進んでないみたいんで2ゲット
長男が自閉スペクトラムでいとこもそうなんだが、今のところ定型っぽい長女は早いうちに家族関係から離した方が結婚とかの障がいが減るのかな
問題になるのは血筋だから
物理的な距離は関係ないとおもう
長女さんが子供産んだらスレタイの確率高いよ
特に男の子だったら確率あがる
療育に兄弟児当事者のママいる、兄が障害者とか弟が引きこもりとか
身内に障害者がいるとか結婚の反対案件のトップクラスでしょ
表立って反対すると差別だと言われるから頭のいい人ほど別の理由をつけてスッと避ける
そして万が一隠して結婚してその後バレたら一家全員責められるし裁判ものだよ
もちろん程度問題だしそもそも程度問題の障害だけど
世の中そんなもんだしそれが普通だと思ってる
うちも定型がいるからその為にもスレタイは最低でも高卒の自立した就職を目標にしているよ
まあ今後実際にどうなるかはわからないけれど
勉強は普通程度にできるから中退しないように高校選びをするのが目下の課題
なんか、「世間の本音はこんなものよね」と物わかりの良いフリして予防線はらなくてもって思っちゃう
>>6
もし私だったら、の話しだよ
遺伝する重篤な障害が近い血縁にいる人との結婚は、もしも私だったら絶対避ける
そしてそれを隠して結婚されたら激怒するよ
個人的にはスレタイならば完全に程度問題だし迷惑をかけなければ理解ある伴侶は見つかるかもと思ってる >>7
「世の中そんなもん」「それが普通」と
思いっきり一般論として語ってるじゃないの 親戚が発達って言われなかったら裁判できるの??
心情的にはともかく、実例聞いたことないけど…
>>8
そうだね
自分の考えを一般論として語ってたよ
でもそんなものじゃないのかと思ってるよ
綺麗事ではないし 裁判よりも夫がよその女と不倫して家に帰って来ないとか嫁と障害の子を置いて離婚パターンが多そう
健常児だったら子供の親権が〜って争うけど残念ながら障害あると夫側が親権を主張してこないことが多数
結婚前はうちには障害者がいるからと話しても
好きだからとかそんなに関係ないと言う人もいるけどいざ障害児が生まれたら態度を変える人もいると思う
隠していたとか頭悪い理由で責め立てた後の「裁判」って、責め立てた側が
賠償金取られる裁判にしかならないんだよねぇ
正当性の無い理由で逃げたいなら、ある程度のお金を置いていかなきゃならない
いくら感情でわめいても法律には勝てないし、面と向かってわめいたら金も
社会的立場もダメージを受けることになる
法に逆らって感情をわめきたてても天に唾するようなもんだよ
結婚前に相手や自分の家族に障害者いたり夫婦のどちらかがギリ健なの分かってた?
後から知ったパターンは揉める原因になりそう
相手も自分も親族に障がい者と名のつく人はいなかったけど
スレタイ子供ができてから考えてみたら
どっちの親族も自分達も今なら診断必至のギリ健やばみだらけなので納得しかなかった
ADHDと思い込み妄想激しい糖質の気もある旦那と、明らかにアスペっぽい自分が合わさってASDとADHD複合診断の子供が出来るべくして爆誕
どちらのせいにもできない
正直、子供には申し訳ないと思ってる
冷静に遺伝と発達考えてたら作らなかったかも
私たち夫婦ともギリ健で、今まで診断つけられた人やひまわり学級(仮)出身の人もいなかった
でも両家に今の時代なら診断ついてた人や支援級に行く人もいたかもしれないし、両家にニートや精神疾患いるからおそらく発達障害による二次障害
上の人が書いてるように遺伝って知ってたら産まなかった
別にそこまで腹立たないけどなぁ、どんな立派な家柄だって辿れば1人や2人出てくるでしょ
日本なんて所詮島国で血は濃くなるんだしさ
うちは結婚して10年経って夫の親族に障害を持ってる人がいたって最近知ったけど特に何とも思わなかったよ
そんな事で夫やスレタイを愛する気持ちに変わりはないよ
スレタイ児とグレーっぽい子がいます
スレ児は仕方ないかも知れませんが、グレーっぽい子の方が将来結婚したらね、などと言うと心が苦しくなります
まだ小さいのですぐ結婚はありませんが、スレ児がいるから結婚出来ないかもしれないことや、子へのカミングアウト、子を産んだときの遺伝のことなどどうしようと思うと不安です
みなさんはどうされますか
女の子なら結婚に憧れを持つ子も多いと思います
自身のせいで申し訳なく思っております
自身はメンタルを病み通院しており発達や知的障害などの障害はないと思うとは言われております(夫もおそらく)
父がアスペっぽいのと、勉強と知的が関係があるのか分かりませんが両親はあまり賢くはありませんでした
あと引きこもりの親戚はおります
うちの実父が時代柄の未受診アスペで母親がカサンドラ
子ども生むまで気づかなかったわ
子がが結婚したいといったら診断ついてることは伝えないとと思ってるけど兄弟は悩ましいね
こういうのの許容範囲って個人差出ると思うけど
自分の場合、将来的にその身内のスレタイを面倒見なきゃいけなくなる可能性あるかどうかが大きいかなー
遺伝って言ったらガンも甲状腺も糖尿もハゲ肥満もそうだし
親兄弟の犯罪歴の方が先に言ってほしい
きょうだい児も増えてるからきょうだい児はきょうだい児と結婚したら?
子どもはそんなに欲しければ養子でもいいじゃん
それよりお互い稼ぐことが幸せにつながるよ
>>20
祖母が言ってたけど昔はお見合いの仲介人おばさんが身内に結核患者がいる人と身内に身体障害の人がいる人とワケアリ同士で結婚させたみたいね
昔は身内に持病や障害がある人が破談になることが多かったそうで
ある意味お互いワケアリなら文句ないし覚悟して結婚できるね 遺伝だけじゃなくて妊娠中の薬や環境でもスレタイ生まれるからなあ
うちの親も家が没落したから嫁ぐ時大変なんじゃないかとかあーだこーだ心配してたけど当の子ども側にとっては余計なお世話って思ってたわ
>>16
こんなふうに優しく幸せな人ばっかりじゃないのが事実
実際、障害児家庭の片親率が高いし、儀親や夫にうちは障害者が今までいなかったのにと嫁が責められる人もいる
夫と子がスレタイで嫁がカサンドラで病む家庭もある
だから前もって発達障害知的障害精神障害ニート引きこもりが身内にいる場合は結婚する前に伝えてそれでもオッケーしてくれる人を選んだほうがいい 皆さんの貴重な意見ありがとうございます
手放しに喜んでくれる人が周りにいれば違うんでしょうけど、
スレタイ産んで家族や親が幸せになるケースってほぼ無いんですね
身内に障害者いるとか自分や相手がギリ健の場合はスレタイ生まれてくる可能性があるってもっと普及させるべきだなと思いました
もちろん隠しててはダメでしょ
受け入れてもらえなかったらそれはそれで地雷避けられて良かったのではとも思うけど
私は犯罪歴や離婚歴の方が気になるわ
怖いのが親がギリ健で普通級でなんとか卒業出来ても、子供が特性持ちで支援級に通ったり知的ありで支援学校に通う障害児が生まれる可能性があること
ギリ健の親って自分達が結婚してたり働いてたりでなんとかなってるから子供もなんとかなるって期待してしまうけど、親と違って子供の方が重く生まれてくることがあるからそれで夫婦で悩んだり育児方針の違いで喧嘩が増えて最悪別居離婚あり得る
だからなんなんだろ
うちは夫婦仲いいし義実家とはうまく距離取ってる
子供ともいい関係で仲良いよ
子供はエリートやリア充にはならないだろうけど毎日元気に学校行ってるし子供に合った進路を選ぶつもりでいる
障害があるからって泣き暮らしていくわけじゃないよ
私だって障害児の母になるのは想定してなかったけど生きてりゃ色々あるもんでその中のひとつなだけだと思うわ
誰かを恨んだり羨ましがっても現状は何も変わらないから腹に力入れて自分の足で立った方がいいよ
こんなはずじゃなかったって嘆いていても仕方ないじゃん
健康な子が必ず生まれるというのが思い上がりでもある
子どもができない人はいっぱいいるし流産死産することもある
スレタイより重い障害の子が生まれることもある
簡単に結婚しないでどんな人生のトラブルでも乗り越えようと思える人とじゃなきゃだめだよ
何かから逃げるための恋愛。逃げるための結婚。必ず失敗します。
スレタイがいると将来の見通し考える癖つくのはわかるんだけどさ…それを定型の子にまでやってたら毒親だよ
結局子どもが自立したら自分の力で切り開いていくんだからさ、結婚やら就職に口出してたから1人で何も創造出来ない子になるよ
私は配偶者がいわゆるギリ健で結婚前は個性的な考えの人だと思って気にしなかったのですがスレタイ生まれてそういうことかと納得しました
今は離婚を考えていて幸いにも子供は相手が引き取ってくれて養育費もいらないとのことなのでこのまま進めていきたいと思います
これから障害者の親として生きる覚悟もないので皆さんの意見を聞けてよかったです
ギリ健って知的境界域って事?
支援学校にも本人が知的障害の親とか男女共にいるんだけど、そういう人を配偶者として選ぶなんてありえなくて、ちょっと驚いてしまう
YouTubeのしょ○くんちもそうだよね
まあ良いんじゃないかい
女だから母だから何でもできるわけでもあるまい
これからの人生がんがってね
ギリ健って知的境界域じゃなくても
どう考えても行動がアレだけど診断受けてないような
よくいる発達障害傾向の人じゃ?
それなら巷に溢れてる
ギリ健の定義が曖昧だけどスレタイ産まれてきたなら親のどっちかがギリ健ってことだと思うわ
支援級なので知り合いたくさんいるけどそうとも限らないんだよなー
隔世遺伝とか、隠れ遺伝子とかはあるかもわからないけど
小学校入学して一ヶ月たったけど、大きな癇癪や不適応はないけどこだわりが悪化してる
色んな会話出来る子だったのに、今はYouTubeの登録者数ランキングの話しかして来ない
こだわり悪化ってストレスがあるからだっけ?
話しかけてもこちらの話題は適当にあしらって即YouTubeの話してくるから辟易してる
自閉症状が悪化してる気がする
学校で頑張ってる疲れが出てきてるんじゃない?
慣らしの期間も終わって、そろそろ本格的に勉強や行事も入ってくるしね
デイも行ってるならそちらもあるかも
最初は物珍しさでスムーズに学校行ってたのが、
運動会の練習が始まったり人間関係がはっきりしてきてグループが出来てきてしんどいよね
大人も五月病って言葉があるし連休明けは疲れる
疲れていたり負荷が強いのだろうね
定型でも負荷がかかると喋りまくる人は多くいるし新学期は特にね
注意して様子見しかできないし、せめて家ではゆっくりのんびり過ごして欲しい
あまりに長引いたりさらに酷くなるようなら無理をさせず速やかに身を守る行動や環境設定をした方がいいけれど
福祉施設で働いてたけど、知的障害は遺伝はあまり見ないけど、自閉症や発達障害は兄弟で発達障害とかもよく見るから、遺伝するんだと思う。
親がギリ健で、子供発達障害って、その一族は生き残る必要が無いって言われてるみたい。
しかもそういう一族に限って、子だくさんだよね
連鎖が終わらない
とある自閉ブログで「アドバイスが欲しいわけじゃない、共感してほしいんだ!」って記事にコメントが沢山ついてて本当その通りって絶賛されてたけど私は真逆
多分私は男脳で自閉が強いのかもしれない
共感や慰めとかいらないから真実を淡々と伝えてください!的確なアドバイスください!ってタイプ
いろんな場所で相談してきたけど相談に対する答えではなくて
「お母さん本当よくがんばられててすごいです」とか言われてムカッとしたり
普通のママならここでほっこりすりするのかな?
そんなの良いからどうしたら良くなるか教えてよ!って思ってる
園でもお便りに「今日も可愛かったですー!」「本当に可愛らしくて私だいすきなんですよー!」とか
「天使ちゃん⭐︎」とか…
どんな事が出来るようになったとかどう言う課題をしたのかとか聞きたいのに…可愛い可愛くないはどうでもいいの!
どうせ取り組めないほど重いから可愛いしか言う事ないんでしょ、可愛いって言ったら親が満足すると思ってんのかしらないけど、こう言う事をしてほしいって要望も誤魔化されて、可愛いー⭐︎優しいー⭐︎とかで誤魔化される
出来ませんでしたとかでも落ち込まないからはぐらかさないできちんと教えて欲しいって伝えたのに親を傷つけない方針なのかしらないけど変わらなかった
多分まだ赤ちゃんすぎて取り組めない事を親に伝えたら傷つけると思ってる?
でもそれを教えてくれないと私は分からないしただズルズルとこの大切な1年間を無駄にしたくない!障害をありのまま受け止めましょうとかできない
どんなに頑張っても全然伸びない、重度だからさ一生伸びないかもしれない
このままこの子はこうなんだろうか、受け止めるのは全て力を出し切ってからでいい
まだまだ頑張りたいし出来る事はすべてしたい!
絶対諦めたくないし今が一番伸びどきだから本気で向き合ってくれる療育園に通いたい
県外でも良いからここに行けばプロフェッショナルがいるみたいな場所ないのかな
言っちゃ悪いけど、「ギリ健」という言葉をにこだわってる人自身がギリ健に見えるよ…
きょうだいさんならそれこそ遺伝的に仕方ないのかもしれないけど
自閉症の子の場合は、親御さんはギリ健ではなく昔でいうアスペ傾向ありの人とかならそこそこいるんじゃないかな
でも療育先だと関わるのってほとんど母親だからかあまり実感としてわかないんだよね
男性のほうがもともと多いからなのか、女性の場合は傾向あってもコミュ力はそこそこ養われるからなのかはわからないけど
きょうだい児しつこいな
お母さんからしたらお前がいちばんいらん子だし
我々にとっても一番の災難だわw
>>48
近くに病院や療育施設ないの?園の人は何もはっきり言えないよ ぶっちゃけ、きょうだい児さんもスレタイに片足つっこんでる子だったのかなって
>>48
発達協会の療育がおすすめ
厳しくて辞める人が多いけど、あなたみたいな人には向いてると思う >>48
実際に母親は共感してほしい話を聞いてほしい育児をしんどさをわかってほしいって人が多いと思うし、うちの子も療育園に通ってたけど療育園に通うような子って努力だけでなんとかならない子もいるし無理をさせて子どもが二次障害を起こしたり親が病んだり子どもを虐待しないように「お母さん頑張ってますね」「無理しないでゆっくり少しずつやっていきましょう」って方針だと思う
もしそんなぬるい?方針が嫌なら療育園よりも民間療育の方がいいと思う
民間療育のほうがSSTとかOTとか訓練的なことをするし バリバリ特性あるでしょ
自分一人だけ家族で被害者と思ってるんだろうけど
親や周りの人は大変だねここまで認知こじらすと
まあ参考にさせてもらうわ
でもさ親にとっては厳しく指導してください!って本人はそういうのを望んでないこともあるからな
ブログとかで見かけるのが勉強系の習い事させたり厳しい系の療育をやらせて頑張って成長させたい健常児に近づけたい!って願いがあっても、子供が負担になってストレス溜まって問題 行動がでてくるケースも見かける
>>46
知的単体とか身体障害者とか脳性麻痺って兄弟児が定型パターンが結構あるかも
遺伝じゃなくて出産時のトラブルやたまたま生まれつきで障害を持って生まれたんだなって 定型と発達障害のきょうだいだっていくらでもいるでしょ
くだらない
>>48
男親だが共感してほしくない人の書き込みにめちゃくちゃ共感してしまった >>48
分かる。お母さんの思うようにしたらいいよ。家族なんだから。園の先生なんか療育園だろうが卒園したらさよならだよ。
ただし、子どもが行きしぶったら無理させず休ませてあげてね。 >>48
近隣に自費の療育ないの?
自費は親がある程度成果を求めるから少なくとも通ってるとこよりはやる気あると思うよ
ただ親も療育やらないといけないから重度だと親のメンタルがやられるかもしれないけど
あまり療育がないような地域に住んでても今は本なりインスタなり療育情報の発信がたくさんあるんだからやりたいなら自分で勉強したらいいと思うよ
家でできるOTとかもたくさんあるよ ぶっちゃけ「覚悟してます厳しい意見をお願いします!」みたいに言ってても
いざ本当のことを言われると怒り狂ったり逆恨みする親なんて昔から山ほどいたからね
園の先生ははっきり言えないよ
障害がある子を育ててる親はただでさえメンタルやられてる人が多いんだからがっつりした療育やらない療育園は多いと思うよ
だって育てるだけでもしんどいと思ってるのにそこに家庭療育やれって言われたらさらに病んじゃう人が多くなるし
本当に今は療育関連の書籍も多いしやりたいなら自分でやればいいんだよ
小さい時怖い療育園からスカウトされたことある
希望してもなかなか入れないらしいけど怖すぎて断っちゃったw
今でも断ってよかったと思ってる
可愛い可愛いで育ててよかったと
バリバリの療育している人をディスってるわけじゃないよ
自分の性格上はこちらが合っていたというだけの話
>>63
そうそう家庭で出来るよね
うちも療育園に行ってて物足りないなと思ったことは家で取り入れてたし周りもそんな感じ
グッズやカードが今程なくてみんな手作りで先生と相談しながら調整しながら試行錯誤してたわ
家族以外の人から可愛がられることもこれからの長い人生で大事だと思うし
可愛い可愛いと言われるのは短い時だけだよ 私もバリバリにしようと最近は意気込んでたけど言語聴覚士の先生とかの無理せずに子どもに合わせるっていうのでちょいちょい言い方の工夫とか教えてもらっただけで飛躍的によくなったからスレタイには無理させないっていうのが大事だなと思ったわ、子どもにとって1番の療育は親っていうし何かしたいならペアトレとかの講座受けたらどうかな、子どもの困り行動とか相談してやってみたら割と成果出て良かった
>>63
そう
療育や療育園にたどり着くまでに義親や夫から声かけが足りないせいとか母乳育児じゃなかったせいとか帝王切開のせいとか責められて、母親も妊娠中や出産時の◯◯のせいかな私の育て方が悪いのかとか自分を責めてるからわざわざ療育や療育園の先生は厳しくしないし優しい言葉をかけるよ
特に療育園って知的中度重度や自閉重度で毎日ただ育てるだけで大変なのにお母さんもっと〜しなさいとか〜頑張りましょうって言えないよ
療育って子供の二次障害予防とか親の孤独防止虐待や精神病予防の目的もあるし、そもそも健常児を目指すとかの方針じゃないしその子供の特性や発達を受け入れてゆっくり成長しましょうって方針だから
まぁ実際「健常児にしたいんです!」「普通級めざしたいんです!」って療育園側と親との方針の違いがでて退園する人もいる 思い出した
私も子が療育園通ってた時は子供が凄く大変な時期でぶっちゃけ毎日親子で生きるだけで必死だったし多動もひどくて子供を怪我させないように一日過ごすだけで精一杯だった
そんな状態だったからもし療育園の先生にもっと◯しましょう!とか家庭でも◯してくださいなんて言われたら私は病んで最悪◯◯してたわ
療育で他の子に追いつくぞ!みたいなのを一切辞めて
他の子に合わせようとしないのが一番効果ある気がする
>>63
48じゃないけど
家でやりたいし、書籍も色々買っている
しかし自閉症と言っても色々あるわけで、自分の子の特性に合った療育を
専門機関と認識を合わせた上で、試行錯誤したいわけよ 現実的には可愛いだけでもなくて元の書き込みにある感じじゃないの?
こういうところが長所だし得意ですねー感心してます!それで苦手な◯◯をこのようにカバーできるようにしていきますね
とか
うちは療育じゃなくて普通の保育園だったけどね
のびのび療育通園のみだと、就学相談時には固定級か支援校しか選択肢がない仕上がりにしかならない。
ゴリ押ししたところで周りにもヒソヒソされて親子で生きにくい。
選択肢を広げるなら、民間に切り替えるか、並行して自費で家庭療育しか。
自己肯定感が叫ばれるけど、結局、最低限外ヅラ叩き込まないと選択肢が狭まってしまうところがスレタイのジレンマ。
>>72
これは本当にそうだと思うわ、やっぱりお金かけた療育した子はワンチャンある気がする
それ系のブログ見てもABAとか通ってた子がそれで通常級みたいなの見た気がするし
ただうちは一回に数万なんて費用使えないし私も夫もそこまでの努力は出来ないから自治体の制度やらなんやらフル活用してせまい選択肢でゆるく生きてくわ アメリカまで行ってABA受けてきたけど障害重いままな事例もあるよね
どんなにいろいろやっても結局は子供次第だし9歳、10歳頃には現実を受け入れざるを得ないよ
根性がある人ならその後も義務教育中はゴリ押しできるけど
まだ未就学であれば親の気が済むようにやっていいと思うよ
もちろん子供に負荷をかけない追い詰めないのが大前提だけど
スレタイに対して優しく見守りましょう、おおらかに接しましょうとか言うけどさ
本当にその通りにしてたら
他人を不快にさせる、迷惑かける
家が不必要に汚れて生活に支障
健常児が自然と習得するであろう一般常識も身につかない
怒らせたくてわざとやってんのか?と思うくらい、思いもつかないような行動をあえてしたがる
自己中どころか自分自身のことも見えてない
こんなことまで注意しなきゃ分からないのかってことが多すぎてガミガミ婆にならざるを得ない
個別・少人数療育(公費)で修正しつつ幼稚園(のびのび系)の組み合わせが理想かな
沢山お金かけるのは優しい幼稚園でも断られる状態でも頑張りたい場合だけ
普通の園児をたくさん観察できる環境を超える療育体制とかいくらかかるのって思う
うちは月4万(週一回)の民間療育に3年通ったけど、9年間支援級で養護学校高等部にしか行けなかったな
いつかは普通級・普通高校を目指して頑張ったんだけど
3歳から15歳までIQは田中ビネーで76〜86の間をウロウロ
結果としてうちの場合、民間療育に掛けたお金の分、旅行したり違う事に使えば良かったわ
お金かけてもダメな事もあるんだね、そりゃブログで書いてる人は上手くいってるから書いてるのか
>>79
うまく行かない人は途中で更新止まっちゃうからね IQを伸ばすとか健常児にするのが療育の目的で、良い所に通えば治ると思ってるなら、現実にがっかりしちゃうよね
療育は魔法じゃないとよく言われるけど、こういう勘違いをしてる人も世の中には多いのかな
>>82
ぶっちゃけお金かかるところはそういうとこなんかなと思ってたわ >>79
ブログやyoutuberは良いことだけ見せてる人もいる
親子とも顔出してるとこはあまり療育先の愚痴も言えないと思うよ >>83
病気と違って治らないのが障害だからね
自費のところもさすがに治しますとはうたってないよ たとえ重度のままでも情緒不安定で何もできない重度より
情緒安定して躾も入ってる重度の方がいいに決まってるんだから療育やる意味はあるよ
療育で健常者になれるのなら障害じゃないし、標準治療?になってると思うの
もちろん療育によって生きやすくなったり、特性が目立たなくなって人にまぎれて過ごせるようにはなるかも知れないけど
でも療育は受けて良かったなと思う、園とか通ってる時の情報共有してもらえるからそれだけでも子どもが過ごしやすく出来るもんね、後個人的にペアトレは本当に良かった
本で理解してるつもりでも実際やってみての成果や反応を話して先生にアドバイス貰えるからより子どもに合う様に出来たわ
>>72
うちの地域の療育園もまさにコレ
在園児の就学先はほぼ全員支援学校だから、年長時わざわざ就学に向けての取組なんて一切やらない
支援級へ行く家庭も少数であるけど、その児童への個別課題なんかもビックリする位一切ない
制作の道具なんかも危ないからと用意も片付けも全部先生がやるもんだから、ある程度理解力がある子でも自分が使った物の片付けすら身に付く機会て少なかった
昼ご飯の片付けも先生達がしていたし
こんな上げ膳据え膳じゃ支援級なんて無理!て思えてうちは途中保育園へ転園したわ
就学先を支援学校でと考えてる家庭なら良いんだろうけどね >>89
それはちょっと酷いね、片付けも身辺自立で大切な事なのに
転園して良かったと思うわ >>80
学力面では問題なかったんだけど、情緒面で中学から進路先としてNGが出た
だから不合格以前の問題だったよ
(親の強い希望で選ぶ事は出来ただろうけど) >>91
そのIQで療育手帳取れる地域なの?
うちの方だと支援学校は無理だわ 自治体で本当色々だよね
うちの自治体4年前から手帳無くても医師の意見書有れば
特別高等支援受験可になったそうで、普通級の落ちこぼれで
家が貧乏で私学行けない子達こぞって書いてもらって行くもんだから
本来行けるはずだった軽度の子達が支援学校高等部に押し出されて
就職先まで取られて泣く泣く作業所って子達が出てきてるよ
療育でやっていることは、本来家庭で取り組んで、集団生活で繰り返し身につけること。
しかし、障害児と対等に向き合うと骨折れるからと親がやってしまいがちとなり、結果、子の成長の機会を阻んでしまう。
療育はスモールステップでの取り組み方を親に教示するもので、親が子に教育して、子が自分でやり遂げた経験の積み重ねで集団生活に自信を持って参加して、定型との一体感に心地よさを見出だして、模倣に繋がって、発達を後押ししていくものだと。
身辺自立度と自己肯定感は比例していて、学ぶ意欲に繋がる。
学ぶ意欲=学力となるかはその子のIQ次第だけど。
>>94
貧乏で私学行けないだけなのに、公立普通校行かないで障害者雇用を選ぶの?
ちょっとびっくり
知的には境界域だけど発達障害が重いタイプの子達じゃなくて? >>95
補足するならIQ=学力は自閉症の場合当てはまらないと
学会でも通達が出てますよ
古い資料だとIQ=学力ってなってるみたいね
情報も常に更新していかないと古い情報を振りかざすだけの老害になってしまう >>98
いや、医者が意見書を出してるなら、その子達も高等支援学校の対象者なんだと思うよ
何かずるして入って就労先(障害者雇用)まで横取りしてるというような言い方だからさ >>88
ペアトレって療育先の講座などですか?
それとも自主的に市の講座などを受けにいきましたか? >>99
1行目はあなたの意見だね
人の話は捻じ曲げちゃだめだよ
成績が悪いだけでIQにも発達検査にも問題が見受けられないけど
特別な支援を有するって書いて貰えば行けるようになったの
それが意見書
もう自治体で全然違うんだから知ったかで決めつけたらだめだよ >>101
へー
どこの自治体なのか知らないけど、意見書だけで療育手帳が出るような所があるんだ IQにも発達検査にも問題が見受けられないなら、療育手帳も精神手帳も取れない筈だけどなあ
どうやって就労してると言うんだか
>>103
だから自治体で違うんだから決めつけたらだめ
どこの専門家気取りだよ
特別高等支援に意見書で入った子には精神で手帳出してくれる
それだけ 高等支援学校の入学要件は都道府県によるけど、手帳は国の制度だから、療育手帳の取得には知能検査が、精神手帳の取得には診断書が必ず必要で、意見書じゃ出ないよ
診断済みの子に意見書が出てるのかそうじゃない子に出てるのか気になるところ
地域差あるとはいえ健常で高等支援いけるんだったらびっくり
精神の手帳って外れちゃうことあるけど障害枠で就労して外れちゃったらどうなるんだろね
高等支援校は手帳取る見込みで入学できるところはある
成績悪いにしても貧乏にしても、ずっと履歴書に高等支援学校卒業って書く人生になるわけだよね
自閉か知的か発達障害じゃなかったらなかなか躊躇する進学先だと思うわ
名前書ければ受かるって言われる底辺高校もあるのに
>>100
市の講座かな、療育先や園でも最近の困りごとを話してどんな対応をしているかを参考にしてるからそれもペアトレみたいになってるかな >>107
高等支援の子の親御さんが、最近は普通級から来る普通の子が多いと愚痴ってたんだけど、募集要項を調べてみたら軽度の知的障害がある生徒という条件は前と変わってなくて、入試を受ける前に療育手帳か意見書が必要だったよ
だから、普通の子じゃなくて、知的障害はあるけど普通級にずっといたとか、知的境界域の発達障害に療育手帳が出る地域というパターンじゃないかな
さすがに全く健常の子に意見書なんか出さないでしょ
町医者で頼んだとかならともかく、意見書や診断書を書けるのは専門医だけだよ >>108
主訴が発達障害だと18歳前後に症状固定になるよ
手帳は精神病の人用だから更新が必要だけど、特児とかは更新必要無くなる みんな、わかった時、
どれくらい落ち込んで絶望した?
91まで手帳が取れる地域で情緒が安定してたら該当する子が普通級にいてもおかしくないわ
普通級にいたじゃないって気持ちがあるんだろね
普通級でも数値で弾かれて支援に入れない子や薬飲んでがんばってる子いるのにね
ボーダーにいた子が年齢が上がって軽度になって軽度だった子も数値は下がるのがデフォなんだけど
自分の子が入れないと後から来た子に枠取られたような気がするんだろうね
後から来た子がその枠の順当だったりするんだけどさ
うちも小中支援級でその先悩んでるって話したら軽度の人に今更支援校来ようと思わないでよねって噛み付かれたよ
あちらの気持ちも分かるからなんとも言いようがないけど
>>113
判定前の方がもしかして思い過ごしなんじゃないかとか色々考えて苦しかった、判定出た時が1番ほっとしたかな >>112
教えてくれてありがとう
療育手帳もうちの子が診断された時期は地域に利便性が当時はなくて取らなかったし
精神の手帳も今は取る必要あります?って医師に言われてて詳しいことは全然知らなかったんだよね
発達由来だと固定なら卒業時か就職時にあればいいのか うちの自治体はIQ75が療育手帳の上限だけど
中学で普通級にいた子が高等支援に手帳取得見込みで進学することあるらしい
親が子供の勉強が出来ないのを疑問に感じないまま中3になって
ぎりぎりになって支援校に進路を決めたりするんだと
うちの周辺の学区ならあり得る
勉強できなくて当たり前の地域性なので
>>113
正直、面白くなってきたと思った稀なタイプです >>118
症状固定はある程度重い子限定の話かもしれないけど、どちらにしろ症状がある間は、等級が上下する事はあっても手帳の更新は可能だから、成人過ぎてから障害者就労を考えるタイミングで取ってもいいんじゃないかな
初診から半年以上経たないと診断書を書けないとか、指定医じゃないと書けないとか条件があるから、前もって主治医に相談したらいいよ
頻繁に通院してたり投薬してるなら、自立支援医療と一緒に取った方が楽だけど >>119
いるいる、うちの方にも普通にいるよ
こっちが支援級の親だからか、気軽に言ってくれるから何人か知ってる
勉強は出来ないけど、友達とは問題無くやれてたり、部活頑張ってたりだから、あの子達が高等特別支援学校に行ったら、普通級から来た普通の子って言われちゃうかも
あと、どうしても普通校受験出来ないのが分かって、学校にも促されるのか、中2とか3で転籍してくる子もいる >>119
地域差あるねえ
うちの辺は支援校が足りなくて、少子化で生徒減った普通高校に
支援校の分教室を作って、比較的障害軽い子はそこに行ってる
入学希望者増えてるらしくて、手帳ないとエントリーできないし
手帳あっても支援が必要な人優先で入試前に人数調整すると聞いた
自閉なら91まで この流れで聞いていいかな?
子が市内の支援級通級対象の親の会の入会パンフ持って帰ってきた
進学先の情報交換とか書かれてるから興味あるんだけど、このスレで色んな親の会の話見てちょっと気が引けてる
子は通級なんだけど、私地雷踏み抜くタイプだから知らないうちにマウント取ったみたいになって、総スカンくいそうでこわい
でも入らなかったら入らなかったで、孤立しそう
皆さんどうされてますか?
>>125
私も地雷源をここぞとばかりに当てるタイプだからzoomでだけ参加して聞きたいところだけ聞く様にしてる >>122
詳しくありがとう
必要になった時に慌てずに済むように主治医に質問だけでもしとこう
投薬してるし二次障害で不登校になったら精神で取れるとか嬉しくないけど
本当将来どうなるか分かんないからあらゆる可能性考えとかなきゃだね >>115
そう単純ではないよ。タイムラグがあって、それも一番変化が激しい時期だから
年中で取った療育手帳は小1まで有効だから手帳が70や90でも直近のテストとか
子供の実態としては全然違う状態ってこともある
しばらくテスト受けずに支援級入り療育手帳更新試みて突然IQ三桁もありうる
テスト慣れして間違ったデータが出ても困るから、現状把握するにしても
ビネーは避けて他のテストをやりたいし、もちろん手帳自主返上とかしないし >>127
そうかな、それじゃあちょっとこれで終わりにしとくわ >>125
通級親の会ってお試し無料で一回参加出来たりしない?
とりあえず行ってみたら良いんじゃないかと思った
私は地域の親の会が居心地良くて居座ってるうちに役員になってた
進路の相談などでお世話になったから役員でお返ししよって思ってるよ >>129
微妙なラインの場合や超えた場合は時期をあけて再度申請する場合があると心理士に聞いた
うちもそれで申請する時期待ち、中学の後半に入ったら再度取る予定
3桁までいっちゃってたら難しいだろうけどね >>125
同じ通級の親同士なら会とか作らなくても、ランチとかして情報交換してたけど、市内全域で支援級も含むとなると、対象が広すぎて有益な情報交換出来るのかなという疑問があるよ
市の人が主導してくれるのか、勉強会的な者なのか
後者なら仲良くはなれないと思うけど、まあ一度見に行ってみれば? >>125です
親の会はいきなり本登録な感じ
活動は学期ごとの茶話会と年度末の親子レクらしい
うちの通級は個別しかなくて親も顔を合わせる機会がないから、通級親同士繋がれてる人羨ましいわ
とりあえず、エントリーしてみて黙って話だけ聞くってスタンスで行こうかな
アドバイスありがとうございました 東京の話題で限られていてごめんなんだけど
永福や志村って高等支援学校なの?
>>135
そうだよ
特別支援学校高等部と違って入試が必要だし、卒業後は都心の大手企業に就労してる人が多い
部活動とかも盛んだね >>136
教えてくれてどうもありがとう
そういう情報はどこで得られるの?
うち中2だけど全然知らなくて
近所の支援校でいいかと思って積極的に取りに行ってないのもあるけど >>137
学校・療育・主治医・支援級仲間・先輩ママ・教育センター・合同学校説明会・ネットetc...
色んな所から入ってくるよ
勿論自分から情報取りに行かないとだし、受験を考えるなら対策が必要だから、中1から見学や説明会にも動いてるけど 喋れない系でIQ90のギリ手帳持ち
でも記憶力と計算力はあるから小学校のテストの点は満点近いうち最強
と思っていたけれど結局自閉が強いから普通は無理で1番キツいポジションだと今更気が付いた
>>137
某療育の集まりにて
A「支援校見学時に質問して聞いた」
B「支援級見学時に質問して聞いた」
C「実際に支援級も通ってたけど聞いてない」
D「見学したけど質問出なくて覚えがないか、印象に残らない程度だったかも」
アンテナの張り方次第で情報格差出すぎな気もするよ。
療育受給者証や手帳とった人にペラ紙一枚でいいから進路フローチャート渡してあげてと思う 今は高等支援学校という学校もありますよーって、親子教室や小学校入学前の就学相談でも言われたわ
結局うちは非該当だったんだけど、何だろうと思ってそこから調べた感じ
中学の支援級は高等支援組の受験指導もしていたから、当たり前のように皆さん知ってたな
>>141
該当だと思わなくても知り得た情報を一応自力で調べるのって大事よね
そういうのが積み重なって少しずつ情報量に差が出てくる うちは療育先だ
療育先であった就学相談についての説明会の時に高等支援学校の話を聞いていたから、支援学校と高等支援学校は別物
支援学校は受験こそあれど療育手帳保持者は全員入学可、高等支援学校は手帳があっても狭き門て事も未就学の頃から知ってた
園時代療育センターに通っていたんだけど、通うには半年とか普通に待つから療育先で通わせたい保護者は皆早目に動いたんだけど
年中の終わり頃に療育センターて何する所なの?そんな所があるならうちも通いたい!て言いだした保護者がいたけど半年待ちだよと伝えると呆然としていたし
発達障害の子の子育てて受身だと中々情報入ってこない印象
志村と永福のこと聞いたものだけどそもそも遠くうちの子が電車に乗って行くは想像つかないから歩いていける距離しか考えてこなかった
ここ数年は進路相談する機会もなく
HP見ても高等支援学校とは書いてないよね
最近いきなり行動範囲が広く一人で色々できるようになってきたから少しは調べていこうかな
情報収集はその世界に関わらないと分からないことばかりよね
星槎とかも定型では名前すら出てこないけれどその界隈では超有名だし
似たり寄ったりの名前だとうっかり勘違いもよくあるし(私だけかもしれないけれど)
知らない人はなんのこっちゃでわからないのが当たり前だし
うちは高等支援では物足りない、というか精神の手帳だから入れない、かといって普通の進路は勉強以外の部分が難しい
先々の事を考えると不安で気持ち悪くなってくる
>>144
高等支援学校って呼び名は地域によって違うよ
たとえば千葉や埼玉は○○高等学園という名前になってる
要は職業科で受験の必要な特別支援学校よ
都道府県の教育委員会のHPで募集要項や受験の詳細が見られると思うけど、地域の特別支援学校とは分けられてるでしょ >>146
それこそ星槎からなら精神手帳での障害者雇用もサポートしてもらえるし、武蔵野東の高等専修学校のように、支援を受けながら資格の取れる学校もあるよ
案外どうにかなるよ >>149
救われるよありがとう
今小学生で国語以外テストは満点近くを取ってくる情緒級
勉強は国語以外はぶっちゃけよくできるし算数は無双しているけれど中学普通級は勉強以外の面で厳しそう
友達と会話できない話しかけられてもうまく答えられない孤立型だしふとしたきっかけで不登校待ったなしだと思ってる
星槎に行くとしても中学からか高校からかもこれから検討する予定、というか高学年になったから情報収集含めて動く予定
案外どうにかなるよと言ってもらえてふっと肩の力が抜けたよありがとう >>143
決して差別するつもりは無いけど、自分の周りで保育園通わせてる家庭は出だしが遅すぎる印象
1歳から預けててゆるい園、他の子とそこまで交流もない、なんて感じだとそろそろ就学準備って頃に初めて慌ててたりする
療育って早ければ2歳から始められるし、幼児の頃の2〜3年はほんと大きいのにね >>151
2歳とか就園前の出だしは運が大きいよ
うちは微妙に頼りない病院に通っていたから並行して調べていたけど
大学病院に通っていた知人の立場だったらドクターお任せで出遅れ確定だった
市町村をいくつか束ねた広域の地区で一二を争う専門家のドクターなのに
療育を勧めるタイミングなどが後手に回って待ち組になった患者も少なくない
診断姿勢が慎重なだけで半年待ちや放課後デイ数年待ちになる怖さ 安い建て売りに安い車に安い家具に子供は障害児
友人は大手HMで注文、土地も広くて中庭とかあっておしゃれ、車も2台外車で子供は3人ともド定型
旦那の年収の桁が違うから仕方ないんだけどさ
うちは安い家に安い家具だらけ
極め付けには子があちこち汚して汚い
>>151
うちは3歳児健診の時にこちらから相談して療育センター受診したけど、「もう保育園に行ってるんですよね?特に問題もないんですよね?わざわざ療育行かなくてもいいのでは…就学前になってから受けたらどうでしょう」と医師にも心理士にも言われたよ
保育園は1歳から通ってたけど先生から指摘もなかったし、ゴリ押しで受診、自分で民間療育探さないと何もしないまま入学するところだったわ
心理士さんには、すでに保育園行って何とかなってる人に数少ない公的な療育枠は渡したくない的なことをやんわり言われたよ 高等支援学校って手帳あっても知的なしだと受験できないのがなぁ
>>155
徳島のみなと高等学園は知的障害の無い発達障害を受け入れてるんだよね
知的ではなく病弱の支援学校
就労実績も出来てるみたいだし、全国に広まるかと思ったけど聞かないね >>154
うちそれに近い
保育園にも療育的な要素あるしね…(お母さん何故そんなに焦ってるのかしら)って目で見られてお勧めされない
いま年中
他害とかはないし生活ルールは守れるけどけど集団の活動についていけてない
言語訓練は受けさせてるけどこれ以上は平日時間割くの難しくて仕事の都合で連れていけるのは土曜の午後に限られるけど個別の幼児教室みたいなところのみで自分も子どもも疲れてる時にねじ込む理由があるのかで迷っている でも、幼児期の療育の出だしってそこまで予後に関係するのかなって最近疑問
1歳から療育組だけど、その時の印象と就学先にほぼ差はなかったわ
早く通うメリットは就学の時に学校からちゃんと目をかけてもらえることくらいで、環境は整えられるけど本人が療育で劇的に成長!普通級へ!みたいなのは生まれ持った事実次第だなと感じてるよ
幼児の療育は親の認知と受容と勉強目的のウエイトが大きいと思う
年長になると就学準備の要素が入ってくるからそれに限らないと思うけどね
スレタイの子を持つ親として他人から評価されたらうれしい事ってどれかな?
Aママ友から「学力高いですよね!」
Bママ友から「イケメン(美人さん)ですよね!」
C先生から「最近は落ち着いてきましたね」
D先生から「そろそろ普通級に戻られませんか?大丈夫ですよ?」
Eママ友から「友達たくさんいるんですね」
これはうれしかった!というのが他にもあったら教えて欲しい
>>158
私は幼保の集団に混じることによる成長が大きいと思っているので
毎日送迎のある幼保に入れてもらえるか、親が手間かけて療育に連れて行った日しか
他の子を見て成長するチャンスがないかの違いはとても大きいと思う
だから就園可否を左右する早期療育は幼保ボーダーの子にとっては命綱と思う。
そうなると「確実にボーダーではない」確証がなければ全ての子にとって重要かな
実際に療育が幼保可否を左右したケースが少なくても、ないわけじゃないし時間は戻らない ボーダーって言葉の使い方が不正確だ。幼保受け入れボーダーライン上、と書くべきだった
早期療育で全然違うのが多数派! とは私も思わないんだけども
ごく一部で激しい差が出る可能性があると思うとね
毎朝送迎バスが連れて行ってくれるのって、親の予後もすごくいいんだ……
早期療育だけじゃないよ、環境も。
下の子の出産や引っ越しなど劇的な環境の変化も就学まで避けた方が。
就学までの6年間は本当に大事。
少人数の療育でお友達との関わりを学んで幼稚園で実践するような感じになってたから通級か支援級かくらいの差はでそう
早期っていっても3歳からだったけど
療育で経験積んで慣れると子供も幼稚園で行動しやすくなったみたい
交流多めで転籍可能な支援級ならいいけど隔離型支援級だと全然違うよね
うちは心理士に就学時に引っ越すのは絶対やめろ引っ越すなら今すぐ早いうちに引っ越せと言われて引っ越したよ
支援級に行ってる子供が、
教室から出る、物置場の物を勝手に触る、他の子の作品を衝動的にはがす、
など手に負えないと言われた
かと言って知的はなくて、自治体的に支援学校への転校は出来なそう
本人に言っても当然できないし、こういう場合どう対応したらいいんだろう
>>165
学校は何と言ってるのかな
支援員付けられないなら親が付き添うとかしたいところだけど >>166
まだはっきりは言われてないんだけど、やっぱり付き添いということになるのかな >>150
今中一で厳しくなってる勉強以外全てダメな子がいます
元から交流行けてないのもあり、変化が苦手なのが予想以上だった
支援級、放デイ複数、家庭での支援も可能な限りやっての結果で
この年齢になると、支援増やして追いつかせようって言うのは無理だなーと限界を感じる。
中学校の支援級が交流どの程度か、通級あるか、支援級からの進路はどんなところが
あるかを、私は放デイとか療育センターで相談して聞いた。
>>165
やることなくて退屈、先生に注目してもらいたい構ってもらいたいから問題行動起こす
と推測して、空き時間に1人で出来ることがないか考えるのは?
うちは好きな図鑑持ち込んでた 早期療育を受けさせるか受けさせないかの議論が出てたけど、確かにそういうふうに悩んだり必要ないから保育園や幼稚園だけでいいんじゃない?は軽度な子かもね
うちは一歳半で検診に引っかかってすぐに療育強く勧められて療育通い始めて週一だったのが週2.3回と増えていったわ
ちなみに知的あり自閉重度
保健師や心理士から見て療育への必要性が高い子は早くから声かけられるね
>>168
ありがとう
確かに先生の気を引きたいのは幼稚園からで、お母さんの愛情不足だと暗に責められたこともあった
これがあればっていうのは中々無いんだけどそうも言ってられないので色々試してみる
投薬は医師側から提案されたら、とぼんやり思ってたけど、次の診察で聞いてみるわ 支援級に親が付き添いなんて聞いたことないよ
支援級の意味
お薬飲ませてくださいサインだろうね
うちは小さい頃から療育通ったけどだからと言って
何か意味あったとはとくに思わない
強いて言うなら私の存在が療育そのものだったのかナ
今は天才になってしまったよ…
私からは以上だ
若くてスレンダーなエレガントゴットマザーの者(美の母)より
>>165
出ていいですか?触っていいですか?見ていいですか?など、行動に移す前に言語化させる。言語化が難しいなら絵カードで伝えさせる。先生と共有する。 >>171
未だに愛情不足のせいとかいう幼稚園の先生もいるのね 療育の御局保母に
息子くんまだペンを持てないのがちょっと~
おうちでさせてないのかなって~
って薄笑いで言われたことあったわ
その時は疲れ切ってて受け流してしまったけど
今なら園長にクレーム入れてやんのにクッソー
>>153
おしゃれぶった意識高い家のスレタイ児もなかなかキツいかと >>175
わかる
昔は子供のことで悩み疲れてて保健師や親戚のおばさんに口出しをされた時は私が悪いんだと自分を責めて泣いてたけど、今なら言い返してやりたい 貧乏でもボロ家でもなんでもいいから子供が定型だったらよかったのに
ほんと
子どもが定型なら貧乏でもボロ家でもぜんぜんいい
働いて稼ぐとか努力でなんとかなるものならいくらでもする今も働いてるけど
別に運動神経や勉強できなくても貧乏でも、
家族全員定型で明るくコミュ力あったら人生楽しそう
小学生のスレタイ親でうちの子そこそこの点数とってくるって
人がよくいるんだけど
カラーテストは平均点が85点になるよう作られてるからね
60点70点取ってるのにそこそこだと思ってたら大間違い
それ下の方だからね
お金持ってる家庭はスレタイ率低い
逆に貧困シングルはスレタイ率高い
辛すぎるって
結局相性かな、自分自身が診断受けてないけど絶対何かしらあると思うからスレタイとは気が合うし一緒にいて楽しい
多分定型だと病んでたと思うわ
カラーテストって何かと思ったら、小学校でやるテストか
自分のときは100点当たり前で90点ならちょっと苦手科目って認識してたけど、70点でそこそことか言う親はそもそもすごく頭悪かったんじゃない?
さすがにそこそこと言うなら、90はとってるでしょ
>>183
私も実はそう。自分も傾向あるから一緒にいて理解できるところもあるし気が合うし楽しい
あと物凄く心配性だから支援級で守られてて、登校も一緒に行けて帰りはデイの送迎なのも安心する 美人でもスレンダーでも頭脳明晰でも富裕層でもそんなことは関係ない
気楽に生きればすべての問題は解決する
私からは以上だ
若(中略) (美しい神の使いの者)より
>>183
自分も傾向ありでスレタイ要素あるけど子供と正反対だから理解出来なくてしんどい
私は受動型のおとなしい性格で家で過ごすのが好きで体を動かしたり外に出るのが苦手なのに
子供は多動な積極奇異で家うるさくて家の中で過ごすのが苦手で外で過ごしたがるから疲れる
同じクラスだったら絶対に気が合わないタイプ
もし子供もおとなしい受動型なら理解し合えたかも 夫も傾向ありだけど静かで真面目でゲームが趣味だから多動な息子と気が合わない
誰に似たんだろ? 夫の弟がヤンチャだったから似たのかな
息子の立場からしても両親がノリが悪くてつまらないだろうな 生まれてきた家間違えたな
最近YouTubeにどハマりしてるスレタイなんだけど、HIKAKINとか以外に何見るのかと思ったらチャンネル登録者数ランキングの動画とかを貪るように見てた
曰く「僕、数字が好きなんだ。HIKAKINもはじめしゃちょーも好きだけど、チャンネルの登録者数眺めたり、再生回数や投稿したの何年前かチェックするのがすごく楽しい。」らしい
いかにもスレタイでワロタ
この無駄な能力と興味関心、行かせる分野はあるかな?
歴史の年号ぐらいしかいかせるポイントが見つからないわ
カラーテストって授業受けてたら点取れるよね
うちは大体100点で85点だとあら低かったねって感じだ
でも交流級で聞くと周りの子では70点以下とかちらほらいるみたいよ
苦手科目を分からないままにしてたり暗記学科をまじめに聞いてなかったり
3周する決まりのドリルの宿題を答え丸写ししてたりそんならしいよ
そういう子は中学になって真っ青なんだけども
うちはコツコツタイプだから点取れないことはないだろうけど中学は授業の進みが早いからそこは心配してる
>>189
世界企業時価総額ランキング順に創業系物語の本を図書館から借りて読み聞かせたり
その手の動画があれば探すとか?
でかい数字が偉い世界観なら、ひと山いくらのユーチューバーが砂粒に見えるほど
金を稼いでる凄い人たちの話に興味を持たせるのが生産的な気がする
動画サイトが無い時代なら地味な理系研究系の興味に移行しやすかったろうに >>182
ってか定型でコミュ力あったら仕事できるから低収入家庭は少ない
スレタイでコミュ力なくて仕事出来ないから貧困又は夫がモラハラ性格に難ありでシングルになって貧困シングルマザー >>192
なんかスレタイって生まれるべくして生まれてるよね
親がまともで幸せな家庭には生まれてこない
ほんと負の連鎖すぎて辛いわ いやいや、そんな貧困シンママだらけじゃないよ
うちは普通の家庭だよ
支援級もまともな親が大半だよ
支援校はしらないけど
てかシンママなんて見たことない
子がアレなぶんきょうだいじいないかぎりは配偶者が愛情独占するでしょ、普通はね
話題のシンママが通りますよw 私も元旦那も実家はその地域だと裕福、でもスレタイ児が生まれた。あと年収数千万の義兄は多分スレタイ
お金はあんまり関係ないかもよ
小さい頃はシングル家庭いなかったけど中学くらいからポツポツいたわ
うちも危うい
スレタイ育児で家庭内の雰囲気悪いけど育児大変すぎてそれどころじゃないって感じだったのが子供の進路の先が見えてきて金銭的な問題さえなければ子供と二人の方が楽だなって
あと家庭の雰囲気が子供に悪影響与えてる感じもするし
療育先のご家庭、金持ちばっかりだよ
みんな大きい外車で来てブランド物身に付けててすごいよ
スレタイに汚されるからってユニクロやZARA着てるうちは庶民だなと思う
車も自分で運転しなきゃいけないから小さいのだし
ブログ見てると上の子優しくて高偏差値の定型、下の子知的ありのスレタイっていうのをちょくちょく見かける
そして金持ち
自費の療育通ってる人たちお医者さんの家多いし金持ちにもスレタイわりといるんじゃないの?
3歳スレタイ、年少になって一ヶ月ちょっとだけど担任の先生にうまく会話ができない
優しくていい先生だと思うし、家では良く喋るしお友達とも療育の先生とも喋れる
これも場面緘黙かな?先生はスレタイ子の表情で察してくれているみたいだけど
人見知りが激しいなって小さい頃から思っていたけどずっと不安からくる場面緘黙だったんだろうか
集団生活始まってみてやっと傾向がわかることも多いね難しいわ
私子供が産む前は正社員で働いてたしスレタイの診断される前は保育園に入れてフルタイムパートで働いてたから世帯収入まぁまぁあったよ
特児がギリギリもらえるかもらえないか、放課後デイも自己負担額が4600円?ではなく38000?になる可能性があるくらい
でも療育園に転園して預かり時間短くなって親子通園日とか忙しいし発達外来の定期受診もあるし就学後も長期休暇中のデイの預かり時間が短い(普通の学童は8時ー7時なのにデイは9時ー4時)から扶養内パートで働いてる。だから家計がカツカツだわ。デイの自己負担額が5000円未満で少なくて特児をもらえるからなんとかなってる
習い事や塾も行ってないし
スレタイや知的の家庭は働けない又は短時間パートしか働けなくて世帯収入が少ないケースが多いのかなって思った
スレタイ園児二人で療育に行く日にちがバラバラだから週3日からのパートはできないしフルタイムも無理
上が来年就学だけど保育所等訪問支援で支援の検討しているし、学童はピンキリだからスレタイ児にはストレスになりやすいと聞くので放課後は家でみるかなって想定でフルタイムはもう諦めかなあ
いつも家計ギリだから特児欲しいけど二人とも知的なしだし貰えないかな
最悪、深夜に働ける仕事探して扶養抜けて私が働くしかないわ
凄いズルい話だけど養育費は貰わず離婚する時にお金いっぱい貰って後はゆるゆる働くと特児貰えるし自己負担金は4600円でOK
>>204
確かにね
グルームホームも貯金額が多いと入所出来ない?と聞いたし働きすぎず貯金しすぎず、特児もらって自己負担額が少ない状態のまま扶養内で働くのが理にかなってるというかコスパいいかも
スレタイは疲れやすいからデイに行きたくない子もいるし不登校やら登下校の付き添いやらで働けない又は短時間しか働けないママもいるね 離婚して1人でスレタイ育児するならスレタイの状態とその支援込みで現実的な算段をつけるのは当然だと思う
うちは別に離婚予定はないけれど、もし離婚するなら最低限の生活の見通しをつけてから離婚だし使える制度は最大限使うと思う
>>201
園の先生って大人数を仕切らなきゃいけないから
どんなに優しくても独特の圧があるよ >>207
わかるわ
特に日本は集団行動を重んじるから全体的に圧強めになりがち >>208
うちの子(加配有)はその圧のおかげで園ではワガママ少ないし、できる事も増えたけどそれがしんどい子もいるだろうね うちのスレタイ加配の先生好きだわ、見るときゃ〜みたいな感じで走って抱きつきにいってる
いない時はちょっと寂しそう笑
いいなー
うち加配ついてるけど他の子に付きっきりでほとんど話もしたことないみたい
でも担任の先生がしっかり見ていてくれてるみたいで細かいところまで報告してくれるから安心してる
兄弟児って不安定になりやすいのね
夫がスレタイやモラハラで妻がカサンドラみたいになるように、スレタイの兄弟と一緒に暮らしてるせいで兄弟児不安定になるかな
年少の時は加配の先生にも担任にも全然なつかなくて脱走ばかりしてたけど、
年中からお友だちや先生と関わりが出てきて徐々に行動も落ち着いた。
意味なく避けられながらも必死でトイトレしてくれた先生には感謝しかない涙
>>214
小さい頃は親が自分より兄弟を優先してかまってくれない
学校行き始めたら友達を家に連れてこれないし兄弟の障害が理由でいじめられる可能性もある
大人になったら相手の親に結婚反対される可能性もあって、出来ても子供が障害者になる確率は普通より高い
将来は親がいなくなったあとに兄弟の面倒まで見ないといけない可能性がある
きょうだい児は常に変えられない環境にいて何かと辛いだろうね
個人的に一番の被害者だと思うよ なんかさ子供が就学前までは定型児いいなー
定型児の子供もいるっていいなーってばかり思ってた
でも子供が高学年になると定型児でも思春期に突入して勉強や人間関係で色々悩みが出てきたり、兄弟児特有の悩みが出てくるんだなって
小さい頃って圧倒的に障害児の方が育てにくいけど成長すると健常児障害児関係なく悩みが出てくる
もちろんうまくいってる兄弟児もいるけどさ
小さい頃はスレタイに手がかかるけどスレタイが手離れたと思ったら今度は歪んだきょうだい児に手がかかる様になったりするのかな、バランスをうまく取れたら良いんだろうけどそうじゃないと本当に大変だね
>>214
YouTubeのきょうだい児みてるとスレタイが癇癪とかパニックしてても聞こえないように防衛本能が働いてる感じがあるね
DV親の子供が臆病になるみたいな感じできょうだい児は妙に空気読んで自分を押し殺す性格になりそう
それを親から見たら不安定に感じるのかもね >>218
未就学児時代は特にスレタイに手がかかるしスレタイから目を離せなくてスレタイにいっぱいいっぱいで兄弟児のことをゆっくり見れないしどうしても手がかからないからあんまり相手しなくなる
でもスレタイが支援級支援校とか自分に合うところに行って落ち着いたり放課後デイで家にいなくなる時間が増えたやれやれと思ったら次は兄弟児の悩みがでてくるみたい そう考えるとヘラルボニーの社長みたいに育つきょうだい児って難しいんだろうな
>>189
うちの子は歴史に興味なくて意外と覚えなかった
他の人が言ってるように統計とか好きそうなので、子供向けの統計の本読ませる
あとはランキングと言えばギネスブック
都道府県別の本なんかも〇〇の生産量(消費量)全国一、的なものがあって好きだった 数字に興味のある子だったからそういうのに強いと思ってな
育ててみると日付と時刻表限定の能力だった…
うちの子は運動能力の発達早かったから体操とかやらしたけど全然ダメだった
発達あるあるかもしれないけど縄跳びとか全然連続で跳べない
>>224
手首を回してタイミングで飛ぶのスレタイは苦手な子多いよね
うちは短距離やマットは得意だわ
身体能力悪くないならシンプルな運動がいいよ >>224
あるある
多動で走るのだけは超早いし運動神経良いと思い込んでた
でも、ボールを投げる蹴る系は全然ダメだし体操とか鉄棒マットみたいな器用系もあんまり
幼児期はまぁまぁ走るの早かったけど、毎日友達と追いかけっこやサッカーしてる子や運動系の習い事やスポ少やってる子が運動能力がついてきて
小学校入ってからはそんなに走るのも早くない ガッコムって毎年いつ更新されるのかな
近隣地域の特別支援学級の生徒数やクラス数を見たい
まだ昨年度のデータだよ
ミラーニューロンが正常に働かないかららしいね
>>226
うちの子もそう、肩だけ強くてボール遠くに投げたりはできるらしいけど走るの全然ダメだし体力無いしドッジボールでは1番に狙われるらしい 縄跳びと言えば運動会のクラス全員大縄跳びで一人だけ一回も飛べないスレタイがいた。
なのでそのクラスはいつも記録0回。
いくら全員参加とは言え、ああいうのは外した方がいいと思う。
本人だってツライだろうし。
小2、来月8歳がようやく1人で家まで帰ってこれるようになった
これまで毎日下の子連れて下校班が別れるところまでお迎えに行ってたからだいぶ楽
よその家庭は1年生の5月くらいからこんな感じだったんだな
発達検査で運動面が1番低かったけど、年中でうんてい、前回り、縄跳びが出来る様になった
コミニュケーション能力も伸びてほしい
>>230
迎えの有無はほんとに負担感違うよね
うちは今年一年生だけど来年その状態になると思えない >>231
凄いね天才だよ、羨ましい
個人的に運動能力高い子はミラーニューロンが働いてて定型よりの子が多そうだなって思ってる >>230
いいなー
上の子小3だけど知的級だから学校からも登校(下校はデイ)付き添いお願いされてるし、今後も付き添い必要だと思う
情緒級は一人で登下校出来てる子もいる
下のスレタイもおそらく付き添わなくいけないだろうな…って頭が痛くなる
健常児のほとんどは一年の5月から自力で登下校できるよね 道はよく覚えてるから一応一人で学校へ行く事もできるかもしれないが、途中で用水路をのぞいたりして転落したり注意散漫だから車道に飛び出す危険もあるから付き添いやめるの怖い
あとは友達とうまく会話出来ないから登校中にトラブルないかも心配で
迷路ばっかり描いてる子いる?
うちの小1男児は好きな絵を描きなさいと言われたら迷路ばかりで過集中で描き続ける
将来何かの役に立たないかなと思うんだけど飽きるのも早い子たがらまた次のブームにいくんだろうな
ひとつのことにハマると凄いけど、1週間〜1ヶ月の短いブームなんだよね
うちは長男、次男とも発達障害だったけど、高校になったら決まった路線のバスに乗れるようになったので今ではバスで帰って来るようになれましたm(_ _)m
>>235
用水路こわいよ用水路
子供が流されたと聞くと幼稚園の皆さんは事件性ある前提で話題にするけど
療育仲間だとみんな事件性全然ない前提で話題にするくらい用水路怖い うちは小1で通級だから送り迎えの要請もないけど、一応旦那と一緒に家を出て途中まで一緒に行ってたわ
でも、一人で行くって言って今は一人で行ってる
子供扱いされるのが嫌らしい
成長は嬉しいけど、見事にプライドだけ高く育ちそうなルートに乗ってて先々心配だわ
今話題の田◯翔君もシンママの困窮世帯らしいね
もしかしてって疑ったけどあんな狡猾なことスレタイにはできないだろうな
>>236
自分の子じゃないけど小学生のとき何人かの男の子からノートにびっしりの迷路やらせてもらった事あるわ
どの子も必ず口から入ってうんこになってゴールする人体迷路がある
健常でも迷路ブームはあるあるだと思う >>240
田◯くんより大阪の学校で親の許可なしに別室教室で授業受けてたのが気になるわ
最初普通級でいじめられて親がいじめっ子とクラスを離してくれと要望したら1学年1クラスしかなくて支援級に行くように提案したけど親が知的がないからと断ったから別室で授業受けるようになったと話だけど。
詳しく知らないんだけどもちろんいじめは絶対に良くないしいじめられてる側に支援級を提案したり別室教室で隔離するのはよくない
でも親が知的ないからって支援級断ってたけど元々発達障害のある子だったのかなーって
ニュースだけじゃ実際の状況がよくわからない それ思った
センシティブなことだから伏せられてるけど知的ないスレタイなんかなって
それなら家で別室のことを何にも話さなかったのも分かる
行事の時はどうしてたのかって思うけど
でもそれでも一時的ならともかく1年半も許可なく別室ってのは異常な対応だよ
いじめられ側だけを隔離しても何の解決にもならないしいじめ対応全くできてない
情緒級や保健室登校みたいなのがなかったのかな
相談もなしには良くないけど、別室で1対1で勉強教えてくれるなら手厚いなと思ってしまった
体育や音楽とかは一緒だったのかね
簡易通級みたいな感じ?
詳細がわからないね
いじめられていたというなら被害者なんだろうと思いがちだけど他害や癇癪や特性ゆえにトラブルになっていたのだとしたらVIP対応だよねw
親が知らないっていうのは個別支援計画を立てていたわけじゃないと思うからそこがずさんというか適当だなと思うけど大阪って割と何でもありなんじゃないの
大阪って特別支援教育が進んでるから情緒級もありそうだけどね まぁ小規模校なら情緒級がないか、親が情緒級も嫌がったかもしれない
健常児をいじめられてるからって支援級を薦めるのは大大問題だけど、元々発達障害あった子がいじめられたりクラスに馴染めなくて支援級を勧めて支援級でゆっくり過ごしましょうって話が出るのはわかる
もちろんいじめっ子が1番悪いけど
1人で別室だとしてそこに先生が付いていたのであれば超手厚いし凄いなと思った
でも別室授業の結果、勉強遅れてるらしいね
プリントばっか、おなじ問題ばっかりやらされたとか
もしかしたら、もともと知的に追いつけなかったのから遅れてるのかもしれないけど
知的はないと言ってるあたり、WISCは受けたのかもね
まー、支援級知的のみなら普通急に通わせてあげるのはやむ無しになるわな
というか、そもそも大阪は隠れ支援級が多いんじゃなかったっけ?
この子の学校は違うのかね
大阪でしょ?
学校名が分かったら、あーこの学校ならしょうがないわって地域じゃないの?
親の意識低すぎてまともに話にならない地域
大阪にはゴロゴロあるよ
少しズレるけれど、知的に遅れがなくても勉強ができない子は普通級にも割といるけれど、そういう子の特徴としてはとにかく処理スピードの遅さが共通している
プリント1枚やるのにとんでもない時間がかかり、学校の宿題ですら何時間もかかってしまうようなタイプ
この子たちは学校の授業についていけているわけではなく、その場限りにおいては大きな問題点が見えないだけ
その一見普通級の授業ができるように見えて実はできないない子を個別に取り出すと、欠点が炙り出されて結果進度が遅れてできない部分が見えるという事は山のようにあるよ
まあ普通はテストの点や宿題の取り組み方で親もすぐ気がつくはずだけどね
大阪ではないけど隠れ支援級あるよ。
支援級に一応在籍してるけど普通級でほとんど過ごしてる子。今回の報道の子は普通級在籍なのに別室指導だから隠れ支援級と反対だね
さっきカズレーザーが番組で、いじめではなく教室で気持ちがコントロールできないことなどがあったから支援級勧めたり別室指導してたっていう情報もあるとコメントしてて学校側と生徒側の意見の食い違いありそう
スレタイじゃなくても高学年ぐらいで勉強ついていけなくなる子とかは、やる気がないか?それとも軽い知的障害だったりするの?
別室で過ごしてること親が知らなかったって・・
個人面談でそういう話にならなかったのが不思議
コロナで面談一切無かったとかかな
気持ちのコントロールってことはやっぱり情緒の子なのかな
知的ないって言ってるなら検査受けたっぽいし支援級が情緒級なくて拒否かもね
別室は想像だけど支援員がついてただけなら勉強はプリントのみもあり得る
学校は普通級で対応できない子にVIP対応してて親は許可なく別室にしてたってお互いの認識に齟齬ありそう
知的がないから問題なく普通級でやれるかって言うと違うしでももしかしたら知的級しかないのかもしれないし
なんにせよ子供が可哀想だな
>>252
単純に勉強する習慣を家でつけられない、勉強できる環境が家にない、機能不全家庭とかいろいろあるよ
定型でも環境悪いと勉強に集中できないのはあるある
あと親が低学歴で勉強に対するモチベーションが違うとかさ
知的の子も一定数は炙り出されると思うけど 目覚ましエイト見てたら、教育委員会の話ではいじめ云々はあまり触れられてなくて、隔離されてた子の情緒の問題(怒りが我慢できない等)が隔離の理由みたいだったから、きっとスレタイ案件だと思う
どこの地域の小学校なんだろう、うち支援校行くつもりだけどその小学校だったら是非入学したいわ笑
>>254
親がスレタイとかヤンキーとかネグレクトで子供に勉強を教える気がない勉強を教えられないとかもありそう
特に小学生のうちは親が勉強を教えたり宿題の間違えた箇所を直すとか勉強の習慣つけないといけない
親が熱心なのに勉強できない子は学習障害か知的かもね このスレが過疎ってるのは規制も関係してる?
私なぜか規制に巻き込まれてしばらく書き込みできなくてやっと昨日久しぶりに5chに書き込めるようになった
>>255
からかいは侮辱罪なので加害者を隔離すべき、で炎上の可能性は作れるから
炎上の可能性を学校側に意識させ、からかい徹底取締り強化が落としどころになる
でも、筋道立てて学校とやり合える親なら損得勘定でしっかり療育をやるから
トラブルになる前に子どもから事情を聞いて、からかいへの怒りが蓄積する前に
からかうヤンチャを担任から叱ってもらうんだろうな
本当はそうやってヤンチャの方が生きづらい環境を作らないといけない >>255
親と学校や教委の言い分が違うのは、まああるあるよね
本当はいじめが主体だったのかもしれないし、何でもいじめと受け取って泣き喚くような子だったのかもしれない
大事になっちゃったから、第三者何とかが入るんじゃないかな
しかし、クラスが1つしか無いのにからかってくる子と離せとか実際は無理だし、別室対応は苦肉の策な気がするよ >>260
クラスが各学年で一つしかない状態でいじめられたら、保健室登校か引っ越しするか私立校に通うしかないよね
もしスレタイなら通級か支援級転籍薦めるわ 小規模校の闇だよね、学年ひとクラス
問題児のせいで学級崩壊した学年知ってるわ
クラス替え出来ないから地獄よ
クラスの雰囲気も死んでる
それが六年間
マジで引っ越すしかない
幼稚園が1学年1クラスで辛かったので、小学校は大規模校でよかった
ただし子供は先生も児童もいっぱいで、また別の辛さがあるっぽい
田舎だったら下手したら小中高同じメンバーだよ…
私の実家が田舎のほうだからいじめや仲間外れがあって問題になった学校もあって、不登校のまま引きこもりの子もいたし、家を売って一家で引っ越しした子もいた
田舎だから私立校も少ないし
>>264
田舎は一度目つけられると持ち上がりで虐められ続けられるね、そういや
教員がいくら注意しても聞かないし高校くらいになると女の子はめちゃくちゃえぐい目にあってた
うちの田舎なんて支援校支援級?なにそれみたいなところだったから今でいう知的なしのスレタイかなんらかの発達の子の加害行動がすごかったわ 発達障害の血筋、何が楽しくて生きてるんだろうって本当に思う
>>266
普通に毎日楽しいよ、育児の悩みは普通の家庭の3倍あるけどね 毎日くたくただけど私はスレタイ大好きだよ。
きょうだい児いたり働いていると大変そう。
例の男の子隔離の件、今見たら教育委員会の職員のじじい(元教員)が馬乗りになってフルボッコしてたみたいなニュース増えてるじゃん
校長と教頭が止めても、フルボッコやめなかったらしい
登場人物全員やばくてもはや笑えない
>>269
正確に言うと、教育委員会から派遣された学習支援員のじじい(元教員)らしい
相手は小3、「指導の一環」で馬乗りフルボッコらしい
もうめちゃくちゃ
大人のせいで、この子の人生めちゃくちゃやん それだけ難易度の高い子だったんだろうね
知的がない、というだけで
親も障害を認めないし学校を敵視して無視を決め込んでたとかなんじゃない?
爺の登場はワロタ
さすが大阪w
保護者がマスコミにリークしたんでしょ?
今の時点で勝手な事は言えないな
いずれ客観的な事実が出てくると思うよ
そもそも親からしたらこのスレで心配されるのも筋違いかもしれないし
>>272
リークは当然を超えて保護者としての義務でしょ
排除すべきは加害者であって被害者ではない。これは人数比がどうあれ絶対だよ いつ見ても大阪発のニュースは笑えるw
大阪には天然アホの子放置なフリーダムみを感じる
そんなイカれた大阪よりもっとやべーのは兵庫
大阪がアホの子だとしたら兵庫はサイコパス
兵庫は行政がサイコパスだからヤベエ
絶対住みたくない
スレタイの子を持つ親御さんに聞きたい
普通級にたくさん友達いる?
私の娘4年生は、友達いないから普通級には戻りたくない!とダダをこねてる
先生からは落ち着きも出てきたし学力も心配しないで大丈夫、と言うところまで来たのに本人が戻るの嫌がってる
>>275
ダダだなんて言い方可哀想
籍を移すのはお子さんにとって大きな問題だし、友達がいなくても大丈夫というタイプじゃなければ、不安に思うのは当たり前でしょうに...
そこも含めてフォローしてからの転籍じゃないの? 大阪の子はスレタイではないと思うよ
馬乗りになってボコボコにしたのは
職員の勘違いだったみたい
被害児童がイジメを教頭先生に相談してたら、教育委員会の職員が途中で入ってきて、被害児童をいじめっ子と間違えたらしい。
憶測ばっかりだなー
現段階の情報ではどうとも取れるから迂闊なこと書かない方がいいよ
>>275
いろいろ不安があるんだと思うよ
うちは友達は3〜5人いてよくつるむ固定の子は2人
でも変なちょっかい出してくるの強烈なのも3人いた
友達いたらスレタイの悩みが解決するわけじゃないのは置いといても
女子は特に教室の居心地に関わるから重要だと思うし他にも違う不安はあるかもよ
学校で過ごすのは娘さんだから良く話を聞いてみたら?
うちは学年人数が約3倍になる中学校で移籍したけどちょっかい出してくる子とは申し送りしてクラス離してもらった
お互いに物理的に距離できたし生活も変わったしでうまく離れられたよ
グループが出来上がってるとこに移籍するとアウェー感あるしクラス替えや進級でグループがバラけるタイミングが良いかも 女子はすでにグループ出来てるから普通級に戻るの不安だと思うよ
低学年ならみんな仲良くって感じだけど中学年以降になると好き嫌いや相性がはっきりしてるし
健常児でもグループに入れないとか仲間外れにされたとか悩みがあるのにスレタイはかなり人間関係難しいと思う
>>277
えぇ…
被害者が支援級に隔離された挙句間違いで殴られたってこと?その子踏んだり蹴ったりで可哀想過ぎない? >>281
親に1年半も言わないっていうところから他にも色々やらかして隠蔽してたとしか思えないし個人的には学校の言い分を信じにくいわ、被害にあった子がスレタイかどうかにしてもね
うちも大阪の小学校就学予定だからどこの学校かを開示してほしい
じゃないと怖くて通わせられないわ コロナ禍で出産した学生時代の友人と久しぶりにこの前会えた 友人が一才8カ月の子も連れてきつてやはり私のスレタイと全く違った
とにかく目が合うし親が言ってることを理解してるし簡単な指示通り行動するし声かけに反応するし 言葉あんまり喋らないよって友人が言ってたけどちゃんと意味のある言葉もいくつか喋ってた
おそらく健常だと思うけど健常ってすごいね
1番びっくりしたのが子供がリモコンとか触ってて友人がコラ!ダメよ!って言うと友人のほうをみて動きを止めて悲しそうな顔したり反省した顔したこと
健常って相手の気持ちや感情を読み取る力があるのね
うちの子は注意しても反応せず悪いことを何度も繰り返すし、私の顔見てニヤニヤ笑って全く私が怒ってるという感情を理解したりしなかった
今は昔より注意したら一瞬動きを止めるようになったけど今も人に怒られてもニヤニヤしたり逆ギレしてきて変な言い訳してくるからムカつく
友人は希望の女の子産めておそらく健常の子供を育てて幸せそう 兄弟が多くて苦労したらしく「一人っ子でいいしこの子をたっぷり愛情をかけたい」と言ってたな
羨ましいな 私も女の子欲しかったけど男の子でしかもスレタイだからな
>>284うちの子、そのお友達のお子さんみたいなことその歳で全部やってたけどスレタイだから
よその芝生は青く見えるだけだと思うよ(友人お子さんをスレタイと言いたいわけではないよ)
療育行った時に、同じく来てるよその子を見て「何でこんないい子が療育に?
うちの子より何でも出来てて何が引っかかったんだろう?」って思う子だらけだったけど
失礼ながら会うのが何度めかになると「あぁそういうところか…」って思ったもの 怒られて笑うのは普通の防衛反応なので、もしかしたら今の逆ギレとかはそれを理解してもらえなかった結果かもしれない
なんか支援級生活が長くなるといざ普通級に戻るのは子供にとっても親にとっても大きな判断といいか勇気がいるね
普通級に戻ったはいいけど馴染めず、また加害や大声を出したりしないか不安でしかない
それと同時にこの先、中学や高校にあがってより多くの団体生活になると落ち着いてきた精神がまた揺さぶられて
学校に行けなくなったらどうしようか、とか不安しかない
>>287
確かにニヤニヤ笑ってしまうのは防衛反応とか一種のパニックと先生からも聞きました
本人なりに考えたりしたりもしてて理解してもらったり自分の気持ちや考えをうまく伝えられず逆ギレしたりもすると思います
親は特性のせいだとか本人なりの理由もあるとわかってても、他人から見ると注意しても悪いことを繰り返したりニヤニヤ馬鹿にしたような反応したり逆ギレされるとトラブルに発展しそうだから
それが将来改善出来るようになってもらいたい
夫の職場にも少しスレタイっぽい人がいるらしく
仕事のことで注意してもニヤニヤヘラヘラ笑ったり、強く叱られると倉庫とかに人のいないところに避難してしばらく仕事が出来なくなる人がいるらしく将来的息子もそういうふうにならないか心配 >>289
なるほどね
ただ特に小さな子、子どもから学生時代まではその防衛反応がよく見られるのは常識の範囲かと思ってた
大人でも本当に相手を馬鹿にしたニヤニヤと失敗して誤魔化し笑いは区別つきそうだけど、その区別付かなくて怒っちゃう大人も確かに多いかも >>286
そうですね
小さい頃からバリバリに特性が出てる子ばかりではないですよね
定型だと思ってた子が小学生中学生で困りごと出てくるって話もききます 流れ無視して投下
今日運動会だった
発達性協調運動障害があるせいか、絶えずぐにゃぐにゃ…
徒競走もぐにゃぐにゃマイペース
昨年の保育園時代は、負けないぞ!って気持ちだけはあったけど、今日はマイペース過ぎ、やる気ゼロ
今日放デイの先生も見に来てくれると、LINE来てたから、運動面を相談してみようかな
勉強は興味示して頑張ってくれるけど、運動はどんどん他の子と差が付きまくってる感じ
運動面、苦手だったり困り感あるお子さんに、こんなことすると良いとか、こんなことしてるよーとか、ある方いたら教えて下さい!
>>284
分かるよ、健常ってかなり小さいときから
人に共感する能力が自然に備わってるよね
甥っ子が2歳の頃、実家に大勢で集まり、あーでもないこーでもない
と大人だけで話に夢中になってるとき、それぞれの顔つきをよく見てた
父が喋れば父の顔を見て、私が喋れば私の顔を見て
難しい言葉や細かい言い回しが分からなくても、これがいい話なのか
よくないことなのか、小さいなりにちゃんと気にしてた
中学生になった今も、友達たくさんいて共感性高くて優しい子
うちは共感性皆無、血が繋がったいとこなのに違いすぎて悲しい >>290
どっちの笑いも良くないから、私はどっちの笑いでも怒るなー。自分が子供の時からクラスのそーゆー子が大嫌いだった、社会人になってそういう人間が周りにいなくなって快適なのに子供がそういう笑いするの嫌だから子供のためじゃなく私の平穏のために怒ってるw
プリンをフォークで食べようとしたぐらいの誤魔化し笑いは可愛いけど >>276
それはうわべだけの模範回答でしかないよね
普通級に行けば友達できるかもしれないし何よりこの先、普通に足枷なく進路に進めるかもしれない
何事も模範回答のように「本人の意見をまず聞いて.本人の意のままにー」なんて正解じゃないと思うけどな ダダって言い方にコメントしただけでは
フォローは本人の意のままとは違うかと
>>255
怒りが我慢できなかったのジジイ教員じゃん…
採用したの誰だよ責任取れや なあに大阪じゃ日常茶飯事だぜ
大阪あるある
登場人物全員IQ1
実際情緒級の子どもって、普通のクラスの子どもたちからどう思われてるんだろう?
自分が小学生の頃は知的級しか無かったから普通級と支援級は完全に別物だし、普通級から支援級はまあまああるけど逆はありえなかったからよく分からない
知能に問題がない子だったら普通級の子たちから自分がどう思われてるかとか理解してるかもしれないからキツいと思っちゃうのはわかる
去年5年生で通常級に移って6年生の今年支援級に戻ってきたって子がいるわ
1年生の我が家も高学年で通常級に行くっていうのをぼんやり思い描いてるけど、こういうパターンもあるよね
>>299
普通の子は障害の細かい区分とかしらなくて知的級も情緒級もひとまとめに支援級みたいな感じなんじゃ うちは通級だったけど、一部のクラスの子から障害児って言われてたから、本人の様子次第じゃないかな
>>301
じゃあやっぱり普通級に移るって相当ハードル高いんだね
本人が嫌がるのも当然か 立石さんの所も支援校から支援級に移ったけどその後支援校に戻ったパターンだからままあるだろうね
普通じゃない時点で子供たちからは障害者認定されるね
というか普通の親もそう思ってるだろうし自分の子と関わってほしくないのが本音だと思う
子供の頃に大人しいとか真面目だからって理由でギリ健の面倒を押し付けられて一緒にイジメられるなんてこともあるし、いないならいなほうがいい存在だわ
もちろん先生にとってもね
障害児親からすると知的有無、IQ DQ値、自閉の重度軽度とか区別やマウントしたがるけど、健常児親は知的障害児と発達障害児の違いなんてわからないし支援級=障害者って認識だろうね
できれば関わりたくないと思われてるはず
上の学年の子が少しずつ普通級で過ごす時間をふやして転籍するために頑張ってて算数以外は普通級で授業受けてる状態だったけど、精神的にストレスになったそうで国語とか他の教科も支援級で受けるようになって精神的にしんどい時は1日のほとんどを支援級で過ごしてクールダウンすると聞いた
そうかな
移籍してうまくいってる子の親は書き込まないだけな気がする
ブログだとうまくいってそのまま記事自体が少なくなってくようなさ
周りで4人いるけど荒れて困ってるのは1人だな
親が普通級にしたくて無理矢理移籍したタイプ
親の認識が昭和で止まってると支援級=知的級だね
それを子供に話して子供がバカなんだろ?って言ってくるのは品性ないんだなとは思う
知らないのは仕方ないけどさ
まず先生達が発達障害児と関わる想定で教員目指してないからね
>>308
情緒級が出来たのが何年前だと思ってるの? 普通級にいけばその後定型に混ざってやっていけるような成長をするっていう期待があるのかな
支援級にいったばっかりに脳への刺激が無くなって能力が落ちて行くようなイメージ持ってそう
うちは本人が軽度だろうが支援学校に行って欲しいわ
定型と関わりたくない
本人に障害の告知したり将来は施設暮らしだっていうのいつ言ったら良いんだろ
>>310
何年前でも知らないのは仕方ない
関係ない世界のことだから当たり前とも言える
でも支援級を子供の前でバカ呼ばわりするかしないかは品性の問題
知的障害も発達障害もない定型でも聡明とは限らないんだよね 将来助けてもらえる子とあまり助けてもらえない子がいるだけ
定型含めバカなんて星の数ほどいて福祉の線引きと次元が違う
まだ移籍してなくて全交流の情緒級だけど、毎回交流級の面談やトラブルがあった時に、通常級の子たちがお子さんの事を対等にみてます、トラブルもお世話しなきゃいけない子だと思ってたら起きない種類の人間関係のこじれですね、みたいな言い方されるので、お世話されて対等じゃないのが多くの場合なのかなあって毎回モヤモヤするわ
実際、同学年の情緒級の子が音楽会の舞台上でもたもたしてて、隣の子にドンって押されて移動させられてる場面をみたりする訳だけど
>>311
うちは高学年から交流辛くて支援級ばっかりになったけど
学習面は支援級でもできる。静かな方が落ち着くし。
行事なんかは一応みんなと一緒だけど、元々周りから吸収しづらいのに
交流の機会が減ると周りの子たちと仲良くはしなくても入ってくる情報が減る
のはあるなあと思ってる
IQは低くないけど表情とか動きがうちの子だけ幼い お出かけからようやく帰宅、めちゃくちゃ疲れた
毎回旅の途中で不機嫌になって雰囲気ぶち壊しにするのやめて欲しい
今日は子のリクエストで遠出したのに、目的地に着く前から「YouTubeがみれる5時まであと何時間?早くみたい」を連呼
態々連れてきてるのに失礼すぎるとやんわり伝えたらその後不機嫌
車酔いやらうんちしたいやらが重なって、目的地着いてもグズグズ喜びの欠けらも無い
旦那もイライラ、私もイライラ
どうしたら失礼な態度とらずにまともに楽しめるようになるの?
目的地が楽しみででかけて、子供も大喜びして帰るみたいな普通の旅がしたいよ
スレタイだけ置いてったら文句言うし、付いてきても不機嫌だし、ほんとムカつく
>>317
今度から連れて行かなくていいんじゃない? >>317
家族みんなで楽しく旅行したいってのがあなたの目的でOK? 移動時間の見通しやスケジュールを予め伝えてなかったのかな
子が行きたいといったからと言っても、そこまで考えて提案できるならスレタイじゃないだろうしね…
スレタイに限らず子連れ旅は事前準備がキモだね
スレタイと楽しくお出かけするなんて難しいと思い
何歳かわからないけど一瞬でも楽しめたらオッケー的な気持ちで行ったほうがいいかな
スレタイって基本疲れやすいし人混みとか大きな音が苦手だから自分が行きたいと行ったけど想像してたのと違って疲れるってあるかも
家でゆっくり過ごすかいつも通りの公園や散歩行く方がスレタイにとって一番楽しいとか
定型なら多少疲れたり気分が乗らなくても我慢したり空気読んで楽しむけどスレタイはそういうの出来ないから
まぁ、親が行きたいからと連れて行ったんじゃなくて子供が行きたいって言ったから連れて行ったのに文句言われたらイライラするよね
>>292
最近、自閉症を体から改善する本を読んだんだけど相撲の蹲踞や股割りで体幹を鍛えられるみたいだよ
蹲踞は背を伸ばした状態で両手を左右に広げ、腰を落としてしゃがんだ状態で股を開き両かかとをつける。相撲取りが土俵入りでやってるやつ
股割りは肩幅より広く足を広げて立ってそのまま腰を落とす。相撲取りが突っ張りやってるときの体勢
うちは長時間イスに座ってると体勢崩してしまうから読んでこれやらせようと思ったよ 良い子にできないならもう帰ろうとか、もう連れて来ませんと言えば?
それでも良い子にできないなら本当に帰るしもう連れて行かない
イライラしながらその場にいるとか自分は耐えられないw
>>322
これかな
スケジュールを子供と一緒に組んでお互いに擦り合わせしてたのか疑問
仮にやっていたとしても見通しに甘いのがスレタイだから親の調整は必要なんだよね
その調整に反発されて揉める可能性は大いにあるけどさ >>317
移動時間も提示したし、時計も読めるし、場所は山ん中で人混みとは程遠い
し、行く場所も伝えてたし、もうなんなんだ
無目的に家で過ごすのは苦手なスレタイで、とにかく出かけたがる
置いて行かれるの嫌がるタイプ
だからたちが悪い
言ってやったよ
「YouTubeみるのが楽しみって騒いだら、これから行く目的地が楽しみじゃないみたいに聞こえるよ。ママとパパは慣れてるから平気だけど(いや、腹立つけど)、他の人は嫌な気分になるからやめようね」って
もちろん、人の気持ちとかわからないので「何で!」って感じだったわ 通じないからじゃあ帰るの一言で良いじゃん
やんわり言うからナメられてるのでは?
お出かけって渋滞とか予定外のことが出てくるし
前もってスケジュールを説明してもスケジュール通りいかないとパニックや癇癪起こす子もいるからなぁ
うちの子は時間にこだわりあるから15時ごろ帰るねって説明してて15時2分と少し帰るのが遅れるだけでママ15時に帰るって言ったじゃん!時間過ぎてしまった!どうしよう!ってプチパニックになって大変だったことがある
あとは見通しを説明しても車の中でじっとしてるのがしんどいとか暇とか車に酔ったとかで騒ぐ子もいる
よく絵カードとか前もって今日のスケジュールを何度も説明したら良いって教科書的なアドバイスとかあるけどそれが効果ある子とない子がいる
うちも聞かん坊だったけどダメなものはダメで貫き通してきたわ
子にもその方がわかりやすくないかな
まぁとにかく文句言うのが癖になってるというかどんなことも楽しめないスレタイっているよね
他人を巻き込んで自己中心的な発言や行動をするけど自分が悪いと言う自覚ないし、人が嫌な気持ちになってるというのに気づいてない
家で過ごすのが苦手な子なのにYouTubeみたいって言い出す子なのね
せっかくの休日なのにスレタイに振り回されて大変だったねお疲れ様
私なんざダメ母だからしょっ中子ども相手にケンカして泣かせたこともあるけど、今は気持ちのサッパリした良い子だよ
あまり難しく考えなくて良いのではないかなー
車で見られるタブレット持っていったら良いんじゃなかろうか、それか近場で遊ぶとか
私そういう時おもいっきり怒ってしまう
寄り添ってあげるなんて全然出来なくて出来る人本当に尊敬する
子も「ワガママ言ってごめんね」って悲しそうな顔させてこっちこそごめんって後悔しきりだよ
まあ悲しそうな顔も一瞬ですぐまた好き勝手言うんだけどさ
うちは男子なので父親と二人で出かけてもらうことにした
時間長い、待たされるとダメとかなら近場だけにする、早めに帰るようにする
ちょっと疲れたかなーって所で気づかなくて、限界来てから突然爆発するよね
うちは放デイだと平気だけど家族相手に酷いので、移動支援を検討してるよ
>>326 の「良い子にしないと」はその場で約束できても、いざ出かけるとダメだと思う
>>325
うちは学校で渡された運動器のテストにあった、いわゆる蹲踞ができないので
今カカトあげてその姿勢から練習してる >>336
> >>326 の「良い子にしないと」はその場で約束できても、いざ出かけるとダメだと思う
約束じゃなくて、その場で言って本当に帰る >>317は、うちもよくあるけど外出の楽しみより、トイレ(大)が慣れない外だと嫌案件だよね
うちは昼食食べると催すことが多くて、早く帰ろう攻撃がすごい
事前約束も、説得も意味ない。出してから出かけるしかない。 楽しく出かけられないのって、具体的に何歳くらいからですか?
書き込みを見ていると、それなりに口も達者になり反抗心も芽生えている小学生あたり以上のお子さんの話かな?と思うのだけど
幼少期は素直にお出かけして楽しんでたけど成長するにつれて~みたいなパターンも多いのでしょうか
うちは317みたいな感じでギャーギャー言ってたのは小学生の頃が多かったなあ
いいかげんにしろふざけんなってよくケンカしたわ
泣いてごめんね。もうしないって言ってまたする、ケンカ、そのループだったけどいつの間にかそんなのもなくなり良い思い出だわ
まあその最中にいるお母さん達は大変だよね
お疲れ様
大人になってもそんな人いるよね
遊園地で文句ばっかり言う女友達、せっかくのデートなのに急に不機嫌になる彼女、家族でお出かけしたのに早く帰りたい楽しくないオーラを出す旦那のエピソードとか
そういうのって友達や恋人や家族が離れて行って一緒に出かけてくれる人がいなくなったりとか痛い目に合わないと自分が悪いことしてるって気づかないと思う
そう言う人って相手が悪い!渋滞や人混みが悪い!暑い寒い疲れた!って言い訳ばっかりだもん
>>340
私の子の場合はむしろ小学校以上になってから楽しくお出かけ出来るようになったよ
小さい頃は多動で1秒目を離したらあっという間にどこか行くし些細なことで癇癪起こすし急に大きな奇声をあげたりジャンプするから恥ずかしいし。動物園に行ったのに動物よりも看板や電柱に興味持って離れないとか遊園地のアトラクションの列に並べず離脱したりとか
楽しさより疲れが強くて夫婦でグッタリしながら帰ってきてあんまりお出かけしない時期もあった
小学生になってからやっと特性も落ち着いたし昔よりも楽しくお出かけ出来るようになった
今も特性ゆえのわがままでイラッとする時もあるけど昔よりだいぶマシかな >>343
そういう人は離れていっても気づかないんじゃないかな
「最近タイミング合わないねーまいっか」みたいな >>345
まいっか、ならまだ良い方
離れて行った方を逆恨みするタイプもいる
どうしょうもないね >>317
【残念なお知らせです:我が家のyoutubeは廃止されました】
ということで旅行と関係ない時期・文脈を選んで通告し管理アプリでyoutubeブロック
知恵があるならブラウザも全ブロック
「罰」も怒りもなく淡々とやるといいよ。少なくともあなたはスッキリ
トイレや車酔いは、旅行の計画で優先度低いものを分けて諦めが肝心 知的なしasd診断の女の子年長なんだけど、自分の世界に入ることが多すぎて日常に支障をきたしはじめてる
たぶん気持ちの切り替えがうまくいかなかったり、本人的に嫌なことから逃避するためなのかな、と思って過度に反応しないようにはしてるんだけど、その最中はずっと笑顔でいわゆる常同行動しながら大きな声で意味のわからない言葉になってるんだかなってないんだかを話し続けてるので、外出中にそれが発生するとさすがに恥ずかしい…子には申し訳ないが正直
主治医とか市の担当者には「本人が困ってないようなら放っておくが吉」的なことを言われるんだけど、自分の世界に入られると着替えも食事も進まないし、こっちの話も聞いてくれない(聞こえない)ので、上のとおり急いでるときとか支障をきたしてしまう
こういう行動が頻出してた子はいますか?もし成長でおさまったとかあれば何歳ごろからかも教えてもらえると助かります
旅行なんて行かなくててもしなないんだから行かなくていいのでは
>>348
> たぶん気持ちの切り替えがうまくいかなかったり、本人的に嫌なことから逃避するため
そうなんだろうね
なるべくそうなる状況を避けるかな
あまりに酷くなるようなら投薬もありと思う それこそYou Tubeで現地に行ってみた動画とかあるしね
>>349
上の相談主さんは子供が行きたいって場所に連れて行ったのに愚痴愚痴文句言われたりYouTube見たいから◯時までに家に帰りたいって話だからな 子供が自宅が過ごすのが好きなのに親が出かけたいからって無理やり連れて行ったとか、親が勝手に子供はキャンプやディズニーが好きだろうって行き先決めたって話じゃないし
定型児はそれほど文句言わないし我慢もするけど
親が出かけたいからとか親が行きたい場所に無理やり連れ回されてる子もいると思う
うちが低学年くらいまで良くあったんだけど
1日の中に半日かかるお出かけといつものルーチンが本人の中で混在してて
お出かけしたけど予想と混み具合待ち具合が違った疲れた、からのもう気が済んだから今すぐルーチンのゲームしたい
さらに疲れたのとキャパオーバーでグダグダがあったよ
1日のタイムスケジュールと出かけるならルーチンのゲーム時間が減ることや物理的にルーチンができない状況があるとか
その辺の情報を納得いくまで説明が必要だったよ
あとキャパオーバーしないように予定を詰めすぎないことかな
映画館に往復でどのくらいかかる、映画を見終わると何時、それからご飯食べて帰ると何時
ゲームできるのは何時くらいから、睡眠や食事や入浴時間を削ってまでゲームはできないこととか
1日の時間は有限でゲーム時間を確保してお出かけをしないか、お出かけしてゲーム時間減るか二択してもらったり
スレタイだと時間軸理解してなかったり疲れてたりで休日が出かけると難易度高いよね
小学校2年生のスレタイ男の子ですが、家族で旅行に行っても
食事に行ってもずっとイライラしてる
何か話したら私にも「死ねブス」とか「アホはどっかいけ」とかずっと言って時々追いかけてきて背中を叩いてくる
児童クリニックの先生からは「真剣に相手して叱ってばかりじゃダメ」と言われてるので
あまり怒らないようにしてるけどもちろん気分はよくない
一番の心配は今はまだ小学生低学年だから何とでもなるけど、成長して腕力が強くなってくる中高校生ぐらいになって
こういう暴言が続くと思うと怖い
こういう暴言というか暴力的な部分って成長とともに収まるものでしょうか?
子供が行きたがった場所でも、親のストレスが溜まるだけだと分かりきってるから旅行とか無理だわー
皆んなエライね、お疲れさま
うちは年少児くらいまではパニックで泣き止まなかったり癇癪起こしたりで大変だったけど年長〜高学年くらいまでは穏やかでどこへも連れていける黄金期だった
飛行機乗って沖縄や北海道行ったり新幹線4時間くらい乗って実家帰ったりもなんら問題なく穏やかにニコニコしてた
今中学生だけどイライラや癇癪が再燃し始めて>>355みたいな言動もある。ショッピングモールで足踏み鳴らしたり突然駆け出したり
うちはもう今後旅行とかは無理かもしれない。コロナ収まったらハワイとか行きたかったのにな えー
そんなにイライラするんじゃ本人も辛いだろうに
投薬しないの?
>>354さんとこみたいな感じかも
5時からYouTubeはルーティンで、お出かけはもう気が済んだからルーティンに戻りたいってまさにそんな感じ
YouTubeはケータイでも見れるから、別にすぐ見れるのよ、5時頃は丁度遊びも終わって帰宅時間で車中暇だろうし、見ても構わない
でもそれを今日一の楽しみって旅行の行きがけに言われると、空気最悪だよね
空気壊滅的に読めないタイミングで楽しみ発言やら早く見たい我慢できないとか言われると、リクエストでお出かけしてるのに我慢イベント扱いされてて本当に腹立つ
でも、楽しめない訳では無いんだ、
たまに当たりの日があって、終始笑顔のこともある
昨日も1ヶ所目の展望所(本人希望)は最悪だったけど、2ヶ所目の馬放牧の広い原っぱ割と喜んで、5時のYouTube挟んでからの最後の温泉は笑顔だった
それだけに、毎回行きがけに揉めるのがうっとおしすぎる >>357
落ち着きのなさは中学生だからこそかも
高校生になったうちはほんのちょっとだけマシになった
こちらの問いかけはほとんど無視してたのに返事してくれたり、学校に行くことを伝えても嫌がらなくなった
まあ中学生は障害あってもなくても難しい時期だと思うよ 死ねブスとか叩いたりとかの暴言、暴力は年齢とともにしなくなると思うけどさすがに10歳くらいを過ぎても治らないなら要治療じゃないの?
イライラが原因の他害は5歳くらいからでも服薬できるよね?
投薬ってどうなんだろう。飲ませてる人多いの?
児童精神科で頓服としてリスパダール処方されて飲ませてみたことあるけどイライラ面は変化なくて、その代わり半日くらいぐったり入眠してしまったからそのあとは飲ませていない
多分合わなかったのだろうね
困ることは日々あるけど手に負えないというほどの事もなく、将来的な依存性とか考えると躊躇してしまう
最近勉強や習い事などの努力をしなくなってきてるのでそういうものに集中させたいとかでも投薬していいのかな
ただの暴言じゃなくて、汚言症の場合もあるよね
成人になっても治らないやつ
電車でのトラブルで亡くなった、性の悦びおじさんみたいな
通りすがりに「どけ!」とか「バカ!」とか言う人もいる
3歳半
遅延エコラリアが酷くなってきた
1日の8割が遅延エコラリアで後の2割が何かしらの要求ってかんじ
>>362
アメブロやこのスレでは投薬してる子が多いなって感じるけど、実際どのくらいいるんだろうね
療育園の時にママ友に投薬するかどうか悩んでる話をしたらえ!薬飲ませるの!?って反応された。意外と療育園や支援学校は投薬してる子少ないのかな。普通級や支援級は投薬して特性を落ち着かせて授業受けてる子が多いとか?
医師によっても投薬の考え方が違うけど、子の主治医は睡眠障害で夜中に毎日目を覚まして騒いだり夜泣きしたり親が睡眠不足で精神的におかしくなりそうになるとか、強いパニックや自傷行為他人を怪我させるほどの他害がある以外は投薬しないほうがいいと言われたな
イライラしたり時々汚い言葉を吐くぐらいなら様子見た方がいいとか
勉強に集中させたいとかの理由で投薬するかは
医者や本人や親の判断とかになりそう >>357
私の子も就学後で今落ち着いて黄金期なんだけど
今の時期を大事にしないといけないな、今のうちにお出かけした方がいいなって思う
中高はスレタイなりに思春期が来て荒れるだろうし成人したら仕事で疲れてグッタリするし。体が私より大きくなるから外出先で万が一パニックになったら対応できないし
将来ショートステイを利用した時に夫婦でゆっくり旅行行きたいな たしかにうちは支援級だから投薬してるのはあるかもな
何せ先生がノイローゼになったから
でも中学生の今でもずっと黄金期だし何より本人が幸せそうだからQOL考えたらこれでいいかなあと
単なる個人の感想だけども
スレタイ以前に自分が生まれなきゃ良かった
みんな定型で幸せに暮らしてるのに羨ましい
あっちの定型の世界に行けることは一生ないんだな
療育園や支援学校ってパニックが強くても他害があっても先生がなんとか対応してくれる雰囲気がある 普通級や支援級の場合は本人は困ってなくても先生やクラスメイトが困ってたり最悪学級崩壊する可能性があるから投薬してる子もいそう
混ぜるな危険だよ
周りの親からも邪魔な目で見られていいことないんだから普通の子に混じろうなんてボーダー以下なら絶対にやめた方がいい
支援級も投薬してる子はてんかんの子以外いなかったけど、今は知的に高い子が多いから、様子が変わってきてるのかな
うちは睡眠障害にリスペリドン。多動性にインチュニブを投薬してる
一度本人希望でお薬を辞めてみたことは有るけど多動が酷くなり体調崩してかかった小児科の医師からも投薬戻した方が良いと言われ元に戻した
小1から投薬を始め今中3だけど、ずっと普通級で本人は落ち着いて授業受けられてるし成績も上位を保っているのでこのままで良いと思ってる
来年度からこども医療が無くなりお薬代が怖い
外でのパニックはほとんどない
家ではキーーーーーーと床に寝転んで叫んでるけど
>>355
アドバイスじゃなくてごめんだけどうちも小2男子で同じ感じ、いやもっとひどいと思う
小1二学期あたりからひどくなって、最近は年下の子にヘイトが向いていてやばいと感じる
幼稚園児の下の子がいるんだけど、幼稚園の子はシネ!シネ!とか、無関係の小学一年生に向かって一年生なんかクソダサい、ぶっコロす!みたいな…
特にきっかけが無くても言ってるから対処法がわからない
うちはインチュニブとリスパダールを最大用量まで飲ませてて、でもこの状態だからこれ以上どうしたらいいのか主治医もお手上げみたい
このままだと将来事件を起こす未来しか見えない
入院施設も真剣に検討してる
こんな子に合う対処法とか薬ってないかな?インチュニブとリスパダールとコンサータと抑肝散は試した >>366
夫婦で旅行かあ
うちはダメだな。余計に疲れそう。ゆっくり眠りたい。普通なら子供が卒業したら毎日楽なんだろうな。
うちは重度だしいつまでも幼児みたいな子育てが終わらないのがこの障害のつらいところ。未来の希望もないし。 >>374
シネ ブッコロすという言葉や使い方はどこで覚えたんだろね
家庭の中のやり取りでそういうシーンが過去にあったのかな? >>376
家庭より保育園学校やアニメ漫画YouTubeで覚えるんじゃない? そこは掘り下げるのは酷だわな
こういう子だもん親だって感情的に大きい声出るし
時にはシネバカ出て行け位出ちゃうよね
こんなの定型の家でも、どの家庭でも日常ある事で
自分もそういう環境で育ったけど学校で人に言ったことは無い
だから家庭でシネバカ言うのは関係ない
なんでも家庭のせいにしたら可哀想だわ
親が叩くから子供が他害するも別だわ
家庭で殴られたからって普通の子は学校で人を殴らない
>>376
手当たり次第に自分の仲間内の人間にバカだシネだ言う番組があるの?
凄いねw え、ドン引きなんだけど
シネとかバカとか親が子供に言ったことないよ
なにアホやってんのwとかはあるけどさ
100歩譲ってバカはあってもシネはない
低学年だとアニメと区別つかなくてセリフ的に言うのはあるけどそこでNGと教えたらいいだけ
定型と違ってTPOに合わせるのは難しいからね
躾が悪くて暴言言っちゃうんじゃなくて感情コントロールできてなくて暴言出ちゃうんでしょこの場合は
私自身のことだけど低学年の頃にはシネブッコロスの意味はしってたよ
どこでおぼえたかは覚えてないけど
でも親や教師の前ではそんなの知りませんって顔してた
大人の前では意識的に無邪気なふりしてたっていうか
サンタがいないことも母親が実は姑大嫌いなこともわかってて黙ってた
>>382
スレタイなんだからすぐに聞くわけないじゃんw
聞くわけないけどそれでも教えるって意味だよ
その時には響かなくても後で急に本人の中でピントが合う時は来るからその時のために教えるよ どこで覚えたかは知らんがクラスメイトがシネシネコロス毎日言って全員言い始めて大変だったな
前にも書いたけどw シネコロスが挨拶だったギャングエイジの頃
でも中高生とかナチュラルに使うから兄姉とかいたら覚えるんじゃない?
今だったらゲーム動画とかからもありそう
対人ゲーは暴言が酷いし
多分定型の小2男児いるけど暴言はこんな大人な言葉使っちゃうオレたちかっけー!の一貫であるあるだよ
上のスレタイは典型的アスペで冗談や軽口言うタイプじゃないから最初驚いたけどママ友も同じく悩んでた
定型には冗談でもそういうこと言われたら悲しくなる人がいると伝えただけで少なくとも家では使わなくなったけど
周りからそういう言葉使う子を排除も出来ない、場の空気も当然読めない、なら徹底的にSSTとしてケーススタディするしかない気がする
そういう言葉を知っているか知らないかで言えば幼児でさえ知っている子は多いよ
知っていても無闇に使う言葉ではないという事がわからない、もしくは悪いと知っているからこそわざと言う
どのパターンかによって多少の違いはあるけれど、親の指導だけで改善するなら世の中にいじめを含めた不適切言動なんて起こらないと思ってる
だからといって指導が無駄とは思わないし必ず直すべき案件だけどね
スレタイ児は男の子が圧倒的に多いと思うけど、次妊娠するときも男の子がいいですか?
シネコロス系は「かっこわるい」言葉って扱い・態度で偶然に方針が一致してた
無言の圧が強めの小1担任と放課後デイには感謝しかない
担任の圧が強いおかげで実際にその言葉を聞くのはデイが多くなって
デイでは空回り気味な子ほど言うので実際に「かっこわるい」認識になった
もちろん他の日常生活に問題は多いけどそこだけは成功例
ただ学年が上がってyoutubeが浸透してる子だと印象づけは難しそう
普通にTPOをわきまえるようになると思うけど大きくなってもTPOわからず悪い言葉言ってしまうのは汚言症の一種なんでは
個人的には負荷がかかる事によって引き起こされる自傷の一種に似ているなと思ってる
刺激を入れるという表現の方が合致するかも
自らを傷つけて(刺激を入れて)意識を紛らわすのは程度こそあれ割とあるある
所謂思春期の荒れのようなものは理性で制御できない子はそれなりにいる
>>389
女児は気付かれにくいだけで男女比はあまり差がないんじゃないかな。
周りにも上の子(男児)は大変で親もすぐ分かったけど下の子(女児)は定型だと思ってたら就学後や不登校になってから診断されたとかよく聞く。
うちは生む予定はもうないけど、自分が女の世界で苦労してきたから次も男児が良いなあ
もちろん男の世界も大変なんだろうけど >>391
汚言症ってTPO分からなくて言うんじゃなくて言っちゃいけないと分かってて言っちゃうやつだよ >>393
あるある
娘が定型だと思ってたら小中高で困りごとが出てきてグレー又は軽度と診断された人いる
定型でもきょうだい児として不安定になってる子もいるし
女の子って幼少期分かりにくいみたいね
療育通ってた頃圧倒的に男の子が多くて本気で産み分け考えたけど、私自身がおそらくグレーか軽度のアスペだからもし女の子産まれても定型の子が生まれてこないと思ってる
義父も義母も夫もみんなそれぞれ個性的で怪しいし 女児の発達障害はコミュニケーションの障害が目立ちにくくて集団での適応が悪くないので
ひたすら周りに合せて自分を抑え続けた結果
大人になって二次障害を起こしてから診断が付くパターンが多いらしいので
そういう意味では男子の様に小さい頃からサポートを受けれた方が良いという考え方もありますね
>>393
だよね、女の子は気付かれにくい
昔を振り返ってもクラスの中に大人しい受動型発達と思われる子は何人かいて空気読めない積極奇異な子も数人いたがみんな軽めだった
軽めで結婚できたとしても生んだ子がまたスレタイだと人生辛いと思う
子どもの頃は生きづらくて苦労して大人になっても子どものことで苦労する人生だもん うちはスレタイ女児だけど、ややマイペースなだけに思われてる
幼稚園ではそれで問題ないけど就学したら大変だと思うので支援級希望した
定型の姉もいるから一歳過ぎに違和感に気づいたけど
>>396 私がそう
空気読めないコミュ障なりに頑張ってクラスの輪に入ったり友達を作ってた。でもいじめられたり仲間はずれになったり悪口言われたりと保育園小中高大学社会人とずっと集団で浮いてた存在だった。自分の子がスレタイと診断されるまでずっと性格のせい努力が足りないせいと悩んでた
子がスレタイと診断されて私の母に私も多分発達障害だと思うって言っても「あなたは人見知りな性格なだけ!大学でて結婚もしてるのに障害者なわけない!」と理解してくれなかった
今思えば小さい頃から吃音や場面緘黙もあったし
私も療育やSTとか受けたかったな
>>367
運良く結婚出来てやっと幸せになれると思ったらうまれた子がスレタイでずっと苦労した人生だわ 元同僚が発達っぽくてよくミスをしたりお客様を怒らせてしまうような人だったんだけど、お子さんが今のところ女の子の定型っぽい
まぁ女の子だから大きくならないとわからないけどさ
>>399
私もそうです
でも実父は典型的なアスペとADHDだと思う亡くなった祖父のエピソードもモロ発達だったので遺伝です
どの遺伝子がその操作しているのかはまだ解明されてないのに言って申し訳ないが
知的に低くなく積極奇異だったので今まで血筋が絶えなかったのかもしれない
祖父、父親、私は仕事がめちゃくちゃ無能だった
代々配偶者を良いのを捕まえて生きてきた寄生虫みたいな種族
でもいとことかその子どもが開成行ってたりたまに優秀なのが出るのがわからない
私の分まで社会の役に立ってくれているのかな 私の印象ですが
情緒級の生徒さんって美男美女の割合が多い
頭脳レベル(IQ)や学力も平均より高い
感情の起伏が人より激しい
この3つは結構当たってる気がします
でも男児の発達障害って圧倒的に社会に害だよね?
京アニの青葉、メンタルクリニック放火の谷本
犯人は全部、発達障害の男によるもの
>>402
全部言われるけど何も嬉しくない
普通がいいよ全部普通が… 複数療育行ったけど女の子は美形の子が多かった
男の子は特に顔が整ってる子が多いとは感じなかった
そうか?
女の子は垢抜けない子が多いけどな
男の子は3歳ぐらいまでは結構子役並みに顔が可愛い子がいる
男女共に言えるのが、年長さんぐらいから一気に
表情や仕草や喋り方が障害児独特な雰囲気なるなって思った
スレタイに限らず女と比較して男は良くも悪くもぶっ飛んでいるのよ
とんでもない天才や中学受験の最上位層だけを集めれば圧倒的に男が多いし、逆に犯罪含む最底辺の最下層だけをみればそれも男が多い
女は良くも悪くも分布的には平均的
まあ性別限らずスレタイだとどうにも、、、だけど
>>399
私かと思うくらい同じ半生だわ。当時SSTとかあったらもう少し生きやすかったのかな
大人になった発達女性といえば昔の同僚に2人居た。どっちも有名大卒だけど、仕事は出来ない。私よりかなり特性強めで結婚のケの字も出ないこどおばタイプ
1人はそろそろ定年になるはずだけど、その後の人生どうするんだろうって、もう会うことも無いけどたまに気にかかってる >>408
仕事出来ないなりにも、もし定年まで働いてるならマシなんじゃないかな
夫の親族にガチな人がいる
高校卒業後2.3年アルバイトを転々とした後ニートに。女友達もほとんどいないしおそらく彼氏がいたこともないらしい。
もうすぐ30歳ぐらいで引きこもりみたいになっててどうするの?的な
昔ならお見合い結婚して主婦になる道もあったけど今は自由結婚の時代で仕事もしてないしどうなるんだろ
親や兄弟が心配して無理やり合コンに連れて行ったりしたけど何も発展しなかったみたい 私と息子がADHDでパリピ
旦那と娘と実母がアスペ的陰キャなんだけど、何考えてるかわかんないしノリが悪くて正直、超苦手(嫌いとは言っていない)
でも向こうからしたら私みたいなやつがウザいよねw
>>411
(嫌いとは言っていない)
むしろ好きw 意味がわからない
超苦手と好きって明確に相反する感情だよね
無駄に草はやしてるのもおかしいし
アスペや陰キャじゃなくてもあなたはウザいと感じるよ
嫌いとか苦手をどう定義してるのか知らないけど少なくともプラスの感情では無いよね
そしてマイナスの感情を抱くような相手となんで結婚するんだろうか
自称パリピなだけの非モテさんとしか思えないわ
なんか怒らしてごめん本当にすみません
うちの娘の地雷もこーして踏んでしまう!
何考えてるかわからん、どー接していいかわからんしノリが悪いんだよてか真面目かよ
とイラつくことはあるけどそりゃ好きでしょう家族なんだからさあ
娘はともかく旦那は最初は他人だろうに
>>414が正解なんだろうな うちは家族全員ASDとADHDのハーフアンドハーフだから、旦那と息子の会話を見てるだけで面白いわ
実家は父親がガチのアスペなので辛かったけど
苦手ってワードが悪かったわね…
私のことは非モテデブス母ちゃんと思ってくれていいよ(^ω^)本当はスレンダーな美人ママなんだけどネッ
>>408
その年代で発達の診断受けてカミングアウトしてる人が二人もいるのすごいね 私の職場におそらくアスペ積極奇異っぽい人がいる
見た目も考え方も年齢の割にかなり幼くて処理速度とワーキングメモリが低そうな感じ
書字障害っぽいところもあるのか字を書くのにものすごく時間がかかりガタガタな字で漢字も間違う
ミスも他の人と比べて多いし臨機応変な対応もほぼ無理
でも決してふざけてるわけではないし細かなことは気付くし周りの同僚たちも
ああいう奴だししょうがないよね、と流すというか見守る感じで
苦手な仕事を振らないようにしてなんとかやっていけてる
関わり方が一方的なので面倒に思うこともあるし好かれてはいないだろうけど嫌われてもいないはず
私の子供の将来目指すところは職場環境も含めてこの同僚みたいになることだなって思う
>>421
いや、素直に障害児就労探そう
そういう人の為の職場だよ 障害枠就労が難しい場合の話じゃないかな
うちもだけど
クローズではなくオープンで行けたらと思うけど子供自身がどう判断するかによるね
まだ10年は先だから世の中も変わって来てると思うけど
>>421
そういう恵まれた会社ばかりじゃないからね
会社によるけと取引先やお客様に迷惑かけるレベルになるとしょうがないよねってならない
上司や同僚がこんなことも出来ないの!?なぜ何回も間違えるの?って強く責めたりいじめられたりするか、私は失敗ばかりで迷惑かけて申し訳ないって自分を責めて退職するのが現実だと思う。
上司もあんな奴だからって理解してたり、本人もいじめられてる自覚や仕事ができない自覚がなく超鈍感な強メンタルで会社に居座る人もいるけど。
後者の場合は上司や教育係が病んで部署移動したり転職するパターンがあるね 親でさえ子供の障害に悩んだり面倒だと思うんだから会社の人なんて自然災害と思わないとやってけない程度には面倒だろうね
障害者は大人しく税金使って福祉で生かしたほうがいい
その方が一般人のストレス減ると思うんだけどなぁ
>>424
俺ミスる→上司切れる→俺ミスる→上司切れる→俺ミスる→上司鬱で休む
仕事なんて結局メンタル強い方が勝つ コミュ力とか頭の良さなんて二の次
↑これ思い出した >>415
娘さんの地雷踏んでるのもあなたの言動が大きそうだね
文面から旦那さん側に原因があるようにしたいという雰囲気が伝わってくるけど、あなた側のスレタイ遺伝子が強そう
自分をまともだと思ってるギリ健の典型的パターンだよ >>421
かなりレアケース
世の中そんな職場ない 大学卒業して何とか就職したけど、すぐに挫折して就労移行支援に行ったり、あらためて障害者就労する成人当事者が増えてるそうだよ
そういう人は支援学校の卒業生より予後が悪いらしいから、能力と乖離した将来を描いてレールを敷いてしまうと厄介だよね
今大学行って就職してるような年齢の子は知的がないなら支援はなかった世代だよね
今でも知的なくて情緒級入っても中学から先は無理矢理手帳とるくらいしか支援ルートに乗れないよ
情緒級はIQ90以上からだし公立小中学校の情緒級に行く子を支援ルートに乗せるって難しいんだよ
自閉が手帳取れるほど重いなら別だけど
少なくともうちの自治体はそう
うち取れないよ
鬱でも不登校でも二次障害でもなくて環境調整もできて元気に学校通ってるからって言われた
療育手帳も取れないし特児ももらえない
うち3歳で診断降りたガッツリスレタイだけど元々の都内でも小5で引っ越した神奈川でも手帳取れないんだけど逆にどうしたら取れるの
でも自閉ありで精神の手帳取るには未成年までなんでしょ?
そのあと鬱になっても手帳は同じでも区分違ったりしないのかな
>>435
うちはそういうの無さそう
無気力っていうか反抗して揉めるのもめんどくさそうっていうか
マイナスのこともプラスのこともしないっていうか
意欲とかそういうのゼロな感じ 不登校でも鬱でもないけど精神手帳取れたよ
IQ90で重度自閉とADHD
就学前までDQ50〜60台で療育手帳もらってた
就学後に知能検査してIQ75になったので療育手帳もらえなくなって主治医に診断書書いてもらって精神手帳3級
うちの自治体は二次障害や鬱などがなくても発達障害があれば精神手帳もらえる
たぶん元々療育手帳持ってたから精神手帳の申請通りやすかったのもあるかも
うちの自治体IQ91までなら自閉の診断あれば手帳取れるけどうちの子IQ122あるから対象外なんだよね
でも書字もギリギリ診断降りないレベルであるから低学年レベルの字だし併発だし成績悪いよ
なんか全てがギリギリ福祉に引っ掛からない範囲でしんどい
>>428
公務員だったら窓際族とかショムニのような戦力外部署でそういう人働いてるみたいよ
仕事出来ないからって辞めさせることができないらしい
私が昔働いてた職場でも自分が仕事出来ない自覚がない超鈍感な強メンタルな人がいて必要最小限の簡単な仕事だけやってた
責任ある仕事や大事な仕事を任せると必ずやらかすから
その人の教育係が病んで部署移動とかもあったよ
その人は未だに働いてるかどうかは知らない うちの自治体は診断名が有れば療育手帳でるから、こども家庭センターでK式受けてDQ150だったけど診断名付いてるから手帳出た
WISCだと135
特児も貰ってる
主治医からは一度手帳を流してしまうと二度と取れないから絶対に更新しろと言われてる
周りで精神持ってる子の話は聞いたことがない
>>441
精神手帳取るの嫌がるお母さんも多くない?
療育手帳は割と勧められたら申請する人が多いけど周りはIQ75以上になると療育手帳返納して手帳なしになるパターンが多いかな
子供が二次障害や鬱になったり就職する時に仕方なく精神手帳を取るって感じ
たぶん手帳の名前が「精神保健福祉手帳」というストレートだしうちの子は精神障害者じゃない!って言うのあるのかなって
もし療育手帳も「知的障害手帳」とかだったら取るの嫌がる人もいるはず
あと精神手帳を持ってても3級だったら遊園地プールとか施設代が安くなるぐらいのメリットしかないからな へー
精神手帳持ち少ないんだ
うちは知的には正常だけど自閉が重いから小学生の時に取ったけど、普通に取れたよ
診断書代がかかるからかな
バス代や今は飛行機も割引になるよね
最初は普通級で3級だったけど、不適応が出てからは2級に上がった
特児も最初から貰えてるわ
もしかしてスレタイと言っても自閉の軽い子が多いのかな
出産とか育児のエッセー、特に体験記の漫画がヤフーニュースとかに溢れてる・・
夫婦が待望の子供を妊娠して、ちゃんと無事に生まれるか心配で心配で、
障害児が生まれたらどうしようとか、生まれたら発達に問題の可能性がと言われて
絶望を感じで涙ボロボロで自暴自棄になったり祈るような毎日だったのが、
成長と共に言葉も喋れるようになって、定型の判定を貰って
あまりの嬉しさに夫婦で涙流して抱き合って喜んで子供抱きしめてってパターンの漫画
これって、うちらのこと心底馬鹿にしてない?
見ててめちゃくちゃムカつくんだけど自分だけなのかな。。
「あー!あたし達は良かった!定型で、障害もなく!しあわせっ」
こんな感じ。自閉症児を抱える親の事なんて1mmも考えてないんだろうね。
>439
うちと似てるな。でも外見は知的障害あるようにしか見えないし、学校では交流行けてない。家と放デイと支援級だけが子供の世界なんだよね。でも手帳ないの。
障害ある子の親に打ち明けてもびっくりされるんだよね
今は受給者証で放デイ行けてるけど
療育手帳とれないなら精神手帳がほしい
>>445
少し話ずれるかもしれないけど東尾理子もはじめての出産の時に出生前診断?で引っかかってもしかしたらダウンかもしれないって騒いでたよね
何があって目受け入れるとか愛するとか綺麗事言ってたけど定型の子生まれたよね
今結局3人の子供いてみんな定型よね
445さんの話もだけど、障害児の親の立場からするともやもやしてしまうわ
素直によかったねと喜べない 知的なし、自閉度は教えてもらってないが園生活はこなしている年長スレタイ
特児もらえるか医者に聞いたら書類は書けるけど重度や食事介助必要なレベルの子じゃないとまず通らないと言われたわ
地域差も大きいのかな?特児出るところは知的や自閉度重度の子?
軽度でも療育の送迎や通院でフルタイムには戻れないし、特児出たら家計も助かるのに
>>448
オムツ外れてて食事自立しててももらえるよ
知的なしや知的なしでも貰える自治体もあるし、結局は医者の診断書の内にもよる 特児の診断書を書くのをめんどくさがる医者もいるから
IQ50未満じゃないともらえない地域もあるみたい >>448
特児はうちの県だと療育手帳も精神手帳も中度以上じゃないと出ないわ
障害年金もだけど、現金が直接的に絡むものは基準厳しいよ うちのとこは知的級は手帳持ちが多いけど情緒級だと手帳ある子はいなかったな
上で書いてあるような就職してから当事者でって人は精神で取れると思うけどそういうのは今で言うなら手帳なし情緒や普通級にいる子がそのくらいの障害レベルなんじゃない?
あとは自閉じゃなくて知的ボーダー
確か知的障害が該当者が多すぎるからって線引きになる数値を引き下げたんだよね
今なら知的ボーダーにいる人も線引き引き下げ前は知的障害判定になってた
だからボーダーや手帳なし情緒くらいの子が社会に出てやっていけないってことになるのかと思った
支援レール外されてる層っていうか
>>443
うちも3歳で診断ついた頃から中学生の今までずっと自閉度高いって言われてるよ
でも外に出るタイプじゃないから(パニックも固まるだけ、多動他害もない)どんくさい動きの鈍い反応悪い子って感じだからわかりにくいのかも 精神二級はとったけど特児貰ってない
みんな貰ってるの?
特児も申請しようとしたら、うちみたいな知的なし普通級だと
デメリットが多いかもけどいいんですか?みたいな
医師に慎重に考えたほうがみたいに言われてやめたんだけど実際どうなんだろう
>>453
精神二級で普通級なのね
うちは支援級で三級だわ
精神手帳の判定も自治体や医師の診断書によるのかな うちも精神3級で支援級。
特児も貰ってる。
デメリットは今のとこ感じない。
そもそも支援級にいるから感じないのかな。
二次障害や複合あったり社会生活がままなってないとかで
重めに出やすいと聞いたことはある
>>454
444へのレスかな
分かりにくくてごめんだけど、3級だった時は普通級で通級を利用してたよ
不適応を起こして今は支援級
情緒級だけど中学だからか知的のある子も多くて、周りは療育手帳持ちが多い感じ
主治医の説明だと、精神は診断書右側の日常生活の出来る出来ないの部分をメインに判断されるって事だった
だから、年齢が上がって同い年の子と差が開いてくると、等級が上がりやすいみたい >>453
特児のデメリットって何だろう
周りに言うようなものではないし、所得制限あるから気にせず申請したら普通に貰えたけどな
年金取る時の実績や、診断書の代替えにもなるって聞いたよ
都道府県のHPに、障害者手帳の種別等級別に受けられるサービスの一覧が公開されてるから、参考になるかも 特児をもらってると将来年金ももらいやすくなるのかな
>>445
そりゃ定型産むのがマジョリティなんだからその人たちに向けたコンテンツを世に出した方が共感も得られるしPV稼げるでしょ
それをバカにしてると捉えるのは勝手だけど視座の低い人なんだなって思われるだけだよ
まずはwebメディアの仕組みぐらいは理解しようね 療育手帳と精神の手帳ってダブル持ちは出来ないのかな
>>461
持てるけど、賞味期限のある手帳同士の貴重な期間を長いこと重複させて
おくのは勿体ないよね。診断書は子供医療でもタダじゃない。
重複させるなら、例えば療育更新前に少しだけ余裕をもって精神取るとか、
あるいは状態改善中で来年の更新まで待ったらどちらも無理そうに感じた場合に
早めに精神取って少しだけ重複しておくとか、そんなイメージ >>461
知的障害より自閉が重いなら、精神も取っておくといいよ
療育手帳が軽度でも精神手帳が中度や重度なら、支援内容が増えるから
ついこの間、カナースレでも話題になってた 育児漫画の中でまでマウントを取られて
「障害発達児は絶対に嫌だ・・・うちの子は定型で本当に良かった!」と思われる
自閉症児の親は、社会の不満を持った人たちが「私たちよりはるかに下がいる」
と満足するために必要な存在なのだよ。
あ、それと独身者が
「私たち独身だけど、自閉症児の親になるよりはるかにいいよね」
「独身だけど悲観することはないんだ」
と肯定的になるためにも必要な存在。あなた達は社会に必要
軽度スレタイとかで普通級普通高一般高に行ける子なら独身や不妊よりいいかなって思うけど
中度重度スレタイや知的ありで支援級や支援校に行かざるを得ない子や将来一般企業に行けない福祉雇用しか難しい子や自立が難しい子だったら子供がいない人生の方が幸せかなって思う
障害があっても可愛い!大切な子供!っていう人もいると思うけど私はそう思えない
今までスレタイ育児に悩みすぎて疲れた
私子育てにも向いてないし夫も育児を手伝わない人だから子供がいない夫婦の方が良かったのではって思うことがある
人格障害のきょうだい児よりは1兆倍マシだわ
特児なんてそう簡単に取れるもんじゃないなー
うちの地域では
意外と発達障害の子ってたくさんいるなって思うけど実際かなりの少数派だよね
クラスに1人いるかいないかぐらいの割合だし
定型が圧倒的に多い
保育園だけど20人前後のクラスで4人いたな
多い方なのかな
>>459
特児も自治体によるみたいだけど、基本的には手帳より基準の厳しいところが多いから、特児をもらえる子なら年金も出る事が多いよくらいの話かと
年金は国の制度で一律の基準があって、当然手帳より取りにくくなってるよ
あと、子供の頃に診断付いてると、国民年金の1・2級しか貰えなくて、厚生年金のように3級とか障害手当金は無いんだよね
だから、一度就職して厚生年金払ってた成人当事者は、スレタイより軽くても年金貰えてたりする ここ10年くらいで劇的に変わっているからね
20年前の感覚の発達障害では考えられないくらいの軽度も含まれるし、クラスで1人以上となると全く珍しくない
もちろん圧倒的にマイノリティだけど
人生を賭けた博打
ほとんど当たりの中から外れくじ引くとか
世界を恨むわな
最近は未診断入れたら圧倒的にマイノリティとも言えないような気がしてきた
マジョリティである高齢者も老化もあるかもしれないけどあやしいのがかなり多いし
知的なしでも特児ってる人ってIQどれくらいなの?
100超えてたら、やっぱ貰えない?
精神手帳も含め、なんか躊躇いがあって医師に詳しく聞いてこなかったわ
みんな結構もらってるんだね、
ガッコムのサイト見てたら支援級の人数が10年前は10人未満の学校がほとんどだったのに今は20人前後の学校が多い マンモス校は30人前後も学校もあるし10年前より2倍どころか3倍に増えてる学校もある
ママ友の子が隣の校区に通ってるんだけど今年支援級が35人近くいるらしい
支援級も5クラスだけど支援学校レベルの子も支援級にいるし、支援級レベルの子が普通級にいるらしく先生の数も足りてなくて普通級も支援級もカオス状態みたい
知的なしで通級と普通級だけど、クラスの中でダントツ成績ビリ
外人家庭の子と争ってる
IQ悪くないのにこだわりと思い込みが強すぎるのと作業速度凹
これ、いろんな支援から取りこぼされてて将来どうしよう
不安しかない
>>475
IQ90
主治医にもギリギリな値だねって言われた
もし二次障害とかある子ならもう少し数値が高めでも特児通りやすくなるとか
昨日も話題になったけど学校に大きな問題なく通えててIQ100とか超えてたら自治体によって特児や精神手帳はもらいにくいかもね >>479
多いねー!
うちは40人弱だけどかなり多い方だと思っていたけれど、同じ区の小学校は70人の大世帯だった
人数が多いと入学時に支援級を選択する際のハードルはかなり下がると思う >>447
うちも処理速度凹で書字障害を疑うレベルだったけど
中学生の今はノートは取ってくるし提出物に関しては本人比だけど丁寧で読める字を書くようになったよ
言語と知覚推理はかなり凸だから字の汚さは目をつぶってやりやすい方法で勉強したら高学年あたりからなんとかなる
苦手に負荷をかけて勉強を嫌いにならないようにしてって主治医に言われたけどその通りだった
低学年ではどうすんのコレみたいな成績だったけども
興味あることの動画や本を一緒に探したり書く以外のことで興味を満たしたよ >>475
うちは120だよ
凹凸大きいから下は100切るけど
実は一度、総合IQを理由に蹴られたんだけど、かなり状態が悪かったのだ、主治医と相談して再審査を請求した
公的な支援が少ない地域だから、特児は自費療育の為に取った感じ 自閉症だけで30人のクラスに3~4人は居るって言われてるし、境界知能が7人に1人くらいでしたっけ?
被ってる部分もあるけれど、支援級相当だけど普通級に行ってる割合も考えたら
今の支援級の生徒数は割と妥当な人数じゃないですかね
情緒級だけど普通級に移る子が多くて今高学年4人しかいないや
その4人に先生3人も付いてる
知的級より先生多いよ、情緒の方が大変なんだろうね
>>484
うちの学校でもそうだけど、転籍ではなく全交流では?
そうでないと4人に対して先生3人は不可能のような
高学年になるとぐっと交流の増える子と逆に副教科しか参加できないもしくはずっと支援級にいる子の差が広がっている 情緒の子達は支援学校高等部に行く知的の子達と違って
その先に高校受験があるから先生達も責任の度合いが違うから
本気になって取り組んでるって言ってた
知的の人員極力減らして情緒に当ててるって
情緒は二次障害起こさない限り支援のレールには乗れないからね
高学年で転籍目指す家庭がほとんどでその時に支援級で勉強教えてませんでしたじゃ済まないよ
だから交流多めだし宿題やカラーテストも普通級と同じにしてる情緒級が多いよ
結局知的はいつも後回しだよね
教室も旧校舎のボロ教室だし情緒より物品も古くて補修してあるのばかり
トイレも古くて臭うトイレを使わされてる
人数が多いからか、うちの学校だと情緒級でもできない子はできないかも
親や教師がどんなにやらせよう頑張らせようとしてもついていけないものはついていけないみたい
IQ足切りで手帳はなくて将来手厚い支援は受けられないのに勉強ができないついていけない、高校以降の進度で詰むのは本当にキツいし大変だと思う
LD診断は受けてないと言っていたけれど、知的もLDもないのにそんな事もあるのだなと思った
LDは自閉よりも診断つきづらいみたいだね
でもLDの診断ついてなくてもLD傾向が強い子はたくさんいると思う
本当のLDは小学校4年の算数でもわからないのですぐ判明するけど
軽めのLDだと中学校くらいでそうだと診断されるのかな
うちは1000人いて情緒知的あわせて70人が支援級だよ
ボーダーは知的級に入る自治体だから人数多くて、情緒の1.5倍くらいいる
これに普通級在籍の通級の子のが30人近く加わるので10人に1人支援受けてる計算になるわ
通級は2年で強制卒業だから、高学年は普通級一本のスレタイも何人かいそう
489だけど、その情緒級の子は知的はないし療育手帳もないけれどIQが100を超えているわけではないみたい
恐らくIQ90半ば程度だと思う
小学校3年の頃?の余りのある割り算辺りで完全に躓いていた
漢字も全然覚えられなくて困っていると言っていた
当然交流は副教科と行ける分野の理科社会に限られてくる
何がいいのかわからないけれど、スレタイでかつ進学する学力が絶望的であればせめて療育手帳がないと本当に厳しいと思う
>>493
そういう子は精神手帳が取れるから、あなたが心配する必要はないよ
よその子の情報をここに書くのはやめてね >>488
いや、知的の方が早くから支援を受けられてたから
発達障害児者の支援と認知が遅れてた分、今力を入れてるだけだよ コロナの影響も多少あるんだろうけど通信制高校が足りないらしく校舎増やしたり数がだいぶ増えている
生徒数も右肩上がりで増えているらしい
情緒の子が増えてるからだと思ってる
増えているというか全日制高校で求められることが年々ハードになっているから炙り出されたというか
>>494
精神の手帳じゃ支援高校も高等支援もまず無理なのよ よくうちは知的はないから〜って言う人いるけど
IQ100以上の知的なしとIQ70〜80台の知的なしでは全然違うよね
知的なしと言うのを真に受けて話すと地雷踏むわ
>>497
知的なし(ボーダー)や精神手帳でも支援学校入学できる地域もあるよ
地域でいじめられたり不登校になって医師の診断書や教育委員会との話し合いで支援校に転校する子もいる >>497
それ地域差があるから言い切らない方がいいよ
うちの県は精神取って行く子いる
それも認められてる
医師会も情緒の子には率先して精神で取らせるように連絡網ができてる いや、だからうちの地域では無理という話しよ
条件に療育手帳B2程度や軽い知的障害明記されていていて、実情を聞いても精神の手帳では99%無理と言われている
繰り返すけれどうちの地域ではの話ね
>>498
わかる
うちの子は知的障害がないから!療育手帳を返納できたから!ってアピールするお母さんがいるけどIQ75〜80台の知的ボーダーの子も多いしIQ100以上と全然違う
田中ビネーはIQ値高く出やすい、ウィスクはIQ値低く出やすいとか聞くし
新版K式でDQ75以上でてもウィスクならIQ75未満とかになりそう 知的の無い情緒級の子だって、全員全日制の普通高校に進学出来る訳ではないから
うちもそうだけど、定時制や通信制から精神手帳で障害者就労する子も今はいるので、支援学校は無理でも支援を受ける道はあるよ
>>498
たとえ100を超えてても、自閉が重いと出来ない事多くて支援無しでは日常生活送れないと実感してるから、知能でどうのとも一概には言えないなと思う
自閉はあっても薄いか単発の軽度知的障害の同級生達の方が、リア充してるよ 数値じゃないよね
ギリギリ知的なしで勉強は底辺だけど、自閉が薄くてメンタルが落ち着いて人付き合いに難がない子は学力がいらない仕事につけば何とかなりそうだもん
そういう人は世間に大勢いるだろうし
>>503
それも地域差や個人の能力差だね
うちのとこは情緒は全日制に8割行くと聞いてる
本当最近自分の狭いコミュニティの精度が全国区みたいに語る人多いそして指摘されると逆ギレも多い
駄々っ子かよw 最終的には知的有無より自閉の重さとコミュ力だね
知的あり単体はクラスメイトに可愛がられたりリア充な子もいるし高等支援学校に行く子もいる
知的なくても自閉が重めな子やコミュ力低い子は
クラスや会社に馴染めず嫌われて不登校や引きこもりコース、作業所コースだね
>>498
自閉症だとIQ100超えてもやばいんだけどね
うちは知的障害ないって言うと、障害ある子の親にもびっくりされる
>>499
うちの辺だといったん高校に入ると支援校には入れない。
県職員が講師の勉強会で言ってたけど、高校中退で何か特別支援をってことになると
通信・定時・単位制へ転入になるってさ。
支援校少なくて、私立の通信制、サポート校がたくさんある地域だからだろうけど。
高校卒業後とか進学後に一般就労が難しければ就労支援とかの制度を使うみたい 情緒級から全日制の高校に行った子を3人知ってるけど、全員中退して通信制に編入してたなあ
公立行った子も私立行った子もいるけど、学校行けなくなって2年生に上がれなかったり、授業妨害して退学させられたんだって
義務教育と違うのを実感するし、卒業後に就労移行支援から障害者就労してたから、無理したところで結局行き着く先は知的級の子と同じなんだなって思った
>>509
こういう話聞くと、やっぱり集団の中で過ごすことがストレスなのかな
学校が社会だとすると、情緒級所属で成績良しの子より成績は悪いながらも普通級で卒業までいられる子の方が予後がいいのは何となく分かるわ 無理すると鬱になったり二次障害が結構エグくて行き着く先が同じどころか予後が悪い
>>510
そうだね、集団が苦手だね
こじらせて人間が苦手までいくと本当に大変 自閉の強さや過敏性にもよるよね
集団が苦手で交流に行けないような子は、その先も少人数の職場や作業所を探さなければいけないから、ものすごく選択肢が減ってしまうし
LD診断は難しいんだよね
だいたい普通の子の4割以下の能力で診断降りる
だから6割くらい出来る子は診断つかないけど、6割の能力で普通級はやっぱり大変
普通校はIQは100くらいないと大変で自閉度が軽ければ行けるって感じなんじゃないかな
同じ情緒級にいた子が自閉は本当に軽い感じなんだけど多分IQは100より下で勉強に苦労してたよ
なまじよく喋ってくるくる動き回るから勉強できない様には見えないんだけどカラーテストが50点くらいだった
うちはIQ118で自閉はごく軽度って言われてて勉強はできるけどコミュ力は低くて大人しいからクラスにはいれる
どっちも手帳はないけどね
普通級に特性軽めやボーダーも混ざってる地域で勉強しない子は低偏差値の高校へ通う雰囲気があって
うちやその子もそこに行くんだろうなって空気だわ
情緒級の先輩も何人も通っててみんな卒業してるよ
>>514
うちも書字が苦手で、普通級じゃ黒板を書き写すスピードに付いて行けないくらいだったけど、特にLDの診断は出なかったな
でも、健常児の4割では知的障害より基準が厳しくない? >>515
よそのお子さんのIQってどうやって分かるの?
テストの点数や普段の様子を見て推測してるだけ? >>517
普通級の勉強について行くには90ないと厳しいってのから推測した
テストはなにするんって笑っちゃったんだけど
うちの子の100点のテストと取り替えてってその子が言い出して名前だけ書き換えてお互いのテストを家に持ち帰った
それで点数知ったの、国語と算数と社会の3枚
字が違うんですぐ気がついたけどw
分数が分かんないって二桁のかけ算割り算を先生と特訓してるって子供が話してたよ >>516
多分、書きだったらパソコン、読みだったら読み上げ機能みたいに代替え方法があるからじゃないかなー
実際にサポート体制しっかりしてるとこならそれで対応できるんだし
知的障害とはちょっと違う >>502
三桁だと返上をアピールどころか残念がってるイメージ
最近暑いからうちもタダで水族館行きたい 勉強ができてもコミュ力とメンタル、これなんだよね…うちの娘、コミュ力は環境で何とかカバーできたとしてもメンタルが弱々だよ
コミュ力は諦めたけど真面目さと素直さがほしい
すぐに嘘ついて誤魔化すのと遅刻ギリギリなところがもう色んなところでダメな気がする
IQ107だけど低い項目が90高いのが125で差が30以上あって
低いのに引っ張られるのか実質90相当かそれ以下しかないように感じるよ
一般に差が10あると生き辛さを感じるというから本人も大変だろうなと思うけど
親も大変だよ
世の中にはやりたくないけどやらなければいけない事があるというのをどんなに説明しても理解しない
自分で必要ないと思ったらてこでもやらないし、嘘ついてまで意地でもやらない
社会で生きていく上で致命的なんじゃないかと思う
せめて青葉化しないように生きていけるスキルなり道を示してあげたいのに
手帳はあるし療育お金かかってるから特児取れるなら欲しいけど特児も厳しい?
>>509
私の周りで公立高校全日制行った子は、中学で全交流だったので
どの人も通えてるな。どの人もっていうほど数多くないけど。
後半も同意。普通級の不登校も、情緒級の知的障害なしで交流出来ない子も
ゴールは同じなんだけど、親と本人のプライドの問題がね……
うちの夫は子供の出来なさを受け入れてるけど、障害枠に相当するとはまだ思ってないっぽい
私は障害枠に相当すると諦めついてるけど、出来なさが受け入れられない
>>513
うちは不器用さ、偏食、たぶん免許もとれなさそうなので、そこも厳しい
学校では不適応だったけど、仕事ではバリバリって話をネットで見ることもあるけど
話題になるくらい珍しいってことでもあるし >>524
職人系やアーティスト系やユーチューバーのように学校はダメでも仕事は出来る人もいるけどそんな人って少数派だよね
学校でつまづいてたら仕事もできない人職場で浮く人の方が多いよね
うちの子は特別特技とかもないから余計に将来が心配 上司は三児の母
定型児で、一歳から話しまくりで
本も読んでたらしい。私立小学校いれて
毎日充実してるらしい。
私のとこにいるのはモンスター
比較してしまい、どうしても憎たらしく感じてしまう。
自閉症スペクトラムの診断受けて障害年金受けてる
小学校は通級通って公立中学では時々情緒不安定になりながらも勉強頑張って
進学校私立に推薦で進学
高校は比較的落ち着いていて勉強も頑張って
地元ではレベル高め私立理系に内部進学
理系200人中50番以内の成績でどの学部でも推薦もらえた(塾にも通って結構お金は使った)
大学入って半年で人間関係につまずいて勉強も遅れ始め休学後退学
その頃鬱が酷くて確定診断貰って精神手帳と社労士使い障害年金申請 基礎年金も通る
その後多少良くなり一般就労で就職
今社会人3年目だけどなかなか仕事の上達が難しいみたいで行き詰まってる
塗料系現場の仕事で家から近く家族的な会社なので人間関係は厳しい事はないんだけど
アスペ、ネガティヴな性格なのでミスなどに思い悩んでるみたい 最近暗い
またかぁ…と思うけどもうこの年齢になったら親は何も出来ないから励ますしかない
あまり辛なら辞めて障害雇用探したらどうかとしか言えない
>>527です
時々リア充系の明るい息子だったら何も心配する事なく肩の荷をおろせるのになぁと悲しくなる
友達も少数だけどいて休日映画観に行ったりそれなりに気分転換はしてるけど
平日は最近特に暗い
離婚してから子連れ再婚して元旦那が頭いいけど発達系な感じ コミュ力はあるから仕事はちゃんとした仕事についていて養育費もずっと払ってた
今の旦那はそっとしておくタイプだしあまり理解してないのでなかなか難しいけど
一緒に住んで、生活に困る事なく色々取り組めたので感謝してる
子供産まなきゃ良かったなと思う事も時々ある
いつになったら解放されるのかな…
一生だよね 悩み尽きないから辛い 相手が居れば結婚しても良いけど絶対に子供は作らないでほしい
うちの子達、明らかな遺伝だし周りにアスペ同士で子供作って重度知的が産まれた人もごろごろいる
子供は可愛いが子供のいない人生も有るよ?と不妊に悩んでいた自分に教えてあげたい
>>525
コーヒー焙煎、あとはドローンで起業した子の話を見たけど
あれは子の個性というより親がうまくやった感あるよね
>>527
中学高校でうまくいってても、大学で辛くなることもあるのか……
うちは中学でつまづいて、この先一般就労難しいだろうなあと思ってるので
年金とか、その後の一般就労の話とか参考になります
お友達がいて、休日に楽しみがあるのが何より いつものネガキャンの人じゃない?
長文でいかに努力が報われなかったかってストーリー展開すんの
たとえ事実だったとして症状も環境も千差万別だしな
>>530
もし知的スレタイの息子が結婚出来たとしても相手も知的系やスレタイ系の女性だと思う
だからまたスレタイや知的の孫が生まれる可能性大
スレタイ同士だったらまともに子育て出来るかわからないし、スレタイの孫の世話を押し付けられたらどうしようってゾッとする
私はもう静かな老後を過ごしたい、晩年くらいは穏やかに暮らしたいな >>531
幸い普通に学校行けてた時があったので少ないけど友達はいるのと
趣味のオフ会で知り合った人と凄く気が合うようでその人を通じて別の集まりだったりにも参加して楽しんでいるようです
(宗教やネットビジネス、お金のやり取りには注意するよう言ってます)
このまま平穏に暮らせたらなぁと思う時もあれば
落ち込みが激しい時もあって
診断受けてから投薬は続けています
年金は初回5年でしたが次の更新はどうなるか分かりません
でも無理して一般就労しなくていい保険にもなるので申請して良かったと思ってます
ずっと金銭的に扶養出来るほど裕福でないし
自分達の老後資金もなんとかしなきゃなので
長文になったけどネガキャン?じゃないです
成人した子の現状で何か参考になれば… 毎日イライラさせられて怒鳴ってしまう
○時になったら歯磨きと言ってもしない
別のことしてたら歯磨きしたかったのにと泣き喚く
じゃあ今からしようと言ったらもうしないとふざけてさっきがよかったとキレる
ご飯の時間は終わったのにお腹すいたと怒る
お母さん大嫌いと言われる
こういうのが朝晩起きる日々
衝動的に投げ飛ばしてしまいそうなんだけど私が心療内科に行った方がいいんだろうか
夫は私がイラついてる時はただ黙ってるし、察して先回りとか出来ないタイプ
私が穏やかな時は夫がキレたりしてる
子供は年長で親がこうなのは良くないと分かってるけど子供にも夫にもストレスを感じてつらい
>>534
軽度の人ってやっぱりうらやましいわ
重度じゃ作業所か生活介護かしかないし
ちゃんと趣味あって友達作るなんて夢物語りだ 人間力みたいなものを付けようと親が焦りすぎると自罰志向になって、
攻撃的なコミュ力モンスターに精神削られて挫折って形はそれなりにあるけど
それは世間の圧力に萎縮して定型様を信仰するこのスレのネガティブ常駐の家に
約束されたコースであって、それを否定する価値観を持てば防げるよ
>>534
息子さんて元々理系なんだよね?
現場系の仕事だとそもそも本人に向いてないのかもしれないよ
うちの旦那は電気方面の理系男なんだけど、メーカー勤めで仕事は機械相手
周りも似たような理系のおっさんばかりだから環境的に過ごしやすいみたい
前は全くの畑違いな仕事していたけど、そこはコミュニケーション能力が高くないと出来ない仕事だったから分かりやすい位病んでて可哀想だった
誰にでも向き不向きてあるから、息子さんの得意分野や向いてそうな仕事を具体的に考えてみるのも良いかもしれないよ
因みに私はケアミスが多くて事務職あまり向いてなかったな 重度だからただただ機嫌良く楽しく暮らしてくれればそれでいい
就職出来ないとか友達出来ないとか高尚過ぎて低みの見物
>>535
わかる
私がイライラしたり子供が機嫌悪い時や悪いことをしてる時は見て見ぬふりしたりいつのまにか消えてる
こういう時に一緒に子供の問題行動に向き合ってくれたり嫁か子供へフォローできる旦那だったらいいのになって思う
時々私が叱られた子供の相手をしてもママイライラしてるねー怖いねーって馬鹿にしたようにいうだけ
いや!なぜママが子供に怒ってるのかとかママを悲しませるようなことをしないように〜しようかとかいう言い聞かせをしない
うちの子も遅れたイヤイヤ期なのか年長の時一番大変だった 本当に優しくしても厳しくしても言うこと聞かなくて困った >>534
普通級普通校卒のスレタイでも年金貰えるんだなと一瞬思ったけど、診断時期的に20歳前申請ではないよね? >>540
おたくらはどんな進路を?
同じように悩みはきだしたら? >>540
子供の頃は特児一級貰って大人になったら年金一級もらって高校卒業後は施設に入所して生活保護に通って余生をすごしたらある意味就職とか結婚とか自立とか悩まなくていいかもね
ただそんなスムーズに行くかな
知的重度ならともかく自閉重度だったら施設で暴れたり問題行動起こして最悪退所して自宅で重度障害者を介護しなくちゃいけないよ >>535
夫に療育的な対応は期待できないし、私がイライラしないように心療内科に通って安定剤貰ってる
元々睡眠困難な方だから寝不足でイライラしないように眠剤ももらって落ち着いている
それでも子供の癇癪には困るしやめてーって思うけど余裕持って接触できるから自分が楽
親が安定していると子供も落ち着く場面もあるなーと思って見ている
うちは夫が子守りするとすぐにイライラしてキレるので子供も不安定になってるよ >>534 です
成人用スレありがとうございます覗いてみます
プラモデル作ったり好きで塗料塗ったりも小さい頃かりやっていて、ロボット好きなので学部も機械系選んだため
現場の作業向いてるかなと思ったのですが要領が悪くてなかなか上手くいかないようで…
確定診断受けたのは手帳発行時ですが通級通い始めた10歳ぐらいからは通院してたので(投薬はなくカウンセリングなど)二十歳前診断となります 荒い人間の多い現場仕事が向くのは、タイプ的にADHDメインの子だと思う
しかし、投薬無しで私立進学校を卒業して、大学進学したような子でも年金出るんだね
びっくりした
社労士がうまく書いてくれた感じかな
うらやま
>>526
環境が良くないと発達には良くないよね
周りの影響受けやすいし >>522
教室に入りたくない理由があるんじゃない?居場所がないとか こんなタイプの苦労
定型の親は全くすることなく
幸せなんだろな。憎い
義兄家族がそう
義兄も義兄嫁も勉強は苦手だったらしいけど明るくハキハキとした体育会系で仕事ができる人で2人とも正社員で共働き 仕事が楽しく生きがいらしい
子供は男子も女子も産んで3人とも定型
子供たちもみんな陽キャな感じ
うちは夫も私も傾向ありで地味なオタク系で夫は仕事馴染めず転職を繰り返して今なんとか合う仕事を見つけて働いてて、私も仕事が出来ないタイプだけどお金のために仕方なくイヤイヤパートしてる
子供は一人っ子で知的スレタイ
義兄夫婦も娘が小さい頃喘息で苦労したみたいだけど今は体調も安定してるらしい
もちろん喘息も大変だったかもしれないけど知的障害や自閉症よりは全然マシだよね
>>530
ペットでいいよね
万が一、犬とかでもスレタイみたいなのいるかもしれないが
人に噛みつくとかして泣く泣く施設に入れても、子供と違って咎められないし
こないだTVで見たけど、JR新幹線の実証実験で
ケージから出して飼い主さんたちとペット同席で旅行してた
皆さんニコニコで幸せそうで羨ましかったわ
小梨の場合は産まなかったとか産めなかったとか色々あるだろうけど、
スレタイなんて産んじゃうより小梨でペット飼いのがよっぽど幸せだと思う 遺伝っていうけど旦那の兄姉3人の子ども3人成人済みで人生順調な陽キャ中学生の子どもも小中高一貫校で見る限りは定型
私の妹と弟の子どももまだ未就学児と小学生だけどおそらく定型
私の子どもだけ知的あり自閉症
なんでうちの子だけって気持ちが何年経っても消えない
>>262
問題児っていうかその人にガスラしていじめてる場合もあるからね
で、その子が怒ったら問題児扱いとかあるからね
何とも言えないわ >>554
わかる
軽度スレタイや穏やか系や癒し系のスレタイならともかくそれ以外なら子なしでペットの方が幸せだと思うわ >>509
私立中だったけど授業妨害というか難しい問題がわからないからって先生を追い出してる人たちがいたわ
あの人達も発達だったのかな >>556
こういうその子1人だけ障害って話を聞いてたら
突然変異もあるのかなって思った
まぁ遠い親戚や先祖にスレタイがいたかもしれないけど >>544-545
おっかないねぇ
悩み無いお気楽にでも見えた??
悩んでなさそうなやつを精神的に追い込んでやる!って鼻息が聞こえそうなレスw
こちらの悩みねぇ…
あなたの子がどの程度か分からないけど、多分軽度がとっくに終わったような幼児期の悩みをほぼそのまま継続状態だよw
おそとで地面に手をついて歩いちゃダメだよとか
汚いてでご飯食べたらばいきんまんがおなかに入るよとか
トイレしたらお母さん呼んでよとかw
そんなスムーズに行くかな?ってwスムーズってなぁに?美味しいの?状態ですがw
まぁそんな状態だから、就職だのお友達だのが崇高だなぁ…って思ったのよ
うちは悩まなくて楽って意味じゃ無いからそんな血圧上げて卑屈にならないでw
でも追い詰めて少しでも苦しめてやろうっていうその病み、なんかちょっとまだ私健全なんだわって気にさせてくれるからありがたいわw 特児も児童手当も旦那名義だから全部旦那に吸い取られる
子の面倒見るのは私、旦那は一切子に関わらないのに旦那の浪費に月5万以上の特児使われてると思うと○したくなる
口座とかも教えてくれないから勝手に引き出すとかできないし
何とか私名義にできないんだろうか、離婚しかないのかな
せめてお金さえあれば…
お金なくても定形が良かったとか言うけどどうせ障害児なら貧乏+障害児より金持ちがよかったよ
宝くじ買う金もない
1、旦那と正面から話し合う
2、旦那より稼いで収入判定で勝つ
それが無理だと現状無理
ちなみに離婚前提だと移せる
調停たててる証明とかが必要になるけど
調停中から母子家庭としての制度を使えるようになったりもする
>>554
私は友達より結婚出産するのが早くて、スレタイを育てて苦労してる時に友達が仕事バリバリしてたり趣味や旅行を楽しんでるのを見て私も結婚しないか子供がいない人生の方が良かったかなって後悔するほど悩んだ
でもここ1.2年で今まで独身だった友人や親戚が結婚出産ラッシュ。
子供で苦労する人生もしんどいけど子供がいない人生だったら自分だけ子供がいないって悩むのかなって思った 定型でもスレタイでもモラハラで出産祝や入学祝やお年玉や児童手当やコロナの給付金を全て旦那が娯楽に使ってしまう家庭も珍しくないと思う
モラハラの場合は嫁の口座に手当や給付金を振り込む制度があったらいいのに行政はそんな融通きかないよね
定型だったら離婚するけどスレタイなら離婚難しいよね
過去と他人なんて変えられないんだから自分と未来を変えろよ
そのための一歩でしょう
そんな夫を選ぶほうが悪い定期
結婚して変わったとか結婚したら変わると思ったは非モテが言いがちよね
歳とってびっくりするほど性格歪む人もいるよ
男女ともに
あまりウエメセで非モテとか言わんほうがいい
モテるモテないとかどうでもいいモテる親でも親が不倫してたりしてたら意味ないし
ここって何様なんだろうって人多いよね
他のスレよりやっぱりおかしい人が多い
5ちゃんと言えど他スレは共感したり相談聞いたりよくあるけどさ
批判する事でマウントとってストレス発散してるのがすごくわかる
ここよく非モテって単語出るけど自分はモテると思ってんのかな
重度の知的も抱えている5年生娘が愛せなくなってきた
健常児の1年生弟が、毎日目に見えて成長していくのがわかったり
学校であったことを「今日学校でね」と楽しそうに目をキラキラさせて話してくれているの見て
弟のほうに愛情が集中しているのが自分でもわかる・・・
>>570
どう育てられたらこんなレスできるくらい人格歪むんだろう
脈略なくモテるモテない話にしたがる人定期的に湧くけど中学生のお客様かな >>572
570が使ったからそれに返信したつもりだった
本当不倫親は子に影響与えるからやめてほしい
周りの子とかも私に当たってきてたし ここsage進行じゃないんだね
上げてるのまとめてNGにできたらいいのに
>574
うちは一人っ子だけど、このスレで健常のきょうだいj児が反抗期で
一周まわって障害ある娘もそれはそれでかわいく思えてきた、て話もあるので
愛はおいといて、親としてやるべきことを淡々とこなして行けばいいんじゃないかな
この先も愛情持てない不安があるなら、グループホームや施設とかへ早めに
入れるよう今から準備始めておくという手もある
>>573 >>575
学生時代が人生のピークで落ちていくだけの人が言いがちなので仕方ない
特に男の人生は頭脳次第だから学生時代がピークの旦那さん掴むと転落しかない
だからいっそう成績重視タイプをひがんで陽キャ()信仰を叫ばずにいられない 私陽キャ信仰ではないよ
真の陽キャは分け隔てなく接する事ができる人のことじゃないかな
非モテってワード出すとアルコール並みの沸点で噛みついてくるよね
モテどうこうは別にどうでもよくて結婚する前にやばい男を見抜けなかったってところが本質なんだよ
沸点低い他責思考の妻がいたら夫も子供も不幸になるのは当然だわ
他責思考の妻って自分で選んだ結婚じゃないからじゃない?
ageとかsageであれこれ言うのは時代遅れとはわかってるけど、
このスレにおいてはsageてない書き込みって基本アレだよね
>>574
うち愛情と義務感の半々くらいでやってる 定型の甥っ子が芸能事務所に所属したってうっきうきで姉から連絡来たわ
昔から友達も多いしどこでも人目を引く子だったけどもう異次元すぎる
まじで親族見渡してもうちの子だけスレタイなんだけど前世で何やったんだろ私
小2情緒級
運動会だったので行ってきたけどかけっこに姿がなかった(ダンスにはいた)
確かに走りたくないって言ってたし、ずっと体育見学してたのも一昨日判明したけど、まさかの逃走か…
元々普通級判定で情緒級にごり押しして、去年から移籍して欲しいなーチラチラされてるんだけど
普通級だけでやっていけるとは到底思えないわ
同じ園だった知的自閉軽度の子がゆっくりながらも普通に走ってるの見て複雑な心境
遺伝じゃなくて突然変異でスレタイ産まれたりするって胎内でなんかあったってことだよね…
発達障害増えすぎだし国は総力上げて研究してほしいわ
なんかあったからなのか、それすら階名されていないから何とも
>>586
そこまで別世界だと比べるのも馬鹿らしくなりそうだね
うちも甥っ子達が優秀な話を聞く
今年度は中学受験で今のところ最難関を狙えるし狙っているらしい
塾通いが大変らしいけれど、自ら望んだ希望に満ちた最高に輝かしい未来の為の努力であればその苦労を味わってみたいよ うちは私にも夫にも甥姪1人もいないから
そういう比較対象がいない分には気が楽かな
重度一人っ子で近所付き合いもないし
一般社会から隔絶された状態でひっそり生きてます
たぶんスレタイの発生率に関しては遥か昔からあんまり変わってなくて
世界に比べて右に倣えの日本でスレタイが問題になりやすかったけれど
インターネットの普及で更に社会の画一化が進んで
枠からはみ出た人間が発見されやすくなっているというのはあると思う
>>592
全員が結婚できる時代なら不細工でもコミュ障でも性格に難ありでもみんな結婚できたもんね
仕事できない男は大工さんや農業や工場とか実家の親戚の家業で働かせてもらって
女は腰掛け程度に働くか花嫁修行でまともに働くことがないまま結婚して専業主婦になってたから
男女ともにスレタイでもなんとか生きていけた
今単純作業が少なくマルチタスクやコミュ力を求められる仕事が増えたからスレタイが生きづらくなった >>593
腰掛けOLとか遥か昔じゃなくほんの一時期だし他の内容も社会に対する知識がちょっと >>593
うちは多分先祖代々スレタイ系だけど
農家だったから生活できてたんだと思う
友達も本人の自称だけど発達で、付き合ってみるとやっぱりアスペの特性強い発達なんだけど
家は漁師で同じようなタイプのお兄さんは中学卒業して漁師やってると言っていた
家業があればいいよね 妊婦の体重管理や母乳信仰も原因の一つかもしれないよ
別スレでも栄養失調からスレタイになった話が出ていたし、時期的にも発達障害が増えた時期とかぶるし
>>593
程度問題だよ
昔でも重度ならそうもいかない 昔はADHDの子とかは不注意や衝動性の強さで長生きできなかったって思ってる。
山で行方不明になったり、海や川に流されたり溜め池落ちたり。
公園遊びしててもなんど行方不明になりかけたか。
ぴったりついて見てたから大丈夫だったけど、子沢山の昔に一人一人にこんなに手をかけられなかったと思う。
>>599
それもあるね
昔だったらうちの子迷子になって死ぬか川に落ちて死ぬかって感じだわ 現代じゃなかったらうちの子は幼少期に自然淘汰されてる。
現代だから生きてる。
余裕のある時代だから生き残れてて、昔より増えてるように感じるんだと思う。
現代の子供の身長伸びないとか病気がち(発達含む)っていうの、小さく産んで大きく育てる信仰の影響って聞いたことある
妊婦の体重管理ってよくあったけど(今は知らない)本当は良くないのかな
療育の保護者から、早産で生まれてNICUに入ってたとか不妊治療を長年してやっと授かったとかの話も聞く
だから昔だったらシ産してたり本来生まれてくる予定がなかった子もいるんじゃないかな
医療技術の発達で生命は助かっても障害や持病が残る…的な
それもあって一気に増えたように言われるんだろうかね
うちも一人にしたからなんとかなってる感じ
>>599
うちの子ADHDもあって一人っ子でつきっきりで見てるのに自宅から脱走したり公園で行方不明になったことあるよ
今も登下校付き添ってるけど用水路をのぞいたり
周りをよく見てなくて車道へふらーと行ったりと本当に私の付き添いがなかったら事故が起きるんじゃないかと思う
みんなが言ってるように昔の子沢山時代なら事故で亡くなってたかも 5歳ぐらいまでは親の判断で処分できるようにしてほしい
生きてても意味のない命だってあるはずだよ
>>607
中絶できる数週もどんどん短くなってるのにそれは無理だよ >>603
日本の基準は厳し過ぎて低体重児が増えてるってことで、まさに最近緩和されたみたいよ こないだ神戸大学の研究では
胎内で育っている時に免疫異常ぇ脳内炎症が起こっていることが発見されていた
免疫異常はアトピー性皮膚炎も引き起こすけど
アトピー患者は増え続けている
なので、スレタイが増加していてもおかしくない…
このスレで聞いて申し訳ないのだけど、現在妊娠発覚したばかりで。
ただし、子供が障害児、特に自閉症だったらと思うと不安で不安で仕方ない。
自閉症はほとんどが遺伝なの?
今、とにかく自閉症にならないために、葉酸サプリとか体にいいものを食べて
とにかく出産まで最高の生活をする事を心がけてるのだけど・・・
こういう事で自閉症って予防できるの?毎日不安でたまらない。
>>612
こんなとこ覗いてあまつさえ書き込むのって超最悪の胎教だと思うけど >>612
141 名無しの心子知らず[] 2022/05/26(木) 01:49:40.38 ID:0jnOuf0v
出産とか育児のエッセー、特に体験記の漫画がヤフーニュースとかに溢れてる・・
夫婦が待望の子供を妊娠して、ちゃんと無事に生まれるか心配で心配で、
障害児が生まれたらどうしようとか、生まれたら発達に問題の可能性がと言われて
絶望を感じで涙ボロボロで自暴自棄になったり祈るような毎日だったのが、
成長と共に言葉も喋れるようになって、定型の判定を貰って
あまりの嬉しさに夫婦で涙流して抱き合って喜んで子供抱きしめてってパターンの漫画
これって、うちらのこと心底馬鹿にしてない?
見ててめちゃくちゃムカつくんだけど自分だけなのかな。。
「あー!あたし達は良かった!定型で、障害もなく!しあわせっ」
こんな感じ。自閉症児を抱える親の事なんて1mmも考えてないんだろうね
まだ生まれてないのにもう診断ついてんだねwwww >>612
ここはガチャ失敗した負け組が集まるスレだからまだ未確定のうちは覗かない方が幸せだよ
案ずるより産むが易しって言うし出産前後の多幸感は何にも変えられないから今は心配なんかしないで幸せを満喫したらいい
ガチャ失敗するか負け組を見下したくなったらまたおいで >>616
2行目から最後までエッセイや体験漫画の内容の話でしょ
長くて分かりにくいけど
でも生まれても無いのにこのスレでわざわざ言ってくるなんて釣りじゃないならちょっと傾向ある人なのか妊婦様なのか >>612
遺伝子の突然変異のダウン症は健常者夫婦からも生まれるが、
自閉症は遺伝だから夫婦のどちらかが自閉じゃなきゃ生まれませんよ。 >>619
いつもの人みたいなので触らないようにしてください でもさ、スレタイの子を育てられる家庭なんて、世間でも平均以上のご家庭ばかりじゃない?
普通ならこどもが小学生にもなれば学童なんかに行かせて夫婦共働きな家庭が多いのに
集団生活ができず、奇声なんか発するスレタイ子供がいたら奥さんは仕事できずに付きっきりで対応しなきゃ行けない
学力不足の家庭教師や診断所通い、将来老後の自分たちの生活や面倒のことなど考えると
スレタイ子供がいると実質相当の稼ぎや蓄えがないと成立しないでしょ
>>623
全然成立しない
私が仕事をセーブせざるを得ない分スレタイ軽度でも特児出してほしい
でも育休からフルタイムで子供はずっと保育園でスレタイに気付いてなさそうな家庭やスレタイ認めずに普通級や学童ゴリ押しで子供は放置の家庭みたら、貧乏だけどまだ子供にとってはいいかと思うのが本音… >>623
成立しないっていってもだからって捨てるわけにもいかんし幼少期から施設なんて現実に無理だしどうしろと >>626
確かに貧乏だろうが働けないだろうがスレタイ生まれても育てるしかないよね
そのために療育や放課後デイは4600円上限又は非課税や貧困世帯は0円で利用出来るようになってる
中度重度の障害のために働けない家庭のために特児がある
幼児教室や塾習い事や学童保育はもっと高額だからね >>619
いやいやw
>>612は障害児スレでレス乞食して回ってる奴だからw
産んでたり産んでなかったり、今度は妊娠初期ですかとw >>620
夫婦の自閉確定しない程度でも遺伝する
祖父母のどっちかがガチのADHDで親がグレーで生まれた子どもが典型自閉とかね なんか母親の持つ抗体が原因だとかどうとかいう記事も見たことあるけどその場合は特性の遺伝とはまた別なのかな
>>612
この人は釣りだと思うけどロムってる人で同じこと思ってる人いるだろうから答えるけど
こういう心配する夫婦には高確率で自閉症生まれる >>623
幼保の時期の格差は故意に放置されている面があるから仕方ない
余裕ある金持ちの保育料まで無償せず、所得中央値(=中の下未満)あたりの
延長保育や、こっちの細々通わされる療育の送迎補助や交通補助を出すべきだった
結果として幼児期はズタボロ。学童期は余裕のある家庭が送迎ないかわりに
学習支援や個別支援の充実した放課後デイで必死に特性を薄めることができて
普通の家庭は送迎ありの預かり系放課後デイ一択で働くしかない ってか基本中度重度知的じゃないと特児貰えないの厳しいよね
例えば支援学校に通ってる知的障害よりも知的なしの自閉の方がとうこうしぶり
>こういう心配する夫婦には高確率で自閉症生まれる
これはまさに私だ
妊娠中に旦那の幼少期の逸話を聞いて、もしかしたら発達障害の子が生まれるかもと思いながら妊娠中を過ごし、生まれてからもただただかわいいだけの育児じゃなくて喃語言えてるか、指差し出てるかといつも息子の状態をチェックばかりしてる育児だった
息子も特性満載だったから2歳で療育、その時さっさと診断付いたし
ってか基本中度重度知的じゃないと特児貰えないの厳しいよね
例えば支援学校とデイに通ってる知的障害よりも普通校に通ってる知的なし自閉の方が登校拒否デイ拒否うつなどの二次障害になる可能性高くておやがは
>>636続き
親が働けなくなったりするよね
でも知的なしだから特児もらえないとかになると経済的に厳しくなる
支援学校とデイに通ってる知的障害児の親の方が、働いてパート代稼ぐプラス特児で経済的に余裕ができるのではって >>623
スレタイ持ちだからこそ働き始めたよ
子供の言葉がなかなか出なくてあちこち相談したら
みんなから早く集団に入れなさいとアドバイスされたから
託児所付きの求人見つけて1歳10ヶ月から集団生活させて
2歳児クラスに空きが出た所で保育園に転園した
うちの子の場合、集団生活をさせたら飛躍的に言葉と社会性が伸びて
療育センターの医者から褒められるくらい成長したから
週3日の扶養内パートで未満児の時の保育料はキツかったけど
0歳児から集団生活させたのは本当に良かったと思ってる >>637
ごめん
最近スマホの調子悪くてスマホの画面で押してない場所が反応したりするから途中で送信されたりするw >>638
軽度でも通級や特別支援学級なら、特別支援教育就学奨励費でかなり援助受けられると思うけど? 特児もらえないくらいなら全然働けるし好きなように暮らせるよ
小さい頃は難しいかもしれないけどだんだんお母さんたちの世界も広がるし、今は子育て大変でどうしても視野も狭くなりがちだけど世間には幸せに暮らしてる人なんていっぱいいるよネガティブになりすぎないようにね
葉酸飲んでたけど
あれは二分脊椎症を防ぐためのサプリだもんね
自分は妊娠中にTVで魚鱗癬の子の特集見て震え上がってた
産まれてみれば、お肌つるつるの重度自閉知的
>>642
通級は通級する為にかかる交通費くらいしか出ないはず 息子も子どもの時こうだったから孫ちゃんも大丈夫!!とかいう義父母いるけど、逆逆〜
そういうグレーから自閉症は生まれるのよね
来年入学なんですが他害児が怖いので普通級に入れたいってのはアリですか?
うちの子は大人しいからか他害児のターゲットにされやすく
一度など療育で他害児に周りの大人が止める間もなくいきなり殴られ
病院に行かなければならないくらいのケガをさせられたこともあり
そういう子が来るであろう支援級に子どもを入れるのには抵抗があります…
>>647
もともと授業を受けるのに支障がなければ普通級も選択肢に入る
子供自身の学習にとって最適な所を選べばいい
学年が上がってついていけず支援級に転籍する事があっても、その頃までには
支援の効果が出て支援級の子たちも落ち着いているかもしれない >>647
程度問題でしょ
普通級か情緒級かで意見が割れる程度の子であれば普通級選択で >>649
そうなの?
療育では普通級でやっていけると思いますと言われるけど、主治医は支援級の方が手厚いから絶対支援級へと推される
普通級の最初で躓いて不登校が怖いからまずはとりあえず支援級かなあって考えているんだけど子供の気質にもよるし決めるの難しいわ 私asd傾向あるけど普通級で重度?知的障害の子に頭リコーダーで殴られてたよ
>>671
おとなしいスレタイ児は普通級でかしこい意地悪な子にターゲットにされがちだと思う
生徒数が多く教師の目が届かない普通級より支援級の方が安心できるよ
他害児いるかは確定じゃないし問題児いても学校側が対処して安全を確保してくれる 定型の子は上手に避けるようになるんだよね
スレタイ同士は何故か惹かれ合うんだけど、普通級は療育受けてない無自覚無診断も紛れてるから、そういう子とトラブルになる可能性はあるよ
と言うかうちはなった
まあ支援級も低学年の頃はごり押しの重い子がいるかもしれないから、何とも言えないけどね
>>671
支援が不要なら普通級を選択してもいいとは思うけど無理に普通級に入れるなら個別の支援は求めないで欲しい >>642
通級は普通級所属だから、援助とかないよ
支援級と支援校の子だけよ >>650
お子さんの性格や気質によると思う
うちの子新一年生で普通級だけど、楽しく通ってるよ
マイペースであまり人の目を気にしないのと困った時に助けてもらうのを嫌がらない性格だからかな
あと癇癪や手が出ることもない
頑張り屋や繊細な子、ヘルプが出せない子、過敏が強い子は普通級は辛いかもしれない
医師はその辺気にしてるのかな >>655
うちの自治体は通級でもあるよ
収入によって違うけど、一番支援低いやつでも交通費と入学前の支度金(たしか5万くらい、領収書提出)は出る >>647
知的なしで受動型や、未就学児代に園で周囲に迷惑をかけるトラブルがなくて集団行動に大きな問題がないなら普通級でいいんじゃない?
心配なら、通級利用で
うちはいま通級で、見学した限り支援級落ち着いてる学校だったけど、>>647と同じこと心配してた
自分で決めかねたから、就学判定に委ねたよ
あと、一番ヤバイのは普通級に紛れ込んでる他害児だよ
お目付け役居ないから、やりたい放題で学級崩壊する可能性が高い 60代か近い年齢のお医者さんだと大きく捉えてその時の環境なりにアドバイスしてくれるけれど、40代くらいだと支援級推しになる気がする
個人の感想
>>647
支援級=他害児がいるとは限らないよ
普通級で未診断野放し他害児や、乱暴な健常児だっているしね
うちも大人しいからターゲットにされがちなので気持ちはわかる
幼稚園の頃「○○君にぶっ殺そすぞ!って怒鳴られてお腹叩かれた」と言って帰ってきた時はすごく心配だった
その○○君は普通級在籍で、今は別の小学校だけどかなりの問題児になっていると聞いてる
トラブルはどこにいてもあるよ
ただ支援級の方が人数が少なくて先生の目が行き届くのは、やられっ放しタイプにはありがたいと思う asd傾向あってもよほど追い詰められないと癇癪起こさないと思うし
口が達者なタイプだと癇癪起こさないで口で攻撃すると思う
その問題児認定してる側が集団で虐めたりしてることもあるし何とも言えないわ
>>662
わかる
そういう子をわざとからかったりけしかける健常児多いよ
そして癇癪起こしたり他害するとその子が悪いことにされる うちの5歳年長は勉強好きで小学校の勉強もどんどん出来るようになってる
ワークでは集団行動のルールとか言葉の使い方も正しいのが選べる
でも会話ができない
要求か好きな事を言ってるだけ
問いかけはかなりしつこく言わないと答えない
先生の話を聞かないから集団行動もできないし身支度も何度も促さないとやらないしいつも自分の世界に入ってフラフラ
もちろん園に友達もいないし、加配の先生がべったり
園からは支援学校の見学をすすめられた
ぶつぶつ独り言言ってる我が子を見るとイライラしてしまう
自閉度が高いのかな
むしろ、スレタイが幼少期よりも自分達が歳をとった老後が大変
結婚も怪しいし、仕事も怪しい
自分達が介護に必要になったり仕事を定年退職した後、何かあったときにその後の生活を任せられる後継者があまりに頼りない
そのためには子供の分も含めて、今のうちに自分達の老後の資金は全て揃えておかなきゃ行けない
定型児って良い子も多いけど意地悪な子もいるよ
私は子供の頃クラスのリーダー優等生とか、明るくて運動神経良い体育会系にいじめられたり無視されたりしてたよ
ひまわり学級(当時)の子に髪の毛引っ張られたこともあるけど笑
優等生や体育会系の子たちって先生ウケがいいからどうせ私がいじめられてるって訴えても信じてくれないかクラスに馴染めない私が悪いみたいな扱いされるだろうから我慢するしかなかったな
今って不登校が許される時代になったけど、私の子供時代はいじめられようが無視されようが不登校なんて甘え!ありえない!って時代だったからね
>>662
>>663
理由があっても暴力は暴力
大人に当てはめて考えたらわかるよね?
理由があっても暴力を振るったら罪になるの
もちろんわざと挑発したりからかったりする子が悪くないわけじゃない
だけどそれで暴力振るう方も普通じゃない
他害児の親ってこの辺の視点が抜けてるんだよね 私はモンペ気質だからスレタイがいじめられようものなら応戦するわ、うちの母親も兄がいじめられた時学校に侵入していじめっ子をボコボコにしたらしいし
子ども同士で解決させようとしても絶対うまくいかないから教師が頼りないなら親が入るのが1番よ
うちも普通級(通級)か支援級の狭間の子なんだけど、性格的にボーッとしたタイプだとマイペースな所謂ちょっと天然な子って立ち位置でなんとなくやっていける事が多いと医師は言っていた
うちは受動型で過剰適応もするタイプなんだけど不安感が強くて不登校にバリバリなりそうなので、行けなくなったら意味ないから支援級予定してる
あんまり周りの環境を想定し過ぎても実際は先生もクラスメイトも一期一会な訳だし
そういった事に左右されない条件や本人自身の特性で選んだ方が良いと思うな
>>667
それはそうだけど
私は小学校の時の話をしたつもりでした >>671
兄の時はあいつの親やばすぎ…でその一回で終結したって
後それから兄は母親に出てこられるのが嫌で鍛えまくって高校の格闘技の大会でメダル取ってたわ
うちの母親は何があってもお母さんが絶対守るからね!っていう感じで実際行動に常にうつしてくれてたからのびのびと過ごせたわ、今自信を持って生きられるのは親の愛情が大きかったからかなと思う >>672
いじめの初期に対応したから良かったんでしょうね >>672
いいお母さんだね
私の母は波風を立てたくないからとか私がいじめられてることに気づいてても学校に相談とかしなかったですね
むしろあなたが気が弱いからとか人見知りだからとかもっと明るく社交的になった方がいいって言われたな
実際私の母のように余計な騒ぎになったらいけないからとか余計にいじめが悪化したらいけない相手に逆恨みされたらいけないからって先生やいじめっ子にわざわざ文句言わない親もいるかと >>673
初期ではないんじゃないかな、結構の期間傷だらけで帰ってきてたみたいだから
それでも兄は大事になるのが嫌で転んだとかで誤魔化すから門の前に隠れて見張ってたら数人にリンチされてるのを見て全員タコ殴りにしたって言ってた でも「あいつの親やばすぎ…」で避けられるようになったり
エスカレートする子とかもいるかもと考えると難しいよね
うまくいったのも結果論だしさ
傷だらけで帰ってくるとか全員タコ殴りにしたとか
伝聞だからかもしれないけどすごく大袈裟に話盛ってそう
>>674
割と子どもに対しては盲目的な所があるから何かあっても○○が悪い事なんてないよ!お母さんいつも見てるからわかるよ!って信じてくれるから兄も私もちゃんとしようと思っていたわ
正直兄の時は先生とその保護者にも呼び出し食らったみたいだけど息子がずっと怪我してるのを見過ごす脳なしの癖に私を責めるとはどういう了見だとブチギレて保護者にもちゃんと教育しろ!と言ってちゃんと今までの事を謝らせたと言ってたわ 男子のいじめは体を鍛えれば終わりそうだけど、女子のいじめは終わらない気がする
私の場合は親が出て行っても何も変わらなかったな
余計酷くなった
普通級も支援級もどんなメンバーに囲まれるかは分かんないもんね
うちは低学年の頃は手が出るタイプでほんと辛かったんだけどいつも悪質なからかいする子が先行だったよ
悔しいし頭にくるしでも手を出す方が悪いって教えて謝り続けた
相手は障害だから暴言は仕方ないって支援級とおそらく未診断の普通級だったよ
周りもそのうち成長してきて悪ノリしなくなったりどっちが悪いかよく見てたりして
うちの子もスルーを覚えて手を出さなくなってなんとかやってる
暴言は仕方ないって子は親が一方的に庇い続けたからなのか暴言から暴力にアップしちゃって
今は普通級の未診断の子と連んで暴れてる
>>676
そうそう、結局結果論
隣の市の小学校でいじめがあったらしく親が熱心に担任や校長に相談したら一旦いじめなくなったけど、また担任に隠れていじめがあったらしくその子は不登校になってしまった
旭川のいじめ事件も何度も親が相談したりしてたのに校長?がいじめっ子を庇ったり、いじめっ子がしつこく陰湿な子で被害者の子亡くなってたしまったよね
親が出てきてあっさりいじめがなくなる場合と
いじめっ子が手強くていじめがなくならない場合があるからね ただのいじめならそれで終わるけど終わらないのもあるよね、、
>>676
友達が発達外来の医者から低学年の内は
あいつをイジメると親が出てくる、あいつの親はやばいと思われてでも
イジメを防ぐべきだと言われたって言ってたよ
その子の特性上どうしても誤解を受けやすくて嫌われやすく、イジメに繋がりやすいから
親がやばいと思わせて手を出させないようにするのいいとのことらしいよ 暴言って一概には言えないよね?
旭川並みのいじめで嫌がらせされてる場合もあるしね
嫌なこと言われて黙ってたら言い返しなさいって言われて余計酷くなったし、それが暴言ならそうかもしれないけど
>>676
実際いじめられっ子には避けられる様になったみたいよ、その子達も親に今度手出したら招致しないって言ってたみたいだし
ただ兄は友達それから増えてたね、結果論でしかないけど
>>677
うちの母親今は普通だけど昔は割と体力あったみたいで50キロくらいの金棒を片手で持ったっていう話とかアームレスリングの大会で優勝したりもあったから盛ってるでしょとは思わなかったな、まぁそうでしょうねとしか >>681
子の面前でいじめの加害者に謝罪するのは良くない気がする
自尊心が低下するから 家庭内に問題あったり親が学校や相手を悪く言ってたりね
いじめって学校で起こるから先生が対処してるだけで本来は家庭の問題だよね
>>688
どんな理由があっても暴力は暴力だよ
今は子供だから許されるけど10代から先はシャレにならない
だから親が間に入れるうちに謝罪の姿を見せてたよ
暴言言われて悔しかった悲しかった傷ついたそれでも暴力はダメででも気持ちは知ってるからって寄り添ったよ
子供の一番の悩みが他害したくないのにしてしまうだったからね
手を出さなくなって自信がついて一気に成長したよ >>691
私は小中のいじめについて書いたつもりだったのですが
虐められてもその時私は手を出してなかったのですが >>690
虐待、家庭不和、機能不全家族、親の偏った価値感とか
親が底意地悪いとか見えっぱりとか他罰思考が強いとか自分勝手で自らを顧みないなんかもあるね >>692
いじめっ子の家庭の問題ってこと
守護抜けててごめん >>692
横だけど、中学校は手を出した方が問答無用で処罰されるよ
実際に暴力を振るって停学になった子を知っている
きっかけを作った側が悪いというのは当事者の発想でしかないし、そもそも認知がズレてて勝手にキレるスレタイも多いから、世間一般的にはあなたの言い分は通らないと思った方がいいよ >>696
中学で停学になった子聞いたことないし
私中高では手出してないですよ >>696
あなたいじめに加担してた中学の先生では?気のせいだったらごめんなさい
わざわざ中学時代に手を出してないと書いてるのに手を出した前提で書き込みしてくるのは何故ですか? そもそも、小学校からいじめなんてありえるん?
まだみんな「いじめ」自体が何か理解できてないでしょ
>>698
一般論の通じない当事者は書き込まないでね
ここは障害児の親のスレなので、当然周りの他害に悩んでる親もいるんだよ え、他のスレでも小学校の時にいじめられてたってスレ立ってたけど
いまなんていじめ加害者の親の方がリスク高いでしょ
訴訟されたら終わり
>>699
言いたいことわかる
私も小学生にいじめというワードはピンと来ない
善悪の判断ついてない子どもだからなあと
中学生からは善悪判断できないはさすがにヤバいだろと思うけど
まあ用語としてあるのかなと思ってる 放デイの設立者が「学童期のSSTがとても大事だ」と熱弁してたんだけど、通わせ始めて実感してるわ
ジャンケンの時に相手がふざけたので怒った、ゲームのルールで揉めたとかちょくちょく報告される
支援員さんがその度に相応しい具体的な言動を指導してくれるのがありがたい
担任の先生に「息子さんは弁が立つから、これからお友達との関わりが深くなってきたら相手を言い負かしてしまうかもしれない」と言われてる
イラッとする言い方したりプライド打ち砕く言葉とか言いそう
そういう子は表立ってイジメはされないかもしれないけど嫌われたりハブられたりするよね
>>703
人死にでも出ない限り教委は動かないし、学校の中の事は親には見えない部分も多いから、そう簡単にはいかないよ >>705
ルール厨の子には効果あるよね、SST
口は災いの元もデイで沢山経験出来るといいね 療育も支援も受けない、デイも通わせない、それでいて暴力的で暴れるタイプの他害児が一番厄介
年齢上がって落ち着くのもいるけど、そうならないのもいる
後者は投薬一択だよなあ
>>704
善悪ついてないかなぁ
悪意があって持ち物をゴミ箱捨ててた子とかいたしね いじめはいじめと呼べる状態になる前に対応するのが一番だよ
侮辱罪は一度やるだけでも犯罪者だということを忘れてはいけない
ヤンチャは犯罪者予備軍
>>705
SST教材やったけど実際に役に立たないとかあるので、実践の場は大事だよね
これを放デイじゃなくクラスメイトとか近所の子との遊びで同じことやろうとすると大変 それでも高学年になれば善悪ついてると思うよ
もっと言えば園児だって多少の善悪分かってるしさ
それを覚える機会として大きく咎めないってやり方は学童期にはいいかも知れないけど
年齢なりの善悪の区別が甘い子供っていうのはやっぱお察しなこと多いよ
友達の子が小3でいじめられて、友達は学校乗り込んでうちの子いじめてんじゃねえぞってみんなの前でいじめっこ怒鳴ってきたって言ってたな
先生にもいじめっこ突き出してこの子どうにかしてよ!って大騒ぎしてきたって
その時もやっぱりあいつの親やベエってなってイジメおさまったそう
もちろん相手にもよるし内容にもよるんだろうけど低学年なら成功率は高いのかもしれないね
友達の子も今は大学生だけどその時のこと笑い話にしながらも親には感謝してるっぽいし
私幼稚園くらいでガスラィティング始まってたから何とも言えないわ
低学年なら終わるかも
>>667
けしかけた結果ならその結果によっては挑発した方が悪い認定されることは大人で普通にあるよ
悪くないわけじゃないではなく悪い 善悪のつかない子供だからこそ無邪気に人を傷付けるんだよ
心理的にも身体的にも
私をいじめてた子たちは、明るくて勉強もできる大人から見れば良い子の部類だったな
だから子供ってだけで許すなんて気にはなれないわ、自分的には
イジメじゃないけど、クラスや上級生にすごく怖い先輩グループとか学校にいて欲しいわ
スレタイ子供って往々にして自分が常に主役、親や同級生が思い通りに動かなったら腹を立てて暴れる、誰も止めない
こういうのって毒を持って毒を制す、じゃないけどこういう存在が近くにいたら多少は丸くなる、自分を抑えられるようになるんじゃないかって思ってる
そんなことないよ余計怖がって不適切な言動増えるよ
それでもいいならどうぞ
>>721
健常児も調子乗ったり言うこと聞かなくなることあるけど先輩や同級生から痛い目にあって自分の悪いところを治す力があるしその怖い先輩同級生と仲良く努力もできる
でもスレタイはなぜ怒られてるか痛い目にあってるかわからず被害者意識が強くなったり学校がトラウマになるだけ ちょっとでもヤバい子は全員養護学校でいいよ
どうせ社会のレールから外れるんだから子供の頃から外したほうが他の子に迷惑かけなくて済む
レール外れるか外れないかは環境にもよるよね?
旭川のいじめだっていじめがなければ自殺してなかったかもしれないし
集団でいじめて精神的におかしくさせてレールを外させるのはその人だけが悪いの?
話噛み合ってなくて面白いねw
やっぱスレタイの親って感じがするわ
>>724
よくこのスレで支援級の子はどうせ支援学校高等部に行くとか言うけど本当?
情緒級で勉強出来る子は普通高校受験すると思うし知的級で知的軽度でしっかりしてる子は高等支援に行く
その他も通信制や偏差値低めの普通校行く子もいるしそんな支援級のほとんどが支援学校選ばなさそう
進路は地域によると思うけどね 発達でも地方公立進学校出身者だったし程度にもよるのでは?
>>728
小学校と中学校で特別支援学級の様子は結構違うよ
情緒級で普通高校の受験を考えてる子は、中学に入るタイミングでほとんどが普通級に移るからいなくなるし、軽度知的障害の子が全員高等特別支援学校に行く訳でもない
特に高等特別支援学校は、地域によっては無かったり、倍率が高かったり、地域の特別支援学校高等部よりお金がかかるから、誰でも行けるわけじゃないよ >>730
小学校と全然違うよね
うちの方は中学は情緒級は進学先の多くは支援学校か通信になる
自立活動の時間が多くて学科はほとんど交流しないんだよね
そうなると勉強にはついていけなくなって全日制は自然に無理ってなる
そもそも中学も支援級なら全日制は無理でしょ?って空気あるから
支援級にいて全日制行きたいってなると逆の意味で大変だと思う
うちはそれで普通級に移籍したしそういう子はうち以外もいる
逆に中学から知的級に入る子もわりといる >>728
支援学校行かないと障害枠とかで就職もできないし、あまり高校受験するメリットないからじゃない?
受験するなら普通に定期テスト受けてないと無理だからね。
高等部は軽度の子も多くなるよ。一見普通の高校生。 なるほどね
確かに小学校低学年の時ってギリ健の子とか支援校判定の子も支援級に在籍してるね
でもギリ健の子は普通級へ転籍するし支援学校判定の子はいずれ途中で支援校に転校するのかな
小学校って普通級に交流する子多いけど中学は固定支援級みたいな学校もあるし、中学3年の時点で支援級だと支援校か通信になりますよね
支援学校も高等部は小中と全然違うよね
部活とか生徒会とかバリバリ活躍してる子いる
勿論、そういう子達は大きいところに新卒で就労してるよ
>>728
地域差あるからねえ
同じ県でも中学校に情緒級があるか、交流できるか、支援級から高校受験できるか
市によって違ったりするし
うちの辺は支援校高等部は激戦で、手帳持ってても入れないことがあるって聞いた
>>732
支援学校行かなくても障害枠の就職あるよ
就職活動してうまくいかない、就職したけどうまくいかなくて障害枠もあるし
チャレンジスクール的な公立高校、発達障害に理解ある私立高校・通信高校からもあるみたい >>735
支援学校行かない場合は、高校や大学を卒業した後に、就労移行支援事業所や障害者職業訓練センターを利用するんだよ
普通高校に障害者雇用の求人なんて来ないし、通信制もそこまで進学出来たら、親も本人も大学かせめて専門学校に進学って気持ちになるのが普通だから、障害者雇用どころか一般就職のノウハウも無い学校がほとんどだよ >>735
全日制じゃない高校からだと結構あるよねって言いたかったんだけどごめん
うちの辺はチャレンジスクール、クリエイティブスクール的な位置づけで
発達障害の子が公立高校に入ることがあって、そこは障害枠で就職がけっこういるんだ
支援学校の先生が就職指導に来てるらしい。
就労移行支援とか障害者の職業学校行くのも
あいだにワンクッションあるとはいえ結局行きつくところは障害枠なのよね……
高校大学で学んだ経験はプライスレスかもしれないけど意味あんのかなって 保険って診断あれば入れないの?
知的なしで手帳などはないんだけど
賠償系なんかは難しいのもあるらしい
うちは車両保険にオプションで付けたのは入れたよ
あとスレタイ用の保険もあるよ
自閉症児とかかわいそう
産まなきゃよかったって思ったことあるでしょ?
>>740
産まれたくなかったの?ごめんね
でもお母さんはあなたが産まれて良かったと思っていると思うよ >>738
手帳有り、知的なしで去年生命保険に加入した
医師の診断書が必要だったけど特に条件とかなく入れた >>740
どうしたの?
お母さんから「あんたなんか産むんじゃなかった」とか言われちゃったのかな?
可哀想にね >>737
高等教育を受けて気を強く持てば、必要な時に粘り強く福祉を求めるだけの
判断力と行動力を身に付けられるんじゃないかな。
教育無くて気だけ強くても、一部の人が大好きなコミュ力onlyヤンチャ定型の例で
申し訳ないけど半端なノウハウを斜め読みして*630万円ゲットしようとして
人生終わる空回りしたり、あるいは役所の窓口でイキって警察呼ばれるかもしれない >>743
横だけどそれ言われて育ったわ
そういうのからかいの道具にするの良くない >>745
高等教育受ける過程で潰される例もあるんですよ このスレのレス見てると、未就学ぐらいはわりと診断名は自閉だけど多様な子を持った親が多いよね
だけど、子の年齢上がるにつれて知的も自閉も重めの子持ちの人が多いように感じ
進学の話も高等支援とか、支援校や通信の話が多いし
やっぱり悩める人が集ってるから?
>>746
言われたことあるからああいう煽りが出来るんだよね
親にそんな事言われた事ないし思いつきもしないから別次元の発想すぎて面白いw >>748
そもそも診断基準が変わって来てない?
10年前だったら診断つかなったような子が、今は幼児期に診断されてると感じる >>748
ちょっと古いけれど文科省によれば平成19年と比較して令和元年では義務教育段階の全体の生徒数は減っているにもかかわらず支援級は2倍以上になっているらしい
支援学校は1.2倍、普通級にいる診断済みの子も2倍以上
一昔前に診断された年齢の高い人の話が少ないのはある意味当然 ネタブログかもしれないけど、そこに書かれてる医者が「今は誰でも簡単に障害児にして軽い障害も重い障害のように扱ってその子に制限をかけたがる。障害年金の審査が厳しくなってるのに学校は簡単に障害年金ありきの支援をする。」って怒ってるね
診断10年以上前だけど
支援がいらなくなる子が障害の世界から離れていくのはいくらでも遭遇してる
一人また一人と抜けていって
抜け出せないのはどうしたって自閉が重いか二次障害持ちか知的があって適応できない子達になる
診断の人数が増えてもそこは変わらないと思うよ
うちの子は知的障害無し二次障害(いじめのせい)ある重度の自閉症だけど
やっぱ知的有りでも軽度自閉のほうが社会適応は良いらしいよね。
>>752
それは一億二千万分の1の単なるいち個人の感想にすぎない
全然無かったことにできる数字でもある
せめて千人単位の意見でないとな 8歳男児、こだわりが強すぎる
ハマるものは一定期間で変わるのだけど家族巻き込んでくるから面倒
投薬もしてるけどあまり変わらず
>>757
その場合ってきっと投薬やめてもなにも変わらないと思う
私の子供もそうだった
精神、脳に影響させる薬がほとんどだからやめられるなら、効果がないなら早急にやめたほうが良いと思うわ >>756
いや普通に言われてることだと思うけども
そして発達障害の専門医は少ない
老若男女国民の数を母数にする意味が不明よ まずガスライティングされてたら普通の人のように生きるのは難しいと思う
有名人でも亡くなってる犯罪なのにそれで無教養とかいうのはどうかと思う
機会を奪っただけだよね
スレタイは集団生活そもそも向いてない気がするからもっと自宅学習が充実すると良いなと思う
>>754
知的単体とか軽度自閉の方が育てやすいし余呉がいいと思う
うちの子IQ100なのに自閉重度のせいで育てにくいし周りからはIQ100に見えないと思う
療育手帳を持ってないとか情緒級っていうと驚かれたり
同世代の比べて精神年齢低いし多動こだわりエコラリアがあるから定型的な障害児に見えるんだと思う 姉の子を旅行に連れてったら
あまりに素直でよろこび、
海みて、わー!すごいすごい!って
はしゃいでた。
愕然とした
定型の家庭はこんな普通で
こんなに幸せなんだ。。
ますますスレタイが憎い
女の子で自閉軽いなら知的あっても初恋ざらりの子みたいに普通に紛れて生きていける
>>765
あれ全然紛れてないと思うけど…
むしろ望まない妊娠からの子捨て、子殺し、虐待などの犯罪リスク
産みっぱなしで孫を育てきれない娘の尻拭いからの家庭崩壊のリスクが高すぎて戦々恐々よ 姉が軽度自閉なんだけど凄く理解のある優しい人と結婚して2人子育てしてる(小3と小1の姉妹)
義兄には涙が出るほど感謝してるし「自分は他の人より遅いから」と何事も人一倍頑張る姉のことも尊敬してる
我が子も姉と同じように成長していけたらなと淡い期待を抱いてしまうけど千差万別と思うようにしてる
今高校生でずっと普通級でとくに問題なく生きてきたけど今になって苦しんでいる。やり直せるなら中受して少人数おっとり私立に入れるか、フリースクールやインターに入れてあげたらよかった
>>767
そんなふうにうまく行くのは少数派だと思う
身バレしたらいけないから詳しく書けないけど療育に軽度知的のお母さん(本人からカミングアウトしてる)と軽度知的のお子さんがいたんだけど
結局離婚したよ 旦那さんが家に帰ってこなくなったらしい
母の知人の息子さんが軽度知的の方と結婚したけどその知人夫婦は障害者との結婚に大反対して話し合いしたけど息子さんは駆け落ち覚悟で家を出た
今も結婚生活を続けてるけど軽度知的の奥さんは育児をするのが難しいのか子供がいない。 >>766
わざわざニュースで公表しないけど赤ちゃんをトイレで産んだとか公園に捨てた、ネグレクト虐待とかは母親がボーダーとか障害ある人が多いんだろうなって思う 遺伝要因はどうしようもないけど、環境要因はなんとか後から修正が効かないものか
免疫異常から脳内炎症を起こしてるなら、免疫異常を起こす要因、特に食事や薬を気をつけることで改善しないだろうか
たまに食事で治す!みたいな本があるがあれは信用できる内容なのだろうか
>>769
何で旦那さんに問題がないと決めつけるの? >>766
漫画だからスレチだけど
働いて周りの人ともやっていく力あるしうまく行ってる方だと思う
危うさはあるけど引きこもりとかでもないし 香里奈がやったやつなんだったっけ
あれも香里奈だから見てられるんだよって思ったなぁ…
>>752
情緒級もない自治体が自閉が重くもないIQ90弱を簡単に支援級に受け入れてしまい
IQが100超えてから学習どうしようみたいなことは当たり前に起こってる
単に学校側がラクしたいだけ >>769
そうだね
義兄だけでなく周りの人にも感謝だよ
>>771
2人とも健常
バレエやスイミング習っててしっかりしてる
うちの娘にも優しくてさ >>772
あれやってみたけどそもそも食べねぇよっていう
食費と手間も無駄にかかるからやめた、あれはなんかの利権か癒着を感じるわ >>778
遺伝しやすいのに健常2人って羨ましい
たぶん健常だからうまく行ってるのもあるかもね
もし生まれた子が重度自閉や知的ありで手がかかる子だったら障害児の子育てと軽度自閉の嫁のフォローで疲れてたかも 食育関係は最近色々ネガティブな側面が言われてるよ
変な団体の根拠のない食育を変な地元議員が公教育にねじ込んだりしてるって
お金税金から貰えるし箔もつくから
脳内炎症じゃなくて、脳の形そのものが生まれつき定型とは違うんだと思うよ
それこそ遺伝レベルで
食べ物というと偏食で私が作った魚料理は焼き魚でさえ食べない。
でも給食の焼サバは食べたというので、セブンプレミアムの総菜パック出したら食べた。
サバの味噌煮パックもいける
餃子も冷食から始めたし、偏食な子は市販の冷凍冷蔵商品を活用おすすめする
おふくろの味って意味ないんだなあ
>>782
お客さんなのかお客さんだけど本物なのか冗談なのか分からないけれど
分かりやすく言えば脳神経系と伝達物質の問題 芸能界でも天然キャラの人とか不思議ちゃん、と呼ばれる人は見てて軽度スレタイ入ってるのかと疑ってしまう人多いわ
例えば今テレビとかで人気の、あのちゃんとかマジで??とか思ってしまう
>>782
遺伝もあるだろうが脳内炎症で脳が正しく作られないケースもあると思う
左脳と右脳の繋がりが弱いとか。
アトピーと同じで増えていると予想。
でもアトピーと同じく治せるんじゃなかろうか。
遅延型食物アレルギーで炎症出たりするから
特に変な行動取る日は、前日や朝何食べたか確認してみるとか色々やってみようと思うんだけど…こういう話はスレ違い? >>791
どうもありがとう
しかし最後の書き込みが一月…
不毛なのかねえ… >>782
脳の形って頭蓋骨の形にも影響されるかな?
うち家系的に絶壁なうえに吸引分娩のせいか頭が片方だけ少し歪んでる… 自閉症はシナプスの刈り込みがあまりされないっていう説明は割と納得できた
>>789
空気読んで求められるキャラクターを演じてるだけだよ
普段からガチであの感じって思ってるなら相当ヤバい気がするわ >>792
ごめん本気なの?
ならばちゃんとした調べ方するのを勧める
栄養は知能に影響するのと自閉の場合は腸内環境、オキシトシンとか、単行本ではなくて論文のデータベースを見た方がいいよ >>797
教えてくれてありがとう
もちろん本気です
我が子のために試せることは試したい
みんなあまり試してなさそうで不思議 自閉症児を育てて苦労してると怪しげな食品やら宗教がたくさん寄って来るわ
みんな気をつけて
気休めにやるならいいけどカネ儲けのエサになる必要ないんだよ
某ブログで栄養療法してる人をみるけど効果あると思えないな
親は効果があった!とか育てやすくなった!とか書いてるけど普段の様子とか学校の様子を見てるとう〜ん…って感じ
まぁ本人比で良くなったり親が栄養療法やるという精神的な安定になればいいかな
自閉症を治す!普通級に行く!一般企業に就職する的なことは絶対に期待しないほうがいい
ぶっちゃけ栄養療法より療育やデイや訓練の日数を増やしたりとか投薬の方が効果あるんじゃない?って思うことがある
ほんと怪しいの寄ってくる。
サプリとか添加物とかアンチ予防接種とか怪しげな占いとか。
おまけに病院より金をとる。
儲け根性丸見えでうんざりする。
いつから発達障害は生活習慣病になったんだよ。
あほらし。
自費で価値があると思ってるのはLDセンターの療育だなぁ。
以前からキレートだの三角頭蓋だの怪しい療法は跋扈してるからね
またかって感じ
大阪は昔ながらの育て方で自閉症を防げるとかいう医師に政治家が踊らされて、面倒な事になってたよね
>>803
そういうのっていきなりインターホン鳴らしてくるの?
こわいな 栄養療法はアムウェイの勧誘兼ねてだったわ。
白砂糖、牛乳は危険っていいながらサプリとか粉末のジュース勧めたり、浄水器とか鍋まで。
宗教は朝起き会とか。
昔の近所の人が引っ越し先にいきなり訪ねてきて、ストーカー根性にドン引いた。
>>805
障害を「治したい」と思ってる人はそもそも目的が違うのよ 自閉症の子の環境設定、声掛けの工夫、教材や楽しめること探しなんかは
手探りで知識も必要だし地道な努力が必要だから、
食事改善で治る、てのは魅力的なんじゃないかな。
これさえやれば、的な思考に陥るのも、親の傾向としてよくあるだろうし
妊娠中の〇〇が原因で自閉症、なんかもそうだけど他のことを考えずに済む
進学や就労など将来のことから目を背けられる、という点でも好都合
メルカリで発達障害の本を検索するけど、怪しげな本も占いもいっぱいあるよ
>>798
データベース直リンは気が引けるのでごめんね
出したワードでググる程度でもちゃんとした研究成果が出てくるから、それとっかかりに探せるかな?
国立研究開発法人、国立大学系のサイト、(当たり前だけど)英語でパブメド、etc.
これ食べたら良くなる!とか素人がこれやったら治る!てのはまだないけどエビデンスのある論文流し読むだけでも、怪しい情報に惑わされないで済むし大事かな >>792
最後の書き込みだけじゃなく全部読んでみて共感できるのならやってみれば 「食事で自閉症が治る」よりも「偏食でも食べられる」とかがいいなあ
様々な過敏に対応した多彩なラインナップ!栄養バランスが整えば体調も整い、生活しやすくなります!みたいなのの方が受け入れられやすいと思うんだけど、やっぱり難しいんだろうなあ
遺伝のせいだと思いたくない認めたくない、医師から障害は治らないとか将来自立が難しい子って言われたけど、食事療法をすれば治るはず!◯◯教育をすれば改善するはず!とか>>810さんがいうように子供の就学や就労などから現実逃避してる人もいる
少しずれるけど障害児の子供をネグレクトしてボランティア活動に熱心になる親もいるみたいね
確かに障害児の子育てって親が頑張ってもはっきりと成果がないから、ボランティア活動で他人に喜ばれたり感謝されるのが生きがいになるとか >>800
そう まず偏食で好き嫌いが多すぎるし、少し味付けや食材の切り方を変えるだけで文句言うし、少し硬いとか食べないとかあるからうちは食事療法がそもそも無理 他のスレでもアトピーは治らないだとか書かれてるけど、私は治ったし一概には言えないような
環境次第で脳が萎縮したりする訳だし
アトピーって障害じゃなくて病気だよね?
なんで比較対象になってるのかわけわからん。
まあそうなんだけど
アトピーの標準治療はステロイドだけどしないで、食事療法したら治ったからやってみるのもありなんじゃないかなと思っただけ
私もアトピーだから色々試したことあるけど、
食事療法とかで治った人は軽めのアトピーだと思う
主治医にもあなたは結構重めのアトピーだから食事療法や自然派なやり方で治らないと言われた
障害は病気と違って治らないよ。
治したいって発想を捨てた方がいいと個人的には思う。
治したいと思ってるとしんどくなるだけだよ。
>>777
23区内の教育熱心な親が多い地域では公立の学校でも親がうるさいから少しでも問題行動起こす子がいるとクレームが入って知的障害のない子が知的支援級に移動させられるって聞いたわ >>820
まあそうだけどadhdは薬で軽減できるし >>821
それなら情緒級作ればいいのにね
何であんな頑なに作らないんだろう まあ、情緒級だろうが知的級だろうが、支援級の先生は普通に教員だし、しかも複数いるのが普通だから、子供に能力があれば学習はいかようにも出来るんだよね
勉強が遅れたとしたら、それは支援級にいるから勉強が遅れたんじゃなくて、子供の能力が劣るから学習が遅れてるんだよと思うわ
>>823
コンサータ飲ませてるけど飲まみ忘れるとすぐ戻るよ。
成長で特性が落ち着いてはきたけど、それでも治るって言葉はなんか違うわ。
飲んでても本質は変わらない。
テレビ版ジャイアンが映画版ジャイアンになる程度の違いかな。
ADHDの薬はあくまで足りない脳内物質を薬で足してる頓服って感じ、治療とは違うよ。 >>826
治るというか軽減できるのかなと思って書いたんだけど、そんな感じなんだね >>826
>テレビ版ジャイアンが
大違いじゃないか!! さいきんフツーに科学論文やその内容で少しだけ盛り上がったけどこのスレじゃなかったか
申し訳ないけどきちんとした知識もないのに、そして誰もそんな話してないのに、栄養で治んないよ!宗教気をつけて!とか言っちゃう方が恥ずかしいからさ
>>828
本質は変わらずジャイアンだけど、テレビ版より協調性があって怒りにくくなるから、薬飲んでると学校の人間関係にいいみたい。
飲む前よりトラブルが減った。
薬の切れる夜はやっぱりテレビ版ジャイアンになる。 別の病気由来の自閉症状とかなら治療で軽くなるとかはあるんじゃないかな
知らんけど
>>816
自分も20年来のアトピーが食事、漢方で治ったクチなので可能性があると考えている。
極端な話、毎日家系ラーメン食べても頭スッキリな人や大麻吸ってもいつもと変わりませんって人はいないと思う。
>>817
脳内炎症により自閉症になっている可能性があるので、こういう話になっている。
もちろん遺伝による障害はどうしようもない。 >>833
偏食でも工夫して健康な身体作りとかメンタル安定させる食事(低糖質とか)とかの観点の食事療法ならまあ分かるけど
基準値大幅に越えたビタミン剤大量投与とか、子どものためにやれることは何でもやるを免罪符に人体実験レベルの人が出てきがちだからそうなるともう他所でやってという気持ちになる 自閉症を食事で治ると思っている人って反ワク層とかぶってそう
>>834
だからそんな話してないのに
> 基準値大幅に越えたビタミン剤大量投与とか、子どものためにやれることは何でもやるを免罪符に人体実験レベル
それこそ免罪符的に「出てきがち」とか言っちゃうとこ >>836
「周りの人や医者が教えてくれない隠された知識がある」「もっと色んな本を読まないと」みたいな気持ちになるとそっちにも繋がっちゃうんだろうね 「人間の祖先て猿なんだって」と言われて「へーそーなんだープッ」
と反応する子みたい
>>824
人口に対して教員数が圧倒的に足りてない
求められることが多すぎて教員なんてやりたくないよね
情緒がそこまで荒れてなくて裕福な家の子はお金で学力はどうにかなるみたいだけどね >>836
逆に毎日家系ラーメンたべておかしくならないか試してみて 家系ラーメン毎日食べたら糖尿病など病気になるだろうね
普通に食事、睡眠、運動に気をつけることは自閉のみでなく全人類の健康にとって良いこと
それが自閉が治るとか非科学的な方向に行っちゃうのは…
子どもに害がない範囲でご自由にとしか言いようがない
>>841
不可逆なものは食事だけで戻すことができないのだから、
別のたとえで言うと「食事だけでガンを消せるか試してみて?」と言いたくなるね
脳の炎症が可逆であると信じたいのだろうけど、どうだろうね
治療法が確立して多少改善しても健常にはなれないレベルじゃないかなと予想 まあただ遺伝だから治らないとか遺伝でなければ治るとかそんなことじゃないけどね
そんなに自信があってエビデンスがあるなら、素人の集まりの掲示板じゃなくて専門家である主治医に聞いてみたらいいんじゃない?
別に食事療法でも何でも試したければやってみたらいいんじゃないの
実際確実に効果あるかないかなんてわからないんだし
改善した子がいて、その原因が食事なのか環境や成長なのかは全く同じ子を異なる環境で育ててみないとわからん
847は誰の何を否定したいのか知らんけど
>>772からの流れでしょ?
自分で調べられないならそれこそ主治医に腸内フローラとかどう思いますかって聞いてみたら なんか誤解させてしまって申し訳ないんだけど
自分は食べ物で間違いなく自閉症治るからみんな試して!信じて!って言ってるわけではなくて
脳内炎症によって自閉症になるという研究成果が出たから
炎症の原因となりそうな食事の改善や漢方で症状が改善されないかなと考えて
そういうことを試してる人がいないか聞きたかっただけ…
食べ物全否定はちょっとびっくりだけど。
発達のクソガキ見てると怒りしかわかない
消えろゴミとさえ思う。
>>850
日常の話だけど母親の気持ち分だけなら気は遣ってる
顔色悪い日が続いて園で不機嫌すぎなので、偏食の子でも食べられる鉄分強化メニューをあれこれ試してるうちに人間関係が大分良くなったり
神経症状の原因と診断してもらえるほどの貧血はなかったけど、でもどうせ偏食の少食だから気を遣って悪いことはないかなと思って
あと食事じゃないけど例えば地方国立大の研究で、遺伝要素を排除して(正直ここをどう処理したかは理解不足)ADHDと診断された子どもについては睡眠の影響が見られるということだったので、諦めかけてた睡眠時間の管理を頑張ったり 主治医が睡眠障害と便秘は自閉症状を悪化させると言っていた
生活や食事の改善、または投薬などで睡眠障害や便秘が改善できれば
自閉症状も改善する(どのくらい改善するかはケースバイケース、あと治るわけではない)するとか
うちは、医師が息子の特性について説明する言葉が「自分自身のことを言われてるようだ」と夫が毎回地味に凹んでる
自分に似てる、息子の行動原理が分かると良く言ってる
私も息子の特性に自分を見るときがある
うちの子の場合は遺伝だろうから食事どうこうではないなと思ってる
傾向なし定型のご両親だと食事とかサプリは効果あるのかな
>>848
例えば何もしないグループとある要因を付加したグループに分けて統計処理するのが普通かな >>855
母数が少ないからどうだろう
有意差はでないんじゃないかな >>840
なんかの資料で東京都が教員の充足率高い、不足してないって書いてたけど、その実は情緒級頑なに設置せずに通級で誤魔化してるから?? >>857
そうだよ
しかも全校通級にしたときに一斉増員したから経験もない素人教師ばっか一気に増えた なぜか遺伝 or notになっちゃってるけど、あくまでファクターが分かれば、親から受け継いだ性質であっても身体には同様に機能するのだから対策は同じ
もし遺伝グループには影響0ならまた別のファクターがある
>>856
発達障害の調査研究は古今東西沢山あるよw >>859
研究があるのとそれが信頼に値するかってのはまた違うでしょ
原因さえまだわかってないのに >>860
ん?一般的な研究方法、統計処理の話だよ
信頼に値するかどうかは査読有りで被引用数…なんて初歩的な総論話ではなくてさすがに常識の範囲だよ
見たこともないなら見ればいいだけかと 葉酸とDHAサプリを妊娠前から授乳終わるまで欠かさず飲んで重度知的スレタイを産んだワイ低みの見物
>>853
そんなこと言う医者嫌だな
睡眠障害だから自閉ではなくて、自閉だから睡眠障害なのに
睡眠障害で本気で悩んでる親を追い詰めるみたいな言い方だね
まぁ、睡眠障害って投薬が一番だけど
自閉や知的の子に便秘が多いのは、体幹が弱い子が多くて腹圧をかけるのが苦手で便秘になりやすいとか、感覚過敏で偏食になってしまって栄養が偏るとかって聞いたことある >>863
悪化させるのはそうなんだし嫌がる意味がわからない…
だから改善しましょうねて話しなんじゃ
腸内環境と精神的な安定には何かしら関係あるから腸は第二の脳ていわれてるわけだし > 妊娠前後の葉酸補充によってASDリスクを減少させる、あるいは特定の薬剤や有害化学物質への出生前曝露によるASDリスク上昇を軽減することが可能かもしれない。このような潜在的有益性(ベネフィット)のメカニズムは解明されていないものの、葉酸がDNAメチル化に果たす役割に関連している可能性があり、それが、神経発達に影響を及ぼす可能性がある
普通にガッツリスレタイ産まれてるんだなぁ
しかも過剰摂取って1000ugでしょ?一般的に売られてる妊娠&授乳期の葉酸サプリって300〜400ug
までだから当てはまらないんだよなぁ…
>>866
読み間違えてレスしてんの?
まあいいけど過剰摂取のとこね
> サプリメントから葉酸1,000µg/日以上を妊娠前後の期間に摂取していた場合、その母親の産児は、400〜999µg/日を摂取していた母親の産児と比較して、4〜5歳時における認知発達に関する複数のテストで得点が低かった >>852
レスありがとう
偏食の子は大変…
好きなものに漢方ないしサプリを混ぜ込んで飲ますしかないのだろうか
サプリ試してる人多そうだけど、自己判断でチョイスしてるのだろうか。
それとも医者に決めてもらってるのだろうか。
漢方の場合、自己判断で飲むとたまに副作用でえらいことなるので証を診てもらって調合してもらうのが鉄則。 健常児でも誰でも普通に規則正しい生活して睡眠運動食事をしっかり意識していれば心身ともに良いパフォーマンスができるよ
当たり前と思うんだけど…
>>868
何かミスリードを誘おうとしてる感満載だったから全体を読んでレスしたんだけど、一部分だけ読んで全体がわかる文章なんてあり得ないから ああやっと読んだか
なんか急に絡んできたけど統計の話な
何でまた授乳期までDHAとサプリで摂ってたんだかは知らんけど
別に母親の希望で食事療法やサプリとか宗教関係をやるのは自由だと思う
でも、中途半端な知識を手に入れた夫や義親が食事療法しなさい!偏食や便秘や睡眠障害のせいで自閉症が悪化してる!とか口出ししてくるようになったら嫌だな
私は自閉は先天性のものだと思ってるしあんまり食事療法とか信じてないから人から食事療法を!サプリを!とか余計な口出しされたら困る
上の方で書いたアトピー性皮膚炎を今も治療中のものだけど、私は小さい頃から親戚とか親の友達に光線両方に行けとかよもぎの葉を患部につけろとか高いシャンプーを勧められたりしたのね
確かに相手からしたらアトピーが可哀想だからと良かれと勧めてくれたんだけど、正直本人からすると負担になるのね
食事療法やサプリをお子さんに試してみたい自閉を改善させたいって気持ちもわかるけど、本人の負担にならないようにしてほしい
スレタイの子って元々偏食な子や感覚過敏の子が多いから食事やサプリを無理やり与えられるのは
しんどいと思う
>>875
ああそう、追記の意味知ってる?
それで?
なにごともほどほどにな
摂取が必要なのは当たり前、過剰摂取が危険なのも当たり前
統計で分かってることだから
そんなに気にしてるから論点間違えんだよ オーガニックは偏食の敵なので、そういう系の縛りならノーサンキュ―かな
学童期は脳に十分な栄養を補給してやることが最優先
それを無理なく完璧にできる前提で余裕がある時だけ「イイモノ」系を考えればいい
ストレスを抑えて会話に付き合うことも優先度高いからそこまで余裕ないけどね
スレタイの親は忙しいから意識高い系の諸々に付き合ってる余裕なさげ
>>877
別に本来だったら>>866だけで多分理解できる人は多いと思うけどデータガーっていう人って経験上揚げ足取りたがる人が多いなと思い返して>>867書いたんだよね
まぁ他の人達は馬鹿じゃないから多分理解した上で私とあなたを華麗にスルーした訳だが やけに勘違いが続いてるけど食事療法とか言ってるのって突っかかってる人達よね?
ごくごく普通に広く世界で研究されてることであって、療育は信じるけど脳内の神経伝達物質は信じないってかなり妙よ
スレタイは偏食が多いのに食事療法でなんとかしようって言うのはあまり現実的じゃないと思うんだよね
効果あるかもしれないけど本人が食べないなら適切な治療法ではないよ
>>879
全然通じないのな凄いな
そんなに葉酸が気になったのか
前後よく読め なんかこちらは脳内炎症を起こさないような食事の話をしてるつもりなんだけど(炎症を起こす食べ物は人によって違う)
ちょいちょい宗教や怪しいサプリの話が出てくるのは何故…
なんでそこセットになるの?
あ、なんだ
食事療法、食事療法ってどこからと思ったらそういうことか
脳内炎症って主治医に言ってみたらいいじゃない
多分、お宅の場合は間違いなく遺伝ですよって言われると思うけどw
自閉症は脳の問題
その脳の問題は遺伝でもありえる
勘違いしてるのは脳内炎症の人と食事療法()絶許の2名
>>870
赤くなるついでに遡ると、その通りで分かりやすいし日本の研究だから例で睡眠の研究を出したんだけど、全員に等しく影響するのではないのがポイント
遺伝性の子には睡眠時間が影響しにくいという結果 >>886
脳内炎症の人だけど、神戸大学の研究結果は間違ってるってことね もうID真っ赤で馬鹿丸出しなのはみんな理解してるだろうからまた茶々入れるけど1つの教育機関だけの文献だけで正しいとは言えないよ…反証文献やこの結果を導き出す上で参考にした文献などの体系を読まないと
1つの文献を貼ってこれが真実だ!みたいな感じに高らかに主張されるの本当に嫌
食事療法は分からんけど偏食治ったらお通じも良くなって
結果情緒が安定してIQ上がったけど
その程度のもんじゃないの知らんけど
うちは療育園が偏食認めない方針で卒園までに全員治ったよ
アレルギーは仕方ないけどね
>>889
1つの教育機関だけの文献w
論文なら引用文献見えてるだろうが
おまけに世間に発表される過程も何も分かってないだろ
それっぽく相手を馬鹿にして自分を大きく見せたい心理が透けてるぞ 自分が信じたいものが絶対でそれを他人にも強要する頭の悪さは治らないね
障害者の親だから周りは見逃してくれるかもしれないけど指摘されないから正しいと思い込んじゃうんだろうな
スレタイ産んだからなのか元からこうだからスレタイ産むのか考えると面白いわw
20いくつもある文献全部読んで推敲するのこれだけの時間でできる訳ないじゃん…反証文献は自分で調べなきゃいけないし
だからこそ1つのだけ貼られてそれが真実みたいに言われるの嫌だって言ってるんだけど…後馬鹿にして〜とかはただの被害妄想だよ、そんな事ひとつもしてない
ちょっと894は絡んだらダメなやつだな
本物っぽいわ
>>895
障害者の親とは関わりたくないのが一般的な感性だよ
でも私は見てるの楽しいからもっと醜い姿で争い合ってて欲しいわ 掲示板ってROM専の方が圧倒的に多いからね
多くの人に見られてると思ってから書き込むべきよね
>>894
食事云々はもうどうでもいいとして
888が言ってるのは前に別スレ?で話題に上がってたね
あれはきちんとMol.P掲載だからイチ素人が内容精査しなくても大丈夫だし、今までもずっとその路線の研究されてるし、他の人もやってるし、あれ一つとってもJSPSやAMEDからの成果よね
手法とデータと結果のみで妥当かどうかは判断できるし、未解明領域と課題があるのは当然よ
ぽっと出の仮説みたいに言ってるけどそれは語弊がある ここ見てるとやっぱり発達障害は遺伝なんだなぁって実感するわ
まぁ通る道だよね
誰でも我が子を少しでも良くしたいと思うだろうし
反対派も一度は興味持って調べたから詳しいんだよねそれだけ引き付ける話題
やってみたら良いけど引き際は大事
グルテンフリーやりだしたは良いけど食べない子どもにストレス溜めて気が狂ってる親とかいそうだもん
男児うんだら負け組なのはスレタイを忌避したいからだよね
男児ママが残念がられるのは仕方ない
まさにそのとおり
女の子と判明したら、だいぶ心軽くなるよね
自閉回避の意味で
おれも食事療法で病気や遺伝的障害を治せるとはとても信じられないね
100歳を越えて生きてる人の長生きの秘訣は好きなものを食べる!肉大好き!だったし
上にも書いてあったように癌を食事療法で治せるともとても思えない
オーガニックとか無農薬、自然食とか、俺は健康食品会社のステマとしか思ってないわ
アトピーが治った人はちょうどその年齢でたまたま免疫が出来ただけだと思うしサラダを食べたからって自閉症が治るとも思えない
>>904
それも極端な解釈だな
甲殻類アレルギーの人にカニ食べてストレス解消しようぜ!って言えるかな それ(アレルギー)との因果関係はとっくに医学的に証明されてるじゃん
口から入るもので不治の病を治せたとか、遺伝的障害が治ったとか宗教チックな盲目的信仰とは全然レベルが違うでしょ
不治の病や遺伝的障害を治す話じゃなくて、炎症を抑えて自閉症の症状を和らげる話をしてるんだと思うけど…
そもそも自閉症って炎症が原因でで起こってるの?
もしそれが原因なら物質的原因のある病気だよね?
偏った食事で体調が悪くなったりストレスを感じやすくなって癇癪が強くなるからそれを改善した方が良いっていうレベルの話だと思ってた
炎症が原因なら母体に原因があるって事だよね?
子に診断ついてから知ったんだけど義両親どちらも親が(旦那の祖父母たち)がイトコ婚。義両親同士は血の繋がりなし。旦那家系に障害者ちらほらいるのはこれが原因なのかな
親族婚の家系の人いる?
遺伝だけじゃなさそうね
自閉症は遺伝要因と環境要因による複合性疾患であると考えられる。これまでに、遺伝子変異やゲノム異常などの遺伝的要因が原因であることが知られているが、未だ多くの自閉症は原因が不明である。環境要因も含めてこれら原因の特定できない自閉症を特発性自閉症とよんでいる。
しかし我が子が突発性がどうかわからん
親族に我が子のような自閉症はいないから突破性なのかな
じゃあ遺伝による自閉症って炎症が親から遺伝してるってことかい?
しかもこの神戸大の研究でも炎症ではなく造血系細胞の異常、と言ってるから炎症関係ないよね?
>>912
こんな結果なのにあんたはいまだに食事療法で治るはず!と持論を展開させてるんだよね?
>>914
胎児期にHDAC活性を調節することにより、BTBRマウスの脳内炎症と免疫調節不全を改善した。
腸内環境、特に免疫系の変化がBTBRマウスの腸内細菌叢*10の異常をもたらすことを明らかにした。
腸内環境や免疫だから食事は無関係ではないと思う 私の親戚に自閉症がいるし夫の親戚に引きこもりニートがいるから私らの子が自閉に生まれてきた原因は遺伝に間違いないと思う
脳内の炎症?とか腸内の環境が原因とか言ってる方は親族に自閉とか障害者がいなくて突然うまれてきたからそう思うの?
健常児が規則正しい生活をして栄養しっかりとればスポーツや勉強のパフォーマンスが少し上がるのと同程度のことでしょう
自閉症の症状が少し緩和される、落ち着くくらいの事はあるのかな程度
治るわけじゃあるまいし
身長やスタイル、ガンや持病、顔の造りや地頭の良さ悪さ全て遺伝するのに自閉だけ遺伝しないわけないんだよ
遺伝子なめんな
そもそも人類が人類として産まれてくることも遺伝子なんだから
食事療法、食育の効果なんてマジで取るにたらない程度のことがほとんど
必要以上に耳に入ってくるのはそれをステマとして儲けてる業者がいるから
そうだよ
貧困、美醜、障害、病気、あらゆる負の部分はそこにつけこんで商売をする人がいるからね
宗教もマルチもそういう人をまず狙うから
それはそれとして、健常の親がネットでたまに言ってバズってる
「テレビ見せすぎたってうちの子は社交的に育ったから問題ない!」「偏食でもうちの子は健康に育ったから気にしなくて大丈夫!」はスレタイ親は話半分に聞いておかないとねとも思う
むしろスレタイはテレビ見せたほうが学習しそう
栗原類の本にもあったようにバラエティもっと見せとけばよかったなあ
ここに来てる人達は舐めてるわけではないと思いますよ
なんか環境要因は一切なくてスレタイは遺伝でしか発生しないも思ってる人多そうね
個人的には遺伝的素因に環境要因がトリガーになって発症するのかなと思ってる
ある種の遺伝病でも病気の原因となる遺伝子変異を持っているにも関わらず発症する人としない人がいるから
というか、自閉症が遺伝とか環境とか単一の要因で発症するのだとしたら
世界中の頭のいい人たちがとっくに発症要因を特定してる気がする
病気も障害も遺伝要素が大きいと言ってるだけ
だから身内にいるかいないか聞かれるんだよ
もちろん100%ではないよ
確率が高くなるって話
人だけじゃなくて動物にも自閉症的な個体は一定数産まれるのだから
人だけじゃなくて動物にも自閉症的な個体は一定数産まれるのだから
一卵性双生児のひとりが自閉の時、もうひとりも自閉の確率が50~80%とかなんとかだそうだから遺伝の他の後付け要素はあるんだろうけどね
>>927
兄弟双子両方ともスレタイの場合と片方だけ定型になる原因とか、親が軽度で普通級や一般企業に就職できて日常生活に問題ないのに子供はガッツリ特性持ちで支援級支援校作業所になる子が生まれる原因を知りたい
うちの場合はあくまでも遺伝が原因だと思ってるんだけどうちの子が一番重いんだよね >>930
確かに100人に1人とか1000人に1人とか10000人に1人の一定の確率で自閉、知的、ダウン、脳性麻痺、てんかんとかの障害や病気の子が生まれるのは仕方ないね
でも、兄弟で双子で2人ともそういう◯人分の1の確率の障害がつづけて生まれてくるってことは、偶然じゃなくて何かしたらの理由があると思う 環境的要因ってなんだよw
生まれてまもなく、から一歳二歳になる頃には明らかに他の子と違うことが素人目にもわかるのに
このわずかな期間で原因となりえる環境ってどんなんだよ
児童医院の先生も「自閉は生まれてきてからの要因ではありません、」と断言してたよ
どうしても遺伝って認めたくない人もいるのねw
遺伝を認めたら自分や先祖が否定された気持ちになるから
小児精神科の学会員の先生もこういう子のご両親は
ユニークな人が多いって言ってた
特にお母さんはみんな風変わりって…
ってか生まれてしまったら嫌でも仕方なく育てなきゃ行けないし、原因をいろいろ考えても意味ない。
だから出生前診断のように生まれる前に発達障害や知的障害がわかる方法を知りたい
それなら産んで後悔したり病む人もいなくなるし
2人目を悩んでる人も妊娠中も検査できる
>>934
コピペするの疲れた
自閉症は遺伝要因と環境要因による複合性疾患であると考えられる。これまでに、遺伝子変異やゲノム異常などの遺伝的要因が原因であることが知られているが、未だ多くの自閉症は原因が不明である。環境要因も含めてこれら原因の特定できない自閉症を特発性自閉症とよんでいる。 まだやってたんだw
障害を根本から治したい消したいのと、特性を軽減して日常生活を少しでも過ごしやすくしたいのでは、発想が全く違うと思うんだけど、前者を主張してる人ってそもそもいるの?
>>939
居ないんだよ
でもそう思われてるんだよ助けてくれ 遺伝以外の要素をどうしても認めたくない人っていつものきょうだい児さんでしょ
相手するだけ無駄だからやめときなよ
うちは兄弟やいとこの子もスレタイだから完全に遺伝けど、スタートは似たようなものでも予後は全然違うから、食事や愛情も含めて育ち方は大事だと感じるよ
ただ、一番影響が大きいのは学校環境なのよね
>>940
ここで頑張るより、目の前のお子さんをきちんと育てて結果を出した方が良きかと >>924
一桁でバラエティ見せすぎて没入すると何のとりえもない人間になって詰むよ
コミュ力がとりえの人間を自閉が後追いするのは自己肯定感にもマイナス
社交的に閉じてても尊敬尊重されるタイプを目指す方が健全
自我を確立してから表面上うまくやるために自己判断で見るならいいけど >>940
国から莫大なお金が出て色んな研究が進んでるのに驚くよね
いつもここで「研究してくれー」とかレス見て「めっちゃされてんじゃん」と思ってた
知らないならスルーしておけばいいのに食事が大事なのは当たり前だとか…じゃあもうそんな研究にお金使うのやめろって抗議しないのかしら >>942
えー、、、そんな重度な子を持つ親を敵に回すような言い方やめたほうがいいよ
その言い方だったら食事や育て方が原因の一つで重度になったみたいな感じじゃん
私は生まれつき軽度や重度もある程度決まってると思う
療育に一歳半から通っていろんな子見てきたけど一概に言えないけど療育園や支援学校行くような子って1歳2歳ぐらいから特性がはっきりしてるなと思った
中には療育に通い始めた時に特性バリバリだったのに就学の頃に落ち着く子もいるけど
主治医の先生が3.4歳ぐらいでだいたい将来の予後が想像出来ると話してたし >>945
特定の動画ばっかり見るよりバラエティ見せた方がいいと思うけどな
タレントさんや今流行りのネタを知ることができるし
うちは国旗や恐竜の話ばかりで小学生の今も同級生と一方的な会話しかできなくて何あいつ扱いだよ
小学生に人気ある鬼滅や戦隊モノやドラえもんとかやスプラトゥーンとかマイクラとか漫画やアニメやゲームの話興味がなくて同級生との会話に入れないのは親として可哀想だなって思う
本人は会話に参加できないから悲しいとか感情もなくただ国旗や恐竜の話を永遠にしてるから虚しい >>942は「我が子も親戚のスレタイ児も乳幼児期は似たようなものだったけど、その後の成長ぶりにはずいぶん差がある」と言ってるだけじゃない?
「重度も軽度もスタートは似たようなもの」という意味ではないと思うよ 仮に軽度の子でも親の育て方によっては
(子供の障害を認めず放置、子供の特性を根性論や叱責で何とかしようとする
子供の能力や状態を無視して普通級にゴリ押しするなど)
二次障害起こして支援を受けてきた重度の子よりも予後が悪いとかザラにあるから
育て方によって発達障害になるわけではないけど
不適切な育て方は元々の障害を重くしてしまうよね
>>949
じゃあ、具体的にうちのスレタイはこういうスレタイはこういう育て方したから軽度だったとか、従兄弟はこういう育て方したから重度になったという話がないとね
あとは学校でどんな影響があったとか うちは兄弟asd発達で、下の方が幼少期は癇癪凄かったけど幼稚園から荒れてない学校に行ったからかそこまで二次障害出なかった
昨日の治る治らないの話もそうだけど、予後が良い=軽度って事でもないよね
重度でも落ち着いて生活出来てる子は、十分予後が良いと言えると思うよ
逆に軽度でも不適切な家庭環境や学校環境で無理をさせて二次障害からの引きこもりは、例を出すまでもなく沢山いる訳で
まあ下は上よりも成績良かったから予後が良かっただけなのかもしれない
>>954
落ち着いて支援学校や作業所通っても親心的に複雑だわ
親としては障害がありながらも普通校や一般企業でトラブルなく過ごしてほしいが1番の目標だからな 大学出ても就職できなかったり仕事でうまくいかずに引きこもりになったりね
療育で伸びなかったとかこのままだと生活介護か作業所に行くしかないとか見るけど毎日通える環境があることとその状態まで育ったことがすごいことなんだよね
障害の重さに関わらず安定した情緒は素晴らしい財産だわ
>>956
954はあなたをやんわり否定してるんだけど気が付いてないのかな? うん
よく「うちの子は将来生活介護か作業所に行くしかない」と嘆いてる親御さんがいるけど
生活介護や作業所に毎日通えてるってだけでも
同じくらいの能力の障害者の中ではエリートなんだよね
大抵は情緒が安定しなかったり本人の問題行動などで
良くて五月雨出勤、悪ければ通うことすらもできなくなるから…
>>938
>コピペするの疲れた
どれだけここに住み着いて書き込んでいるんだよw
疲れるぐらいこんなところに連投してないで外に出て現実見たほうがいいよw >>960
読めないのか知らんけど環境って外的要因てだけで胎内からの環境だよ 遺伝は否定しないんだけど産後うつみたいになって全然相手にできなかった時急にサイレントベビーみたいになったからそのせいかもしれないってずっと思ってしまっている
>>958
反応してないからと言って気づいてないとは限らない >>962
私もあのとき…と心当たりあるよ
別にそのせいでとかじゃなくて、素因があるところにタイミング悪く特性のスイッチ押したか逆に必要ないスイッチ押さなかったみたいな
考えるのは悪いことじゃないと思ってる >>965
書き間違えた
素因があるところにタイミング悪く特性のスイッチ押したか逆に必要なスイッチ押さなかった 子が入園するまで毎日きつくて、ほとんど外出できてなかったのが良くなかったかなあとずっと気になってる
夫が1年半くらい単身赴任してたこともあって、母子だけの閉じた世界で育ててしまったし運動も足りてなかったと思う
>>948
わかる
同じ趣味の子がいればまぁいいんだけど
うちは軍事力や将校の階級の話ばかりで友達も困ってる >>967
その状態を聞いただけでお母さんに傾向があるのが容易に
想像つくから大丈夫お子さんはお母さんの遺伝 3歳くらいから色々やらせてきたけど、どんな習い事にも全く興味を示さない息子が学校から希望者のみの足が速くなる教室のプリントを貰ってきた
試しに連れていってみたら先生の話を真剣に聞いて取り組んでいて本人もやる気がある
ただ今までも最初はいいんだけどすぐ飽きてやらなくなるから今回もそうかなと思う
年中頃にマラソン大会の練習させたら私の電動自転車の横で延々走ってたから向いてはいるのかな
>>967
赤ちゃんの頃から毎日外に出て児童館や公園、リトミックに体操とやらせてても3歳で指摘されて診断ついたから多分関係ない 定型児でも第一子で専業だったら入園までの未就園児時代にそれほど外に行かないお母さんもいるからな
定型ママも児童館や支援センターが苦手な人もいるし 散歩や少し公園で遊びくらいで
第二子以降なら自然に上の子のお迎えとか公園とか外に出る機会があるけど
コロナ禍で出産した友達が、第一子の2歳の子をほとんど支援センターとかの遊び場に連れて行ったことないって話してたな
最近プレ保育通い始めてやっと家族以外との交流をするようになったとか
うんだから
元々素因があるところにって話なんだと思う
全く影響ありませんはまた非科学的すぎるしね
967は>>971みたいにすればよかったという意味ではないでしょうし >>968
お子さん、ミリタリーオタの人と話が合いそうなだね
確かに同世代で同じ趣味の人がいないと本人も困るし相手も困るね 全く影響なくはないと思うけど、ママ友みたいなものかなと思ってる。いれば心強いけどいないとダメってことでもない
外出て交流したのはムダじゃないし、これだけやったからと思える部分もあるよ。でも取り返せないものでもないと思うんだよね
ママと閉じ籠もってたからと思うかも知れないけど、外に出てたうちの子は年長までは酷かったし他の子と交流できなかった
だからそのせいと悩みすぎないでねと言いたかった。言葉足らずでごめんなさい
ってかスレタイの特性があると公園や児童館に行ったりママ友や学生時代の友達の子とうまく遊べないよね
小さい頃は言葉の遅れや落ち着きのなさがあって
全然お友達と絡みがないし、言葉が出てきても超人見知りとか1人遊び好きとか積極奇異で距離感なくグイグイ行って困らせたり、一方的な会話や遊びの順番やルールを守れなくて相手に頭を下げたり気を遣わせてばかりで友達やママ友と少し疎遠気味になるというか
スレタイの育児と定型育児で話が合わないし
定型同士だったら子供同士が自然に仲良くなって親同士楽しく喋ったり楽しく平和に過ごせるんだけど
私は割と子供が小さい頃から公園とか児童館行ってたけど特性によるトラブルとか気まずいことがあって家の中か人のいない場所で遊ぶようになった
>>976
あのさキツいけど
自分の子に無駄だったから他の子にも無関係だとか、外出て交流しまくるのが良いことでもないからさ ごめんなさい立てられなかったのでどなたかお願いします
環境要因というのを産まれてからの環境と考えてる人多いけど、胎内の環境ね
胎内の環境の何が悪さして…ってのは研究では触れられてないけど
免疫に作用するという意味では、痛み止めとかの薬を飲んだり
上の方でもあったけど葉酸飲み過ぎとかかな…
でも動画やテレビを見せすぎると…という研究発表も最近あったので
昔から言われている、太陽の下で遊んでよく食べてよく寝るっては馬鹿にできない
>>979
みんなおとなしく寝てるのに一人じたばたしてかけられたタオル蹴って床に落としてたよ
多動あり >>985
スレ立てありがとう!
危うく重複しかけたわアブナイ >>984
新生児のうちはまだ判断できないって聞いたけど違うのかな >>985
有難うございます
>>987
児童精神科の問診で「胎動が激しかったですか」てのがあったな
ただ何を聞きたかったのかは分からない >>985
スレ立て乙です!
ここ数回踏んだ人がスレ立て出来ない事多いから立てられる自信ないなら踏まないでほしい 2月末に特児更新してやっと特児通知が来た。
低年齢の方が申請通りやすく年齢上がるにつれて特児がもらいにくくなると聞いたけど今回通知来てよかった
>>990
おめでとう。喜ばしい知らせなんだけど、あなたのおかげでこれから
午後にバイクが来るたびに郵便受けへ見に行ってしまいそうだよw >>990
更新なら大幅に内容変わってない限り、新規より通りやすいよ
以前から大変だったって事だから >>987
うちも生まれた直後に自力で動いて、新生児を見慣れてる筈の助産師さんがみんな驚いてたよ
勿論、それだけで診断出来るものではないけど、乳が飲めなくて死にかけたりしたし、最初から違和感あったわ >978
小学校の支援級では喋ったり遊んだりしてる子がいたので
親同士でおたがいの家に訪問してみようってなったけど、うちの子は相手の家行っても
遊びたがらず、なぜか私と相手の家の子とカードゲームしたことあるw
その後一緒に遊ばせる計画は立ち消えになった
高学年になってやっと近所の公園に1人で行けるようになったけど
放デイか支援級っていう場がないと子供同士関われてない。
早期療育の親どうしではランチ行くけど子供一緒に遊ばせようって話にならないね
みんな各自デイに行かせてるだけ。
冒頭の親の子は早期療育行ってなくて普通に幼稚園行ってたので遊ばせようって思いついたのかも。
母乳を嫌がるっていうのも特性なのかな
我が子はそうだった
生後数日で異常に気付いたわ
lud20220609175147ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/baby/1652597566/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド113人目 」を見た人も見ています:
・自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド73人目
・自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド83人目
・自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド103人目
・自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド91人目
・自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド90人目
・自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド75人目
・自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド97人目
・自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド79人目
・自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド74人目
・自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド81人目
・自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド99人目
・自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド92人目
・自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド98人目
・自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド89人目
・自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド85人目
・自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド92人目
・自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド82人目
・自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド78人目
・自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド84人目
・自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド77人目
・自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド88人目
・自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド86人目
・自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド76人目
・自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド80人目
・自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド87人目
・自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド96人目
・自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド108人目
・自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド101人目
・自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド118人目
・自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド119人目
・自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド110人目
・自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド122人目
・自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド107人目
・自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド105人目
・自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド120人目
・自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド106人目
・自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド120人目
・自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド114人目
・自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド115人目
・自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド109人目
・自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド102人目
・自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド116人目
・自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド111人目
・自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド112人目
・自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド104人目
・自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド100人目
・自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド117人目
・自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド134人目
・自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ 63人目
・自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ 53人目
・自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ 43人目
・自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ33人目 ©4ch.net
・自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ30人目
・自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ28人目
・自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ72人目
・自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ27人目
・自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ41人目
・自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ 66人目
・自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ 70人目
・自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ36人目
・自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ 64人目
・自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ 58人目
・自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ 59人目
・自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ 69人目
・自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ 65人目
・自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ 68人目
09:48:15 up 6 days, 7:23, 4 users, load average: 10.01, 8.77, 8.49
in 0.051936864852905 sec
@0.051936864852905@0b7 on 121123
|