されている。
>2008年に独立を宣言したコソボでは、セルビアに隣接する北部に今も多くのセルビア系住民が暮らしている。
>今年11月になって、セルビア政府が発行したナンバープレートを所有するセルビア系住民約1万人に対し、
>コソボ政府は来年4月までに「コソボ」ナンバーに付け替えることを要求した。
>これに反発した住民が抗議のため、一斉に公職を辞任する事態に発展。問題を重くみたEUが仲裁に乗り出していた。
>EUのボレル外交安全保障上級代表(外相)は21日の仲裁協議で
>「危機的な状況を避け得る」(ボレル氏)妥協案を提示した。
>しかし、協議後、セルビア側が受け入れる構えだった一方、コソボ側が拒否したと報道陣に明らかにした。
>セルビアのブチッチ大統領は地元テレビに、妥協案は「何度も」修正され、支持することに異論はないと表明。
>しかし、コソボのクルティ首相は両国関係の完全な正常化を目指した、より広範な議論を要求し、協議は行き詰まっている。
欧州の火薬庫 (;・∀・)
>>285 財界っても三井住友系だけなんか
あとは官僚上がり
>>286 モデルナの何が悪いのか…
やっぱりバイアグラで築き上げた信頼と実績か
>>285 増税やむなしなんて言い出すのはアホばかりだ、メリットなんて欠片もないよ。
この手の有識者会議でちゃんとした専門家を呼んだ例を見たことない。
>>289 ファイザーの最初のワクチンがマイルドだったからねぇ…
>>286 そもそも帰ってこない可能性は普通にあるので
>>293 ファイザー二回目の副反応で難儀したワイが通りますよ。
なお、三回目と四回目も副反応が出た模様。(´・ω・`)
>>278 20円類は何故か安倍派が少数派閥で岸田派が最大派閥だと定義している模様でして
いや何故なんでしょうね?
>>275 そしてのうりんはみかんちゃんもとい未完に
>>255 以前にも「はいはいきこくしまーす」っって言ったらしいわねw
ホラー映画取締役
@torishimaru
一途なAIロボが暴走する『#M3GAN/ミーガン』日本版ビジュアル解禁!!おもちゃ会社の開発部に務めるジェマは
両親を亡くした姪にAI搭載の友達ロボ“ミーガン“をプレゼントするが、恐るべき事態を招く。すでに続編が検討されており期待値が高い!!
おすましミーガンのビジュアルにクネクネダンスを添えて。
https://twitter.com/torishimaru/status/1593983479800553472 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>290 バブル崩壊のトラウマと失われた30年で「経済を拡大させる」という発想と方法論が国を動かすレベルの人たちからも失われてしまったのじゃ (´・ω・`)
それが本当の喪失だろうな。カネなんかそれに比べれば些細な問題よ
「パイの大きさは七難隠す」という当然の道理なのだが、みんな「今あるだけのパイで何とかしなきゃ」と思っている
そうじゃないんじゃね? と言ったから安倍さんは貴重だったのだが
>>299 どうやらこのいらじとかいうの、札付きみたいっすね
>>285 日本中からトップクラスのペテン師を集めたかのようなメンバーだな
そもそも「国際文化会館チェアマン」こいついらないだろ。
>>302 言い種が露助寄り過ぎて最早露探レベルだからw
>>277 何が凄いって這い上がってきたことなんだよな
将棋は己の強さで相手が「信用」してくれるとやりやすくなる
同じ凡手でも相手が疑心暗鬼になってくれるから
羽生は既に超一流としての信用を失っているので、心理的には全く
対等かむしろ優位の一流プレイヤー達と激戦を繰り広げ勝ってきた
恐ろしい人だよ
こういう凄みは大山以来かもしれん
Δですら緊縮派になってるのが救えないな、西田を蔵相でいいんじゃないかもう。
あひるさん @5ducks5 ・ 先週末アメリカ人同僚宅に招かれた際「炊飯器が壊れてからお米の使い道がない」と言ってたので鍋での炊き方を教えたら「鍋で?!」と驚いてたので 「工学博士なんだから炊飯器の仕組みくらい鍋で再現しろよ」とツッコんだら彼の奥様から「私はMBA持ってるけど会社2つ潰したよ?」と返されて乾杯しました。 そんなものよなww
いらじ先生は、G氏直々にマブダチと呼ばれてる人間だよ。
>>296 しかも安倍派はトーイツの全面的な支持無くしては成り立たないと勝手に決めつけているし。
社民党やれいわみたいな零細野党なら5-6万票の組織票は大きな意味を持つでしょうが、
自民党最大派閥相手にその程度の票はあっても無くても大勢に影響はありません。
むしろ今後の選挙ではどこの政党や議員もトーイツとその関係者は断固出禁するでしょうし、
不用意に接触したら政治生命そのものを断たれかねませんが。
まともな奴は誰も助言してくれなくなって嘘を吹き込んで目的達成しようとしたり利益を上げようと思ってる寄生虫だけが岸田に助言してるんだろうな
>>140 の続報
大金星サウジアラビア、試合翌日が急遽休日に! サルマン国王の粋な計らい
超WORLDサッカー! 11/23(水) 1:26配信
>サウジアラビアのサルマン国王が、サウジアラビア代表チームの大金星を受け、試合翌日の11月23日(水)を急遽祝日にした。
>国営通信社SPAが伝えている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1608b3781ae7d0b8fe6082bbc9c404349bcc4ed4 そんなに嬉しいのかサウジアラビア・・
>>310 >むしろ今後の選挙ではどこの政党や議員もトーイツとその関係者は断固出禁するでしょうし、
普段きれいごとで他人をぶん殴ってきたであろう人種が結果的に日本にユダヤ人に類似する階層作ってるの草w
>>300 『洗礼』の単行本に収録されてた、楳図先生の『ねがい』みてえな話やな
総裁任期があと2年くらいあるじゃねえか 岸田おろしが始まるべき
というか岸田がボロボロになるのは勝手だがなんでそれに自民党と日本と国民が巻き込まれないといけないんだよ。 良かれとやったことが周りを巻き込んで盛大に自爆とか頭の悪い働き者ではないかないか 自爆するなら勝手にどこか人のいないところで自爆してろっての
>>301 失われた30年しか知らない人間としては、むしろパイ全体を大きくするってどうやってやるんだって思わずにはいられないな
それに軍事って国民の共通財みたいなものなのだから、財源をある程度租税で賄う(国民全体で支える)って発想は不自然ではないと思うのだけど……
>>312 アルゼンチン相手だからね、、、そら仕方がないかも。
雨です。 肌寒いです。 \__ __________________/ . \/ ⊂⊃ . 震 (*-∀-)___ (つ/ ./  ̄ ̄.ヽ/ / .  ̄ ̄ ̄
>>319 おかしい。ラグビーで南アに勝っても翌日が祝日にならなかった!___
岸田はんは田中角栄とか金丸とか、そんな感じの強力なドンっぽいひとに後ろ楯になって貰わないと動けないタイプ、小泉以降型遅れになったジミントの政治家に見える そら、もの足らなく見えるわな 勝負勘も無いっぽいし
>>286 役所はそもそも人員少ないからなぁ
でも必要な情報は人員割いてでも現地に情報収集に各官庁行かせるべきでは
そこに再任用とか50代の主任とか係長とか投げて美味しい情報ゲットするまで欧州から帰ってくんなぐらい情報収集みっちりやったら
各官庁自ら職員の足使って稼いだ方が情報量は濃い
>>318 パイを大きくするには国債をドーンと出してGDPを水増しする、
すると実体経済がそれに合わせて成長する。
水槽の中で目いっぱい大きくなるワニみたいなもんだ
>>318 このスレでもたびたび言われてるが、減税して国民の使えるカネを増やし、消費や投資に回させるというのがまあ王道ではないだろうか >パイを大きくする
欠点としては
①何をどうしたって一時的に税収は減る
②一種の投資であり、賭け(上手くいって経済成長する保証はもちろんない。単に税収が減るだけで終わる可能性もある)
要するにリスク回避思考が経済成長の最大の妨げだと言えよう。「成功するという保証はあるのか?」ってやつですよ
失敗のリスクのないところに成功はない。そして成功のないところに成長はない。成長のないところに経済発展はない
軍事を国民みんなで負担するのは当然です。そうでないと国軍は資金を提供する人の私兵みたいになりかねない。国軍は国民の軍隊でなくてはなりません
ただし、パイの大きさが変わらなければ当然ほかのところを削るしかないという道理なので、足りない分は増税で、となる(今なろうとしている
しかし経済発展すれば「税率は変わらなくても税収は増える(パイそのものが大きくなるので」というわけです
パイ大きくしたいなら背中から脇の下に手突っ込んでワッシワシ揉みしだけばええよ
増税するか兵器売るか2択にすりゃいいだけよ。 普通の人間は自分の財布が傷まない方に流れる。
>>326 税収は増減するもので、多少減ったところでどうということはないのだ。
>>95 え?
キャッシュレス端末持って歩いてんの?
>>328 売り先がない、そんなホイホイ売れるなら苦労しない
売れたところでそんなに数を作れない
>>312 チームへの労いと産業振興にはええ手やん
>>321 サウジのような弱小だとアルゼンチンに勝てば祭りになる。
日本だと……マンチェスターに勝った感じ?
というか、国家予算が補正込みで約140兆 それが来年度防衛費増で2兆やそこら増えただけで何で増税増税と大騒ぎせにゃならんのか?
しかし今回のW杯は番狂わせが多いなぁ…魔物大暴れ(´・ω・`)
>>317 なんか、物事を一面でしか見ていない感じなんですよね。 岸田さん。 マイナンバーカードの件と言い。 安易な増税と言い。 総理の器ではなかったのですかね。 \__ __________________/ . \/ ⊂⊃ . 震 (*-∀-)___ (つ/ ./  ̄ ̄.ヽ/ / .  ̄ ̄ ̄ >>329 Z「だめです」
つか、日本の偉い人達、日本をこれ以上発展させる気ないんじゃないか?
もはや失政というより意図的・・・ そもそもやる気がないんじゃないかと疑ってしまうんですが (*'ω'*)
>>319 >世界中のフットボールファンが大きな衝撃を受けたこのジャイアントキリングに関して、やはり当事者であるサウジアラビア国民の
>喜びようは相当なものだったようだ。
>サルマン国王は試合後、このアルゼンチン戦の勝利の余韻を国全体で共有すべきと考え、すべての労働者とすべての学生を対象に
>翌23日を休日にするよう指示。
>これにより、サウジアラビア国民は勝利の喜びと共に思わぬ休日というプレゼントを代表チームから受け取ることになった。
これで決勝トーナメント進出なら来年以降もサウジで「サッカーの日」として定着確実。
>>330 飛脚やネコだって決済端末くらい持ち歩いているのでは?
>>338 財政健全化のためには国がなくなってもいいという考えっぽいからなあ。
ちかたないね…
>>337 だから最初は「お前は座ってろ」とやられたわけで
朝の文学 837 名無しさん@恐縮です 2022/11/21(月) 09:52:53.00 ID:VVgZyQZa0 昔イメクラのコスプレオプションでセーラー服を頼んだらセーラーマーキュリーのコスで来られた。 アニオタだと思われたら嫌なので知らないふりして 「かわいいセーラー服だね」 って褒めたら 「うん、セーラームーンなの」 って。 心の中で 「それセーラーマーキュリー」 ってツッコミ入れてた。
>>338 というより、勉強ばかり出来て、観念論ばかり、 現場、現実が見えない、それを踏まえた思考が出来ないのでは? \__ __________________/ . \/ ⊂⊃ . 震 (*-∀-)___ (つ/ ./  ̄ ̄.ヽ/ / .  ̄ ̄ ̄ >>326 ここ数十年で国民は社会がよくなると考えなくなってるだろうから、国債発行や減税は国民に将来の増税を想起させて大きな効果をもたらすことはないんじゃないのか?
人口減で現行の福祉政策を維持できそうにないことはみなわかっているし、笛吹けど踊らずな結果になる気がしてならない
またその理屈なら民主党政権期に財政担保がないと批判され続けた大型の福祉政策は国債発行でまかなえばクリアできたことにならない?
>>342 結局のところ河野よりはマシやろで総理になっただけなのがなあ
>>320 11/25早朝・・ 昨夜の韓国対ウルグアイ戦が0-6の惨敗で終わり、ショックでおかしくなったマゾモナ同胞は三河市内を全裸で彷徨うのだった・・ そ 君 (__ ┌―‐―┐ ) き ん ! (_ |`l TT了| } ゃ な (_ j .| .|:| .l | / あ か 待 (_ | | .|j .j | イ | . っ ち (,_ |.| .|l .|:| ,. -‐ /_. っ こ た ( |.|. |! |/ / ! う ま (` `ー /..:::::\≧,,,、:::7___ で え (―――――――――(:::::::>'´ == \::⌒l^⌒ _ (⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ く彡/// ∪,ノ ;| .レ⌒Y^'⌒`\________ く:::::∧ '_,. -、 く/::::::::/ |:::| \xく \:::::l、ヽ ,ノ \,,∠,,__ \|:::| _,....!,,_ \ lF〒`ヾ.\,,..イ |::::::::, `7´ _,,.ィ YAHOOOOO!!!!! | || _,..-/7゙h _|::::::// \.{n|.ィァ it} 震 r'"三¨7´\| |´.|::::// |:::トl、 rュj . (*´∀`*) / ゚`.|n./ .イl ,∧ |::// |::,| 'ーケトr'TTlイ /_`ヾtっ r'l゙ /⌒`lくミV / ,r1´|`'六´ //` ̄´ `Y´ |└┬シj ./ 7ヽ〈 /ヾ)< ./ | ∨|::|∨ ! { r ,、 _,シ /゙丁〈 / } { { \ | ',|::|/ ! ,ゝ-< ( / .| |/ ∧ \| l .Y。 .| |` 〃 ̄ ̄⌒ / 〈 /! ', __,,....::-‐ .∧. |。 { ゙爪` ' ‐- 、..,,,...イ '、 / .| `|:::::::::::::::: \/ l |。./ ,l | l, .| . || `'ー' i | j::::::::::::::::: ヽ、`'::、L.∧/ / |.{ u 〈.| イ 〈 /::::/::::::::::: ::::::::`ヽ、 ∨ / ̄| | 、 / l:l. | j /::::/::::::::::::: :::::\::::.....  ̄`| l | 鬱鬱 .l:l// l| ∨:::/:::::::::::::::: ウクライナ軍が見積もるロシア軍のミサイルの在庫
防衛研究所ではすでに枯渇してると断言
>>346 菅さんのままで良かったと思うので、河野になるよりは再登板希望。
>>312 そらまあ嬉しいやろなあ
日本だってワールドカップで初めて勝ったとき、大盛り上がりだったじゃんさ
>>343 イメクラでなぜオタを隠すのか
心のパンツも降ろせ
>>349 ガースーが首相として悪いわけじゃないけど、選挙勘が無いのよな。
それと再登板するとダメ太郎とダメジローが憑いてくるの。
⊂⊃ 震 (#´∀`) Yahoooo!!!! .( ヽ lヽ,,lヽ;, ヾ/⊂ < |二二⊃ ・,' >>347 ( / ̄と.>> | ガッチュイィィィン! しーJ >>345 上段、まさにそのマインドを変えないといけないわけですが、長年の経験で刷り込まれた観念はそう簡単にはね・・・
一般国民だけでなく、国策を決めるような人たちまでもうそれを覚悟してしまっているのが一番マズい
みんながそう思えば、それを実現してしまう確率は高まる
下段、その通りと言えばその通りでしょう。国が覚悟を決めて国債刷れば何でもできるんですよ。しかしできなかった。要するに賭けには出られなかった
結局は旧民主党も今の自民党もデフレマインドの壁を越えることができていない
まあ、アベノミクス開始からこっち、少しずつ認識も変化してきていると思うので、もう少し経てばいい方向に行くかもと期待したいですね
政策も大事だが、一般人レベルでも、チャレンジャーと成功者が増えないと経済発展はありません。諦めてしまうのが一番よくない。個人にとっても国にとっても
今更数百発も市街地に撃ち込むくらいなら最初からそうしていれば勝ててたのに (´・ω・`) >ロシア 変に格好つけようとしたばかりに勝機を失ったのう
>>352 菅も岸田もコンビになるような片割れがいないというのはあるわな
>>354 マインドを変えるには、大きなイベントが、 必要かもしれませんね。 世界大戦とか。 \__ __________________/ . \/ ⊂⊃ . 震 (*-∀-)___ (つ/ ./  ̄ ̄.ヽ/ / .  ̄ ̄ ̄ >>358 そいつは勘弁してほしいが、実際のところそうかもしれません ( ^ω^)・・・
「今」が豊かで発展しすぎていて、もうこれ以上を想像するのが大変になってきている、というのもあるだろうし
>>356 逐次投入の愚を犯すのはWW2からイラク戦まで多くの国がやらかしてきましたけど(もちろん本邦も)
逐次投入だけで戦力枯渇まで逝ったのは今回の露助が初めてなのでは?
>>355 とは言え強力で命中精度も高い新型ミサイル程、今後のロシア国内での再生産と補充が困難となる罠・・
海外から買い叩いた廃家電や安デジカメから抜いた集積回路やイメージセンサーで代用できる程度の物ならまだしも。
>>361 そういう裏技や密輸ルートでの調達では非効率かつ割高になりますし、特に後者は大量調達が困難になりますしね
伊能忠敬の古地図見てたら「津田沼」の意外な由来がまんま載ってて面白い「知らなかった」「たまたまかと思ったら…」
https://togetter.com/li/1975853 くろぼー @kurobo0408
伊能忠敬の古地図見てたら「津田沼」の由来見つけた
sandopan @suna38sand
馬加(まくわり)も知れてお得な気分
けすび @garnetworkscore
こういう地名の起こりみたいなのすごく好き 隣の馬加→幕張もなるほどすぎる
パインあめ@緑推し @ebinokilegend
その津田沼がある習志野市は、明治天皇が陸軍で活躍した篠原少将を称え「篠原を見習え」→「習志野」となったという?みたいな説。忠敬の時代にはまだない地名。
>>354 総人口以上に現役世代が減ってるので、挑戦者も成功者も絶対数は増えないんで望み薄かなと……
正直なところ、「諦めて後退を受け入れよう、そのために障害となるものを取り除こう」という厭世的な政党が出てきたら議席を取れるくらい諦めや閉塞感は横溢してるように思われる
>>362 西側からの正規ルートでの購入が出来なくなったLSIチップの代替として、中国経由でのブラックマーケットから
ロシアは盛んに買い付けていますが、こちらは不良品率がひどく高いらしいし。
>>359 メイドロボ資本主義が道を指し示す時がきたのだ(*'ω'*)
今のロシアは勝っては駄目な国だろう 負けて目覚めないと 領土も十分の一に減らして、 ロシア連邦は解体して、 国名はただのロシアになったら、 日本のようになれる、かも
>>366 イーロンのごとく完成までは私財を突っ込むのですよ?
◆今週のミネオの使用ワッチョイ一覧◆ アウアウウー Sa3b-Uf2x ワッチョイ ab6e-Uf2x オイコラミネオ MMab-Uf2x オイコラミネオ MM9e-Uf2x アウアウウー Sa3b-UG8N ←イマココ アウアウウー Sa3b-3cx2 アウアウウー Sa3b-fMIy ワッチョイ 77f0-fMIy オイコラミネオ MMab-fMIy オイコラミネオ MM7b-fMIy オイコラミネオ MM9e-fMIy ※以下、NGネームに入れればバカミネオは消えます ID一致【 -Uf2x -UG8N -3cx2 -fMIy 】 ◆その他お客様リスト◆ ワッチョイ 5f01-oRze オッペケ Srdf-2UUE ※こいつも自演の常習犯です。下4ケタNGを推奨します -oRze -2UUE
プリゴージン「世界最大にして最強の民間軍事会社の名がワグネルなのは偶々だ。だからモーツァルトだろうがサリエリだろうがシューベルトだろうがキルコロフだろうが名前から入る奴らなんて駄目だ。実戦に於いても米国の“モーツァルト”がワグネルと勝負になるかなど笑止」 一部同意する部分があるのでメドベージェフより厄介なキャラなんかもしれん
海自イージス艦、弾道弾の迎撃試験成功…全8隻に防衛能力
読売 2022/11/22 07:06
防衛省は21日、海上自衛隊の新型イージス艦「まや」と「はぐろ」が米ハワイ沖で性能試験を実施し、弾道ミサイルの模擬標的の迎撃に成功したと発表した。
この2隻の能力を確認したことで、海自が保有するイージス艦全8隻が、本格的に弾道ミサイル防衛任務に就く体制が整った。
同省によると、「まや」は16日、米軍が中距離弾道ミサイルに見立てて発射した標的に新型迎撃ミサイル「SM3ブロック2A」を発射し、大気圏外で命中させた。
この迎撃ミサイルは、日米が2006年度から17年度にかけて開発した物で、従来型よりも射程が延びた他、センサー機能も向上し、命中精度も上がったとされる。
防衛省は今後、量産を始め、「まや」などへの配備を進める。
「はぐろ」は19日、従来型の「SM3ブロック1B」を発射し、短距離弾道ミサイルを想定した標的を大気圏外で迎撃した。
一連の試験では、このほかにも、「まや」が探知した弾道ミサイルの情報をもとに、「はぐろ」が自艦のセンサーを使わずに迎撃する新機能についても性能を確認した。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20221122-OYT1T50032/ 次はSM-6の実装と実射テストを速やかに行って欲しいな。
可能ならばこんごう型4隻にもSM-6の実装を。
動員兵が肉の盾となって死ぬ今のロシアは昔の日本みたいな感じ
負けて目覚めないと
>>366 ロボイン名無しで乙
>373 ていうか「軍閥」だし、その枠なら中国にもっとデカいのいるんじゃねえかな。
紀州みかんならぬ奥州みかんとな!?
仙台市一番町でナタと鎌を振り回していた男逮捕 [194767121]
http://2chb.net/r/news/1669164742/ >>318 まあとりあえず軍事について語る場合、「歴史上軍拡の財源の基本は借金、もしくは国を荒廃させながらの増税・動員」
てのは知っておくべきかと
国民の財産削り取りながら、すなわち文字通り国の身を削りながら軍備強化ってすごくダメージが大きいわけで、それを
避けるために可能な限りの借金で賄う
軍拡ではないですが、何で江戸時代の大名が借金を避けるために一心不乱に増税、増税!ってやってなかったか
昔の日本が良く分かるアメリカの映画
ダウンロード&関連動画>> VIDEO >>380 国債の発行余力が小さい(あるいは有事に国債発行する余力が欲しい)から後者を選択するって話なんじゃないの?
有識者会議では借り入れをベースとしたドイツの国防基金も話題に登ったようだけど、本邦で実施できるかについてはかなり不透明な感じだったし
>>367 こうかも、しれませんね。 いちど、滅ぼされただけでは、まだ何も分からないのか。 良いだろう、何度でも滅ぼしてやる。 (某吸血鬼始祖) \__ __________________/ . \/ ⊂⊃ . 震 (*-∀-)___ (つ/ ./  ̄ ̄.ヽ/ / .  ̄ ̄ ̄ >>378 ???「そんなものはないアル お前なにか知ってるアルか」
>>327 嘘だ。
さんざん子猫ちゃんで試したし。
>>364 人生を成功に導き、自分の生き方に満足させるものは根源的には理屈ではなく、夢や野心や欲望といった欲求ですからね
それが萎えている人が増えてるのは大きな問題です
困難な課題だが、国は続いていく以上泣いても笑っても逃げ場はない。まあ何とかなるでしょう (*'ω'*)
>380 まさにロシアが現在進行形でやってるように「際限なしの動員は民生分野を物理的に削り取る」から 金食い虫の軍事が依って立つ経済基盤そのものをぶっ壊すんだよねえ。
>>385 そいつが荒らしと気付かずにレスするとは甘過ぎるぞアマゾモナー!
>>112 問題は後継がなあ
直近2代もわかっていないし
>>352 ガースーには選挙勘が無かったけどキッシーには他の能力はともかく選挙勘はあるかもなんだよな
だから近々にその選挙勘を発揮して今の苦境を切り抜けてしまう可能性も
それが良いことか悪いことかは知らん
>>352 もう麻生さんも政権を後見するには歳だし、心配な状況ですね。
>>359 戦争ならロシアを叩くことで中国の台湾侵攻の芽を潰せれば、本邦にとってはいのですが。
憲法改正もできていないので、口出し出来ないのが微妙ですね。
>>231 使い勝手いいよな
丈夫だし傷とか気にならんし
>>391 ワッチョイの後ろ4ケタをNGするのが現状一番かとー
>>358 甘味嫌いポーズを辞めるか、祖国に帰るか。
そういうの?
>>380 >軍拡ではないですが、何で江戸時代の大名が借金を避けるために一心不乱に増税、増税!ってやってなかったか
松倉 勝家「よって来年からの年貢は十公零民とする(ドヤッ
>>395 きんぺーに開戦を断念させられれば一番良いんですが、
それが出来るようにはちょっと見えないんですよね…
今の中共はそれだけ愚かだし追い詰められてるとしか
>>373 だったら社名を「パリピ」に変えても問題ないな?
>>363 習志野は陸軍演習場があって慣らし野って由来も
海外「マンガは若者の価値観を変えた」 日本の漫画がフランスの書店の救世主となった実態を仏公共放送が特集 フランス政府は昨年5月、新型コロナの影響を大きく受けた、同国の芸術や文化を支援する事などを目的に、18歳の若者の文化芸術活動を資金的にサポートする、 300ユーロ相当の「カルチャーパス」を無料配布しました(対象者は約80万人。商品は実店舗でしか受け取り出来ない)。 文化パスが利用可能な対象は、書籍や美術館、演劇、絵画レッスンなど多岐に渡りますが、結果として18歳の若者たちの6割以上が、このカルチャーパスを日本の 漫画のために利用しました。 そういった状況を受けてか仏政党「国民連合」の議員たちは先月28日、カルチャーパスの対象から漫画を外す事を提案しています。 しかし仏公共放送の参加放送局である「フランス3」は、政治家たちによるその提案に反論するように、漫画がフランスの書店を救っている実態を報道。 複数の書店の経営者などの話を紹介しているのですが、全ての関係者が、漫画を読書の一部として推奨。 「Plus Belles Les Bulles」という書店では、売り上げの6割を漫画が占めるまでになったそうです。 また「Bederama」という書店の店長は、「日本のマンガは、読書から遠ざかっていた若者たちが、小説の文学的側面に抱くネガティブな価値観を変えた」と、 漫画が若者に与えるいい影響を称賛しています。 ---------------------------------------------------- そりゃフランスの保守派からすれば、せっかく国費で文化助成を行ったのに、その大半が日本の漫画購入に消費されるのでは面白くないでしょう。 とは言え、この政策のおかげで国内の本屋は大いに助かったのだから、日本の漫画を適用除外すればその分がそっくり消えてしまうので、書店側は 継続を懇願するという状況に。
「ツイッターは日本中心」 理想の高利用率 マスク氏
時事 11/22(火) 17:51配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b3fcf87fe32e3115e66bc83548a01a6c8155728 そういえばイーロン仮面買収後のツイッターに対抗してパヨクどもが設立とか言っていた
マストドンはその後どうなったのやら?
フィジカルエリートスレイヤー おニャン子クラブ 110 名無しさん@恐縮です 2022/11/23(水) 07:46:16.78 ID:gCXlBw4T0 おニャン子クラブに関しては 弱者男性は濡れ衣なのよな 陽キャ系のヤンキー向けアイドルだったから 127 名無しさん@恐縮です sage 2022/11/23(水) 07:58:54.09 ID:ArOF+ebg0 >> 110 ビデオデッキの世帯普及率が20%かそこらで学生なんか持てるもんじゃなかったから、 体育会系の大学生が夕焼けニャンニャン見るために部を辞めて人生狂ったてのかなりいるらしいな ヤンキーと体育会系がファン層のメインだったイメージ てなことを前に書き込んだら本当に夕焼けニャンニャンのために柔道部止めたって人からレスついた 色んな部活で結構なレベルの学生が辞めたらしいから日本のスポーツ界にダメージを与えた番組
増税「政権吹っ飛ぶ」国債「後世に負担」 防衛費強化、両方いばら道(朝日)
http://2chb.net/r/newsplus/1669167422/ 「防衛力の抜本的強化」に向け、政府の有識者会議が報告書をとりまとめた。
増税は明記せず、「幅広い税目による負担が必要」と提言した。
政府・与党は年末に向けて詰めの協議に入るが、防衛費の中身や規模、その裏付けとなる財源は不透明だ。
有識者会議の最終日だった21日、あるメンバーのもとに自○党議員が接触し、こう訴えてきたという。
「増税なき防衛力の強化をめざしてほしい」
最大の焦点の一つである防衛費増額の財源について、自○党内には国債(借金)発行でまかなうべきだとの声が、なお根強い。
このメンバーは
「国債は借金。その負担が若い世代やその後にいく。何を考えているのか」
と、憤りを隠さない。有識者会議がまとめた報告書では
「国債発行が前提となることがあってはならない」と断じた。
https://www.asahi.com/articles/ASQCQ6X9TQCQUTFK00N.html?iref=comtop_7_03 >>356 ロシア「一度大勝して講和に持ち込むのだ」
犬の飯 @iunomesu 露軍は故意にホウレンソウを行わないようにしてるそうです 砲兵とSOF以外はまともなホウレンソウを故意に行わず 前線の兵士は味方陣地を歩いていると思って無防備に歩いてるそうです それを撒き餌にして、ウ軍側の陣地を探してるとの事です 犬の飯 @iunomesu また地雷があるかも確かめるため故意に前線の兵士に情報を与えておらず 更に露軍兵士があまりにもやる気がないのでトボトボと道のど真ん中を歩いていて ソレにウ軍兵士が話しかけたらビビって撃ってきたというのもあるそうです 犬の飯 @iunomesu また戦車や装甲車に載ってる部隊にも故意にホウレンソウを行っておらず 露軍の機械化歩兵部隊は味方陣地を走行してると思って無防備でいる所を ウ軍側が撃破しているとも話しています 犬の飯 @iunomesu 嘘だと思いたいですが 現地生搾りのお話です これだけは自身持ってつぶやけますね…… あと呟くことの了承は得てます
政府・与党は、有識者会議の報告書を踏まえ、防衛費の規模や財源の調整を本格化させる。
年末に国家安全保障戦略と併せて改定する中期防衛力整備計画(中期防)や
2023年度予算編成・税制改正を通じ、
今後5年間の歳出・歳入の枠組みを定める方針で、
与党内では基幹税目である法人税と所得税に加え、たばこ税、金融所得課税の計4税目の増税論が浮上している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/61f429b5c0f862436681aa82ca34951ff946b18d >>414 「寝取られやんけ~!」「寝てから言え」の世界
>>409 録画や動画配信を文化史として見ていくのも面白いかもしれませんねー
マストドンとか他に移住した先進な方々は あっちの分化にTwitter仕草とか今までの慣習を持ち出して顰蹙買ったり 異論を唱えた人を総括したりと大変なようだ
’24年に消費税15%…年間32万の家計負担も
【解説】本誌で公開した増税内定リスト&最速スケジュール
また10月26日、岸田首相の諮問機関である「政府税制調査会」が開いた総会で、
自動車の走行距離に応じた課税、
いわゆる“走行距離課税”などの検討がスタート。
そのニュースは、ネットを中心に大きな波紋を呼んだ。
中略
実はさらなる“国民の負担増”が目されているのだ。
本誌は11月22日号で、今後予想される増税と実施時期をリストアップした“増税内定リスト&最速スケジュール”を公開している。
まず10月26日の税制調査会で“引き上げ”に向けた議論が相次いだ消費税は、IMF(国際通貨基金)からの提言もあり、15%となるのは濃厚。
このままいけば、その実施時期は最速で’24年10月と予想している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec0098d963bbf45ec0fc023c708075969d4782f4?page=2 twitterというプラットフォームが続けば結局日本人のtwitter好きも変わらんだろうな なんだかんだ言われながら2ちゃんが続いているように
>>414 プーチンと取り巻き「ウクライナ人を絶滅」
これを言っちゃいましたからねえ
マストドンに自分らの根城を作ったということでいいのかな?
>>419 >>420 なるほど、5chでニュース系板を乗っ取ったのに近いやり口ですか
リベラルがリベラルでもなんでもないのはバークの時代から言われてるけども… なにも今それを再認識させてくれなくてもいいんですよって言いたい。
>>424 運営から気に入らない投稿があったからっていちいち通報するな ここはtwitterじゃねえよ
って公式アナウンスが入ったのよ
早速ネタにされてやがる
菅が人望がなくて周りにセクシーなど碌な奴がいなかったが岸田も同じ状況じゃないか。
>>427 ハハハハハw
「俺の気の済むようにしろ!お前が」というパヨク仕草にダメ出しですなw
なんならマストドンの管理者サイドに 「我々に不愉快な言動等をしてるやつの規制をしないのは、管理者サイドの落ち度である」 と管理者側に責任投げつけてポリコレ棒をふるってるのもいるらしい
>>425 そういえばそういう感じでしたね
なんJとかのやきう民とか
>>343 ん?セーラームーンって、全員がセーラームーンじゃないのか。(ど素人感
さて、名鉄百貨店地下一階の丼丼亭で、 天丼(並 640円)を食べました。 サクサクで熱々の海老天と、ナスとピーマンの天ぷらが、 美味しかったです。 \ ___________________/ \/ ⊂⊃ 震 (*-∀-) ウィッ ( つ日) (⌒_)__)
>>430 あれ?管理者に下手に言いがかり付けるのって逆効果というか…個人情報とか握られてない?
>>430 5ちゃんで言えば、運営に通報祭りをしている感じか。
あれで半年ぐらい前に極東板のスレが全滅したな。
今は東ア+の記者になれたかったのが(ニュー速のパヨらしいね)
「これは差別、これは内容が東アじゃない」と通報祭りをしている。
あ~五月蝿い。 ⊂⊃ 震 (# ´∀`) ガッ / ∧_∧ (_⊃;y=ー(l|i;; ∀")・∵.←>>398 l / \ / /' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ __(__ニつ/ /____ \/_____/ >>390 \ ___________________/ \/ ⊂⊃ 震 (#´Д`) Gooooogle!!!! ( つ日) (⌒_)__) >>433 良いですねえ。ワタシも近々行ってみたいです
で、デザートはどの店に行きますか?
以前のスレで日英同盟が継続された世界線の話のなかでグリフォン飛燕の話がでてたので作ってみた。
中々グリフォンスピットが手に入らず、自分の技術では中々上手く合体出来なかったが何とか完成出来た。
もしかしてロシアって戦争のできない国だったのでは… いやまさかね
>>439 悍ましい所には行きません。モウーーーーーー \ ___________________/ \/ ⊂⊃ 震 (#´Д`) Gooooogle!!!! ( つ日) (⌒_)__) マストドンに行くくらいなら5chにくりゃいいのに… 褒めておだてて根掘り葉掘り内情探って頃合いが来たらTwitter辺りでぶちまけるのにさ
>>390 アマゾモナの自演だろう。
区報=20円=アマゾモナという構図が今証明された瞬間である。
>>441 弾圧、粛清は得意ですかね。 \ ___________________/ \/ ⊂⊃ 震 (*-∀-) ウィッ ( つ日) (⌒_)__) 穢らわしきものどもと一緒にするのではありません。 | l | l| ┼ | i | | l| l| l l | |i_li |_li |' | | | i |i| || l | l| 逝って良し。 | l| l l | |li | , l|l ⊂⊃ | l | || l | 震 i l| l | |_____|li | , l|l ( #´∀`) i | l |l| l| i l| l∩ / \| l | ( (.( つつ===============Η〇| 0 || l| l l 人⌒l,ノ´ i l| ∪ \ 。 /i | l| l.| し(_) | l|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| l| l l l i | | |li | , l|l 人 人 ! ∧∧∵ガッ!!!人,,/ \_ \_人つ;゚д゚)つ人,/,,/ ←>>444 すげぇクオリティ
>>432 全員を指してセーラームーンというのは戦隊メンバーを全員アカレンジャーやろ?というのと同じ。
なので、メンバー全員のことを漠然と指すときはセーラー戦士と呼ぼう!
>>441 紛争はできても、戦争はできなかった、、、
>>435 あったなあ、、、
ハン板も別理由で潰されたし。
>>441 WW2のあれが特別でウクライナ戦争とか日露戦争のあれが本来の露助なのかもしれない。
戦争に全然向いてない。
フン族とかゲルマン民族大移動的なああいうのは得意そうだが
>>441 チェチェン、シリア、クリミアと一見では勝っていた事で余計に思い上がっていたんでしょうねえ
>>430 もうはてなに集積されちまえよ…
攻め込んだ側がなんで末期戦な情景になっているのか…コレガワカラナイ
>>432 それ以前の問題で「学生制服」をオーダーして「コスプレレオタード」をお出しされたのだがそれでいいのか?
>>406 >■ フランスの歴史を扱ったクールな作品なら、 > 個人的には「イノサン」をオススメしたい。 > 信じられないくらいに素晴らしい描写、 > 作中に漂う最高の歴史的雰囲気、 > マルキ・ド・サドと同じくらい、 > ゴシック・ロマン主義に影響されたプロットなど、 > 魅力的な面が沢山あるんだ。 それでは次に「第3のギデオン」を読破して、ロベスピエールに心酔してもらおう。(違 >>407 買収後、ハフポストの記事が流れてこなくなったのは間違いない。
つまり・・・そういうことだ。
>>457 その得意技もフン族にははるかに劣るしゲルマンにも劣るモンゴーとは比べることさえ罪レベルでへたくそ
>>455 戦争は、砲弾、ミサイルが飛び交うだけでなく、 金融、サービス、プロダクトの提供、貿易を使いますからね。 今のロシアは兵糧攻めにあっている状態。 ロシア国内の技術、産業が国外依存である以上、 早晩、干上がりますね。 \ ___________________/ \/ ⊂⊃ 震 (*-∀-) ウィッ ( つ日) (⌒_)__) >>434 MLBで、審判にクレームつけるような行為か・・・
「長い戦乱が続いたため国が疲弊し・・・」みたいな例は世界史に山のようにあるがまだ1年も経ってないのに 攻め込んだ側が国家存亡の危機みたいなのはちょっと見当たらない。しかも相手は弱小国。
>>464 ロシア国内、まだ食糧不足で飢餓が発生しとらんし、
寒い冬でも暖かく過ごせるだけの天然ガスや石油・石炭は採掘できているようだ。
そして市民は、なけなしの財産はたいて、日本の中古車購入に群がっとる。
国家存亡までには、まだまだ時間が必要だな。
_ノ⌒\_ノ / ⊂⊃ (\ 震 < (# ´Д`) ピシッΣ ∧_∧ヒェ~ \ ⊂ ) 彡 ( #`Д´) / \ ミ.三三)>>467 ガッ し ̄ ̄ ̄\) し_)_) >>430 TL?の流れは自分で管理しろ、って怒られてませんでしたっけ?
>>440 前下方の視界が悪くてパイロットから不評そうな機体やw
>>464 ウクライナを弱小国と無礼過ぎたのもあるかと
なんだかんだいってソヴィエト連邦構成国の中では2番目なんだから、露助との相対差はアメとイラク等よりは余程小さかったのをプーチン他が見誤っていたのかもしれません
>>406 長谷川ナポレオンはあっちで翻訳されてるの?
>>421 しょうし税歯10%うち止めとか言ってなかったしな。
>>460 何が得意なんです?
>>463 ポリコレ棒で殴るのが逆効果にならん…
米紙報道では、ツイッターを解雇されたor辞職した人は5000人超えたそうだ。 たしか、全社員で7500人だったか。 随分とスリムになったものだ。
>>479 それでも取り敢えず動いているっぽいから、ホントに要らない人数を抱えていたんだろうなあ。
>>468 それはそう
ただ歌(というか曲)としてよかったのよね。娘。AKBは顔がどれも判別できない
>>479 全く同情できないのはなぜだ
そういえ露助助って侵略するときは相手を過小評価しまくって油断していつもぼろ負けこいてるな。 成功するときはすべて火事場泥棒の時だけ
>>479 高給盗りの寄生虫をそんなに辞めさせたら
それだけでついったの経営が劇的に改善しちゃうんじゃ。
>>472 そこは性能大幅アップと引き換えということで、、、
>>440 それが有るルートは大抵日本の基礎工業力自体にバフが掛かってるから、
飛燕だけでなく大半の機種が名前と見た目は同じでも中身が全然違っていそうなんですよね
>>483 岸田派に関しては特亜と仲良くすれば分かり合えるなんって発想するバカぞろいだから有能な人材なんかいるわけがないし
>>486 日本だって太平洋戦争時にレンドリースがあったらアメリカに勝てたよな
>>489 官僚政治家が多いんだろうな
杓子定規なことしかできない感じ
>>409 ん?
アスリートとドルオタは両立できるやろ?
本日為替は円安、株は小高い。特に触るときではない。
>>483 なんで無派閥の菅と変わらないんですか。
>>484 パヨクは癌。
>>490 お、おう。
>>486 ついった、宋医の薬を飲んで虫一斗出した平清盛みたいになってるからな。
企業の生産性を高めるにはどうしたらいいかって、 雇用制度の流動性の問題じゃなくて、 人事とか経営者の問題じゃないのと思わせてくれるわね。
ネット界隈の宇露の反応見てると、どちらか一方が悪だから、他方は良であると言う二元論的な人が多いな。
>>464 >>473 人も国土が無駄にデカいとそれだけでハッタリきくのは羨ましいねえ
>>479 それで会社が回るならいらない人間がいなくなったわけだ
>>502 悍ましいものなど知りません。モウーーーーーー \ ___________________/ \/ ⊂⊃ 震 (#´Д`) Gooooogle!!!! ( つ日) (⌒_)__) >>495 日本帝国に開戦時数倍の戦力と船舶量と無尽蔵の資源が有ったと思えば
朝からのレス読んでてなんとなく思っただけだけど、 民主党政権の福祉政策が叩かれたのは、ばら撒くだけでリターンを一切考えてなかったからじゃないの? 社会保障を充実させたら不安も減って消費が増えるみたいな言説があった気もするけど、結果やったのが円高でしょ 目的を見失ってる-民主党的には目的じゃなかっただろうけど-んだからそりゃばら撒きだって叩かれるよ
つか、既に顔本とかも試行してるけど 石北会を駆除するだけで 経営が劇的に改善することがバレてきてるよな。
>>503 まぁ問題が起きないうちは問題点が見えてこない。システム的な意味でクラッシュしてからがレイオフ実施の成果が見える。
>>503 今回っていることと、これからも回るかは別問題だけどね
>>507 童話と同じで、会社にたかって儲けるビジネスモデルですので
>>493 おニャン子クラブが現役だったくらいの昔の体育会系部活動にアイドルのコンサート行くような暇はないよ
日曜も練習や試合で埋まってたからね
あと石北会計企業からの広告収入も減るからな。やっていけるかはどうだろう。
>>506 やはり自衛隊の輸送機から1000円札をぶちまく天下人のバラマキが求められているのだ
>>507 このまま社会全体で石北会排除の流れになると良いんですけどねー
>>509 4時間勤務や飲酒勤務、無料カフェや連日パーティーがなきゃ防げない
トラブルというのもなかなかにハードル高いのでは?
我が党の福祉政策が叩かれたのは単に嘘をついただけかと。 ・子供手当 → 半額しか出さない。 ・最低保障年金 → 支給は40年後。 ・消費税上げない → 上げた。
>>516 流石に辞めた多くがそう言う勤務状況だったとは思わんな…えっ?違うよな?
>>453 モンゴルからの派遣団を皆殺しにして大臣から息子まで拷問死させて周辺国が衰退しきるまで収奪した人間不信大王イワン雷帝
ポーランドを限界ギリギリまで分割してクリミアを分捕り、反体制コサック運動を根絶やしにしたエカチェリーナ大帝
規格外の狂人や3桁の男を強姦する女性が仕切ってる時期のロシアがやばい
>>506 福祉を適切に維持するために一番大事なことは
厳正に運用して公平感を維持することなのに、
「福祉重視」を公言するヤツはなぜか100%近くが
無限定なバラマキを唱え、検証に反対するんだよ。
意識高い排除して「2位じゃダメなんでしょうか?」って我党肯定のですが民が意外に多いんだな
>>506 福祉って基本的に捨て金なんでそこに大盤振る舞いはねえ
福祉重視の自治体に住んだら分かるが、道路も公共施設も酷いもんだったよ
街が停滞していた
ふくしのべんきょうをしてると おむかえのくるまにただでのれます。
>>512 なので夜7時放送の『夕食ニャンニャン』までできる始末だった
>>486 アメリカのジョークで
「君の会社ではどの位の人が働いているんだい?」
「半分くらいかな」
というのがあるが、2/3はちょっとひどいな
>>522 わかるわ。
>>520 今世代の享受する福祉は、
絶対に次世代に来ない。
>>519 スターリンおじさん、、、
NHKで歌声喫茶の再開をやってたけど勇気があるのぅ…
>>528 らくになりたいんじゃ?
>>529 現実に勝てかなったよ、、、
石北会は意識高いフリしてるだけで別に高い意識なぞ持ってないぞ。
>>528 社会性がアレな団塊老人のサロンだと思えばさもありなん
そういえば我が党が政権盗るときに高速道路無料化に諸手を挙げて賛同していた連中 まさかGoToトラベルに反対してたりしないよな__________ 旅行に行けるのは金持ちだけだとか言ったりするわけないよな?________________
高い福祉レベルを維持したければ税収を増やすため次世代を増やさなきゃいけなかったはずなのに 女に阿って子供作らないようにしたからなぁ…
>>532 グレゴリ青山っつー女流漫画家が歌声喫茶店突撃したルポ漫画が、昔のモーニングに載ったっけ
じいさん婆さんらがやたら純真キラキラしてて圧倒されてた
>>531 「私の正しさは、私が保証する、何故なら私が正しいからだ」のバリエーションだよね<意識高い系
>>433 いいか、チョパーリ 震 <`д´ > (| y |) 無知蒙昧なお前らに漢字を使って韓国人の崇高な精神を教えてやるニダ 震 心 < `д´> 己 \/| y |\/ ウリの 己と気高き心が一つになった時、 ウリとウリミンジョクのその本質が表されるのだ 震 < `д´>心 己 (\/\/ ・・・・・・・・。 震 <`д´ > 忌_/| y | ウリは難しい漢字読めないニダ 震 <`д´ > ポイ (| y |\ ヾ忌 >>433 え!?砂糖の塊をびちゃびちゃの油で揚げたアメ公みたいな天ぷらを!?
>>405 それを言うと怒り出す人がいるんだよなぁ
>>518 ヒがコレだと、もっと石北な顔本とかは、
更に酷い状況かも知れず。
防衛予算増額の財源が増税なんてことになったら、この話は潰れる だからふるさと納税に倣った国民から寸志を集う防衛納税なんてアイデアはあながち与太とは思わん なにか知恵が必要 馬鹿正直に増税唱えたら潰れるだけ
>>479 >>486 そんだけ買収前のツイッタージャパンが、人事がほぼ丸ごとアカどもに握られていて、
斡旋されたアカの手先を無試験無資格でバンバン採用していたって事じゃねーの
>>518 テスラエンジニアの脱出先を確保する方法としてはうまいことやったなと割と思う
>>539 実は「忌」の字の心はチンポコなのだ
>>544 就任当初言ってた金融所得税を復活させるんじゃね?
ハゲタカ虐殺は国民も喝采だし金持ちから絞る分には反対する奴いないでしょ
>>405 てかさあ、「西京焼き」って京都ではなんて言うの?
広島で「広島焼」って言うと怒られるような事項だったら怖い
今日のお昼ごはんはヴィーガンセットよぉ~!
八丁味噌はマゾモナの好物だが 同じモノを甘味噌と言えばイヤーとか抜かしよる。
⊂⊃ 震 (#´∀`) Yahoooo!!!! .( ヽ lヽ,,lヽ;, ヾ/⊂ < |二二⊃ ・,' >>539 ( / ̄と.>> | ガッチュイィィィン! しーJ 嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ⊂⊃ ── =≡ 震 = ── =≡(# ´Д`) ≡ ガッ ∧_∧ ─ =≡○_ ⊂)_=_ \ 从/-=≡ r( ) ── =≡ > __ ノ ))< ,> -= 〉# つ ─ =≡ ( / ≡ /VV\-=≡⊂ 、 ノ>>540 ── .=≡( ノ =≡ -= し'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | | ~~~~~~~~~~~~~~~~ | 三 河 湾 成田 悠輔
@narita_yusuke
・
締切との戦いが連戦連敗。いったんアメリカの電車運行状況を見て心を落ち着けてる
ブッダ!
あ~五月蝿い。 ⊂⊃ 震 (* ´∀`) ガッ / ∧_∧ (_⊃;y=ー(l|i;; ∀")・∵.←>>559 l / \ / /' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ __(__ニつ/ /____ \/_____/ >ヴィーガン IKEAの軽食コーナーにベジドッグという代用肉をソーセージ状にしたものを挟んだホットドッグが有るけど、 まあ安い(80yen)代わりに微妙な味でした。もうちょっと旨味を足せば良くなりそうなんだけど、こういう意識高いメニューはまだまだカイゼンが足りないんですね
ヴィーガンはいいんだがなんで精進料理と言わないのだろうね
ビーガンにはひたすら ユーグレナ(ミドリムシ)はどうなん? と問い詰めればよい。 何と答えようと恣意性の高いタダの好き嫌いであることは ハッキリする。
>>566 ブッディズムめいた概念をキリスト教に混ぜるのはまずかろう
>>565 肉より安くてうまけりゃ誰だってそっち食うわけで
ある程度高いか不味くないと意識高い演出には不適なのでは
>>569 「肉を食べない? Oh, I see. I see. 君は仏教徒に転向したんだね?」
と言ってやればいい
ほのぼのニュース
【W杯】ソウル市、街頭応援を許容…あすの夜、赤い悪魔の叫び声で染まる [11/23]
http://2chb.net/r/news4plus/1669167844/ マジっすか
>>572 意識の高そうな西洋かぶれのことを揶揄したニダ
>>576 なるほどね
>>574 そう言ったらすごい発狂しそうw
日本が激しいインフレになってない理由って、まあ企業や政府の努力もあるけど根本的には、重税になってたからじゃねえ? 財政健全化というまやかしのせいで、税のバランスを欠いてるだけのことじゃないかと思うよ
>>573 いちいちパンツをトランクスとかブリーフとか言わんといかんのか。
>>574 あかい あくま(CV:植田佳奈)なら幾らでも存在して欲しいけどウリナラじゃなあ
>>571 勿体ないなあ
>>406 国内産の娯楽がなさすぎが問題なんやと思うわ…
なので、仏に限らず世界全てが我が国の多様で大量の娯楽に好きなように蹂躙される。
>>549 あの感じだとガチで財務の言う通り復興増税みたいなノリで防衛増税とかをやり出しかねないぞ
>>569 カタカナ言葉を使うことで意識高度を上げるためですよ___
まぁ、精進せざる輩に精進料理は合わないと存じますし、奴等の排他性・狂暴性も含有すると思えば既存の菜食系単語とは別にした方がよろしいかと存じます。
>>584 また財務が抜け駆けしようとして萩生田に電話されるだけじゃね?
>>415 地雷処理のために歩かせたって話、
話大きくしたのかと思ってたけどマジだったんだ…って思うw
>>578 状況的に、高インフレになってる方が健全で、
相対的に低インフレで利上げもできない方が不健全なのよな。
>>343 まぁ、オタとわかってなければそれでいいんじゃないかな知らんけど。
>>532 団塊は小金持ってるからな
星乃珈琲店の繁盛っぷりを見ると驚くぞ
あんな不味いコーヒーとパンケーキに高い金出して…
>>590 金融屋が幅を利かせすぎなんじゃないですかね?
製造業とのバランスが取れてないんでない?
間違ってるかもだけど
あと全否定の否定は部分肯定で十分なんじゃね? 前スレの話だけど
>>584 当然やるだろ
そしていつのまにか一般財源化
>>570 ,! \ ,!\ ! \ i \ 甘 l \,,..__ チョッパリ…… ,i′ ,\___,,--―l \::゙'冖i、、 誠意って何かね? i :;\::::::::::..l \、誠意という言葉がわかるかねチョッパリ… /__,..;:r---―-、,..__. ,;'il:;} .;::: \__ ,.:f''""゙゙゙´ 、 ̄ヽ,// ...::::\;;;:;;:::: _/ ...... 、 \//、 ::::::\;;:::::::::.... // ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ ヘ / ....:::::::::i';;;;:::::::::::: ;;/ ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ ......::::::;/:;;;::::::::::::: / ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/ . .:::::;/';;:::::;;::::::::: ..:::イ;;;;;;;;\::;;;;;;;;;(__ノ /--―:―:/ .....:::::::::::;/;;:::::::::::::::: :::::::l;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;.(__ノ:.\:::::::::/:::::::::::::::::/;::::::::::::::::: ::::::::,!::;;;;;;;;;;:;:;;;;、\、 ::: \_/::::::::::;;;_/,.;":::::::::::::::::::::::: ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::: ..:::::::l:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::: ..::::::::::l;;::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ....::::::::::::::l:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::: >>591 だって名前違うだけでドトール系だもん…>星野
| ,,,,,、-l l l、 | l l / \| | / ̄(_ヽ ノ::、_ | || ヽ_  ̄;;;;;ノ` ヽ,, | | ⊂⊃ / ヽ::::ヽ lil '',,, lil . 震 ヽ__,,,,:;;;;ノ ;l '''''-(´∀` #) 逝って良し。 /`´ ::、:::::ヽ  ̄ヽ; i つ l、__;ノ;;;;;_ノ /____、-'''''Y 人 i' ; :) _,, 〃 (_)`J ヽ―==ニ-'' ドガッ! ∴(;。∀;;゚)←>>570 ,595 【祝】防衛費増加の為に所得税増税決定!自衛隊も良かったな!
http://2chb.net/r/news/1669175557/ 自衛隊は無駄をしっかり省かないと
増税される国民からの自衛隊への風当たりがキツくなりそう
秋田書店公式
@akitashoten
公式
『幼女戦記』のカルロ・ゼン最新作!
正論モンスター上司×振り回される女性中尉の外交業務戦記!
◆ダイマ◆
>>597 ./ ;ヽ l _,,,,,,,,_,;;;;i <甘いぞ ベイべー! l l''|~___;;、_y__ lミ;l 逃げる奴はアマゾモナーだ!! ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | 逃げない奴はよく訓練されたアマゾモナーだ!! ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ ,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ / ゙ヽ  ̄、::::: ゙l, ホント 糖蜜は甘々だぜ! フゥハハハーハァー |;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri ⊂⊃ l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / | 震 ゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l ≡ □ ≡ □ ≡ □ ≡ □ ≡ □ (´∀` *) <角砂糖Yahoo♪ | ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ /"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`" / ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j" | | | 嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ⊂⊃ ── =≡ 震 = ── =≡(# ´Д`) ≡ ガッ ∧_∧ ─ =≡○_ ⊂)_=_ \ 从/-=≡ r( ) ── =≡ > __ ノ ))< ,> -= 〉# つ ─ =≡ ( / ≡ /VV\-=≡⊂ 、 ノ>>600 ── .=≡( ノ =≡ -= し'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | | ~~~~~~~~~~~~~~~~ | 三 河 湾 >>564 寒くなってきただろう。カキ氷を用意しておいた
羊羹も載せておいたのでよう噛んで食べるのだぞ。
>>591 パンもケーキもなければパンケーキを食べなさい!
>>517 ・(普天間基地移転先は)最低でも県外&トラストミー! → 私の勉強不足だった。
あと、子供手当については、「外国に住んでいる在日外国人の子供たち」にまで支給したのが大きかった。
子供の数が無制限だったので、一人で何十人分もの子ども手当を受け取るという詐欺まがいの行為が。
>>592 いや何を言っているのかわからないけれど
再エネなんかだと全期間のキャッシュフローそのまま積み上げても投資額に届かないんだから
どうやったってお金帰ってこないよねそれ? みたいなのが
SDGsから考えて儲かるに決まってる。みんなやってる。反論する奴は人類の敵! みたいな感じで金突っ込まれるのよね
金融市場での取引価格が実業とか現実とリンクしなくなってるのよ
まあ売りつけられるのはだいたい騙される黄色いサルとか貧乏人なんですけれどね
SDGsって詐欺・泥棒・強盗の頭文字でいいんだよなと
まじで何を言っているのかわからないと思うけれど自分でも何を言っているのかわからん なんで金を減らすのが投資になるのか本当に謎
>>520 >「福祉重視」を公言するヤツ
彼らの主張はこうだ。
「福祉が必要な人すべてにお金を行き渡せるには、
グレーゾーンのエリアにも給付しなければいけないのは常識だ!」
財源は限られている、という現実を無視するなら正論なのだろう(たぶん
そして彼らは、現実を無視して、常に理想をうたい続ける。
>>552 チャーハンに卵が入ってるじゃねぇか。
あと、小エビと謎肉も。
アメリカはあまり目立たないけど一番あくどいのは地主かな。 GAFA社員がいくら稼いでも住居費で大部分持ってかれちまう。
井上成美は論拠を示して徹底的、相手の面子が霧散するまで論破するのは良いが、自分の予測が立証されると 論敵のところにわざわざ行って自分が正しかったことを確認するという非道ぶりで嫌われたそうだね ウェーク島攻略で増援を求める井上成美からの電文に「ザマアミロ」と朱書きが入ってるのが残ってると秦邦彦だったが 書いてるが恨まれるのも納得である
拾い物
イオンめ・・・スパイと殺し屋と超能力者の家族を「ほのぼのお買い物家族」にしやがって・・・
>>607 最近はSDGs投資だけでは「差別化」ができなくなってきたら、
「インパクト投資」(社会にどれだけインパクトを与える企業か)が話題らしいぞ。
>>506 そもそも超円高で福祉に必要な金を収める優良企業を大量倒産させて置いて福祉とかアホじゃね?
アベノミクスで税収は毎年2兆円ペースで増えて今や60兆円台半ばだが、
民主党時代の税収は40兆切っていたんだぞ。
岸田はどこいらへんで更迭されるのが一番いいんだろうな。 こいつに軍拡させるとプラス大増税までついてくる。 統一という穢れとともに消えてもらうのが一番いいんだが
高インフレが起きないレベルで重税状態の日本なので、今増税する必要は全くないというか増税しちゃいけない局面であるとは思う あと消費税って低所得層ほど税負担がキツくなるもので、なぜ低所得層がこれに反対しないのかはよくわからない
>>617 では社会に衝撃……ショックを与える投資としてショッカー投資で対抗しよう
彌十郎が被害者に
平野レミ 生放送の料理番組で再びドタバタ大暴れ!ネット大爆笑でトレンド入り 大河俳優悲鳴も「大感動」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/11/23/kiji/20221123s00041000199000c.html 突然クイズを出したり、予定のない料理を思いついて「都留ちゃーん!」といきなり裏方の調理スタッフを呼ぶなど自由すぎる平野に、原アナも「全く台本にない展開でございます…」と苦笑
平野の奔放ぶりに加え、時間との戦いで彌十郎は大忙し。「どうして僕はぶっつけ本番なんですか!」「僕生放送3回目なんですよ!どうしたらいいかわかんない」と悲鳴を挙げながら、自らも料理するとあって、平野の料理を目の当たりにして「大感動」と感激した様子。中山と横澤も「彌十郎さんがこんなに動いてくださるなんて」とモニター越しでエールを送り、入れ替わりでアシスタントに入って平野をサポートした。
被害を受けた大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で北条時政役を好演した歌舞伎俳優・坂東彌十郎さん
>>620 >>621 金融所得税導入してほしかったんだがなぜか叩かれまくって凍結されたからなぁ
>>35 馬鹿にする要素がどこにあるんだ?
むしろ安全保障に関しては戦後最大級と言って良い実績上げてね? 将来の動向によっては後日
日英同盟締結に相当すると評価されても不思議や無いレベルやぞ。
日米安保はアメの都合に引っ張られた要素の方がでかいだろうし。
>>615 こら遠藤先生やめさせて貰えねーな
秋元先生に、他に描きたいものある時はどうしたらいいか、相談しといたほうがいいと思った
坂東野獣郎、いあ彌十郎さん、なんか急にテレビ出てるから死ぬ間際なんかな?
安倍は自由を守り人権を守り 最後は民主主義の政治家としてテロリストに暗殺されて消えていったので 割と英雄として歴史に残る
YAB(やぶ)@楽曲制作依頼受付中
@omganl
羊肉のつくねソーセージ注文したら声出た
https://twitter.com/omganl/status/1594923360387207169 ◆思った事を口にしたら負けなやつ◆
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>627 個々の話になると不愉快な思いをするので「安倍はいいことを何一つやってない」と切り捨ててそこから話を組み立てるのが奴らのやり方だ
>>629 先日、TBSドラマ「クロサギ(2022)」でも、追い詰められた大物詐欺師の役で拳銃自殺しとったな。
>>631 そうやな_
>>627 >>630 西側世界はアベの敷いたレールで今走ってますからね…
名古屋駅の通路で見たあの姿はもう一生忘れられないんだろうな
>>631 これ、インネパのお店では普通に出てくるので…(目を逸らす
>>631 商品化の時に見た目指摘する人おらんかったんかいw
安倍元首相は後年一万円札に描かれるんじゃないかな そのとき紙の紙幣がまだ現存してるなら
>>634 これもなかなか
>>637 羊のつくねという、ご飯のおかずとして良さそうなのが余計になんか笑えて来るwww
>>631 21世紀のミスターXというかトランプにとってのケナンみたいな役回りだったものな
今のパヨクがどれほど安倍元首相を攻撃しようが、彼らはもう半世紀もたてば天に召されるわけでさ そして有事は必ず来るわけで、その時初めてわかる
>>69 過剰な供給力も品物が世間に満ちるまでは競争力として働くねん。
生産力がさらに上がって流通が飛躍的に進歩した現代にあってはもう生かしとくくわけには
いかん相手やけど。
>>641 漏るドバッで便出るでミチチッて神がかってない?
>>641 なおコメダ
>>646 国葬反対デモやってた連中を見ると半世紀どころか10年で殆ど死ぬんじゃないか?
だから失笑物のフェイクで何とか魔人に汚名を思って墓穴掘りの速度上げてる感じがする。
>>71 貧乏縛りは趣味でしかないよな。 仕事で必要なら予算を増やすのが正解やろね。
帰宅しました。 \ ___________________/ \/ ⊂⊃ 震 (*-∀-) ウィッ ( つ日) (⌒_)__)
>>623 ショッカー投資よりもっょぃデストロン投資やゴルゴム投資、ブラックゴースト投資、アクロス投資も実行してよい
>>655 おつかれ
本日のスイーツトピックだよ
【11月22日新発売】ミニストップ 新作スイーツ・パンまとめ「紅芋タルト」「たまふわチョコクリーム」など 4商品
https://entabe.jp/51925/ministop-november-22th-week-new-sweets >>655 はいどうぞ
華子
@gohan_okashi_
ブラックサンダーのシロノワール早速食べに来たんだけど
写真の5倍くらいチョコレート滴ってて震えてる(黒)
>>565 うまいものは大抵栄養価が高いものなのでヴィーガン向けにに美味いものはないのだ。異論は認める
>>614 理論派で穏やかな物腰から軍人より政治家と感じると辻政信に評された提督ね
天龍や鹿島といった二線級艦や練習艦で初期南洋任務おしつけられたりと扱いが酷い
金融所得課税は給与所得のような累進課税を導入してくれれば問題ないがやると株は今の所得税15%を平均で下回る説もあるので 絶対やらないよなw
>>664 そもそも栄養価が高くてカロリーが高いものを美味いと感じるように進化してるからな生物って
毒とか栄養もないものを美味いと感じるような生物は絶滅するよね普通に考えて
どっちでもアレならダメ太郎でもいい気がして来た・・・セクシー付いて来ちゃうけど現実的にありそうな次期総裁だと
>>664 だがちょっとまてよ?
草だけ食ってる牛は大変においしいのだから、草だけ食ってるヴィーガンもまた美味いのではないか?
団塊世代の寿命、案外短いかも知れん…(今年4件目) 坊さんも「団塊世代の葬式多い」って言ってるし…
実況から
”ツイッターは日本中心だ”
とうとうNHKでも報道されてしまった。
>>630 誰も巻き込むことなく、お一人で逝ってしまった…
>>657 ,658 モウーーーーーーーーーーーー \ ___________________/ \/ ⊂⊃ 震 (#´Д`) Gooooogle!!!! ( つ日) (⌒_)__) >>672 動物園のコアラはユーカリ以外にリンゴや芋も食べるらしいです
>>670 平均値というのはね、、
という話は別として男は75超えたらいつでも死ぬと思った方がいい
実際オーストラリアに隔離されてたからたまたま生き延びてただけだろうしのうアレ
>>669 性根が腐ってるから腹をこわすぞ
へんなのがうつるかもしれないからやめとけ
ヤマノススメみてたらEDに飯能市とか国際興業バスとか西武鉄道とかならんでた…
令和…?
◆今週のミネオの使用ワッチョイ一覧◆ アウアウウー Sa3b-Uf2x ワッチョイ ab6e-Uf2x オイコラミネオ MMab-Uf2x オイコラミネオ MM9e-Uf2x アウアウウー Sa3b-UG8N ←イマココ アウアウウー Sa3b-3cx2 アウアウウー Sa3b-fMIy ワッチョイ 77f0-fMIy オイコラミネオ MMab-fMIy オイコラミネオ MM7b-fMIy オイコラミネオ MM9e-fMIy ※以下、NGネームに入れればバカミネオは消えます ID一致【 -Uf2x -UG8N -3cx2 -fMIy 】 ◆その他お客様リスト◆ ワッチョイ 5f01-oRze オッペケ Srdf-2UUE ※こいつも自演の常習犯です。下4ケタNGを推奨します -oRze -2UUE
>>135 いやよくもまあこんな物騒なことを公言できるなw
30も後半になると、体が死ぬ準備始めてるんだなーというのが、 実感として出てくるな。
>>658 ミニがあるんなら、ホイップクリームとアイスで二つ食べてもいいかな
40前にピロリを除去しておけば、一生胃袋は健康なままだって なお血管
>>686 30後半でそんなこと、いってると50越えたあたりで、もっとショックうける気がしないでもない
ガンプラ…?
自衛隊ボロすぎ官舎・隊舎「衝撃写真」に見る実態、40年前の現役マットレスも
https://diamond.jp/articles/-/310137 増税しても正面兵器ばっかり買って後方関係はおざなりになるのかな?
後方重視して欲しい
>>691 ゲーム機はすべてファミコンと言ってた昭和の香りがする
>>691 これは新型のジムだね
ボクは詳しいんだ
>>691 ジム神さまじゃないか
もしくはギガンティス
>>691 バンスピ賞品じゃないからセーフ____
ただこのGM神様、アレンジが強くてなあ
>>691 ちゃんと上に「エアリアル」があるから・・・
親父と酒飲むと「じいちゃんいたろ? あの人ファミコンの事を『バタコン』って言うんだけどそのバタがどこからか来たかいまだにわかんないだよな・・・」とかしみじみ言う 俺に言われても困る
紀州みかん想像図
>>683 作中の時代は大正だからセーフ
現代の黄金バットも見てはみたいが
昭和は……
学生時代に運動で鍛えたことを良い事に社会人になってから無茶すると40代くらいで体が壊れるよね 人間フォークリフトとかいって鉄骨を持ち上げるようなことは人間の身に余る行為なのだ
>>565 ザリガニ食ってるような奴らが考えたメニューだからなぁ。
東雲くによし
@sonkoubun
習近平が、中国の鎖女事件(13歳の女の子で人身売買されて首に鎖をつけて子供8人を産ませた)を調査する人権派弁護士を国家転覆罪として4年半懲役を下ろした
ダウンロード&関連動画>> VIDEO わいるどうぃりぃ
@wildwilly888
>>506 そもそも実際にいくらばらまかれていたんだろうか
空手形はばらまきのうちに入らないわけで
>>703 これやで
>>670 後期高齢者に入ったというのはそういう事よ。
平均年齢付近と言うのはこれからバタバタ死んでいく年齢って事だから。
皮肉にもチャイナウィルスでそれが加速する事でパヨクの頼みの綱が
急速に消えるのだから連中は心の祖国に後頭部を殴られたな。
チェンソーマンって・・・「飲み会ゲロ吐きアニメ」だったんかい!(唖然 これで「ぐらんぶる」と変わらんではないか!
>>255 個人資格での海外での戦争参加を禁止する法律はあるが、出頭して釈明すれば罪は問わないと
なっていると聞いたがな。
でないといろいろ国として都合が悪くなる。
>>285 識者・・・ 新聞社の社長が? 頭おかしいんじゃないか?
>>281 専守防衛=本土決戦やねん
少なくとも現代日本において雌雄を決するのは大陸の平原でも南洋の島々でもないのだなあ。
専守防衛を謳ってたとしても別に自国の領土や領海の外に戦場を設定したらいかんって決まりはないはずだけどな?
>>701 バタ臭いのバタ、すなわちバターであり洋風でありモダンということである
家にコンピューターがあるというモダンさが第一印象としてあり、
モダンなコンピューター=バタ臭いコンピューター=バタコンと
頭の中で結びついたのである
>>651 糞も甘いのか・・・(絶句)
甘味諸島に流さないと
>>716 そもそも世界市民的感覚で考えれば地球に国境などないのだから、自衛隊がどこで実力行使をしようとも憲法上の問題は生じないということだ。
昭和の頃は領海内でも洋上での迎撃に否定的な人もいたし防衛出動が出せるかも不明だったからなあ 侵攻部隊が上陸しても警官しか動けないと冗談半ばに嘆く話もあったり 自衛隊の登場はその後なのだw その感覚のまま年を重ねた文化人()は多そう
>>686 ウリはスノボ始めたのが20代後半だったけど、技を習得するスピードが若い衆と明らかに違ってたな
そんで30過ぎてからサッカー始めたんだけど、35くらいから、スピードでは歯が立たなくなってきて
自分なりのプレースタイルで楽しむことを考えるようになった
できない事は増えるんだけど、できることを考え続けることもまた楽しいのだ
ただまあ学生運動とか団塊左翼の時代はもう終わるのが確実で、後年に彼らが否定されるのもほぼ確実だわな
>>621 不満は持ってるんではないかと
ただ社会の下層って、基本煽動されないと政治的な主張とかしないからして
>>364 後退を受け入れたらそのまま際限なく後退するで。 現状維持+ちょっとマイナス程度で居るためには
あがく必要があんねん。 ひょっとして世の中舐めてね?
>>722 やっぱりスキーくらいが丁度いいよね?
大型二輪免許取りに行ったとき、アラフィフの方々は非常に苦労してたな でもバイク乗りたいって動機があるからあきらめずに頑張ってたのは励まされた 若い衆はすいすい課題マスターしてたけど なお、卒検で落ちたのは若い衆であった なぜなら金の力で連続して予約を押さえられなかったため、教習がぶつ切りになっていたのだ 金こそすべて
>>415 >それを撒き餌にして、ウ軍側の陣地を探してる
見つけた陣地を攻撃できるだけの余力がその状況であるとは驚き。
>>728 主攻も砲兵や機甲ではなく肉弾だったりして…?
>>440 これもっと主翼を前進させんとまともに飛べない気がする。
>>711 これであと5年もすれば、共産党の岩盤支持層の相当数が墓の下に行くか、
寝たきりになり投票能力を失いそう。
>>726 コレ、すげー難しいぞ
というか、子供のころからコレで遊んでないとムリ
エッジがないんで、マトモに立つのも難しいんよ
>>728 無いから領土拡張が止まって防戦一方どころか後退したんじゃね?
>>731 まぁだから郵便投票の条件緩和しろと喚き散らしてるんだろうな
介護施設内にアカが入り込むのは中々難しい 余計な活動する暇があるなら夜勤しろ とシフト組まれるので
>>300 ロボット=ホラーというのは止めてもらいたいな。ロボットは友達だからね。
>>599 てっきり幼女戦記外伝のセレブリャコーフ中尉の話かと思った。
>>735 はしげが、なんかやらかしたのかと思ったわ。
>>734 まぁ100歩譲って介護施設などで足腰は立たなくなっても、頭と手がしっかりしているのなら
国民としての投票権は何らかの形で担保しなけりゃなりませんしな。
完全に耄碌したか、寝たきり植物状態だともう意思表示不可能となるのでアウトですが。
>>734 移動投票所とは絶対言わないんですよねーw
>>665 このロジハラぶりが穏やかな物腰と評されてる当たり、陸軍はよほどひどかったんやろな。
>>737 そもそも被造物なので本当にホラーなのはそれを作った奴であってマシンじゃないしな
ロボイン氏の肉体をバラしてバイオメイドロボの材料にしたい…
一般社団法人 ワニガメ生態研究所
@kanameogino
附属書Ⅱへの掲載が決まったこんな日でなんだけど・・・
ワニガメとカミツキガメが届けられたので保護した。
コワイ!(所長が)
>>746 新種のスジモンが捕まえたぞ!
DASHに出てたなこの人。
何時ものコメダクオリティ
↓
暇空茜/Kiyoteru Mizuhara@himasoraakane 「DV被害者支援補助金のColaboに関する書類全て」で申請した公文書開示請求に対し、 「関係する第三者(一体誰なんだ!?)」より「一切を非開示にしてほしいとの意見書」が提出されたらしいので 審議がさらにニ週間延長だそうです いったい、いったいどこの弁護団のしごとなんだ・・・? 一部ならともかく一切非開示って、そんなん通るんかね? まぁ理由にもよるんだろうけど、どんな理由があれば全部非開示に出来るのか。
>>726 これはエッジねーから大人が乗るの難しいよ。
>>750 一切非開示を提示することで役所が足してニで割って一部非開示にすることを狙ってんだろう
または通ったら儲けものという駄目元か
韓国仕草としてよく見るやつだな
「ロシア軍、ヘルソン州撤退時に埋め立て地で自国兵の遺体を焼却」
朝鮮日報日本語版 11/23(水) 8:18配信
>ロシア軍はウクライナ南部の要衝ヘルソンから撤退する直前、埋め立て地で自国兵士の遺体を極秘に焼却していた。
>英紙ガーディアンが現地住民の話として21日(現地時間)に報じた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d205006aaaf1af3c4c1fd0882e60ebe8bd6c4008 そしてプーチン政権はこうやって死体を隠蔽処理した戦死者らは「脱走兵」として扱い、遺族年金や補償金を支払わずに済むと・・
>>749 圧倒的!じゃねえんだよ、オーバーキルだよ。
>>707 国家転覆罪というあたりもう取り繕う気も無いんやな。
>>440 レッドサンブラッククロスで同じネタがあったがエアインテークの境界層処理をわざわざスパイ使って盗んでまで世界最強設定にする必要があったのかと思った。
キ61U型がDB605レベルのエンジンで610キロ程度しか出てないのを考えるとグリフォン積んでも700届かないんじゃないかなと。
>>750 >「関係する第三者(一体誰なんだ!?)」より「一切を非開示にしてほしいとの意見書」が提出されたらしいので
自民党議員がこんな要求出したら大炎上必至だろうにねぇ。
普段黒塗り開示批判している赤弁護士どもも、お仲間の使い込みが絡むとこれだから大変判り易い。
>>716 専守防衛を謳って外征用の装備を揃えるのは東側の常套手段やしな。
>>753 足首捻挫したり下手すると骨折あると思う
体重が軽い子供用だぬ
オンブズマンも検察も都議会も黙りで、なんでただの民間人が税金の使われ方の検証をせにゃならんのか。
>>750 >どこの弁護団
ブログ主さん。
〈その弁護団が
・角田由紀子
(二次元規制活動をしてきた
イクオリティ・ナウの理事)
・神原元
(元しばき隊メンバーにして顧問弁護士、
自由法曹団所属の極左弁護士)
・太田啓子
(宇崎ちゃん叩きでも知られる表現規制強硬派)
https://twitter.com/murrhauser/status/1595269445202882560 (´・д・`)あ…(察し)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>440 モーターカノンが付いた日本機を見たかったでござるよ。
更に視界悪くなって不評だろうけど。
肉食わないのは出家してる人だけよん と説明しないといかんのが面倒
>>765 DB605を導入すれば。
あれを搭載したイタリア機は軒並み超重武装
神道と言っとけば面倒がない説はどうなのか 海外行ったことないからよく分からんのー
>>769 そしてどんどん落ちる士気…
そして何の為にやってるかわからなくなるけどやめられない戦争…
>>759 設計主任が絶対性能より使い勝手と量産性って人だからなあ・・・
>>771 「どうせみんないなくなる」
と壁に書きなぐられるまでが様式美。
>>755 で、宇側は当然これを露助に向かって放送/配信しまくるとw
>>772 どっちかというとタンクと似てる人だしの
レベルは落ちるが
>>771 なんちゃらなら百年戦争のように誰も目的がわからなくなるやつや。
>>759 最高速ちゃれんぢだとMW50/GM-1使って出力上昇させるDB605と、ハ140が同等レベルとかハ140を持ち上げすぎじゃないですかね
(゜ω。)
>FTX破綻・・・ 韓国人2万人がお金を失い状況だが、日本は全額保全の可能性(朝鮮日報 11/21) うわぁ、やられた 儲けそこちゃった__(棒 ∧_∧ -=≡ ∧震∧ ウリは闇金から金借りまくって (;; ´∀`) -=≡ <`∀´#> 絶賛値上がり中のTFXの ( ) -=≡ ⊂ つ 公開株をありったけ買うニダ♪ | | | -=≡ 人 Y (__)_) \从/_し(_) 勝ったな、ガハハ _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ̄゛゛"'''ョ ゛~,,,....-=-‐√"゛゛T"~ ̄Y"゛=ミ T | l,_,,/\ ,,/l | ,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/ ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ / _V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
>>779 質屋さんに投資しても持ち逃げするだけですよ ( ー`дー´)キリッ
>>755 ロシア正教だと埋葬が基本らしいぬ
さすがにこの処遇は鬼畜な気はする
ロシアが一方的に「併合」したウクライナ南部クリミア半島の軍港都市セバストポリで、複数のドローンによる攻撃があった。
親ロシア派のラズボジャエフ市長が22日、通信アプリで明らかにした。
ロシアのウクライナ侵攻開始から24日で9カ月となる中、各地で激しい戦闘が続いている。
セバストポリには、ロシア黒海艦隊の司令部がある。
市長はウクライナによる攻撃と断定し、火力発電所に向かっていた2機のドローンが撃墜されたと述べた。
海上でもドローンの攻撃が複数回あった。死傷者は出ていないという。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022112300430&g=int 自衛隊もドローンをもっと装備しよう
>>780 毎年、新しい嫁を壁に埋めて得る保険金で辞めとけばいいのに。
>>785 えっ、1クールに1人じゃないの?
たまに戻ってきたりするけど。
経済犯罪者が犯行予告するなんて、あるわけないじゃないですか___ _(`ヮ 、_
横浜の越後屋行ったら木ストオールスチールのPPSH1941が置いてあってよだれが出た。
露助の新兵はほぼ全て戦死ではなく脱走扱いになっている予感 こういう隠蔽の手口も巧妙ではないでしょうからね
>>786 ホモナーの嫁は失踪後7年とかで、死亡保険金もらえる嫁だから。
>>764 まるで悪人のワールドカップだな。
そんな連中の悪事が表沙汰になるあたり
最近の赤狩りでケツ持ちが次々倒れた証拠であるが。
>>791 AI=サンにどんな絵を教えたんですかね…?
>>794 赤狩りというよりアカが自滅を重ねた結果なようなw
AIって人間を素のまま正直に育てるとこうなるって見本で子供に道徳教育とか施さないととんでもない化け物になるって見本だな
>>791 胎児はまだ人として認められない
って法卑が。
>>797 それで今まで何人を不幸にしてきたんだ?(´・ω・`)
最近またアマゾン詐欺がすごくなってるな。 アマゾンアカウントがどうのとか言うメールが6個も入ってた
>>730 加工する技量は私にはありませんでした、、、
まるで加賀さんと昭南ちゃんを同時に孕ませた提督のようだ…
>>797 これぐらい大きかったら、認められてるんじゃなかったっけ?
(゜ω。) だから堕ろせないと思ってた
ジャーナリスト志葉玲 新著『ウクライナ危機から問う日本と世界の平和』(あけび書房)@reishiva ここ最近、似たような話を続けて聞いたのだが。 日本の反戦・平和運動関係者の間で、#ウクライナ はタブーになりつつあるそうだ。 要は「ウクライナの話題になると仲間割れしてしまう」からだとのこと。 確かに、ロシアによる侵攻以来、そうした傾向はあった。 ---------------------------------------------- そりゃそうだろうな―。 あんなあからさまで外道な侵略戦争を、米帝ではなくロシアが仕掛けたのでは、いかなパヨクでも これを正当化するのは至難の業。 かと言ってロシアを声高に非難すると、日本や米帝を利する事になるし、徹底抗戦を続ける ウクライナを非難すると侵略戦争への加担も同然です。
>>805 やはりこの戦争は2002年の銀髪訪朝、2012年の我が党政権崩壊に匹敵するくらいの大打撃だったんですね
>>805 ただの現実逃避じゃねえか。
そんな生き方してるから後期高齢者になっても負け犬だというに。
>>759 もう少し形を変えようかと思いましたが、私の技術では完成出来ないと判断してそのまま付け替えた次第です、、、少しでも話のネタになったみたいで幸いです。
単純に馬力と速度の増加傾向をみたら680キロくらいですよね飛燕、、、
2段2速スーパーチャージャーで9000mくらいの高度なら700キロいけるかもしれませんが
>>791 実は、娘さんは奥さんが他の男との間に作った子供で・・・
という、NTR設定を持ち込めばあるいは・・・
>>805 ウクライナ戦争を見て今までの信教に疑問を抱くやつらはまだ救いがあるんだろうな。
できれば投票行動などでも変わってくれればいいんだが。
少なくとも疑問に思うなら選挙で棄権してほしい
>>805 >ジャーナリスト志葉玲
なおこいつはガチガチのアカで札付きのパヨク御用ジャーナリスト筆頭格なんだが、そんなガチアカすら
皮肉を言わざるを得ない程に、今回のウクライナ戦争は日本の団塊左翼パヨクや花畑平和主義者どもに
深刻な自己矛盾を突き付けたと言う事です。
>>797 アメリカで「女性に中絶の権利を認めろ!」と主張する人たちの中には、
出産直前の状態でも中絶する権利がある、という人達もいたり。
>>765 >
>>440 > モーターカノンが付いた日本機を見たかったでござるよ。
> 更に視界悪くなって不評だろうけど。
P39の情報が早目に入手されてグリフォンキ88みたくしようかと思いましたが断念しました、、、
ウクライナを非難するとしたら国民に対しての事くらいかね 親露派や避難民がどうなっているか、とか
>>807 なんで仲間割れせーへんのやろな (;・∀・)
>>805 「ウクライナ侵攻をめぐる方向性の違い」
あー、バンド解散のようなもんですわ。
>>816 もうすでに割れるほどの活力が無いのでは
_(゚¬。 _
>>805 >ウクライナ危機から問う日本と世界の平和
パヨのお題目は何も救わないと証明したからなあ。
むしろ西側ショックのパヨク活動は露中北イランの宣伝活動だって露呈したまである。
>>816 昨今の防衛費大幅増額の流れに対して、世論やマスコミの反発が以前よりも遥かに小さいのがその副産物かと。
アベノミクスの時も日教組やってたガチアカ教師ですら自分達の子や孫の給料上がって
ラ党支持に寝返ったという記事が参院選前にも出ていたし、
このままでは最後まで残るのは精神病院に入れる奴らしかいなそう。
>>816 昔から仲間割れしてるから我が党が木っ端みじんになって、
今や共産票頼りにしてなお選挙ラ党に負けてるからなあ。
アカの末路は捨て駒ロシア兵の様に一塊になって傷を舐め合い現実逃避しながら
一生池沼のまま勝ち目のない戦いして絶滅するのみよ。
>>816 割れる程の数が居なくて、崩れるように減っている状態なんじゃないかとも思えます
そういえばウクライナ戦争以後NHKの報道も明らかに変わったな。 ウクライナ戦争に関して平和ボケな論調をしなくなって防衛力の均衡を主に論ずるようになったし
>>818 えーでも
>>282 で言及しているけど、我がリケン党は現執行部の泉派と反主流派の枝野一味の対立で
党が割れるかも知れないとかフラグ立ててるんですが。
枝野新党結成の臆測 消費減税「間違い」発言の波紋 (産経 11/22)
https://www.sankei.com/article/20221122-D7LFNYAGNNJVBN3AMF7FYDW3N4/ ちょっとでも意見が違えば屈服させるべき敵だからなぁ・・・( ^ω^)>ぱよちん 最終的にどいつもこいつもすべてが敵になって狂うしかなくなるのは自明の理
>>809 ラジエーターのダクト廻りの処理がもういかにも500km/h台の飛行機のそれだからなあ。
エンジンパワーだけじゃ難しかったやろね。
>>824 この世論の状態で軍拡の脚を引っ張る為には、下手に反対して反発を喰らうよりも軍拡自体は受け入れつつ遅滞戦闘するしか無いという判断かも
>>744 非常用停止ボタンやコマンドのリセットボタンはつけているよね。
>>805 ①対話を呼び掛けつづければ戦争にならない
②もし戦争が始まったも降伏したほうが皆に利益
③非暴力不服従ガンジー戦法で侵略者は諦めて帰る
④アメリカはロシアや中国と敵対しない
と、保守派に浴びせかけていた持論が木っ端微塵に粉砕される事態がリアルタイムで発生してるから仕方がないね
>>366 メイドロボット資本主義万歳。人類栄光あれ。
>>831 普段兵器輸出で米国にとっても悪い事してる同盟国ですらないウクライナにあの厚遇、
台湾にすら参戦明言しているのだから、ガチ同盟な本邦にどれだけ支援するかという話だからなあ。
米国は絶対助けない論者のアカは脳味噌破壊されてそう。
>>832 >人類に栄光あれ
宇宙からの侵略者(の遺物)と数千年間戦争をしてそうなメイドロボットになっちゃう
>>538 再開ってともしびかよ!
あそこは闘争に敗北した負け犬アカのスクツで主にロシア民謡歌ってたところだぞw
このご時世にロシア応援とかもうね
そのへんを知っているはずなのにそこをスルーして報道する犬HK
マジで反社マスコミやな
すばらしいよね。百聞は一見に如かず(まあ見ようとも聞こうともしてこなかっただけでしょうが)
>>829 服を脱がせて背中のパネルを開けて、左右二つのキーを右は時計回り、左は反時計回りに同時に回して3秒保持する
とかで良い?
>>831 ウクライナ戦争始まったころはまだそういうことを堂々と民放や国会で言ってる奴いたなw
なおラジオではまだそれが主流だとか。
>>835 まともな商売として歌声喫茶なんざ続けられるわけないから「そういう店」なんでしょーね…
>>831 中国に負ける論者も、アメリカは絶対参戦してこない前提だしな
ただまあその理屈でもなぜか中国にある戦力全てが完璧に活用されて日本に攻めてくる設定なのだが
周りが敵だらけの中国で本当にそれができるのかと
堀之内なう 今日はオキニデーです 寒いので120分コースで温まってイッテきますー
>>835 募金を集めた「アカい客」がすることはただ一つ。
テレビやラジオが衰退している本当の理由は、アカの言うことにみんな嫌気がさしてるからじゃねってのはときどき思う
>>835 常連の中にハムのおじさんが混じっていませんか、それ
>>835 講談社韓国人の妻殺しを、勝手に自殺して被告が首吊り状態から降ろした後に通報したとか被告側シナリオ100%で報道する犬HKですし
>>835 あのアカの聖地高田馬場に移動して再開したらしい
>>831 もし攻撃されたらすぐに降伏しろ!外交の敗北だ!
→じゃぁワイらが先手打って攻撃したらいいじゃん、外交も勝利になるし!
ってなるw
そういやファイザーのBA4-5ワクチン接種して気づいたんだが、確かにモデルナと比べると副反応は弱い ただ、モデルナはドガっと来てさくっと治まるけど、ファイザーのは弱いのが延々と続いているぽいぞ ワクチンして四日目だけどほのかに頭痛が続いている なおモデルナと違いめちゃくちゃ腹が減るということもない
>>849 モデルナのオミクロン対応は副反応弱かったよ
>>849 >>851 どっかのボジョレーヌーボーの評論みたいなだ (;・∀・)
帝都 武漢コロナカレンダー 報告 日 月 火 水 木 金 土 05/29 *2194 *1344 *2362 *2415 *2335 *2111 *2071 計*14832 06/05 *1584 *1013 *1800 *1935 *1876 *1600 *1526 計*11334 06/12 *1546 **960 *1528 *2015 *1819 *1596 *1681 計*11145 06/19 *1622 *1076 *1963 *2329 *2413 *2181 *2160 計*13744 06/26 *2004 *1517 *2514 *3803 *3621 *3546 *3616 計*20627 07/03 *3788 *2772 *5302 *8341 *8529 *8777 *9716 計*47225 07/10 *9482 *6231 11511 16878 16662 19059 18919 計*98742 07/17 17790 12696 11018 20401 31878 34995 32698 計161476 07/24 28112 22387 31593 29036 40406 36814 33466 計221814 07/31 31541 21958 30842 38940 35339 37767 30970 計227357 08/07 26313 17884 29115 34243 31247 20401 23773 計182976 08/14 22740 23135 23511 29416 27453 27676 25277 計179208 08/21 24780 15085 21770 25444 23129 18423 17126 計145757 08/28 15834 *9880 14219 15428 14451 12413 12561 計*94786 09/04 *9635 *7296 *9486 13568 10640 *9240 *9988 計*69853 09/11 *7750 *5654 *8855 10593 *8825 *8636 *8018 計*58331 09/18 *8077 *4069 *3794 *7059 *8850 *7559 *4855 計*44363 09/25 *5621 *6316 *5247 *5327 *5032 *4558 *3834 計*35935 10/02 *2922 *1673 *4310 *4067 *3580 *3016 *2605 計*22173 10/09 *2242 *1372 *1504 *4790 *4338 *3495 *3239 計*20980 10/16 *2714 *1588 *4213 *4204 *3489 *2840 *3231 計*22279 10/23 *2805 *1735 *4702 *4347 *3941 *3520 *4121 計*25171 10/30 *3687 *2019 *6520 *6346 *6686 *3090 *7967 計*36315 11/06 *6264 *3489 *8665 *9012 *7969 *7899 *8021 計*51319 11/13 *6922 *4025 11196 10114 *9755 *8292 *9457 計*59761 11/20 *7777 *4619 12758 12850 ***** ***** ***** 計*38004
>>849 副反応の時間の短さを取るか、症状の軽さを取るか。
>>851 確かに三回目よりはオミクロン対応四回目の方が楽だった
ちなみにモデルナ接種後副反応来ているとき焼肉食べると普段の2.5倍食えた 熱が出てだるいだけで病気じゃないから、もう体が栄養とれとれっていうから望みに応えてやったわ
ただまあここまで違うと、年寄りにはファイザー勧めるわ
なんか股下10cmくらいのスカート履いた、公開プレイ中ですか?みたいなのが駅にいた。
>>858 たいていの場合、他人に見せても良い「見せパン」を履いているのだ。
>>850 本部ー。
大都会行きがしこうきじゃく、すんかんせんになった。
>>837 あこその奥のスイッチをナニで押すのはちょびっつだったか。
モデルナはある程度体力あるやつ向けだね ファイザーよりモリモリ抗体作るのはわかってるから、より高い効果を求め体力もある奴にお勧め あの副反応中に飯をモリモリ食えるやつなら、モデルナのほうが良いと思う
ふと図書館で岩波の「世界」読んだら、モンタニが記事かいてて バックナンバーみたらあいつ常連の軍事評論家扱いなんだな。 それはそうとあの雑誌、ライターの違いはあれど中国による台湾侵攻を 「台湾回収」ってワードで統一してるのな。シャバとは中々文かが違う
>>834 何万周期の果てに文化に目覚めて、らぶ・あんど・ぴーすで宇宙人を叩き潰そう。
スミキンはやたら新中国表記に拘るが何に対してシンなんだろう
>>858 「本職」のお姉さんだったりもする(名古屋駅で見た)
>>862 MMMPと来たが、二回目に多少熱が出た以外は大したことなくてよかった。
自称軍事評論家の方々で使い物になるのほとんどおらんでしょ 内容をみるとだいたい現実を見てないポエムだし あとは昨今の情報化甚だしい軍事において、日本で軍事評論家を名乗っているやつで最新の情報処理専門知識持ってる奴ゼロやん
あと、世界の隣に置いてあった中央公論を読んだらKyが 防衛省と自衛隊を呪うかのような記事が載ってたわ。
>>837 キー三つを同時押しでも決めた億万長者が後悔しているのに。おでこに逆三角形の押しボタンスイッチとかで許してください。
>>874 防衛研究の専門家さんたちがTVにガンガン出るようになってしまったら、
「軍事評論家」の人たちは立場ないでしょうな。
>>872 景気が悪い時に財政緊縮って普通にキチガイだぞ?
政治家を壮年期までやってきてなんでそんな信じがたい経済観念なんだ岸田は
7割の人は、CTRL+ATL+DELを知らない・・・
>>861 挿入したらリセットされるのはヤバくないか?
肉体を離れた精神的な愛なんてただの幻想曲だよね。精神的によくないよ。
>>740 期日前投票もきちんと市役所等に、行かないと出来ないし、老人や知的障害者の付きそいで、アカが行っても投票する部屋には市役所の職員以外入れないので其処らへんの対策は取られてる。まぁ以前アカやらがやらかしたせいだと思うけど
>>878 軍事評論家とかいってるけど単なるオタクなだけで専門家じゃないしな
それに他分野の専門知識もないから、それを活かして分析もできない
そこから出てくるのは思ってることを主張しているだけのポエムしかない
>>871 かなり以前、金山のマクドで隠し撮りAVの撮影してるの目撃したわ。
スタッフと目があって、黙っててって仕草されたところみるに無許可だった模様
もうちょっとこう悪辣にやって欲しいのは間違いない、キッシー。 割と施策は進んでるけど…
>>871 そいや最近は立ちんぼもみなくなったな。
>>872 岸田政権が次の総裁選でダメなルートならそれで良いからな。
規律派が負けた事になってフリーハンドを得られるようになる。
今始めている産業への政府支援も防衛大綱同様に10年持たずに拡大するのが目に見えているし。
>>880 実は、物価高騰&景気冷え込みな状況で増税&歳出削減やろうとしているUKという国がありましてね・・・
その国、財政出動やろうとしたら、自国通貨が売り叩かれて国債が暴落(=金利上昇)しちゃって。
やむなく緊縮財政に舵を取りましたとさ。
それでうまくいくかどうかはしらんけど。
>>876 住金の中ではオウモウが政権握ってるのか
>>885 今はそこら中に監視カメラやドラレコがあるから露出物AVとか危険だろうね
>>888 届かない可能性も…
いつものことだとは思うけど、最近だいぶおかしな書き込みしてるなウリ
>>835 ああー…
募金もあの界隈特有のカンパの文化か
ほっこり系の話かと思ったのに(´・ω・`)
>>805 >あんなあからさまで外道な侵略戦争を、米帝ではなくロシアが仕掛けたのでは、いかなパヨクでも
>これを正当化するのは至難の業。
【先に手を出したのはアメリカとウクライナだ!】
と主張しているキチガイ記事に今JSF兄さんがせっせとツッコミ入れてるが、5ページ目くらいで完全に嫌気がさしてきてる模様w
>>892 JF-17を買え!などと言い出す人ですし。>スミキン
久しぶりに御堂筋線乗ったけど、心斎橋を通りすぎるかと思う勢いで入線してびびったw あと外人がちらほらいるな。
つか、パヨクメディアの支配で飯食える自称軍事専門家なんて アカの手先の工作員以外存在しないというだけだ。 真面な奴が必要なら防衛研究所から出せという話でしかない。
学問として軍事をやっていくのは防衛省関係以外で生存するのは難しいですからね。掲示板でさえ、趣味のカテゴリだし。
>>900 心臓に悪い次スレを
>>884 >>901 いさくタソは許したげて…
>>889 そろそろ頭打ちなんじゃないかと言われてるところと
年内がピークだと言われてるのと錯綜しておるのぅ
流行していること自体は間違いない
ですが軍事研究所 パンジャンドラムの資料だけはたっぷりある
アメリカとかイギリスの大学に留学してる人いるんかな。軍事専門家というか学者。
>>909 しゃーないな。
高いで (´∀`*)ウフフ
>>873 同じく。
ただMは接種後にほんと飯喰ってもすぐ腹がすいて、
>>893 未回収のイタリアならぬ未回収の中国か…
>>906 やだなあ…
>>912 うーむ。結局のところ何らかの形で軍関係の組織とかで研究とか学習になっちゃうんですかね。
ミニマムアクセスでアメリカから調達したアメリカ産米が日本の2倍の価格だったというニュースがあった amazon.comで米(ジャポニカ米)の値段を調べると Tamanishiki Super Premium Short Grain Rice, 15-Pound Brand: Tamanishiki Amazon's Choice for "tamanishiki rice" Price: $49.99 ($0.21 / Ounce) Size: 15 Pound (Pack of 1) Brand Tamanishiki Number of Items 1 Unit Count 240.0 Ounce Weight 15 Pounds Package Information Bag なぜounceとpoundの両方の単位があるのだろう 15ポンドで約50ドル。6.8kgで50ドル。1ドル=100円のレートだと5kgで3846円 amazon.co.jpでコシヒカリの令和4年新米5kgが2500円ぐらいなので、コメの小売価格はもはやアメリカの方が高い 1ドル140円だと、2倍以上の5800円
>>908 kyと殴り合いというかこんど裁判起こすらしい人がそうじゃなかったっけ
きちんとした軍事・安全保障の研究者は今後の世代から出てくるんじゃないかなぁ
今のところ国内には因幡の人くらい?
>>914 真面目な話それ帝国主義時代のワードですよね?>>未回収のなんちゃら
>>917 おつー
リアルな架空戦記 キルレシオで上回り善戦するもパイロットや機体の損耗の補充は遅く逆に敵は損害を受けてもどんどん増援が送られ逆に戦力が充実していく。 勝ってるのにどんどん厳しくなっていく戦況 ある時期にキルレシオでも負けるようになっていく どんどん衰退していく自軍に比べ敵はどんどん増強していく それから半年後敵は新型機を味方の数倍の数でよく訓練されたパイロット味方は新型機の更新がなかなか進まずパイロットの訓練未了で前線に送られ鼻歌交じりに次々と撃ち落される 送られた部隊が初日で壊滅を繰り返す 敗戦
今日はシェリル・ノームの誕生日だったね。おめでとうシェリル。
>>922 でもこの間違った奴を3割知ってるってことはガチムチパンツレスリング用語みたいに特定の層は知ってるナニカだと思うんよ
>>917 乙ドン
>>919 でも中露では未だ現役の思考なのでは?
武力主体か経済主体かはともかく、一路一帯とか現代版3B政策じゃないですかー
リモートデスクトップに対して Ctrl+Alt+Del のキー入力を送りたい場合 Ctrl+Alt+End
>>917 乙
NATO、ロシアの核に核で応じず=エストニア大統領
https://jp.reuters.com/article/estonia-idJPKBN2SD01Y あのバルト3国の方から何やら誤ったメッセージを送っているが、
露助に核を使えと暗に言っているのかこれ?
>>931 核で応じてこないなら核を落とし放題の大フィーバーだな
>>913 あなたが早い
我は姫路で最終打ち合わせが16時スタート
ちょっぱやで大都会18:00着
ご承知であろうが、774大都会なろうや民には19:30大都会ステーション付近に居てと伝えている
>>850 >>853 勤労乙 (前年すわさわ+17) 756倍
直近7日平均9358(+394)/前週7日平均8021(+158)
週推移-124.7%-113.8%-116.5%-116.6%-116.6%-114.0%-116.7%
本日の死亡発表は7名(70歳以上6名)
昨年同日は0名
重症化★死易い都内311万人の65歳以上
*365 **89 *637 *584 *547 *139 *778
*576 *181 *832 *818 *725 *751 *830
*721 *261 1206 1012 *868 *875 *953
*782 *309 1385 1435
疫病に不潔な都内158万人の20歳台ェ…
*603 *343 1026 1101 1223 *617 1386
1108 *721 1535 1798 1573 1540 1511
1182 *746 1765 1719 1862 1472 1554
1286 *793 1971 1988
>>930 リモートDESKTOP使ってる人、どのくらいいるんかな。
カナダウィスキー普通すぎるな バーボンの方がよかったか
>>898 なお露探筆頭の鈴木宗男はこんな無理筋極まる論法でロシアのウクライナ侵略戦争を正当化
------------------------------------
(前略)
紛争には双方の言い分がある。 先の大戦でも、日本には日本の言い分があった 。欧米列強とのエネルギー争奪や覇権争いだ。
今回、不思議に思うのは、ロシアが悪、ウクライナが善という仕分けだ。 われわれが子どもの頃、けんかをしたら両成敗だった。
国と国の争いにも当てはまると思う。 力による領土拡大や主権侵害はあってはならない。 しかし、なぜそうなったか考える必要がある。
昨年10月、ウクライナのゼレンスキー大統領は「自爆ドローン」を(東部の)親ロシア派地域に飛ばした。
プーチン大統領としては、ロシア人が殺される、被害を受けるとなったら政権維持にも影響するわけだから、態勢を取るのは当たり前だ。
だから国境に兵隊を寄せた。 なぜドローンを飛ばす必要があったのか、誰もゼレンスキー大統領を責めない。
今年2月の欧州安全保障協力機構(OSCE)で、ゼレンスキー大統領は(ウクライナの核放棄と引き換えに同国の安全を米英ロが保障すると約束した
1994年の)「ブダペスト覚書」を再協議しようと提案した。 それにプーチン大統領が激しく反応した。
自分の庭先で核を持たれたら、銃口を構えられたら安全保障上大変なことだ。
そこでプーチン大統領も、黙っていたらやられる、ここは先手でなければいけないということで、2月24日の侵攻になった。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/87dfb8d0ab2bfdd8a5e30243fae1a897dcbdfe37 いや「喧嘩両成敗」って泥棒に入られた家を「泥棒も悪いがお前も悪い」と罰するようなもんじゃんよ。
>>936 カナディアンクラブだったら、しゃーないわな。
あれ、ホンマにスルスルと飲めて危ない。ホンマに危ない。
>>938 なんか混ぜ物して飲むようなタイプでバーボンみたいにそのまま飲むウィスキーとまるで性格を異にする。
日本の安いウィスキーとよく似てる
>>937 都合よくクリミア併合は無視してるからなあ…
>>849 今までファイザー3回打ったのに比べても4回目は一日だけで副反応消えたから楽だった
3回とも3日間は熱が下がらなかったし
ついに2022年製造の152㎜砲弾が確認されたらしい。ストックが尽きたか。よくもった方だと思う。
>>933 あい。
どう合流?
田舎者だから大都会には土地勘が無い。
>>937 恥知らずのマスゴミでさえ控えてるのにこいつに羞恥心という概念はないんだな
>>940 いつの間にか、「ガンダム」という単語の英語の綴が変わったんか。
GUNDAM → GUND-ARM
でもこれだと、「ガンダーム」みたいな発音にならんか。
遂に砲弾のストックが無くなったか。でも工場から撃つだけの玉を何時まで補充できるかな
>>937 ここまで一貫してブレないとむしろ感心するわ
(褒めてはいない)
>>935 昔はデスクトップPCで色々な作業してたけど
今はCPUが強くてメモリー積んだデスクトップやファイルサーバーはリモートデスクトップ専用にして
部屋内では11インチのノートで持ち歩いて、デスクトップ機にリモートデスクトップで入って作業している。
動画も遅延なく見れる場合と遅延する場合があって
遅延する場合は、デスクトップ機からブルートゥースで近くのスピーカやイヤフォンに音を飛ばしている。
どこでも作業ができて便利
>>943 40年分の備蓄が遂に尽きましたか、素晴らしい
来年はレコードの再生環境を整理しないといけないから金貯めとこう
>>925 思えば末期戦も説明不要のシェアワールドの一つなのかななどと
>>954 行きましょう。自由になれる場所へ。
未だに粉にならずに残っているシビュラがいるとは…
>>925 アムドライバーも主人公とその仲間らは個々の戦闘では勝利し、多大な戦功を挙げるも、敵軍はそれ以上に戦力を増強。
しかも番組後半では政府の不正と陰謀が暴かれた事により、世論は離反し正規軍の士気も低下して戦局は逆転。
主人公チームらも劣勢の中奮戦するも、遂に政府首脳は首都を追われて実質的な賊軍となり、降伏を強いられました。
しかし最終盤で主人公チームは大逆転に成功してカチグミになるのが鉄血ガンダムのラストとは違ったのですが。
>>951 そうか。
コロニャーになってすっかり存在忘れてた。
そういえばガンダムなんか安室賀がsんダムに初めて乗った時には
>>925 の下から三番目の状況になってないとおかしいよなという無粋な突っ込み
>>917 おつどーん
>>925 そんな架空戦記うれねぇべ
カナディアンウイスキーならクラウンローヤルとかどうだろ、と思ったが輸入元のキリンがやめちゃったのか これから並行輸入しか入手方法がないのかな しかしそうなると支那人に買い負けしそうで手頃感がなくなるかなぁ
>>963 ノビーの作品はほぼこれよ
で結構売れてた。
>>964 チャイナさんが枯れるのを待つしかねーわ。
日本人が発掘するとチャイナさんやタイワニーズが皆もっていく(ぷんすか
>>925 それは1stガンダムであって実際はありえない
>>925 ノヴィーの八八艦隊物語とか?
>>965 遠き陽光/海の牙城くらいからクライマックスで一発逆転が増えて来た感じがします
>>966 なんで中華系のせいにするの?
すべてドンのせいだってもうばれてるよ‥‥
ジャパニーズウィスキーを買い占めた後世界にそのうまさを広めて暴騰させた恨みは忘れない絶対に
>>967 ありえないも何も日独がリアルな歴史でたどった実例じゃん
何を言ってるのあんた?
>>202 774大都会なろうや民ー
オフスレに来てよねー
あぁ、トホホに取り憑かれた。 あと3%。大森海岸通過したから充電ポイントまであと約15分。 もうダメだー。
>>968 結構批判が殺到したから
あと日本海軍にやたら厳しいハンデwくぉしょわせ日本海軍に背負わせたハンデが米海軍だと長所になって日本海軍を蹂躙するダブスタ。
>>974 ドイツはともかく日本は圧倒的な物量で押されて負けた
>>979 中期まで物量でなんかで押されてないぞ
まず歴史を学びなおしてこい
>>980 去年、県境の奥羽線がゆきで止まったが、今年もか。
>>980 おかしい・・・欧州は「比較的暖冬」と言われてたはず・・・
>>982 燃料不足で温暖化止まったとかだったら笑えるねw
奥羽本線はさっさとトンネル掘ればいいのだ
>>968 ノビーでも明確に日本が敗戦するのって、八八艦隊とビッグMくらいですかね?
それ以外は、物語上の最期の海戦(大体マリアナ周辺、時々台湾や硫黄島)で勝つか引き分けて、講和ENDがずっと続いてますね
>>937 喧嘩両成敗や両論併記のフェアネスドクトリンはロシアみたいな背信的悪意がある奴に利する行為
こっちが1の主張をしているのに、向こうはマイナス9の主張をして、0ではなくマイナス4を中立と認識させようとしてきている
都の公金を使っている某団体、繰越金が2億円を超えているんだとか じゃ公金いらなくね?
>>986 侵略行為に民間人虐殺に女性へのレイプや残虐行為これをやって喧嘩両成敗って発想がすさまじい
>>987 そんな事言うと予算消化に血眼をあげてしまうのだ
都が本当にマネーが必要になるまで、貯精させ続けるのだ
>>988 ウクライナの自作自演だ!ドンバス地域で分離派相手にウクライナもやってた!
だそうですよ?
>>986 そもそもこの時点で講和停戦を・・・
なんて言われても、ウクライナの立場だとかなり押し返したとはいえ未だ東部と南部に占領されたままの領土が
敵側に残っているのだから、今ここで停戦するのはそれを侵略国にくれてやるのも同然です。
>>990 玉川が西側の情報だけでなくロシア発信の情報も聞きましょうとか言ってたのはそういうことか。
あいつマジで特亜の犬なんだな。
>>991 ラインを引きたい一歩先まで行かないと、露助相手の交渉は難しいよね___
>>917 おつおつ
>>916 円高は悪やってんなあ。
>>937 21世紀も1/5過ぎて通じる理屈じゃねえよw
日本が英米側についてソ連邦と戦う架空戦記が読みたいです(ユラ戦だ)
トホホに勝ったー
>>997 1000なら露助に兵無し演説で絶滅戦、いっちゃう
-curl lud20250113150944caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1669118744/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「民〇党類ですが塩です YouTube動画>5本 ->画像>81枚 」 を見た人も見ています:・みん〇党類ですがうーん ・みんす党類ですがKYです ・民〇党類ですが雨です ・民○党類ですが奇祭です ・民主党類ですが石持です ・民○党類ですが著名です ・民○党類ですが♯KuSoo ・民○党類ですが小康状態 ・民○党類ですが質問です ・民◯党類ですが芋ります ・民○党類ですが節目です ・民○党類ですが睾丸です ・民○党類ですが晒します ・民○党類ですが甲類です ・民○党類ですが無事です ・民○党類ですが痛いです ・民○党類ですが決着です ・民○党類ですが腐ります ・民○党類ですが交換式です ・民◯党類ですが平日です ・民○党類ですが届け千羽鶴 ・民○党類ですが牽制です ・民〇党類ですがE気分! ・民○党類ですが撃墜です ・民○党類ですが都会じゃん ・民○党類ですが晒し者です ・民〇党類ですが本の虫です ・民○党類ですが選べます ・民○党類ですが上品です ・民◯党類ですが寄生します ・民○党類ですが腫れ物です ・民○党類ですが昔の話です ・民○党類ですが遊びたい ・民○党類ですが滑稽です ・民○党類ですがツユです ・民〇党類ですがぬけません ・民○党類ですが空母になるには ・〇党類ですが八部衆です ・民○党類ですが第4波です ・民〇党類ですが温まります ・民〇党類ですが割引です ・民〇党類ですが通天閣です ・民◯党類ですが一公一民です ・民○党類ですが提灯ブルマ煮 ・民○党類ですが解散風です ・民○党類ですが休業です ・民○党類ですが火の玉です ・民○党類ですが免責です ・民○党類ですが盛ります ・民○党類ですが田舎です ・民〇党類ですが嵐を呼ぶ男です ・民〇党類ですが新時代です ・民〇党類ですが宗教は別腹 ・民◯党類ですが緑の大地です ・民◯党類ですが神の力です ・民○党類ですが届きません ・民〇党類ですが猫柱です ・民○党類ですがマ専です ・民○党類ですが殿上人です ・民○党類ですが椅子咬んでる ・民〇党類ですが空気様を作ります ・民〇党類ですがみんな仲良く ・民○党類ですが深刻です ・民○党類ですが三助です ・民○党類ですが台風一家です
00:16:27 up 32 days, 1:19, 0 users, load average: 55.14, 59.31, 66.26
in 1.3194739818573 sec
@1.3194739818573@0b7 on 021414