◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ172 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/baby/1578705910/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しの心子知らず
2020/01/11(土) 10:25:10.03ID:baG79nZy
新生児〜低月齢(3ヶ月いっぱい)の赤ちゃんのお世話をしている方が、何でも気軽に聞くことができるスレです。
睡眠時間が少ない・PC立ち上げる暇もない等、余裕のない方を対象にしています。
【「過去スレ嫁」「検索汁」は禁句でお願いします】

時間に余裕がある方、PCで検索出来る方は専用スレに行くか、関連スレ>>2のテンプレを参照してください。
2名無しの心子知らず
2020/01/11(土) 10:27:03.78ID:baG79nZy
*質問者・回答者「age」で進行です(メール欄空白でOK)
*げっぷの出し方 >>3
*布団に置いたとたん泣く・ぐずる赤の原因と対策 >>4
3名無しの心子知らず
2020/01/11(土) 10:27:12.03ID:baG79nZy
*いきみ・うなり対策、綿棒浣腸のやり方>>5-6
*おくるみのやり方>>7
*【魔の3週目またはGrowth Spurt】>>8
*次スレは >>950さんが立ててください(質問者だった場合は、前後の回答者さんよろしく)

新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ171
※前スレ
http://2chb.net/r/baby/1573605974/
4名無しの心子知らず
2020/01/11(土) 10:29:45.34ID:baG79nZy
母乳育児スレッド その119
http://2chb.net/r/baby/1563278487/

【母乳】○●混合育児のスレッド18●○【ミルク】
http://2chb.net/r/baby/1552158638/

【完ミ限定】ミルク育児でGo!39缶目
http://2chb.net/r/baby/1566201608/

【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ203【育児】
http://2chb.net/r/baby/1566369814/
5名無しの心子知らず
2020/01/11(土) 10:30:21.20ID:baG79nZy
げっぷが出にくい赤ちゃん向けのげっぷの出し方

過去スレより

976 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/06/24(火) 16:20:48 ID:DJuwJvIr
ウチもげっぷをあんまりしてくれない赤だけど、
1.母があぐらを組む
2.その上に赤の尻を置いて母と同じ方向にあぐらスタイルで座らせる
 (尻沈み気味、足上げ気味で、横から見ると赤がV字になるように)
胃が圧迫されるのか、これだけで大体出るようになりました。
それでも出ないときは、そのまま赤を横向きにして
あぐらのまま背中をトントンしたりすると出ました。

480 名前: 460 [sage] 投稿日: 2013/09/06(金) 16:18:07.41 ID:soDUYPgL
縦抱きの時はおしりを前腕にのせて、その腕を2.3cm位の気持ちで左右に小刻みに動かす。
反対の手は背中〜首を支える。

太ももに座らす場合は、沐浴で背中を洗う時のような支え方で横向きに座らせて、
空いてる手の中指と親指でお尻を持って、2.3cm位の気持ちで左右に小刻みに動かす。
「げっぷ お尻 揺らす」でググると出てくるよ〜。
6名無しの心子知らず
2020/01/11(土) 10:30:45.49ID:baG79nZy
(4/8)
お乳を飲んだあと、抱っこしてるとおとなしくネンネするのに布団に置いたとたん泣いてぐずってどうしようもない!

これは低月齢児に仕様の「背中スイッチ」とか「ママの抱っこが大好きっ子」であることが多いのですが
新生児の13人にひとり、という決して珍しくない確率で起こる
「胃軸捻転」「腸軸捻転」という状態になっていて、寝かされると苦しいためにぐずっている可能性もあります。
たいていは2・3ヶ月で自然治癒しますが、気になる方は念のために以下もご参考に。
https://nakano-kodomo.or.jp/shounigeka/family/fam_gv01.htm
7名無しの心子知らず
2020/01/11(土) 10:31:03.51ID:baG79nZy
(5/8)
赤ちゃんがうなる・いきむ
低月齢の赤ちゃんによく見られる現象です。
泣かずにうんうんいきむ場合もあれば、顔を真っ赤にして苦しそうに泣き出す場合もあります。
原因としては、母乳・ミルクの飲み過ぎ、空気を飲んでガスやゲップが溜まっている、うんちなどが考えられます。

便やガスを出すのに苦労してる様子なら
・お腹をのの字にマッサージ
・いきみに合わせてお腹を両サイドから手の平で軽く押してサポート
・綿棒浣腸>>6

飲み過ぎの可能性があるなら
・授乳間隔を開けるか1回の量を減らしてみる(ただし体重が順調に増えている場合に限る)

空気をよく飲んでしまうことが原因なら
・縦抱きにしてあやす
・空気を飲まないように深く乳首を咥えさせて授乳
・授乳姿勢を変えてみる
・授乳時にゲップを頻回促すor時間を延長する

3〜4ヶ月頃には自然と収まってくることが多いようです。
低月齢児の仕様のひとつですので、あまり心配しすぎず見守ってあげてください。
8名無しの心子知らず
2020/01/11(土) 10:31:22.94ID:baG79nZy
(6/8)

綿棒浣腸のやり方

1.大人用綿棒にワセリンをすくい取るようにたっぷり、または滴るくらいオイルをつける
(勢いよく出ることもあるのでお尻の下には新聞紙などを敷いておくと安心)
2.片手で両足を待ち上げて押さえ、綿棒の綿球が隠れるまで肛門に差し込む
3.少し出し入れしたら穴を広げるようにゆっくりと回すのをしばらく繰り返す
特に背中側は下に押し付ける感じで刺激すると良い
4.ワセリンやオイルが取れてきたら新しい綿棒にまたたっぷり付けて繰り返す

・大抵の赤ちゃんは泣きますがお腹に力が入るので好都合
・10〜15分、十分な量が出るまで長めに続けてOK
・綿棒浣腸は毎日行ってもクセにはなりません
・綿棒浣腸しても5日便が出ない場合は小児科へ
9名無しの心子知らず
2020/01/11(土) 10:31:39.48ID:baG79nZy
(7/8)

おくるみのやり方

1 正方形のおくるみを菱形に置いて、上辺を真ん中まで折り返し、折った輪の位置に赤の首がくるように寝かせ、向かって左側の腕(赤の右手)を伸ばして左側の布をぴっちりと巻き付け、右側の体の下に折り込む。

2 足側の布を向かって右側の肩(左肩)まで折り上げ、肩の下にたくしこむ。

3 左手を伸ばして、右側の布で押さえながら巻き付け、体の下を通して完成。

足をぴーんと伸ばしてしまう子の場合、両足持ち上げてプルプルすると、
足がうまく曲がるので、きれいに巻けるらしい。
10名無しの心子知らず
2020/01/11(土) 10:32:01.58ID:baG79nZy
(8/8)

【魔の3週目またはGrowth Spurt】
ここじゃ魔の3週目とか6週目とか言われてることは、アメリカではGrowth Spurtっていう概念にあたるみたい。ラストスパートとかのSpurt。訳すと急成長期とか?

【特徴】
・突然おっぱいをたくさんほしがるようになる
・それまでと睡眠のパターンが急変。寝る子が寝ない子に、あるいはその逆
・やたらギャン泣き
・だいたいは2、3、6週目・3か月・6か月に起こる

【理由】
・ママはおっぱい足りないのかと悩んじゃったりするけど必ずしもそうではない。
・ギャン泣きとパイ要求は、赤が一生懸命ママの体におっぱい増産を働きかけている
・赤自身も疲れすぎてリラックスor落ち着くことができないため眠らない
・急激な成長に赤ちゃん自身も戸惑っている


【Growth Spurtの性質】
・赤の急成長の重要な通過点、どの子にもそれぞれの形で起こるし不可欠なこと
・突然はじまって突然終わる
・赤が出す合図とみてあげて、頻回授乳するなど従っとくべし
・エンドレスに思えるかもしれないけど、ママは落ち着いて、赤の欲求に応じてあげよう

【おっぱい不足との見分け方】
・おっぱいの方に赤の背を向けると、うとうとしちゃう
・もう5分だけ長くパイをあげることで満足する
・ベビーカーとかスリングで外に連れ出してみて、すぐに寝たら空腹ではない(足りない場合は赤が泣き叫ぶ)

ママもキツいけど、赤が一生懸命育とうとしてるってことで、がんばってのりきろう!

========テンプレ以上=========
11名無しの心子知らず
2020/01/11(土) 10:33:10.86ID:baG79nZy
>>950
>>3に連番つけ忘れましたー修正お願いします

すいません、同じミスしました
>>950お願いします
12名無しの心子知らず
2020/01/11(土) 11:44:16.90ID:JjVb51rn
>>11
乙でした
13名無しの心子知らず
2020/01/11(土) 17:35:28.83ID:k5FJnGE4
初育児です、双子で12月15日生まれ
2100グラムで生まれて1月6日まで入院
退院前日に2400台まで増えてて(細かい数値忘れてしまいました)
今日沐浴時に大人用の体重計に子供抱えて乗って2700グラム以上ありました(0.1kg単位なので詳しくはわかりません)
ミルクを1回60ccで3時間おきに飲ませてきましたが
昨日辺りから次に泣くまでの時間が短くなってきました
そろそろ1回80ccに増やしていいのでしょうか?

それともう一つ、日中は二人ともミルク飲むとすぐ寝てくれた手がかからないことが多いのですが
家に来てから夕方5時頃から日付け代わって3時ころまでミルク飲ませても泣き止まないことが多いのです
泣いてるときにウンチがたくさん出る事もありますが
特に原因がわからない事が多くて困惑しています
新生児はそもそもこんなものなんでしょうか?
アドバイスお願いします
14名無しの心子知らず
2020/01/11(土) 18:17:32.16ID:LSaLXzdn
>>13
双子育児お疲れさま
そもそも混合? 双子大変だろうしもう完ミ?
退院するときに今後のミルクの増やし方の指導なかったかな
自分は母乳5分ずつあげてからミルクという混合で、産院での指導は生まれで最初の週は日数×10g、翌週からは1週間に10gずつ増やすようにとのことだった
つまり12/15生まれなら12/22〜70g、12/29〜80g、1/5〜90gって感じ
うちは二人とも3kg前後生まれだったから双子ちゃんとは出生体重違うけど、増やし方としては同じ感じで良いのでは

黄昏泣きという言葉があるくらい、夕方は赤ちゃんだと理由もなく泣く時間帯だからあまり気にしないでいいよ
ミルク飲ませたばかりのゲップ済、オムツが濡れていなくて暑くも寒くもないのに泣く場合、泣きたい気分なんだよ
赤ちゃんもまだ自力で酸素吸わなきゃな状態に不慣れで、泣くと横隔膜鍛えられて良いからちょっとくらいなら安全確保した上で放置でも大丈夫よ
とは言え双子だとそれがWだから大変だよね…

もしゲップやオナラがなかなか出ないタイプで泣き続けるなら、お腹にガスが溜まって苦しいのかもし」ないから、綿棒浣腸(ベビー綿棒にオリーブオイルとかつけて赤ちゃんの肛門に入れてぐるっと回す)とか試してみてね
15名無しの心子知らず
2020/01/11(土) 18:57:25.33ID:k5FJnGE4
>>14
ありがとうございます
私は旦那のほうでして、退院時は私も居たのですが1回60ccだよと言われただけでした
混合ですね、搾乳機で絞ってミルクと混ぜて60ccになるようにのませてます
あまり母乳は出ないので毎回ではなく混ぜるときも30ccくらいです

綿棒浣腸はやっていました、今晩の泣きはウンチが原因だったようで
ひとりはおとなしく寝るようになりました
16名無しの心子知らず
2020/01/11(土) 19:05:33.63ID:xZVX37b2
今日で生後1ヶ月、完母です
3日前位から吐き戻しが増えた気がします
授乳中にむせたりするので授乳の時間も10分ずつから7分位ずつに減らしてみた(5分だと怒る)けどさっきもちょろちょろ3回位吐いた
ゲップした時にケポッと出すことも
おしっこうんちの回数は減ってないから大丈夫なんでしょうか
もともとゲップ下手で出たり出なかったりの子です
17名無しの心子知らず
2020/01/11(土) 19:22:47.45ID:ywkS2D7u
横だけど混合で母乳とミルク混ぜるって初めて聞いた
割とあるの?
18名無しの心子知らず
2020/01/11(土) 19:35:47.85ID:k5FJnGE4
NICUに搾乳したの毎日届けてて
看護師さんはミルクと混ぜて飲ませてくれてましたよ
19名無しの心子知らず
2020/01/11(土) 19:52:03.57ID:tb/Ci5Su
>18
それはお母さんがNICUに入れない(おっぱい吸わせられない)から混ぜてただけじゃない?
退院したらもう吸わせたほうがいいんじゃないかな
母乳あまり出ないっていうのも、吸わせてないからな気がする(もちろん何やっても量増えない人もいるけど)
20名無しの心子知らず
2020/01/11(土) 19:55:09.47ID:k5FJnGE4
なるほど〜
21名無しの心子知らず
2020/01/11(土) 20:58:14.21ID:l+0SaUvU
>>20
直接母乳あげたことまだ無いの?
だとまだ上手に飲めないかも知れない
それでも今後母乳増やしていきたいならとりあえず直接吸わせた方がいいよ

大体最初に教えてもらうのは
左右5分ずつ×2回直接吸わせる(双子だと左右同時かな?)
→ミルク(+前回の搾乳)を足す
→おっぱいに残った母乳を搾乳
で、搾乳は次回のミルクに足す
ミルク+搾乳はミルク缶の体重を目安に


他に双子特有の疑問があったらこのスレが参考になるかも
【ベイベ】双子・三つ子・多胎スレPart54【イパーイ】
http://2chb.net/r/baby/1570262614/
22名無しの心子知らず
2020/01/11(土) 21:12:46.52ID:ce0ICY5H
>>17
搾乳してミルクと混ぜてたよ
混ぜてたというか ミルクを足して量を調整してた
産院でもそうだったから退院してから母乳の量が安定するまで同じようにしてたなあ
23名無しの心子知らず
2020/01/12(日) 04:56:49.78ID:qkgmXfiX
昼寝の時間を短くしても毎朝4時半に起きてしまうのはどうしようもないのでしょうか。3ヶ月なりたてです。
24名無しの心子知らず
2020/01/12(日) 07:17:18.58ID:flFD3C5c
>>23
ネントレスレで相談おすすめ
1日のスケジュール書いて相談してみるといいよ
おそらく赤の体内時計が少し狂ってる
1歳まではお昼寝しても夜眠るのは問題ないと言われてるから
昼寝少なくしてるなら下手すれと疲れすぎで早く起きてる可能性もある
愛波さんのネントレ本読んだことあるかな?
おすすめだよ
25名無しの心子知らず
2020/01/12(日) 10:55:46.83ID:0SjKIyL2
生後1ヶ月半の子がいます
平熱は36.5〜37.5とのことですが、うちの子37.2〜5以外の数値を見たことがありません
今朝は朝なのに37.4もあり、室温は20度前後で低めです
機嫌は悪くなくミルクも飲めていますが結構な量吐き戻しと苦しそうに唸っています
これへ病院に行くべきでしょうか?様子見でしょうか?
少しでも体調が悪そうだと気になってしまいます
26名無しの心子知らず
2020/01/12(日) 11:08:40.99ID:JJEY8Chh
もうすぐ1ヶ月で、突然ミルクを拒否するようになった。1ヶ月検診までは混合で母乳の後に足すようにする予定だったけど足りてるってことにしていいのか…
乳首変えても怒って泣くし、我慢してちびちび飲んでくれる時もあるけど大体拒否。
これが魔の3週目というやつなのか。母乳で足りてるなら良いけど、2週間検診の時に体重増加分が少なくて母乳の後に寝落ちしてるのは足りてるんじゃなくて出てなくて疲れ果てて寝ちゃったからと言われたのがネックになってる。
27名無しの心子知らず
2020/01/12(日) 11:37:26.02ID:fROd3qCF
どなたか>>16を…
吐き戻し増えることって普通ないのかな
28名無しの心子知らず
2020/01/12(日) 11:58:38.55ID:BeDGJ5fj
>>27
ちょろちょろ吐くのは心配いらないと思うよ
噴水のようにピューっと勢いよく吐いたり、ゴボゴボ大量に何度も吐くようなら受診した方がいい
完母とのことだけど、母乳過多な感じしない?
短時間でも飲み過ぎてる可能性もあると思うよ

ゲップが出ないならガスは出てる?
もし出にくいようなら、機嫌がいい時うつ伏せにしたり(もちろん目は離さず)
おむつ替えの時にお腹の方へ足を折り曲げて運動してあげたりするといいかもね
29名無しの心子知らず
2020/01/12(日) 11:59:14.70ID:OiMA8v+P
>>16
たらーっと吐くのもあるあるだし、げっぷと共に一緒に出ちゃうのもよくあるよ
マーライオンみたいにドパーっと吐くのはヤバいやつだけど、●もおしっこもちゃんと出て機嫌良いなら大丈夫じゃないかな〜
うちの子も1ヶ月過ぎた頃吐き戻し多い時期あったけど、母乳の後に足してるミルクがいらなくなるくらい母乳が増えてたからだった(足した分のミルクだけ吐いてる感じ)
もしかすると母乳の量が増えてきてて飲み過ぎちゃってるのかもねー
かといって早く切り上げたら赤ちゃんも怒るだろうし、飲ませた後しばらく上半身高くして寝かせとくといいのでは
30名無しの心子知らず
2020/01/12(日) 12:15:56.99ID:g/9X+9ED
>>27
うちの子も吐き戻し凄かったので、心配な気持ちすごくよくわかる。げっぷも出ないのも同じ。うちは3ヶ月くらいまではよく吐いて、洗濯しまくりだったな。吐き戻し防止枕とかいろいろ試したけど、結局は成長とともに落ち着いた感じ。
31名無しの心子知らず
2020/01/12(日) 13:52:01.96ID:ndS4Wi5+
>>26
育児って割と結果主義なところがある
体重増加が十分なら、ミルク拒否は母乳でお腹いっぱいになっているから
体重増加が不足なら、ミルク拒否は出ない母乳を必死で吸って疲れ果ててるから
低月齢なら日に体重30g増、週で210g増だから、大人用の体重計でもざっくりとした傾向は見えるよ
まずは体重を測ってみて
32名無しの心子知らず
2020/01/13(月) 05:51:44.83ID:RQFqL9/3
生後1ヶ月になりました
ここ3日間夜間に起きなくなって授乳間隔が開きつつあり焦っています
昨日の21時に授乳したのが最後で今日5時の授乳になってしまい、8時間空いてしまいました
しかも8時間空いた割にはそこまで胸が張ってなくて心配です
昨日6時間空いたときはおっぱいガチガチになっていたのに…このままいくと母乳出なくなってしまいますか?
夜中起こしてあげるべきですよね?
33名無しの心子知らず
2020/01/13(月) 06:44:58.65ID:yzZHQqQM
>>32
お母さん思いのいい子だ
ただ体重増加が適切で、脱水してないかを気にしてみて
母乳の出に関して不安ならば夜が一番作られる時間だからふくませたほうがいいけど、せっかく寝てるのを起こしたくないなら搾乳してみたらどうかな
34名無しの心子知らず
2020/01/13(月) 10:00:05.70ID:8N82dTlz
32の方と被るかもしれませんが、
1ヶ月半、混合です。
夜間の睡眠時間とミルクの間隔について大丈夫なのか聞きたいです。

夜ぐずり後7時間寝て、ミルクが8時間半も空きました。
体重が増えていれば睡眠時間、ミルクの間隔に問題はないでしょうか?
35名無しの心子知らず
2020/01/13(月) 10:38:42.75ID:RHZjyItn
>>32>>34
1カ月健診での体重の伸びやそれに対するアドバイスはどんな感じだったんだろ?
体重増加以外に、おしっこの回数も気にしてあげてね
よく飲めてる=よく出せてるってことだから、第一子のときに夏で脱水気にしてたら小児科の先生にそう言われた
つまり寝て起きてのオムツがたぷたぷなら大丈夫そう
36名無しの心子知らず
2020/01/13(月) 11:47:02.61ID:8N82dTlz
>>35
34です。
ありがとうございます。
1ヶ月健診では、
・1日43g増で非常に順調
・睡眠やうんちおしっこ回数も良し
でこの調子で育てていって、と言われました。
ただ1ヶ月健診の時は夜間4時間おきのミルクでしたが、今は6〜8時間寝てしまいミルクの回数も1日5回程になって体重の増加はゆるやかになりました。
まだ1ヶ月半なのにこのペースで大丈夫なのか心配になります。
8時間寝たあとのオムツはたぷたぷです。
脱水も気になります…。
37名無しの心子知らず
2020/01/13(月) 11:57:17.62ID:RQFqL9/3
>>33>>35
レスありがとうございます
一か月健診は明日なんです。明日聞けば良いんですが心配で…すみません
体重は普通の体重計で測ってるから大まかでしかないけど、退院時2700gから4.3kgになってました
おしっこは大体1日8回、起きた時のおむつも重たくなってます
今のところは問題なさそうですが夜間長く寝るようになったのはここ数日なので今後の体重の増え方に注意しなきゃですよね

あとは夜の授乳間隔が毎日8時間もあくようになって母乳が減らないかが心配です
それぐらい空いても大丈夫だし搾乳すると過剰に作られすぎるからやめろって意見と、あんまりあけると母乳作られなくなるから夜中に搾乳した方がいいって意見とあってどっちなんだろうかと
38名無しの心子知らず
2020/01/13(月) 12:48:41.44ID:NGXTon29
>>37
1ヶ月健診明日ならそれそのまま明日産院でお医者さんなり助産師さんなりに聞いたほうがいいよ
39名無しの心子知らず
2020/01/13(月) 13:39:58.71ID:s3fl+VAs
1ヶ月になったばかりです。この4.5日夜中にいきんでもうんちやおならが出ないからか、うなって泣き出してしまいます。
その度に綿棒で肛門マッサージしてもいいのでしょうか?
40名無しの心子知らず
2020/01/13(月) 14:06:38.75ID:65J2jvJW
>>39
綿棒浣腸が癖になることはないから大丈夫って聞いたよ
うちの子も便秘気味で自力で出ることほとんどないから1日出なければ綿棒浣腸してる
結果的にほぼ毎日……
41名無しの心子知らず
2020/01/13(月) 14:14:01.53ID:BYFe1rdI
>>39
綿棒浣腸は癖にはならないから、赤ちゃんが苦しそうなら一日数回程度やっても良いって言われたよ
ちなみに授乳直後は吐き戻しやすいから30分くらいあけた方がいいらしい
42名無しの心子知らず
2020/01/13(月) 14:14:21.04ID:BYFe1rdI
ごめん、かぶったわ
43名無しの心子知らず
2020/01/13(月) 14:16:55.40ID:56pWymfJ
生後3ヶ月です。
借りていたベビーベッドを急遽返す事になりました。
寝相悪いので潰さないか、あと洗濯物干しに外出る時とかに放置できる場所をどう作るかが悩みです。
ベッドインベッドって期間そんなに使わないのに割高で迷いますが便利でしょうか。はめて座布団の上に置こうかと考えています。
44名無しの心子知らず
2020/01/13(月) 15:51:07.14ID:yH0LuRsw
>>43
3ヶ月ならそろそろ動くようになってくるから一時置き場には長く使えないと思う
先々使う予定ならサークル買って日中は家事で離れる時はその中で寝かせるとか
今までベビーベッドが便利で今後もあれば使いたかったのならベッド買ってもいいかも
うちは2歳までベビーベッドの予定
45名無しの心子知らず
2020/01/13(月) 16:05:54.89ID:s3fl+VAs
>>40>>41ありがとうございます。
苦しそうでかわいそうなので引き続きやってみます!
46名無しの心子知らず
2020/01/13(月) 18:45:56.69ID:eb6wmZSG
ピジョン母乳実感の乳首サイズをSSからSに変えた途端、飲んでる最中に口からチロチロ出したり今までした事のなかったゲップトントン後にマーライオン級の吐き戻しをしたり、慣れずにいきなり出が良くなったからか続いています
2ヶ月になりますが、新生児用のSSサイズの方が落ち着いて飲んでるようで合ってる気がするのですが、Sサイズで慣れさせた方が良いのでしょうか
月齢が上がっても新生児用でいった方はいますか?
これから量が多くなるので乳首サイズを上げた方が良いのはわかるのですが、1ヶ月間全く慣れずにこの調子でゲップトントンが恐怖になってきてしまいました…
47名無しの心子知らず
2020/01/13(月) 19:19:44.17ID:c/OJHZSL
子供3ヶ月です。
最近よく目を擦るなと思っていたら目の粘膜に白いプツっとした小さいできものができていました。ググったらマイボーム腺梗塞らしいです。
赤くなったりはしてないんですが病院に行ったほうがいいですか?様子見でも大丈夫でしょうか?
48名無しの心子知らず
2020/01/13(月) 19:48:08.06ID:yzZHQqQM
>>46
飲むのに時間がかかりすぎたりしてない?30分以上かかるようであれば乳首を押しつぶして出辛くなってる証拠だから交換時期だと思う
知り合いは離乳食はじまるまでSSだったけどちゃんと成長してるからその子に合ったサイズでいいよ
49名無しの心子知らず
2020/01/13(月) 19:58:08.33ID:HgB0wefS
1日あたりの体重増加を測りたいのですが、出生時じゃなくて直近でいいですか?
1/7に保健師訪問があり4620g、今日5060gです。生後47日目にあたります。直近体重から計算するとすごく増えていて心配です。
ミルクは欲しがる時にあげてますが最低3時間はあけてます。1回の量は120mlです。ちなみに便が丸3日でてません。
50名無しの心子知らず
2020/01/13(月) 20:47:04.05ID:5qYKdr55
>>49
直近から計算でいいし、日増もそんなに心配するほどの増え方ではない気がする
便が出てないのは少し気になるね
>>8に5日出なければ小児科とあるけどモヤモヤと疑問持ちながら過ごすよりは早めに受診してしまうのがおすすめ
51名無しの心子知らず
2020/01/13(月) 22:29:37.62ID:O+tjbFp8
生後10日目です。
病院では母乳を左右5分ずつ吸わせてからミルクを足すように言われていたけれど、ミルク足すどころか左右どちらか5分吸っただけで満足して寝てしまいます。
夜は3時間開かないくらいだけど、日中はそのまま4時間くらい寝てることも多いです。
寝てるから足りてるんだろうとは思いつつ、体重の増えとか心配です…。
自分のペースじゃないと嫌なのか、起こして飲ませたときはほとんど飲みません。ミルクだと40も飲まないときもありますが、それでも起こして頻度をあげた方がいいでしょうか?
52名無しの心子知らず
2020/01/13(月) 22:39:47.58ID:56pWymfJ
>44
ありがとうございます。
寝返り対策に考えていましたが、ベッドインベッドよりサークルの方が長く使えそうですね。
ベッドを今から買うのは盲点でした。色々考えてみます。
53名無しの心子知らず
2020/01/13(月) 23:20:16.95ID:HgB0wefS
>>50
ありがとうございます。便は私も気になっていて綿棒浣腸したところです。苦しそうなら病院にいってみます
54名無しの心子知らず
2020/01/14(火) 04:09:10.12ID:03Nna2WM
3ヶ月ちょっとです
最近夜中頻繁に起きるようになりました
22時頃に寝て、
1時頃、寝ぼけてバタバタ→おしゃぶりか添い乳で再び眠りへ
3時頃か5時頃、また寝ぼけてバタバタ→おしゃぶりか添い乳、無理ならミルク
ただ、この時は覚醒してしまい1時間ぐらい寝ません

ニコニコしてクーイングずっと一人で喋ってて
10分ぐらい放置、ぐずりだしたらおしゃぶりで寝かしつけ

毎日この繰り返しです…眠くて寒いです…

これって睡眠退行ですか?お勧め対処方法ありませんか?
55名無しの心子知らず
2020/01/14(火) 05:51:20.62ID:ubFBQQhE
>>51
新生児の間は足の裏押しまくって無理矢理起こしてでも飲ませないと脱水とか心配
56名無しの心子知らず
2020/01/14(火) 05:54:05.47ID:ubFBQQhE
>>51
言葉足らずごめん
3時間ペースは守ってと言われたよ

直母だけで寝ちゃうのは、ポジティブに捉えると母乳がたくさん出てる、ネガティブなこと言うと足りてなさすぎて吸う体力もない
自治体の保健師訪問とかないかな? 直接赤ちゃん見てもらいながら体重測ったり、授乳の様子見てもらう方が絶対良いと思う
57名無しの心子知らず
2020/01/14(火) 08:15:29.63ID:0TjAEjkq
>>54
標準レベルだとは思うけど今までよく寝ていたのにということかな
ママが寒いなら室温あたためてみてほしいけど、魔の3ヶ月かましれないから成長の一環なのかーと少し様子見してみて
58名無しの心子知らず
2020/01/14(火) 09:48:57.62ID:e4tsHUdW
>>56
ありがとうございます。
やっぱりもう少し飲ませた方がいいですね。
張って張って吸われなかった方は搾らないとパンパンになるので出はいいと思いますが、それでもすっからかんになるまで吸ってくれるわけではないので足りてるか怪しいところです。
もうすぐ新生児訪問あるので相談してみます。
59名無しの心子知らず
2020/01/14(火) 10:37:18.34ID:pbVB4Vbx
右の乳房にいつもしこりができてしまいます
何度か助産師にマッサージをお願いしたけど治っても3日くらい経つとまたしこりが出来て痛い
助産師には毎回深く咥えているので頻回授乳や縦抱き授乳で治ると言われましたが一向にマシにならず
授乳は夜間も含めて2から3時間おき、右から10分ずつくらい吸ってもらってます
しこりが出来ないようなマッサージとか注意点とかありますか?
60名無しの心子知らず
2020/01/14(火) 10:44:48.68ID:lXGEezha
>>59
搾乳器で絞ってみた?
61名無しの心子知らず
2020/01/14(火) 10:46:56.23ID:6SckSna9
>>59
右からあげると、左を飲ませている間に射入反射で生産される分が右に溜まって残ったままになってるとかはないかな
右5、左10、右5であげてみるとか、右10左10のあとに右のしこり付近を絞っておくとかはどうだろう
62名無しの心子知らず
2020/01/14(火) 11:12:53.09ID:pbVB4Vbx
>>61
搾乳機でしこり部分をピンポイントに搾乳するにはどうすればよいのでしょうか?

前に搾乳機を使用してたのですが母乳に血が混じって乳首が痛くなってしまい…強くやりすぎたのかな
63名無しの心子知らず
2020/01/14(火) 11:19:17.82ID:EKYsCzfA
1ヶ月半
2週間の体重増加が日45gで少し多め、吐き戻しがかなり多いため飲み過ぎと言われた
先週の土曜日測ったら母乳がだいたい左右で60gくらいだったのでミルクを40〜60g日に6回程度足してる
それでも苦しそうに唸ったりむせて吐き戻すことが多く、便秘でもないのにウンウン唸って泣いてる
一応綿棒浣腸してみたけど少し白い粒々の入った便が出るのみ
現在日中はほぼ起きてるため3時間経って泣いたら授乳してて、夜中は起きたタイミング(4時間置きくらい)で授乳だけどそれでも多いのかな
1ヶ月半頃の授乳間隔ってどれくらいでしたか?
ゲップが足りないのかもしれませんが、ゲップさせようとすると泣いて暴れるためなかなかゲップができません
64名無しの心子知らず
2020/01/14(火) 11:54:47.22ID:8Uu7d13Y
>>62
しこりを揉みほぐしながら搾乳かな
お風呂上がりや蒸しタオルで温めてからの方が効果的
血が出るほど搾るのは減圧し過ぎか、乳首が筒の中心に真っ直ぐ入ってないかだと思う
乳管つまってなければ痛くなるほど減圧しなくても搾れるよー
65名無しの心子知らず
2020/01/14(火) 11:59:49.63ID:haMYsqBp
>>59
私も似たような状態だけど、61さんの言うように反対を吸わせているうちに反応してまた張ってくるので、必ず反対側から始めている
吸わせているときはかなり強めの力でしこりを圧迫するけど一回二回では改善しなくて、冷えピタも使いながら数日かかってやっとしこりが落ち着く
お風呂で揉んで搾るのもやるけどこれは生産を促すようでしこりになりやすくなったりしてる
66名無しの心子知らず
2020/01/14(火) 12:10:04.18ID:XUXn2n9v
>>63
短いと1時間半〜2時間くらい、夜間とか長いときは4〜5時間だった

綿棒浣腸効果なしとのことだけど、ウンウン唸るのは便秘かガス腹で、いきんで腹圧かかって吐き戻してるような気もするなぁ
67名無しの心子知らず
2020/01/14(火) 13:48:59.23ID:ygrjKotg
母乳外来ってどこもマッサージありですか?
子の体重増加確認して足すミルクの量をアドバイスされるだけだったらいやだなと思いまして
68名無しの心子知らず
2020/01/14(火) 14:36:15.71ID:fVYrRr7S
>>67
母乳外来てマッサージ当たり前なのかな?
むしろ年季の入ったベテラン助産師にわしわし胸揉まれてびっくりした
69名無しの心子知らず
2020/01/14(火) 14:39:42.59ID:Wq842jzq
横だけどむしろマッサージしてもらいに行くのかと思ってた
70名無しの心子知らず
2020/01/14(火) 15:11:44.25ID:pbVB4Vbx
>>64
>>65
ありがとうございます
さっそく実践してみます
冷やした方がいいんですね
71名無しの心子知らず
2020/01/15(水) 04:20:11.34ID:3AGI5+TD
3ヶ月です
ベビー布団に寝かせてるのですが、気づいたら床に落ちてました。
寝返りまだなので足だけで移動したみたいです。
床との段差5センチで、フローリングなのでタオル1枚引いてるだけです。
まさか落ちるとは思わず、対策してなかったです…

特に泣いてなくて、お腹が空く時間なので少しグズってミルク飲ませたら寝ました。
旦那や実母はは大丈夫と言うのですが、病院行ったほうが良いのでしょうか?
72名無しの心子知らず
2020/01/15(水) 04:37:26.21ID:giAbYhke
>>71
普段の様子と変わらないなら大丈夫じゃないかな
ベビーベッドから落ちたなら大変な事だけど、布団から落ちてるのはよくあると思う
73名無しの心子知らず
2020/01/15(水) 08:19:23.82ID:qiNwV21J
2ヶ月ちょっとで、ほぼミルク寄りの混合です
母乳はミルク前やグズった時にあげていて1日10回以上は咥えさせていますが、母乳量は増えず…ここ最近、哺乳瓶拒否が始まりました
あまりにもおっぱいを求められるので母乳量を増やしたく桶谷式を受診しようかと考えていますが、今からでも母乳が増える希望はありますでしょうか
74名無しの心子知らず
2020/01/15(水) 11:20:22.37ID:qFqCAweL
生後1ヶ月ちょっと
昨日からおでこの生え際あたりが乾燥してるみたいで粉吹いています
鼻の脇から頬にかけては赤いような…これも肌荒れ?
プロペトとロコイドは貰ってるんだけど、とりあえずプロペトで様子見でいいのかな?
あと今まで沐浴する時に顔はガーゼにお湯含ませて拭いてただけなんだけど石鹸使ったほうがいいのでしょうか?
75名無しの心子知らず
2020/01/15(水) 12:29:11.39ID:UDPIwViK
>>73
1ヶ月半から哺乳瓶拒否されて桶谷ではないけど2ヶ月少し前からマッサージ3回受けて2ヶ月の今は母乳量増えました
毎回60足してたけど今は風呂上りに足すくらいです
それ以外の頻回授乳も効いたかも
ミルク全然飲まなくて必死で1日15回とか授乳してた
個人差あると思うので参考までに…
76名無しの心子知らず
2020/01/15(水) 13:10:11.97ID:fQO6SPgI
49です。
順調すぎるくらい体重が増えているのにミルクが足りないと泣きます。3時間置きに120mlをあげてます。πを20分吸っても完食し、間髪入れずに欲しがるのでまたπに戻ります。
体重が増えているのにミルク量を増やしてもいいのでしょうか?
77名無しの心子知らず
2020/01/15(水) 13:33:47.66ID:62/yn2Lb
>>76
ズバリ増加量によるのでは?
月齢によっては空腹以外でも意味なく泣き出す頃だからミルクと決めつけるのは危険な気がする
体重がめちゃくちゃ増えてるならミルク足さずにあやすか泣かせとくかするしかないし
体重の増えがそれなりなら食いしん坊な子ね〜ってミルクあげればいいと思う
78名無しの心子知らず
2020/01/15(水) 13:48:58.57ID:fQO6SPgI
>>77
49で書いた体重だと1日あたり63gです。空の哺乳瓶をまだ吸っていて、外すとギャン泣き指しゃぶり首曲げて乳首探しをしてきます。いつも泣き止む部屋ウロウロ攻撃も効かないのでミルクかなぁと。πで誤魔化すしかないですかね…
79名無しの心子知らず
2020/01/15(水) 13:55:32.89ID:62LWHPue
>>74
生後一ヶ月から皮脂量が急降下する
この時期だし特に
グジュグジュになってるとかじゃなければロコイド使わずプロペトとかヒルドイドクリームでいいと思う
石鹸は使っても極々微量でいいと皮膚科医が言っていた
ガーゼはこすらずに、ちょんちょんって洗ってあげてね
80名無しの心子知らず
2020/01/15(水) 14:05:13.22ID:62/yn2Lb
>>78
63g増えてるなら私ならミルクは増やしたくないな
お腹すいてるというより、吸うのが好きなだけかもしれないし
うちの子も授乳直後が寝ぐずりの次くらいに機嫌悪くて、大好きなπを取り上げられた悲しみで猛抗議してくるわ
5分くらいあやせばごまかされてくれるけど、抱っこでも泣き止まないんじゃ困ってしまうね
81名無しの心子知らず
2020/01/15(水) 15:23:37.37ID:qiNwV21J
>>75
ありがとうございます
個人差あると思いますが、桶谷を予約して行ってみようと思います
82名無しの心子知らず
2020/01/15(水) 16:05:18.20ID:VgEX4yXG
生後1ヶ月半で混合です
2週間検診で体重が増えず、ミルクを毎回40mlから60ml足すよう指導されました
1ヶ月検診では問題なく、1ヶ月半の今平均より多めに増えているため、母乳に移行したいと思っています
とりあえず昼間を完母にする方向から行きたいと思い、ここ2日昼間は母乳をなるべく吸わせているのですが
だいたい母乳後ぐずりつつも眠ってしまう場合はそのまま母乳のみで大丈夫なのでしょうか?
そのまま抱っこしていれば数時間は寝ています、置くと起きます
母乳が足りているのかどうかは体重増加で判断するのでしょうか?
おしっこは以前に比べたら減っている気がしますが、1日8回前後は出ています
83名無しの心子知らず
2020/01/15(水) 16:44:19.77ID:x77hR9bZ
>>82
1ヶ月過ぎたら母乳ではない泣きも増えてくるから、足りてるかの判断は体重でした方がいいよ
1週間単位で30g/1日増えてるか見るといいと思う
飲む量の目安は体重×150g
現在5キロなら750ml、って感じ
一度保険センターとかに午前中に行って一回の直母量を測ってもいいかも
84名無しの心子知らず
2020/01/15(水) 18:48:08.81ID:dVep/VLd
生後1ヶ月とちょっとです
最近吐き戻しの一回の量が増えています
吐いた直後にもおっぱいを欲しがることが多く(ゲップさせたりあやしたりするけど泣き止まない)、直後にまたあげていいのか分からなくて困っています
栄養士さんには欲しがるだけあげて良いと言われたのですが、飲みすぎて吐いているのに本当に更にあげて良いのか疑問で
どうせ吐き戻すのだからこちらとしては一回の授乳の時間を短くしたくて早目に切り上げようとするのですが、乳首を離すともっとくれと怒ります
吐くとわかってても赤ちゃんが満足するまであげた方がいいのでしょうか?
毎回吐いたり吐いた直後に飲んで吐いてを繰り返していたら食道や胃に負担はかかってないのか心配です

この前一か月健診があったのだけど、産院には元々母乳外来がないらしくて助産師さんに話を聞かなかったのでもやもやしています
85名無しの心子知らず
2020/01/15(水) 19:53:04.49ID:DG8zMe0f
>>84
赤ちゃんの食道や胃は大人と違って未発達で真っ直ぐに近いから、すぐ戻ってきちゃうんだ
大人の嘔吐(胃液で口内が荒れる)とは全然違うからそこは心配しなくていいよ
完母なら好きなだけ咥えさせていいよ
特に体重に関する悩みがないってことは、1カ月健診での体重の伸びも順調だったのかな?

ただ吐き戻し多いと着替えも増えて大変だから、しっかりめにげっぷさせたりちょっと風に当てて気分転換させたり
抵抗なければおしゃぶりとかも使いつつ、上手い泣きやませ方見つけられるといいね
86名無しの心子知らず
2020/01/15(水) 20:09:30.93ID:XbJRep9N
>>85
ありがとうございます
負担はかかってないんですね、安心しました
体重は36g/日で増えているので問題ないとのことでした
もうすぐ里から戻るし1人でのお世話になるのでおしゃぶりは導入しようと思っています
87名無しの心子知らず
2020/01/15(水) 20:53:25.16ID:f12Kuq2a
既出の話かもしれませんが、ロタ受けようか迷う… 受けてもかかるらしいし、高いし…
88名無しの心子知らず
2020/01/15(水) 20:59:17.75ID:YyTKJqQz
かかった時に一番辛いのは子供だと思うけどね
確かに高いけど、かかっても軽症状で済むのはありがたい
89名無しの心子知らず
2020/01/15(水) 21:11:46.75ID:OT4NA0GY
ロタって今年の10月には助成対象に入るくらい必須の予防接種みたいだから受けといた方がいいと思う。
90名無しの心子知らず
2020/01/15(水) 21:15:44.44ID:Bpj5ChJl
>>87
ロタの高さ異常だよね。
上の子が生まれてすぐ病気して、生ワクチン打てない期間とロタ打てる期間が重なるから打たなかったんだけど、正直ちょっとほっとした覚えがあるわ。
もちろんできるだけ病気のリスクは減らしてあげたいから下の子は受けようとは思うけど、高いよね…。
91名無しの心子知らず
2020/01/15(水) 21:24:06.09ID:SJEHVa3Y
>>89
まさにその考えで受けた
14,000/回はお高いけどしょうがない…
92名無しの心子知らず
2020/01/15(水) 21:58:29.89ID:giAbYhke
ロタって重症化すると下痢とか脱水以外に、痙攣起こしたり脳炎脳症も起こすから怖いよね
ワクチン打たずにロタかかって長いこと入院した子を知ってるから、上の子も下のスレタイ児も予防接種受けたよ
今日まさに2回目のワクチン接種で、13500円を一滴もこぼさず飲み干した我が子を誉め讃えてたわw

3万近く払って子の健康を買ったと思えば安いもんだわ
93名無しの心子知らず
2020/01/15(水) 22:13:37.57ID:F3OCs0T1
>>92
半分飲めば大丈夫らしいけど、やっぱ一滴残さず飲み干してほしいよね
お会計の待ち時間とかも頼むぞ頼むぞ吐き戻さないでくれよ〜って思うw
94名無しの心子知らず
2020/01/15(水) 23:02:27.77ID:yHwaOsIZ
>>93
一回目接種の時、一舐めでも効いた報告があるから少しくらい大丈夫ですよ〜って小児科医に言われた
半分飲めたら安心だよね
95名無しの心子知らず
2020/01/15(水) 23:04:50.76ID:5RyUNovU
>>86
初産なら戻った先自治体での助産師訪問とかないかな
わりとしっかり相談できるし授乳量測ったり吐き戻す現場をみてもらえた
うちの場合の結論は「お乳以外で泣くこともあるけど、直母だし本人が吐き戻して量を調整してるから泣き止まないなら吸わせてOK」だった
96名無しの心子知らず
2020/01/15(水) 23:07:31.61ID:4LcE/Fwf
ロタワクチンごくごく飲んでてワロタ
97名無しの心子知らず
2020/01/16(木) 07:25:44.07ID:1/TJXLJW
>>96
ロタ、甘いもんね

それでも上の子の時と比べると予防接種の助成が増えて嬉しいよ
98名無しの心子知らず
2020/01/16(木) 08:53:45.42ID:Xfw3tkvh
うちはお金で健康が買えるなら安い派
もしかかったときの大変さを考えると、お金出すよ。一家全滅とか絶対したくない!
でも9000円を3回。3回目終わって振り返ってみても高いよね…

美味しそうに飲むみたいな話聞いてたけど、
毎回他の注射した後に飲ませられて、ギャン泣きしてるもんだからうがいみたいになってて気の毒だったww
99名無しの心子知らず
2020/01/16(木) 13:50:27.39ID:S7PuPXi+
3ヶ月完母です
最近、朝一の授乳で飲み残しが増えてきたので、搾乳して夜寝る前飲ませてるのですが、
冷蔵庫に入れておくと白くてどろどろの部分と、透明な水の部分に分かれていて、
最近は特にどろどろのところがほとんどになってきた
これって質が悪い母乳なのかな
100名無しの心子知らず
2020/01/16(木) 14:00:47.49ID:OijNEbWb
>>99
それは脂肪分の多いとこが沈んでるだけじゃないかな
後乳って呼ばれたりもするけど腹持ちがよくて、濃いらしい
後乳の割合が増えてる理由は想像だけど赤ちゃんが先乳をきちんと飲みきるようになってきてるとか?
101名無しの心子知らず
2020/01/16(木) 15:35:42.16ID:TzANwKbX
2300gの低体重で産まれ心雑音を指摘されたのですが特に問題なく生後1週間で昨日退院しました

里帰り中でサポートしてもらい育児以外は基本横になれる環境なのですが、もともと心配性なので気が休まらず
赤ちゃんがぐっすり寝ている間もこのまま死んでしまうのでは無いかと怖くて目を離すことができません
少し声を発しただけでも何かあったのではと思って様子を見に行ってしまいます

ぐっすり寝ている時や少し唸ったくらいだったら放置して目を離していても大丈夫でしょうか?
またどういった時に様子を見ればいいのでしょうか?
102名無しの心子知らず
2020/01/16(木) 15:41:56.60ID:o//lplfY
2ヶ月の予防接種、3種類打つなら針刺すのも3回ですか?
103名無しの心子知らず
2020/01/16(木) 15:48:10.88ID:OijNEbWb
>>102
はい3回刺しました
右左右の順で腕に交互に注射してもらいました
104名無しの心子知らず
2020/01/16(木) 15:55:40.70ID:o//lplfY
>>103
ありがとうございます。3回刺すなら絶対泣きそう…
105名無しの心子知らず
2020/01/16(木) 16:46:11.73ID:KZNpLd/d
>>101
心配になる気持ち分かる
回答になっているか分からないけど、ベビーセンサー(ベビーセンスやスヌーザハロ)はどうかな?
私はベビーセンサー使うようになって、夜眠れるようになった
106名無しの心子知らず
2020/01/16(木) 16:46:38.76ID:5OoLqaNf
>>101
ベビーセンサー買うのがオススメ
私ももともと心配性で出産前から準備してたんだけど出産時の予期せぬ事態で子がN入りになって退院したからほんと四六時中気が気じゃなかったけどセンサーのおかげで息してるかどうかは分かったから安心材料になったよ
楽天でオムツにつけるタイプの買ったけどNとか産科で使ってるベッドの下に敷くやつもあるからお好きな方でどうぞ
センサー付けてたら別室でモニター監視してても安心できるし
107名無しの心子知らず
2020/01/16(木) 16:47:07.74ID:5OoLqaNf
↑びっくりするタイミングで被っちゃったw
108名無しの心子知らず
2020/01/16(木) 16:58:26.97ID:efzde7x2
>>101
上の子が出産翌日に心雑音を指摘されて、3日目までに心室中隔欠損が見つかったよ。
脅したいわけではなく、雑音が見られたならしっかり診てくれてるはずだしその上で問題ないと退院したんだから大丈夫じゃないかなと思って。
ちなみにうちの子は雑音からの呼吸が早く浅くなって、退院前に産んだ病院から大きいところに転院した。
生後1ヶ月未満で手術して今は元気で薬も通院も必要ない4歳児。
109名無しの心子知らず
2020/01/16(木) 19:14:38.72ID:sdR10nfS
母乳の飲み残しがあるかどうかってどうやって判断すればいいの?
助産師さん訪問の時におっぱい見てもらったら乳腺炎になりやすい体質らしく、飲み残しがあったら搾乳してって言われたんだけど、飲み残しがあるのかないのかよく分からない
それも聞けば良かったのに聞きそびれてしまったのでどなたか教えていただければ…
110名無しの心子知らず
2020/01/16(木) 19:29:55.43ID:TzANwKbX
>>105
>>106
ありがとうございます
ベビーセンサー購入検討してみます

>>108
退院後小児科に連れて行き卵円孔開存と診断されたのですが、問題ないとの事でした
きっと大丈夫ですよね
ありがとうございます
11182
2020/01/16(木) 20:02:46.49ID:qsn5i46+
>>82です
今日11時頃直母量計ったところ、100gでした
混合の頃と同じような間隔でなるべく3時間おきになるよう授乳しているのですが、吐き戻し量がかなり多いです
お腹が空くまであげないほうがいいのでしょうか?
母乳は頻回でも大丈夫と聞いていましたが、吐き戻しと寝かすとといつも苦しそうに唸っているため
検索したところ過飲症候群に当てはまっています
便は1日2〜5回ほど出るので便秘ではないですが、ゲップが全然出ません
112名無しの心子知らず
2020/01/16(木) 21:08:07.82ID:S7PuPXi+
>>100
飲み残しだから脂肪分が多いってことかー
じゃあこれを夜寝る前に飲ませてるのは、長く寝るには効果的なのかな
113名無しの心子知らず
2020/01/17(金) 09:39:50.59ID:/kjFPfHe
>>111
うちもほぼ同じ状況だったよ
唸りは2ヶ月くらいだったかな、自然となくなったかわりにおならをよくするようになった
母乳なら3分くらいげっぷさせてダメならおいといても大丈夫
吐き戻しはする子としない子がいるけど、するタイプなんだと思う
それもおそらく後1-2ヶ月で自然となくなるよ
マーライオンの噴水のように吐く場合は別の病気の可能性あるので病院へ
基本は3時間毎授乳で少しくらい長短あっても大丈夫、夜間は新生児超えたら寝てる場合5ー6時間空いてもok
また1-2週間後に赤の体重測って増え過ぎてるようなら母乳量を調節してもいいかもだけど、基本は飲ませたいだけ飲ませて大丈夫って言われる
飲めない分は自分で吐くので、と
母乳育児は不安つきないよね
でも基本は赤の体重増えてれば大丈夫
飲み方は月齢とともにどんどんうまくなるから
心配しつつもある程度は暖かく見守ってあげて
114名無しの心子知らず
2020/01/17(金) 20:15:10.87ID:LQcakrDe
生後1ヶ月
授乳直後は毎回必ず鼻がズーズーやん゙ん゙ん゙ん゙!!ってイビキのように鳴ってるんだけど、これって仕様?
それとも鼻詰まってるか痰でもあるんだろうか
115名無しの心子知らず
2020/01/18(土) 01:16:27.72ID:2HNnfsCH
>>114
鼻はわからないけど 唸るのはお腹が張ってるからだといわれた
げっぷがじゅうぶんに出てなくてお腹にガスが溜まってるんだとか
ガス抜き体操したりお腹さすったりしてるけどやっぱり唸ってるなぁ
ほんと痰が絡んだおじさんみたいな唸り方だよねw
116名無しの心子知らず
2020/01/18(土) 10:32:47.94ID:+GjzvTjo
どうしたらいいのか困ってます…
胸にしこりが出来て痛みがあったので母乳外来でマッサージしてもらいました
しこりはなくなったのですが、痛みがあります
痛みがあるのは胸の脇あたりと乳輪周辺です
何もしなくてもチクチクズキズキ痛むし押すと痛みは強くなります
母乳外来で聞いたら、授乳後の痛みは母乳が作られる痛みで、それ以外の時痛むのはしこりがないなら痛みもじきになくなると言われましたがまだ痛いです
同じようになった方いませんか?
婦人科か乳腺外来に行った方がいいのかもしれませんがすぐには行けないので経験した方いたら教えてください
117名無しの心子知らず
2020/01/18(土) 19:41:57.98ID:K+TFd6Ez
今日ほんとに文字通りずっと寝てるんだけど、やっぱこういう日って夜寝ませんか?
生後1ヶ月と1週間です。。
118名無しの心子知らず
2020/01/18(土) 21:18:21.83ID:ESgUauAN
片πだけ急に枯れた感じがするんだけど復活できるのかな?
ちょっと前まで左右同じくらい出ててゴクゴク言ってたんだけど数日前から少し飲むとすぐ出なくなってスケールで測ると10〜30gくらいしか飲めてない
特に思い当たる原因もないのに何でだろう
119名無しの心子知らず
2020/01/18(土) 22:58:54.36ID:CvU7IH1A
生後1ヶ月半、夫がミルク作る際に何度か冷ますために水道水混ぜてたことが発覚した
湯冷ましという存在すら知らなかったらしい
一回のミルク量は40〜60程度だから大量ってわけではなく、特に下痢等はしてないけど病院連れてくべきかな
120名無しの心子知らず
2020/01/18(土) 23:18:33.12ID:sepeKK18
>>119
病院ってあんたさぁ…
そんな頭でこの先大丈夫?
釣りだったらあまりにもつまんないから今すぐ消えて
121名無しの心子知らず
2020/01/19(日) 00:02:28.56ID:6SVHzX6V
>>119
まだ夫のほうがマシじゃないかい笑
冷静になりなさい
122名無しの心子知らず
2020/01/19(日) 01:00:43.79ID:lYEQnbYS
なるほど、こういう人が続出してしまわぬように両親学級等があるわけか
自らおもむかないと学ぶ場がないから仕方ないとも言えるな
123名無しの心子知らず
2020/01/19(日) 01:10:55.10ID:KQd9+pRS
生後3ヶ月
授乳中空気を飲み込む様なゴクッってのを何回か繰り返した後むせて大泣きを繰り返した。
原因はなんでしょうか?授乳スタイルは変えてないです
124名無しの心子知らず
2020/01/19(日) 01:29:19.23ID:wfCG45Rm
>>123
鼻詰まってたみたいです。メルシーポット使ったら大丈夫でした
125名無しの心子知らず
2020/01/19(日) 10:49:10.54ID:LrX1r3q4
>>116
私もよく詰まるので桶谷で激痛マッサージで白いぷつぷつをたくさん出してもらうけど、
しこりが無くなってもマッサージしてもらった日は痛いな
だいたい1日〜2日で痛みもひくよ
126名無しの心子知らず
2020/01/19(日) 11:49:01.60ID:pvieFVcK
哺乳瓶拒否ほんとうに困る
哺乳瓶、ミルクメーカー変更、あげる人を変える、部屋を変える、乳首温める、などよくあるパターンはやり尽くした
もっとニッチなやり方で克服した方おられますか…藁にもすがる思いです…
127名無しの心子知らず
2020/01/19(日) 14:47:17.57ID:Xq3Pg/+u
スタジオアリスで写真を撮って昼頃にお宮参りの予定なんだけど、一般的に写真館の家族写真って祖父母も呼ぶのが普通?
128名無しの心子知らず
2020/01/19(日) 15:17:56.22ID:IXa072zn
>>127
特に普通は無いのでお好みでどうぞ

お宮参りの基本メンバーは子から見ての続柄で
昔は父方祖父母、父、子
今は+母
お好みで+母方祖父母
ここまではよくあるパターン

少し珍しいのはおじおば(両親のきょうだい)
里帰り中にするから父方祖父母無しという家庭もあるので人それぞれ
129名無しの心子知らず
2020/01/19(日) 16:11:18.68ID:BetwEpdh
>>126
あげるのに少し時間かかるけどスプーン使ってみた?
あるいはスプーンの種類変えて試してみた?
ピジョンの離乳スプーンならこれから使う機会もあるし、あげるのが楽かも

うちは半分寝てるときしか哺乳瓶から飲んでくれなくて、やり方ググってスプーンで授乳してた
でも既にスプーンは試してそうだよね
130名無しの心子知らず
2020/01/19(日) 20:50:45.55ID:MmHpbqo+
>>127
うちは上の子の撮影は全部家族だけで撮ったよ。
お宮参りも初節句も七五三も祖父母は呼んでない。
当然のように3人で済ませるようにしてたからなにも言われない。
旦那の仕事調整して予約するだけでも手間なのに、両実家の都合まで考えてスケジュール組んでられないし。
単に私が産後ガルガル期で義父母会いたくなかったのもあるけどw
131名無しの心子知らず
2020/01/20(月) 09:06:16.89ID:A7hHMxJ/
>>127
あなたがどちらでもいいなら旦那と自分の両親にきたいかどうか聞くといいよ
来て欲しくないなら家族だけで済ませますで大丈夫
私は集合写真持ってなかったしいつが最後になるかわからないと思ってみんなで撮ったよ
132名無しの心子知らず
2020/01/20(月) 19:14:39.02ID:/Kc+x2XR
生後2週間
ベビーベッドで寝かせるときに枕って必要ですか?
ベビー布団にセットになってた枕を使ってたけど枕は生後3ヶ月からで大丈夫って見かけて使用するべきか悩んでます
133名無しの心子知らず
2020/01/20(月) 19:27:09.39ID:FPzhaFUw
ほぼ完母で授乳間隔2時間半〜3時間で吐き戻しが多く、いつも苦しそうに唸っています
ゲップがなかなか出なくて、1日1回出ればいい方です
また、夜中1時間おきとかで起きてくると、だっこしてもあやしてもおしゃぶりさせても何しても駄目で、
1時間間隔でおっぱいあげるのは多いですか?その場合も苦しそうに唸ることが多いです
昨日我慢させてみましたがひたすら泣き叫ぶためかわいそうになり根負けしてしまいました
私は子に飲ませすぎているのでしょうか?私が飲ませすぎてるため苦しんでいるのでしょうか?
毎日泣いている理由を必死に探すもいまだ理解出来ず、ずっと泣いてる子どもに申し訳なくて…
134名無しの心子知らず
2020/01/20(月) 19:28:25.71ID:VLy34mUn
>>132
私は産院にいらないって言われました
でも頭から汗をかくのでタオルを敷いて毎日替えるといい(清潔にする)とも言われました
135名無しの心子知らず
2020/01/20(月) 19:37:36.52ID:VLy34mUn
>>133
月齢がわからないので的外れなこと言うかもしれませんが、内容的に1ヶ月未満と予想します
母乳であれば欲しがるだけあげていいです、1時間間隔でもいいです
ゲップの出し方は >>3 を見てみてください
でも私も最初の1,2ヶ月は10分〜20分粘ってもゲップが出ないことが多かったですよ
授乳後にしばらく頭側をあげた状態で待ってみるとか、枕(タオル)で角度をつけてあげると吐き戻しが減りました
また、新生児は訳もなくただただ泣きたいだけの「夜泣き」もあります
お腹の中から外に生まれたことを理解し始めて戸惑いながら泣くって話を聞いたときは、ちょっとだけ可愛く思えました
もし母乳をあげすぎてるんじゃないかと不安になるならベビースケールを買うと安心できると思います
私は母乳が少ないんじゃないかと不安で買って、予想通り少なかったのでミルクの追加量の目安もたてやすかったです
136名無しの心子知らず
2020/01/20(月) 20:26:34.28ID:FPzhaFUw
>>135
回答ありがとうございます
すみません、月齢は1ヶ月半すぎで生後8週目になります
また、体重増加は少し多めで、現在出生時より2キロ増えています
137名無しの心子知らず
2020/01/20(月) 20:49:02.13ID:T/hLQzdN
>>132
まくらついてたけどまくら無しの方が寝てくれるから使ってないよー
138名無しの心子知らず
2020/01/20(月) 21:11:42.34ID:eCSZPld7
>>133
授乳した後ゲップが出ないときはしばらく経ってからもう一度出すといいよ
1時間後でも意外と出たりする
夜は寒くて泣いてない?
うちも2ヶ月で1時間半毎に起きてた時があったけど1枚かけてあげたら3時間になって少しは寝れるようになった
1時間ごとの授乳は全然大丈夫だけど、飲む時に空気飲んでる?
だとしたら射乳の量と子供の飲めるペースが合ってないから少し絞ってから授乳するといいかも
139名無しの心子知らず
2020/01/21(火) 01:10:39.88ID:ds2aCyCv
>>136
便秘やおならが溜まってるの可能性は?
仮に回数が多くても、飲む量に対して便が出てないと苦しくて唸るし、力むと吐き戻す
唸ってる時に綿棒浣腸してみるとわかるかも

あとはお腹が空いている以外の原因で泣いているのに、おっぱいあげてしまい飲み疲れて寝て、また吐き気か何かが苦しくて起きるという悪循環に陥ってるとか?
縦に抱いて背中さすって落ち着くなら気持ち悪い可能性あり
140名無しの心子知らず
2020/01/21(火) 02:53:27.42ID:i94xFOyQ
>>138
室温22度で肌着2枚ドレスオール枚スワドルミーにブランケットなのでどちらかというと多めでした
逆に減らしたりして様子見してみます
>>139
一応毎日便は出ているのと、いきんでる際にマッサージしたりはしてました
綿棒浣腸は便秘の時のイメージだったのでやってませんが、明日唸ってたらやってみようと思います
縦抱きにしてゲップの体勢になると本人が嫌がって泣くか暴れるためそうなったら諦めるんですが、その場合も苦しくて嫌がってるんでしょうか
そのまま横にすると唸って泣くので、立って抱っこしてあやして落ち着かせています 
141名無しの心子知らず
2020/01/21(火) 08:11:52.98ID:yNpqEEV8
>>140
暑すぎて死んじゃうw
142名無しの心子知らず
2020/01/21(火) 08:17:56.44ID:HI2wowiQ
>>140
暑すぎて唸ってるんじゃw
新生児期過ぎたら肌着2枚も要らない
室温と湿度を気にして、大人と同じ枚数かマイナス1枚で良い
143名無しの心子知らず
2020/01/21(火) 08:56:14.52ID:i94xFOyQ
>>142
ありがとうございます
特に汗はかいてないようですが、やっぱり暑いんですね
何もかも質問して申し訳ありませんが、この中でなくすならやっぱり短肌着になるんでしょうか?
短肌着、コンビ肌着、ドレスオール、スワドルミー、ブランケット
また日中も肌着2枚とドレスオールで過ごしていて、抱っこの膝の上で寝てしまった時はタオルをかけてあげますが日中も暑いでしょうか?
室温は寝る時と同じくらい21〜22度を保っています
赤ちゃん訪問時に着せる量と室温は問題ないと言われて疑問に思っていませんでした
144名無しの心子知らず
2020/01/21(火) 09:07:51.23ID:oI8Z7IHl
>>143
スワドルミーだけでも結構暑そうじゃない?うちも使ってたから参考までに
夜は室温20度でコンビ肌着、ツーウェイオール、スワドルミー、おふとんでねんね
日中は朝や夜の冷えるときだけ、ツーウェイオールの上からカーディガンかベスト
キルティングとか厚手の生地のものは温度調整が難しそうだから使ってないや
145名無しの心子知らず
2020/01/21(火) 09:14:01.13ID:L8IHBowE
もたもたしてるうちにレスかぶっちゃうけど

うちもスワドルミー使ってるけど、結構熱がこもらない?
肌着はどちらか一枚
ブランケットはどんな素材なのかわからないけど、バスタオルとガーゼのおくるみみたいな薄手の掛け物でいいと思う
うちはエアコンつけていても明け方冷え込むから、夜中の授乳後に+厚手のおくるみをかけてる
日中はスワドルミーを使わないから、それで少し寒そうかなと思ったら脱着しやすいベストを足してる
146名無しの心子知らず
2020/01/21(火) 09:14:43.11ID:L8IHBowE
バスタオルと「か」だった
147名無しの心子知らず
2020/01/21(火) 09:39:45.25ID:iI8tIu/4
日中はエアコンなし、夜は22か23度設定でエアコンつけてて子供は肌着とカバーオール
下留めてないから足丸出しだけど何もかけてない
足丸出しは寒いんだろうか
スリーパーあるけど埋もれそうで怖いから着せてない
148名無しの心子知らず
2020/01/21(火) 10:35:10.65ID:GQrTsYIN
わたしも>>147とほぼ同じ感じで薄いブランケットを下半身にかけてあげてる
肩までかけててもどうせはいじゃって暑そうだからそのまま
起きた時抱っこするとこれでもたまに汗かいてる
149名無しの心子知らず
2020/01/21(火) 10:46:25.56ID:ubXFfCbm
室温21度で長袖ボディ肌着とズボンにタオルケット
明け方足だけやたら冷えてる時があるけど、背中あったかいし本人ぐっすりだからそのままにしてるわ
SIDS怖いしどうしたらいいか未だにわからない
150名無しの心子知らず
2020/01/21(火) 12:19:37.86ID:dETnT+cZ
迷ったら薄着でいいと思う
うちの子は暑がりなのもあって着せすぎで暑くて泣いたことはあるけど、寒くて泣いたり機嫌悪くなったことはない
機密性高いマンションで年中あったかいせいかもしれないけど
151名無しの心子知らず
2020/01/21(火) 15:40:46.14ID:jPYwb5SK
混合で育ててるんだけど、1日の摂取量が少ないみたいで最低でもミルク300は飲ませてって言われたから頑張って飲ませてたら初めて吐かれた…
昨日の2週間検診では日に20グラム増えてるって言われたから無理して飲ませなくてもいいですか?
食が細い子なのか母乳も1回5分から10分しか飲まない。ミルクは40飲めばいい方。
1日の摂取量は平均母乳1時間ミルク150ぐらい。
体重は出生2740。11日目で2850です。
152名無しの心子知らず
2020/01/21(火) 16:12:03.93ID:oI8Z7IHl
>>151
吐くのは辛いけど無理にでも飲ませた方がいいシチュエーションはあるからねぇ
言われた通り飲ませて1ヶ月検診で状況を相談するのが無難なんじゃないかな
300だと今の倍も飲ませることになるから大変だとは思うけど回数分けるとかして頑張ってみてほしい
153名無しの心子知らず
2020/01/21(火) 17:16:49.79ID:jPYwb5SK
>>152
吐く姿みて可哀想と思ってしまったけどやはり無理にでも飲ませたほうがいいのですね
母乳は出てるから出来たら完母で育てたいと思ってたんだけど、ミルク増やすために母乳少なくしても体重増えるかな…病院でそれ言ったら本末転倒と言われてしまったけど
154名無しの心子知らず
2020/01/21(火) 17:26:46.45ID:yq4jPqoY
>>151
うちも母乳を5分ずつ飲ませてからミルク足してって言われてるけど、片乳5分で寝てしまって全然ミルク足せない15日目。
飲むの下手みたいで浅飲みだから疲れちゃうみたい。1週間健診で体重増えないからミルクちゃんと飲ませなさいと叱られてしまった。
仕方ないから母乳余ってるけど、ミルクの回数増やしてるよ。母乳→ミルクは諦めて、次はミルク、次は母乳…ってそのときごとにどちらかにしてる。
π張って痛いし出なくなったら嫌だからミルクのときは終わったらめんどくさいけど搾乳。
上の子は食いつき良くて私もじゃばじゃば出たから完母だったんだけど、当分この子は混合になりそう。
155名無しの心子知らず
2020/01/21(火) 17:36:38.79ID:0K5HL0Zu
>>151
飲み過ぎじゃなくても吐き戻しはあるから、そこはあまり神経質にならなくていいかと
ゲップさせた後は、しばらく縦か頭高めに抱っこして様子見すると多少吐きづらいかも
これから必要な授乳量も増えていくし、飲まないと哺乳力もつかないので
寝てても3時間に1回程度の授乳は続けた方が良さそう
裏を返すとそれ以上は頑張らなくてもという気がする

あまり飲まない子の場合は軌道に乗るまで哺乳瓶+乳首を見つけてミルク中心がいいかも?
母乳を搾乳器で搾って哺乳瓶であげる方法もある
156名無しの心子知らず
2020/01/21(火) 17:41:26.06ID:yIKj27IR
×哺乳瓶+乳首を見つけて
◯子供の飲みやすい哺乳瓶+乳首を見つけて

でした
うちは病院でもらったBeanStalkは比較的良く飲んで、飲みづらい工夫がウリ?なだけあって母乳実感は半分くらいしか飲まなかった
病院で教わった方法だけど少し飲んで寝ちゃう場合は、足の裏刺激するか脇の下の肋骨をグリグリ刺激して起こして飲ませてた、かわいそうだけど
157名無しの心子知らず
2020/01/21(火) 17:57:03.78ID:yYDOXbiw
>>151
日に20gは少ないね、低月齢期だったら日に30gでちょうど良い感じだったはず
158名無しの心子知らず
2020/01/21(火) 18:23:18.24ID:jPYwb5SK
みなさんありがとうございます
飲みすぎでなくても吐くのは知らなかった
哺乳力つくまではミルク→母乳の順を3時間おきにあげるようにします
寝てるの起こすの気の毒で起きるまで放置していつも4時間おきにあげてたから…
早く軌道に乗りたい
159名無しの心子知らず
2020/01/21(火) 18:39:47.17ID:cg1nXOkR
>>158
新生児は寝てても必ず起こして3時間スパン厳守とうちの産院では指導されたよー
起こすの大変だけどがんばって
160名無しの心子知らず
2020/01/21(火) 19:01:18.50ID:YDP0dnJI
1ヶ月検診で無理に起こすことはない、欲しがったらあげるでいいって言われてその通りにしてたら見事に体重増えない
寝てたら起こさない、起きたら飲ます、3時間あいてない時は3時間待たせるってやり方だと1日の授乳回数が5回になってしまう日もある
うちの子は起こしてでも飲ませないといけないタイプみたい
いつまで起こさなきゃいけないんだろう
161名無しの心子知らず
2020/01/21(火) 19:05:37.09ID:G0i0tc5J
>>160
うちも寝てたらそのまま起きたら飲ますで新生児から日に5回くらいもよくあった
でも一日45g増で増えすぎくらいだった
1回の飲む量が少ないんじゃ?
162名無しの心子知らず
2020/01/21(火) 19:09:46.64ID:YDP0dnJI
>>161
今2ヶ月で生まれてから1ヶ月は45g/日増、1ヶ月から2ヶ月は26g/日増、2ヶ月過ぎてほとんど増えてない状態で1回あたりは120-130程度なんだ
それ以上は寝ちゃったり口から乳首ぺって吐き出したり
口に哺乳瓶突っ込んでも10以上かけて5mlも飲めなくなるから授乳終了にしてる
163名無しの心子知らず
2020/01/21(火) 19:19:31.89ID:G0i0tc5J
>>161
ウチは2ヶ月半、混合で母乳後にミルク120〜140
今は一日35g増程度
日に5〜6回の授乳
吐き出されたら哺乳瓶の乳首を温め直すとまたパクついて飲むことあるよ
164名無しの心子知らず
2020/01/21(火) 19:21:13.94ID:G0i0tc5J
>>163>>162宛て、間違えた
165名無しの心子知らず
2020/01/21(火) 19:22:03.31ID:YDP0dnJI
>>163
なるほど、たしかに時間かけ過ぎてミルクも乳首も冷めっさめだったかも
あっためるのやってみます
166名無しの心子知らず
2020/01/21(火) 19:51:34.59ID:3p7wIv4u
>>163
横からすみません、哺乳瓶の乳首の暖めはどうやってますか?
167名無しの心子知らず
2020/01/21(火) 20:38:24.08ID:44LoIgDU
>>166
T-falで調乳してるんだけど、余ったお湯をボウルに入れて乳首を温めてます
完全に哺乳瓶拒否だったんだけど、これでゴクゴク飲むようになりました
168名無しの心子知らず
2020/01/21(火) 20:55:26.96ID:3p7wIv4u
>>167
湯煎なんですね、どうもありがとうございます!
169名無しの心子知らず
2020/01/21(火) 23:07:24.69ID:O0PZr7xF
ピジョンのスリムタイプの哺乳瓶を使ってます
乳首はSですが、毎回授乳に時間30分以上かかるので乳首を変えようと思います
今2ヶ月ですが6ヶ月からのスリーカットを買うのはやめた方がいいでしょうか?
4ヶ月からのは丸穴なので飲みやすさあんまり変わらないんじゃないかと思いますがどうでしょうか?
170名無しの心子知らず
2020/01/22(水) 06:03:36.95ID:h6qCEAEi
やばいまた乳腺炎になりそう…
パンパンなの自分の手で搾乳しようとすると全然出ません
コツがわかる動画やサイトありませんか?
かなり母乳の出が良いらしくて子の飲むペースより作られすぎてどんどん張ってしまいます
飲ませる前に少し搾乳して吸いやすい形にして吸わせてと言われたんだけど、自分で搾乳すると全然母乳出てこなくて子は早くしろと泣くしで焦ります
乳首が硬いので搾乳器は使わない方が良いと言われているのでなるべく手で上手に絞れるようになりたいです
171名無しの心子知らず
2020/01/22(水) 07:18:22.79ID:0YOjHKGb
>>170
わたしもかなり出るほうだけど結果手では全然うまくできなかったよ
柔らかくするだけなら搾乳はしなくても大丈夫
のばしたりつめんだりして飲みやすくしてあげられないかな
ちなみに絞る時は境目くらいを親指と人差し指を横向きにおしあててきゅっとしぼる感じ
それをいろんな角度から
搾乳つづけると過分泌してしまうので気をつけて
172名無しの心子知らず
2020/01/22(水) 09:00:35.16ID:h6qCEAEi
>>171
レスありがとう
柔らかくするだけでもいいんですね、それならそんなに待たせずにあげられそう
ちなみにどんなタイムスケジュールであげてますか?
今生後1ヶ月10日で左右各10分ずつあげています
でもまだそんなに量飲めないみたいで途中でうとうとされちゃうので飲み残しが溜まっていってます
これは搾乳しなくて大丈夫なんですかね?しこりになるのではないかとハラハラしています
173名無しの心子知らず
2020/01/22(水) 09:26:53.90ID:GRy6GJof
>>170
乳腺開通マッサージで検索してみて。乳輪をつまむやつ。
私も母乳過多ですぐぱんぱんなるけど、溜まりすぎると入口詰まってるのか全然出ないよね。それで子も疲れてたみたいで同じく吸ってくれなかった。
先にそれやって少し開通させると飲みやすいと思うよ。あと飲み残しは搾った方がいい。強弱変えられる搾乳器手動でもあるけどそれもだめかな?
174名無しの心子知らず
2020/01/22(水) 10:08:28.46ID:h6qCEAEi
>>173
調べてみます、ありがとう!
やっぱり残ったのは搾った方がいいですか
搾乳器はメーカー名忘れちゃったけど手動のやつ1つ試したことがあって痛くてやめちゃってました
助産師さんに聞いたら搾乳器は使わない方が良いと言われてしまい…
でも使いやすそうな搾乳器あれば試してみようかな
もしおすすめあったら教えてください
175名無しの心子知らず
2020/01/22(水) 11:30:51.75ID:nF/AP79Y
乳頭混乱を克服した方、なにか工夫したことってありますか?
生後一ヶ月半、出産後入院中から直母拒否のまま退院し現在保護器授乳中で直母してもらえるよう練習しているものの一向にくわえてくれません
産後ケアや桶谷式にも行ったけれど助産師のサポートがあってもくわえられず、とてもじゃないけど吸ってもらうこともできない状態
乳頭は短くなく、伸びもするし母乳の出も良いといわれ乳頭混乱ではないかと言われました
泣く前や機嫌の良い時に口に持っていこうとしてもすぐにギャン泣きししゃくり上げるほど泣き続け、落ち着かせて再度挑戦してもすぐギャン泣きに戻ってしまい舌の上に乳頭を乗せてもだめ
哺乳瓶は母乳相談室を使用してるけどこれも出が悪いからか途中で怒り出しギャン泣き、最近は保護器も嫌がられてくわえさせるまで10分かかったりして毎回授乳が憂鬱です、、、
176名無しの心子知らず
2020/01/22(水) 11:56:26.56ID:5YqrVoNt
>>174
お風呂の湯船でマッサージすると出やすくなるよ
ググってでてくる乳管開通やおっぱいマッサージを一通りやった後↓

乳輪のあたりを親指と人差し指で軽くつまんで、手前に押し付けると乳房中央にある乳腺葉のしこり?がわかるので、しこりごと外からしごくイメージで揉むと母乳が出る
よく、乳輪をつまめって書いてあるけど、乳房というか乳腺葉を圧迫しないとうまく出ないと思う
お風呂以外でやる時は、大きめの蒸しタオルで乳首と乳房を温めてからやるのがおすすめ
搾乳器使う場合も同様に、温めて乳管開通マッサージしてからがいいです


新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ172 ->画像>3枚
177名無しの心子知らず
2020/01/22(水) 12:01:16.40ID:l6jfA9w7
>>174
搾乳器はピジョンの手動の使ってる
乳首の付け根が痛くなるのは減圧しすぎが原因のことも
乳首を真っ直ぐ筒に入れて、ほどほどに減圧してください
少し絞ったら出が悪くなるのですぐに反対側を搾って、という感じでこまめに左右入れ換えた方がいいかも

最初のうちはある程度ヒリヒリするのは仕方ない部分もあるので、乳首が丈夫になるまでピュアレーン等使いつつ無理のない範囲でやってみては
178名無しの心子知らず
2020/01/22(水) 12:40:30.40ID:6V+Mb8M9
>>169
乳首穴が小さくて飲むのに時間がかかっているだけならMでもいいのでは?
将来的に使うしなと割り切ってスリーカット試してだめそうならMにしてみてはどうだろう
うちの子は二ヶ月半の時にMに変えたら溺れるように飲むからかわいそうでSに戻した
179名無しの心子知らず
2020/01/22(水) 13:25:03.96ID:GRy6GJof
>>174
私は安いやつでいいやと思ってカネソンのやつ使ってる。標準とソフトの2段階しか変えられないけどシンプルで使いやすいよ。
最初やっぱり乳首引っ張られる感じが少し痛かったけど、ソフトで始めて少し出してから標準に戻して搾ったらそんなに痛くないしよく搾れたよ。
あとはピジョンだともう少し細かく圧変えられた気がする。
180名無しの心子知らず
2020/01/22(水) 14:02:29.26ID:9lzNKpC6
>>175
そこまで拒否なら乳首のサイズアップして完ミでいいんじゃない?
直母したいから母乳相談室にしてると思うんだけど親子ともに疲弊するくらいならもっと飲みやすい乳首に変えた方がいいと思うよ
授乳の最終目標は子供が育てばいいんだからプロセス(完母・混合・完ミ)に拘らず親子が1番楽な方法を選べばいいのよ
181名無しの心子知らず
2020/01/22(水) 14:53:59.63ID:MjjKYa0h
>>175
乳頭混乱つらいよね、粉ミルクもタダじゃないしもう少し頑張りたいのもわかる。
けど粉ミルク哺乳瓶で飲むならそうしたほうがいいのでは?ここまでひどいともう混乱ではなく拒否な気もする。
母乳にしたい気持ちもすっごくわかるけど、赤ちゃんファーストでとりあえずやってみたらどうかな?
粉ミルク哺乳瓶が軌道に乗った頃、スキンシップ感覚で裸抱っこすればおっぱい吸ってくるかもしれないから、それまでしぶとく母乳搾って多少出るようにしとくのも有りだよ。
182名無しの心子知らず
2020/01/22(水) 15:33:17.72ID:EXu0bMj2
>>175
完ミに抵抗があって、母乳の出が良いなら搾乳して哺乳瓶であげてみたら?
哺乳瓶はもっと飲みやすいものに変えてあげた方がいいと思う
183名無しの心子知らず
2020/01/22(水) 18:26:34.00ID:v6u1vCaX
初歩的すぎる質問でごめんなさい
赤ちゃんが寝ている時や起きているけど大人しくボーッとしてる時は自分の事をしたり隣の部屋にいてもいいんでしょうか?
なんとなく寝てても起きててもずーっと見てしまって産後疲れが抜けず頭が働かない…
184名無しの心子知らず
2020/01/22(水) 19:18:47.77ID:6V+Mb8M9
>>183
家事や自分のことしてもいいよ
あとぼんやりして力を抜くことも大事だからね
185名無しの心子知らず
2020/01/22(水) 19:58:17.69ID:0YOjHKGb
>>183
隣の部屋に長時間はやめたほうがいいかも
私は長くても5分くらいかな
動くようになると危ないからきをつけて
でもうまく休めるといいね
186名無しの心子知らず
2020/01/22(水) 20:11:29.68ID:GcWZfXJj
>>183
泣いてる時にあえて放っておいて隣の部屋に行ってみなよ
泣き声が聞こえるなら隣の部屋で用事をしてても大丈夫じゃないかな
まだ寝返りしたり物を誤飲したりできないくらい小さいうちに距離感つかんでおくのが良いと思う
うっかり隣の部屋で熟睡しないようにだけ気を付けてね
187名無しの心子知らず
2020/01/22(水) 20:13:01.29ID:G5QL1Sm2
>>185
5分はすごいけど、寝てる間は目を離してるのと同じだしそこまで頑張らなくても大丈夫かと…

>>183
産褥期は、赤ちゃんが寝ている間にお母さんも一緒に睡眠とるのが推奨されてるくらいだよ
まだ寝返りうたないうちは、ベッドのまわりにものを置いたりしてなければ多少目を離しても危険性は低いと思う
泣いたら気づけるなら隣の部屋とかいても構わないんじゃないかな
SIDSが心配ならベビーセンサーおすすめ
188名無しの心子知らず
2020/01/22(水) 20:28:13.28ID:v6u1vCaX
>>183です
沢山アドバイスありがとう
ぼんやりするの大事ですよね
まだ退院して1週間だからなんとなく不安で今も1時間くらいずっと見続けてた…

リビング真隣の部屋のベビーベッドに寝かせててちょっと顔出せば見えるから
定期的に様子見つつ自分の生活リズム整えていこうと思います
189名無しの心子知らず
2020/01/23(木) 05:08:12.57ID:6ikeeGcH
母乳相談室の哺乳瓶・乳首使ってる人、空気って上手く入る?
使用して1ヶ月くらい、毎回空気が入らなくて真空状態になるから何口か吸ったら口から離してその都度空気入れてるけどこれが普通?
ジュージュー吸えないからか赤も不機嫌になるし、こちらとしてもプチストレス
空気弁は毎回セット時に開くことを確認してるけど他気をつけることあったら教えてほしい
消毒後完全に乾かないうちにセットすると良くなかったりするのかな
190名無しの心子知らず
2020/01/23(木) 07:01:21.95ID:XnVgQken
>>189
哺乳瓶のキャップというかしめるところを強くしめると空気穴が締め付けられてうまく空気が入らなくなるよ
もしギュッと強くしめてるなら少し緩めてみるといいかも
191名無しの心子知らず
2020/01/23(木) 11:02:41.62ID:6ikeeGcH
>>190
キャップはゆるめにしてるんだ
たまに中身が漏れ出るくらいゆるめてるんだけどそれでも空気がうまく入らない
なんなんだろうなー
192名無しの心子知らず
2020/01/23(木) 11:16:17.52ID:PXMW78Mx
>>189
消毒後濡れたままで弁の状態気にしたことないけど空気は入ってるなぁ
同じ乳首3つあるけどどれも入る
ただ、ある程度強く?うまく?吸えてないと空気が入らない
寝落ちするとほとんど吸えてなくて、他の哺乳瓶(ビーンスターク)だとそんなことないから、母乳相談室は吸いづらいんだと思う
193名無しの心子知らず
2020/01/23(木) 11:17:03.33ID:MZZWKmjX
>>189
助産師指導受けず自己流で母乳相談室使ってたけどそういう風にはならなかったな
逆さまにすると乳首の飲み穴?からツーっとミルクでる?うちのは出てた
真空状態になってるのは本当?どうしてそう思った?
もし本当に真空状態だった(吸う力がすごく強いならありえるのかも)ら、赤子は口から抜かれると舌痛めてる可能性あるからやめたほうがいいかも。大人がペットボトル吸うと舌にくっついて、それ引っ張られると痛いよね
母乳相談室は日常的じゃなくて一時的に使うものと記憶してたけどどうだっけ?吸う力のトレーニングか充分出来たのなら母乳実感にしてもよいのでは?
194名無しの心子知らず
2020/01/23(木) 13:20:16.45ID:RvKI9k1H
生後半月
室温湿度共に適温で体温37度前後
短肌着+コンビ肌着+ロンパースを着せて薄いガーゼのおくるみをかけてその上に掛け布団だと暑いかな?
お腹周りを触るとちょっと熱が篭ってる感じがするけど体温は普通だし悩んでます
暖めすぎの突然死が怖い
195名無しの心子知らず
2020/01/23(木) 14:46:22.25ID:55wnanPO
>>194
私も最初は着せるものも布団もそんな感じだっけど、汗かいてるのかちょっとしっとりしてたからコンビ肌着+ロンパース おくるみ+薄い掛け布団にしたよ
これでも暑そうだったら掛け布団なしでかわりにバスタオルとか適当にかけてる

まだ里帰り中で母親がこれで寒くないの?手足冷たいわよ可哀想ってうるさいから、あっためすぎると静かに死ぬらしいよって言ったら何も言わなくなった
親世代は手足冷たいとダメって習ってるのかな?
196名無しの心子知らず
2020/01/23(木) 15:08:09.07ID:vqLaMbMS
>>194
ロンパースと掛布団は不要
197名無しの心子知らず
2020/01/23(木) 15:09:34.46ID:A14CNA07
横だけど
>あっためすぎると静かに死ぬらしいよって言ったら何も言わなくなった

知らなかった!こわい
最近、2ヶ月の子が寝ている間ガーゼケットはがして夜中手足冷え冷えなので子の側だけ暖房ガンガン付けてた…
気をつけます
198名無しの心子知らず
2020/01/23(木) 15:26:24.36ID:e3uQWUZa
>>194
新生児だけど室温が適温なら布団はいらないと思う
1ヶ月過ぎたらさらに短肌着いらないかな
199名無しの心子知らず
2020/01/23(木) 15:28:36.77ID:e3uQWUZa
>>197

SIDSは寒い冬の「着せすぎ」にも要因があるとも言われています。
体温調節が未熟な赤ちゃんは、着せすぎたり布団などかけすぎたりして、高体温(うつ熱)を招くことがあります。こんな時赤ちゃんは、手足は温かく汗をかいていることが多いので、まず服を脱がせて涼しくしてあげましょう。
200名無しの心子知らず
2020/01/23(木) 15:47:46.84ID:A14CNA07
>>199
ありがとう
気をつけます
201名無しの心子知らず
2020/01/23(木) 15:51:12.37ID:/jcHzdkF
>>195
親や祖父母の世代だと冬生まれは死にやすいって言われるレベルで寒さで亡くなってたらしい
障子やらふすまがメインの日本家屋ですきま風が当然の環境だからだと思うけど
風邪をこじらせてしまうことが多かったとかなんとか
202名無しの心子知らず
2020/01/23(木) 16:05:07.37ID:6RKGmNMM
>>201
なるほどね
昔の家なら着込んでも暑すぎることはなかったんだろうな
203名無しの心子知らず
2020/01/23(木) 17:21:12.59ID:hrqh8sH7
着せすぎ本当にこわい
うちは室温21〜22℃でコンビ肌着、ツーウェイオール、おくるみ(スワドルミー)、ガーゼ生地を掛け布団にしてるけど
スワドルミーは毎日手も足も剥いでるから暑いのかな
204名無しの心子知らず
2020/01/23(木) 17:26:44.82ID:AbvAuiXF
うちはボロ賃貸で断熱ゼロ、隙間風もあるから調整難しい
一日中26度でエアコンつけてるけど室温定まらない…早く引っ越したい
半袖短肌着+長袖2wayオール+6重ガーゼスリーパー+お腹から下にバスタオル折ってかけてる
朝、手がキンッキンに冷えてるのが可哀想なんだけど手袋とかはだめなんだよね?
205名無しの心子知らず
2020/01/23(木) 17:36:23.21ID:IO1t8SG2
>>203
同じような室温で
コンビ肌着、ツーウェイオールに二つ折りのバスタオルだけど蹴ってしまう
助産師さんからは蹴るのは暑い証拠と言われたけど半信半疑だわ

朝確認すると手足は腕とふくらはぎまではひんやり、背中や首の後ろは温かい
でも室温ほぼかわらずでも日中の活動時間帯?は手足の先まで温かいから体温調整は多少できてるのかな
206名無しの心子知らず
2020/01/23(木) 17:37:42.29ID:a7Xe+NkX
>>204
アームウォーマー、レッグウォーマーはどう?
207名無しの心子知らず
2020/01/23(木) 17:44:34.85ID:/jcHzdkF
この流れをさらに混乱させるけど、5時とかに泣いて目を覚ましていたのが
ガーゼの掛けもの1枚増やしたら夜明けまで寝てくれるようになったから
安眠にはほどよい温かさが必要みたいだし調整が大変

>>204
うちも足はポカポカでも手はキンキンでいたたまれない
でも手のひらで温度調整してくれてるのかもしれないから覆っちゃうのも抵抗ある
208名無しの心子知らず
2020/01/23(木) 17:48:29.61ID:/e/DrgrX
>>205
暑いから蹴るっていうのはなさそうだよね
起きてる時はいつでも蹴ってるし
うちも22℃位でコンビ肌着、ツーウェイオール、綿だけどもこもこしてるおくるみを布団代わりに掛けてる
寒いかなと思ってガーゼスリーパー足したら首の後ろに汗かいたからやめた
209名無しの心子知らず
2020/01/23(木) 18:21:53.36ID:skgjpsAN
>>189
ウチも緩く締めても乳首がちょいちょい潰れることがある
濡れてるうちにっていうのは気づかなかったわ
気にしてみよう…回答じゃなくてごめん
210名無しの心子知らず
2020/01/23(木) 18:28:58.15ID:oZN+T5Jr
左胸の外側の脇から乳首にかけてヒリヒリ痛いんだけど同じような人いますか?
傷はなさそうなので切れてはいないです
寝転がると痛みが増す気がして不快
乳首はずっと立ってて擦れて痛いのもあります
しこりはないんだけどこれも乳腺炎でしょうか?
211名無しの心子知らず
2020/01/23(木) 18:32:51.35ID:HPOv5YOZ
>>203
同じ室温で、短肌着+コンビ肌着に綿布団だけど寝心地良いのか連続で8時間ぐらい寝るよ
212名無しの心子知らず
2020/01/23(木) 18:49:13.69ID:/e/DrgrX
2ヶ月半で夜だけ母乳拒否されて混合なんだかど、最近哺乳瓶の出が悪いのか怒ってないちゃって、母乳相談室から母乳実感のsにしてみたら今度は出過ぎなのか泣いちゃう
なにか対策はないですか?
213名無しの心子知らず
2020/01/23(木) 19:09:28.81ID:ctk2WjFT
もうすぐ4ヶ月の赤ちゃんがいます
左目の目頭側の白目が少し充血しているんですが病院に行った方がいいでしょうか?
その場合行くのは小児科と眼科どちらがいいですか?
214名無しの心子知らず
2020/01/23(木) 19:30:27.69ID:e3uQWUZa
>>213
熱はない?この時期だし発熱なしなら眼科でもいいと思う
アデノウィルスも流行っているからその辺り検査してもらえるといいかも
215名無しの心子知らず
2020/01/23(木) 19:59:10.18ID:QU7fnVmZ
>>204
うちもボロ賃貸ですきま風すごいけど、ポジティブに考えれば空調設備最高だし加湿器いらずw
室内用テントの中に布団敷いて子供と二人で寝てる。暖房テントっていう商品おすすめ
216名無しの心子知らず
2020/01/23(木) 20:41:56.88ID:4ygce71Q
>>212
細かい流量調節ならテテオの授乳のお手本の方がいいかも
流量が4段階に変えられるよ
217名無しの心子知らず
2020/01/23(木) 21:21:37.06ID:XnVgQken
>>175

亀だけど。
私も入院中から直母できずに何度も助産院通ってた。2ヶ月になる5日前にやっと直母ができるようになったよ。
ただ私の場合は自分でやると赤ちゃんが反り返って泣き叫んでできなかったけど、助産師さんにやってもらえば直母できたからちょっと状況が違うけど。

できるようになったちょっと前から食事に気をつけるようにしたよ。
例えば私はにんにくが大好きだしスタミナ補給のつもりで食べていたけど、にんにくってもろ尿の匂い変わるし体臭にも影響するから体液である母乳も風味が変わるだろうと思って控えるようにした。
あとは離乳食で使われるものをメインでとるようにした。なので米や野菜が多め。肉とかその他のものは食べないのも極端すぎるから食べるけど、あくまでも主役は米と野菜って感じで。
あとマックとかカップ麺が好きだったけど、こんなの赤ちゃん食べたくないだろうと思ってやめた。

食べ物は母乳の質に影響するとかしないとかいろんな意見があるけど、まぁ実際に食べたもので体臭が変わったりするからさ。
赤ちゃんが好きそうな食べ物というか、近い将来食べられるものを食べようと思った。

私もずっとミルク+搾乳でやってきた。
完ミで元気な子もいるし愛情やスキンシップなら直母だけじゃなくていろんな形があるとは分かってはいるけど、せっかく子を産んで育てることができるのだから直接母乳をあげたいっていう憧れのような気持ちが消えなくて、藁にもすがる思いで色々調べたり考えたりしていたよ。
175も直母できる日が来るといいね。けどあんまり思い詰めないようにね。

亀な上に長文ごめん。
218名無しの心子知らず
2020/01/23(木) 22:07:00.47ID:/e/DrgrX
>>216
テテオ知らなかったので買ってみます!
ありがとうございます
219名無しの心子知らず
2020/01/23(木) 23:34:13.15ID:eBBpA8AA
もうすぐ上の子の3歳のお誕生日です
遊園地に行きたいと言っているので花やしきに連れて行こうと思います
誕生日の時点でスレタイ児の下の子は2ヶ月半です
夫婦交互で抱っこしてなるべく室内待機するようにする、滞在は3.4時間程度とすれば可能でしょうか?
まだ1ヶ月検診以外のお出掛けをしたことがありません
下の子が産まれてからずっと我慢させてるのでなるべく家族で行きたいと考えてます
家から花やしきは電車で30分程度です
220名無しの心子知らず
2020/01/24(金) 00:14:50.03ID:FvFwCT8W
>>219
予防接種も一通り終わってない月齢だし普段短時間のお散歩をしていたとしても、人混みは早いと思う
浅草は観光客多いし当然花やしきなら子供も多い(=病気もらいやすい)よ
万が一感染症にかかっても後悔しない?
両親どちらかが上の子を遊園地に、もうひとりは下の子とお留守番じゃダメなのかな
221名無しの心子知らず
2020/01/24(金) 01:04:44.31ID:IoI4j0OI
春節でコロナウィルスが大量輸入されてるよ怖いよ
222名無しの心子知らず
2020/01/24(金) 01:48:52.22ID:spDGeB4I
>>219
上のお子さんのためにも春節終わって潜伏期間10日までは観光地出歩かない方がいいよ
223名無しの心子知らず
2020/01/24(金) 03:08:57.73ID:e/rd0yDU
>>219
先日上の子3歳半と下の子2歳の家族4人で花やしき行ったよ
3歳の誕生日のときの行く場所としてママ友に相談したら花やしき連れてってた家庭があったから、3歳お誕生日前後でも問題ないと思う
うちは乗り物券を11枚綴りかなんか買って、2・3種類乗って終わったかな(付き添い大人は無料で乗れるけど子の分の乗り物券が必要)
年齢制限OKで並んでても乗る直前に上の子が怖気付いたりで、一番楽しんだのは現金払いの射的とクレープだったw
あと確かクリスマス当日(下の子の誕生日)に行ったけど、ほどよく閑散としてて良かったw

で、上の子には問題ないと思うけど2カ月半にこの時期に出歩くのはちょっと
みんなが言ってるように中国人観光客多い時期だから、やっぱ下の子はお留守番が良いのでは?
224名無しの心子知らず
2020/01/24(金) 09:20:35.23ID:y6ruVHXm
病院行くレベルの吐き方ってどんな感じですか?
生後1ヶ月半
さっき片方の胸飲み終わってもう片方の胸に移動させようとした瞬間に結構な量を吐きました
口から2、3センチくらい上に飛んだ感じで量も多かったので心配です
225名無しの心子知らず
2020/01/24(金) 09:40:40.78ID:spDGeB4I
>>224
そのあと顔色が悪かったり、機嫌が悪かったり、熱があったり何度も吐いたり、おむつが濡れてないとかないなら様子見で大丈夫
そのあとtt飲めたかな?
226名無しの心子知らず
2020/01/24(金) 09:52:03.50ID:y6ruVHXm
>>225
顔色は普通で熱もないです
今日程の量ではないですが、昨日の夜もヨーグルトみたいになったものがいつもより多目に出た後なので心配で…
おしっこは普通に出ています
さっきぐずぐずしてましたが抱っこしてたら眠りました
眠ってしまったので吐いた分後飲ませていません
吐いた直後にまた飲ませるの怖かったんですが飲ませた方がよかったですか?
227名無しの心子知らず
2020/01/24(金) 10:14:55.39ID:spDGeB4I
>>226
吐いた直後は飲ませないほうがいい!言葉足らずでごめん
寝て起きたあと普通に飲ん
228名無しの心子知らず
2020/01/24(金) 10:18:08.20ID:spDGeB4I
途中送信した
飲めたなら様子見で大丈夫だよ
不安なら#8000に電話してみて
229名無しの心子知らず
2020/01/25(土) 00:17:34.51ID:d/aoY0Zo
新生児の腸内フローラのために善玉菌取り入れたいんだけど、バイオガイアのロイテリ菌、ビーンスタークのビィフィズM1以外で何か商品ご存知のありますか?
230名無しの心子知らず
2020/01/25(土) 06:58:30.57ID:R66AGMol
R1は?
231名無しの心子知らず
2020/01/25(土) 07:51:00.32ID:d/aoY0Zo
>>230
新生児用にありましたか?
232名無しの心子知らず
2020/01/25(土) 12:02:45.01ID:52DAF1zn
久しぶりに旦那にミルクあげてもらおうとしたら全然飲まない
わたしに替わったら飲む
3ヶ月半なんだけどミルク与える人選ぶとかある?
233名無しの心子知らず
2020/01/25(土) 14:33:47.46ID:w2aqWR2g
>>232
角度や力加減がへたなら人を選ばずとも飲めないと思うよ
初めて祖父があげたとき全然飲まなくて祖母があげたらがぼがぼ飲んでた
234名無しの心子知らず
2020/01/25(土) 14:52:10.91ID:8p7gysik
新生児を車に乗せるときのポイントとかありますか?
新生児から使える、回転式でリクライニング?座席の角度調節可のチャイルドシートを使っています。
が、完全にフラットにはならないので首や腰が心配で…ベルトもきつくしても手足抜けてしまうし。
退院時は私が横に座って補助しましたが、今後1人で乗せるときどうしようかと。
2人目ですが、上の子は入院が長かったのとそのために里帰りも延びて初めて自家用車に載せたのは3ヶ月だったのでもう少し大きくしっかりしていたので、新生児を乗せるのが怖くて怖くて。
235名無しの心子知らず
2020/01/25(土) 15:03:40.89ID:k0jbrlM8
>>234
手足抜けてしまうならやめた方がいいんじゃないかな?
使用出来る体重より小さいとか?
236名無しの心子知らず
2020/01/25(土) 15:21:19.92ID:E2N6TkOT
めちゃくちゃ眠いです
子は生後二ヶ月半ですがベビーベッドに置いて別室で寝たらやっぱりまずいですか?
夫は海外出張のため不在です
237名無しの心子知らず
2020/01/25(土) 15:33:55.93ID:OAnAjQhL
>>236
うち昼寝はいつも別室別階のベビーベッドで一人寝させてる 夜は同じ部屋だけど昼間は寝かせてる間家事とかするから
ベビーモニター買うといいよ
238名無しの心子知らず
2020/01/25(土) 15:44:03.66ID:lHrADU8P
昼寝も寝室にしたいけど、今の時期寒いから暖房代もったいないなと思うと結局リビングに寝かせちゃう
別室で寝かせる人はその辺はケチらずにいるのかな
239名無しの心子知らず
2020/01/25(土) 15:46:53.39ID:8bCBF1a+
ベビーモニターをチェックする本人が眠りたいんだからモニターがあっても意味ないのでは
心置きなく眠りたいのであれば誰かに頼むのがベストかな
窒息とか何かあるかどうかは同室だろうが別室だろうが時の運と割り切れないのであれば一緒に寝るしかないと思う
240名無しの心子知らず
2020/01/25(土) 17:38:54.76ID:CJfl7Vvt
昨日から右胸だけ急に拒否るようになって困った
哺乳瓶拒否でミルク飲まないからこのまま片方の胸だけしか飲まないと足りなくなってしまうのではないかと不安
また両方飲むようになるかな
241名無しの心子知らず
2020/01/25(土) 18:29:50.43ID:8p7gysik
>>235
新生児から使えて、子も3400で産まれたので小さくはないんですけどね…
今は夫が時短勤務にしてくれていますが、1ヶ月検診後は私が上の子の送迎をしないといけないのでどうしようかと。
242名無しの心子知らず
2020/01/25(土) 19:50:20.84ID:k0jbrlM8
>>240
うちは左胸だけ拒否されたんだけど、右飲ませてから授乳クッションに赤ちゃん乗せたままを左側にずらして、右胸のフリしてあげたらバレなくて飲んでくれるよ
243名無しの心子知らず
2020/01/25(土) 19:54:04.20ID:OAnAjQhL
>>238
うちは昼寝も寝室で寝室はエアコンつけっぱなし リビングは床暖房のみ 電気代はかかるけど寝室で寝かせたいから割り切ってるよ

>>236
ベビーモニターつけて心配ならベビーセンサーもつけて寝るといいよ 1万ちょっとくらいで買える
うちはベビーベッドが寝室にあるから自分も昼寝したいときはベビーセンサーのみ(横に寝てるから泣いたら起きる)別室で家事したいときは両方つけてる
とりあえず布団がもしあるなら赤ちゃんのベッドの側に布団敷いて寝たらどうだろ モニター無いなら別室で寝るのはちょっと不安だよね
244名無しの心子知らず
2020/01/25(土) 20:27:35.86ID:oifjbrK/
>>234
使用身長体重に対して小さすぎるとか必要なインサートを着けてないとかは無い?
手足が抜けるのはきちんと載せられてなくてベルトが調整できてない可能性が高いけど
公式のサポートに聞いてみたらどうかな

首腰はあの姿勢案外楽らしいけど心配なら長時間連続して載せなければいいんじゃないかな
取説にも1時間毎に休憩とか書いてない?
245名無しの心子知らず
2020/01/25(土) 20:36:29.96ID:fCsrWo7W
>>236
別室でも泣き声で起きる自信があれば
でも音に反応するモニターかセンサー使う事をおすすめする


>>239
別室で泣き声が聞こえないのならモニターは大体音に反応するから意味あるよ
246名無しの心子知らず
2020/01/25(土) 21:26:02.28ID:oDKUcrvF
>>242
なんか笑ってしまったw
247名無しの心子知らず
2020/01/25(土) 23:46:56.44ID:Qw6DnWcE
>>189
ニップル+キャップをしてから冷ましてたんだけど
冷ましてからニップル+キャップをしたらわりと大丈夫

あとニップルとキャップが貼り付いてるときがあるから、
そのときはキャップからニップルを一度取ってはめなおすといけた
248名無しの心子知らず
2020/01/26(日) 20:09:10.55ID:skTIUiPI
現在生後1ヶ月半です
日中、家の周りを20分ほどベビーカー で散歩するのは問題ないでしょうか?
今まで三度ほど、抱っこ紐でスーパー等へ行ったことはあるのですが
出来れば人混みより野外の方が良いのかな?と思い散歩を検討しています
瀬戸内住まいで気候は温暖ですが 真冬なこともあり悩んでいます
また 外を散歩する際は冬でも子どもに日焼け止め等使用しますか?
249名無しの心子知らず
2020/01/26(日) 20:44:42.47ID:v5Sj1pDO
>>248
1ヶ月健診終わってからは機嫌良い時に散歩してる
はじめは少しずつ、慣れてきたら20分とか時間延ばして行ったらどうかな
私もそのあたりに住んでるけど今年ほんとに暖かいよね
なんかまだ秋みたいで
この時期の人混みに出かけるよりは全然いいと思う
日焼け止めはベビーカーに日除けもあるし使ってないです
250名無しの心子知らず
2020/01/26(日) 22:16:13.84ID:UJ6LhXLE
消毒した乳首は素手で触っても大丈夫ですか?触るなら手洗ってから触るべきですよね?
授乳の前は毎回手を洗うべきですか?
どれぐらい清潔に保つべきかわからないです…
授乳パッドも授乳のたびに毎回交換しなきゃだめですかね
251名無しの心子知らず
2020/01/26(日) 22:40:34.32ID:BmsagU2g
>>250
素手で触って大丈夫。
でも、手は毎回洗った方がいいですよ。
洗うのが面倒なら、アルコール消毒などが楽チンですよ。
252名無しの心子知らず
2020/01/26(日) 22:45:14.54ID:BmsagU2g
>>250
ごめんなさい。哺乳瓶じゃないんですね…
先端は消毒までしなくても大丈夫ですよ。
ちょっとティッシュとかで汚れを拭き取る程度で大丈夫って、私は病院で言われました。

パッドは毎回でなくても、そこそこ濡れてたらかえた方がいいかも。
栄養豊富で菌が繁殖しちゃう。
253名無しの心子知らず
2020/01/26(日) 23:02:21.09ID:UJ6LhXLE
>>252
消毒した哺乳瓶の乳首て意味でした!言葉足らずですみません
毎回手は洗わなきゃ駄目ですよね
正直面倒だけど頑張ります
254名無しの心子知らず
2020/01/27(月) 02:30:08.11ID:nyiAyjjA
ベビー布団について質問してもいいでしょうか?
(ここじゃない場合スルーしてください)

ネットをググッたところ、標準サイズで120cm、6~7歳児ぐらいまで使えるとの事ですが、
本当に皆さんそれぐらいまで使われましたか?

気に入るものがなかなかなくて、3~4万ぐらいの良いものを買うか、
1万ほどのものを2~3年ごとに買い替える方がいいのか迷ってます。
キャラクター物や、絵本の柄みたいな?のも好きではなくて
気に入ったものも中々ないので悩み中です。
オススメがあれば教えてください!
255名無しの心子知らず
2020/01/27(月) 02:55:25.73ID:tjmBCGNd
>>254
うちは添い寝の方が楽だったからベビー布団早々に使わなくなった
お高いの買ったときに新生児期とかしか使わなくても後悔しないなら買ったらいいと思う
うちはフィンランドのいろいろ入ってるベビーボックスってやつ買ったから、具体的なブランドについては何も言えずごめんだけど
256名無しの心子知らず
2020/01/27(月) 04:35:43.23ID:jqa4ht3G
>>255
横だけどあれいいよね
お高いから買わなかったけど、全部使えました?
257名無しの心子知らず
2020/01/27(月) 08:02:50.39ID:Sp9LzUpN
生後2ヶ月の子がいます
最近、毎日朝方起きる際に苦しそうにいきんで唸っています
うんちは毎日出てはいるのですが、前日夜出ることもあれば前日朝からずっと出てないこともあります
基本完母で、寝る前だけ母乳時間を短くしてミルクを80ml足しています
毎回ゲップは出してあげてるんですが、ゲップ1〜2回だとまだ苦しいのか
それともミルクを足しすぎているんでしょうか
朝方苦しそうなのを解消してあげるためには夜綿棒浣腸しかないですか?
おなら体操やお腹マッサージはしています
258名無しの心子知らず
2020/01/27(月) 08:07:30.42ID:Sp9LzUpN
>>257
すみません追記です
夜寝る前綿棒浣腸するとしたら、タイミングはいつがいいんでしょうか
授乳前がいいとは思うんですが、ギャン泣きで暴れるためとても浣腸できる状態ではないです
そのため普段は朝起きて吐かれるのを覚悟で授乳後にやることが多いです
259名無しの心子知らず
2020/01/27(月) 09:16:29.29ID:kAG6TH09
>>257
スケールで母乳前後の体重計ってます?
母乳がちゃんと出てるなら、ミルク量が多いのかも。
日中母乳だけでちゃんと足りてるならよけいに。
ミルクあげたいなら、寝る前だけミルクを1回量あげてみたらどうですか。

あと、朝方苦しそうに唸ったりするのは原因はわかりませんが生理現象なので、日中普通なら心配しなくて大丈夫ですよ。
ウンチも毎日出てるなら、無理に綿棒完調しなくて大丈夫!
260名無しの心子知らず
2020/01/27(月) 09:18:00.74ID:pc3TLUeL
>>254
私もキャラもの、柄物嫌いだから普通の無地の国産でシンプルなやつを買った
掛け布団はもともと使うつもりなかったので固綿の敷き布団のみ、あと無地で真っ白の防水シーツとフィットシーツを洗い替えで3枚ずつ買って使ってる
ベビーベッドが真っ白の木だから真っ白のシーツが合うし気に入ってるよ
敷き布団は同じサイズを2組買って一つはベビーベッド、一つはリビングに置いてるけどリビングに置いてる方は4歳の姪っ子が来たときお昼寝に使ったけどサイズ的には普通に寝られてたよ
261名無しの心子知らず
2020/01/27(月) 09:22:37.03ID:e5UrsVWm
>>254
うちは、ベビー布団レンタルした。
そして、半年たたずにで添い寝に切り替えたから返却。結局買わなかった。
レンタルして試してみるのも一つだと思う。
262名無しの心子知らず
2020/01/27(月) 10:49:37.13ID:5R2CJgIi
>>254
ベビー布団買ったけど、途中から一緒に寝るようになったから使わなくなった。
でも保育園入ったらお昼寝布団がいるからそれをそのまま使ってるよ。いま5歳だけど問題ないし、卒園まで使う予定。
263名無しの心子知らず
2020/01/27(月) 12:13:36.66ID:FnQGzf42
添い寝の人ってお布団?それともベッド?ベッドだと寝返り始まったときの窒息怖くない?
今ベッドで添い寝してるんだけどそろそろ寝返りしそうだから対策どうしようと悩んでるんだ
264名無しの心子知らず
2020/01/27(月) 12:43:31.30ID:24fvh/Ph
>>256
まぁ8割くらいは使えたかな
下記詳細の通り使えないアイテムも少しはあったけど、自分は産前に母性ゼロって感じだったから、めちゃくちゃ小さい服や小物見てカワイイ〜ってちょっと母になる実感湧いたりしてそういうとこが良かった
あと新生児サイズだけじゃなくて少し大きくなったときの服も入ってて、タイミング良く忘れずに出さなきゃではあるけど、服のサイズ推移見るだけで子の成長が楽しみになったな

海外らしく産後早々の夫婦生活対策!?にコンドームとかも入ってて笑、そういうのは使えなかった
あとナプキンとかは日本製のがクオリティ高いしね…一応生理再開してから少ないときに使ったんだったかな
洋服系は気付かないうちにサイズアウトしてた新生児用帽子や靴下とか以外は大体使えたと思う
日本製ベビー服にはないようなトリッキーな色柄の服や妙にハイウエストになるズボンとか、ジャンプスーツやスリープバッグなどなど海外らしさが味わえて良かったよ
265名無しの心子知らず
2020/01/27(月) 13:25:10.98ID:lN4p21x/
>>263
うちはベッド。
寝返りできるなら、ある程度自分で動けるし
それまでの方が窒息は気を使ったよ。
266名無しの心子知らず
2020/01/27(月) 14:09:30.94ID:FnQGzf42
>>265
そうかー
寝返り返り出来ないと気づかないうちにうつ伏せになって窒息しないかとか心配で
ベッドに固めのマット敷いたりしたほうがいいのかなとかいろいろ悩んじゃって
267名無しの心子知らず
2020/01/27(月) 14:13:48.23ID:8lk7nxFO
>>263
ベッドにベッドインベッド置いて隣で寝てる。掛け布団は別々。取り外しできる寝返り防止ガードついてるから夜はそれをつけてるよ。
268名無しの心子知らず
2020/01/27(月) 23:09:03.92ID:jqa4ht3G
>>264
そんなものまでw
でも産後クライシス対策にいいのかな…?
人に贈るには高いし自分には遅いしで残念だけど、知れてよかった、ありがとう
269名無しの心子知らず
2020/01/28(火) 03:14:00.52ID:+KMNnl+c
コンタクトするのが苦手で今までは運転の時だけメガネしてたんだけど、産後より視力が悪くなったような気がして毎日コンタクトにしようかと思ってるんだけど、赤ちゃんが寝た時に一緒にちょっと寝たい時はそのまま寝ていいの?取ってまた着ける?
ちょこちょこ一緒に寝てるから目が悪い人はどうしてるのかと思って
270名無しの心子知らず
2020/01/28(火) 05:35:15.86ID:G9cvAVLl
>>269
コンタクトの説明書通りが一番正しいと前置きして、私はちょこちょこ寝ていた時は眼鏡ですごしたけど体力戻ってきてちょこ寝なくなってきたら眼鏡が邪魔でコンタクトに戻した
うたた寝はしちゃう時あるけどね
271名無しの心子知らず
2020/01/28(火) 14:26:45.49ID:lM2niyGw
皆さんテレビって消してますか?
今まで何も考えずにほぼ一日中つけっぱなしだったんだけど、子にとってはやはりあんまり良くないんでしょうか
試しに今日は消して過ごしてるけどずっとテレビなしだとストレス溜まりますね…別に何を見てるでもないんだけど世間から孤立した感じになる
272名無しの心子知らず
2020/01/28(火) 14:34:02.32ID:/eTGGWgC
>>269
昼寝とかはつけたまま寝てたけど1時間寝ると起きたときに目がゴロゴロ違和感すごかった
コンタクト自体もワンデーだからゴロゴロしたら捨ててたけど2weekとかだとすぐダメになっちゃいそう
こりゃ目に悪いだろうなーと思いつつ眠気には勝てず…って感じ
今はメガネと裸眼でやってる
273名無しの心子知らず
2020/01/28(火) 14:54:23.62ID:/eTGGWgC
>>271
激しくチカチカするようなものじゃなくて、適度に離れた場所からならそんなに気にしなくてもいいんじゃないかなーと私は思ってる
一日中テレビに任せて放置はあんまりよくないと思うけど、親の食事中とか数時間なら雑音に慣らすのも必要だよねって割り切ってる
お母さんのメンタルも大事だし
274名無しの心子知らず
2020/01/28(火) 15:34:05.70ID:tG9lq0aU
>>271
スレタイ児の頃は気にしてなかったよ
そんなにじっと見ることも無かったし。伝い歩きとかしてテレビに近づいて見るようになったらそのタイミングで家事したいのもあったしeテレの時間だけにつけるようにしてた
275名無しの心子知らず
2020/01/28(火) 15:49:37.56ID:VCZ535yB
>>271
お昼寝とかで寝てる時だけ小さい音量にしたり消したりしてる
雑音に慣らせたいし、テレビの方見て静かにしててくれるから基本的にはつけっぱ
もちろんある程度の距離は離してるよ
276名無しの心子知らず
2020/01/28(火) 15:52:47.47ID:lM2niyGw
>>273
そんなに気にしなくていいのかな
うちのテレビやたらデカくて、どうしても目に入るし間取り上テレビから離れた場所で寝かせるのが難しくて

>>274
そうですか、まだつけててもいいのかな
生後1か月ちょいなんだけど、結構テレビの方見てることが多いなと思って
動いてるものに目がいくんだろうけど
なるべくテレビが視界に入らないようにすれば良い?
277名無しの心子知らず
2020/01/28(火) 18:03:16.71ID:F4M5toh7
生後2ヶ月、当然離乳食はまだです
今は膝の上に乗っけてユラユラしてたら鼻から鼻の実が顔を出してたので取れるかな?と指でちょいちょいっとしたら取れてそのままぽろっと落ちました
そのタイミングで子が口をあけペロッとしたので口の中に入ってしまいました
慌てて口をあけさせましたが見つからず
食べてしまったようです
窒息の可能性とかありますか??
278名無しの心子知らず
2020/01/28(火) 18:06:09.32ID:mJSyNWlI
>>277
無問題
279名無しの心子知らず
2020/01/28(火) 18:12:06.60ID:VerBkXq7
寝かしつけに効果的な番人受けしてるプレイリストってあります?
Apple Musicの自然音もディズニーのオルゴールもいまいち
自分で開拓してその子なりのを作るものなのかな?
280名無しの心子知らず
2020/01/28(火) 19:30:08.76ID:v7mjjG45
音楽というかうちで圧倒的に効果あったのは自分でシーーッて音を出すこと
ギャン泣きにも効果あるし寝かしつけの時よくやってる
でもめちゃくちゃ疲れるのが難点w
281名無しの心子知らず
2020/01/28(火) 20:35:10.60ID:MpHbbINp
>>271
もともと常時点ける文化がなく、Amazonプライム再生機と化してたからほぼ点けてないよ
みんなが言う通り毎日数時間目の前の距離で浴びさせてるとかでなければ気にしないでいいと思う
282名無しの心子知らず
2020/01/28(火) 20:36:12.35ID:MpHbbINp
>>279
プレイリストじゃないけど、うちの子にはホワイトノイズ効いた
283名無しの心子知らず
2020/01/28(火) 21:16:23.18ID:J9ymPU0O
1か月半
ネントレをぼちぼち始めたいなと思ってるんだけどまだ早いでしょうか?
スレタイ月齢の子でやってる方いませんか?
284名無しの心子知らず
2020/01/28(火) 21:40:57.03ID:G9cvAVLl
>>283
ゆるネントレは1ヶ月ではじめて二ヶ月には19時-6時(夜授乳2回)なったよ
夜はほっとくと7時間くらい寝るから起こして授乳してる
285名無しの心子知らず
2020/01/28(火) 21:52:06.83ID:J9ymPU0O
>>284
そうなんですね!まだ早いかと思って躊躇していました
ゆるくはじめようかな
ゆるくとはどんな感じですか?
良かったら何か参考にされた本等あったら教えてください
286名無しの心子知らず
2020/01/28(火) 22:06:50.90ID:G9cvAVLl
>>285
ここのスレがオススメ!

http://2chb.net/r/baby/1575807900

私は本当ゆるゆるで朝は7時に起こして夜は19時に寝るようにしたのと、朝昼は活動限界前にゆらゆらだっこでうとうとしたらベッドに置いてるくらい
朝昼は失敗率高めでttあげて決まった時間に寝るようにはしてる
287名無しの心子知らず
2020/01/28(火) 23:00:41.93ID:J9ymPU0O
>>286
ありがとう、スレ見てみます!
昼寝の時も寝室に連れてっていますか?
夜は寝室のベッドで日中はリビングの小さい布団に寝かせてるんだけどこれだとネントレにならないんでしょうか
288名無しの心子知らず
2020/01/29(水) 05:54:56.62ID:tcWYQDwV
>>276
テレビが大きいとのことだけど、
2画面表示機能とかあるんじゃないかな
あれで片方外部入力とかにしたら画面小さくできるよ
289名無しの心子知らず
2020/01/29(水) 06:36:39.95ID:x8sL/1uy
生後1週間ちょっとです。
3時間おきに授乳していますが、よく寝る子で、全然起きてくれないことがよくあります。
いつも、声をかける、こちょこちょ、足の裏刺激、縦抱きにしてみる、などしています。
他に起こす方法って何がありますか?
290名無しの心子知らず
2020/01/29(水) 07:19:01.25ID:tcWYQDwV
>>289
授乳って密着するし
暖かいとよく寝るから服を剥いでみる
寒そうなら前を少しはだけるくらいで
291名無しの心子知らず
2020/01/29(水) 07:34:23.09ID:D/U9sTYO
>>289
懐かしい、うちの子もそんな感じだったわ

おしりふきで足の裏や首をヒンヤリ拭く
鼻をすする音や唇を震わせてブーって鳴らす音で驚かす
いったん乳首を外して縦抱きにして口の周りを指でツンツンつつきまくる

私がやっていたのはこの辺
完全に寝られる前にやるのが重要だったので、授乳中は目が離せずに首が痛くなったわ
292名無しの心子知らず
2020/01/29(水) 07:56:30.10ID:eq+5V2uI
>>289
ほっぺツンツン、オムツ換えないで開けて戻す、一回布団においてまた抱える
293名無しの心子知らず
2020/01/29(水) 08:04:41.61ID:IkzXIdev
>>287
忙しい時期かもだけど本読んでみるのおすすめだよ
愛波 ネントレ で検索してみて
Kindleで読めるから買いに行かなくてもいいしうちもゆるゆるネントレだけど、寝る時間、起きる時間、朝寝、風呂入る時間、までは確立したよ
そうすると睡眠トラブルあったときに改善しやすいと思う
294名無しの心子知らず
2020/01/29(水) 09:09:01.21ID:XNYqbiZe
ねんトレスレ前見てみたけど、みんな意識高すぎて心が折れたわ。
上の子は飲みたいときに飲みたいだけπ与えて、寝るときもπで寝かせてた私には難しそうだ…
295名無しの心子知らず
2020/01/29(水) 09:58:51.02ID:S+QtVsmd
かなりの確率でお風呂中か上がった直後に吐くんだけどこれは仕方ないもの?
πあげた後30分から1時間はあけてるんだけどもっとあけなきゃだめなのかな?それともこんなに吐くのはおかしい…?
296名無しの心子知らず
2020/01/29(水) 10:30:55.77ID:nUdetcX0
>>295
お風呂の後にπあげてみら?
水圧で押されたり拭いたり着替えたりで少し圧迫されたりするのかもよ
297名無しの心子知らず
2020/01/29(水) 11:34:45.35ID:f0R1OXKy
>>294
わかる…ほんとレベル低いけど、まず決まった時間に赤子を起こすってのが今の私には無理…赤子が寝てるなら私も寝たい
298名無しの心子知らず
2020/01/29(水) 14:02:11.33ID:3Xvq2Tmy
新生児からすぐ5時間まとめて寝て今(2ヶ月半)も夜は7〜9時間くらい寝る
ただ大人に合わせて夜24〜25時に寝てる、そんなにいまから早寝にさせないといけないのかな
299名無しの心子知らず
2020/01/29(水) 14:09:17.56ID:qZOnlitf
ねんトレは寝ぐずりや空腹泣き、謎泣きを減らせるから親も子供も生活リズムを掴みやすい手段なだけだから合わなきゃやらなくても赤はちゃんと育つから問題ないよ
300名無しの心子知らず
2020/01/29(水) 14:20:55.63ID:r+b/+LZi
正直、低月齢のうちはネントレいらないと思う
まだ本能のままに寝て起きていいじゃないって思っちゃうわ〜
301名無しの心子知らず
2020/01/29(水) 14:27:25.41ID:S+QtVsmd
>>296
そっか、後だけでもいいのか
お腹空いてるのにお風呂じゃ可哀想かなと思ってたけど後だけπあげるようにしてみようかな
302名無しの心子知らず
2020/01/29(水) 14:29:36.51ID:3qRMmNPC
自我が芽生える前1歳になる前からは早寝早起き習慣はつけた方がいいよ
定着した生活リズムを変えるのは本当に大変、大人も子どもも
303名無しの心子知らず
2020/01/29(水) 14:38:07.96ID:S+QtVsmd
まだ1か月ちょいだから全然ネントレって程ではないけどなんとなく生活リズムつけ始めようかなと思って意識だけしてる
朝は7時起床でリビング移動、お風呂は5〜6時、夜は7時〜8時に寝室移動
2時間以上連続で起きてないようになるべく昼寝させる
日中のπは2時間あけば欲しそうならあげる
やってみて、特に2時間以上連続で起こしておかないのが大切だと思った
それ意識するだけで今は一緒に遊んだ方がいいのか寝るように仕向けた方がいいのかわかるから理由不明な泣きはなくなった気がするよ
本格的なのは寝室遮光したり授乳時間まで決められてて面倒そうだから月齢進んでもやらないかも
304名無しの心子知らず
2020/01/29(水) 15:59:11.23ID:IkzXIdev
>>303
ほぼ同じだ笑
うちはだいぶ月齢すすんでるけど
でもそれだけ決めると大体毎日同じスケジュールになってくるんだよね
2時間意識して寝させればほんと謎泣き減るよ
いつもと違う泣き方かどうかもすぐわかる
なにしろ日中の母子の過ごし方がガラッと変わったし、基本起きてる時はご機嫌でいられる
みんなゆるネントレおすすめだよ。
305名無しの心子知らず
2020/01/29(水) 16:01:36.17ID:O8d5iF8e
>>303
横だけどだいだい同じリズム目指してるので、良ければお風呂前後〜寝かしつけの授乳のタイミング教えてほしい
306名無しの心子知らず
2020/01/29(水) 16:26:21.28ID:EU2u/oMv
うちも寝る時間お風呂の時間は徹底してて、日中1時間半以上連続して起こさないも出来る限り徹底してるんだけど
起きる時間だけは毎日子どものペースだから定まらない
2時間おきに起きることもあれば4時間あくこともあるから夜の就寝も定まらない
日中のストレスはだいぶ軽減されたけど夜中の授乳間隔と朝のグズリだけは毎日ストレスで仕方ない
特に朝は1時間おきくらいで起きて謎泣きしてる
夜のねんね時間のばらつきってどうしたら定まるかな
昼寝は授乳間隔3時間以内なら起きてもあやして寝かす、3時間以上たってれば授乳
3時間たっても寝てれば無理には起こさないって感じにやってる
307名無しの心子知らず
2020/01/29(水) 18:24:14.55ID:HBh83LHq
ペット飼われている方、もう対面はさせましたか?
ダックスが居るのですが抱っこしていると凄く吠えて飛びかかってきます。正直怖いです。
産まれてから上の階の寝室で私と子供は過ごしていますが、犬のいるリビングキッチンで用事するのも寝室の子供を気にしながら大急ぎで済ませます
同じフロアに居れたら気持ち的にも楽なのですが。
犬もずっとリビングで1人でストレスも溜まっていると思います。ちなみに1ヶ月です。
308名無しの心子知らず
2020/01/29(水) 19:03:29.97ID:ppOg5jKx
犬飼ってるとアレルギーの可能性も低くなるみたいだね。早くチビちゃんを犬飼ってる義理実家や友人宅に連れていって耐性をつけさせたい。
309名無しの心子知らず
2020/01/29(水) 19:58:07.91ID:GSBj67fQ
生後2ヶ月の子どものお腹は暖かいけど、背中が暖かくない
ひんやりしてるわけではないけど、暖かくないってことは寒いのかな
室温は22度、日中着てる枚数はコンビ肌着とツーウェイオールの2枚
最近毎日体温低めな気がして心配
310名無しの心子知らず
2020/01/29(水) 20:41:03.90ID:rg4JPUdU
>>309
親の体感と着てる枚数はどう?
子の体温は毎日測っててそれが落ちてきたの?
311名無しの心子知らず
2020/01/29(水) 20:58:55.58ID:r0tcRKUR
>>310
子ども抱っこしてると暑いなってくらいで基本ちょうどいい
着てる枚数は私はパジャマ1枚
抱っこで寝てるときに特に上に着せてないから冷えてるのかもしれない
体温は毎日測ってるんだけど、以前肌着2枚着せててその頃はだいたい37.1〜37.4だったのが
コンビ肌着1枚に変えてから36.7〜37.2くらいになった
312名無しの心子知らず
2020/01/29(水) 21:51:27.30ID:Mfaiwl70
>>307
自宅では飼ってないから参考にならないかもだけど、徒歩すぐの義実家が柴犬を飼ってて基本は外なんだけどリビングにもリードが届く範囲は出入り自由にさせてる
その義実家には1ヶ月半くらいのときに初めて連れて行ったかなあ、犬もリビングにいたよ
だいたい週3〜4日、数時間滞在のペースで会ってるけど数ヶ月たっていまのところ問題なし
犬もリードの範囲しか動けないのでこっちが近寄らないようにすれば危険はないです(子どもが自由に動けるようになる前に柵は設置予定)

ただ、結婚5年目でいまだにわたしにも吠える犬だから子どもにも吠える
子どもは最初はびっくりしたみたいだけどとくに泣くとかはなかった
飼い主の義両親が孫に夢中だからそのストレスもあるのかな、義両親のどっちかが犬の近くにいてやると吠えない
あとガラガラとか音の出るおもちゃは警戒されて吠えられるから向こうでは使わないようにしてる
とりあえず書いてみたけど飼い犬の状況って犬種や家ごとで違うだろうから全然参考にならなさそうでごめん
313名無しの心子知らず
2020/01/30(木) 01:05:27.20ID:kAgu7p4Y
>>307
室内で中型犬と猫飼っていて、退院してすぐは部屋に入れないようにしていたけど私がドア閉めるのが甘かったのかいつの間にか入ってて新生児期が終わる頃には一緒に寝ていたよ
こればかりは相性があるから無理はしない方がいいけど、抱っこした状態で少しづつ対面させてみたら?
飼い主がずっと構ってくれないストレスは半端ないと思う
314名無しの心子知らず
2020/01/30(木) 01:18:01.79ID:BShn4fUu
生後1ヶ月半
上顎(?)が少し前に出てるのですが、赤ちゃんってこんなものですか?
それとも出っ歯になるのでしょうか
この顔文字のような感じの口で、上の唇が前にでてます→( ・A・)
315名無しの心子知らず
2020/01/30(木) 01:19:20.84ID:tSLfaX2N
>>313
横からごめんなさい
犬や猫が、赤ちゃん舐めちゃうことってないですか?
もしあるならそういう時どうしてます?
316名無しの心子知らず
2020/01/30(木) 02:40:25.33ID:SsQjA7oe
>>313 >>312
ありがとうございます。皆さんのワンちゃんはお利口そうですねー。
赤ちゃんと下に降りる時は猿轡をつけて吠え対策はしていますがそれでもギャン吠え。赤ちゃんは素知らぬ顔しています。
噛んだり、もしもの事があったら怖いので対面に踏み切れません。
私自身の産後のガルガル期が犬に向かってしまってる感じも否めず可哀想な扱いになってしまってます。
様子を見て柵越しに対面させてみようと思います。
317名無しの心子知らず
2020/01/30(木) 03:38:31.51ID:9iSdEvAh
>>316
対面云々以前に、しつけ教室にしばらく入れてみては…この先を思えば安いもんだと思う
318名無しの心子知らず
2020/01/30(木) 06:46:26.01ID:r06Otkl5
>>314
うちの子も生まれてから下顎が引っ込みぎみで、異常あるんじゃ…って心配してたけど、最近は気にならないからそのうち下顎が発達してバランス良くなるんじゃないかな
というか上唇ぷっくりは赤ちゃんのかわいいポイントだと思うよ!
319名無しの心子知らず
2020/01/30(木) 09:57:08.76ID:Hid4v8pg
赤ちゃんの上唇がつんってくちばしみたいになってるのかわいいよね
320名無しの心子知らず
2020/01/30(木) 10:14:09.05ID:FEl2c74s
>>314
うちは上の子が河童みたいな口してたんだけど保健師さんに歯が生える前の乳児特有の口の形って聞いたよ
上の子は歯が生えてきたら上唇出てる感じがなくなった
下の歯が揃うまで堪能するといいよ
321名無しの心子知らず
2020/01/30(木) 10:22:57.73ID:FT3HVxVU
生後1ヶ月
胸にしこりが多発するので、毎日お風呂でマッサージしています
その時乳首から漏れ出てくる母乳に、さっとお湯に溶けるサラッとした母乳と、溶けていかずにしばらくお湯の中に形が残る母乳があります
形が残る方の母乳は飲み残しだったり詰まりの原因になる母乳という認識でいいでしょうか?
因みにしばらくマッサージをしているとサラッとしたものに変わります
322名無しの心子知らず
2020/01/30(木) 11:03:26.40ID:s8CO4nG6
>>318
>>320
そうなんですね!ありがとうございました
たしかに可愛いので、今のうち堪能しておこうと思います
323名無しの心子知らず
2020/01/30(木) 12:55:36.20ID:7wuca/KI
完母でK2シロップだけ哺乳瓶の乳首で飲ませてたんだけど、2ヶ月になった途端飲んでくれなくなった
乳首のサイズ変えれば改善されるでしょうか?
カップやスプーンも試したけど、新生児の頃以来だからか全然飲んでくれない
324名無しの心子知らず
2020/01/30(木) 14:38:13.34ID:EGGljqia
>>305
遅くてごめんだけどまだ見てたら
15時π
16時あたりで夕寝
17時お風呂
18時位にπ
18:45位に寝室移動、19時就寝
が多いです
πからお風呂までの時間で寝なくてぐずってどうしようもなかったら16時過ぎ位に入れちゃうこともある
その場合はお風呂上がりに少し寝て18時位にお腹すいて起きるパターンが多いかも
325名無しの心子知らず
2020/01/30(木) 17:31:18.79ID:xYjeYzIT
>>323
スポイトは試しました?
326名無しの心子知らず
2020/01/30(木) 21:52:24.22ID:OUEEXEjh
もうすぐ2ヶ月の子なのですが新生児期からミルク飲む時めちゃくちゃ力んで
体中ガッチガチで飲んでるんですけど何かおかしいんでしょうか?
握りこぶしが白くなるくらい力が入ってるんですが…
327名無しの心子知らず
2020/01/31(金) 00:52:01.11ID:ajpwa3j7
>>315
313です。うちは新生児期は舐めなかったけどそのあとは私の見ていないところで舐められてたと思う
手とかに毛がついたり犬猫が歩いたカーペットの上でうつ伏せになったり気にし出したらキリがないよね
328名無しの心子知らず
2020/01/31(金) 09:52:40.04ID:P/WFeKG8
>>254
安めのやつにしとくと、嘔吐で汚れたりしたら未練なく捨てれるよ
余談だけどお下がりでベビー布団もらって「いらねー!」って思ったけど子が胃腸炎のときはそれで寝かしてた
329名無しの心子知らず
2020/01/31(金) 09:57:10.73ID:r6EyrffV
>>308
そうなの?
私の親戚家で小型犬飼ってるんだけど三人兄弟全員が犬アレルギーになっててた。体質的にアレルギーになりやすかっただけなのかな
330名無しの心子知らず
2020/01/31(金) 10:49:53.85ID:q1azcr8S
>>329
体質によるんじゃない?
私は猫好きの猫アレルギーなんだけど、猫がいる実家に里帰りしたしそのあともちょくちょく行ってても5歳の息子はアレルギーまったく出ないみたい。
331名無しの心子知らず
2020/01/31(金) 11:28:18.24ID:S4h+ZP98
>>329

https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-34720836
332名無しの心子知らず
2020/01/31(金) 13:30:49.15ID:p5BraMgB
実家で犬飼ってて(預かりボラもしてて、常時3匹ほどいる)、一歳までは一週間滞在しても平気だったのに、
アレルギー発症しちゃって、今は実家に泊まれないレベル
ちなみに下の子は喘息…
333305
2020/01/31(金) 17:45:42.47ID:VqbS+Ec/
>>324
こちらこそ遅くなってごめん、ありがとう!
334名無しの心子知らず
2020/01/31(金) 18:33:46.79ID:gHyR5gKr
服にうん漏れした時ってどう洗ったらいいのでしょうか?
今は水で洗う→ワイドハイターにつける→洗濯機で洗濯
なんですが、もっと良い方法があれば知りたいです
335名無しの心子知らず
2020/01/31(金) 18:48:00.89ID:VqbS+Ec/
>>334
ウタマロの固形で綺麗にとれるよ
汚れた部分だけ洗って洗濯機に放り込んでる
336名無しの心子知らず
2020/01/31(金) 19:28:18.07ID:b8eBe0ok
>>334
ミヨシのえりそで泡スプレー(えりそでと書いてあるけど成分は普通の石けんだからうんち漏れもよく落ちる)をシュシュっとしてちょっともみ洗いしたあと洗濯機
泡で出るから固形と違って泡立てたり擦り付ける手間がなくておすすめ
すぐに洗濯しないときはとりあえずもみ洗いだけして漂白剤と水入れたバケツにつけて置いてる 漂白剤はシャボン玉の酵素系漂白剤ってやつ
337名無しの心子知らず
2020/01/31(金) 20:13:30.61ID:7+p1gDE6
>>334
私も同じ感じ。
ハンドソープなどで洗って、ハイターにつけて洗濯機。
もう1歳こえたけど、布オムツ使ってるから毎日ウンチ汚れ洗ってる。
ウンチのシミは天日干しするとキレイになりますよ。
338名無しの心子知らず
2020/01/31(金) 20:16:47.51ID:5SyV/uPS
経血の汚れ取れるサラサーティのランジェリーソープで一発だっていうのも昔見かけたなあ
たんぱく汚れだかららしいけどどうなのかな
339名無しの心子知らず
2020/02/01(土) 08:26:23.80ID:qIfYLYds
うん漏れ服の相談した334です
皆さんありがとう、うん漏れしないのが一番だけど、ちょっと次のうん漏れが楽しみになりましたw
ワイドハイターに浸ける前はただ水洗いしただけだったので、ハンドソープorウタマロorえりそでスプレーで揉み洗いしてみます
うん漏れがあまりにも頻繁だったら、スプレーが楽そうですね
ありがとう
340名無しの心子知らず
2020/02/01(土) 08:53:03.16ID:wB8xpCgw
四ヶ月になる子供が、金曜日から鼻水を出すようになりました。熱はなく、機嫌もいつもどおり、おっぱいも鼻をフガフガしつつも飲めています。吸引機でこまめに取っています。鼻水は中耳炎になりやすいということなので、早目に病院は行った方がいいでしょうか。
341名無しの心子知らず
2020/02/01(土) 09:53:44.81ID:2bHEHBru
寝かしつけにおしゃぶりって良くないんだろうか
就寝は夜7時って決めています
そこ目標にお風呂入れたり授乳の時間考えてるんだけど、どうしてもすんなり寝てくれない日があるのでひたすらおしゃぶり加えさせて寝るのを待つ形になる
7時に無理矢理寝かせないで眠くなるのを待った方が良いのか、7時に寝かせるにしてもちゃんと抱っこして眠らせてあげるべきなのか
周りから色々言われ過ぎて正解が分からない
342名無しの心子知らず
2020/02/01(土) 11:21:39.89ID:hN2KJ9ZW
折り畳みできるベビーベッド兼プレイヤードで夜の睡眠を取らせるのは良くないのかな
343名無しの心子知らず
2020/02/01(土) 12:22:55.35ID:hgfAyAS7
>>341
私的意見だけど
寝かしつけにこそおしゃぶりだよー

うちの第一子も1歳まで19時に寝かしつけ開始してた。おしゃぶり加えさせて、自分も横で寝てひたすら待つ感じ。
寝かしつけ開始時間早すぎって言われたりしてたけど、うちは大人たちの生活しやすさも優先したかったから早めに寝かせて夕飯。
子を気にすることなく食べられる時間がかなりリフレッシュになってたから、周りは気にせず各家庭の好きにしていいのよ。

抱っこで寝かせるのもそりゃ素晴らしいのかもしれないけれど、大人がしんどくて心身が疲れるなら楽チンなほうを選んで良いのでは?親がハッピーなら結果的に子もハッピーだよ

個人的にはおしゃぶりは育児グッズでダントツ一番に助かったアイテムだわ
344名無しの心子知らず
2020/02/01(土) 13:09:21.41ID:uf1Er1Vw
うちも寝かしつけにおしゃぶり活用したい…
いきなりくわえてくれなくなった
他のを色々買って試してみるべきなのかな
345名無しの心子知らず
2020/02/01(土) 13:52:55.38ID:h0ghkZnP
ここで教えてもらったフィリップスのおしゃぶりいいよ!
うちはAmazonで買ったけど、大活躍
確か2こ入りしかなくて買うときは別のがあるから1こでいいのにって思ったけど、赤ちゃん的にフィリップスが大ヒットだったらしく別のは咥えてくれなくなったから洗い替え用に2こあってよかったわ
ただ全体がシリコンでできているのでちょっと重たいのか口からポロっと落としがち
346名無しの心子知らず
2020/02/01(土) 13:58:45.96ID:hgfAyAS7
>>344
メーカー色々あるけどシリコーン部分の形はどこも似たり寄ったり
くわえてくれなかったやつとは全然違う形のを選ぶといい
おしゃぶりなんて何百円とかで安いものだから、合わなくて新しいの買うときは一気に2つ買ったりしてたよー

あとサイズの好みもあるから、サイズアップする月齢になったらまた試すのもあり
347名無しの心子知らず
2020/02/01(土) 15:44:40.59ID:w1/PRwem
フィリップスのおしゃぶり使ってる人、サイズアップって月齢通りにしてるんだろうか
そろそろ三ヶ月だから三ヶ月以上のにするか悩む
348名無しの心子知らず
2020/02/01(土) 16:19:30.76ID:2bHEHBru
>>343
レスありがとう
おしゃぶりあげてれば大体15分以内には落ち着いて寝るから、その後自分も寝るなりご飯食べるなり行動しやすくなるよね
最近乳腺炎が辛くて日中もあんまり寝ないでぐずぐずしてるとおしゃぶり使ってしまいがち…構ってあげたいけど気力がない

ちなみに寝かしつけにおしゃぶり使って癖になったとかはありました?
349名無しの心子知らず
2020/02/01(土) 17:11:32.75ID:15aVxhuL
うちは生後1ヶ月の時にNICUに入院してて、そこでは3ヶ月からのフィリップスをくわえさせてもらっててスヤスヤしてた
家に帰って新生児用のフィリップスおしゃぶりをAmazonで購入してみたら難なく受け入れたよ
うちの子は大きいのでも小さいのでも良かったみたい
ただそのあとNUKのおしゃぶりはペッてするようになった
350名無しの心子知らず
2020/02/01(土) 19:12:32.89ID:Xw3JyDoJ
生後半月
寝ている間、時々しゃっくりのような「ヒッ、ヒッ」という声を出しながらびくびくと動きます
しゃっくりにしては不規則で、5回ほどで終了
こういうのは痙攣とは違うのでしょうか
351名無しの心子知らず
2020/02/01(土) 19:48:10.87ID:kaUjgB6R
>>350
ちょっと違うかも知れないけど
娘が1歳の時熱痙攣したんだけど、その時は目を見開いて陸に上がった活きのいい魚のように(例え悪くてごめん)ビチビチッて全身使って?痙攣してた
352名無しの心子知らず
2020/02/01(土) 20:37:29.80ID:IQjCC0Ok
>>348
いえいえ
基本的におしゃぶりは寝入るときだけと決めて与えてるけれど、今のあなたみたいに自分が体調悪いときには日中もご機嫌取りに使ってたよ。体調悪いのに抱っこせがまれたり、遊びに付き合わなきゃいけないの本当にしんどいから…
子が体調悪いとき(しんどくて寝れないor機嫌悪いみたいな悪循環時)にも昼夜構わず使ってた。

癖になるかっていう問いは難しいねw
おしゃぶりで落ち着く子なら、おしゃぶりラバーになることは間違いないよね。お気に入りのおもちゃと同じ感覚。
癖になろうと何だろうと、相手は子供たから大人が取り上げてしまえば使えないわけで、使い方が気になるときはいつでも辞めれる。もちろん親の忍耐力が試されるけどw
うちの場合、おしゃぶりが一度視界に入るとクレクレがすごいから与えるとき以外は隠してる。隠せば忘れるよ。
353名無しの心子知らず
2020/02/01(土) 21:01:27.61ID:yXIBrRm8
>>340
いけるなら行った方がいいですよ。
耳のチェックしてもらえたら安心ですし。
鼻も吸ってもらって、ちょっとスッキリ。
吸入して、薬ももらえます。

私は吸わないといけないくらいズルズルになったら行くようにしてます。
354名無しの心子知らず
2020/02/01(土) 21:36:25.09ID:hDwAwXdH
おしゃぶりを拒否するわけじゃないんだけど、自力でくわえ続けられないのはなんなんだろう?
少しチュパチュパした後に口開けて一休みするから支えてないとすぐ落ちちゃう
おしゃぶりが合ってないのかな
355名無しの心子知らず
2020/02/01(土) 21:41:36.52ID:Xw3JyDoJ
>>351
平熱ですし、そこまで劇的な動きではないので緊急性はなさそうでしょうか
動画を撮って1ヶ月検診等で聞いてみます
ありがとうございました
356名無しの心子知らず
2020/02/01(土) 22:56:20.92ID:IQjCC0Ok
>>354
低月齢の頃はうちもそうだったよ!
疲れちゃうのかな?と思ってた
月齢進むと落とすのを楽しみだしたりするw
ポロッと口から落としても、ぐずらなかったらおしゃぶり回収してた
たまに回収し忘れて、子の枕になってたりもしてた
357名無しの心子知らず
2020/02/01(土) 23:14:01.27ID:ED/87olH
生後半月です
授乳後に起きていて泣いてなくグズってもいない時も寝かしつけってしてますか?
寝かしつけするタイミングがイマイチよく分からない…
358名無しの心子知らず
2020/02/02(日) 02:28:05.89ID:XXTiGRn8
寝落ちしそーってときにしゃっくり始まったよ。くそー
359名無しの心子知らず
2020/02/02(日) 04:36:34.13ID:M3r4pF3O
>>358
スレチw
360名無しの心子知らず
2020/02/02(日) 07:42:24.62ID:FuYrTfUM
>>357
安全な場所に放置してママのリラックスタイムにしていいよ
361名無しの心子知らず
2020/02/02(日) 08:21:56.66ID:m6BSvFrz
>>357
半月なら起きてるとすぐ疲れちゃうだろうから目を擦ったりあくびしたり頭を振ってたり眠気のサインを読み取って寝かしつけするといいよ
疲れすぎると寝付きが余計悪くなるから
362名無しの心子知らず
2020/02/02(日) 10:28:41.84ID:z3hYOpkQ
もうすぐ生後2ヶ月
最近授乳中に乳首加えてはすぐ離したり加えながら後ろにそって乳首伸ばされたりするんだけど、これが所謂遊び飲みっていうもの??
あとやたら周りをキョロキョロして集中してない感じで飲む時間も片側10分から7分位になっちゃって飲み残されてる感があって困る
部屋は静かだし興味を引くようなものはないはずなんだけど何もない壁とか見つめてる
浅飲みになるからか乳首痛くなるし…やめて集中してほしいんだけど良い方法ないですかね?
363名無しの心子知らず
2020/02/02(日) 21:59:27.32ID:/y/BF52V
2ヶ月と10日なんですがうつぶせ訓練っていつくらいからどのくらいの頻度で
始めたらよいのでしょう?
364名無しの心子知らず
2020/02/02(日) 22:26:31.17ID:vQwhgBC6
>>362
それがまさしく遊び飲みだよ
力加減や唇への刺激やらでめちゃくちゃ頭使って成長するから、多少痛くても温かく見守ってあげて

>>363
新生児から、一日あたり最長で月齢×10分やっていいと保健師さんの新生児訪問で言われたよ
授乳直後だと吐き戻すので授乳から30分〜1時間は空けて、親は最中は片時も目を離さず、座布団やバスタオルなど窒息の心配少ないけど固すぎないものの上で、うつ伏せさせてあげるといいよ
限界が来ると、もうダメだ〜みたく顔ごとうつ伏せペタンてなったり、ほっぺたを座布団ペタンです力尽きた顔したりする
頑張って顔上げてる姿も力尽きた姿もとても可愛いので、安全に注意してやってみてね
(当然だけど泣いたらその回は中止で、抱っこしてあげてね)
365名無しの心子知らず
2020/02/03(月) 00:43:53.35ID:uGda1wiC
泣いてる時や気分が優れない時など、手の甲で顔を擦ってます
たまにねこの手のように手のひらで擦るので引っ掻き傷もできてます
顔がかゆいのでしょうか
クリームで皮膚が荒れたことがあり、顔の保湿はしてません
366名無しの心子知らず
2020/02/03(月) 02:50:25.37ID:FMq0+/UX
プロペト(ワセリン)は?
薬の基材になってる物だからかゆくならないと思うよ
顔ひっかきゴシゴシは仕様
367名無しの心子知らず
2020/02/03(月) 05:01:40.28ID:yJ/3hDUT
2ヶ月後半
夜中に激しい音で指しゃぶりをしていることがたまにあります
しばらく様子を見ていても泣くわけでもなく寝るわけでもなく
これは空腹でしゃぶっているんでしょうか? 日中はあまり空腹関係なく遊びでしゃぶっているように見えます
368名無しの心子知らず
2020/02/03(月) 07:59:13.53ID:uGda1wiC
>>366
返信ありがとうございます
ベビーワセリンがあるので、塗ってみます
369名無しの心子知らず
2020/02/03(月) 16:11:03.90ID:1BDC87Vo
>>367
まさに同じ月齢でものすごい音立てて指しゃぶりしてる、というか拳入れてる
ウチの子はなにかに不満だったりする時にしてる印象、その場に飽きてたりお腹減ってたり、話かけたりオムツのぞく程度で基本放置で気にせず指しゃぶってもらってる
おしゃぶりにすり替えようかと思ったんだけど吐き出されたわ、回答にあまりなってなくてごめん
370名無しの心子知らず
2020/02/03(月) 18:02:47.48ID:CUfh1Nlb
>>367
うちも手しゃぶりしてる
生まれてすぐの頃は空腹時だったけど今は授乳後でもやってるから違うんだと思う
精神安定になるのかなぁと思って見てるよ
音が激しいときは「あ〜イライラするう!」って言ってるように見えて面白いw
371名無しの心子知らず
2020/02/03(月) 23:55:57.41ID:k1/gUQkr
フィリップスのおしゃぶりはミルトン消毒OKでしょうか?
372名無しの心子知らず
2020/02/04(火) 02:02:24.58ID:yVEamaak
>>371
公式の取扱説明書では、レンチンか煮沸消毒しろって書いてあった
Amazonのレビューだとミルトンに入れたおいたらヌルヌルしたってレビューもあったので、やめた方がいいかも
実際に使用したわけじゃなくてごめんね
https://www.p4c.philips.com/cgi-bin/cpindex.pl?ctn=SCF193/00&;hlt=Link_Overview&scy=BR&slg=JPN
373名無しの心子知らず
2020/02/04(火) 03:07:04.01ID:tZTgaMKt
>>372
日本語の取扱説明書があったんですね!
やめた方が無難ですね、ありがとうございます
374名無しの心子知らず
2020/02/04(火) 03:47:35.78ID:wA9i8XVI
3ヶ月です
朝起きたらうつ伏せで頭をベビーベッドの柵にガンガンぶつけて泣いてて!!
寝返りしそうだけど、まだまだしないだろうと油断してました。
柵にはカバークッションつけましたが、夜間の寝返り&うつ伏せ寝が何より心配です。対策を教えてください。
375名無しの心子知らず
2020/02/04(火) 04:26:12.10ID:dB4ATBC7
>>374
自分で寝返りできるなら、苦しければ自分で顔を横に向けれるから窒息の心配はあまりしなくていいって言われたことがあります。
苦しい姿勢で長時間は辛いと思うので、
できれば近くで、泣き声が聞こえたら対応できるようにしたらどうでしょう。
376名無しの心子知らず
2020/02/04(火) 04:31:16.80ID:dB4ATBC7
>>374
>>375追記ですが
マットレスがフカフカだと顔が沈んで横向いても呼吸しにくくなることがあるので、マットレスは高反発のものを。
毛布などの厚手のかけものは顔や頭を覆うと呼吸しにくくなるので、薄くて軽いかけものにして、
寒そうならスリーパーのような着させるタイプの物を使うといいかもしれません。
377名無しの心子知らず
2020/02/04(火) 11:25:35.11ID:X/JW3cCH
>>376
詳しくありがとうございます!助かります。
378名無しの心子知らず
2020/02/05(水) 15:16:40.71ID:IV4eSUu3
新生児のウン漏れは何で洗うのが効率いいですか?
今は石鹸でこすり洗いして洗濯機→天日干しなのですが、夜中にパパッと応急処置だけしておける手軽な方法があれば教えてください。
379名無しの心子知らず
2020/02/05(水) 16:50:33.28ID:ZCafehJl
>>378
ちょっと遡ると同じ質問あるよ

>>334
>服にうん漏れした時ってどう洗ったらいいのでしょうか?
>今は水で洗う→ワイドハイターにつける→洗濯機で洗濯
>なんですが、もっと良い方法があれば知りたいです
380名無しの心子知らず
2020/02/05(水) 16:55:53.17ID:kkcPe5PE
>>378
夜中、固形物を洗い流して酸素系漂白剤でつけおきして朝見たらきれいになってたよ
ただ、汚れが落ちたのか漂白されただけなのかわからくて結局普段は石鹸でこすってる
381名無しの心子知らず
2020/02/05(水) 18:42:01.90ID:UiBlwmz8
>>378
夜中の応急処置に向いてるかは微妙だけど、ウタマロと併用でアタックプロEXスティックってやつ使ってる
ブラシついてるから手でゴシゴシしなくていいし立てて置けるからいいよ
今は慣れたけど、余裕がないときはウン触る感じになって気が滅入ってたからブラシはありがたかった
382名無しの心子知らず
2020/02/05(水) 23:32:47.00ID:I856KGGV
>>379
本当ですね、すみません…
触らなくて済むならありがたいので、スプレータイプのやつか塩素系漂白剤つけおきでトライしてみます!
皆さんありがとうございました
383名無しの心子知らず
2020/02/05(水) 23:42:22.74ID:vJo3byUU
前スレでもちょっと話出てたけど、おへそが出っ張ってるのっていつまで様子見でいいんだろう
1ヶ月検診の時には、1歳になるまでにはへこむと思うから様子見でって言われたんだけど本当にこのまま何もしなくていいのか不安になってきた
もうすぐ2ヶ月だけど今のところへこむ気配なしです
384名無しの心子知らず
2020/02/05(水) 23:47:16.35ID:coFz10cd
>>383
これから予防接種始まって毎月病院になるから都度都度おへそみて貰えばいいと思う
385名無しの心子知らず
2020/02/06(木) 00:35:49.24ID:HcyEQHuE
>>382
塩素じゃなくて酸素!
色落ちしちゃうよー
386名無しの心子知らず
2020/02/06(木) 01:39:48.67ID:eFYdw6eS
>>382
締めた後でごめんだけどミヨシの泡スプレー推した者です
泡スプレーだと固形石鹸よりは触らなくてもいいとはいえ多少もみ洗いしないとうんちのシミは落ちないかも
赤ちゃんの汚れじゃないけど夫のワイシャツの黒ずみはちょっともみ洗いしないとスプレーして洗濯機だけじゃ落ちなかったので

面倒だけどシミ残したくなくて
ぬるま湯で固形物を流す→泡スプレー→ちょっともみ洗い→(すぐに洗濯できないときは酸素系漂白剤につける)→洗濯 と私はやってる
天日干しするとうんちのシミ消えるらしいけどうちは全部ガス乾燥機で一切外干ししないけどシミ残ったことない
387名無しの心子知らず
2020/02/06(木) 02:45:26.39ID:gRJ5XeVq
>>386
横でごめん
ベビー服ってたいてい乾燥機不可だと思うんだけど縮んだりしない?
388名無しの心子知らず
2020/02/06(木) 03:27:53.38ID:htnrfA0E
>>387
肌着類よく乾燥機にかけるけど縮んでないよー
タオル同様柔らかくなるから私は乾燥機かけたほうが手触りは好きだな
389名無しの心子知らず
2020/02/06(木) 04:51:52.90ID:1RTtbK/E
>>384
予防接種で行く時ってみんな気になることとか質問してるんですか?
予防接種だけだから流れ作業的に注射だけされて質問は出来ないもんだと思ってました
390名無しの心子知らず
2020/02/06(木) 07:04:53.59ID:zV0KoGmP
>>389
注射前に、体調は大丈夫かとかの医師の診察の時間は必ずあると思うよ
そのとき質問しやすい雰囲気かはその病院によるだろうけど
391名無しの心子知らず
2020/02/06(木) 08:36:42.20ID:JMCXWKVR
>>389
小児科によって予防接種のみの医師だとそういった診察は別だと思う
予防接種の受付をする時に聞いた方がいいよ。ついでに診察してくれるのか、別に診察受付をするほうがいいのか
392名無しの心子知らず
2020/02/06(木) 11:07:54.81ID:ZBG+mC3S
>>389
うちは肌が弱い方だから予防接種の診察ついでにみてもらってるよ
先生の方が結構気にかけてくれて薬ある?と毎回聞かれるうちに予防接種って注射だけじゃなくて自分から気になることとか聞いたり処方してもらってもいいんだーって思った
393名無しの心子知らず
2020/02/06(木) 11:43:08.22ID:6wwgYm+n
生後6日
ともかくよく吐き戻します
おっぱいは退院前日の測定で40出てました
両胸あわせて10分吸って、ゲップも一応だすんですが、
5〜20分くらいの間時間差でごぷっと吐きます
気をつけてても毎回着替え 下手したら一度の授乳で2回着替えるくらい出ます
飲ませすぎで吐いてるんじゃないかと心配です
入院中助産師さんには、おっぱいはいくら飲ませてもいいから!とは言われたんですが…
おっぱいの時間短くした方がいいんでしょうか
394名無しの心子知らず
2020/02/06(木) 12:25:07.21ID:shBuP1Ka
>>387
ベビー服に限らず洗濯表示見るとけっこう乾燥機NGの服って多いんだけど無視して全部乾燥機かけてるよ!全然平気だよー
多少縮むものもあるから買うときから縮むのを見越して大きめ買うようにはしてる
乾燥機あって毎日洗濯すればベビー服は肌着と上に着るもの各4枚もあれば充分回せるから余分に買わなくて済むしすごい楽だよ
395名無しの心子知らず
2020/02/06(木) 13:13:06.94ID:TCdsfQdd
みんな結構漂白剤つかってるんだね。
なんとなく赤ちゃんには使わない方がいいかと思って、汚れはいつもベビー洗剤直接かけて浸け置きしてから洗濯してた。今度使ってみよう。
396名無しの心子知らず
2020/02/06(木) 13:21:31.48ID:cL5465Uw
酸素系漂白剤なら、塩素系より刺激少ないし良いと思う。
気にする人は、汚れに合わせてクエン酸と重曹使ってるイメージ。
397名無しの心子知らず
2020/02/06(木) 13:29:10.97ID:hy+B3eSo
生後28日
最近添い乳じゃないと寝かしつけができなくなってきました。添い乳だとよく寝るのですが癖になって他の人が寝かしつけできなくなりそうなのでやめたいです。
ですが抱っこでトントンして布団に降ろすと背中スイッチが発動します。布団に下ろした状態でトントンしても寝ません。
添い乳の代わりにおしゃぶりを使おうかと思いましたがそれだと寝てるときにおしゃぶり落ちたら起きてしまうのかとか、おしゃぶりやめるときに苦労するのでは?と悩んでます。
そもそもミルクの飲む量が少なくて泣くのか…添い乳で寝るなら添い乳にしてしまえばいいのですかね…
寝ないで泣く我が子を何時間も抱くことに疲れました。どうしたらいいですか?
398名無しの心子知らず
2020/02/06(木) 13:46:01.50ID:BgZ5tjQC
かわいそうかもしれないけど、私は寝てくれるまで添い寝で布団に寝かした状態で何時間もトントンしてた。

添い乳は私の体制が辛くてできなかった。
おしゃぶりは、私もおしゃぶり辞めさせる時に苦労するかもと思って使わなかった。けど、使ったらもっと楽だったかな?

明確なアドバイスとかできないけど辛いよね。
楽になるといいね。
399名無しの心子知らず
2020/02/06(木) 14:45:56.57ID:FFbcm9dz
>>397
うちはおしゃぶりとスワルドアップだけど、おしゃぶり落ちたら泣く
しばらくおしゃぶり持ち係やってる
おしゃぶりなしで寝る日もあるし1時間やる日もある
背中スイッチならトッポンチーノ勧めてた人もいたよ
400名無しの心子知らず
2020/02/06(木) 15:07:36.92ID:LppO3nxM
乳腺炎のあとって母乳減ったりするものですか?
いつも10分くらいで飲んでたのにいつまでもチュウチュウしてる…
401名無しの心子知らず
2020/02/06(木) 17:52:55.31ID:dULmQ0c+
>>395
私もお湯の中にベビー用洗剤入れて取り敢えずつけ置き
その後暇見つけて洗う感じ

でもそもそも洗剤分けてない人も結構いるんだね
私もそろそろ3ヶ月だからやめようかな
なんとなく旦那のシャツや下着と赤の服一緒に洗うの抵抗あるけどw
402名無しの心子知らず
2020/02/06(木) 17:54:43.35ID:dULmQ0c+
>>401
質問スレと気付かず雑談レスしてしまった…
スレ間違い失礼しました
403名無しの心子知らず
2020/02/06(木) 18:41:45.62ID:shBuP1Ka
そもそも洗濯物は分ける必要ないって言われたよ ただ大人用の洗剤は強かったり溶け残るからベビー用洗剤や肌に優しいものを使えばいいらしい
結果として大人のものをベビー洗剤で洗うのは嫌だから分けて洗うって人が多いんだろうけど
うちは新生児からヤシノミ洗剤で大人のと一緒に洗ってる
404名無しの心子知らず
2020/02/06(木) 19:27:27.75ID:HcyEQHuE
>>397
うちは背中スイッチ対策で布団におろした後もしばらく覆い被さってるよ
背中っていうけどお腹が離れるのに敏感らしい(抱っこから落ちる感覚)のでお腹くっつけてモロー避けに両手握って鼻息かけまくったり耳元でシーって言い続けたり
これも大変だけどずっと抱っこよりマシ、30分くらいは解放されるからやってる
欲を言えばセルフねんね、トントンで良いから寝ついて欲しいけどなかなかうまくいかないんだよなぁ
405名無しの心子知らず
2020/02/06(木) 19:32:47.29ID:hy+B3eSo
>>398
ギャン泣きしてもトントンし続けましたか?今日ギャン泣きしても放置したら声が枯れて胸が苦しくなった…
>>399
試しにスワドルミーの方とおしゃぶりを買ってみました
駄目ならトッポンチーノも買ってみようと思います
406名無しの心子知らず
2020/02/06(木) 19:34:43.61ID:hy+B3eSo
>>404
早速やってみようと思います!ありがとうございます
407名無しの心子知らず
2020/02/06(木) 19:40:40.93ID:1RTtbK/E
>>405
寝室にアプリでビニール袋のガサガサ音流す
スワドルアップ着せてしばらく抱っこしてベッドに下ろしてお休みって言って電気消して退室
ギャン泣きしだしたら部屋に戻ってなだめる
だめならおしゃぶり→退室
おしゃぶり外れてもうひと往復くらいはあるけど大体これで寝てくれる

なるべくおしゃぶりに頼りたくなくて最初はあげてないけど、結局あげるなら最初からおしゃぶり使っちゃった方が楽な気もする

トッポンチーノ的なのも持ってて一時期使ってたよ
うちの子は背中スイッチ作動しなくて良い感じだったけどだんだん寝付くまで抱っこするのがしんどくなってきたので切り替えた
408名無しの心子知らず
2020/02/06(木) 19:49:52.78ID:BgZ5tjQC
>>405
声、カスッカスになってもトントン…
結局朝まで寝てくれなかったこともあったよ。
1時間に1回くらいは抱っこしようって思ってやってたけど。
体を起こしてるのが辛かったから、私も横になりたかったんだよね。

体操座りの姿勢で縦抱きしながら、自分が寝たこともあったよ。
そういえば、こっちの方がよく寝てくれた。
409名無しの心子知らず
2020/02/06(木) 20:12:11.46ID:ZR/WvlLO
>>397
うちは添い乳できなくておしゃぶりに頼ってしまった
寝入ったら勝手に外れてても特に問題なく夜中寝てることもあればたまに目が覚めて泣くこともあったけど、再びおしゃぶりくわえさせたら寝付くようになった
ただ大きくなるにつれおしゃぶりじゃなくて指しゃぶりにシフトしてしまったので、これからどうするかって感じ
逆に下の子はおしゃぶりしないでゆらゆらしたりしてたけど、今寝るとき指しゃぶりしてるからおしゃぶり使わないようにしてた意味なかった
けど睡眠時間確保するの優先したいときには一度おしゃぶり試してもいいかと思うよ
410名無しの心子知らず
2020/02/06(木) 21:27:44.63ID:+KGkpRd+
>>405
横だけどギャン泣きする前に一旦抱き上げて落ち着かせてあげた方がお互いに楽だと思うよ
泣くのがおさまったらまた置いてトントンしてみて
30分くらいはかかるけどうちの子昨日から嘘みたいにトントン寝かしつけが成功してるから騙されたと思ってやってみて
上手く行きすぎて本当に寝ない家の子達を寝かしつけに行ってあげたいくらいだよ
411名無しの心子知らず
2020/02/06(木) 21:37:39.46ID:7Go69iAY
三ヶ月で夜はベビーベッドに置くだけで勝手に寝るんだけど、朝と昼はtt吸わせながらじゃないと寝ないから癖がついちゃってるのかな
昼寝の時も部屋を暗くするもの?それだと昼夜混乱しちゃわない?
412名無しの心子知らず
2020/02/06(木) 23:21:35.01ID:JQ61w3LM
洗濯物大人と一緒に洗ってる方は柔軟剤はどうしてますか?
もうじきベビー用の洗濯洗剤がなくなるので買い足そうと思ったところ、アタックゼロなら赤ちゃんの洗濯にも安心とのことだったのでとりあえず買い足すのはやめました
赤ちゃんの物だけ柔軟剤なしで洗おうか、大人とまとめて洗ってしまおうか…
413名無しの心子知らず
2020/02/06(木) 23:39:55.89ID:shBuP1Ka
>>412
うちはガス乾燥機あるから柔軟剤は使ってない 大人のものと一緒に洗って一緒に乾燥機 洗剤はヤシノミ洗剤濃縮タイプ使用
もともと柔軟剤使ったタオルの水吸わないのが好きじゃなくてガス乾燥機導入をきっかけにやめてみたら乾燥機かければふわふわになるから柔軟剤無くても全く問題なかった
414名無しの心子知らず
2020/02/07(金) 01:06:23.47ID:SMjea+Oj
>>412
洗濯洗剤も柔軟剤もさらさだよ。
415名無しの心子知らず
2020/02/07(金) 01:23:44.35ID:wjFca5Q7
>>412
ベビーファーファの濃縮柔軟剤っていうの使ってる!香りがしないから気に入ってる
416名無しの心子知らず
2020/02/07(金) 06:39:03.13ID:fxjI+l7b
>>412
自分も415と同じでベビーファーファの柔軟剤使ってるよ
うちは新生児期から洗剤は大人と一緒で(トップクリアリキッド、中性だし別にいいかなと)、洗うタイミングだけ分けてた
新生児期終わってからは自分の服とは一緒に回すがガッツリ外行く夫の分とは分けてるかな
子がハイハイ〜歩き出してからはタイミングによって夫とも混ぜて洗うこともある(分けるかは気にしなくなった)って感じ
417名無しの心子知らず
2020/02/07(金) 08:39:43.43ID:HGNxNmz9
授乳後吐き戻したので着替えのついでになんとなく熱測ってみたら37.9とか出た
しばらく服脱がせたままにしてもう一回測ったら37.0
機嫌はすごく良いけど、37.9は初めて出たからちょっと心配しています…数分でこんなに差が出るものですか?
一時的なら心配いらないでしょうか?
418名無しの心子知らず
2020/02/07(金) 09:18:38.53ID:B++wnyp8
>>417
特に赤ちゃんは熱がこもりやすい。ちょっとした事で体温が上がるよ
本当に体温が高いときは授乳するとすぐわかる。口の中がすごく熱い
419名無しの心子知らず
2020/02/07(金) 09:54:46.07ID:EYNhF0QZ
>>417
常に脇閉めてるし服着せてるから結構高く出るよ
だから熱はかる時は1度腕上げて脇をパタパタさせてから測るようにしてる
暑くなってからの予防接種の体温測る時もそれしてから測ってる
420名無しの心子知らず
2020/02/07(金) 10:04:30.77ID:u2qF+L3G
>>353
遅くなってしまって本当にすみません!耳鼻科行ってきました。アドバイスいただいてありがとうございました。
421名無しの心子知らず
2020/02/07(金) 10:18:11.56ID:U5sB94We
>>412
とみおかクリーニングっていう柔軟剤がいらない粉洗剤使ってる
大人用に匂いだけつけたい時は干す前にIROKAのスプレー軽くかけてる
422名無しの心子知らず
2020/02/07(金) 10:41:36.18ID:EmtwrHOZ
>>410
横に横でごめん
月齢いくつですか?もう三ヶ月過ぎてたら難しいのかな
423名無しの心子知らず
2020/02/07(金) 14:26:38.04ID:2lsntWLm
長袖長ズボン(足首までで足先までは不要)のボディ肌着で、股のところまでジッパー・股の部分はボタンの物って存在しますか?

ジッパーとボタンは画像のような感じで、もっと部屋着?パジャマ的なコットンの物を探してます
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ172 ->画像>3枚
424名無しの心子知らず
2020/02/07(金) 15:46:10.16ID:PgUib1DA
トントンで寝かしつける時って、子の身体のどの辺をトントンしてますか?
425名無しの心子知らず
2020/02/07(金) 16:14:40.95ID:MqYbxFRg
>>424
背中の真ん中くらい
426名無しの心子知らず
2020/02/07(金) 16:16:18.60ID:MqYbxFRg
>>424
ごめん抱っこ+トントンは背中の真ん中で、ベッドでトントンは胸の乳首のある高さより少し下くらい
427名無しの心子知らず
2020/02/07(金) 16:20:57.81ID:EYNhF0QZ
>>424
抱っこの時は背中やお尻
布団の時はお尻や胸あたり
428名無しの心子知らず
2020/02/07(金) 17:36:23.68ID:ba96WAgQ
1日4回くらい●してたのに、もう24時間出ていません
ここ2,3日、1回の授乳時間が長くなったのも気になってたのですが飲み足りないんでしょうか?
ずっと完母で体重も増えすぎくらい増えてたのでミルクを足す判断基準がわかりません
429名無しの心子知らず
2020/02/07(金) 17:50:27.14ID:0RKYUMMF
>>428
月齢は?
ミルクの方がうんち固くなるよー
430名無しの心子知らず
2020/02/07(金) 17:58:03.92ID:ba96WAgQ
>>429
2ヶ月半前です
12時間以上出なかったことが今までなくて
431名無しの心子知らず
2020/02/07(金) 18:37:29.68ID:m1YfpO/w
>>428
もうすぐ2ヶ月ですが同じ感じです
最初は便秘なのかな?と思って綿棒浣腸したりしたけど どうやらお腹の●サイクルが変わったようで
それ以降ずっと1日1回になった
ものすごい量が1回でドーンと出る感じ…
432名無しの心子知らず
2020/02/07(金) 18:47:20.23ID:2BKhzmLU
>>422
うちは今2ヶ月です
始めるのに遅いっていうのはないって本で見たよ
私はガチのネントレしたかったわけじゃなく寝かしつけが楽になって日中寝てくれたらいいなと思って本は参考程度にゆるく始めたんだけどこんなに楽なのかって感動してるからぜひ
433名無しの心子知らず
2020/02/07(金) 18:53:44.82ID:PgUib1DA
>>426
>>427
424です
ありがとう、今日はずっとグズグズで抱っこもあまり効果ない感じだったので、機嫌良い日に寝かせてトントンやってみます
日中なかなかすんなり寝てくれないから、トントンで寝てほしい
434428
2020/02/07(金) 20:09:34.07ID:ba96WAgQ
>>431
サイクル変わることあるんですね
ちょっと様子見てみます
ありがとうございます
435名無しの心子知らず
2020/02/08(土) 08:41:15.55ID:GexLjdlf
病院から退院してはじめて家に連れて帰ってきたけど、昨夜から赤ちゃんの手が青くなり冷たいです
体や足はくるんだりして大丈夫でしたが、手はだしちゃうし手袋は投げ捨ててしまいます
大丈夫でしょうか?
対策ありますか?
436名無しの心子知らず
2020/02/08(土) 09:14:24.55ID:qlH4b/aL
>>435
部屋の温度湿度は何度にしてる?
437名無しの心子知らず
2020/02/08(土) 18:16:09.28ID:daGlDxrD
>>336
亀&横だけどミヨシの泡スプレーすごく良かった!
退院前日に家の人に頼んで買ってもらって、入院着のうんち漏れに早速使ってみたらすぐとれたわ
ありがとう
438名無しの心子知らず
2020/02/09(日) 06:03:18.73ID:wkENb+v3
三ヶ月で就寝19時で起床が6時30分、だいたい2時位に赤ちゃんが起きてアーとか言いながら指しゃぶりしてる音で私も起きて、おむつ替えたり授乳してまた寝るってパターンだったんだけど、今日は起きたら5時30分だった
びっくりしてすぐ授乳したんだけど、寝てるなら2時の授乳なくてもいいのかな?
アラームかけて起きて授乳するべき?
439名無しの心子知らず
2020/02/09(日) 07:03:17.99ID:Pyla6fcM
>>438
3カ月なら、もうよなかは泣いたベースの授乳でいいと思うよー
440名無しの心子知らず
2020/02/09(日) 11:35:47.00ID:Rr18R+GF
この時期頭大きめな子ってこれからもずっと大きめかな?
川口春奈みたいな感じに育つのかな
441名無しの心子知らず
2020/02/09(日) 12:18:24.30ID:Fq14qqbI
>>440
頭でかい代表みたいな扱いで川口春奈がなんかかわいそうw
442名無しの心子知らず
2020/02/09(日) 12:54:35.67ID:J0Z1WeFK
>>440
うちは遺伝的に私も夫も顔がでかい
産まれたときから私も子も頭囲は成長曲線ぎりぎり
身長も高くなりそうなので、将来は藤原竜也かなってよく言ってるよ
443名無しの心子知らず
2020/02/09(日) 18:46:05.68ID:71F6U0Yk
1ヶ月半
点頭てんかん(ウエスト症候群)なのではないかと不安です
もともとモロー反射が激しい子で手足の動きは大きいしキックも力強いです。
昨夜寝てるところを授乳のために起こしたら、明らかにいつもとは違った体を強張らせ手足を伸ばして何度か仰け反るという動きを口から泡出して5回くらい繰り返しました
抱き寄せた後もビクついていて落ち着いた後に検温と授乳をしましたが熱もなくおっぱいも飲んで顔色も機嫌も普段と変わりなかったです。
すぐに#8000に連絡したら顔が白くなったりぐったりしたら受診をするように言われ、同じような動きがあったら動画を撮って小児科に行ったり検診時に相談するように薦められました。
同じような動きは今のところないのですが今までモロー反射や活発だなぁと思ってた動きのすべてが気になるようになって不安ばかり募ってます…
この時期に病院に行くのは気が引けるけど明日小児科にかかろうと思ってはいます。一般的なモロー反射って一日中あるものですか?
444名無しの心子知らず
2020/02/09(日) 18:47:00.97ID:71F6U0Yk
長文で読みづらくてすみません…
445名無しの心子知らず
2020/02/09(日) 20:54:40.39ID:OT/k9pRe
>>443
新生児とか低月齢はほんとに異常行動よくするからおそらくその一種ではと思うけど、てんかんかどうかはおいといて、けいれんだったならば受診は必ずしたほうがいいと思う
熱がないけいれんはあまり良くない
熱が高ければ比較的良くあることなんだけど
左右対称のけいれんだったかとか、けいれんの時間とか、色々ヒアリングがあるはず
でもけいれんっていう異常行動で親はパニクってて冷静に思い出せないから動画を撮ってって言われるんだよね
もしてんかんなら繰り返し起こすはずだからその時にかならず動画を撮るといいと思う
脳波を調べてもわかることがあるみたいだけど
ただ病院はかなり限られてくるよ
てんかんに強い病院に調べて紹介状を書いてもらうとかできるんじゃないかな
もし仮にてんかんだとして、長い付き合いにはなるかもだけど必ず合う薬が見つかると思うし、薬さえ飲めばけいれんは高確率でおさえられるよ
まずは近くの医療機関に受診してみて
446名無しの心子知らず
2020/02/09(日) 22:33:43.27ID:Ao1ExW2k
生後2ヶ月で5100gくらい
4キロ超えたくらいからオムツのメリーズSサイズ使ってるんだけど、これって大体何キロor何ヶ月まで使えるんでしょう?すでにゴムの部分に跡が付きつつあるんだけど本当に8キロまで使えますか?
何袋まとめ買いしようか迷ってます
447名無しの心子知らず
2020/02/09(日) 22:35:49.76ID:lzpcJpX1
体重じゃなくて使用感で判断した方がいいよ
448名無しの心子知らず
2020/02/09(日) 22:52:54.41ID:T4hE2M+b
>>446
体重はアテにならないよ
うちの子は3ヶ月4kgでムーニーテープS卒業した
3ヶ月で寝返り練習が始まって漏れまくるようになったからパンツタイプに移行したし、今もうキツい感覚があるならまとめ買いはやめたほうがいい
まとめたほうが安いから買いたくなる気持ちもわかるけどね
449名無しの心子知らず
2020/02/10(月) 08:21:28.20ID:i+V+8+i/
3ヶ月です
最近朝授乳すると夜分の●をまとめてするので背中漏れしやすく肌いちMテープからムーニーMパンツに変えました
もともと乾燥肌でお腹にポツポツ赤いのが出来ていたんですが(皮膚科でワセリン処方あり)パンツのウエストギャザーが当たる部分に少し赤いポツポツが集まって出来ているように思います
出来ているのは片側だけですがこれがいわゆるオムツかぶれなんでしょうか?
450名無しの心子知らず
2020/02/10(月) 10:24:00.17ID:cPjEbgWN
2ヶ月です
この月齢の子って風邪やインフルってどう見分ければ良いんでしょうか?
くしゃみと咳みたいなものは1日に何度かしています
くしゃみは生理的なもので何でもなくても出ると聞いたことがあるのですが咳もそうですか?
咳は授乳後が多いので母乳が少し上がってきてむせてるだけのような気もしますが…
母乳はよく飲んでいますがちょいちょい吐いています
吐き戻しと嘔吐の違いもよくわからないし…
風邪やインフルでも熱は最初のうちはあまり出ないと聞いたので不安で
451名無しの心子知らず
2020/02/10(月) 11:08:25.84ID:Y1wg7QIT
>>450
この時期は部屋が乾燥してたらすぐに咳もするよ、鼻毛もないからくしゃみや鼻水も出やすい
上の子のインフルエンザがうつって罹ったけど、やっぱりいきなり高熱が出るよ。母乳なら授乳したときに口の中がびっくりするくらい熱くなるからすぐにわかるよ

うちはすぐにインフルエンザと分かったのですぐに小児科行って抗インフルエンザ薬もらったらすぐに解熱したよ

1人目なら、低月齢だし外出する必要がなければ人混みに出ない方がいいんじゃないかな
452名無しの心子知らず
2020/02/10(月) 12:28:25.07ID:NNPQYLXC
>>450
インフルは明らかに発熱してぐったりとか機嫌悪くなる
風邪は、咳くらいは大人でもちょっとしたことで出るけど、明らかに頻度高いとか鼻ズルズルになるとかなら受診する

>吐き戻しと嘔吐の違い
これは体験するとすごくよくわかる
わからないうちはマジ嘔吐は出てないと思って問題ない
マーライオンみたいな、って表現が誇張じゃないなって思うくらい凄い勢いと量で来る
453名無しの心子知らず
2020/02/10(月) 13:08:17.26ID:hKmSCPPJ
今2ヶ月になったばかりなんですが喉にずっと痰が絡まってるみたいなゼロゼロという音がします
母乳やミルクをあげたあとなどに多いのでうまく飲めないのかなと思ったりもするのですがちょっと苦しそうで気になります
何か病気などの可能性はありますか?
454名無しの心子知らず
2020/02/10(月) 15:11:57.05ID:GcQQ2eSz
>>453
私もそれ心配で1ヶ月健診の時に相談したら喉に母乳が詰まって鳴るからその月齢だと普通のことだと言われた
3ヶ月の今もよく鳴ってるけど気管が発達するにつれて自然に治るみたい
具合が悪そうなら病気らしいけど
455名無しの心子知らず
2020/02/10(月) 15:24:28.78ID:JEk520Q4
>>454
横だけど私も気になってたからありがとう!
ミルクのあとだけだから大丈夫だろうとは思って健診で聞くの忘れてたけど、自分が喘息だから喘鳴みたいなゼコゼコ音が苦しそうでちょっと心配してたんだ
456名無しの心子知らず
2020/02/10(月) 16:18:47.52ID:bTSbhvyk
3050gで産まれた新生児ですが生後11日でまだ200gくらいしか増えてません
おとといまで3時間おきに、なんとかくすぐったりきて左右の胸の授乳をしていたのですが
最近片乳しか飲んでくれず、飲んですぐおしっこか便をしてしまうので心配です…
胸も張ってきて詰まってしまわないか心配です

心配だらけなのですがうまく授乳するコツはありますか?
授乳に時間かけてしまってほぼ寝てなくてつらいです
457名無しの心子知らず
2020/02/10(月) 16:38:40.68ID:DrGei7FZ
>>456
・授乳前とシャワー時に必ず乳管開通マッサージと乳房を寄せて上げるマッサージ
・寝そうになったら脇を強くぐりぐり刺激(飲まないなら泣くまで) ※これが一番辛かった
・授乳は左右5分ずつを2セットを守る(10分ずつはNG)
・水は15分置きにこまめに飲み3L飲む(2Lは少ない、最低2.5L)
・浅飲みはさせず深飲みをさせる
・縦抱きやフットボール抱きも試してみる
を、入院中の産院で指導されて体重増えたな
いくつかは普通の内容かもだけど、スパルタで有名な産院だったので厳守は辛いかも…無理のない範囲で参考にしてください
458名無しの心子知らず
2020/02/10(月) 16:59:13.05ID:bTSbhvyk
>>457
ありがとうございます!
左右5分×2セットは、左→右→左→右、という事ですよね…?
より難易度が上がりそうで怖いですがまずためしてみます!
他の事もやってみます
459名無しの心子知らず
2020/02/10(月) 17:15:38.93ID:gJ5qVuxD
>>445
ご丁寧にありがとうございます…!
小児科にかかって大学病院で改めて診てもらうことになりました。
しっかり診てもっていち早く原因が判明することを祈ってます
460名無しの心子知らず
2020/02/10(月) 18:30:04.00ID:hKmSCPPJ
>>454
そうなんだ
元気にしてるし機嫌もいいけど喉がゼロゼロ言ってるからなんか苦しそうで気になっちゃって
ありがとう
461名無しの心子知らず
2020/02/10(月) 19:08:18.35ID:jFewsCow
ゼロゼロいうのうちもあるんだけど
それに加えて時々「ヒューーーッ」ってすごい大きな音で息を吸うんだよね
びっくりした時とかになるみたい
これも成長とともに落ち着いてきますか?
462名無しの心子知らず
2020/02/10(月) 21:26:13.01ID:wZkmsjjM
>>459
診断してもらってなにもないといいね!
私の甥が熱性けいれんから頻繁にけいれん起こして、てんかんって診断されたよ
私の隣でけいれん起こしたこともあるから、その時かなり詳しく調べたんだ
小児のてんかんは比較的完治しやすいし、難治性のものは確率としてはすごく低い
463名無しの心子知らず
2020/02/10(月) 21:58:21.04ID:JEk520Q4
>>456
知ってたらごめんだけど、新生児は出生後1度体重減るんだよ
おしっことかで出してる量に対してまだそんなに飲めないから
出生体重からだと200しか増えてないかもだけど、1度減ったと考えたら11日で200増えてるならそんなに問題ないのでは?

ちなみにうちもπ全然飲まず、片乳で寝落ちだったから1週間検診で退院時よりさらに数十gだけど減ってた
でもそのあとちゃんと増えてるから大丈夫だよ
πはたしかに詰まりやすくなるから気をつけてね
464名無しの心子知らず
2020/02/11(火) 00:40:01.45ID:O6cLftSY
>>463
456です。ありがとうございます
退院時は出生時マイナス100gほどでのたいいんだったので
そこからは300g程度増えてますね
それくらいであれば問題ない感じでしょうか…
退院時、もっとふえてるとより良かったですね
と言われたので気にしていました
その後増えてらっしゃるとのこと、すこし勇気が出ました
クヨクヨしないで育てます!ありがとうございます
465名無しの心子知らず
2020/02/11(火) 00:50:48.28ID:p5joI9y/
>>464
5日間入院として残り6日間で300g増えてるとしたら日割50gで十分すぎでは?
入院短かったのかな?無駄に心配させるようなこと退院時に言わないで欲しいよね
466名無しの心子知らず
2020/02/11(火) 00:54:17.43ID:CwiNj7cV
>>464
え、たぶん入院期間は5日くらいだよね?
退院時はたしかにもう少し増えてると安心ねって感じだけど、退院後のペースはすこぶる順調じゃない?
病院によって目安は異なるけど、だいたい一日30〜50gくらい増えてれば良くて、20g割ると良くないって感じよ
467名無しの心子知らず
2020/02/11(火) 00:54:43.82ID:CwiNj7cV
ごめん、かぶったわ
468名無しの心子知らず
2020/02/11(火) 10:17:56.22ID:gnrGLjFS
いや下がったところからだと300なのでは
だから日増し30でまったく問題ないと思う
469名無しの心子知らず
2020/02/11(火) 10:22:33.79ID:hvvdUcI7
病院で説明してくれなかったんだね
そりゃ不安になるわ
470名無しの心子知らず
2020/02/11(火) 11:01:19.87ID:O6cLftSY
456です!
みなさんコメントありがとうございます
いまの増え具合で問題なさそうとのこと、ほっとしています
体重増えてないと思い込み、赤ちゃんの吸い付きも入院時より悪くなってたので
飲めてないかも…そもそも体が弱ってきて吸い付きが弱まってるのかもと
不安の悪循環でしたが、まずはいまの生活を続けてみます!
来週、母乳外来を予定しているのでそのとき増える目安や
飲む量、他質問いろいろ準備してクリアにしてきます
皆さま本当にありがとうございます…
471名無しの心子知らず
2020/02/11(火) 20:29:08.35ID:bWAhp/Wz
スタジオで写真撮った方、どんな服装で撮りました?
お宮参りは両家の都合でお食い初めと一緒にやるから先に写真だけ撮りに行くつもりだから何でも良いんだろうけど、ニットとかじゃ何か変だよね?
472名無しの心子知らず
2020/02/11(火) 20:36:57.14ID:gnrGLjFS
>>471
何記念の写真か、にもよるのでは
うちはお宮参り写真を神社のあとにいったから準フォーマルぐらいだったけど、写真だけ取りに来たところは父親スーツで母親が着付けてもらったりしてたよ
親子ともに晴れ着なら挨拶やお礼の手紙に添えられていいと思う
473名無しの心子知らず
2020/02/11(火) 20:37:34.30ID:gnrGLjFS
あ、お宮参りの写真ってことか、ごめんなさい
474名無しの心子知らず
2020/02/11(火) 21:04:35.23ID:bWAhp/Wz
>>472
ええ…すごいな
着物はちょっと無理だな
神社行くならワンピース位は着なきゃだめかなと思ってたけど写真だけでも準フォーマルくらいは着なきゃだめかなぁ
475名無しの心子知らず
2020/02/11(火) 21:17:12.07ID:6bUMhtv1
お宮参りしてスタジオ写真撮ったけどワンピースにジャケットだった
お宮参りとして写真に残すんだよね?
それならニットはちょっとおかしいような…
476名無しの心子知らず
2020/02/11(火) 21:32:25.37ID:dyV3kLHh
>>471
違う方向の答えになるけど
うちは家族でも撮ったけど結局子どもだけの写真しか出力しなかった
旦那はスーツで私は黒い授乳口付ワンピースで、撮影用の服装で撮ったんだけどね
写真選んでたら家族で撮ったのより一人のほうが何ポーズもとってて可愛くてw
家族での写真を残すつもりならニットはやめといたほうがいいかなと思う
477名無しの心子知らず
2020/02/11(火) 21:40:06.96ID:bWAhp/Wz
皆さんありがとうございます
流石にニットはダメですよね
写真だけ先に撮るつもりなくて急に予約したもんで、授乳できるようなフォーマルな服がないんですよね
普通のワンピースで行っても授乳室であげれば何とかなるかな
478名無しの心子知らず
2020/02/11(火) 23:13:04.78ID:gnrGLjFS
>>477
うちは混合だから、母乳を端から諦めて液体ミルク持参したよ
アリスに行ったけど撮影のあとの写真とプラン選びの時に抜けるのは後悔しそうだったから、その場でミルク与えながら注文した

>>474
ごめん準フォーマルは入学式とかで着る服装のイメージで言ったんだけど間違ってたかも
きれい目ワンピースなら問題ないと思う
気になればネックレス華やかにするとかコサージュとか
479名無しの心子知らず
2020/02/11(火) 23:57:07.17ID:sCuedTl+
お宮参りのスケジュールってこんな感じでいいのかな?
9時開始、ご祈祷30分、境内でセルフ写真撮影20分、オムツミルク20分、徒歩10分の写真屋11時(10分前着)、※30分予備
家で食事だし着物だから午前中に写真まで終わらせたいんだよね
480名無しの心子知らず
2020/02/12(水) 01:00:27.43ID:+K/SwRMw
>>479
それだと睡眠活動限界時間オーバーして写真の時にギャン泣きしちゃう気がする
481名無しの心子知らず
2020/02/12(水) 01:02:33.19ID:hLSKL7CQ
>>479
着物でお宮参りしたけど境内や移動でベビーカーおすのもオムツ買えるのも着慣れててもいつもより時間かかったよ
自分の着物なら尚更汚したくない!っていう気持ちが優先するから慎重になる
ゲップだしとか抱っことか自分は一切やらない感じになるから旦那さんやご両親がやることになると思うけど、スーツでやるのもこれまた慎重になるらしくいつもより時間かかった気がする
とはいえ着物着て良かったと思うので楽しんで!写真もやっぱり映える気がするよw
482名無しの心子知らず
2020/02/12(水) 04:21:20.13ID:C8jeRcZ+
>>480
うちはお宮参りした時、祈祷の時も食事の時も写真の時もずっと寝てた
一生懸命起こして1時間以上撮影にかけたけど眼が開いてる写真撮れなかった
1ヶ月頃に撮影するならそんなもんじゃない?
お食い初めの時期のお宮参りならもっと起きてるかもだけど移動時間に寝ちゃう気がする
483名無しの心子知らず
2020/02/12(水) 04:21:22.80ID:Ee1nDeBg
活動限界超えると思うけど、この月齢ならスケジュールのどこかで寝ちゃうんじゃないだろうか
うちのは神社に着いたら寝てご祈祷中の太鼓?の大きな音でも起きず
その後授乳で起こしたけどすぐ寝てそのまま行った写真屋でも寝てたな
寝ない子だったらグズグズギャン泣きになっちゃうだろうけど、写真屋さんは慣れてて何とか子の機嫌取ってくれるだろうし
484名無しの心子知らず
2020/02/12(水) 05:45:18.49ID:PS7tABR+
>>478
なるほど、私完母だからミルクにはできないんだよね…こういう時ミルクも飲めると便利だよなとつくづく思う
授乳中は待ってくれるとかないんですね
写真もプランもちゃんと選びたいし困ったな

準フォーマルのイメージ大丈夫です合ってました
きれい目ワンピースで行こうかな
485名無しの心子知らず
2020/02/12(水) 07:40:12.85ID:4dUE2rpJ
生後2ヶ月半。昨日のお昼から453さんみたいになってて様子見てたのですが、さっき寝てるときに鼻の奥がつまったようになり咳をして苦しそうにしていました。鼻水も鼻くそも見当たりません。
背中をさすってπあげたら一旦は治まり寝てるのですが鼻水がつまっているような、又はいびきのような呼吸音で、痰がつまったような咳をたまにします。この月齢あるあるなのでしょうか?苦しそうに寝ていて心配です。
ミルクたくさん飲んでくれます。金曜日に小児科に行く予定です。
486名無しの心子知らず
2020/02/12(水) 07:43:31.26ID:N2gJ6W08
>>479です
みなさんありがとう
子の世話は旦那ができるから安心しています
外出の時はわりと機嫌がいい気がするからあとは写真の時だけ目が開いててくれればいいや(神様お願い)
真冬だし病気もらうの嫌だけど少し長時間の外出シミュレーションしてみます
487名無しの心子知らず
2020/02/12(水) 07:46:05.96ID:UDmuvNgO
>>484
着ていく服着て授乳できるか確認してみた方がいいよ
ワンピースは授乳ワンピか前開き、首回りがゆったりしててひっぱり下ろせるものじゃないと授乳難しいと思う
授乳中に待ってくれるかはスタジオによる
アリスとかなら待ってくれる(というか後に回される)
2時間貸し切りとかのプランなら単純に撮影時間が減る
488名無しの心子知らず
2020/02/12(水) 08:33:40.58ID:amAP6G+4
>>485
自分の子が小さかったときに鼻水の悩みを検索したら、生後2カ月くらいで鼻の分泌物が増えてくるからちょっとしたことで詰まりやすくなるっていうのを耳鼻科か小児科のサイトで読んだ
ちょっと改めて検索したらソース見つけられなかったんだけど…
音出ても鼻呼吸できてて眠れてて、ミルクあげたらしっかり飲むなら心配ないんじゃないかな
小児科の予約もしてあるようだし、あとは室内の湿度に気を付けて(50-60%を保つ)、しっかり様子見てあげて
489名無しの心子知らず
2020/02/12(水) 08:54:11.32ID:PS7tABR+
>>487
持ってるワンピースは背中にチャックがあるやつだから、授乳するなら完全に上は脱がないとダメかも
授乳室あるなら脱いでもいいかなと思ったけどそういうわけにもいかないのかな?

行くのはスタジオマリオです
アリスと同じような感じだから待ってくれそうだけど事前に確認してみます
490名無しの心子知らず
2020/02/12(水) 10:06:01.80ID:WEZ8bFip
>>489
過疎地?授乳室は他のママさん達も授乳してるよ
上半身スッポンポンで乳あげてる人がいたらギョッとしてしまう
491名無しの心子知らず
2020/02/12(水) 10:23:20.05ID:4jL0hHK7
過疎地というか、がっつり1人用の授乳室が並んでるところもあるからそれを想像してるんじゃないかな
492名無しの心子知らず
2020/02/12(水) 13:03:47.78ID:PS7tABR+
ごめん、授乳室=個室と勘違いしてたわ…
まだ数回しか出掛けてないけどたまたまどこも個室だったもので
普通に相部屋?みたいなのもあるんですね
そりゃ授乳服か上下分かれてないと無理だわ
教えてくれてありがとう
493名無しの心子知らず
2020/02/12(水) 19:52:56.86ID:KeJ5DHHW
スタジオアリスの撮影時間の内8割方寝てたの思い出したわ
普段は昼寝なんてあってないようなものなのに出先や来客時はがっつり寝がち
494名無しの心子知らず
2020/02/13(木) 09:00:35.61ID:7GXrMvpW
2ヶ月
最近●の一回量が多くて水っぽくて前の方に進出してきてしまってます
おまたの割れ目に入り込んでて凄いことに…
大抵大量に●する時は授乳中だから姿勢もあるけど
この時期ならまだこんなに水っぽいものですか?膀胱炎にならないか心配です
495名無しの心子知らず
2020/02/13(木) 10:32:20.36ID:mNorBOGy
>>494
うちもどちらかというと後ろより前べったりで気になる。
上の子が男子だから女の子の割れ目拭きにくくて手こずってる話をママ友にしたら、汚れたおむつ敷いたままお湯かければいいって教えてもらったよ。
100均で売ってるドレッシングのボトルとか、洗剤のボトルきれいに洗ったのでもいいって言われた。
うちは色々見て最終的にセリアでペットボトルの先に付けられるじょうろの口みたいなの買ってきてそれで流すようにしたらすごくすっきりしておすすめ!
496名無しの心子知らず
2020/02/13(木) 10:37:54.81ID:YtLf1CcP
>>495
おむつかぶれ防止も兼ねてうちもお湯で流してから拭き上げてるけど、するんと落ちて気持ちがいいよね。
我が家では小さい化粧水入れ容器(無印)を使ってるけど一回量なら十分足りるし細かいところに当てやすくておすすめ
その都度お湯を用意するのが面倒なタイプは大きいボトルでいいかも
497名無しの心子知らず
2020/02/13(木) 11:01:48.59ID:NXiTAddj
>>494
ワセリンをあらかじめ塗っておくとスルンととれるよ。あと入浴前にベビーオイルを割れ目に垂らしておくと入浴時お湯をかけるだけで汚れもとれる
498名無しの心子知らず
2020/02/13(木) 11:30:30.30ID:4e3gIX78
お湯で洗うと足の付け根から後ろ側に垂れて背中びしょびしょになるんだけど私が下手なだけでしょうか?
裸にしてやるのかな
499名無しの心子知らず
2020/02/13(木) 12:46:03.48ID:/kE71h74
不器用な私がやるとうんち水決壊して悲惨になる気がしてならない
かなり少量のお湯で綺麗になるの?
500名無しの心子知らず
2020/02/13(木) 12:52:51.60ID:mNorBOGy
赤ちゃんの⚫ってゆるゆるだから、ちょっとで流れるよ
ちょっとずつ出る容器にしたらいいんじゃない?
ペットボトルとかでじゃーってやったらそりゃ溢れると思うけど
501名無しの心子知らず
2020/02/13(木) 14:40:56.01ID:7GXrMvpW
皆さんありがとう
ちょうど使ってない小さい霧吹きがあったので使ってみたらいい感じに拭き取れました
でも霧吹きだったからかお湯準備したけどかかった感じあったかくなかったw
赤ちゃん嫌がらなければ水でもいいかな?それともドレッシングボトルにお湯の方がかぶれにくいとかあるんだろうか
502名無しの心子知らず
2020/02/13(木) 14:49:15.36ID:9FNTaizq
1.5ヶ月頃からうんちねっとりしてへばりつくようになったわ…
あったかいでシュ!って常時保温できるスプレー買ったけど、ねっとり系には無力で最近は仕上げ拭きにしか使ってない

ワセリンとベビーオイル試してみようかな
503名無しの心子知らず
2020/02/13(木) 15:09:06.83ID:JkT5QPTF
私は新生児の時からウンチの時はお湯で流してる。
500mlの紙パック使ってる。
お尻拭き1枚あてといて、お尻拭きを濡らすようにお湯かけて、そのお尻拭きで拭き取る感じ。
504名無しの心子知らず
2020/02/13(木) 15:27:45.93ID:/cDmSGMK
>>501
ぬるま湯入れたドレッシングボトルか園芸用水差しおすすめ
どっちも100均で売ってるけど後者の方がかけやすい
505名無しの心子知らず
2020/02/13(木) 15:46:45.20ID:uTFUYpHm
2ヶ月半です。
みなさん昼間赤ちゃんとなにをして過ごしていますか?
絵本読み聞かせ、おもちゃで遊ぶ、話しかける、抱っこしてルームツアー、
30分程で一周してしまう。

子どもが退屈そうにしてグズる→うまく遊んでやれずギャン泣き
毎日くり返して辛いです。
自分の体調が良い時は散歩が加わるけどせいぜい30分
ネタが尽きた。
どうしたら…
いまギャン泣きしていて辛い
506名無しの心子知らず
2020/02/13(木) 15:47:06.37ID:uTFUYpHm
2ヶ月半です。
みなさん昼間赤ちゃんとなにをして過ごしていますか?
絵本読み聞かせ、おもちゃで遊ぶ、話しかける、抱っこしてルームツアー、
30分程で一周してしまう。

子どもが退屈そうにしてグズる→うまく遊んでやれずギャン泣き
毎日くり返して辛いです。
自分の体調が良い時は散歩が加わるけどせいぜい30分
ネタが尽きた。
どうしたら…
いまギャン泣きしていて辛い
507名無しの心子知らず
2020/02/13(木) 15:53:01.41ID:/kE71h74
同じく2ヶ月半だけど全然かまってないよ
授乳とおむつ替えと沐浴を淡々とこなしてる
散歩も連れてったことない
基本寝てるかクネクネ動いてるかで泣いたらバウンサーにイン、それでもダメなら膝に乗せてスマホスッスタイム
もうすこししたら絵本とか読んであげるんだ、遊んであげるんだと思いつつもう2ヶ月半になってしまった
上の子の時はもっとしっかり構ってたのにな
508名無しの心子知らず
2020/02/13(木) 15:56:46.65ID:bhLLzULe
もうすぐ3ヶ月だけど、この月齢で絵本の読み聞かせって意味あるのかな?一応貰い物で持ってるけど、まだ早いと思ってしてないんだよね
509名無しの心子知らず
2020/02/13(木) 16:10:34.59ID:O3wcG2aq
>>505
とりあえず目に入る位置にメリー回しとくか室内でも抱っこ紐で抱っこして家事に付き合ってもらう
お母さんがずっと向き合わなくても何でも刺激になるし抱っこなら赤ちゃんも落ち着くからギャン泣きもマシになると思うよ
510名無しの心子知らず
2020/02/13(木) 16:22:55.82ID:N77/jsV1
334でうん漏れ服の質問した者です
その後の>>381さんの書き込みも参考に、アタックプロEXスティックのブラシでゴシゴシしてきれいにうん染み落とせるようになりました
対処法が決まって良かったです、ありがとうございました
511名無しの心子知らず
2020/02/13(木) 16:25:58.17ID:7GXrMvpW
>>506さんがやってることの他には歌歌ってるかな
バウンサーに乗せるか寝かせて向き合って歌いながら手足動かしてあげたりほっぺツンツンすると楽しそうにしてくれるよ
あと最近は鏡の前に行くとびっくりしたようないい反応してくれるからなんとなく連れてってるw
それだけやってれば十分だと思うけど
まだ小さいしあんまり構ってると活動限界時間超えちゃうから程々で良いんじゃないかな

2ヶ月半だと絵本読んだら反応しますか?
今2ヶ月なったばっかりで一応読んでみるけど見てたりすぐ視線そらしたりで反応いまいちです
512名無しの心子知らず
2020/02/13(木) 16:44:25.29ID:yCTPoSNQ
2ヶ月半だけど絵本読んでるよ
反応する時もあればない時もあるけど、目線は絵本に向いてるから見てるんだと思ってる
あとはいないいないばあすると何故か笑うからしょっちゅうやってる
多分いないいないばあ自体に反応してるわけではないんだろうけどすごく笑う
513名無しの心子知らず
2020/02/13(木) 17:41:37.74ID:SQ/reU5g
あかあかくろくろとか、低月齢赤ちゃん用でコントラスト高めの絵本だと比較的見てくれる
年少の上の子は1歳過ぎても本読んでる最中に別の遊びしてたけど、そういうときでも耳は聞いてるらしいと何かで読んでからは読み続けることにしたわ
昨日は寝る前の絵本の内容を暗唱してくれて感動したわ
514名無しの心子知らず
2020/02/13(木) 19:49:56.92ID:uTFUYpHm
505、506です

操作を間違えたようで同じ内容の連投になりました、すみません。
子どもが退屈→ギャン泣きが始まってかわいそうになる。
歌も歌います。
あかあかくろくろは毎日読んでいます。
それでも子どもが1人で遊ぶ時間のほうが長いです。
お世話(オムツ交換や授乳)以外で私が構う合計時間は1日1時間程度。それが限界です…
子どもとの遊び方がわからない。
こんなんでいいのか毎日わからないし、ネタが尽きて側にいることくらいしか出来ない。
子どもを放置しているみたいで苦しくなる。
缶詰めすぎかな…
515名無しの心子知らず
2020/02/13(木) 19:51:21.59ID:uTFUYpHm
すみません、こん詰めすぎです。
516名無しの心子知らず
2020/02/13(木) 19:54:14.56ID:SQ/reU5g
>>514
1人で遊べるなら見守るくらいで良いと思うよ
支援センターとかはこの時期だし行くの控えてるのかな?
それだけ子に構いたいって気持ちがあるなら、家にないようなダイナミックなおもちゃとかいろいろあるから支援センターとか児童館行くのは母子ともに刺激になると思うよ
517名無しの心子知らず
2020/02/13(木) 20:10:24.76ID:7GXrMvpW
>>514
1時間も構ってあげてるなら十分だよー
我が子の発達に合わせた語りかけ育児 って本どうかな?
その本曰く、1日30分は子供と向き合う時間を設けましょうってことだったから1時時間なんて立派だよ
分厚めのハードカバーの本だけど、0歳から4歳までどういう風に関わっていけば良いかが年齢別に書いてあるから必要箇所だけ読めば大した量じゃないので興味あったら是非
518名無しの心子知らず
2020/02/13(木) 20:53:59.43ID:6RaTT92+
>>514
私も遊び方が分からなくてこどもちゃれんじ始めたよ
3ヵ月だから特別号のプレイマットとか絵本とかしか来てないけど、プレイマットは大興奮で絵本も読んであげると笑ってるよ
私の場合はプレイマットで遊ばせておくと放置してるって罪悪感が減ってよかったよ
519名無しの心子知らず
2020/02/13(木) 21:13:51.22ID:PePC+M4M
2ヶ月
元々吐き戻しはちょいちょいする子なんだけど、最近ヨーグルトみたいなちょっと固形が混じったものをよく吐くようになった
これってあんまりよくないのかな?
520名無しの心子知らず
2020/02/13(木) 21:23:22.71ID:kYKv3BJN
>>519
1ヶ月半のうちの子ももろもろしてるの吐くよ
白色の吐き戻しはベタベタして母乳まんまって感じ
もろもろしたのはゲ〇臭いから胃の中の乳の残りカスが出てきたんだな くらいにしか思ってなかった
大量に吐くようなら病院に行くのがいいと思うけど
521名無しの心子知らず
2020/02/13(木) 22:36:54.74ID:pKFVsbVm
>>516
横だけど支援センターて何ヶ月くらいから行くもの?
私も時間持て余してて行きたいんだけど、まだメリーくらいにしか反応しない2ヶ月の子連れてっても結局転がして見守るしかできないしまだ早いかな?と思って
ママ友とかいればまた違うんだろうけど…
522名無しの心子知らず
2020/02/13(木) 22:46:20.40ID:v8s4616q
>>510
アタックプロ書いた者だけど参考なったのなら嬉しいわ
523名無しの心子知らず
2020/02/13(木) 23:05:52.12ID:9FNTaizq
>>507
おなじー
524名無しの心子知らず
2020/02/13(木) 23:06:40.35ID:Gc73NV69
>>521
2カ月、きてますよ。
情報交換できるし、雑談もできるし
心配事の相談もできるし
余裕あるなら行ってみたらいいですよ。
525名無しの心子知らず
2020/02/14(金) 01:16:40.02ID:UO26aNV5
>>524
私も横だけど
来てる人ってママ友と一緒の人が多いのかな
私も2ヶ月なんだけどママ友1人もいないからぼっちになりそうだし、知らない人と雑談できる気力がまだなくて行けてない
526名無しの心子知らず
2020/02/14(金) 05:57:35.74ID:XES260oI
>>521
二か月の予防接種1回目をしたタイミングで私は行ったけど、走り回っている子が多いから基本転がせない
ただ何ヶ月ですかー?とか声をかけてくれるのと数ヶ月後にはあんな遊びするのかとわかったり、物珍しさに赤ちゃんたちが近寄ってくるからおもしろいよ
赤もきょろきょろしていろんなもの見るから刺激にもなっていいと思う
ただ感染症になるかもしれない不安はあるw
527名無しの心子知らず
2020/02/14(金) 06:03:17.82ID:XES260oI
>>525
今の時期は感染症怖いけど体力有り余った走り回ってる子持ちの支援センター暦長い人たちが多い
からやはりグループはできてる
ねんね期メインの催しがあればそのタイミングで行くといいかもしれない
528名無しの心子知らず
2020/02/14(金) 06:49:46.02ID:oEdfbHgA
>>521
支援センター勧めた者だけど下の子は1カ月健診明けたら出かけまくったよw
上の子も2カ月すぎには行き始めたかな
ママ友とか居なくても、職員さんと話したり家にないおもちゃで遊べたりするし
小さな赤ちゃんには、お散歩で感じる風も支援センターのおもちゃもカフェのザワザワ感も、みんな良い刺激になるよ
529名無しの心子知らず
2020/02/14(金) 07:55:45.03ID:HTls2nn6
>>521
春になったら行ってみたらいいと思うよ。
うちのほうは冬場は人が少なく、4月は「支援センターデビューです」って人が多い。
転がして見守りながら似たような月齢のママとゆっくりお話すればいいよ。
1歳すぎて歩き出すと、子どもが動き回りはじめ他の人とゆっくり話す機会が減る。
子どもがゴロンの時期に顔見知りを作っておくといいと思う。
530名無しの心子知らず
2020/02/14(金) 09:19:37.27ID:2Ve5sxQf
>>525
私は、行ける日は毎日行ってるけど一人で行ってる。
他のママさんも1人で来てる人が多い。
通ってれば顔馴染みが増えるけど、外でまで会うのはなかなかない。
531名無しの心子知らず
2020/02/14(金) 10:14:04.17ID:D1hPHmy9
支援センター、動くようになったら子どものために行く感じ。動かない間は親同士の交流がしたい人って感じかな
上の子の時は動き出してから週1,2回行って、1歳半以降からはほぼ毎日行ってた
532名無しの心子知らず
2020/02/14(金) 10:55:43.43ID:iySabn2f
2ヶ月半、ほぼ家に引きこもりで予防接種と助産院以外まったく外出させてない
実両親には子どもの発達に影響が出るから毎日外に連れて行けと言われる
実際外出の有無で情緒とかに影響出るんでしょうか?
インフルとコロナが怖くて私自身も最低限の外出しかしてないので、逆に鬱になってると言われた
毎日家の同じ景色、母親としか接してない子どもがかわいそうだと
533名無しの心子知らず
2020/02/14(金) 11:18:00.28ID:gFrwYYi1
>>532
「カワイソー」はスルーするのがいちばんよ
そんなに言うならご両親が子を抱っこして荷物も全部もって準備も全部してくれりゃいいのにね
親が赤ちゃんに情操教育してくれてる間、私は別行動でスタバ行っていいって言うなら毎日外出してもいいな
自分の身支度すら億劫なのに赤ちゃん連れて毎日お出掛けなんて私には向いてないわ

とはいえいつまでも引きこもってる訳にはいかないから、そろそろ出てみたら?
抱っこひもでもベビーカーでもお散歩するの結構楽しいよ
534名無しの心子知らず
2020/02/14(金) 11:25:43.34ID:OR1Qr5qO
>>532
冬生まれの子持ちだけど支援センター遠かったから行ったことないなぁ
1歳から保育園だけど入るまでは外出予定先のキッズコーナーで親子休憩がてら少し遊ばせる程度で発達も問題ない
一日中カーテン閉め切って何の音もない世界で育てるのは問題だけど
オーボールとかおもちゃ充実させたり音楽やTVつけたりしてゆったり過ごせばいいと思うよ
535533
2020/02/14(金) 11:26:03.78ID:gFrwYYi1
>>532
回答になってなかったので補足します
発達に影響は大袈裟、将来に残るほどの影響はないと思います
ただ、日光は浴びた方が寝付きがよくなるとか
寒さは体温調節の練習になるとかいうのはあります
小学生の下校時間に散歩したりすると、子どもたちの声に赤ちゃんが明らかに反応して
キョロキョロしてるから外部の新鮮な刺激を与えてあげたければ外出はとてもいいと思います
536名無しの心子知らず
2020/02/14(金) 12:01:04.04ID:47fBNerJ
>>521です
支援センターのこと教えてくれてありがとう
ママ友1人もいないから緊張するけど行ってみる
537名無しの心子知らず
2020/02/14(金) 12:03:37.04ID:6NWIY9+G
>>536
上の子3ヶ月から通ってたけど、みんな1人で来て顔なじみになって仲良くなる感じだったからきっと大丈夫だよ
赤ちゃん用のベビージムとかもあったし、いい刺激になったと思うよ
毎日のように通ってたから生活のリズムもついたし、家で飽きさせることもなかったし、なにより旦那には伝わらない育児のあれこれを「わかる〜!」って共感できる人と話せることが嬉しかった
538名無しの心子知らず
2020/02/14(金) 13:50:05.69ID:AbwdHqDg
眠くなるとギャン泣きで、やっと寝かしつけても30分もしないで起きてしまう。
散歩に連れて行くと泣き止んで寝るけど、さすがに母の体力的に1時間が限度。
自分が食べたり飲んだり、最低限のことするのもギリギリなんだけどこんなもの?
暗い部屋に泣いてるまま放置した方が良いんでしょうか?
539名無しの心子知らず
2020/02/14(金) 14:52:59.66ID:IoEKXvEa
支援センターとは違うかもしれないけど、先週児童館のねんね期中心の催しに行ったら親も子も風邪もらったわ。鼻水がジュルジュル出て、子は今日から咳も出て小児科行った。

小児科の先生に
・児童館は保育園みたいなもの
・RSウイルス(赤ちゃんは要注意)が流行ってる
・まだ他の子との触れ合いとか必要ない
・だから人混みは避けましょう
・親が出かけたいなら預けましょう
と、釘を刺されてしまったわ。

その催しで親切な先輩ママさんから保育園の話や地域の話を聞けたからすごく良かったんだけどね。
予防接種もあることだし、感染症には気をつけてね。
540名無しの心子知らず
2020/02/14(金) 15:06:08.73ID:D1hPHmy9
夏はアデノが流行るしね
541名無しの心子知らず
2020/02/14(金) 16:53:08.11ID:OR1Qr5qO
>>538
個体差はあるけどこの時期ならそんなものだよ
安全確保してから自分の用事を済ませるのが良い
寝かせても何かの拍子にモロー反射で起きるとかもあるある
寝つきが悪いとか泣き声が気になるならおしゃぶり導入もおすすめ
赤ちゃんファーストも度が過ぎると母が病むから気をつけて
542名無しの心子知らず
2020/02/14(金) 17:30:52.33ID:gso0T8Iz
>>539
やっぱ行きたくないわ支援センター…
こちらが気を付けても何も考えてない生物兵器テロ親子がいたら終わりだわ
静かに引き篭もって信頼できる友人でも家に呼ぶくらいで留める
543名無しの心子知らず
2020/02/14(金) 17:43:36.15ID:w3Qb1ke4
2ヶ月と7日
1ヶ月健診で完母でいけると言われたけど哺乳瓶拒否怖くて寝る前だけミルクあげてた。
でも2月に入って乳腺炎になり、寝る前のミルクのせいと言われて完母。
飲めてるか心配になり今更ながらスケール買ったら夕方は30しか出てないことが発覚。その日は1日トータル500くらいしか飲んでなかった。
体重増加は同じ条件の9日前からプラス190gで日割り21g

飲み終わった後満足そうにしてたから完母いけると思っていた。
でも30しか出てないショックと本当はお腹空かせてたのでは、寝ぐずりもお腹空いてたのでは、と考えると申し訳ない。
前置き長くて申し訳ないです。

質問は
授乳量少ないと泣くものではないのか。寝落ちしない場合は足りてない?
すぐにミルク足すべきか、様子をみてからがいいのか、です。
544名無しの心子知らず
2020/02/14(金) 18:52:48.74ID:IoEKXvEa
>>542
この前行ってきた感じ、ねんねプログラムでも4・5ヶ月の子が多そうな感じだったから様子見ていいかもね。
保育園通ってる兄弟連れとかもいるし、時期も時期だし感染症はどうしようもないよね。

でも、出会いの場、情報交換の場としてはすごくいいよ!
545名無しの心子知らず
2020/02/14(金) 20:12:39.20ID:rmacQg4/
>>516〜518

藁にもすがる感じだったのでレス嬉しい。
支援センターや児童館は春頃行きたいな。
けっこう魅力的なイベントやってて気になってる。

ご紹介の本さっそくAmazonポチっとしたので明日届くのが楽しみです。
こどもチャレンジは考えたけど毎月お金かかるので今は保留にしてます。
プレイジムは喜びそう…と思って似たようなの買い与えましたがすぐ飽きてグズります…苦笑

藁にもすがる思いで追い詰められてたからレス嬉しかったです。
ありがとう。
546名無しの心子知らず
2020/02/14(金) 20:19:56.11ID:W9sWdzgf
>539
誰もコロナをまったく心配してないの見るに、そろそろ乳幼児にもコロナ急増しそう
547名無しの心子知らず
2020/02/14(金) 20:24:18.90ID:T8EQEsSt
コロナも気になるが専スレでやる方がいい
548名無しの心子知らず
2020/02/14(金) 20:32:00.65ID:zGAz1jQF
児童館の流れで
ギリギリ低月齢の若干スレチ気味でごめんなさい。集団の4ヶ月講座みたいなのが市であるんだけどどうなんでしょう?
ほぼ同じ月齢の親子しかいないとはいえ、兄姉預けて来たりもあるだろうし普段は児童館として使われている場所です
保健師さん?からわざわざ紹介され(同時期の家庭に皆訪問して良かったら是非来てねと言われる)内容は離乳食や発達、身体測定もしてくれるので行きたいなと思ってたんだけど危険なのかな
549名無しの心子知らず
2020/02/14(金) 21:24:38.85ID:oWNZQIwY
>>543
2カ月で日割り21gは少し少ないな
30gが理想と言われた
一日ごとに一喜一憂しても仕方ないから、1週間単位くらいで見るのが良いけど、とりあえず9日で日割り21gならまた寝る前のミルクしたら良いと思う
乳腺炎ケアとしてはミルク前に搾乳する

授乳量足りなくて必ずしも泣くわけじゃない、でも寝落ちしない=足りないわけでもない
だからこそスケールなり、定期的な計測会なりでウォッチしていく必要があるよ
550名無しの心子知らず
2020/02/14(金) 21:31:45.02ID:oWNZQIwY
>>548
行きたきゃ行けばって感じ
危険かどうかはコロナのニュースなど見て自分で判断しな
個人的には児童館の集団講座を危険かなとか考える精神性に危険を感じるw
551名無しの心子知らず
2020/02/14(金) 21:36:34.70ID:rzv3lteW
>>543
夕方から夜は特に理由無くぐずったりするよ
哺乳量足りないと早く起きる事はあるかも(赤ちゃんが頻繁授乳で母乳を増やそうとしている)

母乳が夕方少ないのはあなたが疲れてるからじゃないかな?
しっかり飲食して昼寝(ここ重要)するともっと出ると思う
母乳はミルクの目安量より少なくても十分足りてる事は良くあること

完母に拘りなくてミルク足す方が安心できるなら夕方ミルクあげると心身共に楽になるよ
552名無しの心子知らず
2020/02/14(金) 21:43:49.09ID:IoEKXvEa
>>548
必須でないなら、それは自己判断するしかないのでは。
メリットデメリット天秤にかけて、対応策を打てるか検討して、それでも怖いなら行かなくていいのでは。
553名無しの心子知らず
2020/02/14(金) 22:55:21.19ID:k/MFzS/A
>>548
結局親が行きたいかどうかだよ

私は縁の無い所で出産して情報も伝手も無かったから自治体主催の同月齢の第一子出産した母親向けの教室行った
今子は2歳だけどそこで知り合った人とは今も緩く繋がってるし行って良かった
時間帯が未就園児しか来れない時間なら集団生活してる兄弟は来ないんじゃないかな
554名無しの心子知らず
2020/02/15(土) 00:48:14.37ID:4WWBSTRt
>>548です
>>539さんの書き込みを見てねんね期中心でも風邪貰うんだと弱気になってました
普段は歩くくらいの子が遊んでる児童館なのでウイルスとかも全くないわけじゃないし
>>550さんの精神というのは危険と考えすぎってことか危険じゃないって思えるのは楽観的すぎるのかどっちか読み取れない時点でアウトですかね
用心しすぎに越したことはないと思うのでやめときますありがとうございました
555名無しの心子知らず
2020/02/15(土) 06:17:46.53ID:jYgKcEEq
そりゃ気をつけなきゃいけないけど、いきすぎるとワクチン打たせない親みたいになっちゃうな
556名無しの心子知らず
2020/02/15(土) 06:55:34.31ID:r+provdD
>>554
危険と考えすぎって意味で書いたよ…
気にしすぎると疲れるけど、心配性なママみたいだからこの感染症シーズンに加えて新型コロナもある今はお出かけ控えておいた方がいいね
離乳食は本屋で、写真のいっぱい乗った本を一冊買うといいよ(ネット情報やアプリもあるけど、やっぱり編集の手を経た書籍は信頼できるし体系立ってて見やすい)
発達や体重増加も特に心配なことはなさそうだし
557名無しの心子知らず
2020/02/15(土) 07:21:44.88ID:XAm3anCq
みんなコロナ気にせず行ってるの?
上でコロナの話題はスレ行けって言ってる人いるけど
ワクチン拒否は子の健康無視だけど、コロナを気にするのは健康気にしてると思う
同じカテゴリーじゃなくない?
558名無しの心子知らず
2020/02/15(土) 07:30:12.49ID:T+TF8WVu
コロナもここまできたら外出しないレベルだから、怖い怖いどうしようならコロナスレだと思う
コロナとインフル怖いけど○○はどうする?とかならここのスレじゃないかな
559名無しの心子知らず
2020/02/15(土) 08:25:24.10ID:Qj/Vfyyb
低月齢だとまだあちこち這い回らないしなんならおしゃぶりも始まってないかもしれない
その段階なら親が子の顔に菌を着けないようにするのが最大の対策

という訳で親本人が
自分の顔含めて不用意にあちこち触らない
手洗いアルコール消毒
人の咳やくしゃみを被らない(ベビーカーより抱っこ紐)
換気の悪い所に長時間居ない
人混みを避ける
あたりを実行できるかだよね

感染症怖いし対策自信ないって言うなら最低限しか出かけない方が精神衛生上いいと思われる
怖い怖いと思って思考停止するなら素直にお家でのんびりしてましょ
560名無しの心子知らず
2020/02/15(土) 08:37:31.50ID:dF0UEXtB
ここまで流行ってしまうと後はどれだけ予防できるかと自分の体力頼りだから、親の私たちがなるべく感染しないようにして子を守るしかないよね
万が一うつってしまっても全員死ぬわけじゃないから冷静にならないと
インフルだって毎年かなりの人がなるけどかからない人はかからないし
予防接種行かないとかはやりすぎだわ
やれることをやるしかない
561名無しの心子知らず
2020/02/15(土) 09:27:23.18ID:3QErAB13
>>560
同意
予防接種行かないとかはさすがに本末転倒だよね

自衛のために陽性の人が受診した医療機関だけは公開して欲しいんだけど絶対に言わないし、他の感染症もあるし病院行きたくない気持ちはわかるけど
562名無しの心子知らず
2020/02/15(土) 12:15:17.06ID:18SPBQ6H
母乳での育て方がいまいちわかりません
今は3時間おき左右10分ずつ授乳してますが、成長に合わせて量を増やさないといけないですよね
ミルクなら10mlずつ増やすとかわかりやすいですが、母乳の場合はどうしたらいいんでしょうか?
単純に時間を増やすのか
でもそれだと授乳時間がどんどん増えて母子ともに疲れてしまう。というか子がそんな長時間飲まない
ちなみに今1ヶ月ですが、低体重だったので3週間入院していて、家に来て2週間です
563名無しの心子知らず
2020/02/15(土) 12:18:22.18ID:r+provdD
>>562
成長に伴って哺乳量(赤ちゃんが飲める量)も、母乳生産量もだんだんと増えて行くから単純に時間が増えるわけではないよ
低体重だったならネットの意見聞くより赤ちゃんとママを直接見てアドバイス貰った方が良さそう
自治体の保健師訪問とかないかな?

あと一応母乳スレも貼っておくね
母乳育児スレッド その120
http://2chb.net/r/baby/1571984266/
564名無しの心子知らず
2020/02/15(土) 12:59:05.04ID:B9tF1ZrQ
3ヶ月半完母なんだけど、今日の朝から乳首拒否で本当にほぼほぼ飲んでくれない
授乳後もおっぱい全然減ってないんだけど、これって搾乳したほうがいいのか、それとも次のおっぱいに持ち越しでいいのかどっちでしょう?
そして飲まない対策はどうしたらいいでしょうか?
565名無しの心子知らず
2020/02/15(土) 13:28:03.86ID:dMvt96/a
>>564
搾乳して出しきった方がいいと思う。
私はどんどんでなくなってしまったから。
搾乳しておかないと、作られなくなっちゃうと思う。
残ってるの出しちゃえば、また新しい母乳が作られるよ。
566名無しの心子知らず
2020/02/15(土) 14:13:30.97ID:aYXzQTDu
>>543 です。
レス頂けて本当に嬉しいです。
今日量ったら昨日より60g増えてた。謎すぎて頭痛い。
しかも朝から搾乳であげてみたら毎回120-100出てた。これからが少なくなるかもだけど。

授乳量少なくて泣くわけでないと知って本当にスケール買ってよかった。
早く起きることもないし必ず3時間前後にお腹空いたと訴え始めるんだ。
でも疲れてるのはそうかも。今週に入ってから疲れが取れないようでめまいと頭痛が酷くて。

夕方また搾乳してみて出てたらまた1週間様子みて出てなかったらミルク足そうと思います。
567名無しの心子知らず
2020/02/15(土) 17:04:16.07ID:8LHPWL0M
風邪のひき始めのような怠さがあります
クラシエの葛根湯が家にあるのですが、授乳中でも飲んでもいいのでしょうか?
568名無しの心子知らず
2020/02/15(土) 17:45:38.05ID:jYgKcEEq
>>567
飲んで大丈夫だよ
乳腺炎にも葛根湯だし
569名無しの心子知らず
2020/02/16(日) 10:49:48.18ID:DHeC7v30
>>657
大丈夫!
一応授乳終わってからのタイミングにしてね。って薬剤師には言われたよ。
570名無しの心子知らず
2020/02/16(日) 11:12:02.82ID:wT9usBl2
>>563
ありがとうございます
母乳スレ覗いてみます
571名無しの心子知らず
2020/02/16(日) 11:37:36.96ID:DHeC7v30
>>570
レンタルもあるから、スケール用意するといいよ。
病院で入院中は授乳前後必ず計ってたし、そういうやり方になれてません?
私も低体重で産まれたけど、退院後もスケールで毎回計ってた。
成長にともなって作られる母乳の量も増えていくし、吸う力も強くなるから、どんどん時間が増えてくわけではないよ。
でも、私はなぜかどんどん母乳でなくなっていったから、スケールで毎回計っててよかったって思う。
572名無しの心子知らず
2020/02/16(日) 16:00:27.91ID:WRuEjChi
>>571
実はスケールあるんですが、50g単位でして…
姉から借りられてちょうどいいと思ってたら使ってみて気がつき、それでも目安にはなるかと使ってみてますが、やはり母乳量測るのには向いてないですよね
ちなみにスケールはいつ頃まで使ってましたか?
あと1.2ヶ月くらいならレンタルでいいし、それ以上使うようなら購入してしまった方がいいかなとも思ってます
573名無しの心子知らず
2020/02/16(日) 19:02:52.14ID:DHeC7v30
>>572
うちは5ヶ月くらいまでレンタルしてたけど、3ヶ月くらいまででよかったかな。と思う。
ベビーベットとセットでレンタルしてたから、惰性で使ってた。
574名無しの心子知らず
2020/02/17(月) 01:21:51.33ID:RBJWA7bi
ガーゼが大量に必要と言われてるけどどうしてですか?
口元拭くって聞くけどティッシュの方が衛生的だと思うのですが
ティッシュで口元ぽんぽんっと拭くならそんなに肌あたりも悪くないし
ガーゼで口元拭く人は一度拭いたら即洗濯してるから大量に必要ってことなんでしょうか?
今のところ沐浴で顔や頭拭う時に使うので三枚あれば足りてます
575名無しの心子知らず
2020/02/17(月) 01:29:45.39ID:UVWn1z7P
>>574
3ヵ月だけどミルクや母乳をしょっちゅう口からタラーて出すからこまめに拭いて替えて毎日10枚弱は使ってる、泣いた時の涙や最近はよだれも
自分も最初はガーゼて何に使うのか不明だったけど今はベビーベッドに積んでるし赤のそばに必ず置いてる、いきなりサッと使う場面がずっとある
576名無しの心子知らず
2020/02/17(月) 01:31:13.84ID:dmTE6y3J
>>574
枕元に置いておくと嘔吐したときに被害少なくてイイよ!
577名無しの心子知らず
2020/02/17(月) 01:34:12.77ID:dPvM+CKa
>>573
ありがとうございます
レンタルの3ヶ月価格があったんで検討してみます
578名無しの心子知らず
2020/02/17(月) 01:47:31.54ID:RBJWA7bi
>>575
ティッシュではなくガーゼを使う理由教えて頂けると嬉しいです
ティッシュだとエコではないとか?
579名無しの心子知らず
2020/02/17(月) 02:03:10.30ID:1AIrvXmw
>>578
赤ちゃんの肌はデリケートなのでティッシュだとかたい
580名無しの心子知らず
2020/02/17(月) 02:38:20.86ID:poRSWqZK
>>578
ティッシュって普通のやつは赤ちゃんの肌にとっては固いらしいよ
鼻セレブとかお高めのならまた違うかもだけど、コスパ悪いよね
ぺらっぺらだから吸水力なさそうと思ったけど、吐き戻したときとか意外と拭けてて使えるよ
581名無しの心子知らず
2020/02/17(月) 03:03:40.23ID:fdOVZpp9
離乳食始めるとティッシュじゃ追いつかないくらい溢すし、濡らした布で唇拭くし今のうちにガーゼ慣れさせていたほうがよいよ
582名無しの心子知らず
2020/02/17(月) 04:09:23.13ID:BCojjZwY
ティッシュはちぎれたりもするから、何かの拍子に口の中に入って残るとか?
衛生面気になるならソフキュアガーゼとか使い捨てのガーゼ使ったらいいのかもね
583名無しの心子知らず
2020/02/17(月) 10:16:46.31ID:yZtXLKvC
何をするにもお尻拭き
584名無しの心子知らず
2020/02/17(月) 10:25:21.68ID:2//SIlwM
ガーゼ使ってはいるけど 言うほど柔らかくないよね
入浴時に顔をガシガシ拭いたりはできないなぁと思う
585名無しの心子知らず
2020/02/17(月) 10:29:40.78ID:h3n+bWlW
ポンポンしてる時に赤ちゃんが掴みにくるようになるよ
千切れて口の中に入れてしまう、そうすると窒息の危険もある。離乳食時にもよく使うし、使ったらどんどん洗濯にまわす
586名無しの心子知らず
2020/02/17(月) 10:46:04.24ID:SO5/FgGR
ガーゼ、あまり使わなかった。
吐き戻しは結局タオル使ってた。
ガーゼだと追い付かない…。
587名無しの心子知らず
2020/02/17(月) 12:16:06.02ID:jSwOwY5V
洗浄綿使わないのに買っちゃったからそれを代用に使おうかな。おしりふき代わりでもいいんだろうけど2枚ずつだから面倒だよね。
588名無しの心子知らず
2020/02/17(月) 12:25:33.16ID:XbfYyvpv
>>587
離乳食始まると口周り拭くのに使えるよ
あとカピカピになった目やに拭いたり、手にたまったホコリぬぐったり
589名無しの心子知らず
2020/02/17(月) 13:07:26.13ID:+tuH6zej
外出するようになったらティッシュで拭いたらいちいちゴミが出るよ
ガーゼならでない
多分吐き戻しの少ない赤ちゃんなんだろうけど、今後赤ちゃんによってはめちゃくちゃよだれがでる
それこまめに拭かないと一瞬でよだれかぶれになるよ
うちはいま離乳食はじまって1日5枚あれば足りるかなってとこだな
590名無しの心子知らず
2020/02/17(月) 14:26:48.32ID:B0RlVVNS
3ヶ月になって、今まで片方5分ずつ授乳していたのが、片方あげるともう片方あまり飲まなくなってしまいました。満腹中枢ができたんでしょうか?3分とかでチェンジすべき?
591名無しの心子知らず
2020/02/17(月) 15:41:57.82ID:06m3+QSI
>>590
遊び飲みが始まったんじゃないかな?
うちも3ヶ月ごろから日中は片方しか飲まなくなったよ
周りが気になり始めたみたいで、絶対満腹じゃないだろってタイミングで口離しちゃう
少しお腹に入れて落ち着くとあとはとにかくキョロキョロしたり私の顔見てニマニマ笑ったり、かわいいけど困るw
5ヶ月の今も日中は遊び優先で真面目に飲まないことが多いかな
授乳量確保と私の乳腺炎予防のために頻回にお誘いしたりうとうとしたところを狙い打ちしたりで大変よ…

でも離乳食進んだらもうこんなに飲んでもらえないから、今だけと思って授乳タイム楽しむことにしてる!
592名無しの心子知らず
2020/02/17(月) 18:58:07.59ID:p5dzJUdP
>>583
一緒w
最近テーブルも拭いてる
593名無しの心子知らず
2020/02/17(月) 21:29:41.14ID:/tqAY0m/
生後2ヶ月半で、日中は完母、寝る前と夜中のみミルクを足しています
寝る前の授乳の時だけおっぱいを口に持っていっても泣いて暴れてしまいなかなか吸ってくれません
20時半頃に授乳するのですが、これは母乳が出ていないんでしょうか?
また、1日の中でこのタイミングのみゲップも嫌がって暴れて大泣きするため全然出せません
母乳が枯れるっていうのは感覚としてわかるものなんでしょうか?
寝る前はミルクを80足しているのですが、80でも足りてないので泣いてるのでしょうか?
夜中は2〜3時頃に40〜60ミルクを足しますが、飲むと大抵機嫌良くなり泣かず、日によっては途中で飲むのをやめるくらいです
594名無しの心子知らず
2020/02/17(月) 23:46:36.79ID:UAwj+zFJ
>>593
同じように寝る前だけミルク(140〜160
ml)足してる

母乳が枯れるのは、朝はπがずっしりパンパンで、夜になるとふにゃふにゃだからわかる
夜は乳輪つまんでも、じんわり母乳がにじむが一本ピュッと出るだけで、日中のように複数本ピューっと出ない
子の喉もゴキュゴキュ鳴らないからほとんど出てないんだなってわかる

その月齢なら今の倍くらいミルク足してもいいと思う
飲みきれない分は嫌がって飲まないか吐き戻す
595名無しの心子知らず
2020/02/17(月) 23:53:39.27ID:wE2dTGys
>>574です
大変参考になりました
母乳吐いたりしないしよだれもまだ出てないので不思議でしたが理解しました
もう少し成長するとガーゼ使うようになる気がしたので手放さずに持っておきます
ありがとうございました
596名無しの心子知らず
2020/02/18(火) 07:50:17.98ID:vWkE99J0
>>591
これが噂の遊び飲みですか… 時間あけてあげたりしてみます。張っちゃって困る
597名無しの心子知らず
2020/02/18(火) 14:59:36.39ID:Ts/qWR/x
でべその治療ってどうしたらいいんだろう
今2ヶ月で予防接種のついでに見てもらったら、これ以上皮膚が伸びないように圧迫させることは出来ると言われました
ただ、お風呂のタイミングで毎日おへそを抑えながら特殊なテープを貼るので1人では出来ないと言われた
旦那が夜遅いのでどうしても毎日貼り替えることが出来ないので諦めたけどこのまま放置で大丈夫なのかな
テープを貼ったとしても皮膚が伸びないようにするだけでこのままでべそなるか治るかはわからないみたいなんだけど…
598名無しの心子知らず
2020/02/18(火) 17:04:03.62ID:14oiHDnj
>>597
生後2ヶ月で出べそ(臍ヘルニア)の治療を始めたけど、一度テープを貼ったら剥がれるまでつけっぱなしでいいと言われたよ
お風呂に入ったりして1週間くらいで剥がれるから、その時に貼り直すのを続けたら2ヶ月くらいで治った
治療法が違うのかな
別の病院にかかってみるのもいいかもね
599名無しの心子知らず
2020/02/18(火) 18:16:34.05ID:9H9oAkKD
2ヶ月なりたて
ベビーバスを卒業して大人の浴槽に入れるようになりましたが、それからお風呂上がりに毎回チアノーゼ?になります
両手の肘から下、両足の足首から下、顔が紫になりますが数分で元に戻ります
腕は紫を通り越してどす黒いし顔も目の下がクマのようになり心配です
冷えたのかと思いましたが浴室も部屋も暖房がきいているし紫の部分を触ってもポカポカあたたかいです
これは何か異常なんでしょうか?
600名無しの心子知らず
2020/02/18(火) 18:22:10.24ID:Ts/qWR/x
>>598
そうなんだ!そっちの方がいいなぁ
少し調べてみたら3日に一回貼り替えるとか色々違うんですね
小児科が今通ってるところが一番近くて、あとは遠いんだよな
治療法だけ電話で聞けたりするかな…
601名無しの心子知らず
2020/02/18(火) 18:26:44.14ID:Ts/qWR/x
>>598
ちなみにテープ貼り替える時って1人で出来ましたか?
602名無しの心子知らず
2020/02/18(火) 18:39:58.08ID:vzHnjo+l
>>599
血圧かな??
603名無しの心子知らず
2020/02/18(火) 18:42:15.08ID:Y6Wg4Jxk
>>599
理由なくチアノーゼは心臓になんかあるかも?
新生児の検査と1ヶ月検診で言われてないなら大したことなさそうだけど、次行ったとき聞いてみたら?
うちの子は小さい穴があいてて、新生児期は寒くないのに手足が紫のことがあったよ
でも特に手術もなく経過観察だって
604名無しの心子知らず
2020/02/18(火) 19:12:55.65ID:Y/Vyn5Ga
>>574
ガーゼかたいし、うちの子肌荒れだからあれ?と思って調べたら肌にガーゼはあんまり良くないらしいね。
1番良いのはコットンらしい。
今は、高い方のティッシュで口元ぬぐったりお尻の水分拭いたりしてる。
うち僻地なのでかぶれて病院連れてく手間を考えるとこっちのが手軽なもんで。
605名無しの心子知らず
2020/02/18(火) 20:00:22.69ID:Dhklby+T
>>599
>>603の言うとおり心臓の可能性があるから病院行った方がいいかも
でもこれまでの健診で指摘されてないなら、仮に心疾患があるとしても軽いと思われます
606名無しの心子知らず
2020/02/18(火) 20:18:17.28ID:Hpgrlso7
>>601
1人で出来たよ
4年前でうろ覚えだけど、ガーゼをあててその上から防水テープをかぶせてた気がする
グッとお臍を押さえるのが怖かったけど
607名無しの心子知らず
2020/02/18(火) 21:01:31.14ID:Ts/qWR/x
>>606
そうなんだ、教えてくれてありがとう!
なんだよ1人で出来るならやるって言っちゃえばよかった…またわざわざ病院行きたくないけどやるなら早く始めた方がいいよね
608名無しの心子知らず
2020/02/18(火) 22:57:58.73ID:bXiejA5Z
基本的な質問すみません

日中リビングのベビーマットかバウンサーにいるんですが、昼寝も寝室のベッドでさせるようにした方が長く寝てくれやすいでしょうか

まだ昼寝の時間が定まってないのですが、
グズグズしだしたら寝室に連れて行き寝かしつけ
→起きたらまたリビングに連れてきてベビーマットorバウンサー
→また眠そうになったら寝室 という感じですか?

寝室の暖房は都度付ける感じなのか付けっぱなしなのか、カーテンも閉めて暗くした方が良いのか
皆さんどうされてますか
609名無しの心子知らず
2020/02/18(火) 23:17:42.91ID:9H9oAkKD
>>599です
ありがとうございます
心臓の異常の可能性があるんですね…
医者に行ってみてもらうことにします
610名無しの心子知らず
2020/02/19(水) 07:04:50.79ID:nBUCARvQ
>>608
ベビーマットは寝れるような感じかな?
私は夜しっかり寝てほしいから夜と昼の区別をつけるために、日中は明るいままリビングで寝かせてるよ
寝室に入る+暗くすることでもう夜なんだな、寝るんだなって思ってほしくて
611608
2020/02/19(水) 08:40:14.59ID:mLpvX0XM
>>610
ありがとうございます
私もそう思って退院後〜昼は明るいリビング・夜は暗い寝室で寝かせてて昼夜の区別はついたようです
もうすぐ3ヶ月だけどこのままでいいのかな?
他スレ見てると昼寝もベッドって人が多いような気がして
612名無しの心子知らず
2020/02/19(水) 10:39:46.92ID:nBUCARvQ
>>611
上の子が騒がしく昼寝できなくて赤ぐずぐず→寝室って人もいると思うよ〜

あとは親がどっちが大変じゃないかじゃないかな?
昼も夜も寝てくれるなら寝室でもいいし、寝室まで連れてくのが面倒だったり目の届くところに寝かせておきたいならリビングとか
613名無しの心子知らず
2020/02/19(水) 10:45:16.70ID:GZFJbZWY
>>611
保育園行かせるつもりなら昼間は明るいリビングでお昼寝の方が良いと聞いたこともあるよ
真っ暗な寝室じゃないと眠れないようになると新幹線とかでお出かけした時も移動中寝てくれなかったり色々大変な気がすると思ってうちも昼寝はリビング
614名無しの心子知らず
2020/02/19(水) 11:30:48.42ID:ZwpsBCkl
新生児です。
鼻の奥に鼻くそ?が固まっています。
小さい穴が空いてるのが見えるので息はできていますがこのまま放置して大丈夫でしょうか?
615名無しの心子知らず
2020/02/19(水) 11:36:04.08ID:nR1uiLzI
>>614
鼻呼吸できてるならそのままで大丈夫
沐浴のときとかにゆるんだ鼻くそ取れそうなら取って、取れないならそのまま
いずれ乾燥して勝手に取れるよ
616名無しの心子知らず
2020/02/19(水) 11:36:47.93ID:vnCbYat5
>>614
苦しいと思うのでお風呂上がりのふやけてる時に取ってあげてほしいな
届くならピンセットか、危なそうなら鼻水トッテとかで吸い上げてみてどうかな?
617名無しの心子知らず
2020/02/19(水) 12:50:14.99ID:dk671KBj
哺乳瓶(母乳相談室)のときですが、
タッチュタッチュみたいな音を立てて、
うまく飲めないことがあります
ちょうど大人が上顎と舌の間を真空状態にして
タッタッタと音を立てる遊びのような感じの音です
その状態の回は何度咥え直させても
抱っこでもタオル授乳でも人を変えてもうまくいかず、
20〜60分ほど待って仕切り直すと上手くいくことがあります
原因や対策など思い付きましたらおしえてください
何でも試したいです
キャップを緩めたり締めたり通気弁をキレイにしたりはしました
618名無しの心子知らず
2020/02/19(水) 12:51:25.23ID:dk671KBj
>>617
失礼しました2ヶ月後半です
619名無しの心子知らず
2020/02/19(水) 14:03:52.37ID:ATo3z9Ro
>>617
うちの子は舌が短めで毎回タッタッタなりながら飲んでる
他の子が静かに飲んでてびっくりした
やる気がないと浅吸いだからなってるような気がする

お腹空いてないだけじゃないかな?
もし2ヶ月半で3時間おきミルクなら一回量増やして回数減らしちゃってもいいと思う
620608
2020/02/19(水) 14:09:36.93ID:mLpvX0XM
>>612
>>613
ありがとうございます
自分が楽なのと寝室以外の環境でも寝れるようにしたいのと、ゆくゆくは保育園予定なのでこのままリビングでいこうと思います
ちなみにテレビは都度消してますか?
621名無しの心子知らず
2020/02/19(水) 15:09:21.61ID:GZFJbZWY
>>620
テレビはついてたり消してたり
音は少し小さくしてる
テレビついてるのあんまり良くないのかもしれないけど、無音過ぎると何となく精神的に参ってくるので結構つけてるかも
622名無しの心子知らず
2020/02/19(水) 15:18:12.88ID:AHRnRiPB
そういう質問よく出るけど、みんな基本テレビ点いてるのが常態なのね
自分はテレビは動画や映画再生機と化してるから、テレビ番組は見ないな
Amazプラとかradikoでオルゴールやクラシックの音楽かけるのいいよ
623名無しの心子知らず
2020/02/19(水) 17:58:48.30ID:dk671KBj
>>619
経験談ありがたいです
そうだと思います!最近遊びのみしてやる気ない感じのことが多いです
授乳回数見直します、
ありがとうございました!
624名無しの心子知らず
2020/02/19(水) 21:46:34.44ID:ZawvqbT3
生後2ヶ月、先週金曜日にロタ含む予防接種済
予防接種以前からだけど、子がたまに舌を出してオエッってします
吐くんじゃないかって勢いでオエッてするけど嘔吐物は何も出ないし、一回やったらその後は機嫌も悪くなくて何ともないです
今日は合計4回もオエッてして、予防接種が関係あるんじゃないかと少し不安です
こういう事ってよくありますか?
625名無しの心子知らず
2020/02/19(水) 22:13:46.69ID:6IwivF9z
ヒブワクチン出荷停止だって

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200210/k10012280181000.html
626名無しの心子知らず
2020/02/20(木) 00:05:10.16ID:fZRLd1Pk
2回目から3回目はあいても問題ないってて書いてあるけど、1回目か2回目は間があいたらどうなるんだろう。
627名無しの心子知らず
2020/02/20(木) 01:06:50.35ID:JyUFQcFR
上のリンクに、小児科医が意見述べてたよ

以下抜粋
感染を防ぐには1回目と2回目の接種は地域のクリニックで在庫を確認してもらい、積極的に受けるべき。3回目以降の場合はワクチンの効果は前述のとおり一定期間持続するので、2回目から1か月後に慌てて受ける必要はない
628名無しの心子知らず
2020/02/20(木) 01:12:16.42ID:JyUFQcFR
>>627だけど、読んだ上でどうなるんだろうってことだね
トンチンカンなこと書いてごめん

1回目、2回目の接種で8割の抗体がつくとのことなので、やはり間が開くとワクチンの効果は低くなるんだろうね
629名無しの心子知らず
2020/02/20(木) 03:20:22.29ID:+DldpZiv
ヒブワクチンの件は今月下旬に今後の見通し?現状況?ちょっとうろ覚えだけど、また発表されるみたい
そろそろ出荷再開されるのではという記事も少し前に見た記憶
630名無しの心子知らず
2020/02/20(木) 03:51:38.62ID:fyeeehKk
生後20日の新生児の母です
昨日から突然の便秘に困っています
それまでは母乳即排便だったのに…一生懸命いきんでも出ず
病院で綿棒刺激してもらったらある程度出ましたがまたそのあとも便秘がちです
赤ちゃんいきんでもほんのすこし点のような便がつくだけです
ちなみにほぼ母乳育児で、哺乳瓶に慣れさせる目的で
1日1〜2回ミルクも飲ませてます(病院からのアドバイス)

気になることといえば昨日の午前、私の母が
お腹すいてそうだからもっと一回のミルク足せといって
病院から言われた量より多めに飲ませてしまったこと、
私自身が水分不足かもということあたりです(今は飲んでます)

新生児がおなかに便を溜め込んでるなんて可哀想で…
綿棒刺激を家でチャレンジしましたが怖くてうまくできません
便秘が可哀想で、どうにかしてあげたいのですが
どうしたらよいものでしょうか
631名無しの心子知らず
2020/02/20(木) 04:06:51.08ID:4DvalBeJ
>>630
毎日出てたのが出ないと不安だよね。
6日は様子見ても大丈夫だと小児科医と助産師に言われたよ。綿棒浣腸はここまで入れるってところに線引いてその下を持てば奥まで入っていかないよ。この先も数日でないことがあると思うので、怖くてもやって慣れるしかないと思う。
あとはスキンシップがてらマッサージかな。
632名無しの心子知らず
2020/02/20(木) 04:12:39.03ID:xTsJFplH
>>630
うちの子もなかなか自分で出せなくて毎回綿棒刺激して出してる
ミルクのメーカーを噂のはいはいに変えてからは比較的柔らかい便になったよ
あとここでもよく言われてる通り、お母さんが水分をたくさんとることが重要
綿棒浣腸はベビーワセリンを綿棒の先にたっぷり付けて、両足首を持ってあげ少し出し入れしてみて そのあと綿棒で円を書くようにグルグル回し入れるとオナラをプスプス出してくれるよ
もう一度やると、ニュルニュル出てくる 慣れると便利だから恐れずにやってみて
633名無しの心子知らず
2020/02/20(木) 06:14:57.39ID:EIfuvchc
1ヶ月半の男児です。体重の増え過ぎの場合は無理に起こしてまで授乳しなくていいのかな?日割り47gです。
一回80〜100ccで1日640から720ccくらいでそこまでがぶ飲みしてるとは思えないのです。一応母乳もあげていますが搾乳しても10ccもなくてオヤツにもならん量ですが毎回吸わせています。
634名無しの心子知らず
2020/02/20(木) 06:35:51.69ID:po4bO5Sk
>>633
ムリに起こさなくていいよ
お母さんの身体もしんどいでしょ
ついでに、その時期の赤ちゃんなら胃の容量的にもまとめて飲めるようになってるから一回辺りを120〜160くらいにして良い
そうすれば深夜授乳の回数減ってくるよ
635名無しの心子知らず
2020/02/20(木) 07:22:58.50ID:fyeeehKk
630です
>>631さん、>>632さん、ありがとうございます
やはり意を決して綿棒刺激するしかないですね…
まだ1日程でほんのすこしずつは出てはいるのですが便秘気味には変わりないので…
ちなみにみなさん場所はどこでやってますか?
お風呂とかですかね。ベッドでやったらベッドが大変なことになりかねないですよねぇ

あと母体の水分もかなり大事みたいですね!
忙しくてトイレあまり行けない→水飲まないの悪循環だったので
水飲みまくってみます!
636名無しの心子知らず
2020/02/20(木) 07:50:08.73ID:BaNqtr9K
>>635
リビングで新聞紙敷いてやってるよー
そのまま丸めて捨てられるし便利だよ
637名無しの心子知らず
2020/02/20(木) 07:59:01.08ID:FHs64Zwt
>>635
ペットシーツ便利だよ
今後嘔吐やおねしょ防止とかにも役立つし、ひとパック買っておいても損はないと思う
638名無しの心子知らず
2020/02/20(木) 08:57:26.50ID:Alb2tFYs
生後20日 
オムツかぶれの診療って1ヶ月検診がまだなら出産した産婦人科でもいけるのかな?それとも皮膚科??

10日前からオムツかぶれが始まって今は肛門周りが赤く腫れてる?感じになってる
便が少量出るだけでもしみるのかギャン泣き

ネットで検索して出た対策は一通り試してポリベビーは昨日から塗り始めたけどまだ効果はわからない
あと1週間ほどで1ヶ月検診だけどこれ以上悪化するならその前に診療させたいと思ってる

出産した県立病院のホームページ見たけどオムツかぶれ対応してくれるのか書いてなくてどこ行けばいいのか悩んでる
639名無しの心子知らず
2020/02/20(木) 09:04:27.22ID:PE17A2+L
>>635
もうやってるかもしれないけどオイルやクリームつけてお腹を優しくのの字マッサージするのやってみて
それなら怖くないし、赤ちゃんもマッサージさせるの気持ちがいいし辺りが汚れる心配もない
上の子が通院するほどの便秘症だけどマッサージは結構効くよ
640名無しの心子知らず
2020/02/20(木) 09:12:19.33ID:WT3ibRrM
>>638
低月齢スレにも書いてた人だよね
皮膚科に行く
ギャン泣きしてる状態なのにあと一週間もなんて酷だよ
しかも週末3連休、すぐ行ってあげて
641名無しの心子知らず
2020/02/20(木) 09:21:26.12ID:OjZMRRdP
>>638
一ヶ月健診前の新生児だと断られる可能性もゼロでは無いから電話確認した方が無駄足にならなくていいよ
第1子の時に一ヶ月健診前に産婦人科以外に行って断られたことがあるので…
642名無しの心子知らず
2020/02/20(木) 09:26:59.24ID:mToBaRG9
>>635
うちもペットシーツ使ってる
うちの子は女の子なのに何故かおしっこ飛ばしてくるしうんちもすごい勢いで出したりするから必須
これから出先でオムツ替える時とかもペットシーツ敷いておくと無駄に汚さなくて済むから買っておいた方がいいかも
643名無しの心子知らず
2020/02/20(木) 09:44:52.27ID:Alb2tFYs
>>638
昨日向こうで相談してた者です
便出すのも辛そうだったので連れてくことにしました

>>641
断られる事もあるのか…

今日出産した産婦人科と皮膚科に電話してみて早く診てもらえそうな方に連れて行ってみる
アドバイスありがとうございます
644名無しの心子知らず
2020/02/20(木) 09:51:45.99ID:fyeeehKk
>>636-637
>>642
ありがとうございます。新聞は取ってないのでペットシーツ買います!他でも使えそうですね

>>639
のの字マッサージ情報ありがとうございます。
いきんでるときや休んでる時にそっとやってます
こういうのって赤ちゃん嫌がらなければ結構長い時間してあげたほうがよいのですかね
645名無しの心子知らず
2020/02/20(木) 10:03:44.72ID:iOYSyMoG
>>643
腫れてるなら皮がめくれる直前。今日にでも行ったほうがいい、これ以上酷くなるとなかなか治りにくくなる
できれば皮膚科
646名無しの心子知らず
2020/02/20(木) 10:04:28.19ID:EIfuvchc
>>634
ありがとうございます。起きるまで待って授乳回数減らしてみます
647名無しの心子知らず
2020/02/20(木) 11:41:25.65ID:Alb2tFYs
>>645
あの後近くの皮膚科が休みだったから出産した病院に電話して診てもらった

今のお尻状態でのオムツ替えのコツとあと塗り薬もらえたから今後改善していったらいいな

受診を勧めてくれた方本当にありがとう
648名無しの心子知らず
2020/02/20(木) 12:43:52.67ID:mToBaRG9
一昨日はじめての予防接種でロタも受けました
さっきの便にほんの少しだけ血らしきものが混ざっていました
背中側に漏れるくらいかなり大量に便が出て、その中にいちごジャムみたいなのがほんとに少しちょんちょんとだけだったんだけどこれは受診した方がいいのかな
経験ある方いますか?
午後の受付が3時からだから電話がつながらなかったので後で連絡するんだけどちょっと不安
ちなみに熱はないです
649名無しの心子知らず
2020/02/20(木) 14:13:10.65ID:mToBaRG9
>>648です、連投すみません
小児科に電話つながったんだけど、気になるようならすぐ来てもらってもいいし、血便がこの後も続くようなら来るでもいいしどっちでもいいよと言われてしまって迷っています
本当少しだけの血だったから一回だけなら大したことないのか、すぐ行くべきなのか…
うちの地域で今結構インフル流行ってるみたいでなるべく様子見でも大丈夫なら行きたくはないんだけど
650名無しの心子知らず
2020/02/20(木) 14:29:43.07ID:VadseDtG
>>649
ロタの予防接種後の副反応について検索したら、いちごジェリー状の血便(腸重積の症状)がでたらすぐ受診するようにって載せてる小児科が複数あったよ
夜間に急変しても心配だし受診しておいたらどうかな
651名無しの心子知らず
2020/02/20(木) 14:38:58.58ID:Ysq+RP/f
>>649
うちの小児科では便に血が混ざってたら救急車呼んでって説明されたわ
出たことないからなにが正しいのかわからないけど……
652名無しの心子知らず
2020/02/20(木) 14:50:25.84ID:/SNSKwLH
>>649
私も血便や少し泣いてまた落ち着く、みたいな独特の泣き方があれば腸重積の可能性あるので救急車かERのある病院へって説明受けたよ
653名無しの心子知らず
2020/02/20(木) 14:56:54.74ID:OjkfICg7
ロタ後じゃないけど本の少し血が混じってた時は医者に問題ないって云われたよ

便のついたオムツ持って午後の診療で見てもらうのがいいと思う
654名無しの心子知らず
2020/02/20(木) 15:03:46.60ID:mToBaRG9
皆さんありがとう
今さっき出た便には血は混ざってなかった
泣き方はわかんないな…いつもと同じだと思うけどちょくちょく泣いたり泣き止んだりだし
さっきの血も本当に少し過ぎてこんなの大丈夫だと言われるかもだけど旦那が早めに帰ってこれるらしいので行く方向で調整する
655名無しの心子知らず
2020/02/20(木) 15:20:18.90ID:9nkurY3Z
>>654
独特の泣き方は必ずしも見られるわけじゃないけど参考までに
親から見て、いつもと同じような感じなら大丈夫かも
でも病院連れて行かれそうでよかった
http://www.sped.jp/disease_16.htm
656名無しの心子知らず
2020/02/20(木) 15:49:44.17ID:dRI2lFsy
3ヶ月
体調悪くなくて空腹おむつ寝ぐずり以外で
グズグズじゃなくギャン泣きで抱っこでも泣き止まない
何が考えられますか?
657名無しの心子知らず
2020/02/20(木) 16:08:36.58ID:RDQ7OLgY
>>656
暑い寒いかゆい喉が乾いた
服の肌触りが気に入らない
午後に泣くならいわゆる黄昏泣きかな3ヶ月から始まるって言われてるね
658名無しの心子知らず
2020/02/20(木) 16:25:22.11ID:yofy80Ae
>>656
お風呂入れてみた?
トゲみたいなのが刺さってたりするかも
連日なら黄昏泣きかも
659名無しの心子知らず
2020/02/20(木) 16:45:13.43ID:I1Y5/ods
>>656
活動限界越えてしまって寝るに寝れない状態とか
なんで泣いてるのかすらわからなくなっているとかよくあるよ
お外に出してみるとか聞いたことない音鳴らしてみるとかしてみたらどうだろう
すでにしていたらごめん
660名無しの心子知らず
2020/02/20(木) 16:53:33.60ID:sCKvKwS3
>>656
既に挙げられたこと試しつつあなたも少し休憩してほしい
安全な場所に置いて、別室で少し深呼吸

赤ちゃん 泣き止む ベテラン小児科医
で検索して出てくるはうちの子によくやってた
おしゃぶりもいいよ
661名無しの心子知らず
2020/02/20(木) 16:57:20.17ID:qQ26SZGu
>>654です
病院行ってきました
結果、少量なので全然問題ないとのこと
念のため1ヶ月は様子見で今後も毎日続くとかだったら再受診となりました
大丈夫と言ってもらえて安心
662名無しの心子知らず
2020/02/20(木) 17:08:09.28ID:FHs64Zwt
>>661
よかったね
663名無しの心子知らず
2020/02/20(木) 17:25:06.06ID:eatRBXpq
3ヶ月の子が2日前から突然哺乳瓶拒否になってしまいました
搾乳も拒否です
5.7キロほどあるので1日855ml目安かと思いますが、母乳のみだと80-100mlが5.6回です(哺乳量測定してます)
夜は10時間くらい寝てます
日中も3時間経っても泣き出したりすることはなく、とりあえず時間たったら乳首を吸わせてる感じです
とりあえずこのまま様子を見ても大丈夫でしょうか?
夜中も3時間おきに起こした方がいいでしょうか
664名無しの心子知らず
2020/02/20(木) 19:07:03.87ID:bY5/Viv0
3ヶ月 一昨日予防接種をしました
今日の夕方ミルクを結構な量を3回吐きました
マーライオンの様な勢いは無くてだばーっという感じです
予防接種の影響もありますか?次のミルクは少なめにした方がいいですか?それとも多め?
665名無しの心子知らず
2020/02/20(木) 21:18:54.67ID:FXBYos4V
>>663
とにかく体重が増えていけば大丈夫だよ
1週間単位で測ってみて1日20〜30g増えてればいいと思う
もしそれ以下になるようなら夜間2回くらい授乳する
起こすのではなく、寝てるところにくわえさせると吸わないかな
あとは日中2時間おき位に授乳するのもいいかも
5ヶ月になれば離乳食もはじめられるし、おそらくそのあたりから増えはゆるやかになる時期だし、遊び飲みも増えるよ
666名無しの心子知らず
2020/02/20(木) 22:27:23.39ID:wnOVk0zV
飲み残しでおっぱいが張って痛いのに絞ると全然出ず、子どもも吸ってくれずにギャン泣き
搾乳器で絞っても全然出ない場合どうしたらいいでしょうか
次の授乳で飲んでもらうしかないですか?
こんなに張って痛いのに絞っても全然出てこないのは詰まってるんでしょうか
痛くて痛くて眠れそうにないのと起きたらさらに痛みが増してそうで恐怖です
667名無しの心子知らず
2020/02/20(木) 22:45:20.19ID:A3oRI5RB
>>666
母乳相談とか行ってみたら、丁寧に教えてくれるよ。

私は直接飲ませられなくて、毎日搾乳してた時期があったんだけど
胸全体をマッサージしてから、手で乳頭を刺激しながら絞って、その後に搾乳器使って、まだ残ってそうならまた手で絞るとスッキリでした。
668名無しの心子知らず
2020/02/20(木) 22:57:29.54ID:ExcS8C3d
>>666
今できることなら、圧抜きをする、葛根湯を飲む…辺りはどうだろう?
絞り過ぎたら、母乳が作られる量が増えて、飲み残しが増える気がする
少し保冷剤で冷やすとか…
669名無しの心子知らず
2020/02/21(金) 00:24:34.16ID:HKtA+TNZ
>>666
できるなら湯船につかって乳管開通マッサージと乳房マッサージを交互に繰り返して手で搾乳
湯船だと母乳の出具合が分かりやすいので
事前にいくつか搾乳のコツを動画で見ておくといいかも
670名無しの心子知らず
2020/02/21(金) 00:27:38.70ID:Gn89YpJF
>>666
蒸しタオル乗せておっぱいあたためる
おっぱいを円を書くようにゆっくり数回まわす
指3〜4本で乳輪を優しくつまんで離すを何度かくりかえす

上を何度か繰り返しても出ないかな?
入院中、おっぱいマッサージしてもらったやり方なんだけど
671名無しの心子知らず
2020/02/21(金) 00:50:14.29ID:KkMSv5pB
>>666
乳首というか、子が歯茎と舌で咥えるあたりを1秒に2〜3回位に小刻みに摘まむと出始めることあるけどどうだろう
出始めたらゆっくりでもいける
672666
2020/02/21(金) 03:51:50.25ID:zWhZvvNI
みなさんアドバイス等ありがとうございます
いただいたアドバイスをあれこれ試し、夜間授乳でも吸ってもらいましたが、さらに張りは悪化するばかりで正直お手上げです
一応時間が経つと少し出るは出るんですが、普段のようにピューピューとは出なくてしばらく経つと止まってしまいます
いつもなら授乳後すぐ寝入るのに足りないのかなかなか寝られないみたいで寝かしつけも上手くいかず、
逆側を吸わせるとがっついてごくごく飲んでいて子どもにも申し訳なく…
搾乳器でもほぼ出てこないため、これ以上悪化する前に明日産院に行ってこようと思います
673名無しの心子知らず
2020/02/21(金) 08:45:28.21ID:8TBFnlsX
>>661
心配してました!ほんと、よかったです
お母さんもお疲れ様
674名無しの心子知らず
2020/02/21(金) 11:13:04.82ID:wkJTgKxX
首のただれが酷いです…
一応、来週火曜日に予防接種があるのでその時小児科で診てもらうのでもいいかなと思ってるけどその前に月曜日に皮膚科に行ったほうがいいのか迷っている
しわのところが赤く臭くなってしまっていて、1ヶ月程前保健師さんに勧められた薬局に売ってるオリーブ油を塗ってあげたら一時期はよくなったもののまた悪化してしまって…
しっかり乾燥させてあげるのが良いんだよね?他に何か出来ることありますか?
675名無しの心子知らず
2020/02/21(金) 11:41:36.70ID:0UpNmrVx
>>674
市販のベビーワセリンやプロペトじゃだめ?
うちの子肌弱いから、シワというシワをしっかり洗ってべっとりつけてる
676名無しの心子知らず
2020/02/21(金) 11:52:10.99ID:pfem69fj
>>673
ありがとう
小児科の先生もきちんと説明してくれる先生だったしついでに体重と身長測ってもらって増え方も順調ってわかったので行ってよかったよ
677名無しの心子知らず
2020/02/21(金) 12:11:11.20ID:6x3Dfpyp
>>674
首がただれて初めは乾燥させて次にワセリンとかやってたけど良くならず、皮膚科へいって亜鉛華軟膏処方されて頑張っても完治せず、次にステロイド配合の軟膏ですぐに治ったよ

首は常に湿ってるから治りにくいし、ただれが進行すると痒みも出てくるから早めに皮膚科に行った方がいいよ

ワセリンをぬっても皺で密着してるから埃がつきやすいので不潔。ただれてるとそこから菌も入ってしまう
678名無しの心子知らず
2020/02/21(金) 12:49:17.32ID:u9WCtZNl
>>674
月曜日は祝日だから病院休みなんじゃ?
皮膚は早く治したほうがいいよ
今日は行けないのかな?
679名無しの心子知らず
2020/02/21(金) 14:09:20.83ID:5SdgTxWQ
>>674
うちはしわのただれは赤くて臭い、汁が黄色い、プツプツなし で菌が原因だった。
その状態で皮膚科に行きリドメックスを塗ったら悪化した。小児科に行ったらリドメックスは湿疹にはいいけど細菌にはエサで増殖すると言われ、テラコートリルを処方してもらった。その後良くなってきたのでテラマイシンに変えて今も塗ってる。
赤ちゃん=乳児湿疹だと判断してステロイド出す皮膚科がいると言ってたので十分気をつけてほしい。私は最初皮膚科行ったことすごく後悔してる。3週間経ってもただれた痕が消えない。それほど首のただれが悪化したもん。
680名無しの心子知らず
2020/02/21(金) 14:52:55.99ID:eA5/xorA
>>674
>>678さんも書いてるけど来週月曜日は祝日なので今日か明日病院へ行ったら?
ひどいただれは薬もらって一気に直した方がいいよ
681名無しの心子知らず
2020/02/21(金) 15:02:47.23ID:a1xl3UOY
>>679
ステロイドは悪のような書き方はやめようね。あと皮膚科が悪いのような書き方も
682名無しの心子知らず
2020/02/21(金) 15:09:20.62ID:ypss3KhS
ケースバイケースだよね
小児科で良くならなくて皮膚科に行ったら治ったって話もよく聞くよ
どんな薬でも治らなかったけどステロイド剤でやっと治ったとかも
683名無しの心子知らず
2020/02/21(金) 15:19:28.05ID:YekUNNnR
>>679
横だけどいい皮膚科見つけるのがベストだよ
皮膚かゆいだけで風邪うつされるかもしれない小児科に行くのは嫌でしょ
684名無しの心子知らず
2020/02/21(金) 15:51:25.17ID:wkJTgKxX
674です。たくさんレスありがとうございます!
みなさんの意見読んで、今日休診日で諦めてたかかりつけじゃないところで診察してる皮膚科があったので行ってきました!
サトウザルベ貰ったので今日からお風呂あがりに塗りたくります。
先生に聞いたら、乾燥させると良いっていうのはデマで悪化させるから絶対しないでと言われました。。危なかった。。
サトウザルベでよくならなかったらステロイド出してくれるそうです
685名無しの心子知らず
2020/02/21(金) 16:38:26.22ID:w+nJ25me
3か月です
体重はどれくらいのスパンで増えていればよいでしょうか?
今まで発育曲線の真ん中を辿っているのですが1週間前から体重が増えません
約6キロと5.8キロの間を行き来しています
授乳は1日12回前後、80くらい飲めてると思います
ミルクは夜のみ100足してます
2時間以上あけると胸が張って痛くてなかなか日中ミルクを飲ませられません
体重を増やすためにミルクの時間を作った方がいいでしょうか?
686名無しの心子知らず
2020/02/21(金) 16:42:15.51ID:8xOMhuu/
サトウザルベ
初めて聞くなと思ったら亜鉛華軟膏か
私はポリベビーの方が塗りやすいと思ってそちらばかり
乾燥しやすいから、湿ってるシワの間とかに塗るのおすすめだよ
逆に乾燥したら困るところ、例えばほっぺとかはやめた方がいいかも
687名無しの心子知らず
2020/02/21(金) 17:34:00.04ID:66sW8xTb
乾燥させないでと言われたって書いてあるじゃん
688名無しの心子知らず
2020/02/21(金) 18:32:06.89ID:6x3Dfpyp
亜鉛華軟膏は乾燥するから、患部によってはその上に保湿剤を塗ったりするよ
689名無しの心子知らず
2020/02/21(金) 20:02:20.58ID:5SdgTxWQ
ごめんなさい!!!言われた通りステロイドと皮膚科批判になってるね。
ステロイド今使ってるし、お腹の湿疹は菌じゃなかったからそっちは皮膚科行ってるんだ。そんなつもりじゃなかったの嫌な思いさせた方、本当にごめんね。
690名無しの心子知らず
2020/02/21(金) 20:46:10.72ID:yUC1WKxU
うちの子も首と脇のしわが真っ赤になってたから今日予防接種ついでに相談したらビトラっていうステロイドが出たよ
きれいに治るといいな
しわがただれるのみんな結構なりがちなんだね
691名無しの心子知らず
2020/02/21(金) 21:53:45.08ID:DhLrgt7t
首の赤いの早く治って欲しいとは思ってるけど臭くてくせになる...
692名無しの心子知らず
2020/02/22(土) 02:01:45.21ID:Wn6Wp3zN
乳児湿疹ステロイド2日塗るだけでいつもツルツルになるんだけどまた1週間くらいで出始める。残ったステロイドつけてもいいのかな。
693名無しの心子知らず
2020/02/22(土) 07:51:18.59ID:kOSvSCKc
>>692
見た目綺麗になっても炎症は皮膚の下で燻ってる
その状況なら3日は朝晩、次の3日はお風呂上がりのみ、それから隔日に…くらいで徐々に減らしていかないと
694名無しの心子知らず
2020/02/22(土) 08:14:33.34ID:qXRGMiNU
>>692
上の人も言ってるようにステロイドは少しずつやめていくと教わったよ
朝晩毎日塗っていたら1日1回を3日間、1日おきを3日間…と
695名無しの心子知らず
2020/02/22(土) 11:41:01.89ID:HfYnZhnu
>>685
3ヵ月でほぼ完ミだけど、180mlを6回授乳+朝夜母乳で一日1000ml目安で与えてる
成長曲線上で7600g大きめ、30g/日で増えてる
うちの子と同じ量で増えないのは母乳とミルクの栄養価の差かな?ミルク少し足しても良いかもね
696名無しの心子知らず
2020/02/22(土) 15:46:52.69ID:tttgQRNo
はじめまして!
産まれてから二日間経ってるんだけど、寝てばっかりで全然泣かない。
心配になってきた。
これって大丈夫?
697名無しの心子知らず
2020/02/22(土) 16:15:40.78ID:tD32JGfI
>>696
これから質問したいことが多くなるかもしれないから一応忠告しておくけど、マルチポストはマナー違反だから気を付けてね
698名無しの心子知らず
2020/02/22(土) 17:51:42.91ID:Wn6Wp3zN
>>693 >>694 なるほど!!徐々に減らしていくやり方でやってみます!!!ありがとう。
699名無しの心子知らず
2020/02/22(土) 18:24:44.69ID:kOSvSCKc
>>696
とりあえずまだ入院中だろうから病院スタッフに訊いてね
リアルで赤ちゃんも見てもらいながらのアドバイスが一番確実よ
700名無しの心子知らず
2020/02/22(土) 21:03:41.44ID:fozuCKYg
ベビーベッドを至急買いたいです
安く買いたいので中古で考えてます
隣駅に中古子供ショップがあります
解体したベビーベッドはタクシーに乗せることはできますか?
701名無しの心子知らず
2020/02/22(土) 21:09:11.25ID:a7Speo9b
>>700
結構厳しいと思う
配送サービスとかないかな?
702名無しの心子知らず
2020/02/22(土) 21:20:15.72ID:UfcSYUe8
>>700
配送サービスも待てないぐらい至急なの?
自分は助手席に座って解体したベビーベットを後部座席に乗せれるとは思うよ
703名無しの心子知らず
2020/02/22(土) 21:23:07.02ID:UlxvkTWe
配送料取られるくらいな尼とかのお急ぎ便の方が早くて安かったりしない?
704名無しの心子知らず
2020/02/22(土) 21:54:17.36ID:LjnvnH9c
>>700
うちの近くのリサイクルショップは店員さんによる配送サービス(有料)があるよ
店に問い合わせてみては?
705名無しの心子知らず
2020/02/22(土) 22:02:31.00ID:IBfxtybb
>>700
うちはレンタルしたの自分の車で持ち帰ったから可能だと思うよ。
>>702の通りで自分は助手席じゃないと乗らないと思うけど。
706名無しの心子知らず
2020/02/22(土) 22:31:12.73ID:L44QJxxh
金はちゃんと不妊治療に使おうな。

諦めて高級車とか買う夫婦は未来永劫あの世でも蔑まれて近所の笑い者wwwwwwww
707名無しの心子知らず
2020/02/22(土) 22:53:30.88ID:fozuCKYg
たくさんの返信ありがとうございます
近くのリサイクルショップは配送サービスはなさそうです
3000円台から売ってるようなのでネットで探すより安そうです
タクシーは難しそうなのでニコニコレンタカーします
708名無しの心子知らず
2020/02/22(土) 23:06:21.05ID:d3JQnQZx
>>707
そこは軽トラ貸し出しとかはしてないの?
ハウスオフとかだと1時間貸してくれる
あとはホームセンターとか
もし近くにホームセンターあればそこでなんか大きめのもの買って軽トラ借りてリサイクルショップに寄って積み込んでとか出来ないかな
709772
2020/02/23(日) 08:05:41.94ID:6XWLmjEJ
2ヶ月、昨日から鼻づまりとそこからくる咳がでて苦しそうです
母乳は飲めているので口で吸うタイプの鼻吸い器を使ってみたけどほとんど取れず良くなりません(メルシーポットを注文して到着待ち)
火曜日を待たずに今日病院を受診すべきでしょうか
710名無しの心子知らず
2020/02/23(日) 08:29:04.20ID:XzzjKfeO
>>709
休日診療は混んでるから別の感染症を貰ってくるリスクがあるよ

それを踏まえて熱が無くて母乳が飲めてておしっこもちゃんと出て元気そうなら私は連れてかないな
判断に迷うなら当番医に電話で相談してみるといいよ
711名無しの心子知らず
2020/02/23(日) 08:32:21.00ID:Iy8J1oa/
>>709
救急に行くってことだよね
母乳飲めてるならそこまではしなくて大丈夫と思う
鼻吸器の角度かえてみたかな
奥に差し込むんじゃなくて、いろんな角度で吸ってみるといいかも
うちは赤に対して吸口を直角にするとよく吸える気がするよ
鼻吸スレみた?みてみるのおすすめだよ
712名無しの心子知らず
2020/02/23(日) 08:34:11.79ID:HW3I0X7W
>>709
鼻水が喉に落ちて咳が出てるんだろうね
注文してるならそれまで待っていた方がいいかも、首据わってなくても横抱きで上体をほんの少しあげてると楽になるよ
713名無しの心子知らず
2020/02/23(日) 12:00:33.32ID:+tBKvgJx
709です
レスありがとうございます

今のところ機嫌も悪くなく母乳も飲んでおしっこも出ています。ただ眠りが浅くなると苦しくて泣くのがかわいそうで迷っていましたが確かに混んでいる病院に行く方がリスク高いですね
縦抱っこをしていると少し楽なようで寝てくれたので鼻吸スレ見て頑張ってみようと思います
714名無しの心子知らず
2020/02/24(月) 16:31:18.14ID:Wg4f+Bj3
乳首に白斑らしきものが出来たんだけど、しこりもないし今朝は痛かったけど今は痛くないです
でも白いものはまだ取れずにあります
白斑って詰まりなんですよね?白くなってるところからも母乳が出てるのでこれは白斑ではないのでしょうか
それともここから悪化してしまうのか…
明日は予防接種の予定なので母乳外来は早くても明後日にならないと行けないと思うので焦っています
715名無しの心子知らず
2020/02/25(火) 00:08:25.24ID:cWiZUWKM
生後1週目、ほぼ完ミです
赤の唇がすごくガッサガサというか、かっちかちの皮がある感じで、特に割れてたり血が出てたりするわけじゃないんですけど、これのケアの仕方とかあるんでしょうか?
乳首のピュアレーン塗っているんですが、なるべく授乳時は清浄綿でふき取ってから授乳しているんですが
拭き取らなければ唇にも成分が付着して乾燥緩和したりしますか?
716名無しの心子知らず
2020/02/25(火) 01:32:09.57ID:vYQEjAcv
>>715
赤ちゃん用のリップが薬局に売ってますよ。
717名無しの心子知らず
2020/02/25(火) 04:13:26.24ID:DYnjc3to
ピュアレーンって拭き取らなくていいはずだよ
産院では洗浄綿も不要だった
そのままあげれば唇にも良さそう
あとは母乳ミルク不足って事はないかな?
おしっこちゃんと出てたら大丈夫だけど
718名無しの心子知らず
2020/02/25(火) 04:19:47.85ID:tE95/KaM
>>715
ランシノー使ってて、拭き取らなかったけど夜間は唇荒れてた
荒れているというかぷくぷく皮が浮いてる感じだったかな
ベビーワセリンリップを塗ってたけど、結局効いたのは寝室の加湿だった
719名無しの心子知らず
2020/02/25(火) 08:52:27.80ID:cWiZUWKM
715です
レスありがとう。母乳足りてないことはないと思うので、やっぱり加湿が足りないのかな
ピュアレーン、拭き取らなくて良いなら、ワセリンぽい効果を期待して拭き取らずにあげておきますw
720名無しの心子知らず
2020/02/25(火) 12:21:05.39ID:UEppz96e
生後12日です。夜眠る部屋に入ったら常に薄暗くしているのですが、おむつ替えやぐずったときの顔色がいまいちわからずこれで良いのか不安です。
やっぱり泣いたりしたら一端電気を明るくした方がいいのか、それとも薄暗くしたままが良いのか…皆さんはどうしてますか?
721名無しの心子知らず
2020/02/25(火) 12:44:42.72ID:h2gfEQh1
>>720
部屋の電気はつけない。無印の手のひらサイズのライトをつけてるよ、調整できるから便利
上の子の時から使っているけど旅行に行く時にも持って行くくらい便利
月齢が進んで夜泣きしたときは部屋の明かりをパッとつけると泣き止んだりするけど、今は薄暗いままでいいと思う
722名無しの心子知らず
2020/02/25(火) 13:20:40.35ID:vk2nZF1Z
>>720
部屋の照明はつけないで、ニトリの持ち運べるLEDライトで明るさ調整してるよ
723名無しの心子知らず
2020/02/25(火) 13:42:47.03ID:UEppz96e
>>721
>>722
ありがとうございます。
何かしら手元を照らせる明かりを用意します!
724名無しの心子知らず
2020/02/25(火) 14:54:29.20ID:ju4z9qm0
2ヶ月半
支援センターの身体測定をしたらカウプ指数19に…
1ヶ月前は15だったのにこのままだとまずい
どんな運動をさせればよいのでしょうか?
基本母乳で育てていて、朝寝と就寝前、昼間おっぱいが枯れてる気がしたらミルクを120飲ませてます
725名無しの心子知らず
2020/02/25(火) 15:18:33.85ID:zR0lRbck
>>724
指数はあくまで目安だから特に指導が入ってないなら様子見でもいいはず
その月齢でできる運動ってうつぶせ遊びくらいでは?
活発な子ならメリーを見上げるだけでもジタバタしてくれるけどお子さんの性格次第だよね

あとミルクの量をなんとなく決めてるならちゃんと管理してみるのもいいかも
うちも毎回足すわけじゃない混合だけど1日のトータルは300ccくらいになるようにして調整してるよ
726名無しの心子知らず
2020/02/25(火) 16:23:55.28ID:fPCjpBfK
生後3ヶ月
予防接種に行った後から不機嫌な状態が改善しません
元々割と穏やかな子だったのに、常に怒りっぽく、キーと癇癪のような泣き方をするようになりました
ここ4日間くらい性格が変わったように感じるほどです
怖かったのだろうといつも以上に抱きしめたり、声かけしたりしていますが、今日も変化なしです
予防接種後にこのような変化が起きた方はいらっしゃいますか?
727名無しの心子知らず
2020/02/25(火) 16:31:44.15ID:JGfSTgKa
>>726
性格が変わったのではなくて
何かしら予防接種後の身体に不調があってずっと不機嫌なのでは…
時期的に憚られるかもしれないけど
再度予防接種を受けた病院に相談なり受診なりしてみてはどうだろう
728名無しの心子知らず
2020/02/25(火) 16:44:15.89ID:fPCjpBfK
>>727
レスありがとうございます
翌日に38.2度の熱が出たので、翌々日に受診したのですが異常なしでした
おっぱいも飲めているので様子を見ているのですが一向に改善せずで不安になってきました…

予防接種後に不機嫌?な状態が続くのはあるあるなのだろうか
729名無しの心子知らず
2020/02/25(火) 17:36:07.84ID:uxO3SNxL
>>728
成長期でない?まだ生まれて3ヶ月で穏やかな性格ってだけじゃないよ。興味や気分も変わってくる、今まではお腹すいた眠い暑い寒いくらいしか泣かなかったのが、これからはたくさん感情が増えてくる頃でもあるよ
730名無しの心子知らず
2020/02/25(火) 18:07:48.67ID:fPCjpBfK
>>729
レスありがとうございます
成長期…!考えていなかったです
予防接種後とたまたま時期が重なってしまっただけで成長期かもしれないです
確かに今まではなかった理由のないギャン泣きがあります
731名無しの心子知らず
2020/02/25(火) 23:02:19.70ID:ju4z9qm0
>>725
うつ伏せ練習やインテリア化してたジムやおもちゃで積極的に遊ばせようと思います
ミルクも少し減らしてみようかなアドバイスありがとうございます!
732名無しの心子知らず
2020/02/26(水) 23:57:00.53ID:XS2rTXYU
生後1ヶ月です
なにかと怖がりな気がします
沐浴はお湯がたっぷりで体が浮くと怖いらしく仰向けは大泣き、うつ伏せはフチを持てて安定するので泣き止む。お湯をかなり減らすと落ち着きます。
布一枚敷いた体重計に裸で乗せると怖がって両手広げてアワアワして大泣きします
不安や恐怖というのは経験して得るものだと思ってたので不思議ですし、神経質な子なのでしょうか
こんなもんでしょうか?
733名無しの心子知らず
2020/02/27(木) 00:18:52.26ID:jELMqPvB
>>732
確か赤ちゃんは沐浴時に足裏が地面に当たってないと不安になるんじゃなかったかな。地面じゃなくても親の手とか。
うちは身体が浮かないように長めの沐浴ガーゼで身体を包んでる。お湯も目一杯入れない。
スケールに裸でのせるのはかわいそうかも。肌着着せてあげてほしいな。胸元に布があると握り締めて泣かないと思う。
734名無しの心子知らず
2020/02/27(木) 00:24:10.69ID:Sp/EY5IC
>>732
赤ちゃんはお腹の中に約10ヶ月いて、外の世界に出て来てまだ1ヶ月だよ
お腹の中じゃない、つまり今までと違うことは不安になることって考えれば、この世のあらゆることに怖がってもおかしくないんじゃないかな
うちの子も沐浴はお湯たっぷりで浮くと怖がったけど8ヶ月の今は気持ちよさそうに浸かってるw
裸は不安がることがあるから肌着を着せるだけでも安心するって助産師さんに言われたよー
赤ちゃんはちょっとしたことで泣くから、優しい声で大丈夫だよー、怖くないよー、って言ってあげてね
735名無しの心子知らず
2020/02/27(木) 01:06:50.15ID:WF2HLe9b
赤ちゃんの呼吸センサーについてです
無呼吸時の警報を鳴らす秒数を15秒から35秒まで設定できるのですが何秒が適切なのでしょうか
現在子は2ヶ月で出生時、1ヶ月検診共に問題なしでした
15秒で設定していたところ、3日に一回は警報が鳴り安眠できません
もちろん非常時に鳴るのは大変ありがたくそのために購入したのですが、15秒の無呼吸というのが赤ちゃんにとって一般的なら秒数をあげようと考えてます

小児科受診する機会がなく、医師に聞くことができないためこちらで質問いたしました
736名無しの心子知らず
2020/02/27(木) 06:07:16.49ID:qbqH4cAu
>>735
…?
センサー持ってないからあれだけど、呼吸って常にするもんじゃないの?
付け方がうまくいってないということはない?
無呼吸を教えるものなのに15秒だと鳴るから秒数上げるというのはどうなんだろう…
737名無しの心子知らず
2020/02/27(木) 06:08:46.64ID:/kPOAWMe
>>735
15秒無呼吸なんじゃなく、接地面が悪くて誤作動起こしてるだけじゃない?秒数を変えてもなると思う
付け方を変えてみては?
もし15秒本当に無呼吸なら病院行った方がいいよ
738名無しの心子知らず
2020/02/27(木) 07:28:59.58ID:cKm1Dyhh
>>735
警報鳴ったから鳴らないように閾値変えるというのは間違っていると思う
判断できる人(主に医者)に相談して原因を探らなきゃ
739名無しの心子知らず
2020/02/27(木) 08:25:22.42ID:XmzzRJHg
生後1週間です。
病院で3時間起きにおっぱい5分ずつ計20分ミルク40をあげるよう言われて退院しました。
寝てる中無理やり起こそうとしても起きなかったり起きてもおっぱい10分ミルク20飲めばいい方ですぐ寝てしまいます

ネットで調べると泣いてからでもいいとの記載があったので泣いたらあげるようにするとおっぱい20分ミルク40飲んでくれたのですが授乳は無理矢理にでも3時間起きにやった方がいいんでしょうか?
740名無しの心子知らず
2020/02/27(木) 08:28:49.53ID:0pvEsMgU
おっぱいが…4個…
741名無しの心子知らず
2020/02/27(木) 08:31:50.85ID:XmzzRJHg
すみません…5分ずつ左右変えて20分(右5左5右5左5)ということです。
742名無しの心子知らず
2020/02/27(木) 08:47:40.86ID:/kPOAWMe
新生児期は脱水状態でも気付かず寝てる場合があるらしいからもうしばらく頑張ってみたら?
とくに母乳は消化が早いから3時間おきがいいと思う
あんまり飲まなくても頻回に飲んでいれば脱水しにくいはず
743名無しの心子知らず
2020/02/27(木) 09:32:30.68ID:J8o8KEvU
>>735
本末転倒www
鳴らないようにするとかセンサーつける意味ないじゃん
744名無しの心子知らず
2020/02/27(木) 09:44:49.78ID:mfBFx4s5
>>735
低月齢の時は毎日のように誤作動あったけど、ちゃんと機能してると確認できて逆に安心だったな
オムツに挟むタイプなら上から腹巻したり、ちゃんと反応する位置を見つけるしかない
月齢上がるにつれて誤作動はほとんどなくなるよ
745名無しの心子知らず
2020/02/27(木) 10:17:18.82ID:c5Pr+qro
鳴らないようにしてしまってはセンサーの意味ないよ。生まれたての赤ちゃんはたまに呼吸を忘れることがある、だからこそたまにチェックする必要があるんだよ
SIDSに母乳がいい理由が頻回授乳で赤ちゃんの様子を確認できるからともいわれている。諸説あり
746名無しの心子知らず
2020/02/27(木) 10:35:17.08ID:qvqY956N
>>739
新生児のうちは起こしてでも3時間間隔の授乳必要だよ
理由は書いてもらってる通りで、ママの身体キツいけどこのひと月だけはがんばって
747名無しの心子知らず
2020/02/27(木) 11:07:26.04ID:3zmcy7Qf
>>735
十数秒、本当に無呼吸であるなら、無呼吸発作という病気ですので、何かのついでではなくすぐに受診した方がいいです。
およそ20秒呼吸がとまっていると酸素不足から徐脈になります。
30秒止まっていたら、それはもう呼吸停止の域かと…。

後作動だったり、上手く感知できてない場合があるので
そのあたりを確認してみてください。
748名無しの心子知らず
2020/02/27(木) 13:10:47.35ID:gfyjr799
>>740
ワロタw和んだわ〜
749735
2020/02/27(木) 14:23:28.79ID:WF2HLe9b
呼吸センサーについて皆様ありがとうございます
ここのところの睡眠不足で正常な判断ができてませんでした
また、呼吸センサー端末を確認したところ、警報が鳴るときは呼吸が微弱の時で、必ずしも無呼吸時ではないようです
よくよく考えてみると、同じ服の時に警報がなるような気がするので、身体に密着させてセンサーをつけてないための誤作動かもしれません
今一度装着を確認し、警報鳴るようでしたら受診してみます
750名無しの心子知らず
2020/02/27(木) 16:14:48.48ID:ZIH71k1Y
もうすぐ1ヶ月になる子をもつ親です
いまだにげっぷさせるのが怖く、下手です
膝に座らせてだっこしてげっぷさせますが
前のめりの時に顔が見えなくて息してるか心配になります
またおなかの部分のおむつの締めたところが前のめりのせいで
苦しくないか心配になります
さすってるとグエーとカエルみたいな空気音がしますが
げっぷがでたのか違うのかの判定がいまいちわかりません
毎回5分位げっぷのためにさすってますが
終わった後横に寝かせるとグエーって苦しそうな音が出たり
また夜中になると最近いきみ続けていて
ウンチもちゃんと出てるのでもしかしてげっぷがでてなくてガスが溜まって苦しいのかと心配です

苦しませないようにしてあげたいです
どうしてあげるべきでしょうか?
751名無しの心子知らず
2020/02/27(木) 16:20:12.78ID:nBFsQ4fg
>>750
グエーがゲップじゃないの??
その時期は夜中に唸ったりするから心配になるよね、腹筋がついてないからオナラを出すのも一生懸命なのよ
それも成長のひとつだから見守ってあげるぐらいしかないかな

わたしと1人目の時は心配で心配でハラハラしてたよ
752名無しの心子知らず
2020/02/27(木) 18:47:34.75ID:G4fYx9Nm
げっぷって結構時間がかかるよね。
入院中はすぐ出たからそんなもんかと思ったけど退院した今中々でなくて困ってる。しゃっくりになってしまうし。
根気よくさすってあげるしかないか
753名無しの心子知らず
2020/02/27(木) 19:16:05.08ID:Ui5AXBD+
生後3日です。
おへその消毒は今もへその緒取れてからも不要も言われましたが調べるとどこでも消毒しましょうって書かれてて心配になってます
ホントに不要なのでしょうか?
754名無しの心子知らず
2020/02/27(木) 19:18:45.48ID:c5Pr+qro
>>753
上の子は4歳なんだけどその時は消毒しましょう、下の子乳児は消毒は要らないようになりましたよと言われた
755名無しの心子知らず
2020/02/27(木) 19:44:29.56ID:Ui5AXBD+
>>754
ありがとうございます
今はいらないんですね!安心しました!
756名無しの心子知らず
2020/02/27(木) 19:50:51.41ID:f62GvlDM
ゲップは子どもに合うやり方を見つけたら楽になったよ
うちは背中さするより首元持って足に座らせてくるくる円をかいて回すとすぐ出た
あとは同じように首支えて背筋をまっすぐにさせて顔を上向きにしたまましばらく待つやり方
背中さするのとトントンはほとんど成功してないや
月齢あがった今また出にくくなったけど粘って出なくて機嫌良ければもう無理に出さないことにしてる
757名無しの心子知らず
2020/02/27(木) 20:28:52.89ID:edIU5gaG
>>753
うちは取れるまでと取れてからもぐじゅぐじゅしているうちはするようにと言われてしてた
758名無しの心子知らず
2020/02/27(木) 21:42:17.39ID:W5uVZUuW
私も乾燥するまでは消毒って言われたなー
実際中の方から少し血が出たりしてたし安心のために消毒してた
何もなってなかったらいいと思うけどね
759名無しの心子知らず
2020/02/27(木) 21:49:45.96ID:0G0k8FHR
3か月です。
頭の絶壁をなおす良い方法はありますか?

先日子どもの頭の形が絶壁になっていることに気づきました…
背中にタオルを丸めたもの等を当てて、横向きで寝かせると嫌がってグズるか、自分でズレてすぐに正面になってしまって困っています。

何か良い方法があれば教えてください。
よろしくお願いします。
760名無しの心子知らず
2020/02/27(木) 22:09:42.09ID:P6Vdlnyf
>>750
背中さする前に左の脇腹をしばらくさすってあげたらどうかな
うちはそのほうがゲップでやすいよ
左の太腿に赤ちゃんを内向きで乗せてさすってあげると顔も見えるし 良かったら試してみてね
761名無しの心子知らず
2020/02/27(木) 22:52:04.43ID:BkMmq6GI
>>733
アドバイスありがとうございます
今日の 沐浴中は私の服を握り締めながら落ち着いていました
入院中は裸だったのでいいと思ってましたがスケールも肌着を着せるようにしてみます

>>734
レスありがとうございます
ハッとさせられました
暗くて暖かくて揺れが心地よいお腹だったんですもんね
全てが異世界で恐怖となってしまうんですね
あんな考え方してて赤ちゃんに申し訳なくなってきました
赤ちゃんの見方が変わりました
762名無しの心子知らず
2020/02/28(金) 13:45:56.52ID:AZApL83e
生後3週間。乳児湿疹がなかなか消えないというか消えてはできるの繰り返し
病院からも気にしなくていいレベル、誰でもなるとのことだけど
なるべす湿疹を出さない、治すのに有効なケアはありますか?
今度写真家に撮ってもらうから親としては湿疹あってもめちゃ可愛いけど
後から見る本人のことを思うとなるべく綺麗な姿を残してあげたい
763名無しの心子知らず
2020/02/28(金) 14:12:32.12ID:o2m2NO5k
>>762
大人のお肌ケアと同じだよ
脂質過多で起きるから沐浴できれいに皮脂を取ってあげる
その後は保湿剤でたっぷり保湿してあげればあっという間に綺麗になったよ

全身の保湿ケアはアレルギーリスクも減らせるし是非やってあげて
764名無しの心子知らず
2020/02/28(金) 14:19:56.77ID:AZApL83e
>>763
ありがとうございます
沐浴で皮脂を取るのはガーゼで、でしょうか?しゃわーかけたりしてますか?
沐浴でガーゼで濡らして泡石鹸でくるくる洗って流して
湯上りにベビークリームで保湿、はバッチリしてるつもりなのです…
流し足りないか、皮脂が落ちてないか、どちらかなのかなとは思っているのですが
ちなみにゴシゴシはしてないです
765名無しの心子知らず
2020/02/28(金) 14:31:57.28ID:cbvCv5gx
>>764
横だけど
ガーゼでこすってはだめだよ
よく泡立てた石鹸でくるくるあらって、綺麗なお湯で洗い流すのみでok
固形タイプのほうが洗い流しがさっぱりしてて効くと言う人も
低月齢の乳児湿疹は残念ながら時が解決するのを待つのみかな
お母さんから胎内でもらったホルモンを頑張って排出中なんだよ
3.4ヶ月過ぎるとステロイドとか使って治すこともあるけどね
写真は湿疹部分は修正してもらうといいかも
もちろん今をうつすってことでそのままでも全然いいと思う
766名無しの心子知らず
2020/02/28(金) 14:41:27.46ID:IRD9j/ES
乳児湿疹が出なくてよかったと思ってたら3ヶ月ちょうどくらいから劇的に乾燥し始めた
もちもちのふとももがうっすら赤くガサガサになってしまってショック
本人はケロッとしてるけどお腹の方も乾燥してきたからもっと保湿がんばらねば
皮脂が少ない子なのかな
767名無しの心子知らず
2020/02/28(金) 14:47:07.93ID:o2m2NO5k
>>764
同じように泡石鹸で撫でてあげてから濡れたガーゼで泡を吸わせるように取ってあげてるな、シャワーは掛けていないよ
タオルやガーゼで拭くことも刺激になるから軽く押さえて水分とるだけにしてる

基本のケアをして病院でも問題ないって言われるレベルならそのうち治るさぐらいで大きく構えといた方がいいよ
768名無しの心子知らず
2020/02/28(金) 14:54:46.86ID:cd2+KINk
アトピー専門のところに通ってるんだけど、石鹸は弱酸性のものがいいと言われたよ
結構値がはるけど、バビーセバメドの泡タイプはヌメヌメ残らないし使い勝手がよいよ
769名無しの心子知らず
2020/02/28(金) 20:01:22.54ID:K/GZObPD
オムツのサイズアップの目安で跡がついたらっていうのは、大人の下着跡みたいなのがついたらって事ですか?
もうすぐ4ヶ月で8kgの太腿太めで小さなペットボトルくらいの太さです。テープのMサイズでいろんなメーカー試したのですが、どれもお腹周りは余裕あっても付け根周りに跡がつくのでLサイズにするか迷ってます。
770名無しの心子知らず
2020/02/28(金) 20:05:31.12ID:AZApL83e
674です。
乳児湿疹の事、みなさんありがとうございます!
擦らずくるくる洗うよう心がけます
ただやっぱいまのじきは仕方ないんですね…
写真は引き伸ばしたりして残すものは修正をお願いしようと思います
親が楽しむものは湿疹あとも残してもらおうと思います♪
771名無しの心子知らず
2020/02/28(金) 20:08:50.86ID:bOVxwpzl
3か月半
混合でまだ頻回授乳なのですが我慢させた方がいいでしょうか?
ネットで調べるとどちらの意見もあって悩んでいます
772名無しの心子知らず
2020/02/28(金) 20:09:12.27ID:a605KX3V
>>769
まぁ今すぐでなくともいずれ使うものだから、Lも一袋買ってみて実際履かせて様子を見てはどうだろう
しばらくは夜だけLにして日中は小まめにMを替えるとか
773名無しの心子知らず
2020/02/28(金) 20:19:06.19ID:cbvCv5gx
>>771
体重の増え次第
普通なら頻回でもok
増えすぎなら3時間はあけられるようにするといいかも
多分だけど指しゃぶりするようになると、1人遊びとかできるようになると思うよ
泣いてるのはおっぱいが飲みたいからじゃなくて、眠たいからとか精神安定のためとかじゃないかな
774名無しの心子知らず
2020/02/28(金) 20:42:16.77ID:bOVxwpzl
>>773
体重は成長曲線の真ん中を辿ってて今までは30gから40gずつ増えてたのですが3か月過ぎてから増えが悪くなったので泣いたら母乳与えたりミルクの回や量をかなり増やしました
合間も指しゃぶりや舌をぺろぺろするから足りないのかなと思ったんだけど遊んでるのかな
メリーで遊んだりもするけどご機嫌な時が30分くらいしかなくて…
775名無しの心子知らず
2020/02/28(金) 20:53:27.09ID:cbvCv5gx
>>774
うちも3ヶ月なんか30分くらいだったよ
活動限界時間って知ってるかな?
3ヶ月では起きてから1時間がご機嫌で起きてられる時間なんだって
ちなみにそのくらいの時は1日4・5回30分くらいずつ昼寝させてた
まだ長く寝られないから
そうすると起きてる時間はご機嫌でいられると思う
愛波さんって人が書いたネントレ本おすすめだよ
厳密にスケジューリングするんじゃなくて、ママと赤ちゃんが日中楽しく穏やかに過ごすためにすごくヒントになると思う
もし良ければ読んでみて
776名無しの心子知らず
2020/02/28(金) 21:05:40.25ID:CVRcrS+d
>>769
うちも太ももが太めで跡がついてたので4ヶ月になる頃にLテープにしました
跡が付くのは締めすぎ?と悩んだりテープの留め方に自信が無くなってきたらパンツにしてしまうのも良いです
777名無しの心子知らず
2020/02/28(金) 21:52:18.08ID:bOVxwpzl
>>775
ネントレ本買ってみます
ありがとう
778名無しの心子知らず
2020/02/28(金) 22:51:15.63ID:0wwQ/NCW
>>759
これ以上絶壁が酷くならなければいいのなら起きている時にうつ伏せの時間を長くとって寝ている時もこまめに向きを変える
髪が伸びれば多少目立たなくなる

「治したい」ならヘルメット治療をおすすめする
始めるなら早いほうがいいよ
779名無しの心子知らず
2020/02/28(金) 22:58:34.02ID:K/GZObPD
>>772>>776
お返事ありがとうございます。
パンツMも先程サンプル試してみたらお腹にまでくっきり跡がついちゃいました。
肌トラブル起こす前にLサイズにしてテープ留めで工夫しようと思います。
780名無しの心子知らず
2020/02/28(金) 23:09:16.86ID:qfQjjgp8
【コロナ肺炎】安倍首相、経済界に有給休暇対応を要請 小中高校への休校要請を巡り保護者への支援で★2
http://2chb.net/r/newsplus/1582858794/

【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★27
http://2chb.net/r/newsplus/1582897562/

デマなのに…トイレットペーパーの次はおむつが品薄 ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1582896444/
781名無しの心子知らず
2020/02/28(金) 23:40:47.37ID:uPkVw1bJ
6月に第一子の娘が生まれる父親です
おむつ買い占めはマジで勘弁願います
782名無しの心子知らず
2020/02/29(土) 00:35:07.62ID:M7o+1W9h
>>781
スレチ
ここでそんなん言われても知るか
783名無しの心子知らず
2020/02/29(土) 01:35:22.23ID:5OYhdKIn
>>769
おむつスレのテンプレ見てみるといいよ!
テープを貼る角度で足側を緩くすることも出来るから試してみるといいよ
784名無しの心子知らず
2020/02/29(土) 01:38:58.65ID:5OYhdKIn
>>759
確かに早期治療は必要だけど、遺伝の割合が大きいこと・寝返りするようになると治る場合が多いこともあって、検診の時に相談しても専門の病院へ行くのはもう少し後って言われると思うから、まだ気にしなくてもいいかも
785名無しの心子知らず
2020/02/29(土) 02:08:19.69ID:EYVGJ+07
>>784
治したいの度合いも絶壁の具合も分からないから安易に様子見を勧めるのも怖くない?

>>759を脅す訳じゃないけどヘルメット治療は様子見てる内に適用時期が終わるよ
東京大阪が近いなら1万円かかるけどAHSで測ってもらうと判断材料になるかも
ヘルメット治療スレもあるよ
786名無しの心子知らず
2020/02/29(土) 02:34:53.78ID:R3ibZs83
>>781
布オムツにしなよ。
紙オムツ買い占めされても、さほど困らないよ。
オススメ。
787名無しの心子知らず
2020/02/29(土) 10:23:37.40ID:0v9MPFC7
うち子供寝かせっぱなし
寝かしつけ抱っこもしてないし授乳もタオルおいてセルフで飲んでもらってる
1日30分位しか抱っこしてない
でも後頭部ぼっこりいい形
頭硬いから潰れないのかな?と思ってる
788名無しの心子知らず
2020/02/29(土) 11:22:52.70ID:7KO+xT7s
そういうのいいんで
789名無しの心子知らず
2020/03/01(日) 05:54:29.94ID:69BIen3g
生後10日です
寝てしまって気付けば授乳から6時間近く空いてしまいました…
泣いていたのに起きれなかったのか泣かなかったのかわかりませんが赤ちゃんに問題ないか心配です
790名無しの心子知らず
2020/03/01(日) 06:39:47.58ID:/NA9mTvp
今が元気なら問題ないよ
791名無しの心子知らず
2020/03/01(日) 07:31:14.86ID:+vzpbsZx
>>781
いまここにいる人たちはほとんど6月にはこのスレ卒業してるんじゃないかな
792名無しの心子知らず
2020/03/01(日) 07:52:37.95ID:J3vwf0X3
さっき起きたら、三ヶ月の子が布団蹴飛ばして寝てた
今日に限って長袖ロンパースだったので足丸出しで寝てて本当に可哀相なことをした
幸いにも熱もなく、ミルクの飲みも良いいから様子見だけど心臓止まるかと思った
793名無しの心子知らず
2020/03/01(日) 09:08:19.14ID:3BO+uYJ+
>>792
布団蹴っ飛ばしたって事は逆に暑いんじゃない?

赤ちゃんは手足が冷たくても首の後ろが暖かければ適温だって保健師が言ってたよ
794名無しの心子知らず
2020/03/01(日) 09:27:30.48ID:cqro30Zx
>>792
もう3ヶ月にもなるのにそんなことで心臓止まるほどビビる…?
795名無しの心子知らず
2020/03/01(日) 09:39:00.73ID:g6ZTGx5o
うちしょっちゅうだわ
あー今日も元気だねーとしか思わない
796名無しの心子知らず
2020/03/01(日) 11:09:06.33ID:ToVHenR+
そんなに怖がりなら掛け布団やめてスリーパーにしたらいいのに
797名無しの心子知らず
2020/03/01(日) 12:11:46.98ID:24nrG8h6
そもそもなんもかけてない…
必要なの?必要なの?
798名無しの心子知らず
2020/03/01(日) 12:15:10.74ID:Ckhx+uby
外にテント張って寝てると仮定して>>792を読むとようやく納得
799名無しの心子知らず
2020/03/01(日) 12:25:57.58ID:b0wjfewO
そんな嫌味ったらしく言わなくても…何でも心配な時期なんだから仕方ないじゃん
800名無しの心子知らず
2020/03/01(日) 12:37:30.78ID:9l2vTCm7
いや、新生児期ならまだわかるけど、もう3ヶ月でしょって…そんなことで心配してたら色々しんどそう
もっと肩の力抜いた方がいいんじゃないかな
801名無しの心子知らず
2020/03/01(日) 12:38:34.44ID:yKvKDgR4
だからって>>798はないわ
802名無しの心子知らず
2020/03/01(日) 12:45:07.97ID:8excx6C7
>>792
そんな心配しなくて大丈夫。
室温を調整して、心配ならスリーパーとか着せてあげて。
803名無しの心子知らず
2020/03/01(日) 12:46:48.19ID:9l2vTCm7
>>801
そだね、これは言い過ぎ
804名無しの心子知らず
2020/03/01(日) 12:50:01.37ID:8excx6C7
>>789
そんな心配しなくて大丈夫。
時間あいちゃっても「遅くなってごめんねー」って飲ませてあげればいいと思うよ。
時間あいちゃうのが頻繁で、体重増加が少ないなら目覚ましとかでちゃんと起きた方がいいかもしれないけど。
805名無しの心子知らず
2020/03/01(日) 14:47:16.47ID:J3vwf0X3
すみません792ですが雑談スレと間違えました
何もかも心配で、布団が掛かってなかったのも初めてでかなり驚いてしまいました
室温、湿度共に適切なのでもう気にしないで肩の力抜きます
優しく返事くれた方、ありがとうございました
806名無しの心子知らず
2020/03/01(日) 18:54:15.53ID:HBxzLxaG
なんか、自分自身に追い詰められないよう適度に力抜いて頑張ってね…
807名無しの心子知らず
2020/03/01(日) 20:36:59.14ID:wl7JUSJK
>>806
最後まで嫌味だね
808名無しの心子知らず
2020/03/01(日) 20:37:30.56ID:eeI/sQdS
釣りかと思った
809名無しの心子知らず
2020/03/01(日) 22:55:43.41ID:HBxzLxaG
ええー
810名無しの心子知らず
2020/03/02(月) 11:56:10.42ID:0j7DRJtg
生後3ヶ月で、今までうつ伏せの練習をほとんどしていなかったからか首がまだしっかりしていません
うつ伏せの練習すると顔を横に向けてじっとしているため、いまいち首を動かそうとしていません
ラッコ抱きすると、首を持ち上げようとするのですが、それでも首すわりの練習になるんでしょうか?
また、うつ伏せにすると嫌がって泣き出してしまうんですが、嫌がるのならやらないほうがいいんでしょうか?
811名無しの心子知らず
2020/03/02(月) 12:21:18.30ID:oCClAozo
>>810
ただ単にうつ伏せが嫌いなんでしょうね。赤ちゃんの好みなので無理にさせなくていいですよ
812名無しの心子知らず
2020/03/02(月) 12:39:58.95ID:8R6UdG+T
>>810
うつ伏せ嫌いなんだね、ラッコ抱きで踏ん張ってくれるならそれでも筋トレになると思うよ
うちの子は最初保健師さんにうつ伏せにされたときはもがいて嫌がってたけど、
数週間後に試してみたらケロッとしてたから、機嫌のよいときに歌でも歌いながら転がしてみてもいいかも
813名無しの心子知らず
2020/03/02(月) 12:59:00.15ID:nid0hjqo
3ヶ月です
頭皮の一部に広めに赤みが出ています
湿疹が出てるようには見えないのですが、乳児湿疹のようなものでしょうか
顔や体には出ていません
まだ使えないはずの短い手で時々掻いてるから痒いのかな…
814名無しの心子知らず
2020/03/02(月) 13:23:48.27ID:o3B5gosf
>>813
時期的にも脂漏性湿疹かなぁ
皮膚科か小児科へ
815名無しの心子知らず
2020/03/02(月) 14:43:51.94ID:9iAzksy2
>>810
泣いて嫌がるなら無理させなくていいと思うと。
私、うつ伏せの練習しなかったし、首すわるのもちょっと遅かったけど、誤差だと思う。
816813
2020/03/02(月) 19:40:40.91ID:nid0hjqo
>>814
特にカサカサしてたりかさぶたはないんですがこれも脂漏性湿疹でしょうか
この時期でも早く病院に行くべきものですか?
817名無しの心子知らず
2020/03/03(火) 08:49:52.46ID:MbO8gHy7
>>810 首を上げられなくて悔しくて泣いてる可能性は…?
うちがそうだった。
脇の下の胸の辺りに丸めたタオルを入れてあげると首が上がり易くなるからおすすめ。
手を着くように高さ調整してあげると更に顔を上げてニコーってするよー
騙されたと思って試してみて欲しいな。
818名無しの心子知らず
2020/03/03(火) 09:41:55.46ID:zSDS1T6D
>>817
横だけど
悔しいなんて感情があるのか…なんか人間になってきたな…!
うちの子はうつ伏せ嫌いではなさそうだけどいまいち頭上げてくれないから下にタオル試してみようかな
819名無しの心子知らず
2020/03/03(火) 10:46:23.71ID:CsOG1gnB
>>816
実際見てないからわからないけど3ヶ月の乳児が痒そうにしているのはかわいそうかな
私個人的には皮膚は早めに病院に行ったほうがいいと思ってる
1人目の時、乳児湿疹は保湿してたらそのうち治ると言われていう通りにしていたら酷くなって治りが遅くなったよ。幸い離乳食開始までには治ったから良かったけど
820名無しの心子知らず
2020/03/03(火) 11:09:53.77ID:seRQPa8v
上の子のときうつぶせで練習なんてしなかったなぁ
4ヶ月健診ごろには座ってたけど
スレタイ児の2人目は1ヶ月前から縦抱きしてるとがんがん首起こしてたから、試しにうつぶせさせたら結構長いこと頭持ち上げてた
やっと2ヶ月になるとこだけど首座り早そうだわ
821名無しの心子知らず
2020/03/03(火) 11:51:09.62ID:A/nBu0vi
>>810です
今日胸の下にバスタオルを敷いてみましたが、首は上がっていても相変わらず泣いてしまうのでやっぱりうつ伏せが嫌いなのかもしれません
無理にうつ伏せにせずラッコ抱きで頑張って、あまり気にせず長い目で見守ろうと思います
返答いただいた方ありがとうございました
822名無しの心子知らず
2020/03/03(火) 12:43:42.01ID:MbO8gHy7
首が上がっても泣くなら嫌いなのかなー。
赤ちゃんの大人と一緒で個性あるから仕方ないね。
無理せず(赤ちゃんも、あなたも)成長できればいいさー。
首がすわってないふにゃふにゃな時期なんて今だけしか楽しめないと思って気楽にねー。
823名無しの心子知らず
2020/03/03(火) 17:13:11.67ID:aFDKG5k6
誰?
824名無しの心子知らず
2020/03/04(水) 05:29:46.76ID:OzSCWL2M
もうすぐ一ヶ月の新生児です
退院後から完母で育てていますが生後3週頃から排便が減り、今では自力で出すことがほとんどありません
のの字マッサージ、足の運動では出ないです
綿棒浣腸で出ますが水のような便が大量にでます
便がゆるくても便秘の場合は砂糖水やミルクなどを与えた方がいいでしょうか?
体重は1kg近く増えて問題ないと思うのですが
いつも苦しそうにふんばりながら唸っていて不機嫌なことが多いので心配です
825名無しの心子知らず
2020/03/04(水) 07:03:07.71ID:LIR2eaJR
出掛ける時間と授乳の時間がかぶってしまったら、ちょっと早めに飲んでもらいますか?早めに家を出て着いてから授乳しますか?
車はなく徒歩と電車なので泣かれるとすぐに対応出来ないので教えて欲しいです。混合です。
826名無しの心子知らず
2020/03/04(水) 07:15:35.22ID:sqFL3rOH
>>824
体重ふえてるならなにもたさなくて大丈夫
綿棒浣腸をつづけてあげて
1日1回くらいなら癖にならないよ
母乳の子はミルクの子に比べてかなり下痢っぽくみえる場合多いらしい
そのうち●もげっぷもおならも出すのうまくなるから大丈夫だよ

>>825
私は家出る前にあげて抱っこ紐で寝かせるようにしてでかけてた
そしたらお出かけ先でご機嫌だったよ
うちは完母だったんどけど低月齢の時は2時間あけば飲ましちゃってたよ
827名無しの心子知らず
2020/03/04(水) 08:08:39.35ID:hpSIO2D9
>>825
9時と12時が授乳時間だけど11時半に出かける場合とかだよね
私は出かける少し前に気持ち軽めに授乳して、目的地に着いてからしっかり飲ませるようにしてたよ
たっぷり飲ませると抱っこ紐の中で吐き戻す可能性があるので
抱っこ紐や電車は気温が高くて汗をかくだろうし、水分補給の意味でも少し飲ませておいたらどうかな
828名無しの心子知らず
2020/03/04(水) 09:49:30.09ID:ZGiJqagC
>>825
どっちでもいいと思うけど、基本は出かける直前に授乳するかな
さらに着いてから時間あればそこでも授乳する
今は駅構内にも授乳室があったりして乗り換え時に授乳したこともあったから、確認しておくといいかも
829名無しの心子知らず
2020/03/04(水) 10:47:54.86ID:PGNkTsr3
>>824
同じく子供が便秘持ち
体重増えてるならこのまま毎日綿棒浣腸続けてあげて
水っぽいのは別におかしくないと思う
本当に下痢の時は、オムツに固体がほぼ残らないような水下痢
綿棒浣腸やってると後半は水っぽいの出ることがあるけどそれは平気だと思う(病院で指導受けた時は何も言われなかった)

そのうち、縦抱きやバウンサーが使えるようになる頃には綿棒浣腸なくても自力で出せる頻度上がるかと思うので、浣腸面倒かもだけど気長に付き合ってあげてね
830名無しの心子知らず
2020/03/04(水) 11:22:03.45ID:XW9HnaLg
>>824
ママの水分が足りないかも
起きたらコップ1杯、授乳前後にコップ1杯、みたいに何かあるたびに飲むといいよ
あとできれば冷水じゃなく常温か理想は白湯
授乳中は一日3L水分補給が必要なんだっけ?
831名無しの心子知らず
2020/03/04(水) 14:19:13.32ID:Nh52XoeW
生後1か月です
授乳後赤ちゃんがいきんで何度もおならをして
いきんだ拍子に吐き戻すことが多々あります
泣くほど苦しそうないきみではないので自然現象の範囲かとは思っているのですが
いきみと吐き戻しがセットなのは一度の授乳で与えすぎなのでしょうか…?
片方10分×2(左右)でいつも与えてます
832名無しの心子知らず
2020/03/04(水) 14:38:54.77ID:XW9HnaLg
>>831
便はどんな感じ?
頻度、固さ
833名無しの心子知らず
2020/03/04(水) 14:43:48.93ID:Nh52XoeW
>>832
便は快調な方だと思います。
1日1回(だいたい朝)にかなり大量に出て、中くらいが2.3回、ごく少量が尿と一緒に頻繁に出る感じです
834名無しの心子知らず
2020/03/04(水) 16:13:00.94ID:gyFh2+98
もうすぐ3ヶ月の子の寝かしつけにおしゃぶりを使うようにしましたがこれは癖になりますか?
今までは縦抱っこで立ってゆらゆら→布団に着地失敗してまた泣く、を数回繰り返してました。おしゃぶりをすると自力入眠してくれるので腱鞘炎と寝かしつけが辛いのもあって頼りっぱなしです
癖になるなら今のうちに辞めてしまおうと思いますがどうなんでしょうか
835名無しの心子知らず
2020/03/04(水) 16:31:31.46ID:XW9HnaLg
>>833
じゃあオナラは便由来じゃなく、授乳時の空気が上手く出せてないのかもね
授乳後にいつもより少し長めに縦抱きとか、あと赤ちゃんママの膝の上に座らせて赤ちゃんのお腹と太ももを近付ける感じに腹圧かけるのとかは自分は出しやすかった

生後1カ月では飲むのもまだまだ下手くそだから、授乳量多過ぎはないんじゃないかな
1カ月健診の体重の伸びは日増しどれくらいだった?
836名無しの心子知らず
2020/03/04(水) 16:41:23.77ID:f5mSqcab
>>834
賛否あるけど今しんどいなら使っちゃえば?
私は退院時から使ってたけど3ヶ月過ぎからくわえてくれなくなって指しゃぶりになった
癖になるかどうかは個性だと思う
837名無しの心子知らず
2020/03/04(水) 17:45:26.39ID:O7IciAbj
お風呂準備中にあんまりぐずるから、手に持ってた未開封の母乳パッドを両手に握らせたらご機嫌になった
もーわけわからん可愛い、この隙にさっさと準備しなきゃ
838837
2020/03/04(水) 19:13:56.30ID:O7IciAbj
すいません
誤爆しました
839名無しの心子知らず
2020/03/04(水) 19:40:45.53ID:u6O/v2tE
>>834
私もおしゃぶりに頼りたくて助産師さんに相談したら、赤ちゃんはお腹の中にいるときから指をしゃぶってるくらいだからおしゃぶり使って大丈夫。それで楽になるならどんどん使ったほうがいいって言われたよ。
ただ、おしゃぶり離れ出来ないと歯並びに影響でちゃうから1歳くらい〜2歳までにはやめられるといいみたい。4歳くらいまでなら大丈夫っていう歯科の先生もいるみたいだけど1歳半くらいまでにやめられるとおっぱいからご飯に移行しやすくなるって教えてもらったよ。
寝かしつけの時だけ使ってしゃぶったままにさせないようにメリハリつけて使うようにするといいみたい。
840名無しの心子知らず
2020/03/04(水) 20:47:38.31ID:i2+R/5+M
さっきミルク中にマーライオンのように100mlくらい吐いちゃったんだけど、むせることなく本人はケロっとしてる
噴水のように吐くのは病的だとドクターに言われたことあるけど一度くらいなら大丈夫なんでしょうか
841名無しの心子知らず
2020/03/04(水) 21:00:22.80ID:c/btc4GC
>>840
天井に向かって吹き上げるほど吐くのがまずいと言われたよ
マーライオンでそのあと機嫌いいならたぶん多かったから出した、もしくはなんか出たから出したぐらいじゃないかなぁ
842名無しの心子知らず
2020/03/04(水) 22:21:30.12ID:i2+R/5+M
>>841
噴きあげるほどの勢いではなかったです
少なめにして様子見てみます
ありがとうございます
843名無しの心子知らず
2020/03/05(木) 11:32:32.41ID:uTmKLMHI
>>834です
使った子みんなが癖になるわけでもないのですね。少し安心しました
今はとりあえず寝かしつけに使って、他のことに時間を使えるようにしたいと思います
ありがとうございました
844名無しの心子知らず
2020/03/06(金) 19:16:15.43ID:Eczek2nb
生後3ヶ月
ここ2〜3日、ミルクから数時間経った後に吐くことがあります
透明な液体だったり、白いかすみたいなのが混じってます
子は元気で機嫌も良いのですが…一回量与えるミルクを減らした方がいいのでしょうか?
今は一回、140〜160mlを5回あげています
845名無しの心子知らず
2020/03/06(金) 19:35:17.31ID:f4h3qim4
吐き戻し量によるけど、大量に戻してないなら大丈夫だと思うよ
下手に減らして体重減ったり睡眠時間短くなるよりは徐々になくなるから大丈夫
846名無しの心子知らず
2020/03/06(金) 20:02:43.85ID:K0kt3XPw
>>844
透明なのはよだれではないの?
三ヶ月くらいからよだれ出始めた
847名無しの心子知らず
2020/03/06(金) 20:13:46.94ID:9pYpFmuO
うちも透明な液体吐く
よだれにしては量が多いし乳臭い匂いがするから胃から上がってきてるんだと思うけどこれなんなんだろうね?母乳を消化する途中で透明になったりするのかな?
848名無しの心子知らず
2020/03/06(金) 20:44:18.99ID:ye/NaX3x
うちの子は病院にいる時からそういうの吐いてたし、いまだに毎日のように吐く
看護師さんから「胃液とかよだれが出てきてるんです、成長すればなくなりますよ」って言われたから気にしてない
849名無しの心子知らず
2020/03/06(金) 21:22:09.48ID:Eczek2nb
>>845-848
844です、ありがとうございます
うちも最近よだれ増えたのですが、ニオイが胃液のニオイなので、よだれではなく胃液かなと思ってました
ミルクのあげすぎで胃に負担がかかって胃酸過多になってるのかな?とか素人考えで思ってしまい…
月齢的にも体重的にももう少し飲んでいいくらいなのですが、今まで目立った吐き戻しがなかった子なので心配になってしまいました
848さんの胃液を吐く場合もあるという書き込みに少し安心しました
今のところ吐き戻し以外に特に異変はないので、ミルクの量は変えずもうしばらく様子見てみます
ありがとうございました
850名無しの心子知らず
2020/03/06(金) 21:51:32.57ID:eT/FlOGz
ほぼ完ミ・生後1ヶ月で3時間置きに140ml以上は飲み過ぎですか?
毎回15分で飲み切っていて
夜は4時間持つ事もあるけど、日中は2時間くらいで泣き出すことが多いです。
地域の保健師さんは欲しがった時に多めにあげてもいいと言っていたのですが、ネットでは胃に負担がかかるとあって、缶に書いてある量を超えていいのか悩んでいます
851名無しの心子知らず
2020/03/06(金) 22:05:44.37ID:F8HnV6sB
予防接種について、当日や翌日、翌々日くらいは不要不急の予定を入れず様子見した方がいいと思いますが、前日も疲れそうな予定入れない方がいいでしょうか?
スタジオでの写真撮影の予定があり、結構疲れそうな気がするので予防接種をずらそうか迷い中です。
852名無しの心子知らず
2020/03/06(金) 22:07:46.36ID:7Kcrj1xW
>>850
1ヶ月健診での体重の増え方はどうだった?
今の体重にもよるけど一般的な目安より多いかな…
吐き戻しもたくさんしたりしない?
853名無しの心子知らず
2020/03/07(土) 00:49:47.80ID:Y5r8rQ21
>>850
一日のトータル量は缶の記載を超えてるの?
うちは第二子でだけど、首すわりくらいから少し薄めてあげたりしてたわw(粉の量は缶の記載通りで、溶くお湯・湯冷ましだけ増やす)
とは言え生後1カ月ならやはり一カ月健診での指導通りが良いのでは
もしくは自治体の計測会とか、保健師に相談とかそういうのがあれば良いんだけど、今の時期保健所近付きたくないしな…

ちなみに森戸やすみさんという女医さんが、ミルクでも(母乳と同様)欲しがったら3時間空いてなくても気にせずあげて良いという意見だよ
育児にはいろんな意見や見解があるから、気になったらググって読んでみて、この意見を採用するかどうか考えてみたら良いと思う
854名無しの心子知らず
2020/03/07(土) 00:54:56.55ID:KJfxiWL7
>>851
この月例の頃の赤ちゃんて日々想像もつかないいろんな刺激が大なり小なりあるから
疲れ具合のコントロールって大人のエゴな部分もありそうと個人的意見
自分だったらとりあえず早めに行けるときに行っておくかな
855名無しの心子知らず
2020/03/07(土) 00:58:04.58ID:Y5r8rQ21
>>850
あと伊藤園のこども麦茶(125ml紙パック)が、生後1カ月頃からOKみたい
冬で大人も喉乾くじゃん? お腹は空いてなくても単純に喉乾いてるのかもね
加湿もしてあげてね
それと眠たいのに疲れすぎて上手く入眠できない可能性もあるから、育児ノートとかアプリ付けてるなら最近の見直して泣く周期の法則探ってみたりとか
(授乳2時間後に泣き出すなら1.5時間後くらいから試しに寝かし付けてみるとか)

お腹も睡眠も満たされてるはず・オムツOK・暑くも寒くもないし湿度も50-60%ある状態なのに泣くなら、ただ構ってほしいのかも
抱っこで窓開けて風当てるとか、ベビーマッサージや手遊びするとか、メリー回しとくとか適当に気を逸らせてみて
それでも泣き止まないときは、子は安全な場所に置いて別室でなんか甘いものでもつまんで暖かい好きな飲み物飲んで、落ち着いてから相手するといいよ
長文連投ごめん
856名無しの心子知らず
2020/03/07(土) 01:01:17.19ID:Y5r8rQ21
>>851
スタジオアリスでのコロナ感染とかもあったし写真館怖くない?
質問とはズレるけど、ズラすのは予防接種でなく写真撮影にするのはどうかな…
可愛い写真は851がスマホで撮りまくってあげてさ

平時なら、予防接種前に予定を控えるとかは特にしなかったよ(事後は数日予定入れないでゆったり過ごす)
857名無しの心子知らず
2020/03/07(土) 04:44:51.80ID:5BpY1Doq
>>851
予防接種ずらすと後々面倒だから、予定に入れちゃってるなら前日にスタジオ撮影決行しちゃうかな
私も質問とはズレるけどコロナ的にスタジオにそもそも行きたくないかも…
二月頭に行ったけど笑わせる為に結構顔周りとかベタベタ触られたから
でもそんなこと言ってたら何もできないからね
やっぱり記念にはなるし
858名無しの心子知らず
2020/03/07(土) 06:05:12.12ID:N2BFI8wo
>>850
他の方も仰ってるけど、体重の増えはどうだろう?
うちもよく飲む子で生後1か月頃は毎回120飲みきり
吐き戻し一切なく、3時間もたなかったです。
2時間過ぎから泣き出して、それを3時間意識して
あやすのがしんどいよねぇ。
なので2時間半くらいでミルク作って、両おっぱい
吸わせて(ほぼ完ミなので気休め)から飲ませたり
どうにもならなければ3時間経たずにあげたり
してましたよ。それがこの子のペースだと勝手に
解釈して(笑)
それでも1ヶ月健診では大きめだけど、許容範囲の
体重でしたよー。
ちなみに2ヶ月の今もよく飲んでいて、缶には日に
6回なんて目安が書いてあるけど無理です。
859名無しの心子知らず
2020/03/07(土) 06:10:16.17ID:N2BFI8wo
読み返してみると許容範囲って語弊あるかな
曲線では枠内ギリギリの体重でした。
身長も同じくです。
連投すみません。
860名無しの心子知らず
2020/03/07(土) 08:15:44.11ID:At87S8VB
850です。
1ヶ月検診では1200g増えていてこのペースでいいですと言われました。
そこから一週間で大人の体重計でですがさらに500g増えていて、ミルクあげすぎなのかなと…
1日の総量は140にしてから900〜1000mlくらいです。
寝付きの悪い子でミルクの後しかスムーズに眠りに入れないので親もミルクに頼りすぎてるかもしれません。
吐き戻しは口からたらーと垂れる程度です。
母乳・おしゃぶり拒否で辛いですが皆さんの意見を参考にやってみます。
861名無しの心子知らず
2020/03/07(土) 08:44:46.16ID:xFyF7Ucq
>>860
おしゃぶりはいくつか種類試したかな?
これは駄目だけどこれは好きみたいなのあるよ
うちはフィリップスとヌークのは大丈夫だった
862名無しの心子知らず
2020/03/07(土) 11:15:32.02ID:PfcvwKyF
>>860
まるっきりうちの子と同じだ
140ml余裕で飲み切ってまだまだ吸おうとしたりしてない?
うちの場合、1ヶ月と10日の時点で160mlまで増やしてみたら
3時間半くらいはぐずりつつも待てるようになったよ
ちょっと早いけど胃が大きい子だと思って様子見ながら増やしてみるのはどうだろう
863名無しの心子知らず
2020/03/07(土) 18:44:43.11ID:At87S8VB
>>861
ピジョンとヌークを買ったのですが、ヌークは完全拒否でピジョンは1分位で口から出してしまいます
フィリップスがあったら買ってみます!

>>862
途中で寝る時以外はずっと吸ってますね〜
増やしてもキリがないのではと思ってたので160に増やした時に希望が持てそうです

皆さんありがとうございました!
864名無しの心子知らず
2020/03/07(土) 20:12:14.09ID:8a87NqU1
出産当日に木箱に入ったヘソのおのようなものをもらったのですが、
不織布にへばりついた乾燥したなめくじのようです。
一方他の方のブログをみると帰宅後へそから2〜3cmの黒くなった塊が
とれたものをへそのおとして保存してました。それのほうがへその緒っぽいのですが
どっちが正式なへその緒なんでしょう?
865名無しの心子知らず
2020/03/07(土) 20:22:51.98ID:A1NR/BCv
>>864
私は木箱でもらったのを保管してるよ
おへそに付いてた黒っぽいへその緒は臭すぎて捨ててしまった…
病院ではそれも取っておく人もいるけど捨てる人もいるって言ってた
どっちが正式とかはないけど、きれいな状態の病院でもらった方を保管する人が多いんじゃない?
病院によってはへその緒くれないからそういう場合はおへそに付いてるのを自分で保管するしかない
866名無しの心子知らず
2020/03/07(土) 20:24:54.54ID:JaIRpHvf
どっちもへその緒だけど、退院の時にもらったっていうのは胎盤からのびてたのを切ったものだと思う
おへそからとれるやつは、うまく取れない?時があるようでそのために渡しておくって感じでもらいました
なのでうちには2個あるから、片方はいずれ子供本人に渡すつもり
867名無しの心子知らず
2020/03/07(土) 21:53:12.82ID:mcdDKBy8
いらねぇ
868名無しの心子知らず
2020/03/07(土) 22:02:12.66ID:B5s2n01z
いらないよねw
代々渡してるお家なのかな
869名無しの心子知らず
2020/03/07(土) 22:18:41.03ID:UvAuKC8j
>>860
〆た後でなんだけど、ネントレしてみては
スレもあるし
870名無しの心子知らず
2020/03/07(土) 22:25:41.04ID:1/yLP9jJ
うちも2つある
沐浴などで無くす人が多いらしく予備として残してあるみたい
どっちもへその緒なんだろうけど、赤ちゃんから取れたのが正式なへその緒って感じがする
871名無しの心子知らず
2020/03/08(日) 18:46:10.75ID:EX+fDxAh
へその緒って子どものためというより母親のものだよね
話として見せてあげたら喜ぶとは思うけどもらってもねぇ
872名無しの心子知らず
2020/03/08(日) 20:18:33.12ID:WbDd84eQ
そうなの?
二個あるなら一つは本人へと思ったんだけど、くれと言われない限り私が保管しておくことにするわ
ちなみに私はいらないのよ…
873名無しの心子知らず
2020/03/08(日) 20:39:15.21ID:1b0/vtTY
臍の緒、母親からあげると言われたけど気持ち悪くて断ってしまったわ…
貰ってくれるお子さんだとしたら思いやりのある良い子だと思う
874名無しの心子知らず
2020/03/08(日) 20:55:45.44ID:LuGRYky4
>>871
なんかの病気になった時臍帯血がうんぬん みたいな事言われたけどどうなんだろ
875名無しの心子知らず
2020/03/08(日) 21:29:34.96ID:zxEsWgfs
>>874
それは新鮮なうちに数十万払って然るべき施設で保管して貰うものだよ
876名無しの心子知らず
2020/03/08(日) 22:35:16.37ID:fSghBCCr
>>874
ちょw
あのカピカピの臍の緒と臍帯血一緒にしないでw ww
877名無しの心子知らず
2020/03/08(日) 22:37:54.08ID:m7LrFSmE
入院中に、気付いたらへその緒とれてて
捨てられてた。
できるなら残しておきたかった。

産院によっては捨てられちゃうから、大事にとっておきたいなら確認して決めた方がいいよ。
878名無しの心子知らず
2020/03/08(日) 22:46:03.91ID:QHcVcavu
>>873
同じくw
879名無しの心子知らず
2020/03/08(日) 23:30:01.65ID:6XQdX3f0
そういえば義母が夫のへその緒持ってきたわ…気持ち悪いからいらないと言えずに家にある
母親が死んだ時に棺に入れるといいんだっけね
880名無しの心子知らず
2020/03/08(日) 23:32:03.14ID:/KHFl6Na
それいいね
私が死んだら棺桶に入れてほしい
881名無しの心子知らず
2020/03/09(月) 00:30:36.01ID:Fk93WgUZ
>>879
想像したら気持ち悪かった
うちも息子だし将来のお嫁さんに申し訳ないから棺にいれて欲しい
882名無しの心子知らず
2020/03/09(月) 21:01:13.66ID:6FmyLvKi
お風呂で母乳を絞ると油が浮いてきたのですが食べ物のせいでしょうか?
何度か絞ったことがあるのですが油を見たのは初めてで
今まで食べ物気にしたことなかったんだけど気をつけた方がよいのでしょうか
883名無しの心子知らず
2020/03/09(月) 22:10:00.51ID:xO7zHlM+
>>882
最後の方の母乳は脂肪分多いみたい
あとこれは血液の話だけど、脂っこいもの食べた後は、血液(血漿)中の脂肪分も増えることがある
母乳にも移行するかは不明
884名無しの心子知らず
2020/03/09(月) 22:53:57.42ID:6FmyLvKi
>>883
そういえば授乳直後に入浴したからかも
すっきりしました
ありがとう
885名無しの心子知らず
2020/03/10(火) 18:42:49.16ID:LsItljHz
今度の金曜日に1ヶ月健診なんだけどコロナで不安です
病院に行くに当たって何か対策のアドバイスありますか?
一応、親はマスクと除菌スプレーをこまめにする事と、
オムツ替えする時用に使い捨てのペットシーツを持って行こうかなと思ってます
他にあったら良いものとかあれば教えてほしいです
ちなみに車で行く予定です
886名無しの心子知らず
2020/03/10(火) 19:20:49.28ID:fDynZZlZ
>>885
伊達メガネでもしていた方がいいよ。無意識に手が顔に触らないように
どちらにせよコロナ以外にも菌はたくさんあるから過敏になりすぎないように、とりあえず赤ちゃん触る前には必ず手洗いを徹底することを意識すればいいと思う
あれもこれもと考えていると、大事なことが抜けてしまう
887名無しの心子知らず
2020/03/10(火) 19:28:21.23ID:Q+93HS3g
もうすぐ4カ月になる女の子がいてプーメリーはあるのですが、ジムにすると手足がガツガツ当たって痛そうなので、床に敷くプレイジムを買い足そうと思っているのですが、おすすめありますか?
見たら全部小さそうなのばかりで、まもなく4カ月なので必要かどうか悩んでます
888名無しの心子知らず
2020/03/10(火) 19:40:13.28ID:hg/IN2rj
>>887
最終的には子のスペースはどうする予定なのかな?
リビング半面サークルで囲うとか、家具周りだけ保護するとか、それに合わせて買うのが良いよ
ズリバイしだすとプレイジムは使わないけど、子によってはズリバイせずにつかまり立ちとかもあるしタイミングに合わせて買うよりどう配置したいかによるかな

サークルで囲う予定ならプレイマットを先に買ってしまうのがお勧めだし、家具周りだけ保護予定ならジョイントマットでも良いと思う
プレイマットはcarazとかの厚みがあるものだとお座りから倒れてゴチンとなっても平気な顔してるからオススメ
889名無しの心子知らず
2020/03/10(火) 22:05:13.77ID:NWURHzKm
>>888
887です!詳しくありがとう助かりました!
リビング半分サークルで囲う予定なのでプレイマットとジムも楽天セールで検討してみます!ありがとう
890885
2020/03/11(水) 11:02:30.10ID:+LF3qKAM
>>886
メガネのことは全然考えていませんでした
PCメガネならあるのでそれしていこうと思います
基本的な事を忘れずに、ですね。注意して行ってきます
どうもありがとうございました
891名無しの心子知らず
2020/03/11(水) 18:23:03.98ID:rU8FPEXD
2ヶ月と1週間くらい
ミルク多めの混合なんだけど、授乳間隔が空くようになってきた
4時間おきだから6回、夜中起きないときもあるから今日なんて5回になりそうなんだけどミルクだと2ヶ月でもこんなもの?
上の子完母だったからもっと吸ってたしよく分からない…
回数減ってるのに一回量変わらないけど大丈夫だろうか
ちなみに2ヶ月なったとき保健センターに計りに行ったら、1ヶ月検診からちょうど1kg増えてて順調と言われた
892名無しの心子知らず
2020/03/11(水) 19:16:00.30ID:IZbmzUvm
私は2ヶ月丁度、完ミだけど今は160×5で安定してるかなぁ 。

体重は1ヶ月で1キロ行くか行かないかぐらい増えてる。
893名無しの心子知らず
2020/03/11(水) 19:51:12.87ID:EiCCv5Fy
うちは2ヶ月ちょっとのほぼ完ミ。
140を6〜7回くらいかな。夜間は4〜5時間空くけど
昼間は3時間ギリギリな感じ。
894名無しの心子知らず
2020/03/12(木) 01:03:22.13ID:2J/gxRTU
2ヶ月半ばで混合で90を6〜7回で新生児の時からほぼ飲む量変わってないけど病院では体重増えているから問題なしど言われたよ。
母乳も増えてる感じないし不思議だけど育ってるよw
895名無しの心子知らず
2020/03/12(木) 02:15:57.16ID:NuTmmh37
1ヶ月半です。最近授乳して、1時間後くらいに吐き戻しをするようになりました。寝てる時に吐くことが多いので、窒息死が怖くて最近は常に横向きに寝かせていますが、不安で1~2時間は見守ってます。1時間後くらいに吐くことはよくある事ですか?
896名無しの心子知らず
2020/03/12(木) 04:13:09.30ID:m6i84FT+
>>895
あるあるだと思う。今2ヶ月のうちの子はミルクでも母乳でも、次の授乳前にも吐くことがある
そしてけろっとして次の授乳をしてるよ。

新生児の時から吐き戻しが多い。一人目の時は吐き戻しがなかったから心配だったけど、どの助産師さんや先生に相談しても、この子の個性だと言われてる

新生児のうちは横に向けて寝かせて、上を向かないように背中に丸めたタオルを置いていたよ
あと360度スタイをつけて、服が汚れないようにしてる
897名無しの心子知らず
2020/03/12(木) 06:06:45.48ID:NuTmmh37
>>896
あるあるなんですね!ありがとうございます!横向き寝は起きるまでそのままにしてましたか?頭の形とかは大丈夫なんでしょうか?
898名無しの心子知らず
2020/03/12(木) 08:55:55.26ID:8Vq7eMru
>>866
いらなさすぎるwww
899名無しの心子知らず
2020/03/12(木) 09:19:40.08ID:Gg5KyD7+
生後2週間と少しで完ミで育てています。出生体重は3300g、現在3700gくらいです。
今までミルクの量は一回80mlで一日8回でしたが、2週間経ったあたりから急に足りないと泣くことが増え、一回に100mlほど飲むことが多くなりました。
それでも1時間後とかにお腹が空いたと泣き、20ml〜40mlを追加で与えることがあります。
ミルク缶に書かれている量は一回100mlを一日7回で700mlですが、今のペースでは一日に800ml近く飲んでいます。
うんちやおしっこはよく出ています。成長期だとは思うのですがこんなに飲んで大丈夫でしょうか?
900名無しの心子知らず
2020/03/12(木) 09:27:52.16ID:D15PlnAZ
>>899
それは本当にミルクで泣いてるのかな?
1時間で泣いちゃうのはお腹空いたんじゃなくて退屈とか暑いとかそういうのじゃない?
一日量として800は誤差の範囲と思うけど、追加の40は胃腸に負担かかるからやめたほうが
901名無しの心子知らず
2020/03/12(木) 09:32:48.63ID:JnMZHxkg
>>899
高確率で魔の三週目とは思うんだけど
1週間くらいで落ち着くと思うよ
それだけあげても体重が増えすぎてなければ大丈夫なんだけどね
あまり間隔が狭いようならおしゃぶりつかってみては?
3ヶ月くらいまでなら全然癖にはならないよ
厳密に3時間あけなくても大丈夫だと思うけど、ミルクの頻回授乳は内臓に負担かからないかな
必要授乳量は缶の目安も大切だけど、体重×150÷1日の授乳回数と覚えとくのが楽だと思う
例 4キロ×150=600 600÷8回=75/1回あたり
902名無しの心子知らず
2020/03/12(木) 15:22:03.29ID:hrLulm9j
ミルク寄りの混合とかほぼ完ミの人って、母乳どのタイミングであげてる?
903名無しの心子知らず
2020/03/12(木) 15:30:24.22ID:7mMsSet5
ミルク寄りの混合だけど、かなり適当で、あげたいときにあげてる
泣いてて授乳の時間の時、母乳からあげてミルク足すこともあれば、はじめからミルクにしちゃうこともある
夫が先に動いてくれたときは張って痛いとかで無ければミルクで任せてる
夜中は起きたときにまだボーッとして動けないから母乳あげながらスマホ見て目が覚めてから足りなそうならミルク作るか決める
904名無しの心子知らず
2020/03/12(木) 18:40:00.90ID:ayOyLjdC
このスレ向きの質問じゃなかったらすみません
先程入浴時に、おっぱいにしこりと痛みがあることに気がつきました
張ってはなくふにゃふにゃなのですが、かなり上の方というか根元のあたりに小さなしこりが単体であります
これは詰まってるのでしょうか?それとも乳がん等の別の要因でしょうか?
詰まりも経験したことがありますが、詰まったときは乳首の周りからパンパンに張ったので、上だけしこりがあるというのがよくわかりません
押すと痛みがあります
授乳の際ここを押しながら授乳すればいいんでしょうか?
905名無しの心子知らず
2020/03/12(木) 22:37:37.19ID:m6i84FT+
>>897
新生児期は横向きに寝てたけど、もともとよく首を動かす子で首がもう座りそうなので、今は横向きにしても自分で動かしてしまう。
頭の形は残念ながら、横向きしやすいような形になってるかな
右が、左が…とかではなく後頭部が尖ってる感じ

でも寝返りし始めたら頭の形も変わってくるから、頭の形はそこまで深く考えていない。ふたり目なので、その辺りは適当になってしまっているわ
906名無しの心子知らず
2020/03/12(木) 22:44:09.55ID:mF9MxTtQ
助産師さんに枕は使わなくていいと言われました
産院で貰った教科書にもそう書いてあります
でも売られてる布団セットって枕付いてますよね?
セットで購入してもみんな使わないのでしょうか
907名無しの心子知らず
2020/03/12(木) 23:40:51.41ID:MrW1RcOe
>>904
ここでもダメではないと思うけど、母乳スレ行けば親切に詳しく教えてもらえるよ
908名無しの心子知らず
2020/03/12(木) 23:55:20.41ID:RBsN5i9s
>>906
吐き戻し多かったからタオル折って使ってたな
頭を少し高くしてあげないと辛そうだったのと、シーツ保護のため
枕は小さくて頭が外れたりして吐き戻しキャッチできなかったからすぐに使わなくなった
909名無しの心子知らず
2020/03/13(金) 01:06:33.44ID:5/H2PTkh
>>906
使ってなかったけど向き癖ついちゃったから下にタオル敷いて使ってる
ただ枕は柔らかいし、SIDS防止の観点から言うと使わない方がいいという意見もあるから自分で調べて考えるのが良いと思うよ
910名無しの心子知らず
2020/03/13(金) 07:46:32.72ID:7nB5Brk2
>>906
昨日できなかったことが急にできるようになるのが赤ちゃん
手足バタバタさせて枕が顔の上に乗ることもあるよ
自分が見ておける昼寝の間に使うのは良いんじゃないかな

まだ物を掴めない月齢のとき、昼寝に使っていたけどベビー用枕が顔の上に乗った時はゾッとしたよ
まだ顔にかぶせた布を払うことができるのは生後半年以降だから気をつけた方がいいかもね

頭の形云々ならほとんど遺伝だそうね
911名無しの心子知らず
2020/03/13(金) 11:11:20.08ID:mshdjhmd
赤のお誕生祝いに頂いた!
すっごくお気に入り!
https://item.fril.jp/e759dfc3aca8e6ef65b862d3c26795cf
912名無しの心子知らず
2020/03/13(金) 12:26:57.05ID:fW1Npsjz
出品者が宣伝すんなよカス
913名無しの心子知らず
2020/03/13(金) 13:44:13.87ID:v2ekLcAw
グロかと思って踏めなかった
スレチだし、この取引数で雲と雨ってやばいw
914名無しの心子知らず
2020/03/14(土) 09:03:47.75ID:Qsc4GmRy
貰っても捨てるレベルでダサい。
あと赤ちゃんのこと赤って略するのなんか嫌。
915名無しの心子知らず
2020/03/14(土) 09:16:47.12ID:cA3rj0Sh
生後一ヶ月。
夜七時半までにミルクを飲ませて、八時くらいから寝る部屋に行って暗くしてあやしてるんだけど、次のミルクの時間(10時位)まで何をしても大人しくならず凄く泣いてしまう。大人しくなっても目はランランとしてるかギャン泣き。
あまり泣いてると可哀想だから仕方なくおしゃぶりさせてしまうんだけど、辞めさせるの大変かな?と思うとなるべく使いたくない…
一度ミルクを飲んでしまえば夜中はぐっすり寝てくれるんだけど、他の方はそんなことないですか?
ちなみにほとんど母乳出ないのでほぼミルクです。
916名無しの心子知らず
2020/03/14(土) 10:10:23.55ID:rcBkdfq4
>>915
生後1ヶ月なんてまだまだ夜行性だったよ
朝は7時くらいに起こして朝日浴びさせる
日中は明るい場所でお昼寝
夜は徐々に早い時間に寝かしつけるようにする
くらいで十分
そのうちだんだん早く寝るようになって20時とか19時就寝になると思う
おしゃぶりも3ヶ月くらいまでは癖にならないし
ほぼミルクならおしゃぶりあったほうが泣きやんでくれる場面が多くなるかと
ちなみに完母の場合はおしゃぶりが乳首になるだけだからw
917名無しの心子知らず
2020/03/14(土) 10:14:17.11ID:SPbOkClw
>>915
うちの子も同じ!
完ミでおしゃぶり拒否の今2ヶ月だけど生後半月からそんな感じ
6時くらいにミルク飲ませてからギャン泣きを挟みつつぐずりっぱなしで8時半頃に寝落ち
10時近くに起きてミルク飲んだらその後は4〜5時間連続で寝て朝7時には必ず起床の毎日だよ
もはやそういう子だと思って諦めてるw
ただ晴れの日、午後から15分くらい散歩するとたまーに大人しく過ごしてくれることもあるかな
918名無しの心子知らず
2020/03/14(土) 15:08:52.86ID:q1AgpK/o
>>916
>>917
ありがとうございます。
他の方のやり方だと良い子で夜は寝てるのかなって不安になっちゃって。泣きすぎの気もしたし…
でもまだ一ヶ月だし、この子はこういうタイプなんだって思ってゆっくりやっていこうと思います。
919名無しの心子知らず
2020/03/14(土) 22:12:53.56ID:0FcfsPXn
>>918
寝なくたって、泣いたって良い子だよ!
逆に悪い子なんていないからー
ママ大好きだから甘えて泣いてるなんて、可愛くて良い子だー
うちも似たようなもんだわw
ママ疲れるかもだけど、がんばろ!一緒にがんばろー!
920名無しの心子知らず
2020/03/15(日) 03:06:07.14ID:ks2w5aji
生後7ヶ月ですが、まだオヘソの中が黒い。
デリケートな所なのであまりほじらないようにはしてるけど、毎日綿棒で擦った方がいいのかな?
921名無しの心子知らず
2020/03/15(日) 09:52:42.55ID:s9S6iufM
>>919
ありがとうございます。泣きそうになりました…
初めての子育てで不安ばっかりですが、元気出ました!
922名無しの心子知らず
2020/03/15(日) 15:35:08.50ID:qTxGpYMQ
>>920
ここは本当に余裕無い低月齢持ちの人専用スレだからこっちで聞いてね

【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド421
http://2chb.net/r/baby/1583105039/
923名無しの心子知らず
2020/03/15(日) 19:08:03.09ID:ateGpURo
3ヶ月過ぎてあやすと笑うようになったけど、
バウンサーに乗せて私が立った状態だとこっち見てニコニコしてくれるのに膝に乗せると目も合わない
近いと見えにくいとかあるんだろうか
それともやり方が悪い?
924名無しの心子知らず
2020/03/15(日) 21:24:06.77ID:9vUu9rX1
2ヶ月です
授乳の際、しばらくスムーズに飲んでいたかと思えば急に泣き出し、口から離す(ミルクの場合苦しそうにもがくのでこちらが離す)
もう飲みたくないのかと思いきや口に乳首を持っていくと食らいつく
でもすぐ泣いて離す
これを何回か繰り返して、最終的には飲むのを完全拒否、ということが最近増えています
ミルクでも直母でもあります
今も5分くらいおっぱいを飲んで上記の状態になり寝落ちしてしまいました
何か原因は考えられますか?
925名無しの心子知らず
2020/03/15(日) 22:12:09.12ID:AqSFt+P3
>>924
吸うからすっごい眠くなったんだけど、うまく眠れなくて一旦泣いてみて、でもやっぱり飲みたくて、でも眠たくて泣いてみて、、、
を繰り返してるうちに本人も訳分からなくなって号泣寝落ちに一票かな
あとは●が出てなくて苦しいとか、ゲップが苦しいってのもあると思うけど
メンタルリープ時期なのかもしれない
多分数日で落ち着くんじゃないかな
長く続いてるの?
926名無しの心子知らず
2020/03/16(月) 00:22:04.09ID:TFR6J7ZE
ちょうど1か月、睡眠時間がすごく短い気がします
ぴよログで記録をつけていますが、
3日連続で1日の睡眠時間が12時間を切り、
昨日14時間寝たと思ったら、今日はまさかの9時間台に…
いくらなんでも睡眠時間が短すぎるのではないかと心配です

夫が時短勤務で家にいることが多く、赤の面倒をよく見てくれるのですが、
私以上に睡眠不足を気にしていて、いろいろな対策を調べてくれます
しかし、対策をとってくれるたびに責められている気持ちになります…

現在、寝ないでぐずるときは、
空腹なようならほしがったときに母乳(+3時間おきのミルク80ml)
おなかが苦しいようなときはのの字マッサージやペダル運動
かまって欲しいだけのときは、抱っこなどしています
また、昨日からおしゃぶりを用意し、くわえさせています
おなか関係やおしゃぶりは夫が持ってきた寝かしつけ対策です

ベビーベッドはリビングの一角に置いてあります
昼はBGM代わりにテレビをつけっぱなし(赤からは見えないが音は聞こえる)、
沐浴は夜、沐浴後はベッド周辺の灯りを消していますが、
すぐ隣がダイニングなのであまり暗くはないです

混合ですが母乳があまり出ていないようで、
これまでミルクを100〜120mlあげていましたが、新生児訪問で体重の増えすぎを指摘され(70g/日)
おとといから80mlにしています
夫は、ミルクが足りないから空腹で寝付けないのでは、もっと増やしたほうがいいと言いますが、
80mlにしても体重は増えているし、私は逆に100mlではおなかが苦しいのではないかと思っています

寝付かないのは周辺環境が悪いのか、おなかがすいているのか、
こんな状態で寝かしつけのいい方法はあるのか、
そもそも赤ちゃんの9時間睡眠はよくある話なのか聞きたいです
927名無しの心子知らず
2020/03/16(月) 07:13:13.11ID:mjicmDtD
生後3週間完ミですがミルクの量は増えたものの間隔が空かず回数が減りません。
現在一回100ml〜120mlを一日8回ですがミルク缶には一日6〜7回とあります。
一回量を減らして一日の総量で調整したくても2時間ほどで足りないと泣き出してしまい、やはり100〜120であれば3時間持つ感じです。
そのうち間隔は空いてくるものですか?空いてきた方はいつ頃から空きましたか?
928名無しの心子知らず
2020/03/16(月) 08:00:05.31ID:UdC2caW/
>>927
うちもそんな感じだった
飲む量はミルク缶より100mlくらい多かったけど、健診で相談したら体重増加はやや多いけど曲線におさまってる(はみ出そうじゃない)から問題ないと言われた
3200gの男児で、身長体重共にずっと成長曲線の上の方
間が空くようになったのは2か月過ぎだったかな

ちなみに病院では空気が乾燥してる可能性はないか確認されたのと、夫の身長聞かれて(私も夫も高身長)、大きめだからよく飲むんだろうとのことだった
929名無しの心子知らず
2020/03/16(月) 09:10:56.75ID:w6DdMvXS
>>925
2週間くらい前からちょこちょこあって最近増えてきた感じです
メンタルリープぐぐりました
これだといいなあ
眠気が勝ってということもありそうですね
時間を置いて再トライしてみます
ありがとうございました
930名無しの心子知らず
2020/03/16(月) 09:13:41.14ID:MHfy/4Ts
>>926
空腹なら母乳をあげて...とあるけど何で判断してるんだろう?
うちは母乳過多で泣くたびにあげてたけどお腹が凄く張ってたしずっと唸ってたから過飲かもと思って前回の授乳から2時間は開けるようにしたら落ち着いた。そもそも魔の三週間が明けただけなのかもしれないけど
まだ昼夜が判別つく時期じゃないし寝てるときは出来るだけ暗くしたり音を小さくして起きにくい環境にしてもいいのかも。無音だと起きやすければホワイトノイズとか胎内音とかかけたり
うちもあんまり寝なかったからせめて寝てくれればとずっと抱っこしてたなー
931名無しの心子知らず
2020/03/16(月) 09:43:23.64ID:FnlM6mxs
>>926
うちの子も多分あんまり寝ない方なんだけど、そのくらいの頃はたまに9時間台の事もあったよ
睡眠時間短めの子はまあまあ居るし別に思い悩むほど異常じゃないから気にしなくていいと思うよ
赤ちゃんにとって寝不足でどうかするとかはないらしいから何やっても寝ない時は仕方ないととことん付き合うしかないかな

単純に魔の三週な気もするけど、環境もあるかもね
うちは1ヶ月半まで里帰りしていたのでベビーベッドもリビングにあったので完全に真っ暗になるのが12 時過ぎとかだったのもよくなかったかも
自宅に帰ってきて寝室の環境整えてネントレ始めてからは平均14 時間くらいになったよ
興味あったらネントレスレもあるから覗いてみたらいいと思う
最初のうちは起床、お風呂、就寝時間固定するゆるゆるネントレするだけでも全然違うと思う
932名無しの心子知らず
2020/03/16(月) 20:33:20.29ID:tcvnPxry
みなさんがおっしゃってるフィリップスのおしゃぶりって、くまのやつですか?それともピンクと紫の2個セットのやつですか?
933名無しの心子知らず
2020/03/16(月) 20:41:18.53ID:2YI1ebKH
>>929
925だけど
まぁメンタルリープじゃなくても、わけもなくぐずる時期ってほんとあるのよ
なんでかはもう本人もわからないんだと思うw
暑いか寒いか(赤ちゃんは暑がりだよ、お腹空いてないか、活動時間過ぎて眠くなってないか、おむつ濡れてないか
こんだけ確認したら、今はぐずりたい時期なんだなーと思ってあげて
πもミルクもまた気づけば普通に飲む日が来ると思う
頑張ってね!
934名無しの心子知らず
2020/03/16(月) 20:47:55.01ID:D1rn0gWV
今2ヶ月半、退院時から肘から下と膝から下だけが蒼白って言葉がぴったりなくらい真っ白になる時がある
助産師さんにも小児科の先生にもこれは見たことないって言われて様子見なんだけど症状に心当たりあるかたいますか
935名無しの心子知らず
2020/03/16(月) 21:24:00.06ID:9/CkapAF
>>932
二個の方
936名無しの心子知らず
2020/03/16(月) 21:41:24.54ID:J1h+rtCP
>>934
心臓は問題ないのかな?
937名無しの心子知らず
2020/03/17(火) 02:38:04.95ID:jC24Zaiv
>>934
レイノー現象とはまた違う感じ?
画像貼れないのでググっていただければ

まずは心疾患が疑われそうだけどなぁ
病院紹介してもらったらどうかね
938名無しの心子知らず
2020/03/17(火) 04:21:41.65ID:Y3usPjG9
>>936
>>937
ありがとう
レイノー現象の末端と同じ色だけどもっと広範囲なんだ
分娩時に仮死だったのに産院の1ヶ月検診ではよく診てもらえなくて不信感
次の予防接種の時に紹介してもらえるか聞いてみます
939名無しの心子知らず
2020/03/17(火) 04:38:38.27ID:oSxSrlOp
>>926です
レスありがとうございます
今日は昨日よりは寝てくれました…

>>930
母乳はミルクの前と泣くたびにあげてます
おむつやただのぐずりは空腹かと勝手に思ってましたが、
多すぎる可能性もあるんですね…
飲ませたあとに泣いてると、夫が空腹だから飲ませよう!と言うので、
それをとめて飲ませすぎの可能性を考えてみます

>>931
9時間睡眠のこともあるんですね、ホッとしました
新生児は14〜17時間寝る、という情報と、
寝ないこともある、という情報しか見つからず、
いくら寝ないと言っても短すぎるのではないかと気になっていました
ネントレスレも見てみます
940名無しの心子知らず
2020/03/17(火) 04:51:43.12ID:FRazoMFf
>>926
うちも1か月だけど、9時間すら寝ないことも結構あるよ
昨日も、夜間5時間+その他2時間くらいでずっと起きてた
ぐずるわけでもなく、ほぼご機嫌状態で
寝る日はほぼ6時間くらい連続で寝て、おっぱいだけ欲しがって起きるくらいって時もある
寝る環境は整えているつもりだけど、よくわからないよね
941名無しの心子知らず
2020/03/17(火) 07:50:17.93ID:DaSucI4E
生後1ヶ月
そのへんの薬局で買ったピジョンの新生児用おしゃぶり、くわえさせた時にオエッてえずく
そのあともしばらく手でおさえてくわえさせてるとチュパチュパするんだけど、あまりにもオエッてなるから昨日フィリップスぽちった
形がだめなのかな、ピジョン
942名無しの心子知らず
2020/03/17(火) 08:38:10.98ID:iyrDA+es
生後1ヶ月だとフィリップス重いかも?
うちの子2ヶ月半の時に買ったんだけど ちょっと重かったみたいでくわえてもすぐ落ちちゃってた
943名無しの心子知らず
2020/03/17(火) 13:35:29.75ID:LZifU8Aj
フィリップスのおしゃぶり、NICUで使ってたのが丸いほうだったからそのままずっと丸いほう使ってる。はじめて見たとき、なんだこの毒々しいカラーのおしゃぶりは!ってびっくりしたけれど衛生的だよね。
未熟児の新生児でも咥えてたし、下の子も生後0ヶ月から使ってるから大丈夫だよ。
944名無しの心子知らず
2020/03/17(火) 14:16:51.00ID:HZTVU5/y
>>943
それわかる!NICUで子が咥えてるのを初めて見たとき、こんな紫色のおしゃぶりあるんだと驚いた。退院してもしばらく使ってたなぁ。思い出にとってある。
945名無しの心子知らず
2020/03/18(水) 13:45:57.38ID:mf9mqK6W
背中を刺激するとお尻が左右にプリッとなるやつ(ギャラン反射?)が見たいのに、なぜか私がやると毎回シーン…と無反応です
どうやったらプリッとしてくれるでしょうか
946名無しの心子知らず
2020/03/18(水) 17:34:30.37ID:a7k3SWYV
現在生後3ヶ月半の男児です
足をM字に開いた時、膝が地面につきません
自力で足を開いてることもありますが、浮いたままで地面につけるときは<>のような形か、伸ばして立て膝になります
足バタバタした際に違和感は特になく、これまで健診でひっかかったこともありません
股関節脱臼のチェックリストも確認したところ、左右のシワが少し位置によって深さが違うこと
足が両足ともM字にすると20°以上地面から空くことが気になります
動きや足の位置に左右差は特に感じません
整形外科に連れて行くべきでしょうか?
947名無しの心子知らず
2020/03/18(水) 18:23:43.98ID:NxaJi8/D
>>946
3ヶ月半ならもう少しで3〜4ヶ月健診じゃない?
その時聞いてみてはどう?
948名無しの心子知らず
2020/03/18(水) 18:33:21.15ID:gwZY4XHi
>>346
コロナで検診が延期になってる地域かな
とりあえずオムツ替えの時に足を広げてあげる体操するといいよ
上から見てM字にキュッキュッてあげてあげるように
プラス整形外科に電話してきいてみたら
949946
2020/03/19(木) 04:12:18.27ID:zSl3pbZt
>>947>>948
ありがとうございます
一応3ヶ月健診は来週の予定で、健診のチェックリストを見ていて膝がつかないことに気が付きました
普段足をピーンとのばすのが好きみたいで、観察しているとのばして過ごすことが多いみたいです
M字に開くようマッサージもしてみようと先程やってみましたが、両足固くてやはり開きません
両足ともに脱臼というのはありえるんでしょうか?
寝る時にスワドルミーを着せているのですが、足の動きの邪魔になっているんでしょうか
整形外科の行きつけがまだないため、初診で突然電話していいかもわからず…来週まで様子見でしていても大丈夫でしょうか?
950名無しの心子知らず
2020/03/19(木) 07:33:53.42ID:4ahXuPm+
もうすぐ3ヶ月
髪の毛が耳の下辺りまで伸びてきてるから、耳周りだけ切ったら凄くサッパリして可愛さに磨きがかかったw

最近横抱きを嫌がるようになって横抱きすると「んあー!!」とか言いながら足バタバタさせて仰け反る
上で出てた男梅みたいな顔して腕の中で暴れてると笑えて仕方ないw
951名無しの心子知らず
2020/03/19(木) 08:39:04.02ID:aVDQuk68
>>949
来週健診あるならそのときでいいよ
今の時期に何度も病院行きたくないでしょ
うちのかかりつけは、3・4カ月健診のときの股関節はかなり重点的に診てくれたよー
952名無しの心子知らず
2020/03/19(木) 09:15:52.03ID:0nYIiDFO
あうあう語での会話が癒しw
ちゃんと笑顔で返事してくれるからたまらんわー。
953名無しの心子知らず
2020/03/19(木) 09:34:09.33ID:B2vb35Dz
>>950
居ないかな?
立ててくる
954名無しの心子知らず
2020/03/19(木) 09:38:39.20ID:aVDQuk68
ごめんテンプレは誰かよろ
連番もよろしく

新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ173
http://2chb.net/r/baby/1584578256/
955名無しの心子知らず
2020/03/19(木) 09:40:49.70ID:LfCo/M2Z
>>949
どうしても不安なら保健センターで検診時に股関節脱臼疑いがあった子がかかる病院紹介してくれないかな?
でも検診なら紹介状くれるから検診まで待ってみたら?
私も動きが悪い気がしてすごく心配で紹介状もらって行ったけど大丈夫だった

ここ質問スレなのにみんな月齢スレと間違えすぎ
>>953ありがとう
テンプレ貼ってみる
956名無しの心子知らず
2020/03/19(木) 09:55:01.40ID:LfCo/M2Z
>>954
連番失敗したすみません
前も私がたてて失敗したんだった
次はでしゃばるのやめます
957名無しの心子知らず
2020/03/19(木) 10:43:36.85ID:4ahXuPm+
>>950
ごめんなさい!!
書くところ間違ってるし踏み逃げしちゃいました
958946
2020/03/19(木) 11:55:43.46ID:98I/ncMt
何度もすみません、ありがとうございます
来週健診の時に相談してみます
コアラ抱っこも試してみましたが、股関節が開かないため足の位置がどうしても私のお腹にあたってしまい居心地が悪そうです
考えてみれば、抱っこ紐もすごく入れづらくなかなか装着出来ないなと思ってましたがそれも股関節が固かったせいなのかもしれません
健診までちょうど1週間ですが、やれることはマッサージとコアラ抱っこくらいでしょうか?
私の抱っこやお世話の仕方が悪かったせいと思うと子に申し訳ないです
959名無しの心子知らず
2020/03/20(金) 18:04:52.28ID:UrmMykJ6
3か月手前の健診で、膝に小さいぶつぶつがあり少しザラザラしていて、ステロイドのロコイド+ヘパリン(ヒルドイド)を混ぜたものを処方されました
全身用と書いてあったけどステロイドだし、足だけに塗ってたらよくなって、治ったからアロベビーに変えたけどまた出てきてしまいました
全身用で2ケースも出され、こんなに必要?と思ってたら胸にも小さい湿疹ができて赤めの斑点までできてきてしまいました
産院でもらった弱いステロイド(エキザルベ)を塗ったけど良くならず、結局ロコイドヘパリンを今日からしばらく辞めずに塗ろうと思ってるけど、ステロイドって血管収縮するみたいだけど胸や心臓のあたりに塗っても大丈夫なものでしょうか?誰かご存知の方いますか?
三連休で小児科休みで聞けないし悩んでいます
960名無しの心子知らず
2020/03/20(金) 18:34:29.31ID:SPqP9r+A
>>959
ロコイドはステロイド強度下から二番目だし口に入っても大丈夫なレベルの穏やかな効き目だから大丈夫だと思うよ
(子の唇が乾燥で割れちゃったときに塗る用として出されたことがある)
ちなみに虫刺されにも効くので夏に重宝する
961名無しの心子知らず
2020/03/20(金) 18:49:44.02ID:remZmvfS
>>959
皮膚に塗ったステロイドが心臓に影響することはないからご安心を
962名無しの心子知らず
2020/03/20(金) 23:08:55.79ID:ip/WhRqc
赤の肩に割と濃い目の蒙古斑があって
異所性蒙古斑て言うらしいんだけどレーザー治療検討したほうがいいのかな
なんの疑問もなく自然と消えると思ってたけどふと調べたら背中や尻以外は消えにくいとかなんとか
963名無しの心子知らず
2020/03/20(金) 23:31:59.25ID:SPqP9r+A
>>962
うちの子は脇位置を中心に円を描くように上腕〜胸に茶色いアザ? シミ? があるな
友人の子は膝下にアザがあって、0歳の間にレーザー治療してた
こんなスレもあるよ

赤、青-----痣(アザ)のある子-----黒、茶 2
http://2chb.net/r/baby/1561708560/
964名無しの心子知らず
2020/03/21(土) 00:48:02.33ID:5eR+Z7CT
>>960 >>961
959です。ありがとうございます
安心して塗れました!
沐浴後に塗ってみて、悪化させないようにこれから数日しばらくはしっかり塗っていきます
965名無しの心子知らず
2020/03/21(土) 12:25:29.98ID:TNJtTeHQ
>>963
ありがとうございます!スレ誘導も
コロナと蒙古斑の様子見ながら検討してみます
966名無しの心子知らず
2020/03/23(月) 13:16:59.37ID:6ucT4D51
もう少しで4ヶ月です。
今日、耳に7ミリの耳垢がついていました。聞こえが悪くなっても嫌だし、残りがないか、もう片方の耳は大丈夫か耳鼻科で診てもらいたいんですが、感染症も心配です。

皆さんは耳鼻科にはいつから行ってますか?耳掃除とかのケアはどうしてますか?
967名無しの心子知らず
2020/03/23(月) 13:58:31.32ID:Di1wnErj
>>966
外耳炎になっても困るから早めに行ったほうがいいと思う。
4カ月なら抱っこ紐の中でいるからむしろ安全なんじゃないかな
ヨチヨチしだしたりするといろんなところ触って口に入れるから感染症は心配だろうけど
968名無しの心子知らず
2020/03/23(月) 17:54:42.26ID:NtJmq5Ra
赤ちゃんってみんな乳首陥没してますか?
うちの子が陥没してます。ちなみに私も元陥没なんですが遺伝しちゃったんですかね
969名無しの心子知らず
2020/03/23(月) 18:28:59.95ID:6ucT4D51
>>967
耳垢は自然と出てくると思ってたのでお風呂後の軽いケアだけで済ましてました。
詰まっていたら嫌なので明日電話して行ってみようと思います。
レス、ありがとうございました。
970名無しの心子知らず
2020/03/24(火) 04:56:13.19ID:LTHtQWqS
陥没っていうかもう乳首ある?ってレベルで小さくて薄い
971名無しの心子知らず
2020/03/24(火) 14:52:36.95ID:VYcWz9Eg
>>968
自分も夫も陥没してないけど子達は陥没してるわ
これから陥没じゃなくなるかは成長を待たないとわからないな(兄4歳妹2歳)
972名無しの心子知らず
2020/03/25(水) 17:01:19.04ID:7/thIfYM
2ヶ月半の子です
ギャン泣きしてると一瞬ひきつけを起こすことがあります。ウッと呼吸を止めて目を見開いて全身伸ばしたまま固くなります。いつも5秒以内に収まります。
いつもお風呂に入れるために裸にしてるときにひきつけを起こします。
今まで5回ほどこのようなひきつけを起こしました。病院に行くべきでしょうか?
973名無しの心子知らず
2020/03/25(水) 17:25:46.61ID:MbVF2JMs
>>972
何度かあるのは気になるね
でもわからないだけで、低月齢あるあるなのかもしれない
それだけ回数あるなら次回の予防接種までになんとか動画を撮って、小児科で相談するのはどうかな
974名無しの心子知らず
2020/03/25(水) 17:35:11.58ID:nWSwn61G
>>972
憤怒けいれんなら様子見になりそうだけど、他の病気との判別は素人にはできないから一度病院行った方がいいと思う
>>973でも書かれているように、正確な診断には動画が有効
975名無しの心子知らず
2020/03/25(水) 18:38:17.59ID:7/thIfYM
>>973>>974
やはり相談したほうが良さそうですね
ただの憤怒けいれんだといいんですけどネット見てると6ヶ月からとかいてあったので心配です
976名無しの心子知らず
2020/03/26(木) 06:28:45.06ID:XbSKQ6Py
生後10日の子ですが、夜眠る時に鼻詰まりがひどくいびきがすごいです
綿棒でちょっと鼻を掃除してみたりもしているのですが今のところ鼻水は特になし(奥の方は怖いので手前をちょっと掃除するのみ)

新生児に鼻づまりはよくある事とは思うのですが、
無呼吸症候群のように一瞬呼吸が止まったかと思うとガバッと息を吸う、というのを繰り返すのが気になっています
苦しいのか手をバタバタさせてもがいてることもあります
呼吸が止まってしまうのではと毎晩心配なのですが、これもよくある事なのでしょうか…
977名無しの心子知らず
2020/03/26(木) 08:25:00.94ID:gT1vZQot
>>976
メルシーポットおすすめ
呼吸止まってるかそれでも不安ならベビーセンサーもあるけど、とりあえず電動鼻吸い器を強くおすすめしておく
978名無しの心子知らず
2020/03/26(木) 10:14:34.68ID:gKS3NBVv
3ヶ月過ぎたんだけど、排便の回数が多い気がします
少なくて1日5回、最近は7回くらい出してます
そろそろ回数落ち着くのかと思っていたけどそうでもなくて、これって下痢なんですかね
979名無しの心子知らず
2020/03/26(木) 10:48:20.44ID:ASxPqNZb
>>978
回数は個人差の範囲だと思う
この時期の下痢はオムツにほとんど吸収されるような水下痢だから、ただのゆるい●なら心配しなくていいかと
もし心配なら3〜4ヶ月健診が予防接種で相談者してみたら?
オムツ持っていくのが抵抗あれば写真撮ってさ
980名無しの心子知らず
2020/03/26(木) 12:01:07.41ID:gKS3NBVv
>>979
ありがとう
周りの同じ月齢の子たちは割と便秘で悩んでる人が多くて、回数多い子が居なかったもので心配になりました
でも、下痢だとしたらほとんど吸収されちゃうってことはおしっこだと思ってた水分は便なのかな…
4ヶ月検診で聞いてみます
981名無しの心子知らず
2020/03/26(木) 12:14:58.38ID:XbSKQ6Py
>>977
ありがとうございます
見た感じ鼻水が垂れてくる事はないのですが、奥の方に溜まってしまってるかための鼻糞なんかもとれるものですか?
質問ばかりですみません
982名無しの心子知らず
2020/03/26(木) 12:38:07.04ID:R9l0Sc2o
>>981
横だけど、むしろそういうのを取るのに重宝してるよ
983名無しの心子知らず
2020/03/26(木) 13:09:44.94ID:tNWLniTc
2ヶ月半です
最近たまにコン、コンという軽い咳が出ます
2.3回で終わりますが、何かケアした方がいいでしょうか
湿度がどうしても上がらないんですが、乾燥のせいということもあるでしょうか
984名無しの心子知らず
2020/03/26(木) 13:11:53.35ID:JrdNVBR+
>>981
977だけどそういうのもちゃんと取れるよー!
鼻くそがちょっとつまってると思って吸うとさらに奥の方から鼻水もごっそりとれる
985名無しの心子知らず
2020/03/26(木) 13:12:18.07ID:BkCErnOs
乾燥のせいだと思う
換気扇回してると加湿器つけていても乾燥しやすい気がする
あと洗濯物室内干しが地味に効く
もうやってたらごめんなさい
986名無しの心子知らず
2020/03/26(木) 13:17:15.43ID:BCE/2Hrx
>>980
〆たあとだけど、980は完母かな?
んでまわりは混合か完ミなんじゃない?
母乳だと腸内細菌の都合でずっとやわらかうんちだよ
ミルクだと固くなりやすいみたい
987名無しの心子知らず
2020/03/26(木) 13:18:28.12ID:/ztcZpDO
>>985
そりゃ加湿器つけても換気扇まわしたら乾燥するわw
988名無しの心子知らず
2020/03/26(木) 14:42:42.31ID:+BJ6dwox
>>980
その時期はかなり回数多くて6ヶ月過ぎて離乳食始まった頃から1日2回くらいになったよー
989名無しの心子知らず
2020/03/26(木) 17:19:45.97ID:XbSKQ6Py
メルシーポットおすすめしてくださった方ありがとうございます!
評判が良いのは知っていたのですが高価なので躊躇してました
これを機に買おうと思います、ありがとうございました
990名無しの心子知らず
2020/03/26(木) 17:28:35.52ID:lPLWpLOn
>>989
使える期間が長いから重宝するよ!ぜひどうぞ
991名無しの心子知らず
2020/03/27(金) 01:24:48.20ID:nme0S4//
もうすぐ5ヶ月でそろそろ離乳食準備をと思って赤ちゃん用品見に行ったら、マグカップが沢山あり4ヶ〜5ヶ月〜と色々種類があって、自分のところはまだ哺乳瓶以外何も使ったことがない!と急に焦りました
ざっと見て一般的にストロー→マグカップの準備に進むのかな?と思いきや、メーカーによって
初めてコップ→ストローとか
いきなりストローとかあったり
カップ1歳〜などとあったりと混乱してしまいステップアップの順序が分かりません…
どういう認識でいればいいのでしょうか
992名無しの心子知らず
2020/03/27(金) 01:26:33.35ID:nme0S4//
↑すみません!
ここは低月齢までですね、スレ間違えました!
該当スレで改めて聞き直してきます
失礼しました
993名無しの心子知らず
2020/03/27(金) 02:01:11.27ID:5mHAoyTl
>>976
メルシーポットというか電動鼻吸い機いいよ
入浴後、バスタオルなどで巻いて固定したままズボッと
専スレあるから覗いてみてね
994名無しの心子知らず
2020/03/28(土) 22:44:47.41ID:9Ef30Hcv
現在2ヶ月で向き癖がひどく、常に左を向いて寝ています。
おかげで側頭部が完全に平らに…
タオルを巻いて置いても無理やり頭をねじって左を向いてしまうのですが、他にいい方法ご存知の方がいたら教えてください
995名無しの心子知らず
2020/03/28(土) 22:54:17.66ID:5RBfVBfL
>>994
右側にお子さんの興味をひくものを配置するといいよ
左側を壁にして右側を家族が過ごすスペースにするとか、左側を暗くして右側を明るくするとか、ヒラヒラ動くものを設置するとか
996名無しの心子知らず
2020/03/29(日) 06:01:04.35ID:ZN6MxCYn
>>994
もし母乳だったら昼間の授乳を右側向かせて添い乳にするといいよ
夜は眠っちゃうと危険だけど
997名無しの心子知らず
2020/03/29(日) 09:49:08.06ID:99lLPJOF
>>994
うちも酷かったけどベビーベッドで寝かせる位置を上下逆にするのとドーナツ枕でかなりよくなったよ
998名無しの心子知らず
2020/03/30(月) 13:38:39.35ID:rTo+G7rD
予防接種の予約しようとしたら週二回しかやってないんだけどそんなもんですよね?
よく生後2ヶ月ちょうどから始めましょう!とか言われるけど、みんなちょうどその日に受けれる病院に遠くても行く感じですか?
999名無しの心子知らず
2020/03/30(月) 14:00:23.75ID:TLr/o0qb
>>998
上二人は予約なしで土日に行けるところに行ってた
三人目はかかりつけ小児科で予約したけど、休診日もあるから日祝水以外のどこか

ちょうどっていっても、遅れないように早めに受けはじめようねって意味なだけで、何が何でも2ヶ月!ってことじゃないから多少ずれても問題ない
1000名無しの心子知らず
2020/03/30(月) 14:04:42.50ID:6zs7S4K4
>>998
病院によるかな
地元だと〇時〜〇時は予防接種や健診って振り分けてる所が多い
なるべく早めに打ちましょうって事だから絶対に当日じゃなきゃダメってことも無いよ
そうじゃなきゃ連休中とか打てなくなるし
-curl
lud20250107142032ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/baby/1578705910/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ172 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ162
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ156
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ168
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ150
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ135
もの凄い勢いで誰かがアンケート系の質問に答えるスレ17
もの凄い勢いで誰かがアンケート系の質問に答えるスレ15
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ82
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ23
もの凄い勢いでアイドルマスターの質問に答えるスレ
もの凄い勢いで誰かがアンケート系の質問に答えるスレ 3
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ44
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ38
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ48
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ54
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ181ホール目
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ22152
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ22052
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ22072 [無断転載禁止]
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ【Part71】
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ22076©3ch.net
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ22051
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ22087
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ22106
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ234ホール目
もの凄い勢いでシベリアンが質問に答えるスレ90
雑談 もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ237ホール目
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ251ホール目
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ 24本目
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ☆1
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ238ホール目
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ22093
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ22077
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ@理系板@64
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ22109
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ22069
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ22154
もの凄い勢いでシベリアンが質問に答えるスレ86
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ22023
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ22058
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ【Part80】
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ22181
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ22164
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ22154
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ22179
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ225ホール目
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ224ホール目
凄い勢いで喪男が質問に答えるスレ 142
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ60
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ22168
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ65
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレPart23
質問をすると誰かが物凄い勢いで答えてくれるスレ3
質問をすると誰かが物凄い勢いで答えてくれるスレ6
ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ113
ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ109
ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ
ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ79
バイクの質問に全力で答えるスレ192
バイクの質問に全力で答えるスレ152
童貞の質問にものすごい勢いで応えるスレ Part28
ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ66
ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ@哲学
ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ@哲学板
ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ67
23:07:02 up 7 days, 10 min, 2 users, load average: 7.49, 10.21, 11.71

in 0.050083875656128 sec @0.050083875656128@0b7 on 012013