【裁判】体育の授業で柔軟体操中に先生に強く押されて椎間板へルニアになったので7400万円ください → ならねーよ、と判決・奈良地裁
http://2chb.net/r/newsplus/1638886642/ 体育授業中にへルニア 県に賠償請求 元生徒訴え退ける 奈良
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/nara/20211207/2050009126.html ※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
3年前、県立高校の体育の授業中に男性教諭に背中を強く押されて椎間板へルニアになったとして
元生徒の男性が県に対し損害賠償を求めた裁判で、奈良地方裁判所は、
「過剰な力をかけたとは認められない」として訴えを退けました。
この裁判は、県立郡山高校に通っていた男子高校生が、3年前の2018年、高校3年生だった
当時、体育の授業の柔軟体操中、男性教諭から背中を急に強く押されて
腰椎の椎間板へルニアになったとして、県に対して治療費や慰謝料などあわせて
7400万円余りの損害賠償を求めていました。
7日の判決で、奈良地方裁判所の寺本佳子 裁判長は、「教諭は、過剰な力をかけたとは認められない」
などとして、訴えを退けました。
判決を受けて、原告側の佐藤真理 弁護士は「本人と相談してから決めるが、
控訴を検討している」としています。
また、県教育委員会は「判決文がまだ届いていないが、どんな主張が認められたかなど
内容を確認し整理したい」としています。
12/07 17:39