1メロン名無しさん2018/02/08(木) 16:13:20.16
2メロン名無しさん2018/02/08(木) 16:20:06.07
おつ
3メロン名無しさん2018/02/08(木) 16:24:26.19
おつ
4メロン名無しさん2018/02/08(木) 17:00:55.47
5メロン名無しさん2018/02/08(木) 17:04:16.98
保守乙
6メロン名無しさん2018/02/08(木) 17:12:05.28
たつきもよくもまぁホイホイ自分と繋がってる業界の人の垢切れるなぁ…w
7メロン名無しさん2018/02/08(木) 17:20:31.87
大賞受賞した大監督だからよくわからんけど大丈夫だよ
どんどん切ってけばいい
8メロン名無しさん2018/02/08(木) 17:25:14.42
信者側じゃ無い絵描きや作家は「たつき」でフォロワー限定のTwitter検索しない方がいい
結構親交のある絵描きとかがたつき監督大好き角川糞とか言ってて気が滅入った
9メロン名無しさん2018/02/08(木) 17:30:28.51
>>8
Twitterで活動してる作家においては
馬鹿じゃない奴はとりあえず周りに合わせてたつきの事を好きと言っておく
賢明な人はそもそも無関係な騒動に首を突っ込まない
Twitterは褒められるよりも叩かれるダメージの方が圧倒的デカいから日和るか無関心装うのが一番 10メロン名無しさん2018/02/08(木) 17:31:02.34
企業レーターはともかく最初からフリーでやってるのはその辺の知識ゆるゆるだったりするからね…
自衛のためにももう少し勉強しておいた方がいいと思うんだけど
11メロン名無しさん2018/02/08(木) 17:34:55.54
まぁ作家業やってる奴で無関係な外野だったらどっちにしても触れないのが一番だわな
12メロン名無しさん2018/02/08(木) 17:41:56.29
アニメ界隈の人たちはヒット飛ばしたのに切られるってことは…と早めに察してた人多かったな
13メロン名無しさん2018/02/08(木) 17:47:37.01
信者さんの言うところのフリー宣言をしてから半年後になる三月末になれば誰の目にも境遇は明らかになるでしょ
14メロン名無しさん2018/02/08(木) 17:48:03.85
その手の人達が見てたら12.1話の時点でアカンと思われてたんじゃないかと
思うんだが実際はどうだったんだろ
15メロン名無しさん2018/02/08(木) 17:48:20.17
信者という汚点を掻き集めた脳内弱者ならどうやってもマウントできるんですぅ
現実ではゴミカスでも「信者」なら常勝なので手放す訳にはいかないんですぅ
信者大暴れ! シコシコ・・・ けもフレガイジ! シコシコシコシコ・・・
16メロン名無しさん2018/02/08(木) 17:55:37.27
ばすてき出た時点ではまだおかしいと思う人は居なかったと思う
まさか無許可だと考える人なんて居なかったから
17メロン名無しさん2018/02/08(木) 17:56:11.52
18メロン名無しさん2018/02/08(木) 17:59:48.63
>>16
irodori垢で上げたのを不審に思ってた人はいたよ
まさかね、と一瞬考えるレベルだけど 19メロン名無しさん2018/02/08(木) 18:01:16.47
途中アニメーターの地位向上活動してる人が騒動に言及したけど
一度したっきりで二度目の言及はなかったからねえ……
20メロン名無しさん2018/02/08(木) 18:01:23.46
同人誌の内容見て大丈夫なのか?っていうかよくKFP許可したなって言ってた人はいたと思う
21メロン名無しさん2018/02/08(木) 18:01:47.87
てかもろに業界人のげそがやべーって言ってんのにろくに業界しらない信者がヤバくないって必死になるのはどういう理屈なんだよ
22メロン名無しさん2018/02/08(木) 18:02:38.73
>>16
すげえな!でもなぜIrodoriのチャンネル?一応、ヤオヨロズとは別の団体だよな?
っていうのは微妙に気になったけど、まあすぐ出せるように既存のチャンネルを利用したんだろって
感じだったかな 23メロン名無しさん2018/02/08(木) 18:02:44.75
>>16
「まさかこれすらやらないわけはない」をことごとくやってませんでしたなんて商業の出版物に慣れてる側には予想出来んわな
そこで「やってなかったのならヤオヨロズはその責を受けるべき」と考えるのが普通の人
「やってないのはおかしい。つまりやってない」とか「やってたとしてもそれは当然の権利で問題ない。当たったのが惜しくなったカドカワが終わった後からケチをつけてきた」とか言い出すのがガイジ 24メロン名無しさん2018/02/08(木) 18:05:16.38
ベテランアニメーターの人が、原作付きであんな事言っちゃダメだと。たつき、アニメ業界内では、そんな評価なんだろうな。
25メロン名無しさん2018/02/08(木) 18:05:33.14
ヤオヨロズがチャンネル作ってそこでばすてき上げましたならまだわかるけど完全に個人のアカウントでやるとか普通の人間ならそこで察する
26メロン名無しさん2018/02/08(木) 18:11:54.53
>>24
結果論だけども吉崎先生どころかヤオヨロズ内の人間にも感謝の言葉がないってのはそういう事だって目で見られてるだろうね 27メロン名無しさん2018/02/08(木) 18:11:56.89
たつ信も角川憎いならヴィーガン並みに少しでも角川が関わってるの絶てばいいのに自身への言い訳だけはいっちょ前
ニコニコと直系の製作作品だけ切れば終わりじゃないんですよと…
28メロン名無しさん2018/02/08(木) 18:15:49.75
ニコニコすら断ち切れてないんだよなぁ
29メロン名無しさん2018/02/08(木) 18:17:22.03
改めて見ると、福原Pって
・降板言われたときは理由がわからなかった←あくまで言われたときのことでその後は不明
・情報共有についてどうこう←認識の話で、「共有してた」とは言ってない
って感じなんだよね
公式文書についてはさんざん邪推するのに
「福原Pが犯罪したって言いたいのか?」
「そんなこと言ってないじゃんん」「妄想」
と主張
ビッグブラザーもびっくりな二重思考だぜ
30メロン名無しさん2018/02/08(木) 18:19:38.62
KADOKAWAはコンテンツ関連のトラブル多いっていうけど、単にコンテンツの全体数が多いから
割合的にはそんなでもない気がする
名前出さないけど某Web漫画とか大した数のコンテンツないのにトラブルばっかりだったりするし
31メロン名無しさん2018/02/08(木) 18:22:58.04
作品の母数が他とは桁違いだからいざこざがちょくちょく出てくるのもしょうがないんだよね
無い方がいいのは当たり前だけどこういうのは角川以外でも起きてることだから角川のやらかし体質とかいうのは根本的にお門違い
32メロン名無しさん2018/02/08(木) 18:33:42.84
カドカワ9社とか10社合併とかだもんな。
トラブルだって他社の10倍はいくだろうに
33メロン名無しさん2018/02/08(木) 18:33:57.22
真偽不明なのに声の大きい方が勝つことにやたら苦言を申してる奴が声を大きくしてカドカワガーって言ってるギャグ展開
34メロン名無しさん2018/02/08(木) 18:34:01.21
>>30
ついでに言うと主にやらかしは出版関係なんでアニメ事業部しゃしゃり出てきた説と真っ向から矛盾するっていう 35メロン名無しさん2018/02/08(木) 18:43:48.39
病気の自分に酔ってますねぇ・・・
7867 : ななしのよっしん :2018/02/08(木) 12:33:49 ID: 02KIctEd7d
>>7864
ああ、なんかヤオヨロズの戦略理解できる気がする。
たつき監督のCGて、独特の雑味というか何故か知らないけど惹かれるモノがあるんだよね。ただ上手いだけでも丁寧なだけでもなくて、なんと言うか解らないけどホッとする気がしたり、ワクワク感がこみ上げてくるんだ。
特にけもフレはその感じが強い。無論元のイラストも私は好きだけど、それとは別の言葉に出来ないモノを感じるんだ。最初見た時は『え!?』て、感じだったけど今ではドップリ。
ある意味嵌る人は中毒が如く嵌るだろうな。
……ここまで※したが、俺はもう病気かもしれん。 36メロン名無しさん2018/02/08(木) 18:48:31.57
初カキコ、ども…思い出すサムさだなあ…
37メロン名無しさん2018/02/08(木) 18:50:48.93
そしていつもの法律に自信ニキ
渡せる権利は全部渡したつってるのに
7870 : ななしのよっしん :2018/02/08(木) 13:35:34 ID: YW8voGO50m
>>7857
7857: ななしのよっしん :2018/02/08(木) 03:28:12 ID: dBFSaPlTb6
もう100レス以上流されてしまった話題だが
「たつきはまぁとりあえずいい感じに次作ってますよ」って話してる所に
口汚く人気取りだ何だと罵りに来るような輩が常駐してる掲示板だから
落ち着くまでは話半分で流しながら様子見るしかないんじゃないかな…
PS1世代のCGスタイルをアップデートした感じ、と誰か言ってたな。リソースの少ない中でやりくりしてたCGって、独特の雑味と温かみがある。
たつき監督は手の入れ方と抜き方がすごく上手くて、どこに力をいれるかをまず外さない印象。インタビューのどこかで、カロリーの総量と例えてた気がする。あれは独自の才能だと思うな。
>>7858
3Dモデルの権利が委員会にあることを示す傍証はまったくないと思う。仮にそうなら、ヤオヨロズ降板後もグッズ等で新規CGを使用できてるはず。
あと福原Pは十分騒いでる(問題視してる)と思うけど、「たつき監督が騒いでない」からどうだ、というのかな?
ちなみに、今回の件が「著作者人格権の不行使特約」の範囲に該当するかどうかとは別に、そもそもけものフレンズは吉崎氏と委員会の間で著作者人格権の不行使特約を結んでないんだよね(ガイドブックで吉崎氏が明言)。
むろんたつき監督と吉崎氏は立場が違うけど、けものフレンズが一般アニメと同じ契約形態・知財管理か、ということ自体も、実は根拠がない。 38メロン名無しさん2018/02/08(木) 18:54:41.68
>>29
人の発言を鵜呑みにする一般人が1割、残りは福原の雇ったネット工作員。
信者の素性はこんなところだろう。 39メロン名無しさん2018/02/08(木) 18:56:06.57
なか卯で注文したときに
尾崎の声で大きくコールされる
”トンテキ!”の声で笑ってしまうw
40メロン名無しさん2018/02/08(木) 18:58:49.01
てかゴメン、カドカワのやらかしってぱっと思いつかんのやけどなんかあったかしら
エンドレスエイトはアレ別に角川だけのせい違うし
41メロン名無しさん2018/02/08(木) 18:59:49.87
福原Pならもしヤオヨロズ有利な契約結んでたらかなりアピールすると思うんだよねぇ
今まで黙ってる理由が思いつかん
42メロン名無しさん2018/02/08(木) 19:02:33.85
>>37
CGに権利があることと自由に利用する・できる(環境・技術的な意味で)は別問題なんだよなぁ
そして不行使特約結んでない明言ってなんだよ…
人格権を不行使特約結んでも権利が消えるわけじゃねえからガイドブックの内容と矛盾しねえよ…
しかもあの文章って、@著作権は手放した、Aなので手元には著作者人格権だけ、B利益度外視で提案できる、
であって、Bの理由は@だろ…
著作者人格権はもともと持ってるものだし、利益関係ない(人格保護のため)権利だから 43メロン名無しさん2018/02/08(木) 19:03:37.28
>>40
強いて言えば前社長のコカイン密輸。あと「角川に騙された〜」みたいなイラストレーターの暴露話(信憑性不明) 44メロン名無しさん2018/02/08(木) 19:04:09.02
>>41
「権利をスタジオ側に」的なスタイルを目指すって喧伝してるんだから、「実際にうちはすでに契約段階でそういう方向性で締結してるんです」とかいいそうだよな 45メロン名無しさん2018/02/08(木) 19:04:41.13
>>30
確か、9だか10社だか、合併したんだっけ。 46メロン名無しさん2018/02/08(木) 19:05:53.16
>>44
本当にそういう契約できてるなら講演でスタジオが版権持つべきなんて言わんわな 47メロン名無しさん2018/02/08(木) 19:09:07.46
>>37
雑味温かみって今や絶滅危惧種のセル画厨かよ
ってかPS1に毛が生えたレベルって認めてて煙草生える 48メロン名無しさん2018/02/08(木) 19:09:29.04
>>44
ここまで来ると、委員会がわざと泳がせているようにも受け取れる。
訴訟を起こすに値する充分な状況証拠を積み上げさせるためにね。 49メロン名無しさん2018/02/08(木) 19:09:31.29
>>43
それコンテンツクラッシャーって異名に関係無くね?
アレやっぱ信者側の妄想か 50メロン名無しさん2018/02/08(木) 19:11:37.99
>>46
それどころか、版権を持つことでこんなにも大成功しました!って激しくアピールしてるはず 51メロン名無しさん2018/02/08(木) 19:18:27.39
>>49
佐倉色事件、確定申告本誤植、小説本文を編集が直してた件はあったな。でかいから、話題にはなりやすい。 52メロン名無しさん2018/02/08(木) 19:19:12.97
>>37
見えないことを根拠がないと断ずるってすげーブーメラン 53メロン名無しさん2018/02/08(木) 19:20:21.19
>>16
内緒で作ってたんですとか言っててまあそういう演出なんだろうと思ってたらガチだった 54メロン名無しさん2018/02/08(木) 19:21:12.60
>>21
げそ自体どっちかというとやばいのにな。そのげそにやばいって言われるとか凄いよね 55メロン名無しさん2018/02/08(木) 19:22:48.62
たつきの悪事はこちらからも確認出来るんだよなあ
カドカワとか吉崎の事はこちらからでは全然分からない
56メロン名無しさん2018/02/08(木) 19:23:03.07
>>52
「どうした?反論がないなら俺の勝ちだが」っていうネラー精神よ
基本、ヤオヨロズに非があったんじゃね?論の人って、「〇〇かも知れんし」っていう論調なのに
「なぜそれが断言できる!」ってかみつかれてるよね
別に断言はしてないのにね 57メロン名無しさん2018/02/08(木) 19:23:13.35
まさか、げそいくおにまでダメ出しされるとはね。げそ、カドカワに降ろされてるから、そっち方面への忖度もないしな。
58メロン名無しさん2018/02/08(木) 19:24:01.61
>>55
傍証が多すぎるらしいぞ
なお、明確な関係者の発言はない模様 59メロン名無しさん2018/02/08(木) 19:24:08.54
>>54
げそは曲がりなりにも社長やっとるからね
性格はクッソ悪いけどちゃんとビジネスはできてる 60メロン名無しさん2018/02/08(木) 19:24:24.41
>>49
出版は作家と色々あったような気がするが映像はあまりないような 61メロン名無しさん2018/02/08(木) 19:25:12.55
>>57
信者に言わせると吉崎の嫁さんと仕事したことがあるかららしいぞw 62メロン名無しさん2018/02/08(木) 19:26:16.15
AだからBかもしれない
なんていい加減なものを積み重ねていったから吉崎嫉妬説なんてものが出来た
63メロン名無しさん2018/02/08(木) 19:28:02.62
疑心暗鬼って言葉があるように、嫉妬があるに違いないって決めつけてみればそりゃ状況証拠がざくざく出てくるよ
そんなものいくら出してもなんの根拠にもならない
64メロン名無しさん2018/02/08(木) 19:29:10.21
筋が通るとは一体
23707 : ななしのよっしん :2018/02/08(木) 19:26:00 ID: EGRAQgjbD/
黒幕"説"だから現状妄想でしかないのは当然
黒幕だと筋が通ることが多いから言われてる
だが、それを完全に否定できる根拠もないんだよなぁ
だって吉崎もKFPもだんまり決め込んでるし
嘘なら早く否定すればいいじゃん?
65メロン名無しさん2018/02/08(木) 19:30:52.04
>>46
ヤオヨロズ級の企業だと、本来ならまだ実績を積まないといけないレベルだからね。
『けもフレ』の成功を契機に、様々な作品を成功させて数多くの実績を積み上げて、そして沢山の人々と関わって人脈を構築する……いわば地固めの時期。
スタジオが版権を持つどころか、下請け・孫請け仕事を山ほどこなさないと誰からも信頼されない段階で勘違いしてしまっては……。 66メロン名無しさん2018/02/08(木) 19:33:25.10
映像系でいうなら初音ミクの映像出版で黒田貴泰と揉めた件があるな
でもミク側がその後仕事しなくなったのは黒田の方でKADOKAWAとは相変わらず懇意にしてるんだよな
67メロン名無しさん2018/02/08(木) 19:34:16.49
>>64
草百科の信者連中は真顔で頭悪いんだろうなぁって感想しか出ないよもう 68メロン名無しさん2018/02/08(木) 19:34:37.93
>>64
っ大晦日の細谷Pのツイート
当事者の発言じゃダメってんなら発言求めても意味ないよな 69メロン名無しさん2018/02/08(木) 19:36:17.26
>>67
本スレと違って同一IDで残るからどんどん黒歴史が積み重なっていくっていう 70メロン名無しさん2018/02/08(木) 19:37:20.42
>>66
だから、たつき騒動の初期の頃に、黒田はヤオヨロズ擁護発言してたのか。私怨? 71メロン名無しさん2018/02/08(木) 19:40:00.96
>>65
地固めが終わり次のステップに移ろうとした時にたつきが
周囲のスタッフ引き連れて独立しちゃうのがリアル 72メロン名無しさん2018/02/08(木) 19:40:16.97
草百科どうも信者が別アカウントとって印象操作やってる感じがあるんだよなぁ
最近まで一度も書き込みないのに前から見てるような発言したりする奴がいるし
73メロン名無しさん2018/02/08(木) 19:42:49.06
ここ最近になってどっちもどっちとか言い出してるのは間違いなく新垢だな
74メロン名無しさん2018/02/08(木) 19:42:54.54
吉崎黒幕説って、言い換えれば絶対権力持った人が理不尽な理由で強権振るったって奴なんだからそりゃほとんどのことは筋が通るよ
なんでも天狗の仕業じゃっていうレベルだけどな
75メロン名無しさん2018/02/08(木) 19:44:25.88
>>64
べらべら一方的にツイートし続ける方が明らかに怪しいんだよなぁ
そもそも委員会側が9月以降なんも言わないのって福原のツイートが掠りもしてないからでしょ
クリティカルヒットしてるなら流石になんかしら言うはずだし 76メロン名無しさん2018/02/08(木) 19:45:15.50
今プレ規制解除されて久しいからね
1人で何人の信者を演じているか判んないけどそれって正気の沙汰じゃないからなぁ
…正気じゃないか
77メロン名無しさん2018/02/08(木) 19:46:21.49
>>76
実際正気失ってキャラ作り崩壊したのおるし 78メロン名無しさん2018/02/08(木) 19:47:05.56
>>56
KADOKAWAが悪かったに決まってる!って人たちには理解できんのだろう 79メロン名無しさん2018/02/08(木) 19:57:36.52
プロデューサーのツイート... トークイベントの追加公演ワロタ
手の平の上で踊らされているお(`;ω;´) 炎上商法は絶対にツケが回ってくる
80メロン名無しさん2018/02/08(木) 19:59:51.82
だんまりってわけでもないしな委員会側
声明を取り下げるような事はしてないし、細谷Pは委員会の声明に変更はないとツイートしてるし
一方のヤオヨロズは9.25の時も担当者は逃げて、今回の騒動でも担当者の出社予定はしばらく無い
どっちを怪しむべきかは明らかだろうよ
>>74
ほんとこれなーw
不本意な結果は全て圧力がかかったせいだと言い張るだけなんだから脳死してても出来るわ 81メロン名無しさん2018/02/08(木) 20:02:22.16
>>80
そういう意味では委員会ブレてないよな。コロコロ変わるのは福原。 82メロン名無しさん2018/02/08(木) 20:04:01.95
ここまで沈黙貫けるのも大したもんだよな。でもトークショー控えた明日あたりにガッツリやって欲しいんだがな
83メロン名無しさん2018/02/08(木) 20:06:52.96
なぜかKFPが土下座してたつきを呼び戻そうとするかもしれないがたつきは断るだろうなって流れになってる本スレワロタ
84メロン名無しさん2018/02/08(木) 20:09:58.46
製作側がトークイベント当日に何かしらの声明出したらプロレスみたいで面白い
85メロン名無しさん2018/02/08(木) 20:13:03.64
今でもたつき擁護してる作家って同人メインの作家くらいだろ
実際商業誌メインでやってる人は騒動以降たつきに全く触れなくなった
86メロン名無しさん2018/02/08(木) 20:13:14.18
87メロン名無しさん2018/02/08(木) 20:19:55.22
ヲチスレでやれ
88メロン名無しさん2018/02/08(木) 20:20:06.89
>>83
吉崎先生なら分かるがたつきに土下座……? 89メロン名無しさん2018/02/08(木) 20:20:08.29
お、ちゃんねるキッズさん今日も私怨晒しっすかお疲れ様っす!
90メロン名無しさん2018/02/08(木) 20:20:41.81
>>85
こいつらに好き勝手やらせておくと同人こそ迷惑しそうだけどな 91メロン名無しさん2018/02/08(木) 20:21:18.21
本当に法廷バトルに持ち込んだらスゲー面白くなるなw
92メロン名無しさん2018/02/08(木) 20:22:45.58
>>90
そう言う事が解らないからいつまでたっても同人作家止まりなんだろうねぇ 93メロン名無しさん2018/02/08(木) 20:22:48.22
irodoriっていう同人サークルとヤオヨロズっていう企業を都合よく使い分けてる疑いあるし、同人専業から見てもアレな気がする
94メロン名無しさん2018/02/08(木) 20:23:53.52
95メロン名無しさん2018/02/08(木) 20:25:15.03
たしかに商業で名のある人物から925-927の間ですら一切擁護の声が出てないってのは異常だわな
それどころかブシロ木谷が場外乱闘すんなとブチ切れる始末
96メロン名無しさん2018/02/08(木) 20:25:26.95
>>94
なぜかたつきを外したけもフレはこうなる!みたいなネガキャンのネタにされてたなこれ。失礼な奴らだ 97メロン名無しさん2018/02/08(木) 20:26:32.23
98メロン名無しさん2018/02/08(木) 20:27:57.72
>>93
あやふやで商業か同人かはっきりしない仕事募集は信用できねえと思う
本人達はそれでいいんだろうが 99メロン名無しさん2018/02/08(木) 20:29:31.73
佐倉色の企業名指し批判の本を許可なく出版しちまうような会社はコンプラ違反なんてレベルじゃねーぞ
普通に許可がなければ信用毀損の犯罪行為だし実際出版した飛鳥新社は似たような件で裁判沙汰になっている
たつき監督も同じことしてるんだよなぁ
100メロン名無しさん2018/02/08(木) 20:34:14.11
101メロン名無しさん2018/02/08(木) 20:35:18.59
飛鳥新社って裁判がお家芸みたいな出版社だからなw
102メロン名無しさん2018/02/08(木) 20:36:58.61
炎の島本大先生が同人誌で大切な事を言っていますよ
最期の最期はフレンズの器で決まる。
103メロン名無しさん2018/02/08(木) 20:40:28.02
吉崎叩いてるつもりなんだろうけどたつき叩いてるようにしか見えないお前らの方がお笑いだよw
580 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa19-y1DK [182.251.155.194]) sage 2018/02/08(木) 20:38:04.57 ID:gv3wdGZ6a
吉崎観音を擁護する人の方が吉崎観音を馬鹿にしてるパターンいつ見てもケムリクサ
104メロン名無しさん2018/02/08(木) 20:41:48.83
>>101
ネトウヨ本でも訴えられてたな。炎上上等、編集は作家の書いたモノの裏は取らない、自己責任、って断言しちゃう会社だからなー 105メロン名無しさん2018/02/08(木) 20:47:16.66
>>103
ブーメラン頭に突き刺しながら鏡に向かって嘲笑するのが信者のブームなのか
それとも超高度な皮肉か 106メロン名無しさん2018/02/08(木) 20:57:07.52
指摘されてるの見て今更気付いたけど
福原って「アニメ絵がゲームに使われてる事」を看過できませんって言ってるんじゃなくて
「アニメ絵がゲームに使われてると問い合わせを受けた事」を看過できませんって言ってるんだよね
これって何?ミスリード誘ってるの?
突っ込まれたときに「僕は権利侵害を受けたなんて言ってませんし」ってごまかすため?
けどそれだと何を調査すんの?って話になって余計わけわかめ
107メロン名無しさん2018/02/08(木) 20:57:31.49
改めて各所インタビューを精査するとたつきの功績と言える領域がどんどん狭まってくっていう
言うなれば初先発で5回8失点したけど勝ち星ゲットしたピッチャーくらいの貢献度
それを「初先発初勝利!期待の新星現る!」と福原記者が記事を書いた
108メロン名無しさん2018/02/08(木) 21:01:01.83
>>106
いつも、自分に都合の良い切り貼りして、
言い逃れツイートするよね。
なんかなくても、ファンのために動きましたよ、ってアピールかな。 109メロン名無しさん2018/02/08(木) 21:01:21.80
110メロン名無しさん2018/02/08(木) 21:03:08.45
福原さんはいつもファンの方を向いてくれているって持ち上げる癖にじゃあ福原に聞けよ。答えてくれるんじゃねーの?って言われても絶対福原に問い合わせはしない狂信者共
111メロン名無しさん2018/02/08(木) 21:03:40.30
>>107
そしてその後リリーフで失点を繰り返しても投げっぷりがいい、と信者が擁護していると 112メロン名無しさん2018/02/08(木) 21:06:51.28
最近「どっちもどっちじゃん」って感じで過去の所業をごまかそうとする声が増えてきたのは笑えば良いの?呆れれば良いの?
自分らはソース無いも同然の状態で角川や吉崎叩いておきながら、福原たつきやヤオヨロズが叩かれる番になると「もう関係ないのに」って諌め(?)ようとする
「ヤオヨロズ絶対正義論」に自信なくなって来たのかなあ
どれだけヤオヨロズ叩いても中身に対する反論は全然してこないし
多分だけど、たつきも福原も変なツイート連発してなかったら今頃はこんな叩かれてなかったと思うよ
黙ってフェードアウトしてたほうが本人達のためだったろうにさ
113メロン名無しさん2018/02/08(木) 21:06:57.78
頼まれた仕事もろくにせずファン相手に一枚絵を上げて名声値稼いでたらふざけんなって言われても仕方ないよねぇ
114メロン名無しさん2018/02/08(木) 21:08:04.42
>>110
問い合わせないんじゃなくて信者のなかでは福原のツイートが全ての答えであれが真実だからな
次は委員会がボール投げ返して来る番だと本気で思ってる 115メロン名無しさん2018/02/08(木) 21:11:41.37
よせば良いのに余計な事言って「あ、こいつって関わっちゃダメな奴なんだ」と周囲に知らしめる
自分を賢いと錯覚してる馬鹿にありがちなパターンですね
116メロン名無しさん2018/02/08(木) 21:17:30.83
>>110
たつきやがーでんにも言えるけど
「距離無し」「馴れ馴れしい」を「ファンに近い目線」って認識しちゃう辺り、現実世界でどんな扱い受けてるか伺えるよね 117メロン名無しさん2018/02/08(木) 21:30:18.65
お、誰とは言わんけど福原アンチ寄りになってきてる人がトークショー当選してんじゃん
楽しみだなあ
118メロン名無しさん2018/02/08(木) 21:30:22.11
完全に脳内から公式の声明は消えてしまってるんだよな。ヤオヨロズというか福原がゴミだったから排除されたんだよw2ラインにしようが4ラインにしようが福原がいる限りたつきには出番ねーからw
659 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bf8-mTFN [119.105.237.101]) sage 2018/02/08(木) 21:24:59.20 ID:Fieo/1gr0
不思議なのはなんでカドカワが、吉崎とたつきの2ラインで作らそうとしなかったかやね
吉崎が「俺こんなん作りたい たつき監督のじゃないの作りたい」と言ったとしたら
カドカワが「なら2ラインで作りましょう! 二倍売れますよ!」
たつきは作りたいもの作れる 吉崎も作りたいものを作れる
ファンはより取り見取り
ウインウイン
でも製作委員会は「俺こんなん作りたい」といった吉崎の話を聞いて
ヤオヨロズ排除に動いたんだよな
カドカワが一番のマヌケと思うわ
119メロン名無しさん2018/02/08(木) 21:31:21.15
ついに幻聴?幻覚?まで至ったか
まず「ヤオヨロズ辞退が吉崎の一存」ってところからソースないやん
120メロン名無しさん2018/02/08(木) 21:34:15.65
「妄想を下地にさらに妄想を重ねる」って普通に病気じゃないの
121メロン名無しさん2018/02/08(木) 21:36:32.22
製作委員会と角川が同一視されてるのも不思議だわ
UFIやテレ東やドコモとかが言いなりになってるとか思ってるのかな
122メロン名無しさん2018/02/08(木) 21:38:08.34
他業種の参加企業はサブカル業界のことよく知らないから角川の口車に乗せられてるだけやぞ
業界と縁が薄いからこそ慣習でなあなあにするのは絶対に許さんと思うがね
123メロン名無しさん2018/02/08(木) 21:38:37.91
>>118
2ラインにしても必ずどっちかでいいやってやつが出てくるから2倍は売れないんだよなぁ
特にたつきガイジみたいな頭おかしいやつは絶対両方買わない 124メロン名無しさん2018/02/08(木) 21:40:40.53
出資してる金額から見りゃ、ファミマとテレ東>カドカワなんだがなぁ
この手のプロジェクトって1番カネ出したトコが1番エラいんだからファミマが責任者っつーコトになるんだが
125メロン名無しさん2018/02/08(木) 21:42:55.43
ファミマはアニメとか専門外なんて言われてるけど、実際に出資してるUFIFUTECHはコンテンツビジネス事業も手がけてるからね
彼らもプロだよ
126メロン名無しさん2018/02/08(木) 21:43:57.39
>>122
そのために契約書を締結した筈だが、ヤオヨロズさんはどうしてかそれを見せてくれないのよね 127メロン名無しさん2018/02/08(木) 21:44:24.23
オタク的にカドカワが一番馴染み深いからかなあ
他を叩ける程社会を知らなさそうだし
128メロン名無しさん2018/02/08(木) 21:45:53.76
129メロン名無しさん2018/02/08(木) 21:46:25.15
信者って企業に対して平気で何も知らない素人とか言ってるけど信者の方が無知で何も知らないよな
たまに自称アニメーターが謎に沸いて来るけど
130メロン名無しさん2018/02/08(木) 21:52:34.70
>>119
ソースは本スレやぞ
それを元に本スレに書いた妄言がまた新しいソースになるんや 131メロン名無しさん2018/02/08(木) 21:58:42.67
妄想ソースが新しいソースに…秘伝のタレかな?
132メロン名無しさん2018/02/08(木) 21:59:16.62
継ぎ足し続けた秘伝のソースやな
134メロン名無しさん2018/02/08(木) 22:09:52.49
12.1話を公式が出せば一儲け出来た
たつきはそれを潰した
同人設定を公式が出せば一儲け出来た
たつきはそれを潰した
利益を得る権利を侵害した人間を誰が許すのか
135メロン名無しさん2018/02/08(木) 22:12:31.86
>>54
そもそもげそも角川嫌いって言ってた気がする
それなのに言われるたつき 136メロン名無しさん2018/02/08(木) 22:12:46.26
信者ってヒキニートなんじゃね?とはよく言われてるけど
個人的にはむしろヒキニートであって欲しい
だってこれほどの物知らずが会社なり工場なりに勤めてるなんて到底思えないし
何よりこいつら、外出したら絶対リアル女性(職場の同僚、コンビニの店員等)にもストーカーするぞ
それも話しかけられただけで「こいつは絶対俺に気があるに違いない!」って一人で盛り上がるタイプだ
137メロン名無しさん2018/02/08(木) 22:13:00.07
138メロン名無しさん2018/02/08(木) 22:14:00.31
でもガーデンとかに行くということは引きこもりでもない?
139メロン名無しさん2018/02/08(木) 22:15:25.71
140メロン名無しさん2018/02/08(木) 22:16:34.69
何でスナネコだけそんな特別扱いなのか
141メロン名無しさん2018/02/08(木) 22:16:52.56
なぜスナネコが関係あるのかよくわからんがスナネコは雪が降る所に生息しているのか?
今後スナネコが出ても媚を打っているとか言われそうだ。
142メロン名無しさん2018/02/08(木) 22:18:03.20
>>134
まぁ単純に損失だわな
しかも中途半端に売ったせいで同人誌の方は手に入らない人もいる始末だし
委員会側がちゃんと手をかけてればファン全員が手にすることができたのに 143メロン名無しさん2018/02/08(木) 22:18:35.96
逆に言うと、こんな粗探しとすら言えない様な難癖に走るくらい公式叩きのネタないんだなあと
144メロン名無しさん2018/02/08(木) 22:20:40.15
ハシビロの中の人もたつき派扱いしてたようなw
145メロン名無しさん2018/02/08(木) 22:22:34.20
かまくらでスナネコねえ
ただのイチャモンだね
146メロン名無しさん2018/02/08(木) 22:24:17.35
妄想ソースで勝手に信者認定とか余りにも迷惑すぎないか
147メロン名無しさん2018/02/08(木) 22:24:36.54
仮に鳥取砂丘あたりでさばくカフェとかやってスナネコがいないならツッコむのも分かるけどねw
148メロン名無しさん2018/02/08(木) 22:29:48.48
>>135
げそに限らず、たつきを庇う業界人が全然居ない事に信者は何が何でも触れようとしないよね
まあうっかりフォローしたらゾンビみたいに群がってくるからってのもあるんだろうけど 149メロン名無しさん2018/02/08(木) 22:33:02.81
そらもう角川による圧力よ
150メロン名無しさん2018/02/08(木) 22:35:42.65
助手の人も角川に逆らったから島流しされた設定なんだっけ?
151メロン名無しさん2018/02/08(木) 22:36:04.21
いつぞやのアニメーターは散々だったなあ
152メロン名無しさん2018/02/08(木) 22:40:54.04
ここまで拗れたら本当に賢い業界の第三者は我関せずを通すモンだよ、触らぬ神に祟りなしって言うし
それに無視してた方が色んな魑魅魍魎が擦り寄って来ないし、何より構って欲しいたつきちゃんや福原君には余程ダメージが大きい
業界から無視される駄目な人間ってイメージ付けてるしね
153メロン名無しさん2018/02/08(木) 22:41:35.25
154メロン名無しさん2018/02/08(木) 22:45:32.01
責任逃れしようとしてるところも御本尊そっくりだな
155メロン名無しさん2018/02/08(木) 22:45:43.91
>>153
アライガイジなにやってるだと思ったらどこかからの拾いものって、言い訳してるな 156メロン名無しさん2018/02/08(木) 22:45:45.19
157メロン名無しさん2018/02/08(木) 22:47:47.02
ガイジ釣れてて草
158メロン名無しさん2018/02/08(木) 22:56:36.81
クズ飼い主と馬鹿ペットは早く中国でも何処でも行ってくれないかな
で、自分達がやってたのと同じ海賊版製作に精を出してれば良いよ
そういえば「画像の切り貼りはOKだけど改変はNG」って信者の言い分ってまんま海賊版の理屈じゃないの
159メロン名無しさん2018/02/08(木) 22:59:05.99
>>9
Twitterやってるけど本当にそうだわ アニメ化発表後のときからたつき絵はそもそもちょっと気持ち悪いと感じてて騒動後は最早憎かった
今となってはもうけものフレンズをめちゃくちゃにしたたつき周りを死ぬ程憎んでる でもヘイト撒き散らすようなたつきガイジにはなりたくないから騒動には触れないでいるな
絵師に限らずNEXON版からいるTwitter人らは騒動には触れてない印象 160メロン名無しさん2018/02/08(木) 23:12:57.01
確かにね
純粋にけもフレが好きって絵師はあまりこの事に触れたがらない感じがする
(特にアニメ化以前からのファン)
161メロン名無しさん2018/02/08(木) 23:15:08.91
アプリ民はどうなんだ
162メロン名無しさん2018/02/08(木) 23:15:44.65
163メロン名無しさん2018/02/08(木) 23:20:34.40
アプリ民はアプリリスペクトのクリスマス動画にたつ信が凸してた件で激おこよ
164メロン名無しさん2018/02/08(木) 23:23:09.27
そういえばクリスマスの替え歌で大石がキレてるとか言ってたやつもいたな
165メロン名無しさん2018/02/08(木) 23:23:14.47
あれは酷かったからねえ
166メロン名無しさん2018/02/08(木) 23:25:38.24
あれがきっかけで信者を愚痴るアカウントが増えた気がする
167メロン名無しさん2018/02/08(木) 23:33:25.60
168メロン名無しさん2018/02/08(木) 23:43:37.85
あとアプリ民はにわか共にオワコンだの化石だの言われまくったことにお冠だよ
避難所とかでは誰もあえて話題には出さないけどね
169メロン名無しさん2018/02/08(木) 23:44:42.16
ポプテインタビューでそもそもたつきに依頼する予定すら無かったって言われてて草
170メロン名無しさん2018/02/08(木) 23:46:19.05
今日、夜
なか卯すげー混んでた
171メロン名無しさん2018/02/08(木) 23:46:50.45
そもそも、信者は、なんでポプテピピックに起用してもらいたかったんだ?
謎。
172メロン名無しさん2018/02/08(木) 23:47:28.86
流行り物に乗りたいだけだから
173メロン名無しさん2018/02/08(木) 23:48:16.17
174メロン名無しさん2018/02/08(木) 23:48:27.71
175メロン名無しさん2018/02/08(木) 23:48:47.40
176メロン名無しさん2018/02/08(木) 23:52:06.37
>>175
あの妙にのほほんとしたたつきの作風は、
おもいっきりポプテピピックでおもちゃにされるタイプだろうに、
すでにオーディオコメンタリーで茶々入れられてるの草 177メロン名無しさん2018/02/08(木) 23:52:18.32
たつきくんに依頼なんかしたら放送が来年の春になる上にクソアニメ然としたクソアニメにされるからNG
178メロン名無しさん2018/02/08(木) 23:55:55.09
179メロン名無しさん2018/02/09(金) 00:00:21.56
180メロン名無しさん2018/02/09(金) 00:03:03.43
Q.たつき監督に依頼する予定はありましたか?
須藤:ないです……。
181メロン名無しさん2018/02/09(金) 00:03:15.21
吉崎センセの次はポプテ叩くの?w
182メロン名無しさん2018/02/09(金) 00:05:31.37
野沢雅子の起用については、ダンマリなのに、
たつきの事は、あっさり否定する須藤P…
183メロン名無しさん2018/02/09(金) 00:05:39.27
184メロン名無しさん2018/02/09(金) 00:07:22.68
>>180
読書からの質問でこれってけもガイジほんまうぜ 185メロン名無しさん2018/02/09(金) 00:07:45.24
そりゃまともな神経してたらけもフレでの活動とツイッターの惨状見てたら間違っても起用しないよ
186メロン名無しさん2018/02/09(金) 00:14:39.95
まあはっきりと使わないって明言してくれたのは良かったよ
187メロン名無しさん2018/02/09(金) 00:15:27.19
むしろ「何で起用するなんて思ったの?」って不思議に思ってそうなレベル
188メロン名無しさん2018/02/09(金) 00:17:02.22
何これ
本当はたつき使いたかったとか言って欲しかったの?
189メロン名無しさん2018/02/09(金) 00:19:01.88
190メロン名無しさん2018/02/09(金) 00:19:29.23
この質問した自称ファンクソワロタ
191メロン名無しさん2018/02/09(金) 00:20:35.93
可能性がある ×
なんとかねじ込みたい ◯
192メロン名無しさん2018/02/09(金) 00:22:19.62
24人も声優集めて、しかもそのうち半数はアニメ好きなら一度は声を聴いたことある大御所なんて時点で少なくともヤオヨロズよりはまともな神経で作られてるの分かるしなポプテピピック
資金以前にきちんと情報共有が出来る調整役がいなけりゃそんなに沢山呼べやしない
193メロン名無しさん2018/02/09(金) 00:23:31.96
質問もあれだが噂の出所は何なんだよ
ただの妄想やんけ
194メロン名無しさん2018/02/09(金) 00:23:43.62
日付からしてもう話題になってるから既成事実化してやれって何処かの金髪豚の安易な考えが透けて見えるんだよなぁ
アニメ作りの制作フローと芸能界のそれを一緒にすんなっつーの
195メロン名無しさん2018/02/09(金) 00:29:27.00
ざっくり弄りしてたらしいし悪ノリでやるかとも思ったが流石にガセだったか
まあソースがな…
196メロン名無しさん2018/02/09(金) 00:32:50.13
ネットで既成事実化して使わせるっていうのを狙ってたんだと思うよ
ヤクザ的な手法
197メロン名無しさん2018/02/09(金) 00:33:16.40
ネタで弄るのと実際のビジネスに関わらせるのとは全然違うしょ
たつきだけであればまだしも、たつきを起用する=低脳ヤクザの福原もついてくるってことだし
198メロン名無しさん2018/02/09(金) 00:37:15.18
199メロン名無しさん2018/02/09(金) 00:37:29.38
プロデューサーがステーキ食っただけで記事になるサイトだし…
200メロン名無しさん2018/02/09(金) 00:38:28.18
事務所辞めたタレントに急に悪い噂が流れ出すのもこういう構図なんだろなー
声優だとそういうこと絶対ないから
201メロン名無しさん2018/02/09(金) 00:39:10.04
>>198
調子に乗って有名人に絡む一般人みたいでダサすぎない 202メロン名無しさん2018/02/09(金) 00:43:01.81
前にこのスレでちょっと名前でてたけど邪神ちゃんドロップキック?とかいうのに関わってそうやなあ…
203メロン名無しさん2018/02/09(金) 00:43:06.18
204メロン名無しさん2018/02/09(金) 00:44:20.75
いつまで芸能界引きずってるつもりなんだろう福原
アニメプロデューサーがこんなイキり方してもキモいだけだろ
205メロン名無しさん2018/02/09(金) 00:46:58.81
206メロン名無しさん2018/02/09(金) 00:52:20.98
カーッ!またおまえかー!まーたおまえかー!(チラッチラッ)
207メロン名無しさん2018/02/09(金) 01:00:15.80
>>192
キングレコードはキャスティング強いから 208メロン名無しさん2018/02/09(金) 01:01:43.98
「情報共有?そんなのしないのがウチの作り方なんでw」
みたいなこと抜かす奴のペットなんて誰が使いたがるのか
209メロン名無しさん2018/02/09(金) 01:02:57.77
>>200
辞めたら守ってた事務所の力がなくなるからっていうのもあると思うけどな 210メロン名無しさん2018/02/09(金) 01:31:42.38
現状自称芸能プロデューサー兼同人アニメプロデューサーだよな豚原
211天照大神かばん ◆llyBuZe2L5n4 2018/02/09(金) 01:47:48.37
ネクソン・ロッテリア・ぱずるか開発、あれれー全部バカチョン会社なのだーコア崎ってもしかして在日なのだー?
212メロン名無しさん2018/02/09(金) 01:55:44.73
その理屈だとKFPの企業も在日になるな、そもそも在日だからって何なのかという
213メロン名無しさん2018/02/09(金) 01:58:50.92
イキる部分他に思いつかないんだなあって思う
というかたかがデザイナー一人がビジネスにそこまで深く食い込める立場だと未だに思ってんのか
214メロン名無しさん2018/02/09(金) 02:00:01.73
まーたお前かーって誰に対して言ってたん?
キンレコ?
ぶくぶ?
215メロン名無しさん2018/02/09(金) 02:03:34.71
福原のイキリツイートこれぶくぶかキンレコどっちかが何かそれっぽいことツイートしてたのに絡んでたのかと思ったら
ガジェット通信の妄想記事RTしてぶくぶにリプ飛ばして絡んでるのかよ・・・
くっそ惨めすぎんだろ金髪豚
216メロン名無しさん2018/02/09(金) 02:04:13.61
たつき信者ってやっぱり屑だな
少なくとも優しい世界だとかきれいごとを言う資格無し
217メロン名無しさん2018/02/09(金) 02:05:11.30
>>214
リプぶくぶに飛ばしてるしぶくぶ対して言ってるんだろうけど
ぶくぶはたつき云々一言も喋ってないしバカのイキリツイートもガン無視してる 218天照大神かばん ◆llyBuZe2L5n4 2018/02/09(金) 02:09:24.69
在日コア崎はさっさとチョン国に帰れ
219メロン名無しさん2018/02/09(金) 02:12:24.10
福原マジでイキりすぎてて草
220メロン名無しさん2018/02/09(金) 02:18:45.50
イキってるのに相手にされてないクラス内カースト低層みたいで見てて痛々しいよ福原くん…超キョロ充
なんか見てると悲しくなる けものフレンズにいっときでもこんなんが紛れてたとか汚点過ぎ
221メロン名無しさん2018/02/09(金) 02:20:51.23
ぶくぶって元監督降板残念がってたんだっけ
それ見てイケる!って思ったんだろうか…
222メロン名無しさん2018/02/09(金) 02:21:40.70
こんなにイキり倒してるのにあらゆる方面から相手にされてないって逆にすごい
223メロン名無しさん2018/02/09(金) 02:23:58.81
ぷくぷだからな森羅万象ガチの不謹慎ネタ以外はネタになるんだろ
224メロン名無しさん2018/02/09(金) 02:34:48.77
アライさんなのだ
‏
@ARAISAN7NODA
16時間16時間前
その他
完璧な答えも、絶対の間違えも無いのだ。世の中は完璧なんてなくて、正しさも間違えもなくて、あやふやなのだ。
だから、結局人は1人なのだ。自分の中で自分の世界を作って、周りの環境や色んな情報から自分の世界を塗り替えているのだ。
人は自分でしか変われ無いのだ。
1件の返信 0件のリツイート 1 いいね
返信 1 リツイート いいね 1 ダイレクトメッセージ
このスレッドを表示
アライさんなのだ
‏
@ARAISAN7NODA
16時間16時間前
その他
こんなチン毛生え揃ったばかり見たいなクソガキでも、色々とリアルで社会に突っ込んでみて、なんとなく分かったのだ。
成功者の言葉や失敗者の助言、色んな情報があるのだ。
どれも正しくて、どれも間違えているのだ。1+1=2という数式も、机の上ではそうでも、現実は0にも10にもなるのだ
1件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ちょっと前にジャストプロに面接いったとかいうアライなりきりなんだこいつメンヘラツイートばっかでただのキチガイじゃねえか 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
225メロン名無しさん2018/02/09(金) 02:35:50.11
いつからフォローしてたのかは知らないが潜り込めないの確定したからポプテ関係者リムったの?
226メロン名無しさん2018/02/09(金) 02:48:13.60
ありえないと言えなくもないのがゲンナリする
227メロン名無しさん2018/02/09(金) 02:49:51.46
>>222
相手にしようもんなら全部横取りされるか逆ギレされてない事ない事広められるかの二択だし
どっちにしろ不利益なんだからそりゃ最善の選択肢は関わらないことになるわな 228メロン名無しさん2018/02/09(金) 02:57:12.70
アニメ業界や企業から仕事はこなさそうだが、地方の自治体とかからPRアニメ作ってくれみたいな依頼はありそう
固定信者がある程度いて、子供や年寄りが見ても安心な(エロくない)CGで、おまけに仕事が早い(笑)
229メロン名無しさん2018/02/09(金) 03:10:26.22
「通常のアニメ制作の準備期間が1〜2年前から企画されるのに対してヤオヨロズはヘッドクオーターを少数精鋭で固めておりスピーディーな制作を可能にしています」
http://yaoyorozu.info/about/
たつき君普通のアニメと同じだけ時間かけてまんがな
しかもオリジナルじゃなくて原案ありのやつ 230メロン名無しさん2018/02/09(金) 03:12:32.25
ラブ米が出来るのも納得
231メロン名無しさん2018/02/09(金) 03:19:36.70
>>228
横取りされそうな利権もそもそもないしな
それでも情報共有まともに出来ないっていうリスクが残るからやっぱダメかも
子供からお年寄りまでっていうのもそういうデザイナー呼んでくれば済む話だし 232メロン名無しさん2018/02/09(金) 03:23:08.50
233メロン名無しさん2018/02/09(金) 03:27:43.57
福原様の言いなりにならないKFPが悪いという風潮。自分のレス見てあれ?別におかしくないなとか思わないのかなw
192 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bbbc-1jR4 [175.179.190.46]) sage 2018/02/09(金) 00:17:59.59 ID:QaDRXRQN0
過去にも何度も指摘されてるだろうけど、あの公式文事態矛盾の固まりだからなぁ。
契約上なり道義上なりの問題が発生→ペナルティとして2期作成を依頼しない、ならわかる。
問題発生?→情報共有を請求→拒否して2期制作から下りる、って、請求内容がヤオヨロズにとって2期制作やめても受け入れがたいものだった、ってことだからねぇ。
あの内容自体、KFP側から無茶な要求してやめられちゃいました、って自白してるのと同じなんだよね。
225 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c512-JDCB [114.188.216.24]) 2018/02/09(金) 00:30:59.73 ID:7CpwD5xB0
製作委員会「2期はこの方式で」
福原「検討します」
↓
福原「どう?」
たつき「無理っす。てさぐれと同じことになります」
↓
福原「無理です」
製作委員会「ではヤオヨロズから2期を辞退するということでいいですね?」
まあこんな感じ
234メロン名無しさん2018/02/09(金) 03:27:54.92
元信者ですらTwitterで報告するスタイルに苦言を呈して草
まぁそらそうなるわな
235メロン名無しさん2018/02/09(金) 03:29:20.02
>>233
何が気に入らないのかサッパリわからなくて草 236メロン名無しさん2018/02/09(金) 03:31:39.86
>>233
自分から降りたことは認めるんだな
1歩譲ったな 237メロン名無しさん2018/02/09(金) 03:34:48.96
>>233
推測でしかないけど委員会側がヤオヨロズに要求する事があるとすれば
・アニメ本編の納期をきちんと守る
・同人活動で使用してもいいけどやるなら完成したものを委員会に一回通す
モデルのデータ云々ってよく見るけどそんなん商品展開するのに必要になるもんまとめて買い取ってるはずだしこれくらいしかないだろ 238メロン名無しさん2018/02/09(金) 03:38:48.57
本スレはもう泣けてくるような展開になってるんだな
・KFPが無茶ぶりして辞職に追い込んだんだもん!
・irodoriメンバーの出身大学とか経歴とかでアニメ業界の有名人といっぱい絡んでて凄え!(誰もたつきに関して言及してくれないですよね)
・吉崎の大昔のイラストまで引っ張り出して吉崎バッシング
239メロン名無しさん2018/02/09(金) 04:38:46.91
本スレ今度は吉崎先生の出身高校の学科が偏差値42だので学歴マウント取ってるけど
普通科じゃなくて美術学科で偏差値もくそもないだろうて
240メロン名無しさん2018/02/09(金) 04:41:09.10
優しい世界()とかほざいてた奴らだと思うと醜悪すぎて笑える
241メロン名無しさん2018/02/09(金) 04:43:29.32
KFPも続投してほしいんだから無茶ぶりはしねぇよ
できて当然のことできなかったんだろ
242メロン名無しさん2018/02/09(金) 04:44:11.49
618名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab1-d/B1 [106.181.114.135])2018/02/09(金) 04:27:19.46ID:eIOGpVlwa
吉崎漢音 長崎日本大学高等学校デザイン美術科 偏差値42(プゲラw)
たつき 京都造形術大学
出身者
アニメーション[編集]
幾原邦彦 - アニメーション監督・プロデューサー・作家 『美少女戦士セーラームーン』『少女革命ウテナ』『輪るピングドラム』など
束芋 - アニメーション作家
榎戸洋司 - アニメ脚本家(短期大学部卒) 『フリクリ』など
森田修平 - アニメーション監督 『カクレンボ』『FREEDOM-PROJECT』など
山田尚子 - アニメーション監督 『けいおん!』『映画 聲の形』など
すっごーい!高卒バカ高校卒のコア崎とは大違いだね!
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb9-2P16 [7sY3oDf])2018/02/09(金) 04:35:50.40ID:BFopfEOdK
禿神は日本大学芸術学部映画科
やなせ神は今の千葉大学工学部総合工学科
手塚神は言うまでもないが、大阪帝国大学附属医学専門部
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb9-2P16 [7sY3oDf])2018/02/09(金) 04:41:06.24ID:BFopfEOdK
宮崎ロリコン神は学習院大学政経学部
庵野は大阪芸術大学芸術学部映像計画学科
結果残した人はだいたい大学出てるな
気持ち悪すぎるだろ・・・
243メロン名無しさん2018/02/09(金) 04:47:11.50
あんまいいたくないけど普通に精神異常者だな
244メロン名無しさん2018/02/09(金) 04:48:51.41
誹謗中傷もここまで行くとどうなんだろうね
245メロン名無しさん2018/02/09(金) 04:50:31.53
こいつら訴えられたらいいのに
ちなみにこの中に自分が行った大学あるけど偏差値酷かったぞい
246メロン名無しさん2018/02/09(金) 04:51:02.27
学歴煽りは負け認めてるようなもんなんだよなぁ
クリエイターなら学歴じゃなくて作品で勝負だろ
散々クリエイターがとか言っておいてそりゃないわ
247メロン名無しさん2018/02/09(金) 04:54:26.96
信者の中に学歴コンプいたのかw
だからあんな頑固なんだなw
248メロン名無しさん2018/02/09(金) 04:54:39.20
クリエイターとしては勝てないからって悲しいなぁ
249メロン名無しさん2018/02/09(金) 04:54:45.14
学歴煽りそのものもだが芸術系の学校・学科で偏差値どうこういうのって相当見当違いというか馬鹿というか
250メロン名無しさん2018/02/09(金) 04:59:41.68
信者さんだと実技がカスすぎて入れないんじゃね
251メロン名無しさん2018/02/09(金) 05:01:27.18
>>250
大丈夫!ご本尊たつきが卒業したらしい京都造形大学なら
面接と作文のみで入れる受験方法もあるから!
なお卒業できずに養分となる模様 252メロン名無しさん2018/02/09(金) 05:02:16.75
たつきの大学だって誉められるほど偏差値高い大学でもないからなぁ
美術工芸なんかの学校は学力より実技優先だしホントしょうもない煽りだわ
253メロン名無しさん2018/02/09(金) 05:02:37.57
>>242
こいつは自演してる煽り野郎なんだろうけど
あのスレじゃここまでじゃないがレッテル張り横行してるからなあ
ケロロは吉崎が子供騙しとして作ってるとか、子供向けとして大友の真の批評に耐える必要があるとか言ってる奴いるし
オタクの恥部が溢れてるなあそこ 254メロン名無しさん2018/02/09(金) 05:04:27.53
まずケロロ叩きしてるのがおかしいよね何スレだよ
255メロン名無しさん2018/02/09(金) 05:06:09.05
ふたばはKADOKAWA叩きに終始してるしマジでキチしかいないのか
256メロン名無しさん2018/02/09(金) 05:09:45.06
さらに先鋭化したら全ての吉崎作品を叩きだすんじゃないか
257メロン名無しさん2018/02/09(金) 05:21:24.14
887メロン名無しさん2018/02/08(木) 11:57:44.78>>894
ケロロ軍曹11巻にある作者コメントだけど... 彼はこんな性格。
『ついに11巻目に突入してしまいました。 みなさんのおかげです。ありがとう!
でも最近ちょっとだけ戸惑ってる事があります。 この未知なるヘッポコ宇宙人を
論じる大人の人達が、 「子供のものだ」 「大人のものだ」 「マニアのものだ」
なんて押し付けあうのです。 「みんなのもの」 ではダメなのでしょうか。 少なく
とも僕は、この宇宙人に遭遇したときから、そう思っています。』 258メロン名無しさん2018/02/09(金) 05:35:12.83
吉崎戦犯説はキチガイだらけのふたばや棘でも支持されんというに
まぁこれらはカドカワ叩きたいだけだろうが
259メロン名無しさん2018/02/09(金) 06:00:36.76
学歴でマウントはマジで末期じみてるな
もうネタないだろw
260メロン名無しさん2018/02/09(金) 06:07:56.70
261メロン名無しさん2018/02/09(金) 06:17:16.45
たつきは日本の教育をあまり受けてないから名前を書けば入れる大学に入ったのか
262メロン名無しさん2018/02/09(金) 06:23:14.97
出身校とかまで持ち出したらキリがない
だったらそもそもたつき日本生まれじゃないから日本のこと一から学んで出直してこいってなるわ
263メロン名無しさん2018/02/09(金) 06:43:38.87
264メロン名無しさん2018/02/09(金) 06:51:49.36
>>241
これ。ちゃんとソースを繋げりゃそうなるのに福原のせいには絶対出来ないから珍妙な結論に行き着くんだよなw 265メロン名無しさん2018/02/09(金) 06:54:10.94
>>242
対偶的に「吉崎より成功していないクリエーターは大卒じゃない」 に反証すればいいんだな
余裕すぎるなあ 266メロン名無しさん2018/02/09(金) 06:55:26.76
>>259
シカトされ続けてるのが効いてるようだ。KFPや吉崎が細かく反応してたら細谷発言みたいにアクロバティック解釈して燃料にするんだろうけど全然相手してくれないからけもフレに関係ない過去に遡って叩くしかなくなってるw 267メロン名無しさん2018/02/09(金) 07:18:16.55
クソワロタ
678 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd49-1jbC [110.163.217.5]) sage 2018/02/09(金) 06:58:35.57 ID:SKX9Jjd2d
てかイラストレーターとしてもプロでやってくつもりなら影もうちょい凝ってほしい
透明度上げた黒を顔にドバっとかけたように見える
現実の話すると陽光でできた影なんてわりと平坦な色だよ実際は
でもそこは虚実を描いてるんだからちゃんと虚実としての魅力を表現してくれよ
268メロン名無しさん2018/02/09(金) 07:22:23.03
>>231
けもフレの企業コラボも、納品ギリギリだったらしいし、自治体の仕事なんて無理じゃね。 269メロン名無しさん2018/02/09(金) 07:23:53.46
>>268
無駄にプライドだけは高いから自治体みたいなローカルの仕事なんて受けねぇよとかいいそう 270メロン名無しさん2018/02/09(金) 07:25:30.20
>>266
粛々と展開を継続していくことが最大の意思表示なのは間違いないと思う 271メロン名無しさん2018/02/09(金) 07:26:07.22
ずっとプロとしてやってきてる奴にプロでやってくつもりならって
ずっと前に画集出したくらいには仕事してるんだが
272メロン名無しさん2018/02/09(金) 07:26:38.77
自治体の仕事はあまりお金出ない事も多いからね
コネとかあれば別だろうけど
273メロン名無しさん2018/02/09(金) 07:36:54.32
624 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab1-d/B1 [106.181.114.135]) [sage] 2018/02/09(金) 04:28:59.19 ID:eIOGpVlwa
最終学歴偏差値42の名前さえかければ入れるようなバカ高卒とか生きてて恥ずかしくないのコア崎?
純粋な学力だけで言えばたつきの大学もぶっちゃけ名前さえ書ければ受かるレベルなんだよなぁ
274メロン名無しさん2018/02/09(金) 07:37:57.23
学歴なくても成功してる人を学歴で叩くのはナンセンス
275メロン名無しさん2018/02/09(金) 07:38:55.63
一日中コアコア書き込んでる奴は生きてて恥ずかしくないのかな
276メロン名無しさん2018/02/09(金) 07:39:05.10
えぇ……
920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-dmme [1.75.3.189])[sage] 投稿日:2018/02/08(木) 13:10:56.67 ID:77lWT+I7d [3/4]
中心でふんぞり返ってるくせしてどの作品も自分で手足使ってちゃんとものづくりして仕上げたのは他の人間
irodoriだったり、フライだったりネクソンのスタッフもそうか
細かい口出ししてるだけで崇め奉られる気楽なお仕事でいいね
930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab1-VAum [106.181.140.139])[sage] 投稿日:2018/02/08(木) 13:15:30.28 ID:RgJhS6W/a [1/7]
>>920
それ吉崎の話ならちゃんと自分の手足使ってものづくりしてるだろこいつも
あの数のフレンズデザインするのは一朝一夕でねーぞ?
あれをお気楽な仕事だと思ってるならおめでたすぎるわ
937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spe9-pr43 [126.233.144.91])[sage] 投稿日:2018/02/08(木) 13:20:07.52 ID:kTa76bxfp [15/18]
>>930
それはもうネクソンの頃の仕事
終わった仕事
終わった仕事使いまわして偉そうに踏ん反り返ってんの
描き下ろしてもいつも同じポーズで
無な表情で口開けてる絵しか印象にない
コンセプトデザイナーさんがいましたね
940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd49-77Ok [110.163.12.65])[sage] 投稿日:2018/02/08(木) 13:22:04.90 ID:Gp2wMin+d [6/7]
>>930
そういう話じゃねえだろ
描いた納品したはい終わり、これでIP創設者や総監督やコンセプトデザイン名乗れると思うかね
943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab1-VAum [106.181.140.139])[sage] 投稿日:2018/02/08(木) 13:23:58.28 ID:RgJhS6W/a [2/7]
>>937
は??正気でいってんの?それ
946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-dmme [1.75.3.189])[sage] 投稿日:2018/02/08(木) 13:24:31.12 ID:77lWT+I7d [4/4]
>>930
あんたほんとに楽でいいよね、億単位で貯金あるから一番大変な生みの苦しみは人任せにすることにしたんだね
何がフレンズデザインだよ
子ども向けと主張しながらエロ媚び要素は抜けない古くささも抜けない落書きを枚数描き散らかしただけじゃん
そんで漫画家の癖に創作者の責任負わず漫画作りもアニメ作りもメイン誰かやって〜口出しはしてあげるから〜
って何その姿勢 277メロン名無しさん2018/02/09(金) 07:40:04.67
>>272
自治体こそ定期的な連絡だったり必須だしな
てか、公共事業で言えば入札→応札ってなった段階で勝手に工事始める土建屋みたいなもんだよな 278メロン名無しさん2018/02/09(金) 07:45:32.55
>>276
ガイキチの相手乙やね
そういうやり取り見ておかしいと思う奴はもう残ってないんだろうか 279メロン名無しさん2018/02/09(金) 07:45:51.99
学歴厨wwwただのニートじゃねえかw学歴煽りするヤツって中卒高卒だったりするからぁ。出身校に恥じないくらいマトモなヤツなら学歴煽りなどしない。
280メロン名無しさん2018/02/09(金) 07:45:52.99
学歴だけで成功するんだったら誰も苦労しねえよ
大学名書き込んでるのたつき様なんじゃね
281メロン名無しさん2018/02/09(金) 07:46:57.63
>>276
けもフレの世界設定やら物語の大筋やらとにかく作品に関わること一通りやってるのにふんぞり返ってるだけってこいつら流石に無知すぎて話にならんな
アニメだってキャラデザは吉崎だしストーリーは吉崎プラス田辺でここまでたつきの名前なんて一つも出てこないですが
途中で俺が作るって駄々こねて吉崎がじゃあやってみって仕事渡しただけじゃん 282メロン名無しさん2018/02/09(金) 07:46:58.20
たつきの大学も威張れるようなのじゃないから流石に無いでしょ
…たぶん
283メロン名無しさん2018/02/09(金) 07:48:03.27
>>281
当初出てきたたつき案は全然違うものだったって言ってたしなぁ
イミワカンナイ 284メロン名無しさん2018/02/09(金) 07:48:28.90
信者は試しに同じ数のキャラデザやったり土台の設定とか作ってみればいいのに
285メロン名無しさん2018/02/09(金) 07:49:29.43
というかクリエイターなら高卒でもちゃんと結果出してりゃそれで十分凄いだろ
286メロン名無しさん2018/02/09(金) 07:50:46.48
ネクソンの仕事だろっていうつっこみが既にな
けもフレはゲームも漫画もアニメも同時期に企画進んでたんだし、別にネクソンのアレ用の仕事じゃねーだろ
287メロン名無しさん2018/02/09(金) 07:51:43.74
クリエイターじゃなくても今働いててそれなりに稼げてたら偉いんだが
信者さんはちゃんと働いてるのかね
288メロン名無しさん2018/02/09(金) 07:51:52.50
むしろ美大出ていて大した実績ないなら無駄にコスト嵩んでる分糞だわ
289メロン名無しさん2018/02/09(金) 07:53:19.14
信者の謎の高みからの言動はもういつものこと
よっぽど現実世界では立場低いんだろなぁ、働いてたら出てこない筈の妄想がズラリだもの
290メロン名無しさん2018/02/09(金) 07:54:07.34
>>229
ダテコーや他の人が在籍時のやつだからいない今はもう詐欺だわ 291メロン名無しさん2018/02/09(金) 07:55:51.61
かわうそガイジといいけもフレガイジはコンプレックスの塊なのでは
292メロン名無しさん2018/02/09(金) 07:56:03.46
>>232
流石に福原なんかおかしいぞ?って思うんだな 293メロン名無しさん2018/02/09(金) 07:56:47.89
ガイジかわうそは中途半端に学歴だけは悪くないから余計タチが悪い
294メロン名無しさん2018/02/09(金) 07:57:58.67
さすがにデザイナーを学歴でバカにしだすのは一般常識でありえない
295メロン名無しさん2018/02/09(金) 07:58:40.14
>>292
アライなりきり、味方だと思ってたやつに後ろから撃たれてキレちゃったのかな
それでカッとなってぱずるごっこの問い合わせして、わざわざ福原追い詰める真似しちゃったのかな 296メロン名無しさん2018/02/09(金) 08:05:42.84
普通に働いてる奴を学歴で馬鹿にする優しい世界()
297メロン名無しさん2018/02/09(金) 08:06:10.11
芸能界で言えば、現役ヒットメーカーに作曲してもらったニコ動の歌い手がいて
歌い手が歌ったからヒットした、作曲家は学歴がないしふんぞり返って他人に歌わせて
いい商売だなっていってるようなもんかな
298メロン名無しさん2018/02/09(金) 08:11:46.64
悪口は自分のコンプレックスの裏返しって奴ですね
今でも新しいフレンズ量産してるのを知らない奴が本スレにいるとかウケる
299メロン名無しさん2018/02/09(金) 08:15:33.03
吉崎の新規イラストが出る度に難癖付けるのもお約束だしな
本当に叩くネタがないんだなって感じ
300メロン名無しさん2018/02/09(金) 08:18:01.31
お前の投げたブーメランたつきに突き刺さってんぞw
708 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd1-i6Og [122.100.24.246]) 2018/02/09(金) 08:01:48.97 ID:pWrFG9L2M
わりとガチめにこれから吉崎はどんどん仕事失いそう
301メロン名無しさん2018/02/09(金) 08:21:52.19
たつきはこれ以上失うものないからへーきへーき
302メロン名無しさん2018/02/09(金) 08:24:19.28
たつきって今仕事あるの?
303メロン名無しさん2018/02/09(金) 08:25:45.90
まともなところで商業なんてやれないとは思うが、ここまで拗れる前にけもフレの看板で福原が仕事持ってきてるかもしれんよね
ダテコーの言う通りまともな保護者がいなきゃどうせメチャクチャになるんだろうから是非テレビアニメでもやってもらって醜態を晒していただきたい
304メロン名無しさん2018/02/09(金) 08:26:03.69
たつきくん、こんだけ有名になったんだから
けもフレ以外のちょっとした広告イラストやらの仕事来そうなもんだけど全く聞かないですね
忙しいのかなー?
305メロン名無しさん2018/02/09(金) 08:29:59.47
信者を一番萎えさせられるのってたつきが新作作っては爆死する事だと思ってるんだよね
覇権厨こじららせてる奴ばっかりだから
だからハゲはとっとと同人じゃない仕事してくれよな
306メロン名無しさん2018/02/09(金) 08:29:59.75
307メロン名無しさん2018/02/09(金) 08:30:02.66
だからそれ、たつきの顔面に突き刺さってるってば
716 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3d9b-kJSq [36.2.130.110]) sage 2018/02/09(金) 08:23:09.46 ID:wXhmhOCf0
そもそも吉崎ってそんなに仕事してたっけ?けもフレ終われば死にかけのケロロ一筋に逆戻りじゃね
ケロロまで切るのはまあ無いだろうし
308メロン名無しさん2018/02/09(金) 08:31:17.06
イラスト描けないしなああ
でも逆を言えば誰かが作ったモデルを動かすっていうのはできるはずなのにそういう仕事はないねえ
309メロン名無しさん2018/02/09(金) 08:31:43.11
>>293
学歴が良いアホは、学業で無駄な時間と無駄な金を使った失敗作というだけなので 310メロン名無しさん2018/02/09(金) 08:32:12.95
たつきには一筋になれるものすらないだろ!いい加減にしろ!
311メロン名無しさん2018/02/09(金) 08:32:49.26
>>307
逆ギレ辞退して大炎上させておいて、それ以降ここまでで傾きとへんたつしか作ってないハゲに言ってやってください 312メロン名無しさん2018/02/09(金) 08:34:19.43
313メロン名無しさん2018/02/09(金) 08:36:58.09
>>312
11日のイベントで大々的に発表されるからきっとw
マジでテレビアニメやってズタボロになってくれんかなあ。間接的にKFPが被害者であることも周知されるだろうし 314メロン名無しさん2018/02/09(金) 08:37:46.84
信者がいくらコアコア鳴いたって、仕事が来る人には来るし、来ない人には来ないんだよなぁ
現実は非情だ
315メロン名無しさん2018/02/09(金) 08:42:40.33
現実見ようぜ!
718 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre9-RgwM [126.234.50.214]) sage 2018/02/09(金) 08:41:24.37 ID:16ZtmIfkr
蚊帳の外の人間は、他スレ他板の情報間に受けてる奴実際少なくないよね
元々にわかだった人がたつき云々言ってきて顔をしかめずにいられなかった
二度とその話するなって言った
316メロン名無しさん2018/02/09(金) 08:44:36.07
こいつの言うにわかとは
317メロン名無しさん2018/02/09(金) 08:53:00.31
>>198
ネタのつもりだったとしても、斜め上すぎる…。
ぶくぶを味方だと思ったのかな。
あらゆる方向に機関銃打ちまくるのが、ぶくぶのスタイルだろうに…。馴れ合いはせん。 318メロン名無しさん2018/02/09(金) 08:55:56.74
319メロン名無しさん2018/02/09(金) 09:04:03.51
ニコニコの奴はまぁ川上よりは慎重なんだろうって感じだけだな
320メロン名無しさん2018/02/09(金) 09:18:36.28
またお前かー!ってぶくぶに対して一方的な内輪ノリなのすごい気持ち悪いな
「ぶくちゃんキンレコ様に口利きしてよ〜」アピールなんだろうけど
ぶくぶは脚本に関してはアイデア出しとかしてるっぽいけど
製作人事なんかに口出せるわけなかろうもん
まだ30そこそこの若僧やぞ
321メロン名無しさん2018/02/09(金) 09:25:34.95
個人的に知ってる前提がないと、こんなツイートにならないはずなんだけど、
ぶくぶほ反応してないからなー。何こいつ的な感じかも。
322メロン名無しさん2018/02/09(金) 09:31:29.76
またお前かはネットのネタを空気読まずに使って滑ってるだけのような気がする
323メロン名無しさん2018/02/09(金) 09:31:57.56
角川破壊とかしてたから味方と思ったんじゃない
324メロン名無しさん2018/02/09(金) 09:34:03.95
こんな小細工するくらいなら仕事くださいって土下座してこいよ
325メロン名無しさん2018/02/09(金) 09:35:03.32
角川誤爆は、連載持ってる2社をネタにしただけだからなー。
昔の漫画家の編集者イジリみたいなもんだな。
326メロン名無しさん2018/02/09(金) 09:36:21.81
327メロン名無しさん2018/02/09(金) 09:38:10.07
本スレに対する遅いツッコミで申し訳ないが
吉崎氏のイラストのこの光源に対してハイライトがあり得ないとか陰影がおかしいとか
あそこの住人本当に頭イカレていらされる
328メロン名無しさん2018/02/09(金) 09:38:44.37
自分でたつき監督起用か!?って記事出してるあたり臭いな
329メロン名無しさん2018/02/09(金) 09:43:43.63
>>328
元ネタがバズプラスだからな。仕込み臭い 330メロン名無しさん2018/02/09(金) 09:45:29.09
Fがステーキ喰ったことを記事にするパズプラスさん
331メロン名無しさん2018/02/09(金) 09:45:40.10
>>327
よくいるイキり評論厨っぽいよな。
pixivとかにたまにいて絵師に嫌われてる 332メロン名無しさん2018/02/09(金) 09:52:45.97
たつきを返せーとなムクムクがーとかほざくガイジに関係ないスレで出会うとほんとムカつく
333メロン名無しさん2018/02/09(金) 09:59:19.10
>>323
ぶくぶにとっちゃ破壊=仕事くれる出版社へのお礼なのにな 334メロン名無しさん2018/02/09(金) 10:01:52.65
ガセネタを出す→客を扇動する→それを盾に契約を迫る
でずっとやってきたんだろうな福原って
335メロン名無しさん2018/02/09(金) 10:04:46.02
昔クラスにいた、お気に入りの女子と自分の名前の相合傘を黒板にこっそり書いて
わざと人のいるとこで「ちょっっ誰だよーこんなの書いたのー」ってその女子の方チラチラしながら言ってた奴思い出した
336メロン名無しさん2018/02/09(金) 10:04:55.28
角川ぶっこわしてぶくぶを角川アンチだと思うんなら
徹底的に粉々にされる竹書房さんはぶくぶの親の仇か何か?
337メロン名無しさん2018/02/09(金) 10:05:13.31
お礼と言えばたつきのツイッター芸のすごい擁護があったの思い出した
827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa19-x9gb [182.251.242.12])[sage] 投稿日:2018/02/08(木) 12:01:51.40 ID:gjTnmiIla [6/6]
>>814
ブロックまあはフォローはずすというのは相手方への救いでもあるんだよ
「今のところ」関係ないと示すことで、裏で癒着してない事を示されてるわけ
例えばだがたつきが砂猫ちゃんをフォローすると敵対してる企業から砂猫へのオファーが減る可能性がある
なので砂猫はフォローしないとか、フォローしててもはずす
って感じで守るためにはずすってのもあり得る
砂猫は最初から互いにフォローしてないんだっけかな? 詳しいことはしらんが 338メロン名無しさん2018/02/09(金) 10:07:50.65
>>337
捕捉
この814に対する答え
814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ba2-jA6l [119.170.55.180])[sage] 投稿日:2018/02/08(木) 11:53:57.86 ID:qIrMijIh0 [2/4]
>>806
少なくともたつきの人間性や幼稚さのようなものはフォローできないのでは?
また、別の機会に一緒にやる可能性って考慮してないんだし 339メロン名無しさん2018/02/09(金) 10:12:29.98
>>337
よし!吉崎さん黒幕説完全に消滅したな!
冗談は置いといて、それだと旧ケムリクサスタッフ、ポプテ監督達の件の理由にならんのだけど、特に後者は元から繋がりなかったんだから癒着疑惑も何もない 340メロン名無しさん2018/02/09(金) 10:17:07.13
たつきの垢だけフォロー数に上限がある説
341メロン名無しさん2018/02/09(金) 10:17:15.13
342メロン名無しさん2018/02/09(金) 10:21:41.69
本スレだけど、前半は割と真実かも(後半はピントずれてる気もするが)。福原ツイートの真意は、金よこせ! なんだな。それで、権利云々といちゃもん付けてる。
776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMe3-1jR4 [153.237.110.220]) [sage] :2018/02/09(金) 09:59:19.39 ID:k9d5rbXeM
ぱずるごっこに関しては、無断で素材の改変使用も問題だったろうけど、素材の使用料金の話し合いができてないことの方が問題なような気がするな。
漫画家が雑誌連載してたマンガの単行本化を、書店の近日発売って広告で知った状態。
何冊刷って印税率何%かも聞いてないし、本にするなら修正したい部分もあるのに、来週には書店に並ぶとか聞かされたら文句つけるだろ。
版権自体出版社が持ってるからって、なにしてもいいわけじゃない。
343メロン名無しさん2018/02/09(金) 10:23:11.62
>>340
攻撃対象になんか発表がある日に、タイミングよく発生する上限w 344メロン名無しさん2018/02/09(金) 10:29:57.73
出版社はそんな風に単行本出したりしないしたとえ漫画家の与り知らぬところで単行本の発売が決まったとしても印税は入るに決まってんだろ
345メロン名無しさん2018/02/09(金) 10:32:43.57
だからさぁ
印税みたいに「アニメ使用商品の利益のうちウン%はヤオヨロズの取り分」ていう契約あんならはよ出せや!
一発やろ!それで!
346メロン名無しさん2018/02/09(金) 10:38:54.03
>>320
吉崎総監督が全てのことに口出ししてると思い込んでることに通ずるものがある 347メロン名無しさん2018/02/09(金) 10:44:57.56
なんとでも難癖付けようがあるとか言ってて草ぁ!それはFに言ってやれやw
764 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f8-IGFW [61.12.213.71]) sage 2018/02/09(金) 09:50:36.32 ID:GrMoN5N80
情報共有の問題ってのも
公式の怠慢をヤオヨロズになすりつけただけじゃないのっていう疑念が
348メロン名無しさん2018/02/09(金) 10:56:59.01
>>345
ないから、個人ツイッターで、難癖付けてる。 349メロン名無しさん2018/02/09(金) 11:12:23.50
ざっくりカドカワ
ゲームのアニメ設定とアニメ絵看過できない
ポプテピピック起用
こいついつもネットユーザー扇動してんな
350メロン名無しさん2018/02/09(金) 11:14:38.43
>>342
使用料金もなにも、制作費という形でとっくに全額出てるからな 351メロン名無しさん2018/02/09(金) 11:18:30.09
この製作費でいついつまでに作ってね
って話なのにクリエイターは低賃金ってのもひどい話だと思うよ
安く仕事受けた奴が責められるべき
プロデューサーっていう立場の人なんですけどね
352メロン名無しさん2018/02/09(金) 12:00:12.77
353メロン名無しさん2018/02/09(金) 12:06:38.37
>>351
納期遅れまくりだったんで、言うほど安くなんなかったんだっけか<制作費 354メロン名無しさん2018/02/09(金) 12:14:12.13
355メロン名無しさん2018/02/09(金) 12:21:57.73
>>354
スナネコは総監督に嫌われてるはずではーw(砂並感) 356メロン名無しさん2018/02/09(金) 12:24:00.69
ばすてきセット(仮称)はいつでるんですかね
あれも割とポイントだよね
357メロン名無しさん2018/02/09(金) 12:28:27.55
>>353
他のアニメとあまり変わらなかったって話が、ネットのどこかに。スタッフ超少ないのに… 358メロン名無しさん2018/02/09(金) 12:29:57.71
公式公認用語のアラフェネに変えてきそう
359メロン名無しさん2018/02/09(金) 12:30:53.97
スタッフが少なくて人件費安いけども長期化してしまったら変わらないからな
逆に言うと人が多くてさっさと終わらせて思ったより人件費かからなかったという場合もあるわけで
360メロン名無しさん2018/02/09(金) 12:35:06.40
たつきの何度も作り直すやり方はどう見ても効率悪そうだしね
人数増やしても監督がボトルネックになりそうなのがなんとも
361メロン名無しさん2018/02/09(金) 12:35:22.02
アニメスレから出て行ってほしいが、他の平和なスレに拡散されても困るからやっぱアニメスレに凝縮しておいた方が平和なのかなー
362メロン名無しさん2018/02/09(金) 12:35:33.60
制作費=人工×期間、だもんなぁ…
363メロン名無しさん2018/02/09(金) 12:43:11.52
>>337
たつきのブロックはブロック対象者を敵対勢力から守るためなのかー
たつきの真意を何から何まで把握しててすごいなー 364メロン名無しさん2018/02/09(金) 12:44:28.05
スレ住人を動かすのは実際困難だから、あそこに封印しておくのが現実的かな
さすがの連中もあと数ヶ月もすれば現実に気付くだろうし
365メロン名無しさん2018/02/09(金) 12:45:47.38
結局銭下馬なのってたつきの方なんだよね
作業はまともに進められないのに金が足りないとかガチで言ってそうだから困るわ
366メロン名無しさん2018/02/09(金) 12:55:29.63
ダテコーのあれは正しかったんだと今になって痛感したよ
367メロン名無しさん2018/02/09(金) 12:58:54.27
>>303
> 是非テレビアニメでもやってもらって醜態を晒していただきたい
放送中の降板という、正真正銘の「降板」を食らって欲しい。
ついでに詳細にたつきの駄目さを述べた降板理由の発表も行ってくれるとありがたい。 368メロン名無しさん2018/02/09(金) 13:18:54.67
>>360
それこそコアコア鳴いてる連中が吉崎に妄想してるようなことはたつきこそやりそうなんだよね
将来大人数のスタッフ抱えて製作した時にほぼ完成したところで全部ひっくり返したりとか平気でしそう 369メロン名無しさん2018/02/09(金) 13:24:45.86
>>364
それ言ってもう5ヶ月経とうとしてんだ
奴らが飽きるまであそこに封印しておくのが最善のとは言わんが次善策なんだ 370メロン名無しさん2018/02/09(金) 13:27:56.03
まああそこの連中はたつきが出し続けてくれるであろう5分アニメにお布施してホルホルしてりゃいいよ
他に乗り換えられたらそのアニメのファンがかわいそうだし
371メロン名無しさん2018/02/09(金) 13:35:41.56
隔離病棟にしとけばある程度被害もおさえられるだろうし
372メロン名無しさん2018/02/09(金) 13:37:32.89
>>369
さすがに尊師が半年以上プーやってたら目覚めるかと思ったけど、角川の嫌がらせのせいとか妄想膨らませてますます拗らせる可能性が高いか 373メロン名無しさん2018/02/09(金) 13:40:36.55
技術職がこなせる監督なんて、普通は監督作品やってる最中でもひっきりなしに仕事の電話掛かってくるんだけどな
374メロン名無しさん2018/02/09(金) 13:52:29.60
けものフレンズすきだから、ファンがあんなのと思われるのは嫌だなー
375メロン名無しさん2018/02/09(金) 13:54:14.89
ほんとキチガイ呼び寄せて余計なことしてくれたよね
38 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 433d-2zcU [133.232.139.41]) sage 2018/02/09(金) 13:51:12.63 ID:obnRJylL0
>>37
自分のファンだけになっちゃうしね
たつきはファンじゃない人間をいっぱい呼び寄せたけど 376メロン名無しさん2018/02/09(金) 13:55:57.95
恩を仇で返すような奴を奉る連中と同一視されたくないな
377メロン名無しさん2018/02/09(金) 13:59:40.62
>>360
ホントはデータ何度も吹っ飛ばして作り直ししなきゃダメだったんじゃないの?
チェック用データ焼かなかったんでリカバリもできてないんだろ 378メロン名無しさん2018/02/09(金) 14:02:20.00
>>377
完成版OPも作ったけどどこにあるか分からんとかいうくらいだから、そういうオチでも不思議はないね 379メロン名無しさん2018/02/09(金) 14:04:02.63
今日も脳内にキレイにお花畑が咲き誇ってるね
53 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddae-eUPV [180.28.115.38]) sage 2018/02/09(金) 14:01:51.97 ID:OqTC0xXK0
木谷さんが遣り手ならたつき監督と組んでゲーム出すという手もあるかも
ブシロはKADOKAWAの不始末の被害者みたいな状態だからKADOKAWAも口出さないし、ファンが想定する黒幕候補から離脱できる
リリース中のゲームへの反感も和らげられるし
380メロン名無しさん2018/02/09(金) 14:05:21.08
木谷のヤオヨロズへの印象は最悪なんでは
381メロン名無しさん2018/02/09(金) 14:07:19.05
細谷に次いでヤオヨロズアンチ筆頭だねえ
382メロン名無しさん2018/02/09(金) 14:07:31.36
むしろ最悪じゃない出資企業なんてあるのか?バズプラスにリークした女はAT-Xだとか妄想してた奴いたけど
383メロン名無しさん2018/02/09(金) 14:09:10.14
今までも散々言われてるけど委員会が合議制である以上どの企業もヤオヨロズに良いイメージ持ってねぇよw
384メロン名無しさん2018/02/09(金) 14:09:31.55
場外乱闘しかけたたつきなんか二度と相手にしないだろ
385メロン名無しさん2018/02/09(金) 14:10:19.09
信者の中ではたつきは何でも作れる万能の天才ってことになってるようだな
現状は5分アニメを作るのがやっとなのにね
386メロン名無しさん2018/02/09(金) 14:11:56.12
>>382
たぶんがーでんと関係がありそうなジンミャクあたりは好意を持ってる可能性あるw 387メロン名無しさん2018/02/09(金) 14:14:29.01
結局場外乱闘以外の何者でもなかったな
また仕掛けてきてるし
388メロン名無しさん2018/02/09(金) 14:16:49.75
木谷ざっくりツイートにブチ切れてたじゃん
389メロン名無しさん2018/02/09(金) 14:24:31.89
過去の都合悪いことについては無視するか、とんでもない解釈するからなぁ
木谷のツイートはカドカワ方面をたしなめるものとか言ってたのがいたような
390メロン名無しさん2018/02/09(金) 14:28:23.51
先に喧嘩ふっかけ場外乱闘おっぱじめたのはどこの祟り神さんだっけ?
391メロン名無しさん2018/02/09(金) 14:38:55.30
ブシロに喧嘩売ったら、他の作品もスポンサーにかなり苦労するだろうからな。メーカーは使わんでしょ。
392メロン名無しさん2018/02/09(金) 14:42:07.05
伊藤忠、テレ東、カドカワ、ビクター、ドコモ等々に喧嘩売ったからなぁ
393メロン名無しさん2018/02/09(金) 14:44:15.45
すげー今更で初歩的かも知んない質問なんだけど
アニメで使ったCGモデルってそのままスマホゲームに持ってこれるもんなの?
394メロン名無しさん2018/02/09(金) 14:49:35.82
>>385
5分アニメの世界とか普通に天才いるからなぁ
FlashアニメでもFROGMANっていう1人でほぼ全部やってのける天才いるし、たつきってみんなが思うほど天才じゃないんだよな 395メロン名無しさん2018/02/09(金) 14:51:16.21
自分も詳しくないけど、CINEMA 4Dで作ったモデルをそのまま使うのは難しいんじゃないかな
396メロン名無しさん2018/02/09(金) 14:52:04.21
真実はどうあれ、
委員会があのコメントを取り下げていない以上、
福原たつきを許してないのは明確だしな。
メンバー企業が関わってるトコからの発注ないでしょ。
吉崎黒幕論に一生懸命になっても、そこは変わらない。
397メロン名無しさん2018/02/09(金) 14:54:36.62
>>394
フロッグマンはたつきみたい嘘で固めたんじゃなくてガチで一人でやれるやつだからな
ショートアニメじゃなおのことたつきは凡才でしかない 398メロン名無しさん2018/02/09(金) 14:54:49.74
>>393
アニメ版と比べると色々違うんで、アニメっぽくしたのを新しくゲーム用に作ったんじゃないかってのは言われてた 399メロン名無しさん2018/02/09(金) 14:56:42.94
>>397
スポンサーや広告代理店とのコミュニケーションも得意だしな。
しかも、早くてリーズナブル。 400メロン名無しさん2018/02/09(金) 14:59:32.77
>>398
3Dモデルそのまま使ってないなら、福原の主張は無理があるな。
設定(アイデア)に直接著作権は発生しないし。 401メロン名無しさん2018/02/09(金) 15:11:03.08
>>399
今いるDLEは経営ヤバいみたいだけど抜けても普通にやってけそうだもんな 402メロン名無しさん2018/02/09(金) 15:14:05.84
403メロン名無しさん2018/02/09(金) 16:17:55.00
404メロン名無しさん2018/02/09(金) 16:23:00.34
そもそも砂猫はぶられてるとかどういうキチガイ妄想なんだ?
405メロン名無しさん2018/02/09(金) 16:45:29.34
>>404
声優がスタッフに感謝述べる時に吉崎忘れたからだとか
公式はアニメグッズの宣伝しないって言われてたが
アニメ顔サーバルフィギュアもfigmaかばんもRTしてるじゃないか 406メロン名無しさん2018/02/09(金) 16:58:33.51
>>404
ぱびりおんに出てこないからというのもある様子。
だけど、将来のアップデートで新エリアが追加の為、
その目玉のフレンズとして温存されているという見方の方がマトモな発想に見える。 407メロン名無しさん2018/02/09(金) 17:00:15.12
今いくつエリアあるのか知らんけど特定エリアしかでないのとかいくらでもいるやろ
408メロン名無しさん2018/02/09(金) 17:02:56.08
>>405
奴ら妄想と願望のたれ流しで事実なんかどうでもいいんだよな 409メロン名無しさん2018/02/09(金) 17:06:33.84
吉崎嫉妬説を補強するためにやってんだろうが
根拠の薄い予測を次々外しまくるからどんどん説得力減っていってんだよな
410メロン名無しさん2018/02/09(金) 17:09:57.99
まぁそもそも根拠ゼロの理屈こねまくってるから信用なんて元々ないんですけどね
411メロン名無しさん2018/02/09(金) 17:11:50.96
412メロン名無しさん2018/02/09(金) 17:12:53.93
>>406
どう考えてもそれ
アミメキリンとかオオカミとかの人気どころも温存されてるし 413メロン名無しさん2018/02/09(金) 17:16:34.04
なんで正式な契約すらしてねーのに挫折したみたいな扱いになってんの?
こいつら2期の製作なんて絶対してないだろ
262 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ba-JDCB [219.58.66.228]) sage 2018/02/09(金) 16:40:45.54 ID:rJP3NThU0
何度も言うけど2期だけは全b、させてあげて覧~しかった
たつきさんは色々作りたい人だから追い出さなくてもけもフレだけでやってくつもりもないだろうに
414メロン名無しさん2018/02/09(金) 17:18:52.82
>>413
公式は正式に2期決定したなんて一言も言ってないのに凄い妄想だよな
マジでヤバイ 415メロン名無しさん2018/02/09(金) 17:26:49.95
ぱびりおん新フレンズで和やかに盛り上がってるが実際どんなものなん?
本スレでは執拗にオワコン扱いして叩いてるのがいるけど
416メロン名無しさん2018/02/09(金) 17:41:44.28
またたつきの急所に突き刺さってんぞ
296 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd13-geH/ [183.74.192.138]) sage 2018/02/09(金) 17:16:36.68 ID:Dta/3Oysd
https://twitter.com/kensukeshimoda/status/961379089691979776
自分の周囲、ゲーム業界だけかもしれないけど最近の20代から30代前半のプログラマーや
アーティストって普通に人格と実力が比例するので、昔みたいに「スキルある人間はコミュニ
ケーションに難があるのは仕方ない」みたいな甘えは通用しなくなって来てる。そういうのマジで
気をつけたほうがいい。
うっ!ムクムクやべーじゃん 417メロン名無しさん2018/02/09(金) 17:42:44.47
30代後半だからセーフ
418メロン名無しさん2018/02/09(金) 17:49:00.32
けものフレンズ@公式アカウント
‏
@kemo_project
17分17分前
その他
さっぽろ雪まつりの雪像ですが…元イラストから雪像用の線画を描き→それを元に3Dモデルを作成→そこから実際に原型を作り→職人さんの手作業で雪像に!
多くの方々のご協力があって実現しました。展示は12日までです。ぜひご覧ください。
#けものフレンズ #雪まつり
へー、あれハゲまじでいらいないんじゃね
419メロン名無しさん2018/02/09(金) 17:51:23.06
けもフレ関係で一番コミュ力やばそうなのたつきなのに
420メロン名無しさん2018/02/09(金) 17:52:11.28
吉崎先生、結婚して子供もいるけどたつきよりコミュ力ヤバいのか
421メロン名無しさん2018/02/09(金) 17:53:57.51
>>418
>>多くの方々のご協力があって実現しました
ここ大事なとこよー 4223942018/02/09(金) 17:54:59.12
>>398
ある意味たつきと正反対だからなぁ
7人兄弟の末っ子で、高校出たあと読売の子会社入って現場で映像作りの基礎とか人脈とか作って、嫁さんの故郷で家賃3万の家に住んでて
ドラマとか映画とかの現場は知ってるけど、アニメは全然やったことなかったって言うから絶句したわ 423メロン名無しさん2018/02/09(金) 17:57:13.83
ブシロードは自社のTCGにけもフレは勿論フルメタやらオーバーロードも出すからこれからもKADOKAWAとは仲良しでいくと思うよ
424メロン名無しさん2018/02/09(金) 18:05:16.36
ブシロだけに限らずアニメで食ってる用な企業で角川にケンカ売るバカなんて基本的にはいないぞ
ある程度体力あるようなとこなら自社で囲えるかも知れんがそんなのホントに極一部だしな
425メロン名無しさん2018/02/09(金) 18:11:00.46
福原は自分のことコミュ力高いと思ってそう
426メロン名無しさん2018/02/09(金) 18:11:17.69
これでさらにヘイトが溜まったという発想にならないお花畑脳。嫌いだからいかない、やらないじゃすまねーんだよw社会っていうのはなw
396 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddae-eUPV [180.28.115.38]) 2018/02/09(金) 18:08:08.81 ID:OqTC0xXK0
>>388
福原Pが行けなくなったライブイベントに代わりに細谷Pが行ったりしてたから、そんなに仲は悪くないと思う
吉崎先生の手前、関係を絶つようになったかもしれないが 427メロン名無しさん2018/02/09(金) 18:12:24.99
すっかりヤオヨロズの無断使用はなかったことにまってしまったようだ
404 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa19-+BMJ [182.250.246.207]) sage 2018/02/09(金) 18:11:06.84 ID:Zq4TNU0Oa
テレビ東京は完全に割り食った立場でしょう
むしろ無断使用やらかしたKFPGのブシロードとライセンス窓口のKADOKAWA、商標持ちのUFI(旧ファミマドットコム)が怪しい………
まあ推測の域を出ないから
ただの想像だけど
428メロン名無しさん2018/02/09(金) 18:15:29.99
ここにきてどっちもどっち論かましてきたり最後に想像だけどとか言って保険掛けるやつ増えすぎだろ
ビビってないで自分の信念貫けよ
429メロン名無しさん2018/02/09(金) 18:16:52.64
信じるつもりもないのに説明を求めるガイジ
412 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa19-+BMJ [182.250.246.207]) [sage] 2018/02/09(金) 18:15:36.49 ID:Zq4TNU0Oa
>>407
たった一人の作者が止めれると思うか?
実質KADOKAWAの所属だし
もし反対したらケロロ軍曹潰されてもおかしくはないね
まあ、かといって吉崎先生を信じるつもりはないけど
むしろ早く説明してほしい 430メロン名無しさん2018/02/09(金) 18:18:29.09
細谷pが今までどんだけ表に出して愚痴ってたと思ってるんだ、一応軽い雰囲気にしてごまかしていたけど
431メロン名無しさん2018/02/09(金) 18:19:26.93
>>426
むしろ細谷もそりゃ福原嫌いになるわっていうエピソードにしかなってないw 432メロン名無しさん2018/02/09(金) 18:21:22.39
ガイジをパージできる超特大のメリットがあるんだよなぁ
健全なコンテンツを目指してるからたつ信みたいな邪魔者は排除しなくちゃね
424 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b512-0sNR [218.47.119.184]) 2018/02/09(金) 18:18:48.96 ID:H9lV0S9S0
どの方向から考えてもたつきを下ろすメリットはない
カドカワ視点ならなおのことだよ
433メロン名無しさん2018/02/09(金) 18:22:11.24
放映中・放映後もずっとヤオヨロズに振り回され続けてる細谷pを味方扱いしようとする感覚が分からない
434メロン名無しさん2018/02/09(金) 18:22:28.64
ガイジをパージ出来なかったんだよなあ
435メロン名無しさん2018/02/09(金) 18:22:47.74
最初は嫌いだった(好きになったとは言ってない)
436メロン名無しさん2018/02/09(金) 18:23:18.39
この騒動見てるだけでこいつらとは絶対仕事したくねえって思うからメリットありまくるやろ
437メロン名無しさん2018/02/09(金) 18:24:31.08
辞退以後の福原やたつきが言動を重ねれば重ねるほどそりゃ引き止められるわけないわっていう確信が強まっていくわ
438メロン名無しさん2018/02/09(金) 18:25:59.64
細谷Pが懇切丁寧に説明したのに委員会の合議制の意味をまだ理解できない信者
439 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa19-+BMJ [182.250.246.207]) [sage] 2018/02/09(金) 18:22:50.58 ID:Zq4TNU0Oa
まあKADOKAWA専務が止められないということは確実に他社が関わってるということ
KADOKAWA以外のKFP各社と共謀して多数決なら
テレビ東京が反対したとしても押しきれるはず
439メロン名無しさん2018/02/09(金) 18:26:29.17
反対してねーから
440メロン名無しさん2018/02/09(金) 18:27:25.76
角川もテレ東もブシロードもけもフレがいなくても痒いくらいやろ
441メロン名無しさん2018/02/09(金) 18:27:32.92
角川もテレ東もブシロードもけもフレがいなくても痒いくらいやろ
442メロン名無しさん2018/02/09(金) 18:27:42.21
>>438
先に貼られたかw
断言できるがテレ東は間違いなくアンチヤオヨロズの最右翼だわ。放映中から文句言ってた細谷を吉崎が宥めてたのかな?っていうのもガイドブックから窺えるしな 443メロン名無しさん2018/02/09(金) 18:27:54.99
またビジネス的な意味では云々を超解釈してるのかなこれ…
444メロン名無しさん2018/02/09(金) 18:28:05.22
専務もKADOKAWAは一出資会社にすぎないって説明してるのに、読解能力無いからね
445メロン名無しさん2018/02/09(金) 18:30:46.09
そしてその専務さんがダンマリってことは要するに声明のまま弄るところなしってことだな
446メロン名無しさん2018/02/09(金) 18:33:32.29
信者が必死に説明求めても9月のあれで全部終わってるから説明のしようがないもんな
全部の問題をちゃんと洗い直して訂正すべき点が見つかれば委員会側もちゃんと対応するはずだから
447メロン名無しさん2018/02/09(金) 18:35:05.64
>>438
ジャストプロとDMM以外の委員会メンバーが集まって、ヤオヨロズと福原&たつきコンビを訴えるって会見開いたところで理解するんじゃないの?
それこそ細谷Pがガチギレで福原の悪行全部告白したところで 448メロン名無しさん2018/02/09(金) 18:35:06.25
>>397
何気にラジオ番組のMCもやってるしね
あの人はすごい 449メロン名無しさん2018/02/09(金) 18:37:11.71
450メロン名無しさん2018/02/09(金) 18:39:56.90
吉崎観音の魔法が解けたらこのざまってことだな
451メロン名無しさん2018/02/09(金) 18:42:51.60
これはあんま言う人いないんだけど、irodoriが同人誌でアニメの設定資料出しちゃったじゃん?
同人で出すより商業出版で出した方が、地方住みだったりイベント行く時間なかったりする人も確実に資料集が手に入ったはずなんだよ
だからたつきがアレらを同人誌で出しちゃったことは全然ファンのためになんかなってないんだわ
452メロン名無しさん2018/02/09(金) 18:44:08.92
井上「なんか認識の相違があるみたいだしヒアリングするぞ」
↓
井上「あっ(察し)」
453メロン名無しさん2018/02/09(金) 18:46:47.01
>>451
問題になった頃にだいぶ言われてた
そういうのまとめてKFPの損失だよね 454メロン名無しさん2018/02/09(金) 18:47:09.35
>>452
井上「どうなってんの?揉めないように上手くやってくれないと困るよ。企業イメージとかあるんだから」
角川社員「ヤオヨロズが〜で〜な感じだったので全会一致で正常化を要求したらじゃあ降りるぞと恫喝してきたのでそのまま辞退を受理致しました」
井上「」 455メロン名無しさん2018/02/09(金) 18:49:51.00
>>453
あーまじ?
まぁ本当にファンのこと考えて行動してるのかすら怪しいところだよな
(今のファンネル扱いもそうだし) 456メロン名無しさん2018/02/09(金) 18:50:58.70
>>454
事態を全部把握した時専務さんどんな顔したんだろうなw 457メロン名無しさん2018/02/09(金) 18:51:38.89
何がクソってヤオのゴミども最初委員会には設定資料なんてない全部たつきくんの頭のなかに入ってるから!
て説明しておいて資料集で小遣い稼ぎやってやがるからな
458メロン名無しさん2018/02/09(金) 18:51:52.57
>>455
たつきにとってのファンはさすたつしてくれる人間のことだから 459メロン名無しさん2018/02/09(金) 18:52:12.11
井上専務の認識相違って言葉だけでヤオヨロズの主張を認めてるみたいな受け取り方する連中だからね
そりゃだんまりになるわ
460メロン名無しさん2018/02/09(金) 18:57:42.59
>>451
一時しのぎになるかもしれないけれど、最終的にはirodoriもたつき自身も大きな損害を被る事になるよね。
同人誌の件は著作権侵害も該当するから、委員会から訴訟を起こされたら損害賠償というかたちで売上が相殺される恐れもある。
何より、大手企業の出資が見込めるアニメ作品を手がける事は恐らくないだろうという事が確約してしまった。 461メロン名無しさん2018/02/09(金) 18:59:01.34
けもフレは一番出資率が高くて商標管理もしている幹事会社はファミマだよね
正確にはユニーファミマグループ傘下でネットショップやコンテンツビジネスしている
会社だけど。 代表はファミマ(株)の代表取締役も兼任している。
462メロン名無しさん2018/02/09(金) 19:00:32.83
アニメのヒットによる利益はたつきじゃないと生まれなかったかは微妙なところだが、
設定集勝手にコミケで出したことによる機会損失は100%たつきがいなければ生まれてないからな
463メロン名無しさん2018/02/09(金) 19:02:06.71
もっと普通の所に依頼してた方がよかったのは間違いない
464メロン名無しさん2018/02/09(金) 19:05:16.63
>>451
本スレでもそれは同人じゃなくて公式で欲しかったって言ってるやつ結構いたぞ
信者がよく言うビジネスの視点でたつき降ろすのは損って言ってるけど実際たつきのやってることって委員会はおろかファンすらも損してる結果にしかなってない 465メロン名無しさん2018/02/09(金) 19:06:05.21
>>451
その意見ちょいちょい言われてるし自分も同じ気持ちなんだが
話題が出るたび叩かれまくってた 466メロン名無しさん2018/02/09(金) 19:07:52.92
>>432
ところがたつきを抱えている福原視点だと大きなメリットがあるんだよね。
けものフレンズの二期目を担当した場合は思うよりも金にならない (権利を得られない為)。
しかし、【たつきという天才】を用いて自社が権利を保有+主導でアニメをヒットさせれば莫大な利益が転がり込む。
故にけものフレンズの二期目を蹴った方がメリットが大きい。
…非常に残念なところは、【たつきという天才】なんてものは存在しない事。
福原が完全にたつきの能力を見誤っているから、この壮大な目論見は実現しないんだよ。
挙げ句、四方八方に喧嘩を売ってしまった現在では、どこかの下請けで細々とやれるかどうかも疑わしくなってしまった。 467メロン名無しさん2018/02/09(金) 19:07:53.97
>>457
細谷Pは設定資料集が内部で存在すると薄々感づいていたのでは?
どのような作品でも設定資料が存在していて、それらが作品にとって『扇の要』のひとつであると経験上悟っていたから。
もしかしたら、公式ガイドブック発売の話が委員会の中で持ち上がっていたのかもね。 468メロン名無しさん2018/02/09(金) 19:09:17.30
>>451
なんかこの辺ヤオヨロズ信者の主張矛盾してるよね
角川が本当に銭ゲバだったら絶対アニメ設定資料集出してるわ 469メロン名無しさん2018/02/09(金) 19:09:19.08
ん?信者は今度は吉崎センセの出身校がどうこうとか言ってんの?
学校の偏差値=頭の良さではないだろうし、そもそも高校行って無さそうな信者では学歴コンプこじらせてるようにしか
470メロン名無しさん2018/02/09(金) 19:10:54.79
471メロン名無しさん2018/02/09(金) 19:12:09.14
ガイドブックに載ったのはだいたい吉崎設定だから
設定資料ないで騙されてたんじゃないの
472メロン名無しさん2018/02/09(金) 19:12:09.99
>>469
というか、既に社会的に成功してる人の学歴叩いたって何の意味もないんだよね
東大卒の親のすねかじりと高卒の吉崎観音、どっちが人として上かって言ったら明らかに後者なわけだし 473メロン名無しさん2018/02/09(金) 19:12:23.85
会議で色んな人に見せたりそれを頼りに原画班が制作するから設定資料がないなんてまずあり得ないからね
設定資料なしじゃそもそも制作会議でゴーサイン出せるかどうかもわからないから
474メロン名無しさん2018/02/09(金) 19:14:16.18
だからお前らの尊師の頭にブーメラン突き刺さってんぞってw
548 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd13-geH/ [183.74.192.138]) sage 2018/02/09(金) 19:10:56.07 ID:Dta/3Oysd
ムク崎さんの言動を追う限り、彼どう見たって性根の腐り果てたど真っ黒のゲスゲスなんだから、何を言われようがしょうがないよねって。ソーシャルメディアではそういう地金も隠しきれないんだよw
475メロン名無しさん2018/02/09(金) 19:14:16.78
>>469
それなら関西の私立芸大卒のたつき監督と、東京の公立高校卒のFROGMANについても論じていただかなければ。 476メロン名無しさん2018/02/09(金) 19:14:18.94
高校や大学の偏差値ナンボでも最終的に世の中働いて金稼いでる奴が偉いんだよ
親の年金啜る事しか出来ない学歴厨には判らん世界なのかもしれんがな
477メロン名無しさん2018/02/09(金) 19:15:20.67
478メロン名無しさん2018/02/09(金) 19:15:57.30
前から思ってたけどこのスレ熱いFROGMANファンいるだろw
479メロン名無しさん2018/02/09(金) 19:16:29.43
>>474
どこが真っ黒なのか聞かれたらどうせ何も言えなくなるんだから黙っときゃいいのに
もしかして今Twitterでなんも発言しないから真っ黒とか言ってんのか? 480メロン名無しさん2018/02/09(金) 19:17:12.90
一日中5ちゃんに齧りついて見当違いの難癖ばかりつけてる奴が学歴どうこう語ってもねえ…
どうせニート揃いなんだろうが
481メロン名無しさん2018/02/09(金) 19:18:08.24
だから専務は覆すとは一言も言ってないっての
560 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb7-c21i [111.169.148.247]) sage 2018/02/09(金) 19:15:56.70 ID:bV1prRha0
>>550
8月の時点ではそれでいい、問題は9月25日以降だ
KADOKAWAの井上専務が名前を出して参戦し、それにも関わらず覆らなかったのはビジネスの理屈では考えにくい
参戦した時点では可能性が十分あると思っていたということでもあるし 482メロン名無しさん2018/02/09(金) 19:19:30.83
>>478
同じネット公開の短編アニメでも鷹の爪団や菅井君のほうが面白いんだもの
あとはポンコツクエストとかかな
で、たつきは? 483メロン名無しさん2018/02/09(金) 19:19:47.49
>>474
性根が腐り果ててるゲスはどう見てもお前や 484メロン名無しさん2018/02/09(金) 19:21:38.08
>>438
うわあ、こいつらガチであのコメント理解できてないんだ
「たつきを続投させたほうが得」しか認識できてないとかアスペか何か? 485メロン名無しさん2018/02/09(金) 19:22:38.97
>>474
ゲスには何を言ってもいい。尚ゲスである根拠は妄想しかない模様 486メロン名無しさん2018/02/09(金) 19:22:44.39
487メロン名無しさん2018/02/09(金) 19:23:11.67
信者は見たまんまゲスだから何言ってもいいんだよね
この世から消えてくれ
488メロン名無しさん2018/02/09(金) 19:26:38.00
ゲスなうえに幼稚で頭悪いって救いようがないよね
どうせリアルでも排斥されてるんだろ
489メロン名無しさん2018/02/09(金) 19:27:26.43
専務は続投の話し合いをするなんて一言も言ってないんだよなぁ
本当に都合よく解釈するんだな
490メロン名無しさん2018/02/09(金) 19:27:51.84
>>473
連載抱えてる漫画家も設定資料作ってたりするからねぇ
アシスタント何人か雇っててデジタル作業やってる漫画家ってなると、設定資料ごとパーツにして使うしさ 491メロン名無しさん2018/02/09(金) 19:28:02.34
>>263
プロフに反差別とネトウヨお断りってどの口が言うねんと 492メロン名無しさん2018/02/09(金) 19:29:06.64
>>472
こいつら田中角栄とかも叩くんかね
学歴が〜とかマジで言うやついるんだとちょっと驚愕 493メロン名無しさん2018/02/09(金) 19:29:22.13
>>474
勃起監督の言動を追う限り、彼どう見たって性根の腐り果てたど真っ黒のゲスゲスなんだから、何を言われようがしょうがないよねって。ソーシャルメディアではそういう地金も隠しきれないんだよw 494メロン名無しさん2018/02/09(金) 19:30:44.08
福原は完全にクズだけど、たつきは頭とプロ意識が足りてないだけなのかな?それなら改善の余地ある?
…なんて思ってたけど甘かったですわ
もしくは主体性の無いキョロ充がDQNのパシリやってるうちに自分もDQNに染まったってパターンなんだろうか
495メロン名無しさん2018/02/09(金) 19:31:45.89
自称反差別が差別主義丸出しなのはついったらんどではチャメシインシデントだからなぁ
496メロン名無しさん2018/02/09(金) 19:35:18.07
ま、学歴だけじゃ世渡りできねぇってのイヤでも学んじまった連中なんだろうよ<信者
社会出りゃ学歴以外のもん求められるもんなぁ
学歴高けりゃ高いほどハードルも高くされてなぁ
497メロン名無しさん2018/02/09(金) 19:35:32.62
たつきと福原ってアニメ業界歴も年齢もたつきの方が上のような気がするんだが
498メロン名無しさん2018/02/09(金) 19:35:44.60
たつきのあのCGを技術的に褒めてる奴って正直「俺ってみんなが評価してないものを評価する解ってる人間なんだぜー?ドヤァ」ってやりたいだけの面倒くさいオタクだなって
事実話題になった直後は全く褒められてなかったのに
499メロン名無しさん2018/02/09(金) 19:35:46.40
待ってる間にパズルゲームのサービスがアッサリ始まったら大爆笑なんだがさてどうなるか
592 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-06Fk [1.66.101.70]) sage 2018/02/09(金) 19:23:52.09 ID:CyZuxTrtd
福原Pの調査結果はいつ出るんだ?
602 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-nHV3 [125.199.89.89]) sage 2018/02/09(金) 19:26:42.46 ID:opGO/xk10
>>592
トークイベントの準備で忙しくて
本格的な調査開始がイベント終わるまで出来ないまで有るからなぁ
気長に待つわ
待ってる間に2月終わってぱずるが配信されないならそれはそれで一応の答えにはなるだろうし 500メロン名無しさん2018/02/09(金) 19:36:22.40
>>490
そうそう
だからもうこの騒動の前から福原なんて嘘しか言ってないのよ
委員会「ちょっと資料貰える?」
福原「実はデータ用意してなくてそれはたつきに聞かないとわかんねぇっす」
こんなことしてたら信用も糞もないっていうね 501メロン名無しさん2018/02/09(金) 19:36:39.28
>>497
たぶん社会経験は圧倒的にたつきよりは福原だとは思うw 502メロン名無しさん2018/02/09(金) 19:38:27.81
たつきはコミュ障ダメ人間で福原はDQNって印象
503メロン名無しさん2018/02/09(金) 19:38:29.55
このスレ色んな界隈の人いるからFROGMANだけでなくどんな話振っても大体返事返ってくるよな
504メロン名無しさん2018/02/09(金) 19:39:07.50
こいつは1漫画家に何を要求しているんだw
630 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 634a-DFt6 [221.250.193.133]) sage 2018/02/09(金) 19:33:51.05 ID:9Mh0B81F0
>>596
責任の所在がブレブレだからさ
要するに、イラスト描いてる意外の仕事を責任持ってやっているかどうか非常に疑わしいということ 505メロン名無しさん2018/02/09(金) 19:39:11.99
>>499
早急な権利問題よりもトークイベント優先すると言う不思議 506メロン名無しさん2018/02/09(金) 19:39:29.21
>>481
むしろ「経営の観点」からヤオヨロズとは付き合えないという結論に至ったのでは 507メロン名無しさん2018/02/09(金) 19:39:31.75
>>498
むしろ貶すか心配するかのどっちかの意見しか無かった気がする
「本当にこのデザインで行くの?」って
で、実際に動いたら案の定ぎこちなくてCGのジャギーも目立つ有様
でも「けものフレンズのアニメだから」ってことで最後まで見たら「まあ思ったより悪くないんじゃない?」ってな感じで
つまりにわか信者が絶賛するようなものではないと思う
どれだけ贔屓目に見たところでね
増してやここまでド屑っぷりを晒してる監督&プロデューサーを持ち上げる気には全くならない 508メロン名無しさん2018/02/09(金) 19:40:01.54
509メロン名無しさん2018/02/09(金) 19:40:02.49
>>481
信者さんたち社会経験ないから、こういうときに偉い人が出てくるのは鎮静化のためだっていうのがわからんのよ
最初の頃は、黙らせるのが目的ならわざわざ偉い人じゃなくそのへんの社員がやればいいことだろとかも言ってたからね 510メロン名無しさん2018/02/09(金) 19:41:57.36
511メロン名無しさん2018/02/09(金) 19:41:58.10
就活どころかバイトすらしたこと無さそうなたつきガイジが社会や企業についてドヤってるのホントお笑い
512メロン名無しさん2018/02/09(金) 19:43:37.39
猫芋の頃から福原を知ってた身としては、初期段階からこれ多分福原がやらかしてるから角川よりもそっち攻めたほうがいいぞって言ってたんだよ
でもなぜかガイジ理論で反論すらせずにことごとくスルーされてたんだよね
513メロン名無しさん2018/02/09(金) 19:44:03.87
>>510
福原「いやー、ちょっとキツイっすわ。周りの環境がどんどん動いてて訳わかないんすよw」
なお動いてる割には納期遅れる模様 514メロン名無しさん2018/02/09(金) 19:45:18.79
>>500
そうそう
今のご時世、設定資料なけりゃアニメも漫画も作れないんだよなぁ
NHKで太田垣康男先生のスタジオ紹介されてたけど、アシスタントが登場人物とかMSとか戦艦とかコピペしてた
坂本眞一先生も時々ペンタブで描いた顔に髪の毛のパーツ貼り付けたりしてるし、デジタル化してる現場はコレがデフォなんだなって納得したよ 515メロン名無しさん2018/02/09(金) 19:46:13.03
516メロン名無しさん2018/02/09(金) 19:46:41.84
思えばふざけたコメントばかりしてて、それを講演会やらツイッターやらインタビューで自ら外部に漏らしてる時点で、既にまともな仕事を諦めてたとしか思えない
あるいは信者以外の人間(特に企業のお偉いさん)に見られたらどう取られるか、とすら考えられない馬鹿なのか
517メロン名無しさん2018/02/09(金) 19:46:45.49
動物に詳しい人もいそうだな
518メロン名無しさん2018/02/09(金) 19:46:48.26
たつきフレンズが凄いのは凄く面倒くさいタイプのイキリオタクがこぞって信者になった事
奇跡的なバランスのダメダメさだから「俺が応援しないと!」「俺達が居なきゃ!」って言うロジックにさせて
「俺達は凄い」っていう排外コミュニティを形成させるんだから本当に宗教作品と言っても過言ではない凄さだよたつきフレンズ
519メロン名無しさん2018/02/09(金) 19:47:14.07
パヤオワンマンのイメージがあるジブリでも設定資料あるもんなぁ
520メロン名無しさん2018/02/09(金) 19:47:35.06
>>469
長崎日大付属高と京都造形なら頭の方は似たようなもんだぞ... 実技面は
進学実績で藝大や5美大に合格している長崎日大の方が可能性はある
でもこんなので叩くのはどうかと思うわ... 521メロン名無しさん2018/02/09(金) 19:48:19.17
資料無しで作れる訳無いんだよなぁ
522メロン名無しさん2018/02/09(金) 19:49:03.87
>>466
監督ブランドを売りたいと考えたら自由に出来ない下請け止まりの仕事続けさせて旬逃すより
オリジナルに舵切ろうと思って辞退するのも分かるんだよな 523メロン名無しさん2018/02/09(金) 19:50:15.48
現ヤオヨロズ信者のイキリヲタ以外からすれば
・アニメ化以前からのファンだったネクソン版ユーザー:けもフレのアニメ版
・アニメで存在を知った新参者:動物擬人化の雰囲気アニメ
以上の価値は全く無いのにね
そして信者以外は誰もグラフィックを褒めないというw
524メロン名無しさん2018/02/09(金) 19:52:20.83
大体偉そうに大卒のアニメ監督や脚本家の学歴つらつら書いてるけど
自分の知ってるアニメで検索して適当に大卒者見つけて晒してるだけだろ
アニメ知らない癖に知ったかぶりしてるのがバレバレで哀れすぎる
実際漫画家で検索したら有名どころが思ったよりも高卒で慌てたのが丸わかりw
525メロン名無しさん2018/02/09(金) 19:52:36.38
>>523
CGWORLD AWARDS「う〜ん、技術的には見るべきところはないけど話題になったから大賞!w」 526メロン名無しさん2018/02/09(金) 19:52:36.72
>>522
監督のブランドを売り物にしたいにしても、こんな喧嘩別れ同然な形で契約打ち切って
しかもその契約先に執拗に粘着し、自分のキチガイぶりを内外にアピールして業界からのけものにされてちゃ、全然割に合わない気がするんだけど
クソツイートも信者にとっては攻撃命令なんだろうけど、そうじゃないファンや一般人、他企業からすれば「こいつ関わったらやべえ」ってなるだけだし 527メロン名無しさん2018/02/09(金) 19:52:40.15
信者も放送中はグラがチープなのが受けたって言ってたのにいつのまに素晴らしいグラフィックって脳内変換するようになったのか
528メロン名無しさん2018/02/09(金) 19:52:57.03
>>522
今まで散々続けてた同人が全然見向きもされてない時点でとっくに旬なんて終わってるんだよなぁ
たまたまアニメ業界に首突っ込みたくなった福原が傀儡にできそうだと睨んで引っ張ってきただけの無能 529メロン名無しさん2018/02/09(金) 19:54:38.43
けもガイジ以外から見るとまぐれ当たりの一発屋でしかない
530メロン名無しさん2018/02/09(金) 19:55:18.13
人生の負け組に落っこちた地頭もメンタルも弱い連中が、やっと「オレらが見つけたヒット作だ!」って世間様にマウントとれる玩具がアニメのけもフレだったと
で、実は人生の負け組だった監督と893なプロデューサーにブッ壊されて今に至る、と
たつきと福原にキレなきゃおかしいだろ、信者共
531メロン名無しさん2018/02/09(金) 19:56:00.18
>>524
有名な監督どころで言えば水島努なんかは確か高卒だったよな 532メロン名無しさん2018/02/09(金) 19:57:03.30
>>526
思ってた以上に「たつきのけもフレ復帰」を望む声が大きかったんじゃないかねえ
とにかくけもフレのブランドに泥塗って戻る価値はないと思わせたい、とか 533メロン名無しさん2018/02/09(金) 19:58:05.62
そもそもPanasonicの創業者である松下幸之助に至っては小学校中退だったりしますが何か?
534メロン名無しさん2018/02/09(金) 19:59:31.23
低脳ヒキニートに支えられなくても元からファンだったって層は居るから大丈夫だよwと
騒動前はもちろん、騒動後もフツーにコラボ商品も売れてるしイベントも人入ってるからな
でもがーでんはダメだ
535メロン名無しさん2018/02/09(金) 19:59:32.18
今思うとたつき信者ってマジで口で言ってる事とは真逆で攻撃的だったよなぁ
やはり作品内容云々よりも作品で形成されたコミュニティ「だけ」があいつらにとっての大切な物なんだろな
536メロン名無しさん2018/02/09(金) 20:00:28.58
500日もかけて作られたアニメなのに設定資料ないですって言われて切れた製作委員会が出した考えがガイドブック方式なのかもね
これならガイドブックの以上ヤオヨロズは言い逃れできないしファンや製作委員会より上の人には説明できるしなによりヤオヨロズとしてのメンツと成果として認められるって言う案
ところが実際に出たのはほとんど(吉崎観音の)設定資料だったんだけど
537メロン名無しさん2018/02/09(金) 20:01:25.43
騒動前もあいつらアンチスレ荒らしたりしてたのに良い子ぶってるのがキモすぎた
538メロン名無しさん2018/02/09(金) 20:01:54.67
俺も美術系大学通ってたけどオツムの方は...(`;ω;´)
物凄い学力ある人からアホまで幅広い層が集結していた
539メロン名無しさん2018/02/09(金) 20:01:57.01
「人殺しはダメだ」「でも俺が殺したいあいつは俺から見たら人間じゃないから殺してもOK」って言う感じのロジックで動いてるから騒動前から怖かったわたつき信者
540メロン名無しさん2018/02/09(金) 20:03:51.12
名言だよな
「けものは居てものけものは居ない。ただしセルリアンはのけものにしてもよい」
541メロン名無しさん2018/02/09(金) 20:04:01.69
大阪芸大通ってたけどオタキングが講義でここは才能あるやつほど中退してそのままデビューするとか言ってたわ
542メロン名無しさん2018/02/09(金) 20:05:45.93
543メロン名無しさん2018/02/09(金) 20:05:59.55
大ブレイク中の大川ぶくぶ先生も漫画家なるの決めて大学中退したんだぞ
544メロン名無しさん2018/02/09(金) 20:07:12.83
結局のところサブカルに無知なくせにドヤ顔で語ってるのが最高にダサい
というか「30年生きてきてけもフレで初めてアニメ見た」くせに、何で語ろうと思ったのか
545メロン名無しさん2018/02/09(金) 20:07:35.07
>>542
たつき信者「セーバル…?(知らない)」 546メロン名無しさん2018/02/09(金) 20:07:40.42
>>519
一人でやってる漫画家も自分のために資料くらい作るからな 547メロン名無しさん2018/02/09(金) 20:08:55.21
>>544
自分が偉くなったと思い込んでべらべら恥をさらす人間ってオタクに限らず一定数居るよね 548メロン名無しさん2018/02/09(金) 20:09:39.60
>>522
オリジナルに舵切るなら切るで潔く普通に売り込んで行けばいいのに、いつまでもけもフレに粘着して悲劇の天才監督を演出した炎上商法なんてやってたら応援する気になんてならんわ
けもフレで自分のやり方を認められなかった逆恨みか、純粋にTの実力だけでヒットさせる自信がないのか知らんが 549メロン名無しさん2018/02/09(金) 20:10:17.22
>>545
ガチで知らないだろうなぁ
散々バカにしてきたゲームキャラだし 550メロン名無しさん2018/02/09(金) 20:10:18.81
>>543
信者の中では大学に入った時点で何故か高卒以上らしいからノーカン 551メロン名無しさん2018/02/09(金) 20:10:27.96
セーバルは設定からしてネクソン版にしか出れないキャラだから新参者が知らなくても、まあ仕方ないところはある
熱心なファンぶるんなら調べろよって思うけど
というかガイドブックすら買ってないこと丸分かりなんだよ信者は
552メロン名無しさん2018/02/09(金) 20:11:47.42
>>544
知る者は言わず言う者は知らずという古い言葉がございまして 553メロン名無しさん2018/02/09(金) 20:13:05.94
なんかよく分からないけどアニメに関わりたいなら漫画家やってちゃいけないらしいぞ
691 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bf8-mTFN [119.105.237.101]) [sage] 2018/02/09(金) 19:57:32.42 ID:qjr9pbKy0
>>680
いや 「漫画家辞めろ」だ
たつきを首にすることになったのは漫画家してるから、アニメを自分の作りたいもの
にならなかったかからだからな
漫画家やりながらけもフレ2をやればまた同じことが起こる
漫画家してアニメ化には何も口を挟まないか アニメに口を全力で口を挟む監督になって
漫画家辞めるかだよ
てさぐれもけもフレも、総監督が総監督以外に別の仕事を持ってたから
こんな感じで破綻したわけだからな
また破綻させたくなければ、漫画辞めるべき 554メロン名無しさん2018/02/09(金) 20:14:46.64
30代がメイン層なのにコア崎とかムク崎とか糞ガキが笑う程度のセンスしかない造語が流行るあたり色々とエグイなぁと
正直「勃起(たつき)監督」って言うしょうもない造語の方が比較的センスあると思うわw
555メロン名無しさん2018/02/09(金) 20:14:53.33
イラついてたのはテレ東でそれを宥めてたのが吉崎だと思うんだが恩知らずな奴らだ
725 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdba-jA6l [126.77.252.85]) sage 2018/02/09(金) 20:11:02.92 ID:HZKNCq4R0
>>647
俺は吉崎を評価してないしこの件で大嫌いになった人間だが
>なら総監督としてもっと細かく指示監督すりゃいいのに
この点はしょうがない
たつきの作り方は通常のアニメと違い、作業中にチェックを入れるとむしろ
作業効率が落ちる。一気に完納してしまう作業スタイルだから、
中間チェックなど入れられなかった
そしてそのことが吉崎を苛つかせた、というのがおそらく正しい経緯だろう 556メロン名無しさん2018/02/09(金) 20:15:18.86
信者さんもう自分で何言ってるのかわからなくなってね
取り敢えず他のアニメに関わってる漫画家全員に言ってみれば
557メロン名無しさん2018/02/09(金) 20:15:49.67
てかさ
信者ってガチで「コアスタッフ」は吉崎センセしか居ないと思ってんの?
メディアミックスなのに?複数の企業が参加してるのに?
558メロン名無しさん2018/02/09(金) 20:16:39.73
>>553
しれっとダテコーにも流れ弾当ててやがる 559メロン名無しさん2018/02/09(金) 20:16:57.48
アニメが原作でアニメ以外はおまけだと思ってる信者
560メロン名無しさん2018/02/09(金) 20:17:29.78
>>555
この件で吉崎が大嫌いになるって「ぼくは怪しいサイトの怪文書を鵜呑みにする脳タリンで〜す♪」って声高らかに宣言するようなみっともない事だぞw 561メロン名無しさん2018/02/09(金) 20:18:13.74
>>557
KADOKAWA・吉崎さん万能論でどんなことからでもこの2つに繋げられる人々なので 562メロン名無しさん2018/02/09(金) 20:20:11.90
信者のせいで吉崎最強伝説や角川最強伝説がどんどん補強されていくから凄いわw
あいつらチョンチョンレッテル貼ってたけど自分達がそういう輩と一緒の事言ってるって解らないのかなw
563メロン名無しさん2018/02/09(金) 20:20:19.99
何でことごとく公式サイドおよび吉崎を叩くソースが
・人間性を失ったようなたつきのツイート
・冷静に見ると支離滅裂な福原のツイート
・ネット上じゃ満場一致で「信じるな」と言われているニュースサイト
・妄想
ばっかりなんだよ
564メロン名無しさん2018/02/09(金) 20:20:49.76
>>555
アニメにおいての吉崎ってストーリーの構築とキャラデザがメインの仕事だからチェック入れるも何も自分で作ったもの流すだけだからイラつく要素ゼロなんだよなぁ
まぁストーリー作りに関しては途中で変わったけどそれはそれで吉崎自身はツイート通り納得してるし 565メロン名無しさん2018/02/09(金) 20:23:30.37
あ?ちょっと待って
福原が触れたことのある「製作物のチェック」ってまさか原案者がやるものだと思ってるのか信者は?
566メロン名無しさん2018/02/09(金) 20:26:44.88
>>564
あれだけ好き勝手にやらせてもらっておいて、続きが作れなくなったら信者を扇動して攻撃するんだから恩を仇で返すにもほどがあるよな 567メロン名無しさん2018/02/09(金) 20:31:46.02
>>555
Vコン形式で途中経過を見せれない状態の時に吉崎氏が関係各位に特殊な環境なのでと
伝えて調節していたのに信者は何を見ているんだ?
吉崎氏もこの方法がirodoriのベストだと認識してフォローしていると書いてあるのに。
たつきも吉崎氏を非常にリスペクトした発言をしているぞ?
信者達はもしかして公式側の情報全く見てないのでは ガイド本とか 568メロン名無しさん2018/02/09(金) 20:32:33.90
不買運動してるから公式書籍なんて見たことないんでしょ(適当)
569メロン名無しさん2018/02/09(金) 20:33:48.90
>>565
そうじゃないと信者の言ってることの筋は通らないな
元々通ってなんかないってツッコミは無しで 570メロン名無しさん2018/02/09(金) 20:34:51.79
>>567
ガイド本より怪しいマスコミの情報の方が信用できるおつむなんでしょ信者は 571メロン名無しさん2018/02/09(金) 20:36:10.94
公式のインタビューとかコメントとか見ないで、あんなざっくりとしたツイートや胡散臭いニュースだけ信じる信者
それなのに考察wだの議論wだのしてるのって最高に馬鹿馬鹿しい
572メロン名無しさん2018/02/09(金) 20:37:29.97
>>540
のけものにされる奴はセルリアンという魔女狩りと同じ基準
田辺がのけものにされたときは田辺もセルリアンという扱いだったw 573メロン名無しさん2018/02/09(金) 20:37:35.78
まぁガイドブック読んだところで謎理論展開してくるから読んでても読んでなくても大差ないかと
574メロン名無しさん2018/02/09(金) 20:39:13.92
見てるなら「吉崎がたつきを冷遇した」なんて絶対出てこないはずだもんなあ
とはいえ、そうなると何かと自分をフォローしてくれたたつきくん係を蹴って、屑低脳なご主人様を選んだたつきが余計アレになるだけだけど
575メロン名無しさん2018/02/09(金) 20:40:51.34
>>551
買っても読むのはアニメの部分だけだし、インタビューはたつきのしか読まない 576メロン名無しさん2018/02/09(金) 20:43:00.47
PPPの3人も参加してる香港のアニメイベントが今日開催されてるけど、そのイベントのイラストも吉崎先生が描いてるんだよね
尊師にもそういう依頼が来るといいね
577メロン名無しさん2018/02/09(金) 20:44:41.02
>>563
沈黙しているから反撃されない → 言いたい放題
口を開けば開いたで、信者共がまた別の悪者をでっちあげて叩き出す事は目に見えているから、
あえて沈黙を続けている吉崎氏は優しいね。 578メロン名無しさん2018/02/09(金) 20:46:12.98
信者ってテレビニュースや新聞馬鹿にしてて、ネット上には真実しかないって素で思ってそう(偏見)
579メロン名無しさん2018/02/09(金) 20:46:50.34
最近声優叩き落ち着いて来たと思ったらこれですよ
ほんと見境なく噛みつきゃいいと思ってんのな
769 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b50a-nHV3 [218.42.35.86]) [sage] 2018/02/09(金) 20:36:42.58 ID:HsiU2KKK0
しかし今回の騒動はほんと声優がかわいそうだな
露出多い立場で気まずいだろうなあ
776 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spe9-pr43 [126.233.144.91]) [sage] 2018/02/09(金) 20:43:31.32 ID:oZOUuUvKp
>>769
舞台やれたり香港行ったりいい思いしまくりじゃん
恩知らずだらけだけどな 580メロン名無しさん2018/02/09(金) 20:48:18.91
581メロン名無しさん2018/02/09(金) 20:52:31.30
むしろ自分達の仕事を危うくした福原には恩どころか反感すら抱いてそう
舞台やってるからけもフレから降ろされるとかは無さそうだけど
582メロン名無しさん2018/02/09(金) 20:53:00.66
信者って呼ばれるような迷惑なやつ現実にはどれぐらいいるのかな
ネット上で声がでかいだけで実際はそんなにいないんじゃないかと思ってる
俺がそういうやつに遭遇したことないだけかもしれないけど
583メロン名無しさん2018/02/09(金) 20:53:05.25
どうビスPPPはアニメがヒットする前からイベントとかニコ生とかでけもフレ盛り上げるために頑張ってたのに、恩知らずとかどの口が言うんだか
584メロン名無しさん2018/02/09(金) 20:55:39.78
けもフレじゃないけど傾き福原に出演してしまったゆみりがセクハラされてなかったか心配
オファーがあったタイミングは925以前だろうから今後はもう関わりないだろうけど
585メロン名無しさん2018/02/09(金) 20:56:36.78
>>582
書店で角川ブース荒らす奴はいるらしいよ
まあ本スレに常駐してるのは殆ど決まった面子だろうけど 586メロン名無しさん2018/02/09(金) 20:58:28.90
本スレに常駐してるようなのは数十人、ネット全体でも数百人がせいぜいだろうけど、ものすごくノイジーだからやっかい
587メロン名無しさん2018/02/09(金) 21:00:18.43
防衛機制の教科書に載せたい
1188 : ななしのよっしん :2018/02/09(金) 20:59:15 ID: I+f1m/bJl1
けもフレ熱が思いっきり冷めた今となっては、動物を擬人化(しかも美少女オンリー)って、発想が普通にキモいな
たつきのすっとぼけたCGがいい塩梅に中和してただけで吉崎絵じゃ無理だわ
588メロン名無しさん2018/02/09(金) 21:00:45.03
何を今更一般人ぶってんの?w
589メロン名無しさん2018/02/09(金) 21:03:26.77
うっちーガチ勢の俺からしたら腹立たしいことこの上ないんだが
けもフレ以前からやってんだよぶちのめすぞ
796 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab04-jA6l [153.125.49.23]) [sage] 2018/02/09(金) 20:57:40.93 ID:e6D1aglA0
うっちーさんとみころんが経験値稼ぎすぎて
ついにナレーションの仕事とるようになっちゃった。
590メロン名無しさん2018/02/09(金) 21:03:48.84
熱が冷めたならさっさとけもフレスレから去って欲しいわ
591メロン名無しさん2018/02/09(金) 21:04:46.84
熱が冷めたのに何で未だ居座ってんのかね
592メロン名無しさん2018/02/09(金) 21:06:51.23
けもフレが滅びるまで見届けるのが務めだからw
593メロン名無しさん2018/02/09(金) 21:07:23.87
>>589
実際ろくにディレクションできない監督の下で1クール主役やったらから経験値はすごそう
でもそこでナレーションにつなげるのがガイジすぎる 594メロン名無しさん2018/02/09(金) 21:09:57.70
595メロン名無しさん2018/02/09(金) 21:09:58.77
今の調子だとヤオの方が先に滅びそう
596メロン名無しさん2018/02/09(金) 21:12:22.70
すんごい今更だけど、このスレで叩いてる対象は「けもフレ信者」ではないと思う
他作品の信者なら崇拝する作品の全てを肯定するけど、本スレに居座る低脳どもはむしろ何事にもイチャモンつけてる
かといってたつき自身とたつきの作品には興味なさそうな辺り、「たつき信者」とも違う気がする
597メロン名無しさん2018/02/09(金) 21:12:31.89
実態の良く分からん似たような企業を大量に兼任してるしヤオヨロズ1つ潰れたところで屁でも無さそう
たつきは死ぬけどw
598メロン名無しさん2018/02/09(金) 21:15:08.09
599メロン名無しさん2018/02/09(金) 21:15:38.48
けもフレみたいなメディアミックスだとそう簡単には滅びないんだけどあいつら分かってるんだろうか
600メロン名無しさん2018/02/09(金) 21:16:31.60
そもそも信者にメディアミックスなんて言葉は通じない
601メロン名無しさん2018/02/09(金) 21:18:14.26
真面目な話、ここまでケチのついた(主に信者のせいで)ヤオヨロズに未来なんてあると思う?
吉崎センセが一時の気の迷いによってけもフレに関わる以前から評判ガタガタだったって話じゃん
602メロン名無しさん2018/02/09(金) 21:19:55.17
>>598
このスレで言われてるような「信者」ではないよ 603メロン名無しさん2018/02/09(金) 21:20:28.57
ダテコーが抜けてまともに周囲と協調できる人間がいなくなった
604メロン名無しさん2018/02/09(金) 21:20:55.15
>>596
正確に分類するなら「たつきのけもフレ信者」かな
ていうかこのスレ最初に立ったときは騒動前の4月だけど完走したのは騒動後なんだな 605メロン名無しさん2018/02/09(金) 21:21:34.71
>>598
むしろ、明らかにおかしくね?ってなる意見にツッコミ入れてるマン 606メロン名無しさん2018/02/09(金) 21:21:56.98
>>598
けものフレンズコンテンツの信者って感じ
ヤオヨロズやがーでんのやり方は否定的だった気がする 607メロン名無しさん2018/02/09(金) 21:23:47.60
こういうキチガイが少しずつパージされていって温厚なファンだけが残るならアニメが変なブームになった時より健全だと思うわ
821 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cd12-77Ok [118.19.124.49]) sage 2018/02/09(金) 21:21:31.29 ID:Q+swOjRa0
けもフレは安泰、コラボや企画も盛り上がってるとか言ってる奴いるが
今まさにけもフレそのもの完全に見限るファンがここに1人いるってことを忘れんなよマジで
その程度のことなんて甘い認識でコンテンツが続くと思うな…
クッソ悔しいわ
608メロン名無しさん2018/02/09(金) 21:23:57.44
うんまぁこのスレの過去ログ漁れば大好きマンがどんなアカウントかわかると思うよ
609メロン名無しさん2018/02/09(金) 21:25:16.23
むしろ福原たつき及びその信者を完全に馬鹿にしてる
それと同時にけもフレ関連のグッズは欠かさず集めてる辺りかなりガチなファン
610メロン名無しさん2018/02/09(金) 21:25:48.19
旧アプリの開始が15年3月でアニメのシナリオを作り始めたのもその頃だったという
おそらく普通の制作会社だったら16年の頭、遅くとも春クールには放送を始められるはずなんだよな
つまり信者の言うアプリ瀕死の状態をアニメが救ったというのはただの自作自演でしかないっていう
流石にそこまで意図的にやったわけではないだろうが
611メロン名無しさん2018/02/09(金) 21:27:46.26
>>607
たかが寄生虫一匹にどんだけ価値があると思ってんの? 612メロン名無しさん2018/02/09(金) 21:29:53.45
>>610
少なくともアニメ化の企画はかなり早い段階で発表されてたんだよね
それこそ無料化される以前から
なぜか信者は爆死後の急ごしらえだって言い張りたがるけど 613メロン名無しさん2018/02/09(金) 21:30:48.18
>>585
俺書店員だけどけもフレしおり配っていた時期に角川角川と騒ぐ高校生はいたぞ
角川以前に書店内で騒ぐなクソガキと思ったわ 614メロン名無しさん2018/02/09(金) 21:33:09.79
>>553
こいつ他にも結構レスしてるけどガチなヤオヨロ妄信マンだな 615メロン名無しさん2018/02/09(金) 21:34:58.27
616メロン名無しさん2018/02/09(金) 21:35:24.42
617メロン名無しさん2018/02/09(金) 21:36:31.87
ただの萌えアニメじゃないものを評価した自分に酔ってるってはっきりわかんだね
1190 : ななしのよっしん :2018/02/09(金) 21:19:27 ID: PgjElA7Wgx
>>1188
割と的を得てると思う
ソシャゲやコミックスが終わった時代に戻ってる
何だかんだであの雑で一見馬鹿にしたようなCGだったからこそ、優しい世界みたいなのを演出できてた
元のは本当にただの量産型擬人化萌え絵でしかない 618メロン名無しさん2018/02/09(金) 21:36:34.93
>>607
実際コラボも舞台なんかの企画も盛り上がってるからなぁw
コイツはどうせ舞台も行ってないしコラボもろくに買ってないんだろ?
いなくても問題ないってハッキリしたし悔しがらずにさっさと消えていいよ 619メロン名無しさん2018/02/09(金) 21:38:24.48
>>617
その萌え絵を元に作ってんだからアニメも萌えアニメに決まってんだろ
ホントに動物の優しい世界を表現するならまず擬人化すらしないんだよ 620メロン名無しさん2018/02/09(金) 21:40:18.11
意味も無く萌え擬人化や深夜アニメの類を見下してたタイプか
こういう勘違いしたヲタが一番見苦しい
621メロン名無しさん2018/02/09(金) 21:40:33.69
本当だったら今日が傾き福原の出荷日なんだっけ。延期したせいでトークショーで売り上げが発表できなくて残念だね
622メロン名無しさん2018/02/09(金) 21:40:42.83
優しい世界というよりキャラ同士の衝突とかが上手く描けないだけのような気もする
623メロン名無しさん2018/02/09(金) 21:41:43.96
624メロン名無しさん2018/02/09(金) 21:45:57.15
>>607
完全に負け惜しみで笑う
というかKADOKAWA叩いてた頃から思ってたけど、信者ってどんだけ自分らの存在を高く見積もってるの?
多分委員会サイドは不買(笑)してる上に、妄想と邪推でネガキャンしてくる寄生虫のことなんか考慮にも入れてないと思うよ
件の公式発表や細谷Pのコメントだって、信者じゃなくて普通のファンや第三者に向けたものの気がするし 625メロン名無しさん2018/02/09(金) 21:46:26.08
実売マジで気になるなぁ
信者の意地が勝つのかどうか見物だわ
626メロン名無しさん2018/02/09(金) 21:47:09.92
きっと2万枚くらいは余裕やろなぁ
627メロン名無しさん2018/02/09(金) 21:48:26.76
つべで20万再生行ったんだろ?
2万は少な過ぎでしょw
628メロン名無しさん2018/02/09(金) 21:51:57.36
売れたら尊師SUGEEEEEでマウンティング
売れなかったらまた何か陰謀論でっち上げるまでよ
629メロン名無しさん2018/02/09(金) 21:55:40.88
信者って無敵やな
なりたくないけど
630メロン名無しさん2018/02/09(金) 21:56:28.08
現実の世界ではなく妄想の世界に入っているからな
631メロン名無しさん2018/02/09(金) 21:58:03.41
子供がヒキニートのイキリヲタに育って親が可哀想
割と冗談抜きで
632メロン名無しさん2018/02/09(金) 21:59:10.57
家族問題になったたじみあられくん
家族はまともみたいで少し安心
633メロン名無しさん2018/02/09(金) 21:59:14.22
あんな物をあんな売り方で2万も3万も売れたらけもフレ関係なく
各方面からいい目で見られないし
どういう数字で落としどころつけてくるのかは気になるな
634メロン名無しさん2018/02/09(金) 22:02:42.85
635メロン名無しさん2018/02/09(金) 22:03:14.32
吉崎黒幕説は断固否定するくせに角川陰謀論を未だに推してる珍種
1194 : ななしのよっしん :2018/02/09(金) 21:56:15 ID: Ys68nu9nY+
KADOKAWAがみんなが予想した以上のクズで、内部も権力争いでグチャグチャ。
ぱずるごっこみたいな問題を起こしまくって潰れる方が面白いと思うけどね。
636メロン名無しさん2018/02/09(金) 22:04:53.42
もうやべぇよ
855 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bf8-mTFN [119.105.237.101]) [sage] 2018/02/09(金) 21:58:49.99 ID:qjr9pbKy0
声優を美人で固めてアイドル化し、さらにナビゲーターとして宣伝して回る
これはてさぐれで培ったノウハウをヤオヨロズもしくはその親会社が
けもフレでも行った方式と思う
実際それはがっちりと当たり、成功をおさめ舞台やらなんやらどんどん
展開してるわけだが
そういった枠組みを作ったのもヤオヨロズなわけじゃん?
アニメもヤオヨロズ、お話もたつき、キャラ付けもたつき、絵コンテもたつき
アニメのけもフレは、ほとんどがたつきとヤオヨロズ事務所が作り上げたのに
ガワだけ取って追い出したのが製作委員会じゃん
パビリオンのブシロードの社長がたつき降板を聞いて「こんなの詐欺だ」といったらしいが
それと同じ意味となるかはわからんが、詐欺だよこんなの
637メロン名無しさん2018/02/09(金) 22:06:32.19
いやー内部ぐちゃぐちゃなのはどちらかというとヤオヨロズorジャストプロのほうじゃ…
そういえば、全然話題に出てこないけど他のヤオヨロズスタッフやirodoriメンバーはどう思ってるんだろう?
以前から業界での評判はよろしくなかったととはいえ、馬鹿監督&屑プロデューサーがイキったおかげで次の仕事すら危うくなってるし
638メロン名無しさん2018/02/09(金) 22:06:42.14
>>636
その方式確立した人もうヤオヨロズにいないんですが 639メロン名無しさん2018/02/09(金) 22:08:46.35
そろそろ尊師派と福原正大師派の内乱でも起こんねえかなあ
640メロン名無しさん2018/02/09(金) 22:09:45.13
ブシロ社長の発言は初耳だけど本当なの?
641メロン名無しさん2018/02/09(金) 22:10:22.52
>>636
なるほど。動物ファーストの理念をぶっ壊したのはヤオヨロズだったのか 642メロン名無しさん2018/02/09(金) 22:10:53.46
>>638
あれこれやってた人は福原にうんざりしていなくなっちゃったからね
今ヤオヨロズにいるのって搾りカスみたいなもんだからな
そらきたねーことも平気でしますわって感じ 643メロン名無しさん2018/02/09(金) 22:11:01.24
場外乱闘仕掛けてんじゃねえぞこのハゲー!的なことは言った
644メロン名無しさん2018/02/09(金) 22:12:16.77
え?たつき降板に怒ってるどころかたつき本人にキレてるじゃん
645メロン名無しさん2018/02/09(金) 22:13:36.83
どうビス×PPPをMステに出せたのはビクターの仕事だし舞台はネルケだし、他人の成果をヤオのおかげにするのが好きだなぁ
646メロン名無しさん2018/02/09(金) 22:17:14.46
F原も禿も
オタクだますのチョロいなと思ってるよな
だから信者をファンじゃなくて客(カモ)呼びなんだろうし
647メロン名無しさん2018/02/09(金) 22:17:53.14
最も近くにいたダテコーには福原クソだわと言われヤオヨロズからも出ていかれて同業者のげそからもやベーと言われる福原のどこを見て信用してるのか説明してほしいもんだな
648メロン名無しさん2018/02/09(金) 22:18:40.43
オタクといっても、かなり頭の悪いオタク(しかもにわかで、ヒキニート疑惑まである)だけだけどね
649メロン名無しさん2018/02/09(金) 22:24:26.23
これもうわかんねぇな
871 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ba-4iMG [219.205.241.253]) [sage] 2018/02/09(金) 22:11:25.31 ID:HgyZu3nQ0
アンチは舞台やコラボの成功がほんとに妬ましいんだなw
650メロン名無しさん2018/02/09(金) 22:29:49.39
本スレのレス見てると頭おかしなりそうや
マジもんのキチガイばかりやないですか
割とガチで病院行ったほうがいいと思うで
651メロン名無しさん2018/02/09(金) 22:32:58.80
ダ○コーはむしろ仲良しアッピルしてる感じじゃね?今は
F原の事かはわからないが友人の悩みだかトラブルの相談を
最近聞いてうんにゃら言ってるのがちと気になった
かりにこれがF原なら
内輪もめなのか旧スタッフとのもめごとでも起きてるのか
去年から引き続いてるけ○フレの話なのか
652メロン名無しさん2018/02/09(金) 22:33:45.35
自分の中で整合性が取れない事態が起こると
理屈に合わせて思考バイアスが掛かるもんらしいけど、リアルでそういう実験を見てるみたいだ
それがいつの間にか共有されて一気に広がるのも
653メロン名無しさん2018/02/09(金) 22:34:58.01
人間なんて所詮こんなもんやぞというけものフレンズ的実験
654メロン名無しさん2018/02/09(金) 22:35:43.22
>>650
ガチのキチガイは自分がキチガイだってわからんのやで
せやからこっちから病院進めても意味ないんや 655メロン名無しさん2018/02/09(金) 22:41:57.86
>>649
え?アンチってこいつらのことじゃないの? 656メロン名無しさん2018/02/09(金) 22:47:16.91
657メロン名無しさん2018/02/09(金) 22:47:51.68
ダテコーは仲良しアッピルというか心から嫌ってるわけじゃない感じ出してるけど
福原さんはヤオヨロズの過去作語るとき一切ダテコーの名前出さないんですよね……
658メロン名無しさん2018/02/09(金) 22:48:24.22
>>654
だからこそ親は引きずってでも病院にブチ込むべきなんだけど、親は何してんの? 659メロン名無しさん2018/02/09(金) 22:49:22.78
そのジャストプロが会議でたつき降板に反対してないから降板になったんだよなぁ
降板ってことは全会一致ってことだぞ
882 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bf8-mTFN [119.105.237.101]) [sage] 2018/02/09(金) 22:18:46.26 ID:qjr9pbKy0
舞台や声優によるイベント、コラボはヤオヨロズとその親会社が作り上げたものじゃん
ヤオヨロズは追い出されたけど、
ヤオヨロズの親会社であるアイドルスタジオ?は声優と一緒に残ってるんじゃないの?
相関図はこうらしいが
http://kemono-friendsch.com/archives/39102
なのでイベントをみないとか不買運動をする必要はないと思う
ジャストプロはまだ残って戦ってるわけだから
声優の頑張りと賞品展開を応援してあげるといいのでは 660メロン名無しさん2018/02/09(金) 22:52:31.02
未だに委員会ってシステムを理解してないのか
福原が責任者やってるジャストプロがどう思ってるのかは知らんけど
661メロン名無しさん2018/02/09(金) 22:52:58.06
>>658
親もまさかここまでのガイジとは思っとらんやろうからなぁ
ネットの中で起きとることはリアルには伝わらないこともあるから親のせいにしたらアカンで
正直親が可哀想や 662メロン名無しさん2018/02/09(金) 22:54:04.29
ジャストプロのサイトだと役員は寺井さんしかいないね
福原Pは社外取締役だったと思う
663メロン名無しさん2018/02/09(金) 22:55:27.76
664メロン名無しさん2018/02/09(金) 22:56:57.93
>>649
「たつきのけもフレ信者」のアンチとしては、アニメ以外のけものフレンズが成功すればするほど嬉しくなる。
しかしながら、けものフレンズ自体にはほとんど興味がない。 665メロン名無しさん2018/02/09(金) 22:59:54.79
ここまで来ると「ヤオヨロズは委員会から嫌われてなんていないんだ、絶対陰謀に違いないんだ、俺は全部知ってるんだ」って自分に言い聞かせてるレベル
666メロン名無しさん2018/02/09(金) 23:01:12.85
>>659
ヤオヨロズ 福原 「二期目は辞退します」
ジャストプロ福原 「ヤオヨロズの辞退を受け入れるべきではありません」
こんな矛盾した話は無いんだよね。
福原が福原の野望の為に辞退した、これが正しい。 667メロン名無しさん2018/02/09(金) 23:03:00.74
しかし未だ福原は「辞退したのはヤオヨロズのほうです」を明確に否定しようとはしないんだよね
「いきなり降板を言い渡された『と認識しています』」なんてあいまいなツイートしたくらいで
668メロン名無しさん2018/02/09(金) 23:03:34.53
>>622
実際プリンセスのキレ方がめちゃくちゃ不自然だったもんなぁw 669メロン名無しさん2018/02/09(金) 23:04:27.97
670メロン名無しさん2018/02/09(金) 23:05:48.45
671メロン名無しさん2018/02/09(金) 23:06:58.15
久々に草百科の福原の記事覗いてみたら中立の視点wになろうとしてる奴が必死過ぎて笑う
火つけたのはお前らの癖に何今更常識人ぶろうとしてるんだか
672メロン名無しさん2018/02/09(金) 23:08:55.20
中学の時に硬派気取ってたオタクがやたら萌えアニメ好きのグループを変態だのロリコンだの馬鹿にして見下してたからどんなアニメが好きかと聞いたらトータルイクリプスとか堂々と宣ってて糞笑ったわ
673メロン名無しさん2018/02/09(金) 23:09:37.78
>>670
意味が分からん
このなりきり何がしたいんだ? 674メロン名無しさん2018/02/09(金) 23:10:05.79
>>671
それは本当に福原を擁護していた奴と同一のやつなのか? 675メロン名無しさん2018/02/09(金) 23:10:15.38
中学生なら微笑ましいくらいだけどね
676メロン名無しさん2018/02/09(金) 23:11:06.05
677メロン名無しさん2018/02/09(金) 23:11:38.67
信者は中学生で頭の成長も止まっちゃったって事だな…
678メロン名無しさん2018/02/09(金) 23:12:35.29
>>674
少なくとも「福原はもう製作に関わってなくて無関係だから〜」と繰り返してるのは同じ奴だよ 679メロン名無しさん2018/02/09(金) 23:13:08.61
まぁああいう痛々しいイキリオタクって結構ギリギリアレな感じな人多いしね
680メロン名無しさん2018/02/09(金) 23:18:30.26
ID真っ赤にして一日中5chに齧りついてる
しかも中身は妄想と邪推がソースの公式&原案者叩き
その時点で真っ当な社会生活を送れてるのか非常に怪しいです
681メロン名無しさん2018/02/09(金) 23:19:23.77
682メロン名無しさん2018/02/09(金) 23:20:53.82
>>421
これ、絶対アピールしてって念押しされただろうな 683メロン名無しさん2018/02/09(金) 23:21:16.58
>>666
合理的な思考だね
福原の発言を並べたら当然そこにいきつくわけだが 684メロン名無しさん2018/02/09(金) 23:21:56.13
しかし11日、また何かやってきそうである
685メロン名無しさん2018/02/09(金) 23:25:33.53
トークショーより優先するものあるんじゃないんですかね?
686メロン名無しさん2018/02/09(金) 23:26:10.88
どんな嫌がらせでも福原とたつきが勃起するだけだろ...
687メロン名無しさん2018/02/09(金) 23:29:08.14
ムクムク!← 勃起ちゃんが首伸ばして辺りを見回してるとき(エゴサーチ)の音
688メロン名無しさん2018/02/09(金) 23:29:24.97
福原はファンのこと考えてくれてるって信者は言うけどさ
ぶっちゃけ言わせて貰うと、ファンなんて思ってないぞきっと
せいぜい「気に入らないところに攻撃するためのファンネル」「ちょっと仄めかせば勝手に暴れてくれる馬鹿ども」ってところじゃない?
689メロン名無しさん2018/02/09(金) 23:29:36.04
11日はオリンピッククソ盛り上がってほしいと思いました
690メロン名無しさん2018/02/09(金) 23:30:04.31
691メロン名無しさん2018/02/09(金) 23:31:02.71
さて 692メロン名無しさん2018/02/09(金) 23:31:42.51
文書やネットでもないので
うっかり失言吐いてセルフ炎上して欲しいね
693メロン名無しさん2018/02/09(金) 23:32:31.06
>>687
たつきの勃起とか見たくないからやめちくり〜 694メロン名無しさん2018/02/09(金) 23:32:31.83
ヲチ目的で応募した人居たらレポートお願いね
695メロン名無しさん2018/02/09(金) 23:32:38.44
どんな人か知らんけどついでに晒し者になってる花守ゆみりさん可哀想
696メロン名無しさん2018/02/09(金) 23:35:05.95
>>688
そうやって相手を小馬鹿にした結果が、今回の騒動だった。
最初は製作委員会そのものを小馬鹿にしていたのでは? 697メロン名無しさん2018/02/09(金) 23:35:47.55
ゆみりもそうだし門脇舞以もそうだし他の声優もみんなそうなんだけどちょっと勃起が関わってる作品に出たからって巻き込むのやめて欲しいわ
特にけもフレ声優なんかは恩知らずだなんだって酷すぎる
698メロン名無しさん2018/02/09(金) 23:38:35.89
>>697
門脇舞以なんて角川コンテンツの権化とも言えるストパンシリーズ出てんのにな 699メロン名無しさん2018/02/09(金) 23:38:47.32
700メロン名無しさん2018/02/09(金) 23:40:02.84
最初からブーム前提に作ってないしそれを承知の上で周りは出資してるんだがコイツら頭どんだけ悪いのよ
97 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd76-JDCB [180.14.185.159]) [sage] 2018/02/09(金) 23:33:35.75 ID:NLTGWYco0
ブームを経て定番化して細く長く続いていく道もあるのにね
一過性のブームが嫌だったなんて今じゃ強がりにしか聞こえないわ
99 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-y8jE [49.97.111.32]) [sage] 2018/02/09(金) 23:35:37.70 ID:lXpZN0Bgd
ブームが嫌だからというのは出資者への背任になりそうなものだが
701メロン名無しさん2018/02/09(金) 23:40:46.23
ガイドブックの累計並みに売れちゃったかー
702メロン名無しさん2018/02/09(金) 23:42:16.73
>>700
こいつにとってブームを経て定番化ってどのコンテンツのことを指してるんだろう 703メロン名無しさん2018/02/09(金) 23:42:35.09
あのたつき様が監督なされた全世界で大人気の超絶最高傑作アニメけものフレンズだぞ
バカ売れしない訳がない
704メロン名無しさん2018/02/09(金) 23:44:00.94
>>700
だから最初から「細く長く続いて欲しい」つってんだろ
何をにわかの癖に知ったような事書いてるんだよ 705メロン名無しさん2018/02/09(金) 23:46:55.28
>>685
優先させたら信者が激おこするじゃんw
アニメの版権ヤオヨロズが持ってないのバレちゃうもん 706メロン名無しさん2018/02/09(金) 23:49:00.48
>>657
後暗さと疚しさ感じてる福原と、そんな福原を針の筵に乗っけて様子見てるダテコーの図が浮かぶ 707メロン名無しさん2018/02/09(金) 23:50:20.97
そもそもアニメ製作会社に著作権があるなんて聞いたことないんだけど
ちょっと検索してみたら「ロゴデザインなどは下請けが考案したオリジナルであれば、元請けが勝手に使うのは違法」ってのを見たけど、それとごっちゃにしてない?
708メロン名無しさん2018/02/09(金) 23:51:56.00
>>691
草
スタッフ3人と声優だけのアニメでこんな売れたら業界おかしなるで 709メロン名無しさん2018/02/09(金) 23:53:27.58
何か噓くさいけど、まあ良いや
たつきの新作が良いんなら早くそっち行けよ?
もうけもフレには戻ってこないってほぼ確定してるんだからさ
710メロン名無しさん2018/02/09(金) 23:56:57.78
YouTubeで観た人の半分が円盤買ってるのか。すごいなー(棒)
711メロン名無しさん2018/02/09(金) 23:57:07.12
狂信者どもも去年の今頃はたつき田辺吉崎を分け隔てなく均等に評価してたんだぜ
この1年で何があったのか
712メロン名無しさん2018/02/09(金) 23:58:30.00
宗教ってホント儲かるなぁ…
713メロン名無しさん2018/02/10(土) 00:00:24.38
頭悪い…というか主体性無くて他人の意見だの風評だのに流されやすいんだろうね
平たく言えばキョロ充
714メロン名無しさん2018/02/10(土) 00:01:01.99
たつき新作がこれだけ売れてるのになぜ本スレに居座り続けるのか
715メロン名無しさん2018/02/10(土) 00:05:00.13
irodoriスレ「こっち来んな」
ヤオヨロズスレ「お断りします」
たつきスレってあったっけ?
716メロン名無しさん2018/02/10(土) 00:05:16.51
寺井にあなたが福原にけもフレ紹介したせいでコノザマだけど今どんな気持ち?って聞いてみたい
717メロン名無しさん2018/02/10(土) 00:07:20.11
「たつきのけものフレンズ」以外はあくまでお布施
けもフレスレから離れずにいつまでもたつきのけもフレにしがみ付いてるのはたつきの新作に期待してない証拠
718メロン名無しさん2018/02/10(土) 00:07:42.99
片手間で作ったような作品が売れてたつきは一生遊んで暮らせて万々歳だな
まさに角川さまさまだw
719メロン名無しさん2018/02/10(土) 00:09:05.72
公然とお布施とか言われてプライド高そうなたつき様はどう感じているのかね
720メロン名無しさん2018/02/10(土) 00:09:53.82
まさに宗教
721メロン名無しさん2018/02/10(土) 00:10:58.88
ソシャゲの課金に冗談半分でお布施言う事はあるけど、たつき信者の場合はガチっぽいからなあ
722メロン名無しさん2018/02/10(土) 00:11:50.29
723メロン名無しさん2018/02/10(土) 00:12:32.36
馬鹿からむしり取った金で新しいオナニー作品作れるんだから
そらフル勃起だろ
724メロン名無しさん2018/02/10(土) 00:14:21.51
この件で委員会と吉崎先生がやらかしたことがあるとすればただ一つ
ヤオヨロズを招いたことだ
725メロン名無しさん2018/02/10(土) 00:14:36.01
業務上横領って言ってほしいんだろうか
1195 : ななしのよっしん :2018/02/10(土) 00:05:04 ID: +eYInPNS+C
ヤオヨロズの面々がクズという発想が思いつかないのがまず笑える
こいつら設定資料集で小遣い稼いでいたりと中々ブラックなんだがな
1196 : ななしのよっしん :2018/02/10(土) 00:12:28 ID: zTOwxm5DQN
そら非営利じゃないからね
中抜きや脱税でもしてたの?
726メロン名無しさん2018/02/10(土) 00:14:54.75
ある意味クリエイターとしては最高の立ち居地を得たな
727メロン名無しさん2018/02/10(土) 00:16:06.91
たつきは作品作りが行き詰っても自分の髪の毛切ってグッズにしたり自分が入った風呂の水でも売ればぼろ儲けだなw
728メロン名無しさん2018/02/10(土) 00:16:53.78
ヤオヨロズで作ってたなら企業ブースで出ろよって話ですなぁ
729メロン名無しさん2018/02/10(土) 00:16:56.43
>>725
金取っておいて営利じゃないってのもよく分からない言い分だわ 730メロン名無しさん2018/02/10(土) 00:17:15.34
ひょっとして福原が目指したたつき神格化というのは完成したのではないか?
これから未来永劫信者がお布施してくれるんだから
731メロン名無しさん2018/02/10(土) 00:18:24.24
>>729
たつきが言うには完売してもトントンらしいからなぁ…
あれだけ話題なってコミケでもコミティアでも頒布してトントンっていくら何でもあり得んわw 732メロン名無しさん2018/02/10(土) 00:18:49.84
宗教団体はアニメへの金払いがいいから、アニメ屋が宗教団体になればいいという逆転の発想か
733メロン名無しさん2018/02/10(土) 00:19:29.81
金に纏わる背信行為が中抜きと脱税しか思いつかない説
734メロン名無しさん2018/02/10(土) 00:24:56.43
信者はたつきの未来に投資してるわけじゃないからな
正義の戦士になって社会悪に立ち向かっている、そんな自分に金を払ってるだけ
大半が社会的弱者なだけにそういうのをこじらせると反権力の政治活動みたいに一生続けそうな気もする
735メロン名無しさん2018/02/10(土) 00:25:04.29
まぁ本放送時もたつき個人に金を振り込みたいとか言ってた奴沢山いたからな
願ったり叶ったりじゃん
精々なけなしの収入を貢いで後々になってお前に貢いだ金返せ~って言う見苦しい手の平返しを楽しみにしてるよ
736メロン名無しさん2018/02/10(土) 00:25:16.26
ヤオヨロズが居なくなってもけもフレは別に平然としてる
新作アプリも映像化第2弾も決まってる
コラボも今のところ止まる気配が見えない
この状況でもなお終わる終わる言ってるたつき信者って逆に惨めにならないもんかね
あとはネクソン版が復活してくれれば個人的にはパーフェクトなんだが
737メロン名無しさん2018/02/10(土) 00:25:25.40
>>731
給料込みで考えたらトントンかマイナスやろな
なお普通は同人でそんな計算はしない 738メロン名無しさん2018/02/10(土) 00:27:55.22
>>737
ヤオヨロズから給料もらっててirodoriの3人で売り上げ山分けとしてもあれだけ売ってトントンは無いんじゃないの?
同人作家に良くある建前だと思うけど 739メロン名無しさん2018/02/10(土) 00:28:12.63
>>736
たつきがいなくなったことでコンテンツは迷走を始め動物ファーストの精神は失われた、やぞ 740メロン名無しさん2018/02/10(土) 00:28:56.17
741メロン名無しさん2018/02/10(土) 00:29:00.56
一番動物ファーストに興味なさそうなヤオヨロズが抜けたのにか
742メロン名無しさん2018/02/10(土) 00:30:21.42
>>738
いや、仕事がないから同人誌売った金を給料として配分するってこと 743メロン名無しさん2018/02/10(土) 00:34:22.10
ぱびりおんや動物園コラボを見ないで、最近のけもフレは動物要素無いとか言っちゃう連中だからね
744メロン名無しさん2018/02/10(土) 00:35:13.85
ついでに言えばたつきが残ってたところでそこはかわんねーだろと
745メロン名無しさん2018/02/10(土) 00:41:41.39
>>740
福原はもちろんだけど、がーでんも清算しといたほうが良いんでないかな委員会は
屑運営をのさばらせてけもフレというコンテンツごと一緒に評判悪くすることもあるまいて 746メロン名無しさん2018/02/10(土) 00:45:02.33
たつきを追っかけている奴はけもフレの片割れを追いかけているだけ
片割れだけでは作品を作れないので意味が無い
747メロン名無しさん2018/02/10(土) 00:45:19.78
がーでんは言葉の使い方が非常に悪いし
悪い意味でユーザー目線だからなあ
協賛企業に口車に乗ってとか言うかフツー
748メロン名無しさん2018/02/10(土) 00:45:29.13
>>743
新しい情報更新しようともせず出所の怪しい情報だけでうだうだねちねち繰り返すのはお家芸か何かなのかね
あ、ぱびりおんはやってないんだっけか 749メロン名無しさん2018/02/10(土) 00:49:40.88
>>747
赤字でした(汗)とか公式ツイートで呟かれてもどう反応すれば良いのよ 750メロン名無しさん2018/02/10(土) 00:53:53.86
>>737
同人は来場者に楽しんで貰い、来場者と価値観や世界観を共有しながら触れ合う場だからね。
商いも頭に入れていたとしても、それは二の次として考えなくては。 751メロン名無しさん2018/02/10(土) 00:54:32.04
赤字だって一々客に暴露する時はロクでも無い事を考えていると見て良い
752メロン名無しさん2018/02/10(土) 00:55:55.26
大正義プリキュアさえもディスっていくスタイル
1199 : ななしのよっしん :2018/02/10(土) 00:14:58 ID: CSUSPrJlDn
>>1188
確かにあの日曜日の朝にやってそうなゆるいCGが万人向けらしさを出せてた
仮に吉崎絵や漫画版の絵柄でやってたらたぶんあそこまでウケてなかったと思う 753メロン名無しさん2018/02/10(土) 00:56:12.22
ごめんなさい!次はちゃんと金落としますから!
…とでも言って欲しいのか?>赤字
754メロン名無しさん2018/02/10(土) 00:59:03.49
何で万人向けだと思ってるのか
755メロン名無しさん2018/02/10(土) 01:11:06.99
いくらエロを極力排除とはいえ、萌え擬人化って時点で万人受けを狙うつもりはないと思うんですけど(名推理)
756メロン名無しさん2018/02/10(土) 01:19:45.70
こいつらのようにクドクド粘着する奴が居る時点で完全な「万人受け」なんて有り得ないって分かりそうなもんだけど
そもそも1期のグラフィック自体、信者以外からは決して賞賛されてなんかいないんだし
結局、信者って色々展開している現在でもたつきたつき繰り返してる自分達がマイノリティって自覚あるのかね
正直けもフレファンどころか社会からさえ孤立してそうな感じがするけど
757メロン名無しさん2018/02/10(土) 01:22:37.08
ほんと信者って「子供受け」「万人向け」って言葉好きやな
自分に自信が無さすぎて哀れやぞ
758メロン名無しさん2018/02/10(土) 01:24:17.50
公式サイドから「子供向け」なんて標榜した事なんか一度も無いのにね
大体深夜アニメで存在知ったくせに何言ってるんだか
759メロン名無しさん2018/02/10(土) 01:28:31.53
子供向けアニメだとしてもオタク向けアニメだとしても作品を他人や他コミュニティを見下したりマウンティングを仕掛ける道具にしてるイキリオタクは気持ち悪いから
760メロン名無しさん2018/02/10(土) 01:31:04.13
大体子供向けアニメだから世間的に恥ずかしくないってなんやねんw
いい歳した冴えないおっさん共が子供向けアニメでイキってるのは世間一般では恥だぞ
761メロン名無しさん2018/02/10(土) 01:42:19.06
>>760
ほんそれ
普通の深夜アニメでもキモいのに、子供向けアニメ(と思ってるアニメ)の監督交代如きにうだうだと
しかも社会経験・就労経験あるなら間違っても出てこないような理屈で暴れて、あちこちに迷惑かけて恥ずかしくないのかね 762メロン名無しさん2018/02/10(土) 01:43:38.30
遠回しに自分の主張の理屈を固める為に万人向けガー子供向けガーとか
雑なCGだけど温もりガーとか
そんなもん個人の感じ方の一つで抽象的なもんを当然のように前提にするなよと
ほんとクソオタアピール度が高すぎる
763メロン名無しさん2018/02/10(土) 01:47:59.40
子供向けでは無い事は再放送視聴率0%が証明した
764メロン名無しさん2018/02/10(土) 01:48:33.47
>>760
滅茶苦茶恥ずかしくて口に出すのも憚れるレベルだよなぁ 765メロン名無しさん2018/02/10(土) 01:52:05.49
たつきのCGでけもフレうけましたっていう前提なのな
766メロン名無しさん2018/02/10(土) 01:54:44.37
Amazonランキングの仕様とかよく分かってないけど傾く福原の順位真面目にバグってないか
Kis-My-Ft2より売上多いって流石におかしいだろ
たつきはけものフレンズに関してはこの世から消滅して欲しいけど、なんか傾く福原がワーッて予約されて喜んでいざ販売開始してみたらキャンセルされまくった〜とかになったら流石にかわいそうだと思うんだが
もしこれ信者が大量予約からのキャンセルwとかやったら本当にゴミなんだなと思うわ
767メロン名無しさん2018/02/10(土) 01:55:39.16
寄り目がどうしても気になるし、動きぎこちないし、正直2017年のアニメとは思えないくらいCG粗いしで、たつき信者以外はむしろ酷評してるレベルなのにね
少なくともアニメ版に好意的だったとしても「グラフィックを褒めてる」意見は全く聞かない
768メロン名無しさん2018/02/10(土) 01:57:05.69
信者って自分達は他アニメをディスったりマウンティングしまくったりしてる癖にけもフレ(騒動前)がディスられたら相手を全力で潰しに行ってたな
ほんと人間の汚い部分しかない奴らだわ
769メロン名無しさん2018/02/10(土) 01:57:33.01
>>767
何度も言われてるけど、マウント取る材料にされてる賞のやつでも別にその部分褒められたわけでもないのにね 770メロン名無しさん2018/02/10(土) 01:58:10.41
>>766
キスマイの方はAmazon以外も込みだから 771メロン名無しさん2018/02/10(土) 02:01:27.81
ヒットアニメって内容以外でもタイミング的な時期もあるし
具体的に何がヒット要因かってのははっきりしないもんだけど
たつきCGみたいな特定の要素だけをやたら持ち上げる奴はもはや信奉者だろう
772メロン名無しさん2018/02/10(土) 02:01:30.06
>>766
ヤオヨロズが倉庫確保して十数万枚予約してんじゃねーの(鼻ホジ)
んで値段上乗せして在庫として同人イベントに出品とかさ、知らねーけどw 773メロン名無しさん2018/02/10(土) 02:01:41.69
かばんフィギュアで久しぶりにあの寄り目みたらうわきっつって思っちゃったよ
774メロン名無しさん2018/02/10(土) 02:03:04.70
(正直あのモデルのデザイン自体は好き)
775メロン名無しさん2018/02/10(土) 02:04:46.95
ぶっちゃけ劣化ミクだよー様だよなたつきCG
776メロン名無しさん2018/02/10(土) 02:06:44.75
MMDモデルの方があのデザイン踏襲したまま細かく綺麗に出来てるってどういう事よ…w
777メロン名無しさん2018/02/10(土) 02:08:09.34
>>770
なんか順位だけで勘違いされてるみたいだな
まああの画像を作ったやつがそもそも勘違いしてそうだけど 778メロン名無しさん2018/02/10(土) 02:11:08.35
Amazonだけならそりゃ信者ファンネルで1位工作余裕だわな冷静に考えれば
キスマイとかあのあたりは確かCDショップ予約限定特典とかあるだろうしAmazonで買う人少ないし
779メロン名無しさん2018/02/10(土) 02:13:17.44
もっけい
‏
@mokkei_uneisine
9時間9時間前
その他
あとPC自作しようとして意外だったのがデスクトップPCは数える程の主要パーツにしか分かれていないということ
今までPC内部はブラックボックスだったから一般人には理解不能な数のパーツが複雑に絡み合ってると思っていたけど知ってみるとそんなに大した量の部品は入っていなかった
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
返信 リツイート いいね ダイレクトメッセージ
もっけい
‏
@mokkei_uneisine
9時間9時間前
その他
PC壊れて初めてPCのパーツについて調べてるけど奥が深くて面白い
i5とかi7とかなんじゃそりゃって思ってたけどそういう違いがあったのか
オーディオみたいにハマって散財しそうで怖い
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
もっけいくんこいつ年いくつよ?ちょっと無知すぎひん? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
780メロン名無しさん2018/02/10(土) 02:20:01.26
>>779
特にどうでも良い呟き拾って来られてもなぁ
信者ヲチスレでどうぞ 781メロン名無しさん2018/02/10(土) 02:25:21.16
>>736
今年度中に終わらせるために在庫一掃セール中だぞ 782メロン名無しさん2018/02/10(土) 02:41:57.13
へんたつ(暫定版)
視聴回数 70,235 回
たつきのあのできの悪い新作って本人アカでつべにも投稿されてたんだなてか再生数やばない?
783メロン名無しさん2018/02/10(土) 02:46:25.22
ツイッターで自動的に再生されちゃうからな
あんなもん何度も見たくないだろ。俺は40秒ぐらいで挫折したぞ
784メロン名無しさん2018/02/10(土) 02:47:13.80
>>782
無断転載対策の暫定動画らしいけどこんな惨めな再生数晒すくらいなら
転載されたほうマシじゃね 785メロン名無しさん2018/02/10(土) 02:48:59.85
(無断転載対策の暫定動画ですー)
(そのうち正式にまとめて再アップしますー)
暫定とかいってるけどこれプロジェクトにあてつけするために未完成で投稿しただけなんじゃないですかー?
786メロン名無しさん2018/02/10(土) 02:49:16.07
アニメ作品、でなくて冗談抜きでブログを映像化したようなものだからなあれ
787メロン名無しさん2018/02/10(土) 02:53:06.19
twitter動画だけなら信者に持ち上げられてすんげえヒットしてるみたいになってたのに本当ハリボテご本尊だなあ
788メロン名無しさん2018/02/10(土) 02:55:50.85
まじで右肩下がりじゃないですか
789メロン名無しさん2018/02/10(土) 02:57:08.60
ガイジ「ざ、暫定版だから!完成版はすごいんだぞけもフレなんて余裕で超えるからな!ムクムクー!」
790メロン名無しさん2018/02/10(土) 03:02:02.93
暫定版とか言い訳してるの本当だっせえな
791メロン名無しさん2018/02/10(土) 03:03:29.16
バウンスィ
‏
@bouncy_info
4時間4時間前
その他
本日2/9から本戦が開催されている第20回MMD杯にて、石ダテが選考委員を努めさせていただくことになりました。これまで大変お世話になってきたMMD&MMD文化へ微力ながら少しでもお役に立てましたら幸いです。よろしくお願いいたします。http://mmdcup.org/
スーパー3Dアニメ監督のたつきちゃんは呼んでもらえなかったのw? 792メロン名無しさん2018/02/10(土) 03:07:05.90
勃起監督のしょぼCG作品よりレベルの高い作品ばかりで嫉妬デムクムクしちゃうからダメでしょ
793メロン名無しさん2018/02/10(土) 03:09:16.59
もしかしてさ直球表題とかで関係持ってた外注MMDスタッフとかまでダテコーについていって
ヤオヨロズはMMD関係者からも総スカン食らってるのか?
794メロン名無しさん2018/02/10(土) 03:10:41.19
選考委員にすでにディズニー ファイアボールのCG監督とかいるしクソハゲなんてお呼びじゃないだろ
795メロン名無しさん2018/02/10(土) 03:25:44.69
別に作品の出し方は当人の自由だからやるなとは言わんけど
こっちとしては暫定版出して様子見とかだっせーなとは思う
完成させてから出すって言うのが出来ないのは生まれ持ってのお漏らし癖だな
796メロン名無しさん2018/02/10(土) 03:31:39.89
なんかTwitterに悪く染まった絵描きとかはこんなんになりがちっぽいよね 完成品をアップするんじゃなくて途中途中でちょこちょこアップしてしまうやつ
絶対完成版をどーんとあげた方が作品の注目度高いと思いますけど自己顕示欲が強すぎるたつきくんにはちょっと難しいかな…
797メロン名無しさん2018/02/10(土) 04:24:14.64
本業じゃないにしろいろんな絵を描いて公開してる人達がヤオヨロズを擁護するのはどういう神経なんだろう?
自分の絵をどなたでも自由に使ってくださいって言いたいのかな?
「納得できない」という言い分もよく見かけるけどこれもよく分からない
何を提示したら大人しく納得してくれるんだろう?
契約内容を公開出来るはずがないんだから、KFPが何を言おうがヤオヨロズが「そんな事実はない」と言ってしまえば絶対に彼らは納得しないよね
逆に「ヤオヨロズはクソだしたつきも福原もこれっぽっちも信用してないけど外野がうるせえから続投させまーす! これで満足か?」とか言われたら溜飲が下がるんだろうか?
798メロン名無しさん2018/02/10(土) 04:38:04.77
大ベテランのはずの、あきまんもこの騒動でわけわからんこと言ってたし
今回騒いでるのは細かいこと調べないで右へならえで悪いって言ってるだけだから考えるだけ不毛
799メロン名無しさん2018/02/10(土) 04:40:58.26
あきまんは元々おかしいやつだから別に・・・
800メロン名無しさん2018/02/10(土) 04:45:58.90
あきまんもtwitterとかじゃちょっとアレなやつだがリアルだと腰の低い常識人だから仕事途切れないそうな
一方ネットもリアルもクソなハゲ金髪豚コンビ・・・
801メロン名無しさん2018/02/10(土) 04:48:43.04
絵で食ってる人間って言うのは良くも悪くも職人だから世間知らず「も」多いからな
802メロン名無しさん2018/02/10(土) 04:51:25.22
まあきまんもおかしいやつだがあくまでクリエイター・職人にありがちな変人偏屈の範囲だからな
803メロン名無しさん2018/02/10(土) 05:13:35.18
>>797
そういう人達は単純に
(1) 角川が
(2) 理不尽な理由で
(3) 有能なアニメ監督を
(4) 降板
(5) させた
と思っているからだよ。
ゴシップ記事のタイトルだけを見て「そういうものなんだ」と思ってしまうのが大衆。
(1) 〜 (5) までの全てが間違っている訳だけど。 804メロン名無しさん2018/02/10(土) 06:21:25.72
どこかの企業があえてアニメの制作依頼してある程度制作過程を把握したところでヤマカンみたいにバッサリ切ってくんないかな
監督だけじゃなくてヤオヨロズごと切って理由を全部説明すれば信者の洗脳もある程度解けるだろ
805メロン名無しさん2018/02/10(土) 06:24:40.68
次やればKFPは被害者だったかってハッキリするからサッサとテレビアニメやれよな
やれるならなw
806メロン名無しさん2018/02/10(土) 06:26:17.80
何を言っているのかわけが分からないんだぜ
470 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spe9-eUPV [126.199.69.35]) 2018/02/10(土) 03:05:55.47 ID:3dfsMTe7p
ファミマが店じまいと思ってKFPAに出資しなかったのがいけなかった
奇跡の大復活をしてしまったせいでIP依頼者だったのにKFPAに使用料を払う羽目に
会社合併を機にKFPAの改変を提案
燻っていた吉崎もそれに乗ってしまい
クリエイターでない人間の発言力が高まってしまったとかどうだろう
807メロン名無しさん2018/02/10(土) 06:29:52.50
>>806
自分の日本語力が低いのかな
マジで何を言いたいのか理解できない 808メロン名無しさん2018/02/10(土) 06:31:00.96
けもフレを知らん奴がたつきを擁護するんだそうだ。お前らニワカだったんだな
511 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa19-x9gb [182.251.242.47]) sage 2018/02/10(土) 06:12:15.85 ID:jMTAFxCSa
>>510
いやお前たつき攻撃してる時点でけもふれ知らん人やし
対立目的で交互にたつきと吉崎を攻撃しとんだろ 809メロン名無しさん2018/02/10(土) 06:37:20.63
やっぱ一生吉崎に粘着し続けるってさ。本スレが正常化することはなさそうだ
517 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e3bb-cwau [123.198.10.173]) sage 2018/02/10(土) 06:30:44.76 ID:EUXWENns0
今後の一挙一頭足を恨みを持った人に監視されて、事あるごとに叩かれる人生に耐えられるメンタルがないとキツいだろうな
そうまでして守りたいものがあったんだろうけど
810メロン名無しさん2018/02/10(土) 07:07:39.55
こっちも本スレに信者がのさばる限り気が向いたら嘲笑しながら叩くけどな
ガイジだからメンタル最強だろうし良いだろ
811メロン名無しさん2018/02/10(土) 07:12:50.65
一挙手一投足だけどなーw
812メロン名無しさん2018/02/10(土) 07:17:04.83
一投足ってどうやったら間違えんねん
変換しても頭足なんてでてこんわ
813メロン名無しさん2018/02/10(土) 07:18:03.25
いっきょいっとうそくだと思って個別に変換したんでしょ
814メロン名無しさん2018/02/10(土) 07:18:54.65
この脳みそで他人を低学歴とか笑える信者さん
815メロン名無しさん2018/02/10(土) 07:21:00.59
流石に頭悪すぎて草
けもフレが知能下げるってホントなのか?
少なくともここにいる人は普通に会話できるし知能なんて下がってないんだが
816メロン名無しさん2018/02/10(土) 07:23:37.25
>>809
業者じゃなかったら怖すぎる。その内何かやらかすだろ・・ 817メロン名無しさん2018/02/10(土) 07:25:09.10
818メロン名無しさん2018/02/10(土) 07:28:04.96
元監督が名指しした角川ならまだしも吉崎が原因なんて全部想像でしかないのにそこまで憎めるのか…
819メロン名無しさん2018/02/10(土) 07:29:05.09
ここの会話パクってたつき福原を吉崎に差し替えたのかなってぐらいのブーメラン祭りだな本スレ
820メロン名無しさん2018/02/10(土) 07:55:39.96
まぁ途中でたつきがしゃしゃり出るまでは作ってたからあながち間違いじゃないわな
出てくるキャラも吉崎が考えてるし信者の大好きなかばんも元々は吉崎のアイデアだからな
516 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa19-y1DK [182.251.155.194]) [sage] 2018/02/10(土) 06:27:03.13 ID:0dvPUDSxa
アニメはほとんど吉崎観音が作ったと信じてる人かも知れんぞ
821メロン名無しさん2018/02/10(土) 08:00:24.68
吉崎のところをたつきに変えたら信者だな
822メロン名無しさん2018/02/10(土) 08:06:01.19
こういう曲解して調子こいてるの見るとぶん殴りたくなるよな。吉崎はけもフレの仕事をすることでその人のキャリアが広がっていくことを望んでて新人声優起用したりしてるのに
クソハゲとは天と地ほどの差があるんだから当然だろ。まあ恩を仇で返されて乗っ取られかけたんだけどな
547 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b12-nHV3 [121.117.246.3]) sage 2018/02/10(土) 07:43:50.54 ID:bmtdkB8L0
>>545
ボクが全部作っちゃうと正解になっちゃうから(笑) 823メロン名無しさん2018/02/10(土) 08:10:52.56
本スレ民が教養語っててくっせぇわ
教養ないやつがいっちょまえに教養語んなや
824メロン名無しさん2018/02/10(土) 08:13:23.88
>>822
何で基礎工事して後は各々に委ねますって言ってる人間が正解がどうだと口を挟むと思うのか
そらあんまり逸脱したら困るからアドバイス程度はするだろうけど、それすら嫌ならそもそも仕事受けんなっていう 825メロン名無しさん2018/02/10(土) 08:16:53.68
人間の生態に自信ニキ
たった1レスで揺らいでしまう
564 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75d6-T0lY [122.49.244.36]) [sage] 2018/02/10(土) 08:02:03.56 ID:k9eJ++dh0
ヒトの生物学的特性が10年や100年で変わるわけねーから
565 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-8zR7 [49.98.143.226]) 2018/02/10(土) 08:06:59.22 ID:LkgxOE7od
いや、100年前の人は顎が今の人よりがっちりしてたらしいよ
568 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75d6-T0lY [122.49.244.36]) [sage] 2018/02/10(土) 08:13:30.91 ID:k9eJ++dh0
平安貴族は顎弱かったという話もあるし
全体の不可逆な変化って感じでもないな
まぁ生物としての特性は変わらなくても
周囲の環境の変化で別の行動になるのも普通のことではある
826メロン名無しさん2018/02/10(土) 08:21:36.79
そういや公式はやっぱ何もしなかったな。福原が第三者の呟きに反応して調査するって調子こいてただけだから当然だけど
むしろ福原さんは早く調査結果を報告すべきなんじゃないですかね
827メロン名無しさん2018/02/10(土) 08:30:48.18
明日のトークショーで出さなかったら口だけだと思ってよい
828メロン名無しさん2018/02/10(土) 08:32:21.57
部外者のおっさんがボソボソ呟いてるだけだから対応する必要性無いしな
829メロン名無しさん2018/02/10(土) 08:34:26.80
福原が真面目に調査するわけないからな
してればとっくに大好きなTwitterで報告してるって
830メロン名無しさん2018/02/10(土) 08:35:49.49
>>826
自分で調査するもよし、本当にまずいことならヤオヨロズとして公式にKFPに抗議するもよし
お仲間のメディアにリークしまくって付け火した以上ちゃんと最後まで責任持って対応していただかないとな 831メロン名無しさん2018/02/10(土) 09:06:59.33
>>830
明日のイベントで何を発言するか、だね。
ゲーム制作会社と委員会がが大人の対応を取ったのに対し、こちらはノーコメントを貫くだろうけど。 832メロン名無しさん2018/02/10(土) 09:19:08.28
たとえ報告()があっても
頭の悪い信者なら信じてくれるようにしか話さないよ
具体的に何を指しているのかわからない切り出しでいきなり話を出し
さも直接公式に問い合わせたかのような言い回しをして
かつ公式にスルーされました(泣)or現在協議中と取れそうなボヤーンとした
事を発表し
皆さんのお力を貸してください(意訳)みたいなこと言ってまた忖度アタック要請かな
833メロン名無しさん2018/02/10(土) 09:21:20.72
相変わらずジブリとか言ってるガイジ
もっとジブリのこと調べて、どうぞ
588 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3da-v0Wa [61.46.150.34]) [sage] 2018/02/10(土) 09:17:54.94 ID:oXfL3J/U0
>>580
委員会方式だとワンマンじゃそのように破たんするから、どのみちたつき残してもぶつかっていたわけで無理だけどな
好きなようにしたい場合はジブリのように自社コンテンツにするしかないのでは 834メロン名無しさん2018/02/10(土) 09:32:08.94
>>832
皆様から多数お問い合わせを頂いている件については対応中ですが調整は難航しております。当社の権利を守るため全力で動いておりますので、皆様におかれましてはご理解頂きたく存じます。とかそんな感じかな
それをもっとふわっと緩く話しそう 835メロン名無しさん2018/02/10(土) 09:38:01.46
色んなものをパージしていってどんどん濃度を増していくと本スレみたいなスレになるんだな
薄っぺらい知識をひけらかしつつ、隠しきれない品の無さも垣間見せて、ほんと醜悪なスレだな
しかしIPとワッチョイとかが導入されてるスレが1番キチガイ度数が高いっていうのは面白い現象だね。そういうのを排除するためのものじゃなかったんかい
836メロン名無しさん2018/02/10(土) 09:48:03.42
何かとヤオヨロズのフォローしてあげてきてたのになぜか犯人扱いされてる吉崎マジでかわいそうだな
本人もなんで俺?って思ってるんじゃねーのマジで。今回の騒動なんて現場で片付くレベルの問題じゃないのに総監督なんだから責任取れとかもうメチャクチャだよ
837メロン名無しさん2018/02/10(土) 09:56:56.99
委員会は吉崎センセ助けるためにも、ガチでヤオヨロズとバカ2匹訴えた方がいいわ
838メロン名無しさん2018/02/10(土) 09:58:05.68
何処でも信者って沸くもんだが
知ったか、キチガイ、ガイジの見本市になる様な事態は中々無いぞ
しかも全員がたつき様ー福原様ーって奉ってるんだから一見さんやご新規さんが見たら凍りつくわ
839メロン名無しさん2018/02/10(土) 09:58:38.75
吉崎さんが好きで総監督になったと言うソースも無いのにね
840メロン名無しさん2018/02/10(土) 09:59:57.73
841メロン名無しさん2018/02/10(土) 10:01:40.39
>>839
逆だと思うけどね。ヤオヨロズも辞退してアニメが白紙になって看板になるものがないからイベントやコラボの広告塔に利用させてくれってなったんだと思うけど 842メロン名無しさん2018/02/10(土) 10:03:50.20
実際、角と吉の口利きでヤオのやり方を
周りに許してもらってたようだから仕方ないと言えば仕方ない
角や吉の肩代わりしてやった根回し代をヤオが払わないから彼らが支払ってるのが
現状だろうよ
恩や義理なんてカタチにならんものを信用できない奴に貸してはいけない
というのが今回の騒動の教訓かな
843メロン名無しさん2018/02/10(土) 10:12:21.03
>>841
過去の言動からも地位をほしがりそうに見えないし、偉ぶりたいなら黙ってられないと思うんだけどね 844メロン名無しさん2018/02/10(土) 10:13:48.60
>>842
細谷が福原の尻拭いでイベントに行ってたから仲良いと同じ理論だなそれは
大人は仲の良し悪しより責任を優先するわけで、吉崎や角川の立場でほったらかしにしてアニメが万策尽きてしまったら困るわけだし
こいつ無能だから、嫌いだから関わりたくないで済ませられたらどれだけ楽なことかw
だから敢えて角川の責任を問うなら仕事投げる相手の身体検査をもっと厳しくやるべきだったってところかね 845メロン名無しさん2018/02/10(土) 10:14:36.09
>>541
そもそもあそこを卒業してある程度有名になれたのは
ハヤテのごとくの作者くらいじゃなかったけ? 846メロン名無しさん2018/02/10(土) 10:19:59.55
普通他人の尻拭いさせられまくったらそいつのこと嫌いになるっての
847メロン名無しさん2018/02/10(土) 10:24:29.87
>>846
尻拭いさせられる立場になったことがない人には分からないんだろうね 848メロン名無しさん2018/02/10(土) 10:27:15.79
ウンコ撒き散らして他人に処理させたあげくまだウンコ出し足りないと言い出すヤオヨロズ
849メロン名無しさん2018/02/10(土) 10:27:17.56
>>844
しかも無能のフォローをしてなんとか仕事を無難に終わらせた後、問答無用で次の仕事から外してもいいところをわざわざ改善点を指摘してチャンスを与えたというのにね
その答えが逆ギレ辞職して辞めた職場の悪評をネットでばらまき続けるというクズっぷり 850メロン名無しさん2018/02/10(土) 10:29:39.75
羨ましいも何もその考察のネタになってる根源は全部吉崎が生み出したものだってのバーカ
617 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdcc-jA6l [222.1.166.56]) sage 2018/02/10(土) 10:25:43.95 ID:42yojip70
吉崎って設定厨っぽいし、ファンが考察しまくってる様子は相当羨ましかっただろうな
ガイドブックの後出し設定やコンセプト展とかやってる辺り相当ムクってたはず
自分もたつきみたいになりたいという欲望が抑えきれなかったんだろう
851メロン名無しさん2018/02/10(土) 10:31:47.14
自己投影先のたつきを羨ましがって欲しいっていう欲望が抑えきれてないな
852メロン名無しさん2018/02/10(土) 10:32:54.27
何度も何度も言ってるけど福原ですら吉崎さんが関わってたのは言ってるし、明らかに土台にアプリ版があるのは見え見えだし
853メロン名無しさん2018/02/10(土) 10:33:43.63
落とし込んだ結果があのクソCGとかもう辞めたら?この仕事
7890 : ななしのよっしん :2018/02/10(土) 04:51:16 ID: NtixUpO31s
http://www.style.fm/as/13_special/mini_061122.shtml
FREEDOMの監督インタビューを読んだけど
森田修平さんが今後の日本のCGアニメの発展を見据えて進めていた企画であり
たつきがそこで培った経験を作品の中に落とし込んでいるのがよくわかる
irodoriのニコニコでの投稿もFREEDOMが終わった直後だし、アニメを作りたくてうずうずしていたんだろうなw
サンライズでは他にボトムズファインダーと、タツノコのガッチャマンクラウズで仕事を一緒にしているのは
森田さんのお世話になっているからだろうか、やっぱり職人の横の繋がりってすごいんだなあ 854メロン名無しさん2018/02/10(土) 10:34:12.87
>>849
こういう奴実際いるからなあ
会社の評判ググって出てくる悪評の何割かは福原みたいな奴のネガキャンだろ。自分に問題があって辞めたのに逆恨みしてる系 855メロン名無しさん2018/02/10(土) 10:40:26.75
キチガイはかなわねえなってのは同意だがここに居るのは賢い奴らってのはギャグがキツ過ぎだろw
856メロン名無しさん2018/02/10(土) 10:49:39.25
やっぱり永遠につきまとう気らしい
625 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbf8-n3jF [111.104.221.124]) 2018/02/10(土) 10:37:04.37 ID:1TwvQgB60
>>620
たつき信者はとっとと消えろとか言ってる奴らがいるのはそういうことなんだろうね
たつき監督が一期に関わっていた以上、当分(場合によっちゃ永遠に)けもふれにたつき監督関連の話題が出るのに 857メロン名無しさん2018/02/10(土) 10:58:49.46
たつきスレあるんやし移住してそこで幾らでもムクムクしていただければ
たつきはもうけもフレと関係ない部外者なんで
858メロン名無しさん2018/02/10(土) 11:02:01.45
>>856
けもフレはもう終わるとか言ってる癖に終わって1番困るのこいつらっぽいな 859メロン名無しさん2018/02/10(土) 11:08:41.27
明日は開口一番、ケムリクサのクラウドファンディングに関する話を口に出すだろうね。
860メロン名無しさん2018/02/10(土) 11:09:04.75
>>853
>そこで培った経験を作品の中に落とし込んでいるのがよくわかる
全然わかんねえw
コマ数を減らすって工夫を、動きを減らす方向にアレンジしたとかか? 861メロン名無しさん2018/02/10(土) 11:17:53.45
862メロン名無しさん2018/02/10(土) 11:20:54.20
本やネットで聞きかじった知識を披露しているのはお前らだろ定期
656 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dda2-80pK [110.132.166.42]) 2018/02/10(土) 11:19:19.45 ID:Qk0hFSMU0
ムク崎総監督がムクムクしちゃったのって
たつきに人気が集中しちゃったからとかシナリオを思思い通りにできなかったとかはあるんだろうけど、実はもっと前の段階の打ち合わせの段階で
ムック「サバンナの動物はですねぇ。あーだこーだ云々」(早口で本やネットで聞きかじった知識を)
たつき「んー、でも実際はサバンナもそこに住む動物たちも実際はこうなんですよ。」(実体験に基づく生な体験で全否定)
ムック「お、俺の自慢の動物知識をぜ、全否定・・・。」(ムクムクの種発芽!
だったんじゃなかろうかと寒い日だからこその熱々冷奴
863メロン名無しさん2018/02/10(土) 11:22:24.28
聞きかじりならソース出せで済むだけマシという事実
864メロン名無しさん2018/02/10(土) 11:30:49.94
実体験で動物のこと語れるくらいケニア住んでねぇだろw
たつきの経歴までクリエイトすんなよw
865メロン名無しさん2018/02/10(土) 11:32:56.26
>>862
そもそもこれ、現地にいただけで詳しい扱いしてない?日本に住んでたらツキノワグマに詳しいよねぐらいのトンデモ理論だぞ
たつきがそういった事に積極的に関わってたなら間違ってないかもだろうけど 866メロン名無しさん2018/02/10(土) 11:47:48.33
アプリと合わせて普通にけもフレの世界観を表現してくれればそれでよかったんだけど相変わらず勘違いしとるのう
666 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa19-cYLI [182.251.253.17]) sage 2018/02/10(土) 11:31:40.50 ID:w3/N+RLia
よしざきおにいさんでは、けものフレンズを復興させるだけのアニメ作るのは難しかっただろうし、
たつき監督に、20周年にも渡り連載が続くだけの漫画を書けるのかといえば疑問。
どっちもすごいのです
867メロン名無しさん2018/02/10(土) 11:48:52.43
本スレ、これ、どれだけ変な事を言うかのネタスレになってないか?
たまに本気にした人が、ツイッターとかに漏れ出してるけど。
868メロン名無しさん2018/02/10(土) 11:56:01.34
あんな新興宗教に熱狂するような空気なら戻ってこなくていいです
冷静に現状を嘆いてるように振る舞ってもキチガイ臭は隠せないってはっきり分かんだね
53671: ななしのよっしん :2018/02/09(金) 03:34:03 ID: iCeWjXLC+d
>>53663
気になるのは公式が沈静化させる気があるのかあやしいところ
今回も落ち着いてきてたのにパズルで燃料投下しちゃうし
吉崎先生黒幕説とか真っ先に公式で否定しておくべき案件を放置してたりと
なんだかずっと延焼してる感が・・・
53705 : ななしのよっしん :2018/02/10(土) 10:12:30 ID: iCeWjXLC+d
いちおうどんなもんか見ては見るかもだが円盤は買わないだろうなあ二期
醜い部分など見えず純粋に楽しめてた頃をおもいつつfigmaかばんちゃんはぽちったが所謂こういう滑り込み企画以降このコンテンツに金を払う予定は今の所ないしべつにいまさらたつき復活とかも願わない
ただ現状が残念
53714 : ななしのよっしん :2018/02/10(土) 11:16:00 ID: iCeWjXLC+d
こういうの見るともう二度とあの頃の空気は帰ってこないんだなって思うよね
MMDも基本アニメデザインだしつらい 869メロン名無しさん2018/02/10(土) 11:58:06.78
>>862
> 寒い日だからこその熱々冷奴
これも面白い事言ってるつもりなんだろうなぁ。 870メロン名無しさん2018/02/10(土) 11:58:42.32
>>867
ネタじゃなくてマジなんだよなぁ
本スレはどれだけガイジになれるか競ってるんだぞ 871メロン名無しさん2018/02/10(土) 11:59:38.54
ぱずるを燃料にしたのは公式じゃなくて福原と信者だろうが
都合のいい解釈で責任擦り付けてくんじゃない
872メロン名無しさん2018/02/10(土) 12:00:22.23
>>862
自分たちが必死にマウント取りたがる集団だからって吉崎も同類だと思っているのがほんと滑稽だわ 873メロン名無しさん2018/02/10(土) 12:02:50.17
これ誰のこと言ってるんだろ?たつきか?本スレは主語がないとマジで何のこと言ってるんだかサッパリわからんな
683 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b512-JDCB [218.47.5.75]) 2018/02/10(土) 12:00:35.42 ID:vthiFCPf0
自分が同人作家として他人の作品のパクったりパロッたりするのはいいが、
自分のけものフレンズをパクられたりパロられたりすると激怒、
という身勝手マン。
874メロン名無しさん2018/02/10(土) 12:09:42.58
875メロン名無しさん2018/02/10(土) 12:12:56.45
>>868
これでだめなら何て言えばいいんだよ…
細谷伸之@武道館!?
@nobutx_0517
フォローする @nobutx_0517をフォローします
その他
真意が伝えられなかったので少し補足。
個人攻撃、と言うのは何か権力を握っている誰か個人に行き着くと言うことではないです。
全ての話は細分化していくと言い出した人がいて、それはその時々によってまちまち。僕の時もあれば他の人のこともある。(続
5:07 - 2017年12月31日
シロサイ騎士団
?@OrWjv6Q3nUqwRgy
1月1日
その他
説明動画観てきたけどたつき監督を外す個人がした意見に委員会の多数が賛成して却下にならなかったってことになるんかな?
1件の返信 10件のリツイート 14 いいね
返信 1 リツイート 10 いいね 14 ダイレクトメッセージ
細谷伸之@武道館!
?
@nobutx_0517
1月1日
その他
そこに関しては違います。
9月27日にお伝えしているようにヤオヨロズさんからお断りされたので。
言葉足らずだったですね。
927の声明と言ったときに具体的に、お断りされた件と具体的にいうべきでした。 876メロン名無しさん2018/02/10(土) 12:15:28.33
禿の創作物をファンがそっくりに作って
紛らわしく公式面で公開したり
グッズを派手に売っても
禿は一切文句言わないんだろうなー
ぜひ試してみて欲しいですねぇ
877メロン名無しさん2018/02/10(土) 12:16:39.13
>>875
これ要するに自分もヤオ降ろしを提案したことがあるとわざわざ泥をかぶりにいってくれてるのになんで180度ひっくり返った解釈ができてしまうのか 878メロン名無しさん2018/02/10(土) 12:19:08.04
>>877
福原と細谷が今まで出してきたコメントを見れば情報共有の部分でヤオヨロズに改善を求める音頭を取ったのは明らかにテレ東だからね 879メロン名無しさん2018/02/10(土) 12:19:37.15
ここまで読解力が無いと細谷Pも思ってなかっただろうな
呆れながら返してそう
880メロン名無しさん2018/02/10(土) 12:20:42.81
ツイッターには、いつも自分に都合の良い解釈しかしない人がいて、福原たつきは、それを上手く操れる、って事なのだな。扇動者または新興宗教教祖の素質あり。
881メロン名無しさん2018/02/10(土) 12:23:49.30
>>878
アニメはテレ東主導だからね。
でも、他の企業もテレ東の姿勢を支持してる。
どう考えても、ヤオヨロズは詰んでるんだよな。
だからこそ、余計にファンを扇動する。 882メロン名無しさん2018/02/10(土) 12:24:46.68
井上専務が言ってる見解の相違っていうのも要するに、結果上手くいったんだからいいじゃん。何が問題なんだかわからんの福原と、1期でそのバカの尻拭いしてきてなんとか軟着陸させた公式のこのままじゃ困るんだけどっていうところなんだろうな
福原はけもフレが人気出た部分だけに夢中でそういうところわかってなさそうだ。もっと拡大するためには俺の力が必要だろぐらいに思ってそう
883メロン名無しさん2018/02/10(土) 12:31:12.59
もうヤオヨロズのクズさは広まってるから吉崎が音頭取ってたとしてもまあねぎらいの感想しか抱かんわ
706 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e360-i6Og [61.115.100.145]) 2018/02/10(土) 12:21:37.48 ID:ICMVRlGy0
>>698
もう自己満足の境地じゃない?
どう足掻こうともたつき監督は戻って来れないけど、
このまま吉崎先生が黒になるとコンテンツが終わってしまう。
吉崎先生擁護派はこれを恐れているんだろうな。 884メロン名無しさん2018/02/10(土) 12:34:24.41
>>882
ヤオヨロズは既存では出来ない新しいアニメの製作手法でけもフレを成功に導いたんだ!
既存の製作手法に拘ってるKFPAは間違ってる!
アニメP養成大学作って俺が教員したら日本のアニメが良くなる!
くらいは思ってそう
http://originalnews.nico/25598/4
>僕がきっと作るであろう大学とかに入学しそこを卒業すると、
>新卒にもかかわらずハンパない知識を持つ制作も製作もできる若きプロデューサーの卵達が
>色んなアニメの会社に入っていき、皆が切磋琢磨してハイレベルな制作をするようになれば、
>日本のアニメをどんどん海外に輸出して行ってくれるだろうから、
>凄く良い国になるんじゃないかなと思います。 885メロン名無しさん2018/02/10(土) 12:34:35.55
>>875
シロサイって細谷Pのことどう思ってるんだろうな 886メロン名無しさん2018/02/10(土) 12:34:44.48
吉崎が黒だとしても嫉妬とかワケわからん理由じゃなくて単純にたつき相手に仕事するのめんどくさくなっただけだろうしなぁ
むしろたつきめんどくせぇくらい言って欲しいまである
887メロン名無しさん2018/02/10(土) 12:35:59.69
>>883
>このまま吉崎先生が黒になると
信者が毎日欠かさずコア崎連呼してればいつか黒になるという願いが成就するってか? 888メロン名無しさん2018/02/10(土) 12:37:15.63
>>885
吉崎が全部悪いと思っている輩にとって細谷Pは吉崎が我が儘言ったんですよって仄めかしてくれた人になっている 889メロン名無しさん2018/02/10(土) 12:38:55.83
>>886
吉崎がヤオたつ庇って、頭下げて無理をいって泣いてもらってた出資者たちに
後ろ足で砂かけ続けてるヤオたつ達のせいで、出資者たちに会わす顔ないくらいだと思う
こういう時の吉崎の気持ちはどんなだろうな 890メロン名無しさん2018/02/10(土) 12:40:45.06
>>885
ヤオヨロズから辞退したとあり得ないことを言う敵 891メロン名無しさん2018/02/10(土) 12:41:52.81
>>882
専務は両方が見えてるんだろうね。事実は1つなのに、双方の主張が180度対立してるのは、そう言う事。 892メロン名無しさん2018/02/10(土) 12:43:40.30
「誰が言い出したにせよ、皆で決めたこと」という単純な話
893メロン名無しさん2018/02/10(土) 12:44:48.82
色々頭下げてた人たちに対して必要ないとか結果問題無かったとか言ってるヤオヨロズだから
邪魔な事しないで欲しいとか余計なお世話くらい思ってそう
894メロン名無しさん2018/02/10(土) 12:46:31.44
ヤオヨロズ
・売れたし1期のままやっていけば更に儲けられるわ
・こっちで主導権握ってどんどんけもフレ商売展開させていくぜ
KFP
・1期はなんとか無難に終わらせることができたがこのままではいずれ問題が起きる。続投にしても改めるところは改めてもらおう
・今後どう展開していくかはこちらが決めること。勝手に色々やられては困るからそこもしっかり理解してもらおう
こんな感じか?浮かれてた福原は水ぶっかけられたような気分だったろうな。で、じゃあ俺ら降りますわ。いいんすか?に繋がるわけだ
895メロン名無しさん2018/02/10(土) 12:51:18.31
都合のいいところだけを接合して変なガセネタを作るという得意技炸裂。これケロロの話しね
757 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbf8-+g9t [175.135.186.61]) sage 2018/02/10(土) 12:47:53.87 ID:oSQ0OGJf0
>>747>>749
総監督が監修に格下げになってて
吉崎自身はアニメの内容コントロールしたくて、呼んでもいないのに毎回必ず脚本会議に参加して意見出してたんだと 896メロン名無しさん2018/02/10(土) 12:54:05.76
ヤオヨロズ(たつき)をコントロールできていない委員会側の管理責任、自分たちの能力のなさを押し付けた、みたいな意見もあったな
いや、親とか小学校の先生じゃないんだから合わせる気がないやつに頭下げても仕方ないだろ
すげえ実績あるとかならわかるけど、設定からキャラから用意されてたコンテンツでヒット(これもすごいことだとは思うけど)しただけの相手やぞ
しかも本編にせよばすてきにせよ、結果として問題なかったから二期契約のときにどうこう言われるのおかしいって言い出すしな
それこそ管理責任の問題あるからルールは厳しくするんだよ
アムロがガンダム持ち逃げした時、結果的に奇襲の形になって結果オーライだったけど営倉入りだったろ
あれと一緒だろ
897メロン名無しさん2018/02/10(土) 12:54:30.47
>>895
どう考えても、サトジュンから、次世代への監督への橋渡しだろう。映画はそのまま総監督続けてるし、ケロロから降りてない。 898メロン名無しさん2018/02/10(土) 12:54:57.72
原作者が会議にいるなんておかしいことじゃないしアニメも漫画本編にはない監督オリジナルの展開沢山あるんだよなぁ
ほんとに何も知らないで適当に拾ってきた情報繋げるだけの適当理論だな
899メロン名無しさん2018/02/10(土) 12:55:41.76
>>895
そもそも、監修になる前に総監督って立場だったことあるのか?
つか自分の連載作品の脚本会議にさえ出るの嫌がるならアニメけもフレの脚本会議になんて足運びさえしないだろ 900メロン名無しさん2018/02/10(土) 12:56:19.30
>>899
あ、すまん 色々ごっちゃになってた
ケロロの総監督な 901メロン名無しさん2018/02/10(土) 12:56:33.44
>>896
ヒットって言っても、チープさがバズっただけだしなあ
ポプテみたいに狙ってやってるならともかくそうではないし 902メロン名無しさん2018/02/10(土) 12:57:15.26
そもそもirodoriの製作スケジュールを管理してKFPとの橋渡しをするのは福原の仕事だからな
何か人気出たからってあちこちでヤオヨロズの功績吹聴するのに夢中で本来やるべき裏方の仕事は全部吉崎と細谷がやってたっぽいけど
そりゃたつきの続投は望んでたんですがねって言い方にもなるわ
903メロン名無しさん2018/02/10(土) 12:57:40.82
>>896
ヤオヨロズをコントロールして委員会側と仕事するのはPのしごとだと思うんだけどなあ 904メロン名無しさん2018/02/10(土) 12:58:27.13
まぁあんなアホな本スレの言ってることでも
鵜呑みにしちゃってるさらにアホな奴をtwitterでも見かけるのでなんていうか、かわいそうだなあ
905メロン名無しさん2018/02/10(土) 12:59:50.04
>>896
たつきをコントロールするのは福原の仕事だしなぁ
まさか福原のコントロールを委員会がしろとか言わないよな
ペーパーカンパニーだろうが企業の代表が誰かに管理してもらわないと何もわかりませんなんておかしい話はないからな 906メロン名無しさん2018/02/10(土) 13:03:51.57
>>905
アニメ業界の誰に聞いても、福原の監督責任の放棄を指摘しそうだ。当然、広告業界もすぐ感情ツイートする監督は使わない。DMMとか、ネット系くらいじゃね、仕事頼むのは。 907メロン名無しさん2018/02/10(土) 13:04:44.54
>>905
けっきょく困るのは委員会側だから、自分たちのリスク管理という意味では(だめそうなら)コントロールするしかないけど、
それって結局余計な仕事が増えるってことだし、対外的な問題が生じたときに責任があいまいになるからね
そういう意味でルールを次に向けて厳しくすることは自然よね
利益が見込めるからってトラブルの火種放置はありえない
工場とかで考えるとわかりやすいけど、「うまく回ってた」「これまでたまに危ないことあったけど実際には事故になってないから」って改善せずに
事業続けるとか、大企業ほどありえねえから 908メロン名無しさん2018/02/10(土) 13:05:36.41
ここだけは断言できるがヤオヨロズは絶対2期の製作なんてしてないわ。8月以降やってたのは傾き福原とへんなたつきだろ
909メロン名無しさん2018/02/10(土) 13:06:04.19
>>908
788 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ba2-Yy9d [119.171.26.69]) sage 2018/02/10(土) 13:02:25.63 ID:DB3veAo20
>>767
結果として、そうなっただけで当時はヤオヨロズが二期制作に着手してたのは
福Pも認めてる
コア崎達が無くなった二期をチラつかせて商売してたのは8月以降でしょ
で、このままじゃ今後のヤオヨロズの新作を発表した時に
けもフレは如何したと云われかねないから
たつき監督自身が9.25で降ろされたのを報告したのが終わりの始まり 910メロン名無しさん2018/02/10(土) 13:06:18.53
信者「福原は委員会と対等な立場だ!」→じゃあ納期遅れも含めて全部責任取ってね
信者「ヤオヨロズのコントロールは委員会の仕事だ!」→じゃあ福原が降りるって言って委員会もじゃあそれでってなったんだから文句ないよね
こうじゃね?
911メロン名無しさん2018/02/10(土) 13:08:20.78
>>909
「福Pも認めてる」・・・
実作業を続けていた、という二期の活動(新しい契約に基づく)にしてはおかしい言い方
二期の体制が決まってなかったのは「委員会が明確に言っている」んだがな 912メロン名無しさん2018/02/10(土) 13:13:32.44
(コラボ広告などの)実作業を進めていた、でしょ。
故意に一部を外して印象操作してる。
913メロン名無しさん2018/02/10(土) 13:18:56.01
>>912
「降板が意外だった」ってことを強調したい文章なんだから、契約があればそういうわな
契約があったってなると下請法で問題が出たりするから隠すってことで手打ちにする契約を結んだとかって意見もあったけど、
相手の違法行為を見逃すとか、それ、見逃す側にも相当な落ち度あったってことやん…
つーか下請法のって強行法規で契約でどうこうは違法だと思うんだが、そんなのを複数企業の法務部経由の決済とおったのか? 914メロン名無しさん2018/02/10(土) 13:25:12.99
わずかな吉崎上げすら許されない本スレ
比較的まともな事言ってる人間がどんどん追い出されていく
790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa19-cYLI [182.251.253.17])[sage] 投稿日:2018/02/10(土) 13:06:24.06 ID:w3/N+RLia [6/6]
>>757
「毎回必ず脚本会議に参加して意見出してた」
↑
これ自体は大切かと。最近ではくまみこの例があるように、原作から大きく逸脱するようなアニオリの扱いには十分注意すべきでしょうから
792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b08-9h2J [121.101.92.201])[sage] 投稿日:2018/02/10(土) 13:09:08.90 ID:lD/8xfVK0
>>790
アニメにおいて原作者がでしゃばるのは歓迎されないってのが基本中の基本
もちろんアニメ制作側からの要請ならその限りではないが、勝手に出てきてデカいツラする奴は害悪でしかない
797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b512-JDCB [218.47.5.75])[] 投稿日:2018/02/10(土) 13:12:49.01 ID:vthiFCPf0 [7/7]
>>790
ケロロアニメは、総監督が原作改変したからヒットしたんだがw
しかし、その総監督は後で監修に格下げされてしまいました。
ほんとけもフレとやってること変わらねえよな。
800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bf8-Yuoz [121.107.93.232])[sage] 投稿日:2018/02/10(土) 13:14:43.68 ID:0aYplL470 [1/3]
>>790
くまみこはちゃんと原作があるんだからアニオリ入れるにしろベースを守らなきゃいけないのは当たり前じゃん
楽して良いとこどりしようとする吉崎と一緒にするのはくまみこに失礼 915メロン名無しさん2018/02/10(土) 13:30:07.91
>>914
昔見た映画で、ハーレム(黒人街の方の)の真ん中で人種差別なメッセージボードをもって立たされるってのがあったな
テロリストだかからの嫌がらせ要求で
本スレとかで吉崎AGEな発言するのはそれと似たようなもんだ 916メロン名無しさん2018/02/10(土) 13:31:29.97
>>914
佐藤氏が監修になったのは3年目みたいだけど、それからの方がアニメオリジナルの話が多いんだよなー。この矛盾、けもフレ信者はどう解釈してんだろ。 917メロン名無しさん2018/02/10(土) 13:31:31.45
福原の云う所謂二期の制作に着手してたのは事実かも知れん
ただし委員会から正式に依頼を受けた制作ではなく、二期もウチがやるんだろ?っていう勝手な思い込みで制作された忌児の様なモノがな
ただそうするとたつきが「これは二次創作物ですー(どや、俺ちゃんと制作しとったやろ?信者さん暴れてええで)」とツイッターで扇動しなかったのも不思議だなぁ
まぁ、邪推し過ぎかも知れん
918メロン名無しさん2018/02/10(土) 13:33:59.71
919メロン名無しさん2018/02/10(土) 13:38:01.67
>>918
こういうツイッター芸に対するすごい擁護
778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa19-x9gb [182.251.242.35])[sage] 投稿日:2018/02/10(土) 12:56:57.32 ID:/kzmpmUxa [6/9]
>>763
いやそれはギャグだから
「DVDでけもふれネタをいれて
たつきを監督の予定はないと発言
たつき怒ってツイッターフォローをはずす」
までがセットのギャグ
この漫画家荒らすのをわざとギャグとしてやるから
新聞だったか投書欄に「ポプテピピックっていう漫画見ましたが意味不明でつまんない」って感想があって
しかし投稿者の名前が漫画家本人だったりw 920メロン名無しさん2018/02/10(土) 13:38:26.53
921メロン名無しさん2018/02/10(土) 13:41:13.50
>>875
裁判前提って話なら、詳しいことは後日って言い切るしかないなぁ
で、委員会の裁判やります会見で腹ん中ためてた怒り全部ストレートにぶちまけると 922メロン名無しさん2018/02/10(土) 13:42:31.66
>>875
細谷の忍耐力w
ほんと客商売だとアホ相手にしなきゃいけなくて大変だな 923メロン名無しさん2018/02/10(土) 13:42:33.11
>>920
ねとらぼはけもフレ要素が、って書いてるけど、ミッキー&フレンズ、って本家でもよく言ってるからな。けもフレ信者、ちょい自意識過剰だよな。 924メロン名無しさん2018/02/10(土) 13:43:22.77
ガチで2期決まってたんなら、福原がツイで契約書の写真upするだろ
状況証拠っつーことで
ソレない時点でわかれっつの
925メロン名無しさん2018/02/10(土) 13:43:54.54
926メロン名無しさん2018/02/10(土) 13:45:16.92
927メロン名無しさん2018/02/10(土) 13:46:32.03
>>922
一方、福原Pは「連絡ってことは許可は?」「吉崎先生だけ?権利者は委員会でしょ?」
という即答できるはずの質問にも答えない
っかしーなぁ
委員会側は全然しゃべらず、やおよろずサイドばかりファンに答えてくれてるらしいんだけどなぁ 928メロン名無しさん2018/02/10(土) 13:46:47.48
たつきの価値観として、仕事相手との関係は仕事が一区切り済んだらそれでお終いというのがあるのかもしれない
929メロン名無しさん2018/02/10(土) 13:48:09.09
委員会はたつきのざっくりツイートという誤情報をちゃんと訂正してるからな。その後ヤオヨロズはざっくりツイートと同じ事を定期的に言ってるだけなんだからこれ以上付け足す必要もない
930メロン名無しさん2018/02/10(土) 13:48:55.09
たつき監督のツイッターの発言の仕方、好きな子にメールなりメッセして、
「まちがえた」っていうあれとおなじ空々しさ・・・
う、古傷がぁ
931メロン名無しさん2018/02/10(土) 13:52:30.18
>>925
どんな人を誤フォローしたか確認しようとしたら凍結されてて草 932メロン名無しさん2018/02/10(土) 14:02:15.41
>>931
たつきのファンネル攻撃によって証拠隠滅されたのかな? 933メロン名無しさん2018/02/10(土) 14:06:06.71
是非何事もなかったかのようにリリースしていただきたい
923 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab1-Q1wL [106.161.198.245]) 2018/02/10(土) 14:02:12.99 ID:vs0qxaHta
>>911
人の出費に口出すなんて吉崎でもしない
ぱずるげーむの差し替えリリース期待したけどたつきのフォロー外しで消えたかな 934メロン名無しさん2018/02/10(土) 14:07:14.15
アワワワw
禿のおっちゃんがこれか
震えるな
935メロン名無しさん2018/02/10(土) 14:18:42.30
素人の作ったMMDの方がアニメ本編より出来が良かったりすることに関しては狂信者の皆さんはどう考えているんだろう
936メロン名無しさん2018/02/10(土) 14:22:42.76
>>935
そら素材がいいからよ
ベースがしっかりしてれば二次創作もいいものになる
0から作るのが一番大変で、それを改変したりするのはある意味楽だからね!
あれれ〜? 937メロン名無しさん2018/02/10(土) 14:22:57.18
本編がチープなことによってハードルが下がり二次創作がしやすくなる、だそうだ
938メロン名無しさん2018/02/10(土) 14:27:14.48
>>862
>たつき「んー、でも実際はサバンナもそこに住む動物たちも実際はこうなんですよ。」(実体験に基づく生な体験で全否定)
ここめっちゃ面白い。
ていうか吉崎先生は別に動物の第一人者になろうとしているわけじゃないとインタビューで語っていた気がするが。 939メロン名無しさん2018/02/10(土) 14:36:42.92
>>908
一般の制作的に考えたら「そんな風に言わない」と思うだろうけど、
同人には脳内でプロットを考えている事までをも「制作中」と称するのがいる。
当然見せられるものは一つもない訳で、一般的には「何も作って無いよね」という事になる。 940メロン名無しさん2018/02/10(土) 14:37:49.04
放映中たつきがケニアに住んでたことをやたら強調してたつき上げの材料にしてたからな
狂信者がやたらケニアにこだわるのはその時の洗脳が効いてるせいかもな
941メロン名無しさん2018/02/10(土) 14:43:01.40
>>928
大きな仕事する人間がソレじゃあかんのよなぁ
一区切りついても交流は持たねぇと次の仕事やって来ねぇぞ?
特にフリーランスはよ 942メロン名無しさん2018/02/10(土) 14:44:28.11
>>875
>9月27日にお伝えしているようにヤオヨロズさんからお断りされたので。
結局はこれなんだよな これがどうして吉崎氏が嫉妬して降ろしたになるのか分からん 943メロン名無しさん2018/02/10(土) 14:45:06.55
>>940
ここにいる人も同じアニメを見て同じ体験をした人が多いはずなのに、こんなに白黒はっきり分かれるなんて 944メロン名無しさん2018/02/10(土) 14:46:54.34
>>942
怪文書だからだろw
もう初手からこれだからあいつらがまともになることは金輪際ないw 945メロン名無しさん2018/02/10(土) 14:48:37.49
じゃああの本スレにいるのはなんなんだぜ
45 名無しさん名無しさん (ワッチョイ ed2a-GcUb) sage 2018/02/10(土) 14:33:37.84 ID:YeNUsyyw0
今のirodori民はもう欠片も騒動には興味ないでしょ
次回作と三神のパーソナリティの方が遥かに気になる
946メロン名無しさん2018/02/10(土) 14:51:07.18
福原も辞退について触れたがらず
否定もしない
嘘なら嘘だと委員会を糾弾するのにいい材料なのに
ホントふしぎ
947メロン名無しさん2018/02/10(土) 14:51:55.30
田辺は最後たつきを称賛していたが吉崎には触れてないからもう吉崎とは仕事したくないのかもな
本スレクソワロタw
948メロン名無しさん2018/02/10(土) 14:54:48.00
>>946
いきなり降板を告げられたと認識してるらしいやん 949メロン名無しさん2018/02/10(土) 15:02:03.18
こういう考えをもてるのになんで福原の行動に疑問を抱かないのかが不思議
54 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75d6-T0lY [122.49.244.36]) sage 2018/02/10(土) 14:51:26.02 ID:k9eJ++dh0
少なくとも委員会案件でしょ
製作の請け負い会社が外部の人間のクレジットに口出すのなんて有り得ないしそれが通る道理もないので
宙に浮いた脚本の名義をたつきにするにあたってヤオヨロズ側から何か申し入れをした可能性ならなくはないか
たつき脚本は外から見る分には正当に思える
田辺クレジット完全削除はまったく不思議な案件だが
全体として委員会の決定なのは間違いないし声明も出てる
950メロン名無しさん2018/02/10(土) 15:12:53.16
こいつら自分たちのお考えと違う意見には妄想連呼する癖に自分たちはこう考えると無理がないとか辻褄が合うとかそんなんばっかりだなw
田辺は吉崎が嫌だから離脱したと新たな歴史が誕生してしまったぞ
77 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab1-Q1wL [106.161.198.245]) 2018/02/10(土) 15:03:19.65 ID:vs0qxaHta
>>68 そうまでして吉崎観音と関わりたく無かった縁を切りたかった。で無理なくなるな。そこまでとは考えたくないのもわかるけど。
奉られるために仕事してる人とアニメ作るためにアニメ作る人だからな。原因はファンの奉り不足です。
自己主張激しすぎるだろサーバルに「吉崎観音」って名札付けそうな勢い
951メロン名無しさん2018/02/10(土) 15:15:19.71
歴史はクリエイトするものだからな
けもフレはたつきが作ったって言っても、もう驚かん
952メロン名無しさん2018/02/10(土) 15:18:18.51
953メロン名無しさん2018/02/10(土) 15:18:24.48
954メロン名無しさん2018/02/10(土) 15:18:43.20
仕事をするだけで叩かれる男、吉崎観音
気に入らない絵師がいたら絵を描くだけでネチネチ言うのかな?
955メロン名無しさん2018/02/10(土) 15:18:44.85
と思ったら駄目だったのか
956メロン名無しさん2018/02/10(土) 15:20:43.66
俺は田辺が自分の本を現場で魔改造したたつきにブチ切れて降りたと思ってるんだけどどうでしょう?
最後のコメントはたつきへの皮肉だと思ってます
101 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55c5-jA6l [202.219.231.2]) sage 2018/02/10(土) 15:16:50.88 ID:USdkPn8r0
コアが田辺外しにキレたのならとっくに田辺クレジットは元に戻されている定期
結局これも、現状がコアがヤオヨロズ外しに賛同することで成立してるのと同じことで
コアが賛同してなきゃクレジット外した状態は維持できない
っていうかそもそもヤオヨロズ側の意思が介入してるって根拠自体ないし
957メロン名無しさん2018/02/10(土) 15:33:03.04
俺が添削してやんよw
107 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 634a-DFt6 [221.250.193.133]) sage 2018/02/10(土) 15:20:07.75 ID:bwj/UNK60
怪文書の怪文書たる点
・相手が制作辞退を申し出るほどの要求を、単に正常化を求めたというだけで何一つ具体的に挙げていない→降板の釈明になっていない
→当然ヤオヨロズには具体例上げて要求してるに決まってんだろ?何で部外者のお前が概要以上のことを知る必要があるんだよバーカ
・著作権の無断利用というルール違反を攻めながら、何一つ具体的に事例を挙げていない→根拠のない一方的な攻撃になっている
→だからヤオヨロズにはひっかかるところ全部上げて通達してるに決まってんだろ。何で部外者のお前が概要以上のことを知る必要があるんだよバーカ
・8月頭に降板となったことを本人がカミングアウトするまで二ヶ月近く公表しなかった→直前に公開された公式コラボ動画の扱いが不明瞭でファンやコラボ先企業を騒然とさせた
→まず降板じゃなくて辞退ね。2期をどこがやるかは正式には決まってなかった、外向けには2期をやることしか公表してなかったんだから正式に2期の枠組みが決定するまで公表するわけないだろバーカ
こんなのを公式の声明ですと開き直れる人はヤバイわな
→お前の思考の方がやばいよバーカ
958メロン名無しさん2018/02/10(土) 15:35:20.45
>>954
言うやつは言う
pixiv粘着とかもあるし、ままあることではあるが端から見ると無駄な労力乙としかいえない 959メロン名無しさん2018/02/10(土) 15:38:54.27
何一つとして怪文書の理由になってないんだよなぁ
960メロン名無しさん2018/02/10(土) 15:44:00.85
スレ立てしてみようかな
961メロン名無しさん2018/02/10(土) 15:44:14.75
>>957
・そもそも声明は釈明文ではない。たつきがでまかせツイートして騒動になったから事実を伝えただけ
普通の人間は情報共有、作品の無断利用のことでヤオヨロズに改善を要求したんだなで納得する。そこを認めたくないから具体的に言ってみろよと現実逃避してるだけで当事者であるヤオヨロズは当然何を言われたのかわかっている
・2期はヤオヨロズを第一に交渉してただけでどことも決まっていない。一々破談になっただけで逐一世間一般に声明を出すアホなんていない。話しが正式にまとまったら公表する。そんなの常識
何か商談がまとまった企業がそれまで交渉してきて合意に至らなかった企業名を全部晒したことがありましたか? 962メロン名無しさん2018/02/10(土) 15:45:56.02
けものフレンズがストーリーをみせるアニメ?
あの薄っぺらい小話のつなぎ合わせが?
84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab97-nHV3 [153.224.148.62]) 投稿日:2018/02/10(土) 15:06:34.90 ID:zWJDiuuQ0
KADOKAWA内部に影響力が非常に強い勢力があるのかも
ストーリーのない単純な萌えアニメを安く作ってのし上がったのに
けもフレみたいなストーリーを見せる作品が売れるようになったら
今まで築き上げたビジネスモデルが崩壊してしまう
そこで圧力をかけけもフレそのものを潰しにかかり不可解な結果になった
963メロン名無しさん2018/02/10(土) 15:46:08.01
>>957
1つ目では辞退したとしながら3つ目では降板させられたことになってるw
途中で書き手が変わったのかな? 964メロン名無しさん2018/02/10(土) 15:46:26.09
965メロン名無しさん2018/02/10(土) 15:47:24.69
966メロン名無しさん2018/02/10(土) 15:47:57.69
967メロン名無しさん2018/02/10(土) 15:49:08.71
本スレの連中は怪文書の意味を辞書ひいて説明しても全く理解できなかったからね
968メロン名無しさん2018/02/10(土) 15:52:27.35
>>961
結局自分らをたつきと一体化してるから関係者だと錯覚してるんだろうなこいつらって 969メロン名無しさん2018/02/10(土) 15:53:35.05
ていうかそもそもの公式声明が嘘を言っているって思い込みが
アニメ脳、マンガ脳、ゲーム脳で不安になる
そりゃ創作じゃ企業は悪者だけどさ
970メロン名無しさん2018/02/10(土) 15:54:16.33
田辺削除が完全に吉崎の意向ってことになってて草
971メロン名無しさん2018/02/10(土) 15:54:31.37
972メロン名無しさん2018/02/10(土) 15:58:05.63
公式は二期を作ると言ったけど、どこが作るとも一期の続きになるとも言ってない
どうビスPPPの声優だって二期に出るなんて言ってないからね
たつきだけが2期もやるみたいな紛らわしい絵を上げただけで
973メロン名無しさん2018/02/10(土) 16:00:06.31
ほんとだね
2期をやります→2期の詳細が決まりました
こうだよな。その過程まで一々発表した企業があったら教えて欲しいわ
974メロン名無しさん2018/02/10(土) 16:03:54.02
要するに未成年の子でも分かる当然のマナーをたつきが守らなかっただけなんだよなぁ
公式が言ってる以上のことを仄めかすなんてね
975メロン名無しさん2018/02/10(土) 16:05:19.25
うっすらと「つづく」といれたあたりに歪んだ自己顕示欲が滲み出てるよな
まるで患者の内臓に焼印をしたキチガイ医者のよう
976メロン名無しさん2018/02/10(土) 16:06:48.67
信者さんにとって良いことはたつきのおかげ、悪いことは吉崎のせいって言うシンプルな世界に生きてるからね
977メロン名無しさん2018/02/10(土) 16:08:25.00
手元にあるDVDを売るだけなら個数決めて売りに出せばよかったのに、わざわざ予約という形にしたのはどうして?
978メロン名無しさん2018/02/10(土) 16:10:27.68
>>975
なんかそれは一応前もって話してはいたらしいけどね。ソースは知らんけど誰かがそんなこと言ってたわ 979メロン名無しさん2018/02/10(土) 16:11:52.07
たしか細谷Pがつづきと言う文字を入れることは知ってたけど見つけられなかったから結局入れなかったかと思ったとか話してたね
980メロン名無しさん2018/02/10(土) 16:13:46.83
アニメで2期やるかはわからんでも験担ぎでそういうものを入れるというのはあるって何かのインタビューで見たことあるよ
981メロン名無しさん2018/02/10(土) 16:18:51.52
細谷Pもかわいそうに
208 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddae-eUPV [180.28.115.38]) sage 2018/02/10(土) 16:16:18.73 ID:WswuC5Ir0
細谷Pの年末コメントは苦し紛れにした私的な失言のような形をとってるけど、
あれで「委員会参加各社は被害者」というイメージ転換になったよな
真相はどうあれ、各社がたつき監督と人気を高く評価しているという事にできた
10月の井上専務もたつきアゲしてKADOKAWA叩きを一時的には沈静化したし、
福原Pはツイートしまくりで「罰せられた感」が全然無いし、
そうなるとますます吉崎先生が目立ってくる
982メロン名無しさん2018/02/10(土) 16:24:21.38
>>962
けもフレのストーリーは単純だろう
オムニバスのように各話ゲストキャラの特性をみせ、かばんの助言で解決するという良くも悪くも王道
こいつはけもフレの対極にキャラ先行型のアニメを置いているのかもしれないが、残念ながらけもフレはそう言うアニメ(というかメディア)だし、
この方式のほうが各話のキャラを書きやすいので間違ってはいないと思うがね 983メロン名無しさん2018/02/10(土) 16:27:29.29
それでも2話から3話、3話から4話で各フレンズがリンクしてたと思うんだが5話以降ぶつ切りになった感じが拭えないのはやはり田辺を外してたつきが魔改造を始めたからか
984メロン名無しさん2018/02/10(土) 16:38:57.38
アマラン操作で話題性狙いでしょ
でもやりすぎて
結果だしにくくなって延期したけど
0219のオリコン結果、楽しみにしてるよw
なんせ3日間15万枚のジャニにかったからね
985メロン名無しさん2018/02/10(土) 16:40:45.91
>>981
>真相はどうあれ、各社がたつき監督と人気を高く評価しているという事にできた
真相はどうあれ、ヤオヨロズが辞退したことは確定した 986メロン名無しさん2018/02/10(土) 16:46:29.61
真相はどうであれ、あくまで「ビジネス的な部分では」降板しない方が良いと思っていたことは確定していた
それ以外は…?
987メロン名無しさん2018/02/10(土) 16:46:48.45
>>984
ジャニはAmazon以外からも買ってる人が多いけど傾きはAmazonのみだからってもう逃げ道用意してるぞ
それでも万は超えるだろう。5分アニメで覇権取っちゃうなんてこれから人気作品のアニメ化に引っ張りだこでしょうね!w 988メロン名無しさん2018/02/10(土) 16:48:00.20
福原が余計なこと言って逃げたかったけどそういうわけにもいかんからって言ってたような記憶なんですが
220 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddae-eUPV [180.28.115.38]) sage 2018/02/10(土) 16:21:31.06 ID:WswuC5Ir0
>>212
断れなかったから出演したと言い訳してたけど実際は別に中止できたよな 989メロン名無しさん2018/02/10(土) 16:52:40.38
×断れなかったから
○福原が余計な事を呟いたから
990メロン名無しさん2018/02/10(土) 17:07:47.02
信者はビジネスばっか推してくるけどビジネスよりも優先しなきゃいけないものが委員会にあったとしたらとは考えられないのかね
何回もレスされてるけどそもそもブームありきで作ってた作品じゃないってとこに全部の答えがあるよね
991メロン名無しさん2018/02/10(土) 17:10:44.72
けものフレンズで検索したら二番目にクソちゃんねる出るの本気でうざいんだが他にけもフレ専門のまとめってないんか
992メロン名無しさん2018/02/10(土) 17:11:13.86
利益は見込めてもリスクがでかいのとはあんまり取引したくないよねぇ
993メロン名無しさん2018/02/10(土) 17:17:29.25
自尊心を満足させるためだけに、ファンを扇動して、いろんな関係者を困惑させる監督を、誰も面倒見切れないよねぇ…
994メロン名無しさん2018/02/10(土) 17:20:09.16
>>990
だから吉崎がゴリ押しして全部ぶっ潰したってことになってる
でもビジネス的に考えても福原放置は有り得ないんだよなあ。今後の改善を望んでばすてきや同人誌を多めに見たという流れがあるならこのまま事後承諾オッケーみたいな前例を作ったままヤオヨロズに好き勝手やらせたら委員会の利益を大きく毀損する可能性があるからね 995メロン名無しさん2018/02/10(土) 17:22:46.76
ばすてきが結果オーライだからって、ばすてき感覚でほいほい動画を作られたら困るって分からないのかね
996メロン名無しさん2018/02/10(土) 17:29:51.23
まずばすてきのオッケーだってかなり渋いオッケーだろうしな
仮にあれで発生するはずだった利益を請求されてもヤオヨロズなんかじゃ払うことなんてできないレベルの損失だし
997メロン名無しさん2018/02/10(土) 17:33:37.44
CMコラボ動画も12.1話のノリでノーチェック納品して、
修正に応じなかったらしいじゃん。
そんなリスクは委員会は負えないって事でしょ
998メロン名無しさん2018/02/10(土) 17:35:02.35
>>997
え、それは知らなかったわ…
ソースある?持っておきたい 999メロン名無しさん2018/02/10(土) 17:36:42.42
まあそうだよね
事後承諾したから今後もこれで全部OKと思われたまま2期とかやられたら大変なことになる可能性もあるもんね
1000メロン名無しさん2018/02/10(土) 17:40:44.42
>>990
ビジネス優先だからこそ、ビジネスを邪魔する要素は正常化してもらうということだってあるよね mmp
lud20180307224828ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/asaloon/1518074000/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「けもフレ信者アンチスレ41 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
・けもフレ信者アンチスレ
・けもフレ信者アンチスレ
・けもフレ信者アンチスレ4
・けもフレ信者アンチスレ29
・けもフレ信者アンチスレ74
・けもフレ信者アンチスレ5
・けもフレ信者アンチスレ480
・けもフレ信者アンチスレ911
・けもフレ信者アンチスレ781
・けもフレ信者アンチスレ35
・けもフレ信者アンチスレ46
・けもフレ信者アンチスレ43
・けもフレ信者アンチスレ432
・けもフレ信者アンチスレ417
・けもフレ信者アンチスレ464
・けもフレ信者アンチスレ3
・けもフレ信者アンチスレ791
・けもフレ信者アンチスレ768
・けもフレ信者アンチスレ42
・けもフレ信者アンチスレ44
・けもフレ信者アンチスレ692
・けもフレ信者アンチスレ929
・けもフレ信者アンチスレ871
・けもフレ信者アンチスレ64
・けもフレ信者アンチスレ9
・けもフレ信者アンチスレ834
・けもフレ信者アンチスレ643
・けもフレ信者アンチスレ34
・けもフレ信者アンチスレ601
・けもフレ信者アンチスレ731
・けもフレ信者アンチスレ661
・けもフレ信者アンチスレ811
・けもフレ信者アンチスレ674
・けもフレ信者アンチスレ588
・けもフレ信者アンチスレ595
・けもフレ信者アンチスレ87
・けもフレ信者アンチスレ482
・けもフレ信者アンチスレ481
・けもフレ信者アンチスレ495
・けもフレ信者アンチスレ421
・けもフレ信者アンチスレ424
・けもフレ信者アンチスレ416
・けもフレ信者アンチスレ446
・けもフレ信者アンチスレ457
・けもフレ信者アンチスレ413
・けもフレ信者アンチスレ488
・けもフレ信者アンチスレ497
・けもフレ信者アンチスレ49
・けもフレ信者アンチスレ921
・けもフレ信者アンチスレ538
・けもフレ信者アンチスレ760
・けもフレ信者アンチスレ827
・けもフレ信者アンチスレ95
・けもフレ信者アンチスレ2
・けもフレ信者アンチスレ451
・けもフレ信者アンチスレ466
・けもフレ信者アンチスレ411
・けもフレ信者アンチスレ928
・けもフレ信者アンチスレ777
・けもフレ信者アンチスレ576
・けもフレ信者アンチスレ539
・けもフレ信者アンチスレ989
・けもフレ信者アンチスレ660
・けもフレ信者アンチスレ73
・けもフレ信者アンチスレ685
・けもフレ信者アンチスレ11
06:23:27 up 37 days, 7:26, 3 users, load average: 68.37, 57.14, 49.89
in 0.1156370639801 sec
@0.1156370639801@0b7 on 021920
|