◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
北海道日本ハムFIGHTERS 1176 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>13枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1472979209/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
負けてもいい。台風被害に遭われた方々に勇気とPOWERを与えてください。
今日は楽勝、SBも負けて最高と思ったのに、3カード連続で勝ち越しなしという結果
伊丹19:10発
関空19:20発
いずれも間に合わないから、今日中に札幌には戻れず
勝ちに等しい分けなのか、ノビノビ西武楽天オリにこの戦いっぷりあかん。
7回裏7-1でAブルペン4人残してる時点では勝ち堅いと思ったんだけどな。いやだわー
今日の引き分けはちとむかつくが、SBのマジック消滅と自力優勝の芽が復活したからまだいいか
9/6の旭川中止の可能性高そうだが振替日はいつだろう?
7−1から追いつかれたのは確かにいただけないが勝ち継投で追いつかれる試合も稀にはありうることで、ソフトバンクはじめ他球団に比べたらずっと少ない
12回裏は完全に敗戦の流れだったので引き分けに持ち込めたのは非常に大きな意義がある
自力優勝の可能性は復活したけど今後が不安になる試合内容だったな
打線も復調しつつあるんだし投手陣もなんとか踏ん張ってほしい
876 風吹けば名無し@無断転載禁止 (ワッチョイ 6bd7-wh/5 [220.99.211.47]) 2016/09/04(日) 18:17:57.88 ID:UPk910Hf0
オリはマジモンのハムアンチかなり多いやろ
他と比べてもダントツ
パイア連呼は煽りカスとか抜きにしてもしゃーない
まあそもそもそのせいでハムとの共用スレには全く来ないけど
IPアドレス 220.99.211.47
ホスト名 i220-99-211-47.s42.a001.ap.plala.or.jp
IPアドレス割当てエリア
国 日本
都道府県(CF値) 北海道 ( 95 )
市区町村(CF値) 札幌市 ( 55 )
>世間知らずの田舎者、広島県人@無断転載は禁止
>2016/07/02(土) 19:45:40.87 ID:8gl4wNqd0
799 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2015/10/28(水) 17:29:55.97 ID:1Mf3UOat0
>野球視聴率
>日テレゴールデン過去最低 5.1% 対広島・・・巨人負け
>TBSゴールデン過去最低 3.6% 対広島・・・巨人負け
>フジゴールデン過去最低記録 3.7% 対ヤクルト・・・巨人負け
>日テレ昼過去最低記録 1.7% 対広島・・・巨人負け
>オールスター2年連続過去最低記録 一桁 マツダグループ組織票w・・・不人気広島6人 黒田前田その他
>期待してます 不人気の視聴率クラッシャーの 「広島さん」www
>ヤクルトの方が広島よりマシかもな
>関東がーw 巨人がー 都会がー 観衆がー 赤がー 成り済ましがー 自演がー ヤフーがー 女子がー 話題がー 風潮がーw
>名無しでいいとも!@放送中は実況板で
>2016/06/30(木) 17:26:29.75 ID:wRS5P8PH0
>2016 日テレ野球最低視聴率
>巨人×広島 広島勝ち 6.0% ← www
8/25 日本テレビ 巨人×広島 広島勝ち 6.6% 2016野球ワースト2位 new!
ほっかいどう週間視聴率(8月22〜28日)
<スポーツ>
1 ロッテ×日ハム HBC 水 18.9(午後7時)
2 ロッテ×日ハム STV 木 18.5
3 西武×日ハム TVH 土 14.4
4 ロッテ×日ハム HBC 水 12.2(午後6時15分)
5 リオ五輪記録 NHK 月 10.0
>>24 サンクス
16日に入れると7連戦+8連戦で厳しくなるな…
12日でもロッテは対応出来ると思うんだが
959 代打名無し@実況は野球ch板で 2016/09/04(日) 17:47:44.34 ID:suVzfHJ2
>>953 新スレの立て方を知らんし、立てたこともないので
誰か代行してちょうだい
991 代打名無し@実況は野球ch板で 2016/09/04(日) 18:36:07.33 ID:suVzfHJ2
>>980、
>>981 うるせぇぞ!
このカスが!!
てめら、ぶち殺すぞ
ハムのレジェンドパックww帽子とか値札ついてやがる
売店で普通に売ってるだろ
(´・ω・`)翔平くん好きのバイセクシャルが19時45分をお知らせします
栗山のあほー!!。一生独身でいろ!最後は孤独死だ!
(´・ω・`)翔平くん好きのスメルが19時55分をお知らせします
12回裏、鍵谷で無死一塁、どうみてもサヨナラ負けの流れだったから恵みの雨だったな。
しかし3カード連続で下位チームに勝ち越せないのは痛い。
今日のベストショット
中断で唐揚げ屋の前で雨宿りしてたら、雷が光ったと思ったら、左隣のオッサンが前に倒れ、吐血したのには驚いた。
そしてズラが外れ転がってる。
加藤はいきなり打たれ出すから大量点とったからって安心してはいけない
今日とおととい試合みたいなひどい試合でも、簡単にマジック消えるんだな
(´・ω・`)翔平くん好きの独り者が21時と引き分けをお知らせして
シャワーを浴びてきます
>>34 栗山は同じ独り者でも俺と違ってリッチな独身貴族、羨ましいよね
仕事中に覗いた時は点差ついててあきらか勝ち試合だったのに
なんで延長引き分けだよ〜
加藤や中継ぎ以前に栗山がちゃんとした継投すれば勝ててた試合
加藤は前回も7回に崩れたのに中継ぎ準備させない栗山
ピンチで中継ぎ投入でよりにもよって前回悪かった石井、わざわざ糸井の所で出したのは前回のリベンジ登板だったんだろうな
しかも石井めっちゃ打たれてるのに代えないで引っ張りすぎ
もういまの先発(増井以外)は6回終われば余程投球内容良くないと次の回の頭から中継ぎ投入しろ
西武戦の加藤やオリックス戦の有原や今日の加藤は明らかに引っ張って打たれて勝ちゲーム落としてる
(´・ω・`)翔平くん好きのスメルが21時24分と引き分けをお知らせして
シャワーを浴びてきます
>>34 栗山は同じ独り者でも俺と違ってリッチな独身貴族、羨ましいよね
継投失敗は吉井の責任でしょ
栗山がブルペンに準備の指示までしてるなら別だけど
加藤も高梨も顔が弱気そう。ふてぶてしさが全然ない。
今日は絶対に勝てた試合だった。いや、勝たなければいけない試合だった
それなのに、6点リードを守れず勝ちを逃したなんて・・・。戦犯は間違いなく先発下等だ!
下等のクソ野郎、勝てた試合をつぶしやがって!絶対許せねぇ!
下等死ね!どアホ!バカたれ!
加藤は5回や6回で降りた時は負けてないのに、栗山のアホが色気出して7回も投げて勝ちゲーム2試合落としてるからな
仮に中継ぎ休ませたいと思ってこんな事やってるなら裏目になりすぎ
結局そこからマシンガン継投になって中継ぎ余計消耗してるわ
大谷はどうやら先発でいくみたいだな
ロッテ→オリックス→ソフトバンク
>>54 加藤を育てるには続投させる必要があった
結果打たれたがこれは監督ではなく加藤自身の問題
疲れを自覚出来ず修正もせず、ただ打たれるばかり
しかも100球には全く届かずに
先発失格だろう
ゲーム差1しかないのに、なぜか追い越すのが大変に感じる・・・
>>58 キャンプから先発一本で調整してたならともかく
中継ぎと先発を適当に使い回しされて7月終わりからいきなりローテ
これをルーキーに完璧に対応しろというほうが無理
加藤は栗山の無計画な思いつき采配に振り回されてる被害者だよ
ドラ2がこんなに頑張ってくれてるんや
遅れてきた主人公のドラ1はこっからチームを救ってくれるに違いない
ダルも糸井もいなくなってもなかなかのもんだよね
何気にクジに強いのもあるけど
自力優勝の可能性復活って簡単に復活しすぎでありがたみがない
>>62 何年前のはなしだよ
高齢者は時の流れが遅いらしいな?
中日の小笠原が初勝利か。日本ハムも指名したんだったか。ハムのドラ1はいずこ…
ウルフ2勝目か
短期間なら働けそうだし先週は恩返しされてしまったし再獲得しておくべきだったな
リハビリ期間をくれたソフトバンク相手にも感謝の勝利を挙げてくれればいいのだが
この10試合ハムは4勝5敗1分 鷹6勝4敗
鷹が残りを今のペースで12勝8敗なら、ハムは13勝6敗すれば優勝できる。
物凄く厳しいな。多分2位で終了する。
ウルフはホークスクビになってもう見ることないだろうと思ったのに。まだやれるとは
大谷をピッチャーに戻すのが遅すぎたな
それに中田4番に拘りすぎ
明らかに栗山の責任だろ、今年でクビでいいよ
いくら得点圏打数多いといっても、シーズン途中で98打点だろ
先制同点逆転決勝打は少ないのかな
斎藤のスレがない
あれで登板情報とかチェックしてたのに
昨日の引き分け=勝ちだったが
次の引き分けはイコール負けになる
火曜大谷
水曜メンドーサ
金曜増井
土曜高梨
日曜加藤
じゃなかろうか?
問題は、火曜日が雨野の場合、大谷が水曜日にスライドするのか(メンドーサ飛ばして)と
9/6の代替えがいつになるか。
近年、NPS(ネット・プロモーター・スコア)と呼ばれる、顧客ロイヤルティを把握するための指標を用いるケースが急激に増えているが、
これはスポーツ業界も例外ではない。
スポーツビジネスにおいては、試合の勝敗だけではなく「顧客満足度」も重要となってきている。
たとえば、株式会社ヤクルト球団は、ここ数年、東京ヤクルトスワローズのファンクラブの運営が他球団に比べて小規模にとどまっていたため、
顧客の生の声を聞くためにNPSアンケート調査を実施。その分析結果により、ファンクラブのレギュラー会員価格を見直しした。
同社は、アンケートが非常に参考になったという。
国内サービス業におけるロイヤルティ指数化などを研究している慶應義塾大学・鈴木秀男教授が「プロ野球のサービスの満足度調査」を今年の3月下旬に発表した。
同調査によると、2016年の総合満足度で1位を獲得した球団は、福岡ソフトバンクホークスだ。
2年連続で日本一になったチーム力はもちろん、昨年トリプルスリーを達成した柳田悠岐をはじめ、
松田宣浩、今宮健太など、人気と実力を兼ね備えた選手が増えてきていることも満足度にかかわってきている。
2位には北海道日本ハムファイターズがつけており、大谷翔平、中田翔、西川遥輝
といった若手の人気選手が多いことを理由として挙げているが、「地域密着型の球団」としても高評価を受けている。
そんな人気も実力も上位のソフトバンク、日本ハムに追いつけ追い越せと急激に顧客ロイヤルティを上げつつあるのが、
千葉ロッテマリーンズと東北楽天ゴールデンイーグルスだ。
その要因となっている、各々の本拠地であるQVCマリンフィールドと楽天Koboスタジアム宮城で行われている
さまざまなファンサービスや球場の改修による演出方法を紹介する。
加藤は社会人出身とはいえ プロではまだ一年目 先発の役割をそれなりに果たしてるのだから 吉井がコーチとして変え時のみきわめがあまいんじゃないか
レアードほどホームラン打てない大谷ほど率残せないのに
栗さんに寵愛され不動の4番バッターにしてもらってる翔さんは
もし優勝出来たら感謝の気持ちとして栗さんのアナル掘ってあげなよ
>>78 スライドじゃないかな。
2週後のソフトバンク戦を考えると
せっかく本拠地がドームなのに主催ゲームでも地方球場でやることが結構あって雨天中止になることあるな
6 ロッテ 旭川
7 ロッテ 札ド
9 楽天 コボ
10 楽天 コボ
11 楽天 コボ
13 オリ 札ド
14 オリ 札ド
15 オリ 札ド
17 ロッテ 札ド
18 ロッテ 札ド
19 ロッテ 札ド
21 ホークス ヤフ
22 ホークス ヤフ
23 楽天 札ド
24 楽天 札ド
25 楽天 札ド
26 オリ セラ
27 西武 プリ
28 西武 プリ
旭川が中止になったら、最終戦がずれ込むことあんのけ?
鷹はオリ戦が4試合(ヤフド、京セラが2試合ずつ)、西武戦が2試合(ヤフド)
離脱者がいるけど、間違いなく勝ち越しそう
1 2 3 4 5 6 7 8 9
巨 0 0 0 0 0 0 0 0 0
公 1 0 0 0 0 0 0 0 X
↑先発大谷
HR
増井
マー
札ドで見たい日本シリーズ決勝戦
>>91 8月は負け越してなかったっけ?
そこから主力がゴッソリ抜けたら
負け越す可能性は十分にあるね
ある程度打てるようになってる
離脱が明らかなのは柳田くらい
先週は5月以来の負け越し週だってさ。
ローテを焦って動かし失敗。
そして今週も失敗に終わりそう。
今の日本ハムは西武楽天に負け越しオリックスとなんとか引き分けるチーム状態なのか
>>81 今7回以上投げきれる先発が増井だけだぜ
最悪増井以外5回6回とか当たり前・・・
行けるようならイニング稼いでもらわないと中継が死ぬ
>>99 微妙になってきてる
明日中止が、旭川のハムファン以外全てにとって幸せなんだが
バースがブルペンに復帰してリリーフ層少し厚くなったか
Aチーム;石井宮西谷元マーティン
Bチーム:鍵谷バース井口田中豊
バックアップ:白村榎下新垣
厳しく攻められてるのは大谷、死球大野 大野は避けるのが下手
何で、大谷を7日の札幌ドームにしなかったんだろうな?
6日の旭川の天候がヤバイ事は、すでに1週間前から分かってた事だし、
仮に明日旭川で試合が出来たとしても、雨の中での登板の可能性が高いわけで、
2ヶ月ぶりの復帰登板で雨の中を投げさせるのは、酷な気がするけどな
普通に6日の旭川をバースとメンディーで乗り切って、7日の札幌を大谷で良かった気がするけど
最新の予報だと明日試合開始時間の18:00は曇りで降水確率0%
昼も1-2mmの雨予報にまで変わった
得意な地方球場のマウンドの方が良いと思う
大谷は高くて堅い札ドのマウンドの方が好きと言ってるものの低くて柔らかい地方球場の方が圧倒的に結果も内容もいいし
>>106 この球団だし営業的な問題じゃね?
大谷を投げさせる契約があったとか
>>106 地方球場に強かったからな
この前一敗付いてるから無敗神話は消えてるけど
だから相性のいい旭川で復帰戦を考えてたんだろう
>>111 大谷の地方球場登板っていつ負けたっけ
まだ負けてないような気がするけど
この大事な時期にまたプリンスマカンが浮上してきやしないか不安で気が気じゃない
有原、吉川、メンドーサに投げさせるなら斎藤でも大差ない感じ
>>112 去年?だったか交流戦の時だか負けなかった???
確か初めて負けが付いたとか言われてたと思ったけど
>>115 調べたけどまだ負けてないね
今年の4月に静岡草薙球場で地方球場連続無失点記録が途絶えたのと勘違いしているのでは?
>>113 わかります。
雰囲気を変えるとか言って…
>世間知らずの田舎者、広島県人@無断転載は禁止
>2016/07/02(土) 19:45:40.87 ID:8gl4wNqd0
799 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2015/10/28(水) 17:29:55.97 ID:1Mf3UOat0
>野球視聴率
>日テレゴールデン過去最低 5.1% 対広島・・・巨人負け
>TBSゴールデン過去最低 3.6% 対広島・・・巨人負け
>フジゴールデン過去最低記録 3.7% 対ヤクルト・・・巨人負け
>日テレ昼過去最低記録 1.7% 対広島・・・巨人負け
>オールスター2年連続過去最低記録 一桁 マツダグループ組織票w・・・不人気広島6人 黒田前田その他
>期待してます 不人気の視聴率クラッシャーの 「広島さん」www
>ヤクルトの方が広島よりマシかもな
>関東がーw 巨人がー 都会がー 観衆がー 赤がー 成り済ましがー 自演がー ヤフーがー 女子がー 話題がー 風潮がーw
>名無しでいいとも!@放送中は実況板で
>2016/06/30(木) 17:26:29.75 ID:wRS5P8PH0
>2016 日テレ野球最低視聴率
>巨人×広島 広島勝ち 6.0% ← www
8/25 日本テレビ 巨人×広島 広島勝ち 6.6% 2016野球ワースト2位 new!
>>116 そっか負けてないけど失点しただけかw
勘違いだったかも
>>125 そんなにホットドッグ売り足りないのか?
>>104 大野はデッドボールを避けるのが下手なんじゃなくて当たり方が上手いんだよ
バース吉川を頭数に入れるのでなければ誰かを中5で回さないと先発が足りない
メンドーサがあんなんだし増井高梨に頑張って貰うかね
>>126 昔は在来線で長距離移動して列車にも旅館にも冷房はなかったそうだ。
今の選手なんてロードで長距離移動したって疲れないだろう。
>>131 ハムファンですら応援してないのに奇特な人だな
>>131 随分とレアな趣味だこと
福岡か広島の方?
俺は応援してるよ。ヒルマンの連覇時からいるベテランだし、投げるときはいいピッチングしてくれと思ってみている。
だいたい期待は裏切られるが
大谷先発は諸刃の剣やな
打線からはいなくなるし勝てば勢いづくが打ち込まれでもしたら逆に盛り下がる
実戦はかなり久しぶりとなるしな
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ::::::)
(::(:::(:::)/・\ /・\ (:::):::)::)
.(::(:::(:::)  ̄ ̄  ̄ ̄ (:::):::)::)
(::(:::(:::) (||||人||||) (:::):::)::)
.(::(:::(;;;) \ | (;;;):::)::) <おめでとうw
(::(:::(::::\ \_| / ::::):::)::)
(::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\ ::)
| .〉 |人\_/入| 〈 |
| | .| | ヽ_/. | | | |
| | .| | .|__/. | | | |
| | ヽ | ./ ヽ | / | |
>>133 優勝MVPにもう応援してないとか言えるのはハムファンだけだろうな。
12球団で最も冷めてるハムファン。
北海道なだけに。
>>138 調子悪くてもベンチでカラ元気くらい出してくれれば次に期待も出来るけど
気持ちの切り替えが全くできなくてベンチで暗くしてるようでは、
応援しようったって応援のしようがないやん
>>136 上手くいけばノれるし失敗すれば...
完全に吉と出るか凶と出るかだよな。
>>138 そういう鶏頭も湧いてくるさ
だって2chだもん
>>138 4度の優勝全てに貢献してきた元リリーフエースに対して、(引退ではなく)戦力外と平気で言っちゃうファン揃いですから
>>143 北海道の地元のファンでそんな人いるのかね?
まぁ東京時代のファンは中々ガラ悪いのも多いけど
今日は大谷か
ここできっちり復活できるかどうかだなあ
>>140 お前は何処のファンでも
ほとんどの先発を応援しなくなるわw
>>143 そんな公ファン見たことないけど。君はそう思いたいんだろうが
>>144 それは道民ヲタ
マナーも悪いし(てか無い)
民度も低いし
報知の記事だと大谷3イニングだけ投げてバースがそのあと投げると書いてあるな
>>146 淺間を落とした。
石川はベンチで置物だったから数としては影響ない。
>>151 東京の三連戦遠征したけど札幌では考えられないほどヤジ多かったぞ・・・
投手なんて出てくる度に最前列のヤカラ連中からお前は無能だから消えろだとか
ブサイクだから出てくるなって野次られてて
失点したら生きる価値なし氏ね氏ねと言われてた
>>140 ベンチで気持ちの切り替えをしないから応援できない?
意味がわからん
てか打たれた投手の殆どがベンチでどよ〜んとしてるし気持ちを切り替えてる投手の方が稀だろ
旭川11時までに強雨降ってるし予報では18時頃までずっと雨だよ
北海道日本ハムファイターズ 優勝を応援しています
あさひかわアルファ
ハピングループ
プレイランドハッピー
イーグルグループ
パチンコ&スロットライジング
パーラー大黒天
銀河グループ
マルハン
札幌セルビデオ販売
>>159 で?
試合の中止を決めるのはお前ではない
>>158 むしろ打たれたのにどよーんとしてない投手はふざけてるとしか思えない
>世間知らずの田舎者、広島県人@無断転載は禁止
>2016/07/02(土) 19:45:40.87 ID:8gl4wNqd0
799 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2015/10/28(水) 17:29:55.97 ID:1Mf3UOat0
>野球視聴率
>日テレゴールデン過去最低 5.1% 対広島・・・巨人負け
>TBSゴールデン過去最低 3.6% 対広島・・・巨人負け
>フジゴールデン過去最低記録 3.7% 対ヤクルト・・・巨人負け
>日テレ昼過去最低記録 1.7% 対広島・・・巨人負け
>オールスター2年連続過去最低記録 一桁 マツダグループ組織票w・・・不人気広島6人 黒田前田その他
>期待してます 不人気の視聴率クラッシャーの 「広島さん」www
>ヤクルトの方が広島よりマシかもな
>関東がーw 巨人がー 都会がー 観衆がー 赤がー 成り済ましがー 自演がー ヤフーがー 女子がー 話題がー 風潮がーw
>名無しでいいとも!@放送中は実況板で
>2016/06/30(木) 17:26:29.75 ID:wRS5P8PH0
>2016 日テレ野球最低視聴率
>巨人×広島 広島勝ち 6.0% ← www
8/25 日本テレビ 巨人×広島 広島勝ち 6.6% 2016野球ワースト2位 new!
負け試合でもヘラヘラ笑ってて解任された監督いたよな?
>>155 【旭川 F-M】日本ハム対ロッテ戦は雨天のため中止が決定したと発表がありました。 #npb #lovefighters #chibalotte
https://twitter.com/showup1242/status/773001053952278528 >>133 中アンもそうだけど「ハムファン」て括りで話すのやめような
それみんなの意見じゃなく自分一人の意見だと気づこう
>>140 誰は元気がある元気がない
全力でやってる手を抜いてる
雰囲気悪くしてる良くしてる
選手のほんの一部を自分の分厚いフィルターとおしてみて決めつけるのやめような
大谷の登板予定どうするんだろうな?
21日のホークス戦に大谷をぶつけるつもりなら
明日にスライド登板するか、それとも1週間先送りにするか、どっちかだけどな
まあ、メンディーも調子が悪いから、大谷スライドも有りだと思うけど
もしくは、明日はメンディー、大谷の2人で投げるのも有りだな
うわー痛い中止だな
16日あたりに組み込まれるかな? やべえなー
終盤休みがほとんどなくなっちゃうぞ
729 M7.74(千葉県) 2016/09/06(火) 13:42:00.76 ID:pNOLAdfi0
北海道利尻島で50年に一度の記録的な大雨
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160906-00010002-wmap-soci >>182 後半のラッシュより
この時期の休みの方がデカいと思う
岡が間に合う可能性のある試合が増えた事も含めて
優勝争いがもつれにもつれて最終戦の勝敗に全てがかかるってなった時に相手がロッテなの嫌だな。向こうはCSに向けて仕上げてるころだし
ところで昨日の引き分けで
もう-0.5差の2位とかはなくなったんだよね?
>>186 なんか必死こいて可能性がそれほど高くない1位を狙ってるのが損してる感じだな
>>156 こんな環境なら選手がやる気なくすのも当然。東京では30年で一回しか優勝できなかったのも判る。そのチームが地方に下って毎年のように優勝争いしてるのもすごいが。
2016年9月6日の出場選手登録、登録抹消
パシフィック・リーグ
出場選手登録
オリックス・バファローズ 投手 14 吉田 一将
出場選手登録抹消
北海道日本ハムファイターズ 投手 55 C.マーティン
※9月16日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
http://npb.jp/announcement/roster/roster_0906.html 【日本ハム】日曜のオリックス戦後に左足を痛めていたマーティン投手は検査の結果、「左足関節内反捻挫」と診断を受けたと発表されました。
ゲーム復帰まで約4週間の見込みで、きょう登録を抹消されました。 #npb #lovefighters
大谷DH出場9回にリリーフ登板もうこれしかないな
マーティン神早く治してくれ
投手大谷に早急に復帰してもらって完投してもらうしかないな
福岡の鷹ファンは聖域の王会長に生卵をぶつけた大阪のファンをまだまだ許していない。
移転経験してるチームはいろいろ抱えてるわ。
日曜、フィールドシートで試合観てたんやけど、レアードが投げ入れたボールがよそ見してた女の子の顔面に直撃して、レアードが試合中やのにその女の子をすげー気にしてたw
女の子、全然大丈夫そうやったが。
白井さんはいつも近くのお客さんとコミュニケーションとってんの?
北海道日本ハムファイターズのクリス・マーティン選手が
札幌市内の病院でMRI、レントゲン撮影、CTによる検査を受けた結果、
左足関節内反捻挫(2度)と診断され、
本日9月6日(火)付で出場選手登録を抹消されましたのでお知らせいたします。
同選手は9月4日(日)のオリックス・バファローズ19回戦(ほっと神戸)の登板後、患部を痛めていました。
ゲーム復帰までは約4週間を要する見込みで、
今後は患部の状況を見ながら練習を再開する予定です。
超ヤバス
余裕で勝てた試合をマーティン2イニング使ってぶっ壊した栗山
>>203 アホすぎるな
2イニング投げさせるならさっさと使えばいいのに
普通だったらマーティンが必要ない点差の試合だったのを
ちょっとのミスで色々と悪い方向に行ってしまうんだよな
マーティンなしのリリーフ陣で残り試合やんのか〜キツすぎ
左→宮西、石井
右→谷元、鍵谷、バース、井口、榎下、白村
9回は誰にすんだろ?バースじゃ無理かな?谷元?
なんでナメプしたんだろ
炎上してから宮西使えばよかったのに
パシフィック・リーグ試合日程追加のお知らせ
http://npb.jp/news/detail/20160906_01.html >9月30日(金) F-M (札幌ドーム) 18:00
栗山やりやがったな
シーズン終盤で痛すぎるミス
ナメプ采配して追いつかれるわ
マーティンを2回投げさせて怪我させるわ
無能采配すぎる
なんでいつも通りもっと慎重に継投しなかったんだろ
>>189 東京近辺のハムファンってどれくらいいるんだろうな?
東京時代は毎試合観客席がガラガラだったよね。
そういえば東京ドームで左隣のじじいが野次ってたが70代のガラの悪いおじさんだったわ
全く応援歌も知らないヤジりたいだけのおじさん
気分悪かった
東京ドームで野次ってるおっさんってファンじゃねえぞ
ユニフォームも来てないし応援もしない
>>215 増井が完投して完封した試合でも一人だけ野次ってたぞ
日ハム側に座って
しかも3戦全試合見てるって言ってたわ
聞いてもないのにこっちに話しかけるわうざいおっさんだった
日ハムアンチで野次るために球場にくるおっさんっているんだな
ハム SB
7 ロッテ 札ド オリ ヤフ
8 オリ セラ
9 楽天 コボ オリ セラ
10 楽天 コボ 西武 ヤフ
11 楽天 コボ 西武 ヤフ
12
13 オリ 札ド 楽天 コボ
14 オリ 札ド 楽天 コボ
15 オリ 札ド
16
17 ロッテ 札ド オリ ヤフ
18 ロッテ 札ド オリ ヤフ
19 ロッテ 札ド オリ ヤフ
20
21 直 接 対 決 ヤフ
22 直 接 対 決 ヤフ
23 楽天 札ド 西武 プリ
24 楽天 札ド 西武 プリ
25 楽天 札ド 西武 プリ
26 オリ セラ ロッテ QVC
27 西武 プリ ロッテ QVC
28 西武 プリ ロッテ QVC
30 ロッテ 札ド 楽天 ヤフ
旭川楽しみにしていた人にはあれだが、
代替試合30日なら球団は営業的にウハウハだな
大谷明日にスライドしないかな
メンドーサに投げさせたくない
ドームは平日でもそこそこ客は入ってたよ。東京のど真中だからな、試合始まっても増えてくし。田舎ではどうだか知らんけど、ヤジなんかどこでもあるだろ?
>>218 それを狙って球団から中止要請をしたんだろう
今日の旭川は午後3時には雨やんでそこから全く降ってない
やろうと思えば余裕で出来るコンディション
増井の逆パターンで、吉川に「今季は先発で使うつもりは無い」
「上で勝負したいならマーティンの穴を埋めてみろ」
ぐらいの荒治療(大勝負)してくれ栗山監督
マーティン不在となると
今度は逆に早め継投が正解ということじゃなくなるな
旭川の試合は、それこそ稚内方面からの客もいるからなあ
道北の台風状況考えると、旭川が晴れたところで呑気に野球やってられんし
マーティン以外で常時150以上の速球投げれるやついる?
いないよな?
マーティンの代役に誰を据えるかが重要になるな
大谷という案もあるが、スロースターターで尻上がりに良くなるタイプだから
リリーフには不向きなタイプだし、CSを見据えても大谷は先発で行きたいわな
そう考えると、やっぱりクローザー谷元が有力かな
>>218 優勝決まっていたらどうする?
しかもソフトバンクとしたら
まさかプレCSってこと
現時点では谷本か宮西しかいないよな。かなり不安だけど…
>>231 よかった
落とせない試合が続くから大谷には頑張ってもらわんと
今投手がやばいからな
>>232 どっちにも負担が大きすぎるよ
ただでさえシーズン通して働きずくしなのに
現在闘病中。ファイターズのプレーで元気をもらってます。
大谷を明日のロッテ戦にスライド先発させないと
その後のオリックス戦、ソフトバンク戦、西武戦の流れが作れない。
スライドすべきだな!
武田久だった
どちらにせよ、これでバースは中継ぎに戻り
今更増井のクローザ復帰まであるかも
>>229 本当のホーム最終戦ということになるしな
関係なく客は入るぞ
本当だ。
そして斎藤佑樹が一軍合流だとさ
????
パ相手に5/3から4ヶ月自責0の抑えが抜ける時点でどう考えても終戦
マーティンが出てくる展開にしたら終わりという
相手打線へのプレッシャーが無くなるので
その前の中継ぎも打たれるようになる
抑え宮西でいいだろ
バースは大谷が先発に戻ったから中継ぎで
せっかく優勝を僅差で争ってるシーズンにでどう考えても終戦とかネガるなよ
残ってる選手で頑張るだけ!中田や陽はここで意地を見せるべき!
0.96 増井 浩俊
1.97 高梨 裕稔
2.02 大谷 翔平
2.40 有原 航平 休
2.83 加藤 貴之
3.91 メンドーサ休
3.92 斎藤 佑樹 窮
4.12 吉川 光夫
4.76 バース 休
有原は戻るよな?
>>240 先月末に術後1周年で二軍登板も滅多打ちで、その後二軍でも登板しなくなったんだが
斉藤と吉川をベンチにおいて
栗山 「最終策、ギャンブルダブルストッパー!」
え?メンディが中継ぎってデマかよ
どっちにしろ足りないけど
野球chでマーティンは階段踏み外しで捻挫という話題出てるんだがマジ?
西武がメヒアと3年15億で契約だと
ハムがレアードと1年あたり5億の契約なんて完全に無理だな
この半額でも捻出するのキツそう
>>256 NHKのニュースでも言ってたからたぶんマジ
日本ハムの守護神、クリス・マーティン投手(30)が6日、左足関節内反捻挫(2度)のため出場選手登録を抹消された。
4日オリックス戦(ほっともっと神戸)で来日初の2イニングを無失点に抑えた後、引き揚げる際にベンチの段差に左足を踏み外し、
左足首のくるぶし側を痛めたという。この日、札幌市内の病院で精密検査を受け、ゲーム復帰までは約4週間の見込み。シーズン中の復帰は難しい見通しとなった。
福島チーフトレーナーは「腫れも出て、痛みもある。CSを目指してリハビリを進めていく」と説明。今後は患部の状態を見ながら練習を再開する。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1705892.html はーあ7点追いつかれてマーティン消えて最悪だわ
来年に期待するわ
よそ見してて階段まだあると思って膝ガクッってなったかな?w
踏外しだと?マーティンのおっちょこちょい、マーティンのすっとこどっこい
>>260 > 左足関節内反捻挫(2度)
2度ってどういうことやと思ったが捻挫の程度かw
2回捻挫したと思ったぜw
増井を抑えに戻すか。投球術を会得した増井ならもしややってくれるかも
増井を戻すのは無理だな
今の先発陣で一番イニングくえるのが増井。他で何とかするしかない。
中田や陽がしっかり打って余裕のある援護を期待!
ハンカチ王子が一軍に合流ですね。
世紀の一戦での先発頼みます。
ハンカチ王子なら必ずやってくれる。
日本ハムのパ・リーグ優勝おめでとうございます。
捻挫2度ってのは部分断裂なんやな・・はよくっつけてきてや
メヒア3年15億+出来高とか
これでレアードの残留は無くなったな
メヒア以上の成績なんだから
代理人がどの程度の額を要求してくるか目に浮かぶ
なんで西武は金持ってるのか?SBほどの金満球団とは思えないが
ま、レアード守備は上手くないし2割5分だし、 新外国人に頑張ってもらおうか
しかしいくらなんでもメヒアに5億は出し過ぎじゃないかね?
SB逆転サヨナラ勝ちで勢いつけて、檻4タテが目に浮かぶわ
ホークス負け
優勝ライン
ソフトバンク 日本ハム
92-46 .6667 19-0 93-48 .6596 19-0
91-47 .6594 18-1 92-49 .6525 18-1
90-48 .6522 17-2 91-50 .6454 17-2
89-49 .6449 16-3 90-51 .6383 16-3
88-50 .6377 15-4 89-52 .6312 15-4
87-51 .6304 14-5 88-53 .6241 14-5
86-52 .6232 13-6 87-54 .6170 13-6
85-53 .6159 12-7 86-55 .6099 12-7
84-54 .6087 11-8 85-56 .6028 11-8
83-55 .6014 10-9 84-57 .5957 10-9
82-56 .5942 9-10 83-58 .5887 9-10
81-57 .5870 8-11 82-59 .5816 8-11
80-58 .5797 7-12 81-60 .5745 7-12
79-59 .5725 6-13 80-61 .5674 6-13
78-60 .5652 5-14 79-62 .5603 5-14
77-61 .5580 4-15 78-63 .5532 4-15
76-62 .5507 3-16 77-64 .5461 3-16
75-63 .5435 2-17 76-65 .5390 2-17
74-64 .5362 1-18 75-66 .5319 1-18
73-65 .5290 0-19 74-67 .5248 0-19
(´・ω・`)翔平くん好きのバイセクシャルが21時35分とホークスの敗北を
お知らせして録画してある中村錦之助版の鬼平犯科帳を観ます
それにしてもマーティンは痛い
クローザーどうするのか?
増井の復活はあるのかなぁ
大谷DHで最後抑えの登板で良いんじゃね
まぁ、立ち上がりがいつもよくないからダメか
(´・ω・`)翔平くん好きのスメルが21時41分とホークスの敗北を
お知らせして録画してある中村錦之助版の鬼平犯科帳を観ます
メヒアと同じだけくれと言われてもフロントは却下だろな
好きなとこへ行ってください で 新外国人探し
明日
ソフトバンク ● 勝率.608
日本ハム ○ 勝率.609
鷹が負けたから助かった
しかしマーティンが抜けたのがキツすぎる
中田翔がフラグ立ててる時点で優勝は出来ないって潔く諦めな。
公のパ・リーグ準優勝おめでとうございます。
メヒア
http://npb.jp/bis/players/83385139.html レアード
http://npb.jp/bis/players/23525130.html どの数字を見ても、
客席の子供の声に応えてスシポーズとって笑ってるレアードに対して
「あっちは5億だけど2億で頼むわ」 って言える勇気の出所が無い。
2016
☆ソフバン 47億
★巨人 45億
☆オリ 33億
★阪神 30億
★広島 30億
★ヤクルト 29億
西武 28億
ハム 27億
ロッテ 24億
楽天 23億
★中日 20億
★横浜 19億
いくらケチ球団とはいえ、いくら育成主義だからとはいえ
選手の為、またパリーグ全体の地位向上のため、
来期もSBを追うチームとして機能するなら、来期年俸予算、最低限30億円突破はもう必須。
別に、出せないわけじゃなかろうし。
ただ将来の事考えると、
結局のところ、札幌ドーム問題に行きつくけど。
(´・ω・`)翔平くん好きのお釜が23時26分をお知らせして寝ます
>>299 9回はワンアウト毎にピッチャー変えればいい
>>307 行きつけの札幌の寿司屋のお代は球団持ち ではどうだろう。
移籍すると札幌の寿司食えなくなるぞと言ってやればいい
今年リーグ優勝できたら栗さんに特に愛情タップリかけてもらった
中田翔と大谷翔平、おねだり王子は感謝の気持ちを込めて
栗さんにそれぞれ一晩ずつ抱かれに行かなきゃいかんだろうな。
もしハムの監督が落合博満だったら中田は外人助っ人の控え、
大谷は投手専念、斎藤はバッティングピッチャーにされてたところだぞ。
金銭的なものじゃなくて家族含めた環境待遇で対応する案もありだけどな……
>>312 札幌の寿司より都内の寿司の方が外人は好きそうだけどな
SBは中継ぎが調子を落としてるとはいえ投手陣にはまだ手を打てるし
柳田が離脱した今投手陣を活用して極端な守りの野球をしようとするなら怖いが
現状SBの首脳陣にそんな考えはなさそう
レアちゃん中田より全然4番バッターに相応しい成績残してるのに
7番固定でプライドズタズタの冷遇受けてるのに
来シーズン残留してくれるわけない
来年は中日からナニータでも拾ってこい!
レアードは金銭問わず残る気満々でも代理人がなぁ。。。グラゼニ読んでると代理人ってのも凄い影響力あるし。。
メジャー首になりそうなイデホはメヒア並みに金がかかるのか?
残りの日程みると先発5枚必要
大谷、増井の抑えはない
バース、吉川中継ぎで宮西抑えが妥当
昨日中止って事は、25日がホームファイナルじゃないんだな・・・
プラチナチケだったのに〜なんだよ・・・
雨天中止じゃしゃーないけど
23日までは大谷増井高梨加藤有原の5枚で足りるね増井と有原に中5してもらうのが条件だけど
メンドーサ吉川に先発させるより勝機あると思う
7日対ロッテ 大谷
9日対楽天 増井
10日対楽天 有原
11日対楽天 高梨
13日対オリ 加藤
14日対オリ 大谷
15日対オリ メンドーサ
17日対ロッテ 増井
18日対ロッテ 有原
19日対ロッテ 高梨
21日対ソフト 加藤
22日対ソフト 大谷
23日対楽天 メンドーサ
24日対楽天 増井
25日対楽天 有原
26日対オリ 高梨
27日対西武 加藤
28日対西武 大谷
30日対ロッテ 増井
おそらくこれで間違いない
わかった。外人の抑えの代わりにハンカチ王子が一軍に上がってきたんだ。
ハンカチ王子の華麗なる投球術でピシャリと抑えよるやろ。
ハンカチ王子のすぐ後にハニカミ王子が出てきて世間的には人気が逆転してたっけ。
7日対ロッテ 大谷
9日対楽天 増井
10日対楽天 高梨
11日対楽天 加藤
13日対オリ メンドーサ
14日対オリ 大谷
15日対オリ 増井
17日対ロッテ 高梨
18日対ロッテ 有原
19日対ロッテ 加藤
21日対ソフト 大谷
22日対ソフト 増井
23日対楽天 高梨
24日対楽天 有原
25日対楽天 加藤
26日対オリ メンドーサ
27日対西武 大谷
28日対西武 増井
30日対ロッテ 高梨
じゃこうだわ
楽天また勝ったのか
仙台で終戦しないか不安になってきた
武隈とか楽天に酷い内容だったけど日ハムは抑えられているイメージしかない
>>329 15に有原でソフトバンクに大谷有原ぶつける気もするけどなぁ
レス改変させて貰うと
7日対ロッテ 大谷
9日対楽天 増井
10日対楽天 高梨
11日対楽天 加藤
13日対オリ 有原
14日対オリ 大谷
15日対オリ 増井(中5)
17日対ロッテ 高梨
18日対ロッテ 加藤
19日対ロッテ 有原(中5)
21日対ソフト 大谷
22日対ソフト 増井
23日対楽天 メンドーサ
24日対楽天 高梨
25日対楽天 加藤
26日対オリ 有原
27日対西武 吉川
28日対西武 大谷
30日対ロッテ 増井
やっぱ23日以降は不透明で読めない
道新によると、吉川、ハンカチ、谷口age
抑えは吉川
高梨、加藤、増井とポジション移動大成功してるよな
吉井がなんかノウハウ持ってるのかな
シーズン中で抑えや中継ぎを先発にしたり、その逆がうまくはまりすぎてる
ハンカチ登板させんの?中田が投げた方がまだましなんじゃないの?2イニングくらいなら
5回に突然崩れる吉川だから
1イニングならいけるんちゃう
メヒアが三年で15億円なら
レアードは二年で12億円くらいないとおかしい
レアードととっとと契約の更新しないと。
読売がレアード取るよな。
ハムは外人野手少ないよね。もう一人くらい長打力ある外人欲しい。
リーグ1の強力打線なのに贅沢かな?
他球団含め、複数年契約で契約間全てを活躍した人っている??
>>312 カネある球団はそんなの無問題。
全国どこの寿司屋でも好きな時に好きなだけ食えるような
中川財閥のような手配すりゃいいだけ。
>>347 今年のレアードやメヒアは記録あるからテンション落ちないけど
外人はシーズン終盤になると気が抜けやすいので
こういう少ないゲーム差をチームのメンツ背負って戦う状況だと辛い。
ある意味SBの純国産打線って理にかなってるとこある。
あの糞メンタルの吉川にクローザーが勤まるのかしら…
SBはDH、一塁、勝ちパターンにテコ入れしそうだけどな
もちろん、オフの話
>世間知らずの田舎者、広島県人@無断転載は禁止
>2016/07/02(土) 19:45:40.87 ID:8gl4wNqd0
799 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2015/10/28(水) 17:29:55.97 ID:1Mf3UOat0
>野球視聴率
>日テレゴールデン過去最低 5.1% 対広島・・・巨人負け
>TBSゴールデン過去最低 3.6% 対広島・・・巨人負け
>フジゴールデン過去最低記録 3.7% 対ヤクルト・・・巨人負け
>日テレ昼過去最低記録 1.7% 対広島・・・巨人負け
>オールスター2年連続過去最低記録 一桁 マツダグループ組織票w・・・不人気広島6人 黒田前田その他
>期待してます 不人気の視聴率クラッシャーの 「広島さん」www
>ヤクルトの方が広島よりマシかもな
>関東がーw 巨人がー 都会がー 観衆がー 赤がー 成り済ましがー 自演がー ヤフーがー 女子がー 話題がー 風潮がーw
>名無しでいいとも!@放送中は実況板で
>2016/06/30(木) 17:26:29.75 ID:wRS5P8PH0
>2016 日テレ野球最低視聴率
>巨人×広島 広島勝ち 6.0% ← www
8/25 日本テレビ 巨人×広島 広島勝ち 6.6% 2016野球ワースト2位 new!
>>320 (´・ω・`)かかると思う
来季からナショナル・リーグもDHを導入するらしいからジャイアンツあたりが拾うかも
NPB復帰ならホークスが回収
俺はイデホもメヒアも巨人に強奪して欲しいがいかんセ・リーグにはDHがないから
一塁阿部の巨人にはイデホ獲得は無理だな、レアードのことは喉から手が出るほど
欲しいだろうが村田と阿部がいるし守備位置をどうするのかな?
今シーズンオフFA レアード・陽
来シーズンオフFA 中田・マーティン・大谷(ポスティング)
日ハムは若手中心のチームまっしぐらだな
吉川 3点リードの6回に登板
先頭に四球 1人抑えて次に四球 タイムリー 交替
書いてるだけでイライラしてくる未来が見えるが
まあ当たっちゃうから困る
>>358 美味しく育てて高く売る牧場みたいになってるから
鷹みたいにはなれないんだよなあ
>>352 どこにでもコントロール=メンタルという馬鹿は現れるw
>>333 有原は西武。
西武だけは回避してあげないと。
(´・ω・`)翔平くん好きのお釜が12時23分をお知らせしてハンバーガーを食べます
>>349 そうじゃないかな。
25日の情報詳細に
ホーム最終戦の日程が変更になった場合、実施日を変更して行います。
って書かれてるし。
今日は大谷が先発の日は勝てるというイメージを残すために重要な一戦
必勝!打線の援護も頼む!
大谷が先発してハンカチが抑えで。
見世物としては良いだろう。
見てみたい。
>>369 むしろ逆のがバッターには効果的だと思うんだが
>>348 変動制4年契約当時の岩瀬
ちな4年間年俸推移=4.3億→4.3億→4.3億→4.5億
>>367 ありがとう
今朝の道新のファイターズ広告には変更になる、の一言もなく25日のままだったんだよねえ
差し替え間に合わなかったのかな
2年後のオーダー
1左・西川
2二・杉谷
3一・外人
4中・岡
5三・近藤
6右・浅間
7指・石川(慎)
8捕・清水
9遊・中島
>>333 一番勝ってるのがソフトバンクなんですがそれは
>>373 大型新人内野手はとらないんだね がっかりw
>>362 指先でコントロールしてると思っているんだろうね
>>373 捕手は2年後も大野・市川で間違いないよ、オバサン
>>362 誰もコントロールとはいってないんですけどね
2年後より今の試合だよ。
優勝かかってるのに何やってるの?
大型新人内野手を取った所で僅か2年でレギュラーになれるわけないじゃん
あとDHも外人だろ
>>381 プロ入り1年目でレギュラー取れないのは
ワイの中では大型認定しとらんのよ・・・・居てもとらんよな
リーグ優勝はソフトバンクだろう
ハムは札ドでロッテに負ける無駄のないCSになると思う
2イニング投げたんで故障したのかと思いきや
ラジオで聞いた話だと
抑えた帰りベンチの段差にぶつけたとかなんとか・・・
なにやってんだよマーティンさんww
>>386 プロ入り1年目でレギュラーの内野って今のハムにいるっけ
>>389 おらんやろ。フロントはピッチャー狙いやし
斎藤を今更上げるのは訳ありか?
オフのトレードを見据えてのことか?
>>391 中継ぎの補充でしょ
中継ぎが疲弊してるからビハインドや楽な場面で使いたいんじゃないかな
白村の代わりで
今日のファーム
2-3
負け投手上沢
新垣2失点 坂口のHR
上沢1失点 岡本のタイムリー
得点は岡のソロと岸里のタイムリー
今日の二軍試合ポイント
・岡HR
・先発瀬川3回
・新垣1回2失点
・久が今日も登板せず(二軍でも登板しなくなる)
・上も下も巨人アレルギー
岡復帰といってもDHで途中交代してるからまだまだだな
>世間知らずの田舎者、広島県人@無断転載は禁止
>2016/07/02(土) 19:45:40.87 ID:8gl4wNqd0
799 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2015/10/28(水) 17:29:55.97 ID:1Mf3UOat0
>野球視聴率
>日テレゴールデン過去最低 5.1% 対広島・・・巨人負け
>TBSゴールデン過去最低 3.6% 対広島・・・巨人負け
>フジゴールデン過去最低記録 3.7% 対ヤクルト・・・巨人負け
>日テレ昼過去最低記録 1.7% 対広島・・・巨人負け
>オールスター2年連続過去最低記録 一桁 マツダグループ組織票w・・・不人気広島6人 黒田前田その他
>期待してます 不人気の視聴率クラッシャーの 「広島さん」www
>ヤクルトの方が広島よりマシかもな
>関東がーw 巨人がー 都会がー 観衆がー 赤がー 成り済ましがー 自演がー ヤフーがー 女子がー 話題がー 風潮がーw
>名無しでいいとも!@放送中は実況板で
>2016/06/30(木) 17:26:29.75 ID:wRS5P8PH0
>2016 日テレ野球最低視聴率
>巨人×広島 広島勝ち 6.0% ← www
8/25 日本テレビ 巨人×広島 広島勝ち 6.6% 2016野球ワースト2位 new!
>>397 まだまだといってもCS前には戻ってくるでしょ
打撃も好調を維持してるし
戦力外予想
須永、大塚、屋宜、武田久、荒張、森本
ハンカチも入れたいけどどうせ残るだろう
瀬川、新垣、金平、松本、宇佐美、岸里は来年がラストチャンスかな
中村、石川慎あたりはトレード要員になりそう
(´・ω・`)翔平くん好きのスメルが19時25分をお知らせしてハンバーガーを食べます
週刊実話
◎球界激震スクープ3連発!
★巨人 日本ハムが密かに進める
菅野、澤村、村田修と斎藤佑、中田翔、
プラス1選手の3対3大型トレード構想
http://www.nihonjournal.jp/web/jituwa_201635/index.html >>412 その下のが気になる
>★韓国検察がロッテ財閥解体着手で千葉ロッテマリーンズ身売りへ
翔平くん好きのスメルが19時32分をお知らせします(´・ω・`)
ロッテは身売りして、静岡に移転後ヤマハマリーンズになりそうです
今日見られっかな。ハンカチの抑え。
見たい、見たい、ハンカチの唸る豪速球が見たいんだよ。
>>315 先日すきやばし次郎がナンバーワンになった
翔平くん好きのスメルは栗山英樹の采配ミスに激怒してます(´・ω・`)
翔平くん好きのスメルが好投のメンドーサを降板させた栗山英樹に大激怒してます(´・ω・`)
メンドーサは変な登板の仕方で調子を崩すかと思った好投してたんだよな
3回からだからイニング数は多くないし続投でも良かったな
でも形にこだわって宮西とかリリーフを出したいんだろうな
多少は大谷とのギャプが効いていた
昨日のバース継投の方が危なかったかな
| | `'フ´ ̄ V )
┏┓ ┏━━┓ ┏┓ | .| / /ヽ /ヽ く. ┏┓ ┏━┓
┏┛┗━┓ ┃┏┓┃ ┃┃ | |_./― ( ● ( ● ヽ.) ┏┛┗┓┃ ┃
┗┓┏┓┃ ┃┗┛┃ ┃┃┏━━├.(O`´ ´/ニ/ ´ ━━━━┓┃┏┓┃┃ ┃
┃┃┃┃┏┳┳┓┃┏┓┃ ┃┃┃ (ミノT // ノ ┃┗┛┃┃┃ ┃
┃┃┃┃┃┃┃┃┗┛┃┃ ┃┃┗━━( ̄ ソ、_________./━━━━┛ ┃┃┗━┛
┃┃┃┃┣┻┛┃ ┃┃┏━┛┃ O-、 ヽ ヽ ̄ ̄ \ ┏┛┃┏━┓
┗┛┗┛┗━━┛ ┗┛┗━━┛ ヽ ー<―v__ / ヽ. ┗━┛┗━┛
| | <.(二.-,ヽ___
r',ニヽノ Sh`ヽ
■ V ,ゝ、___,.、〉 ■ ■ ■
■■■■■ ■■■ ■ ■ `フ/, -、_, -、!ヽ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ __/ _{_fソ' 'fj_j_ \__ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■ > ゝ'ーr-;r‐`イ r'´■■■ ■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■ ■ ■ レi { \ヾ'/ .} iノ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ヽi {. `´ } jノ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ,. -─-:ゝ!_ _j∠ -‐- 、 ■ ● ●
翔平くん好きのスメルが満塁に強い大野に代打を送る栗山監督に喝を入れます(´・ω・`)
クローザーは左投げより右投げがよくないか?右のパワーヒッターにやられそう?
翔平くん好きのスメルが栗山の采配がすべて裏目に出ていることを指摘します(´・ω・`)
>>443 さあ切れろ
というか監督がアホだろ どう見ても抑えに向いてない
久しぶりに見たんだが吉川の抑えって二軍上がりぶっつけ本番??
>>449 体格のハンデがあったとはいえ、久がたった5年しかもたなかったポジションだからな
吉川は最初もしストライクを入れに行ったとしても怖かったな
相変わらず吉川ノーコンだな
簡単に四球出すような奴に抑えなんか無理だろ
増井先発がハマっちゃったもんだから勘違いしちゃったかな
吉川もう2度と見たくない!
結局1年だけ確変しただけのカス
試したかったんだろうけど
あの点差じゃなぁ・・・
あっと言う間に同点だった
まあ誰がやっても大変な仕事だからな
序盤の増井とか別に悪気があって抑え失敗してたわけじゃないし
無駄に延長までもつれて疲弊して負けると言うのだけは勘弁
ハンカチも150キロ投げられるんだから。昔ハンカチが言ってた。
>吉川抑えいいな×
>メンタル糞な吉川が抑えとかさすがにないだろ〇
>5回に突然崩れる吉川だから1イニングならいけるんちゃう×
>あの糞メンタルの吉川にクローザーが勤まるのかしら…〇
0.96 増井 浩俊
2.08 大谷 翔平
2.34 高梨 裕稔
2.54 有原 航平
3.61 加藤 貴之
3.91 メンドーサ
4.12 吉川 光夫
4.73 斎藤 佑樹
4.76 バース
武田久って、今どうしている?
たとえ球威や球速があってもブルってストライクが入らんような奴にクローザーは無理だ
>世間知らずの田舎者、広島県人@無断転載は禁止
>2016/07/02(土) 19:45:40.87 ID:8gl4wNqd0
799 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2015/10/28(水) 17:29:55.97 ID:1Mf3UOat0
>野球視聴率
>日テレゴールデン過去最低 5.1% 対広島・・・巨人負け
>TBSゴールデン過去最低 3.6% 対広島・・・巨人負け
>フジゴールデン過去最低記録 3.7% 対ヤクルト・・・巨人負け
>日テレ昼過去最低記録 1.7% 対広島・・・巨人負け
>オールスター2年連続過去最低記録 一桁 マツダグループ組織票w・・・不人気広島6人 黒田前田その他
>期待してます 不人気の視聴率クラッシャーの 「広島さん」www
>ヤクルトの方が広島よりマシかもな
>関東がーw 巨人がー 都会がー 観衆がー 赤がー 成り済ましがー 自演がー ヤフーがー 女子がー 話題がー 風潮がーw
>名無しでいいとも!@放送中は実況板で
>2016/06/30(木) 17:26:29.75 ID:wRS5P8PH0
>2016 日テレ野球最低視聴率
>巨人×広島 広島勝ち 6.0% ← www
8/25 日本テレビ 巨人×広島 広島勝ち 6.6% 2016野球ワースト2位 new!
>>475 1週間前に二軍で炎上、それっきり投げてない
シーズンも終盤だし、今後もう二軍でも投げないかもしれない
吉川叩いてるんじゃなくて、まったく抑えむきじゃない吉川を
一発勝負で抑えにしてる監督には文句が出るだろ
>>482 吉川叩いてる奴に言えやカス
キミ日本語苦手なん?
6.30 憎井 20回14点
0.96 増井 37.1回4点
延長戦だとみんなスイスイ投げるよな
でも点差がついて抑えれば勝つって状況だと打たれちゃう
ハンカチを抑えで使うと言ってたのに。
嘘つき。
炎にストッパーハンカチ頑張れー、ハンカチ!ハンカチ!
谷口の糞がたった2球でアウトとか
チャンス貰ってそれかよ!
>>496 ポジだな
むしろドロー沼に引きずり込まれた気分
これがマーティンの抜けた穴の大きさ
8回でも相手打者に焦りが無いから良い攻撃に繋がってしまう
9回は更にピンチになる
こんな状況が勝負勘ゼロの栗山采配で残り試合ずっと続く
凌げる訳がない
立ち上がりはいい吉川ってww
リリーフ時はリリーフ時でそれなりのゴミだった
大谷抑えに回すしかないんじゃないか、適任者がいない
吉川の失点も痛かったが、宮西、谷元での2失点も痛かった。宮西は疲労か?劣化か?
しかし、角中はいい選手だな。コンスタントに打つしスランプ知らずか?陽と交換してほしい。
今日勝ち
ソフトバンク ハム
86-52 .6232 12-6 87-54 .6170 12-6
85-53 .6159 11-7 86-55 .6099 11-7
84-54 .6087 10-8 85-56 .6028 10-8
83-55 .6014 *9-9 84-57 .5957 9-9
82-56 .5942 8-10 83-58 .5887 8-10
81-57 .5870 7-11 82-59 .5816 7-11
80-58 .5797 6-12 81-60 .5745 6-12
今日引き分け
ソフトバンク ハム
86-52 .6232 12-6 86-54 .6143 12-6
85-53 .6159 11-7 85-55 .6071 11-7
84-54 .6087 10-8 84-56 .6000 10-8
83-55 .6014 *9-9 83-57 .5929 9-9
82-56 .5942 8-10 82-58 .5857 8-10
81-57 .5870 7-11 81-59 .5786 7-11
80-58 .5797 6-12 80-60 .5714 6-12
今日負け
ソフトバンク ハム
86-52 .6232 12-6 86-55 .6099 12-6
85-53 .6159 11-7 85-56 .6028 11-7
84-54 .6087 10-8 84-57 .5957 10-8
83-55 .6014 *9-9 83-58 .5887 9-9
82-56 .5942 8-10 82-59 .5816 8-10
81-57 .5870 7-11 81-60 .5745 7-11
80-58 .5797 6-12 80-61 .5674 6-12
つまり今日の引き分けは限りなく負けに等しい
炎のストッパーハンカチでいいじゃん。
ハンカチが投げてたら今日も勝ってた。
マジックの点灯は阻止してた。
大谷抑えって今日失点しとるやんw
2イニング1失点て普通に雑魚投手なんだが
吉川は精神的にいっぱいいっぱいやろ
しばらく楽にしてやれや
>>506 優勝ラインは勝率に合わせて書くんだよ
引き分けと負けのところのハムは1段下げる
>>508 ストレートしか投げてない調整登板ですし
本気出して変化球投げれば無失点
>>512 表計算ソフトでやってるから組み替えるのがめんどくさいんだよ
ちょっと頭使えば意味は分かるからいいだろ
>>508 完投すりゃ勝ったんだよ
ストレートオンリーの時点で今日はちゃんと勝負するって気は無かったんだよ
>>515 自分で紙に書いて電卓叩いて計算しようと思ってたからありがたいよ。
>>516 今日は最初から40球目途の登板だったからしゃーない
二位で本気とか余裕とか、あんの?!
すげーなw
流石北海道だね
せっかく西川が出塁しても活かせないのがイラつく
犠打で送ってもチャンス時の攻撃が雑だわ
初球打ち凡打とかもう勘弁してや
1割バッターが初球打ちでゲッツーとかもうね
>>509 吉川はどう見ても開拓者タイプなんだよな。栗山は何を見てんだ?
今日の引き分けにはがっかりした。負けるよりはましだけど
そういえば勝ちに等しい引き分けと思っていい
なんて言ってたうるさい解説者がいたな
宮西は責められない、疲れがあるんだろう
吉川は予想通りと言ったら失礼だけど、予想通りだよな
打線も延長に入ってから、何度もチャンスを作りながらもあと1本が出ないな
前回も今回も、勝ちに等しくない引き分けだと思う。むしろ負けに等しい引き分け。
最近は増井と高梨でしか勝ってない。今日のメンドーサは出来よかったし気合も入ってたから最後まで投げさせてやりたかった。
ライアン・レイノルズが自身のインスタグラムで
日本語イラストでデッドプール配信告知
https://instagram.com/p/BKCP2RIBNSW/ さすがに谷元・宮西にこれ以上求めるのは酷。
今のゲーム差まで詰め寄れたのもそもそもココのお陰みたいなもん
ってなわけでハンカチ
もう美味しいとこ全部持ってっていいから超覚醒してくれないか
吉川に関しては、今年はもう無理かもしれない。
できるだけ先発を引っ張るしかないか。
でもこうしたら、先発にプレッシャー掛かってKOというパターン増えそう。
まさに負のスパイラル。
抑えってホント大事。
2軍にいい選手いないかなぁ。
>>515 なおさら、1段下げれるだろ!
式の組み方をずらせばいいんだしW
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ::::::)
(::(:::(:::)/・\ /・\ (:::):::)::)
.(::(:::(:::)  ̄ ̄  ̄ ̄ (:::):::)::)
(::(:::(:::) (||||人||||) (:::):::)::)
.(::(:::(;;;) \ | (;;;):::)::) < ぶっ潰す!(BY中田)
(::(:::(::::\ \_| / ::::):::)::)
(::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\ ::)
| .〉 |人\_/入| 〈 |
| | .| | ヽ_/. | | | |
| | .| | .|__/. | | | |
| | ヽ | ./ ヽ | / | |
今、札Dから帰宅。
ファイターズ最高!が見れなかった、みつおのせいで・・・
現状のメンバーで最もクローザーに向いてるのは谷元かな
マーティンを除いた、リリーフ陣の中で最もK:BBが良い
四球で自滅する可能性は少ないし、ある程度三振も奪える
逆に絶対にダメなのは吉川とバースだな、K:BBが致命的に悪い
クローザーの最低条件は四球で勝手に自滅しない事
>>536
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ::::::)
(::(:::(:::)/・\ /・\ (:::):::)::)
.(::(:::(:::)  ̄ ̄  ̄ ̄ (:::):::)::)
(::(:::(:::) (||||人||||) (:::):::)::)
.(::(:::(;;;) \ | (;;;):::)::) < ぶっ潰す!(BY中田)
(::(:::(::::\ \_| / ::::):::)::)
(::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\ ::)
| .〉 |人\_/入| 〈 |
| | .| | ヽ_/. | | | |
| | .| | .|__/. | | | |
| | ヽ | ./ ヽ | / | | 昨日の試合でわかった。
絶対にせってる試合ではハンカチ使わないのな。
栗山監督はハンカチを使う発言してるだけでリップサービスじゃん。
何でハンカチを一軍に上げたの。
意味わからん。
ファンなら敗戦処理&ロング要因って分かりきってるはずだが
日本ハムファンの特徴
1、今年の逆転優勝を信じている
2、大谷は投手一本で行ってほしい
3、札幌ドームへは年に3回以上は行く
4、今の会社の資本金は1億以上だ
5、スマホに買い替えて2年以上が経つ
6、取り柄、能力のない奴の人格は正直言って否定する
7、戦争には肯定的だ
8、好きなアイドルは植村あかり
9、小6女児のパンツを見たい
10、インフルエンザにかかったことがある
全部当てはまるだろ?
>>540 先発で序盤で失点した場合は、投げ切らせる前に降板させるよな
致命的な炎上する前に下ろして、恥をかかせないようにするためか?
吉川を抑えにしたのは、夢のお告げ?
吉井コーチも流石にこれはギャンブルだと呆れてたらしいしな。
夢のお告げ采配はもうこれっきりにしてくれ
日ハムの投手で一番精神的に脆いのが吉川
一度ピンチに陥ると、視線が定まらなくなって汗がダラダラ
そうなったらなかなかストライク入らない
一番クローザーの適性ないヤツに1点差を任すって、バカすぎだろ素人監督
どうも吉川の投球フォームが縮こまって見えたんだが
どんなもんだろうか
今日引き分けたことで、次勝ってSB負けても首位立てない。
これで、あさって以降もクローザー吉川だったら笑うしかないな
栗山の場合、「球自体は良かった、俺は吉川を信じてる」とか言いそうで恐いわ
クローザー吉川あと3試合ぐらいはやるんじゃないかな。3試合とも失敗してやっとやめる
1試合で見切るくらい栗山に柔軟性があったら
こんな状況になってないわな
余裕で首位に立ってる
増井の先発適性を見抜いて、先発投手として復活させるとは大した監督だと思ったが、今回の吉川の件で、根拠のない独りよがりなギャンブル采配だった事が判明してしまった。
増井の先発はそもそも誰のアイデアなのかな
厚沢マジック?
大谷を完投させるくらい投げさせておけば、変わっていたかもしれない。
実にもったいない引き分け。
しかし、マーティンもなぁ・・・
グラウンド上で怪我するなら納得だけど
ベンチの階段を踏み外して怪我って・・・
この重要な時期にそんな理由で離脱されたら笑えねえよ
>>557 わざわざ、そんな事をしなくても
9回に吉川以外のリリーフを投げさせれば良かっただけだぞ
>>559 罰金までは無いだろうけど、球団から注意は受けるだろうな
抑え吉川でやられたのは論外だが、メンドーサを早々に下げたのも納得いかない。何故最後まで投げさせなかったのかね。
>>549 この数年の吉川を見てたハムファンならば、投げる前から大方の予想はついたはず
吉川もいきなり1点差抑えろって道歩いてたら殴りかかられたみたいなもんだからな、同情はする
抑え吉川やるくらいなら鎌ヶ谷のイケメン王子こと石川直也がやってほしい
2軍で育成してるとはいえここ最近調子上がってるし今季の締めとして使ってもいいんじゃないの?
栗山さん。増井の成功に味をしめて、調子に乗っちゃったんだろうな、ギャンブル采配がピタリとハマった時の快感をもう一度味わいたくなったんだろう。
吉川の今後の使い所を真剣に考えた結果、トレードするのが最も得するとの結論に達した
困ったときの谷元でいいと思うけどね9回
ロングリリーフや負けは吉川でも斎藤でもいいだろ
>>551 しかも、今日はSBは勝ちそうだし
京セラに移動して二連戦に先発和田
抑えどうすんの?吉川で続ける?
もうバースしかいないんじゃない
どうせ四球だろ?・・・でも もしかしてやってくれるかも!!で 四球 普通にバント
なんとか維持をみせてくれ!! ですげえ当たりのH
あ〜あオワタ と思うも1人抑えて2アウト
ここで今年一番をみせてくれ・・・あと一人だ で同点タイムリー
もし吉川に次があるなら もう見ねえよ・・・
次も吉川で行く可能性大。だって栗山だもの。
優勝するためには吉川が抑えをやるのが最善だと思ってんだとしたら、頭がおかしいとしか言い様がない。
チームが勝つためじゃなく、完全に栗山の個人的な勝負になってる。
甲子園のアイドル、荒木大輔と斎藤佑樹がかぶる。9月に怪我から復帰した荒木は首位を争う巨人との直接対決ノーアウト満塁でリリーフし、0におさえヤクルトの優勝に貢献、栗山も知らないはずはない。大事な場面での斎藤佑樹登板が優勝のカギだろうな。
そもそも、大谷を二回だけ調整登板させるとか、試験的に吉川に抑えやらせてみるとか、そんなことやってる状況じゃないと思うわ。ホント不快な試合だったわ。
必死で勝ちに行くってこういう事じゃないだろ。
わかってた。
ハンカチが炎のストッパーとして復活する時が来たことを
公ファンはハンカチを信じて
公はハンカチと一緒に心中して下さい。
>>572 同じ気持ちで見てた
一人目抑えたら試合終了だけど四球だしたら失点だろうなみたいな
昨日は吉川の投球にはらわた煮えくりかえったわ
ラストスパートのこの時期、ダメな奴はきっちり敗戦処理にだけ使えと思うわ。
せってる時は使うな。
栗山監督と吉川君は10日ほど鎌ヶ谷に行ってもらったほうが…
>>580 そうかもね。投手の特性や性格は吉井コーチのが理解してる気がするしね。
でも、今回のクローザー吉川は監督の独断で決めたっぽいね。
吉井コーチは、クローザー吉川をギャンブルだとコメントしてた。少なくとも吉川がリリーフに向いてる性格だとは思ってないって事だよね。
近藤がムカつくわDH枠に入れる選手じゃない
チャンスでクソ弱すぎ初球から死ぬやつ
翔がぶっ潰す発言したからフラグがたった言わんこっちゃない。
もっと謙虚な気持ちで臨んでいたら今頃は逆転してた。
戦力的にはソフトバンクより遥かに上なのに上にいけないのは
男色家の栗さんが自分のオキニ選手の出場機会に特別の計らいをしてるからなんだよな
中田翔なんて他球団なら4番打たせないし、おねだり王子なんてとっくの昔に見限られているもの
>>589 どっちかっつーと栗山の選手個人に合わせた接待やリップサービスで
そこそこの戦力維持してるって感じ
正直先発で使うよりリリーフの方が向いてそうだよね吉川は
まあいきなりあんな場面で使うことはないだろうとは思うが
昨日使われない斎藤って信用ゼロなんだな。使わなくていいけど。そこだけ栗山まとも
やっぱ開幕から2カ月も大谷を勝たれなかったのが大きく響いてんだよ
この間も大谷はQSピッチングを続けてきたのに打線も他のピッチャーも見事に足を引っ張り5勝は損してる
で、現状勝っても勝ってもなかなか首位に立てずしまいにゃマイナス05差とか意味不明なことになったりする
つか大谷が損した5勝分てこっちとSBの負け数の差とだいたい同じなんだよな
なかなかSBが落ちてこねえワケよ
08日 木 大阪 ヤフオクドーム
09日 金 大阪 ヤフオクドーム 楽天 Koboスタ宮城
10日 土 西武 ヤフオクドーム 楽天 Koboスタ宮城
11日 日 西武 ヤフオクドーム 楽天 Koboスタ宮城
12日 月
13日 火 楽天 Koboスタ宮城 大阪 札幌ドーム
14日 水 楽天 Koboスタ宮城 大阪 札幌ドーム
15日 木 大阪 札幌ドーム
16日 金
17日 土 大阪 ヤフオクドーム 千葉 札幌ドーム
18日 日 大阪 ヤフオクドーム 千葉 札幌ドーム
19日 月 大阪 ヤフオクドーム 千葉 札幌ドーム
20日 火
21日 水 北海 ヤフオクドーム 福岡 ヤフオクドーム
22日 木 北海 ヤフオクドーム 福岡 ヤフオクドーム
23日 金 西武 西武プリンス 楽天 札幌ドーム
24日 土 西武 西武プリンス 楽天 札幌ドーム
25日 日 西武 西武プリンス 楽天 札幌ドーム
26日 月 千葉 QVCマリン 大阪 京セラドーム
27日 火 千葉 QVCマリン 西武 西武プリンス
28日 水 千葉 QVCマリン 西武 西武プリンス
29日 木
30日 金 楽天 ヤフオクドーム 千葉 札幌ドーム
>>593 それより有原で6週連続試合落としたのが痛い
>>596 もともと有原はいつ火達磨にされたっておかしくないと思ってたけどな
たぶん両リーグ合わせてもトップクラスで好い当たりを散々に打たれ、その都度ラッキーやファインプレー等に助けられてた印象だった
それと1年と通して投げたことないから疲れがきて失速だってする
年齢も若く一週間に一度しか投げないし、試合時間の半分はベンチで座ってても疲れるものなのか
2016/08/09(火) 12:23:45.88
地域別】人気のプロ野球球団ランキング トップ3をご紹介
@nifty何でも調査団「野球についてのアンケート・ランキング 第2弾」
アンケート実施日時:2016年03月4日〜2016年03月10日/有効回答数:3,258
1位 「読売ジャイアンツ」20%
2位 「阪神タイガース」13%
3位 「北海道日本ハムファイターズ」5%
4位 「中日ドラゴンズ」5%
5位 「福岡ソフトバンクホークス」4%
※同率の場合は、票数で順位づけ
という結果に。
総計では、2割超えで「読売ジャイアンツ」が1位となりました。
http://keiken.nifty.com/hobby/160307669763/baseballteam.htm 157:00:00
代打名無し@実況は野球ch板で
2016/08/09(火) 12:24:28.64
<北海道の回答をランキング>
1位 「北海道日本ハムファイターズ」69%
2位 「阪神タイガース」5%
3位 「読売ジャイアンツ」4%
<東北の回答をランキング>
1位 「東北楽天ゴールデンイーグルス」26%
2位 「読売ジャイアンツ」17%
3位 「東京ヤクルトスワローズ」5%
<関東の回答をランキング>
1位 「読売ジャイアンツ」25%
2位 「阪神タイガース」8%
3位 「横浜DeNAベイスターズ」5%
<北陸・甲信越の回答をランキング>
1位 「読売ジャイアンツ」29%
2位 「阪神タイガース」5%
3位 「北海道日本ハムファイターズ」5%
<東海の回答をランキング>
1位 「中日ドラゴンズ」35%
2位 「読売ジャイアンツ」16%
3位 「阪神タイガース」7%
<関西の回答をランキング>
1位 「阪神タイガース」41%
2位 「読売ジャイアンツ」16%
3位 「福岡ソフトバンクホークス」3%
<中国・四国の回答をランキング>
1位 「広島東洋カープ」30%
2位 「読売ジャイアンツ」16%
3位 「阪神タイガース」9%
<九州の回答をランキング>
1位 「福岡ソフトバンクホークス」48%
2位 「読売ジャイアンツ」10%
3位 「阪神タイガース」5%
あと吉川が抑えがギャンブルと批判されてるけど
敢えて栗山は間違って無いと思うぞ
そもそもギャンブルとは勝ちの目が無いと成立しない
ギャンブルと言うならば1番 ピッチャー 大谷も、増井を先発にしたのだって立派にギャンブルと言え、結果的に勝ちの目が出ただけと言える
ソレに常勝SBに勝つには時としてこうゆうギャンブルを潜らなくてはならない
そして結果を出し続けてこそSBを狼狽させることが出来得る
しかし事の性質がギャンブルである以上、昨日は負けの目が出た
ただそれだけのことだ
抑え吉川とかギャンブルにすらなってないけどなw
次の試合も吉川抑えで出すらしいけどいい加減無理なの分かれよ無能監督
すぐビビってボール先行して四球出したりボール先行したからストライク取りに行って痛打されるの目に見えてるのに
コレ抑えで使おうと思う時点でヤバいだろ?
優勝争いしてる大事な時期に先発失格の落胤押されて2軍に落ちた投手を重要な抑えに使うとかありえねーよ普通は
栗山監督は1試合だけで判断しない人。増井の抑え失敗続きや不調中田を4番に置き続けることでもわかる。
なので、しばらくは吉川抑え起用が続くでしょう。
今日武田勝が先発、3ラン被弾
被弾はともかくとして、未だもって二軍で先発ローテの一角を守ってるという事は、今季で引退はないな
来季のユニがハムかは別として
功労者だしクビやトレードって考えにくいけどな…
久もどうなることやら
>>606 久が膝次第
まあ引退か兼任コーチだろう
故障持ちで他球団でプレーはまずない
大谷の調整登板にしろ吉川にしろ
いま外野にやいのやいの言われてることが
のちのちあれで良かったんだ、に転じてるとおもう
外野はそのときそのときで言うことブレるもんだけど栗山はなんだかんだブレないし
勝ち負けよりスタイルに拘る栗山の采配はわりと好き。
単純に勝ちたいだけならもっと面白みのない野球すればいいんだし。
この時期に、登板調整とか恥だろ
他球団から見ると戦線離脱したんやなあと
雰囲気で感じる
>>597 市川に拘りすぎた栗山がクソ
打てなさすぎ
勝はともかく何でまだ久が二軍で登板してるのか
やはり兼任コースで形だけでも現役続行か
でも大谷の調整登板はこれから大谷で勝っていくためだし
吉川起用も試合を捨てたわけじゃなく普通に勝つことを考えてだろ?
じゅうぶん勝つことにこだわってるとも思うが…
>>605 5回3失点だから二軍の先発としては普通なんだよな
日本ハム
天海祐希が14日に札幌ドームで始球式
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160908-00000044-dal-base 日本ハムは8日、
札幌ドームで行われる14日・オリックス戦で
「日本ハムプレゼンツ桜姫ナイター」を実施し、
日本ハムフラッグシップギフトブランド「美の国」の
イメージキャラクターを務める女優・天海祐希が
始球式を務めると発表した。
当日はファイターズ選手サイン入りグッズや
国産鶏肉桜姫のお肉があたるイベントを盛り上げる。
【日本ハム】
14日「桜姫ナイター」で天海祐希が始球式
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160908-00000092-sph-base 日本ハムは8日、女優の天海祐希(49)が
14日の日本ハム・オリックス戦(札幌D)で
始球式を務めると発表した。
当日は「日本ハムプレゼンツ桜姫ナイター」
として行われることから、
日本ハム(株)フラッグシップギフトブランド「美ノ国」の
イメージキャラクターの天海が大役を務めることが決まった。
吉川って今シーズンは、6回辺りで軽いピンチでもすぐに交代させていたよな
監督もコーチもいい加減、吉川というピッチャーの特性は分かっていると思うが
それほどまでに信用していなかったのに、なぜいちばんケツに持ってこようと思うのか理解できないわ
抑え吉川数試合使ってダメでバース抑えにするも
バースも安定感ないから四球連発病発症して最終的に栗山また増井に土下座して増井に頼むだろうな
メンドーサ信用するなら増井抑えに戻して良かった気も…
明日の先発決まってるんだからもう手遅れだが
吉川はシーズンMVP取ったことが
自信じゃなくてプレッシャーになってる気がする
>>620 みつおが悪くなるのはバテてから
1回ならきっちり抑えるはず、とか思ってんじゃね?バカだから
神戸じゃ加藤を引っ張ってダメだが宮西抑えて引き分け
札幌じゃメンドウ引っ込めて宮西打たれ、結果引き分け
監督も大変だな あげくに吉川も計算通りいかずマーチンの怪我
近藤も大谷の代役は難しく谷口は使い物にならん
岡の復活とマーチン早く帰ってこいが栗山の願いか
今オフのトレード情報が週刊誌に載ってたよ
ハム中田・ハンカチ・もう一人×巨人菅野・澤村・村田修
中田がいなくなったらおハムは強くなるぞ。
プリンスマカンと巨人の大田なんてどうだ?
プリンスはもうどうやっても頭打ちだろうけど、大田は万一にも大砲覚醒あるかも
甲子園のスターに特別な価値を見出す巨人ならマカンを高く買ってくれるはずw
[2016年9月8日配信]
9/14(水)〈日本ハム桜姫ナイター〉
始球式に、天海祐希さん登場!
http://www.fighters.co.jp/news/detail/6485.html
9月14日(水)札幌ドームで行われる
対オリックス・バファローズ戦にて、
〈日本ハムプレゼンツ桜姫ナイター〉を実施いたします。
日本ハム(株)フラッグシップギフトブランド「美ノ国」の
イメージキャラクターを務める天海祐希さんにご登場いただき、
始球式で投げていただくことになりました。
当日は、86(ハム)kmを目指せるのか?
天海さんへのご声援よろしくお願いいたします。.
日本ハム(株)の「美ノ国」は
2006年歳暮の発売から、今年の冬で10周年を迎えます。
これからもハムギフトの更なる活性化のために、
魅力的な商品を皆様にお届けしてまいります。
.
9月14日(水)の
〈日本ハムプレゼンツ桜姫ナイター〉では、
北海道日本ハムファイターズ選手サイン入りグッズや、
国産鶏肉桜姫(R)のお肉が当たるイベントで盛り上げます。
場内北ゲート2前「桜姫(R)イベントブース」へも、
ぜひお越しください!
. もし今日ハンカチが投げたら、今日の試合を投げたと考えたらいい。
>>632 最近は環境変えさせるためだけのトレードもあるからなあ
>>627 お互いを潰し合うようなメンバーだなww
中田が巨人行ったら腐って終わりじゃないの?
悪い方向に甘やかされそうだし、外様だから精神的に孤立しそう
男もレギュラー確約がない限りダメでしょ
巨人初年度は酷かったし二岡ほどの存在にもなれないと思う
627
なかなか面白いネタだけど
菅野 防御率1位
澤村 セーブ王
村田 .292 18HR
この3人と
中田 .250前後 20HRそこそこ
斎藤佑 戦力外候補
+誰か
どう考えても釣り合わない(^^;
野球に詳しくない人が書いたんだろうなぁ〜
中田はああ見えて案外ハートは脆いから
・ファンに滅多打ちにされる環境
・逆にチヤホヤされ過ぎる環境
は絶対ダメ。巨人や阪神は、この要素両方持ってるから必ずどっちかになる。
プラスでもマイナスでも、構いすぎるとダメなのよ。
中田にとって良い環境は
・調子が悪くても叩かれはしないが、ナチュラルに構われなくなる
・適度な責任感を与えてくれる上司がいる
こういう、わりと醒めたドライな環境で、構ってちゃん欲を飢えさせるのが一番。
いっけんカラーが違うように見えて合ってるのよ、ハムって。
反省を生かすだけの能力が無い
打線にも問題あるし、抑えは吉川でいいよ
監督代わったら使えない選手を一掃してほしい
中田が巨人行ったら本塁打王取れるんじゃね?札ドのフェンス直撃とか、ギリギリのフライとかは東ドなら全部ホームランだしな。
波がありすぎるから我慢して使ってくれる監督でも2〜3年が限度でしょ
スンヨプの辿った道と同じことになる
おかわりもそうだけど、ああいう周りが守って育てるタイプは生え抜き以外は厳しい
昨日の吉川出てきたとき既に顔真っ赤で汗だらだらかいてたけどブルペンで200球ぐらい投げたのか???
>>649 異常な汗だったよな
緊張し過ぎてやばかったのかもしれんが
便器ビハインドで負けそうだけど、栗山が抑え吉川とか悪手してるから素直に喜べない・・・
確実に何試合もそれで勝てる試合落とすだろうから・・・
抑え軽視しすぎなんだよな栗山のバカは
ハムが順位上がってきたのは抑えがマーティンになって後ろが固まったからなのに
明日からクローザー誰にするんだろうね?
とりあえず一番安定してそうな谷元かな
勝ちパ:宮西(吉川)→バース(鍵谷)→谷元
負けパ:吉川、斉藤
>>654 いや、栗山は吉川また抑えで使う気満々だから
我々が最近、凶悪ソフト便器を砕きまくってるんだ
直接対決頑張れよ。大谷のバットで便器を砕け!
>>652 その抑えがベンチの段差で捻挫とかいう
意味不明な負傷で肝心な時期に離脱してるのが一番腹立つんだが
昨日は現地観戦
吉川ね2球目は怒声が轟いてたな
栗山へ
昨日のもな
やっぱバッターの大谷いねえとあんなもんなんだよな
やっぱ大谷2刀流で大暴れしねえとダメなんだよこの蝦夷地ームはw
けど大谷が投げる時には打つという今1番大事なことはしっかりと出来てるようだった
シーズン開始から暫く低迷し続けた原因はソコに在るんだらな
ま、大谷が下がった途端ピタッと点取れなくなったけどww
やっぱ最終的にはエース大谷復帰と4番翔さん爆発出来るかがキーよ
頑張れ大谷ファイターズ
いや、チーム大谷
これ岡かな?
今日の夜のレアードのインスタグラムの写真だから岡の1軍復帰近そうだね
17 - 00 0.659
16 - 01 0.652 18 - 00 0.657
15 - 02 0.645 17 - 01 0.650
14 - 03 0.638 16 - 02 0.643
13 - 04 0.630 15 - 03 0.636
12 - 05 0.623 14 - 04 0.629
11 - 06 0.616 13 - 05 0.621
10 - 07 0.609 12 - 06 0.614
09 - 08 0.601 11 - 07 0.607
08 - 09 0.594 10 - 08 0.600
07 - 10 0.587 09 - 09 0.593
06 - 11 0.580 08 - 10 0.586 16 - 0 0.586
05 - 12 0.572 07 - 11 0.579 15 - 1 0.579
04 - 13 0.565 06 - 12 0.571 14 - 2 0.571
03 - 14 0.558 05 - 13 0.564 13 - 3 0.564
02 - 15 0.551 04 - 14 0.557 12 - 4 0.557
01 - 16 0.543 03 - 15 0.550 11 - 5 0.550
00 - 17 0.536 02 - 16 0.543 10 - 6 0.543
>>663 マーティンの捻挫は2度だから靭帯が部分断裂してる状態
完治には最低でも4〜6週間かかるみたい
捻挫はしっかり治さないと運動障害や関節の変形を起こすからシーズン中の復帰は絶望的
捻挫といえば昔、愛媛の高校からドラ1で入団して一年目から一軍で勝ち星をあげた矢野がいたけど、矢野も確か捻挫が原因で引退に追い込まれた記憶がある
捻挫って恐ろしいんだな
下手したら骨折より恐ろしい
鷹が負けたからよかった
>>647 巨人は「球界の紳士たれ」がモットーの球団だぜ
>>685 ヒビ程度の骨折と重い捻挫だったら捻挫の方が重傷、って話な
要は、医者から捻挫でギプスはめろと言われたら大人しく従う事だ
>>695 紳士たれ=紳士であれ
「紳士である」ではないw
オリは偉いな。ハムがお手上げの和田をKOして勝利してる。最下位チームとは思えない。
ハムも和田に勝ってたんだがな
有原をぶつけてから和田に全く勝てなくなった、有原が先に3失点して楽にさせるから
和田のチーム別対戦成績(防御率)
ハム3.63
西武3.32
楽天3.27
千葉2.48
オリ1.50
防御率見ると和田はハムが苦手だが、ハムが自滅して和田を助けているのだろう。
>>698 ハム公式行ってファーム試合結果見てみよう
二軍で5回3失点など全然普通
それより、9月にもなってベテランが登板するってのは、他の若い投手陣の出番を奪ってるわけで
レアードの奥さんのインスタはフォローしていたのに
レアードのインスタがあった事にさっき気づいて申請してきた
>>671 非公開でやってるインスタの画像勝手にあげたらだめだろ
2強のデッドヒートを引っ掻き回す下位球団って他所から見たら痛快なんだろうな
オリがSBに勝てるようになったのは西と金子のおかげ
今日は別だけど後半の対SBにはこの2人ばかり当たってるし
>>710 ただそれが翌年の成績に繋がるかというとね
個人的には帳尻合わせにしか見えない
>>706 いやさ、そんなのが1軍で通用するわけないだろってことだよ。
むしろそんなんだから2軍のままなんだろうがな。
そろそろ1軍に上げても良さそうな奴
大嶋
横尾
渡邉諒
大田賢吾
内野手しかいねぇwwwww
外野手と投手はどれもイマイチ
仙台道路冠水してるとかいってるじゃん
中止じゃないか?
>>715 大田→太田
規定打席に達してるの太田だけだね
>>706 久が未だ投げてるのは論外として、勝さんは鎌ヶ谷ローテに必要なんだわ
>>706 武田勝は戦力外でいい
おっさんに将来性期待するだけ金と時間の無駄
ファームから上げたところで石川慎吾あんな使い方してるようじゃロクに使わないの目に見えてるし…
首脳陣も岡以外に期待してないんじゃないの
石川(慎)は、もうちょっと辛抱して使えばいいのに・・・
お前らには分からんだろうが、アイツは絶対に化ける。ただし1〜2年。
2軍の外野手
松本 打撃がイマイチ
石川慎 守備が悪い
宇佐美 宝くじホームランバッターと化して打率低い
岸里 地味
姫野 まだまだ戦力外
浅間 最近バッティング調子悪い
谷口 2軍の中ではとびぬけてる
岡 ケガしてなければイケる
岡が17日に上がってくる予定みたいだね
守備にもつき始めるらしいし楽しみや
先発は増井頼み、中継は最近 打たれまくり、マーティン離脱・・・
これが現実。
もう、あとはチーム力を信じるしかない・・・
そんなシーズンだね。
残りの札Dの試合は、ほぼチケット取ってあるから
そんなシーズンを楽しみたい今日このごろ、結果は どうあれ。
いやあ厳しい
主力が離脱すると厳しいと言われ続けてここに来て離脱
マカン昇格vs柳田抹消
これが9月にどれだけ両チームを削るかが優勝の鍵になるな
マカンは出たがりで目立ちたがり屋だから扱い大変だよね。
渡邉諒送球悪くてショート首になったけどセカンドならいけるじゃん
来季田中賢介の座を奪えるね
>>726 なんで増井頼みなんだよ。高梨はどーした。
もう抑えも大谷しかいないんじゃねーの
吉川は同点ですんで運良かったレベルだからな
栗山ってホント頑固だよな
まず吉川を抑えにチョイスした所からおかしいのに自分の人選ミス認めたくないからって優勝の可能性捨てる気かよ
誰が抑えに登板しても栗山采配おかしいって言われると思うよ
マーティンに任せた時でもそうだったし
有原はエースにしたいから栗山は絶対先発以外で使わないだろ
増井という元抑えが居るのになんでゴミ投手でマーティンが抜けた抑え埋めようとしてるのか意味不明だよ
誰が先発しようが完投しない限り抑えの吉川で試合ひっくり返されるから先発増井とか拘ってる意味ねーのに
>>737 勝ちよりもチームのスタイル優先。
そんなに嫌いじゃないけどね、そういうとこ。
増井の場合ただ配置転換しただけで良くなった訳じゃないからな
一ケ月以上2軍で調整した、先発になって全球全力投球なんてダメだから余計な力みなくなって制球安定してるのもあるだろうけど
今抑えに戻っても去年と同じ感じで抑えてくれると思う
対して吉川はなにしたのよ?コイツが抑えになっただけで通用する要素ないぞ
>>746 栗山奥義 『俺信』 発動したら何言っても無理だから、もう黙って見届けるしかない
味方が先制してくれた→先頭打者に四球
この回抑えれば勝利投手の権利→先頭打者に四球
シーズンずーっと繰り返し見せつけられてきたこのPだが
やっと2軍に行ってくれたと思ってたら
優勝を争う残り20試合切ったとこでなんとクローザーとして帰ってきてくれました!
8回裏に執念の逆転!チームのムードは最高潮!さあ出番だ!!
先頭打者四球w
抑え吉川の内容ゴミすぎだよな
四球(ハッキリとしたボール連発)→バント(1アウト)→ヒット→ロートル井口が打ち損じてフライアウト(実質アウトはこの1アウトだけ)→タイムリー同点で降板
いくら栗山でも2〜3試合連続で抑え吉川で勝ちゲーム壊れたら吉川諦めると思う優勝争いしてるから
吉川抑え失格してもまたゴミ投手(バース等)を抑えにする気だろうけど栗山は
栗山さ〜ん契約は絶対ですよ〜
違約金払いたくなかったら勝負所で僕を使ってください
打撃陣が頑張ってクローザ―不要の試合展開に持ち込んで欲しい
無理かな
7点取っても同点に追いつかれる投手陣だぞ
13点取れば勝てるかもしれんな
金田正一氏 大谷38本塁打に苦言「私にもプライドが」(日刊スポーツ)
番組内で二刀流の日本ハム大谷翔平投手が27日の西武戦で20号本塁打。
プロ4年間での通算本塁打を38本とし、打撃も得意だった金田氏の通算本塁打(投手の歴代1位)に並んだことが取り上げられた。
金田氏は「私にもプライドがありますから。はっきりと、ピッチャーで登板して打ったホームランと、DHで打ったホームランと区別して発表しなさいよ。中身が違う。そうしないと私にもプライドがありますから」と話した。
金田氏は38本のうち登板時に36本、代打で2本を放っているという。大谷も今季、7月3日のソフトバンク戦に「1番投手」で先発出場。1回の第1打席で先頭打者本塁打を放った。これが4年目で登板時に放った初本塁打だった。
金田氏は二刀流を続ける大谷について「ピッチャーですよ。大谷が20勝するくらいのね、途中でマメかなんかで休まんとね普通に投げとれば。試合の7割、いや9割、10割近くがピッチャーの力なんだから」と投手専念をすすめていた。
先頭打者四球がデフォルトのピッチャーがクローザーか。きついね
中田が駆け寄るっていう。あのどんだけ非常事態なんだ感は二度とごめんだ
それもこれも、ハイタッチなんかで今季レギュラーシーズン絶望のマーティンが悪いよー
クスンクスン
>>758 俺もまだ9回は吉川でいいわ。できれば2点差3点差で出したいが…
入団以来ほぼリリーフ経験のない吉川自身にとっても今回は成長するチャンス!
球威、球種的には問題ない。気持ちの面で殻を破れるかどうか。打線は援護せい!
>>763 気持ちってか考え方と緊張した、不安がってる自分との向き合い方
かな
ただ抑えとなると吉川の武器のひとつのカーブが使いづらいな
>>764 大谷もだけど体ガチガチで放るストレートは相手は打ちやすいようだしな
いくら球速が出てても
横尾が8月のファーム月間MVPだってよ
横尾俊建(日本ハム)
成績:19試 率.368(68−25) 本6 点16
谷口よりもこっち上げるべきだろ
>>756 あれは牽制いらないからって言いに行っただけだよ
>>767 上げても守らせる場所ないから代打だけなんだよなあ
>世間知らずの田舎者、広島県人@無断転載は禁止
>2016/07/02(土) 19:45:40.87 ID:8gl4wNqd0
799 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2015/10/28(水) 17:29:55.97 ID:1Mf3UOat0
>野球視聴率
>日テレゴールデン過去最低 5.1% 対広島・・・巨人負け
>TBSゴールデン過去最低 3.6% 対広島・・・巨人負け
>フジゴールデン過去最低記録 3.7% 対ヤクルト・・・巨人負け
>日テレ昼過去最低記録 1.7% 対広島・・・巨人負け
>オールスター2年連続過去最低記録 一桁 マツダグループ組織票w・・・不人気広島6人 黒田前田その他
>期待してます 不人気の視聴率クラッシャーの 「広島さん」www
>ヤクルトの方が広島よりマシかもな
>関東がーw 巨人がー 都会がー 観衆がー 赤がー 成り済ましがー 自演がー ヤフーがー 女子がー 話題がー 風潮がーw
>名無しでいいとも!@放送中は実況板で
>2016/06/30(木) 17:26:29.75 ID:wRS5P8PH0
>2016 日テレ野球最低視聴率
>巨人×広島 広島勝ち 6.0% ← www
>8/25 日本テレビ 巨人×広島 広島勝ち 6.6% 2016野球ワースト2位 new!
9/10 NHK総合 巨人×広島 ??%
日ハムは大丈夫そうだからあとは鷹が負けてくれれば良いんだが
抑えならバースはどうか?
一時的にではあるけどセットアッパーだったんだし
…先発ではもうみたくない
なんで増井完投させねーんだよ
中継ぎ腸温存できるならたっぷり温存しないとならんのに
いやあ、終盤に2強のデッドヒートを引っ掻き回すなあ下位球団
今シーズンはどっちが勝っても語り継がれるな
増井君の
超々、安心モード
今や、エース級
はよ、翔平もローテに戻ってくれ
そして谷元がホームラン打たれてんじゃん
意味ねーよ
翔さん100打点オーバーキター━━━━(゚∀゚)━━━━
調子あげてきた翔君
掃除商品バーゲンセール開店だわ
吉川クローザー
前回は失敗したが
今回は6点もある余裕だぜ
ストッパー吉川かああ ビシッといけ
ダメならチェンジ
ツーベース打たれましたよ〜
まぁさすがに6点差はね。
やはり今日も便器を砕いた!日本ハム優勝おめでとう。
吉川の球は全体的に高すぎる
ピッシと低めにコントロールしろよ
増井が先発で吉川で試合締めるとかオールスター時点でも想像できんわw
欠いた戦力を皆で埋める、これがファイターズの良いところ
パ・リーグ優勝ライン(9/9終了時)
ハム SB
13-04 .629 13-03 .630
12-05 .621 12-04 .623
11-06 .614 11-05 .616
10-07 .607 10-06 .609
09-08 .600 09-07 .601
08-09 .593 08-08 .594
07-10 .586 07-09 .587
06-11 .579 06-10 .580
05-12 .571 05-11 .572
04-13 .564 04-12 .565
03-14 .557 03-13 .558
マジで仕事しやがった
今日は帳尻なんて言わんぞ、よくやった
翔さんのバッティングは幸せたくさんもらえる。
アンチはかわいそうだね。翔さんが打つたびにイライラするんでしょ。
翔さんはこれからも打ち続けるから、これからも苦しみ続けてください。
こっち側にくればいつも幸せなのに…
>>821 そうだな
鷹相手によく頑張ってるよなあ
つーか投手の大谷との勝負避けて中田がホームランっていうの熱いな
今日は文句言ってたらバチあたりそうな試合だな
最強クローザーマーティンの穴は誰がやっても埋まらないのを全員理解すればよい
形上は吉川をはめ込んで頑張ってもらい今日のように打線が緩まなければ大丈夫!
明日も先発投手が粘り先制点と追加点ヨロシク!
いや、最終的には大谷が先発、抑えが増井の本来の形で勝負する筈だ
もちろん今や正クローザーのマーティンも居るが、マーティンが休む時に増井が投げる
あと増井はロングリリーフもやり、そのまんま試合終了まで
現時点じゃそのための先発起用であってタイミングを見て切り換えるつもりだろう
今日は吉川抑えたんだから明日は斎藤が頑張る番だな!
正直、ハム、鷹どちらがシリーズに出ても広島には負ける予感がする。
勢いが違う。
なんかタイムリー1本ってのがな
もちろん大したモンだろうけどもバッターの大谷はもういいだろ
タイムリー1本なんて御覧の通り疲れているんだよ
それよりも大谷先発の日に大谷が居ない打線でもちゃんと打って勝たせてやれ
開幕から2カ月も大谷に勝たせてやれなかった分を間もなく大詰めのこの後で纏めて返してやる番だ
それが1番大事なことであって優勝するには不可欠な絶対要件となる
>>835 意外と早々に優勝決めちゃうともう一回戦闘モードに持って行くのがけっこう難しいとはよく聞くけどね。
>>835 いやぶっちゃけ広島には負けてもいいよ
今年のパリーグはCSで店じまいでいいww
大谷-ジョンソン
増井-野村
高梨-黒田
有原-薮田
>>822 なんだ、ゲーム差なしになったら負けなのか。厳しいな
>>835 それより大逆転優勝したチームは日本一になれないという不吉なデータを打ち破らなければならないのがな
96・08年巨人、10年・11年中日はいずれも失敗
パはかなり古いが14.5ゲーム差を逆転した63年西鉄も日本一にはなれなかったし
まあ今年は広島の年だから負けるのはいいよ。広島強すぎるし
>>827 少なくともこの前のように1日で首位陥落はやめてほしいな
それやったらまた停滞しかねない
全部このせいなわけではないがその後しばらくカード勝ち越しがなくなったし
むしろハムもソフバンもレギュラーシーズンで力を使い果たしかかってるから広島有利な気がする
ソフバンの勢いが落ちてるのは明らかだし、柳田も脱落
ハムなんて怒涛の15連勝+で守護神脱落
どっちも疲れきってる
広島は野手の層が厚い
>>845 公もがんばってるけど、広島はハンパないよ
もしこのまま逆転優勝できるならそれ以上は何もいらないけどな
>>849 セリーグなんてどこも弱いやん
何を恐れてるの
>>845 満身創痍のパ・リーグ上位と
余裕ある広島だぞ……
広島のことを考えるのはCSで勝ってからにしよう
まだ早いぞ
つーか、今年のクライマックスは白けそうだなあ
こんだけ競りまくって優勝決めた後にまた同じカード(3位はおいといて)でリーグ戦なんて
首位争いが長引けば長引くほど14年のオリみたいになりかねない予感がするから
さっさとこちらにマジックがつく状況にしたいところなんだが
いや、俺はファイターズが優勝したら日本一もこっちだと思う
広島さんは強いがソレはセ・リーグであってあっちはその他が弱いからというのもある
基本的に接戦を制したチームは強い
バンク戦前のオリックスとロッテ戦が鍵だね
オリックス相手にするの大変だわ
オリはSB以外の相手だと最下位らしい戦いしかしてないような
現状SB専用機の状態だと思う
まずは首位をキープしないと
前みたいな一日首位は意味がない
かたや主砲、かたや守護神が脱落してるから
だけど、うちはマカン枠というハンデを背負わされてるから現状不利
ホークスもスポーツマンシップに則り、正々堂々松阪を昇格・登板させるべきだ
まだまだ気が早い話だが、仮にハムとカープの日本シリーズになったら在京マスコミがカープ寄りの報道するんじゃないかと思う
カープ人気がちょっとしたブームになっているようだし関東はカープファンが意外といそう
ハムもやりにくいんじゃないのか
>>869 どうせ広島対大谷みたいな報道しかしないと思うが
明日鎌ヶ谷の試合見に行くんだが平沼と石川直也の出場あると思う?
>>864 確かに思わぬ展開にはなったが3連戦負け越しにはならなかっただけマシ
あとオリの後半戦はSB以外の相手には全て負け越しだから弱さに変わりはない(ハムの対オリは6勝2敗1分け)
(´・ω・`)翔平くん好きのバイセクシャルが23時20分とハムの首位浮上をお知らせして
寝る支度を始めます
>>869 そのくらいならまだいい
俺はマスコミがマカンvs福井の早稲田対決を煽って栗山がソノ気にならないかの方が不安
まあ、あり得ないだろうけど
(´・ω・`)翔平くん好きのホモが23時51分をお知らせして、もう一杯飲んでから寝ます
楽天ファンの中には大谷に拍手する奴も居るんだな
日ハムファンがマー君に拍手する様な気持ちか
清水優心が一軍に行ったり来たりして一軍当番めったにないが石川亮を二軍で出場機会増やして育てるためか?
二軍で成績いいから一軍で使わせてやればいいのにって思ったが一軍は今優勝争い中でそんな余裕ないか
清水も不遇やな
>>871 今でさえ2刀流・大谷 VS 最強鷹軍みたいに書かれたりもするだろ
ただコレまで誰が見たって大谷ファイターズだったのにソレじゃさすがに癪なのか他メンに着火して勝てている
大谷がリアル2刀流やったことで1番ソレに呼応してるのが西川
賢介やレアードや、ココに来て中田翔にも着火し出した
今や大谷ファイターズというよりもチーム大谷
いま清水が上でやってる役割(キャッチャーに代打代走の保険)なら米野のが適任だよねぇ
清水と浅間と太田賢吾と渡邉諒と横尾は将来日ハムの顔になる
絶対だ
5年後のスタメン
1中浅間
2二渡邉
3左姫野
4一横尾
5指高濱
6三外人助っ人
7右平沼
8遊太田
9捕清水
>>800 試合が決まってからの打点なんてクソにもならん。
試合を決める打点だけが価値あるんだよ
栗山は永久監督でもいいくらいのイイ仕事してるよ。
選手育成の手腕に関してはS級だし、考え方も柔軟だし、
現役でこれ以上に日ハムにフィットする名監督は探しようがあるまい。
>>889 17 中田 翔
11 レアード
10 陽 岱鋼
7 大谷翔平
6 田中 賢介
5 近藤 健介
4 大野 奨太
3 西川 遥輝
2 中島 卓也
2 岡 大海
1 杉谷 拳士
1 矢野 謙次
1 谷口 雄也
>>890 ずっと監督はともかくフロント入りはするでしょ。
賢介の出場試合数をみると育成はどうかなあ
というか栗山にも1軍2軍の入れ換え権限渡してないでしょう
増井はなんか安心して見れるなあ
現時点では大谷や有原より上だわ
>>889 あなたの言う試合を決める打点だったと思うんですがww
まぁ価値なんて個人個人で違うものだよね
クローザーを”シーズン中に”先発に転向させて
成功させた例なんか聞いたこともないわ
近藤は居場所ないね
捕手は清水が将来の正捕手候補として育ってるからしなくていいし、外野手は岡が帰ってきたら出番無くなる
内野手は中田、レアード、田中、中島の盤石
トレードになっちゃうか?
>>814 無敵状態の2012吉川でもそんなピッチングはしていません
恥ずかしい事を書くのは止めてください
>>897 現状の流れでいくと、大野&市川が4〜5年先まで続くんじゃね?
この二人、まだ29歳と31歳だよ
>>897 陽がFA取得したから、ソフトバンクへ行く噂がある。
噂どおり陽が退団したら、外野手の枠が一つ空く。
そしたら、近藤にもチャンスはある。
中田叩かれすぎで気の毒だわ
他板じゃセの奴らと比較したりしてる様なガキもかなりいるしな
セは特にだが、札幌をホームにして30本打てる奴なんて日本人にはいないのに
放出の話も出てたし、神宮や横浜なりに移籍すれば良いと思う
最低でも10本は増えるだろうな、キング取りまくれるわ
中田はチームを引っ張るタイプの四番じゃないから
横浜あたりに移ったほうがいいかもね
馬鹿にしてたうぐもりでも活躍してるリーグだし
他のチームに行って欲しくないわ
中田は日ハムに間違いなく必要な選手
ホームランも増えてきたし打撃は上り調子だよ
今はほとんど叩かれてないでしょ
>>904 こういう奴に限って先月まで叩きまくってたんだろうなぁ
見事な手のひら返し、流石です!
どのチームの話でも4番という位置にいる人は凄い成績だとしても叩かれるんだよな
仮にレアちゃんが同じ成績で4番に座ってたとしてもホームラン数以外の数字を論って叩きまくってたと思うな
>>905 人にもよるだろうけど俺はヤジとか嫌いだしポジティブだからな
打点という結果を出してる選手を叩く気になれんわ
しかし西川完全に覚醒しただろ
1番打者としては最高の能力だわ
流し打ちうますぎ
安定したら最強だな
後は気の抜けたプレイだけしなければOK
>世間知らずの田舎者、広島県人@無断転載は禁止
>2016/07/02(土) 19:45:40.87 ID:8gl4wNqd0
799 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2015/10/28(水) 17:29:55.97 ID:1Mf3UOat0
>野球視聴率
>日テレゴールデン過去最低 5.1% 対広島・・・巨人負け
>TBSゴールデン過去最低 3.6% 対広島・・・巨人負け
>フジゴールデン過去最低記録 3.7% 対ヤクルト・・・巨人負け
>日テレ昼過去最低記録 1.7% 対広島・・・巨人負け
>オールスター2年連続過去最低記録 一桁 マツダグループ組織票w・・・不人気広島6人 黒田前田その他
>期待してます 不人気の視聴率クラッシャーの 「広島さん」www
>ヤクルトの方が広島よりマシかもな
>関東がーw 巨人がー 都会がー 観衆がー 赤がー 成り済ましがー 自演がー ヤフーがー 女子がー 話題がー 風潮がーw
>名無しでいいとも!@放送中は実況板で
>2016/06/30(木) 17:26:29.75 ID:wRS5P8PH0
>2016 日テレ野球最低視聴率
>巨人×広島 広島勝ち 6.0% ← www
>8/25 日本テレビ 巨人×広島 広島勝ち 6.6% 2016野球ワースト2位 new!
9/10 NHK総合 巨人×広島 ??%
そういえば中田って広島出身なんだってね 大阪桐蔭へは野球留学だったのか
近い将来カープにFAしたりして
>>904 打点王とか介護されて取れるタイトルで偉ぶられてもなあ
3年連続100打点言われても今年が一番チームに貢献してないわ
>>917 ハムOBと違って、広島OBは優しくねーゾゥ?!
>>916 怪我していたレギュラークラスが戻ってきたから出番すらなくなるよ
下手したら戦力GUYだろうなwwwwww
【住民投票】「芸スポ+で野球関連スレ立てを禁じる」投票です。途中経過、概算「賛成270票・反対300票」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :餡子先生 ★@無断転載は禁止 ©2ch.net (★ 9978-ObOt [1.75.214.254 [上級国民]])
2016/09/10(土) 07:11:29.17 ID:CAP_USER9
【IPアドレス表示ワッチョイ有り】
芸スポ+における野球関連スレ立てを禁止にする投票です。
【賛成or反対】で「理由を付けてお答えください。」
□期限は09/10(土) 23:51:22.82まで
・賛成票が反対票を上回れば「芸スポ+での野球関連スレ立てを禁止にする」
・反対票が賛成票を上回れば「現状維持」
となります。
それでは投票をお願いします。
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1473459089/ FA&ポス&アメリカ帰り 出納ランキング
14 人 ジャイアンツ
10 人 ホークス
6 人 タイガース
3 人 イーグルス
2 人 ベイスターズ
-2 人 バファローズ
-2 人 マリーンズ
-3 人 ドラゴンズ
-4 人 スワローズ
-7 人 カープ
-8 人 ファイターズ
西川は本来長打力もあるから来年はトリプルスリーを目標にして高校時代から意識してたであろう同期の山田哲人に少しでも追い付いて貰いたい
>>918 ほんとそれ
打点王なんていいからもう少し4番の仕事しろ
凡打にゲッツー
打線が途切れるのはいつも決まって4番と9番
こいつが4番じゃなければ勝てた試合は軽く10試合以上はあるぞ
疫病神はさっさと退団しろ
>>905 手のひらクルーは野球板のお約束だろがjk
西川の場合この調子で来年さっぱりっていうのもあるからなあ
>>917 金にもの言わせる球団に行って欲しくないな
今日は地上波中継がないが、PC無料中継があるから視られる!
>>917 吉川も福岡出身で広陵高校ってのは野球留学か?
>>917
,, -''"´ ̄`´ ̄ ̄ ̄`"''-、
/ ⌒ヽ/ \
./ | ヽ
| /´ ̄`''"´ ̄`)ノ''- 、 .',
.| / '´ .| |
ヽ| ノノ |
.)ノ__, 、__ '´ヽ ,'
.{ __,ニ、ヽ ,.ニ、_ リ .,.ニ./
〉ヽ._・ゝ〉 , ノ__・ノ | .//ヽ}
.|.  ̄/  ̄ リノ>.ノノ
'、 ( .ヽ __,ィ゙
ヽ. `コj⌒´ / || リ
.| ノイ工hヽ |.|/ 2億もろてる賢いエースが、投球はもちろん送球までノーコンやとは
'、.ヽ二ン´ ,ノ | 思わんかったやろ?w
│ '⌒ ,,-''´ .|
味方の選手やベンチ
球場全体がイライラしてて最高で〜すwwwwww
2億の美技をじっくり見て
アスペ藤浪、なぜか福留を睨みつけ逆ギレ
藤浪晋太郎 「阪神はめちゃめちゃ楽」
しかしSBがオリに1勝3敗とは意外だった。きっちり4タテすると思ってたわ。
ハムが、もう駄目、終わったと諦めた途端、SBが不調になってハムが息吹き返すパターン
これで何度目だろう?
福留おっさんになったな
50歳くらいにみえる・・・
イチローの白髪の多さにも驚くわ、まだ42歳なのにストレスが多いんだろうか?
城島なんて35歳くらいでロマンスグレーだった
髪質もあるだろうけどメジャーってストレス多いんだろうと思う
ちょっと日本の選手では見たことない
>>936 すいません
見落としてました
ありがとう
でも白髪なんて簡単に染めれるし、
ゲーハーより全然
ステりまくると抜けるらしいが
最低でも進塁打打てそうな気もするけどバントの方が良いのかな
もう中島使うなよ。昨日の記録には残らないがエラー2つ。
今日も送球エラーでダブルプレー取れず。
打てないだけじゃなく守備も悪い。12球団で最低のショートじゃないか?
>>946 ショートは下でも平沼がメインで太田がサブ(平沼の守備率は.911
今季はこの二人のみしか使われてない
一番安定してた渡邉は外されてセカンドに回された
そのセカンドは太田松本森本横尾渡邉の5人が併用されるという意味不明な状況
ファームまで含めて中島のライバルになりそうな選手は全て除外されるという異常事態
いったい何があってここまで聖域化されてるのか
陽、まさか来年残らないよな?
1億以上のポンコツ要らない
これで大谷の年俸3億越えは確実だろよ。後は誰を大幅に削るかだな。
>>950 次スレよろしく
今日も勝てた
今日もソフバンが負けることを祈る西武頑張れ
17 中田 翔
11 レアード
10 陽 岱鋼
8 大谷翔平
6 田中 賢介
5 近藤 健介
4 大野 奨太
3 西川 遥輝
2 中島 卓也
2 岡 大海
1 杉谷 拳士
1 矢野 謙次
1 谷口 雄也
引き分け挟んで3連勝、貯金28、首位維持。めでたい。
被災者のために必死に戦うファイターズに感動。翔さん全力疾走してたね
(´・ω・`)翔平くん好きのお釜が18時とハムの勝利と高畑裕太さん不起訴処分を
お知らせしてカルピスを飲みます
8月31日 楽天 メンドーサ
9月01日 楽天 増井 浩俊
9月02日 大阪 有原 航平
9月03日 大阪 高梨 裕稔
9月04日 大阪 加藤 貴之
9月05日
9月06日
9月07日 千葉 大谷 翔平
9月08日
9月09日 楽天 増井 浩俊
9月10日 楽天 高梨 裕稔
9月11日 楽天 加藤 貴之
9月12日
9月13日 大阪 有原 航平
9月14日 大阪 大谷 翔平
9月15日 大阪 増井 浩俊
9月16日
9月17日 千葉 メンドーサ
9月18日 千葉 高梨 裕稔
9月19日 千葉 加藤 貴之
9月20日
9月21日 福岡 大谷 翔平
9月22日 福岡 増井 浩俊
(´・ω・`)翔平くん好きのホモが18時47分をお知らせして
マイコラス夫人ローレンさんをおかずに抜いてからシャワーを浴びてきます
しかし、24HR22二塁打102打点44四球でOPS.752って低すぎ
どーなってんだよ
一日天下は免れた・・・
明日の加藤は何とか踏ん張って欲しい
SBは可哀想なほど点が取れないな。あれではピッチャーがそこそこ好投しても勝てない。
去年までは凄い打線だと思ってたけどデホがいなくなり
柳田が抜けるとあんま迫力ないな
北海道に明るいニュースを頼む
被災した人たちのために絶対日本一になって欲しい
日本一パレードは必ず励みになる
カープ優勝したな。NHKがニュース速報流した。
普段、セの試合を全く見ないから緒方監督と黒田と新井以外ほとんど知らない。
CSで勝って日シリに進んでも嫌な感じしかしないな
広島にはホームで負け越したし
交流戦時は絶好調だったSBも勝ち越すことができなかったから相当やばい相手
>>975 去年の投球では復活の見込みはなさそうだったがよく復活したなと
>>964 このままなら行くんじゃない?知らんけどw
>>979 こっちは大谷いるし中田復調してきてるし
レアードというびっくり箱あるし
その頃にはマーティンも岡も戻ってくる
必要以上に恐れる必要なし
(´・ω・`)翔平くん好きのバイセクシャルが23時10分とカープの優勝をお知らせします
>>979 岡の復活
西川の覚醒
増井の配置転換
があるから3ヶ月前より断然強くなってる
しかし今日STVで試合観てたら中田の打席でいきなりCMになったのはビビった。中田が放送禁止にでもなったかと
(´・ω・`)翔平くん好きのスメルが23時24分とカープの優勝をお知らせします
>>992 (´・ω・`)人妻もパツキン女性も私の好きなおかずです、特に陵辱バージョンや
乱交バージョン
ローレンさんが大女ならもっとイケるのになぁ
(´・ω・`)翔平くん好きのゲイが23時34分をお知らせして若き日の森田美由紀か
若き日の金賢姫をおかずに粗品を揉みます←もう抜いたので揉むだけ
>>996 (´・ω・`)少なくとも私は就任当初の予想より栗山はよく頑張ってると思います
彼は下馬評を覆した
>>996 就任以来 1-6-3-2-1 でCSを逃したのが1回だけなら充分評価出来ると思う。
>>996 成績だけなら今までの誰よりも優秀だからな。
-curl
lud20250121130036caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1472979209/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「北海道日本ハムFIGHTERS 1176 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・北海道日本ハムFIGHTERS 1189*
・北海道日本ハムFIGHTERS 1194*
・北海道日本ハムFIGHTERS 1112
・北海道日本ハムFIGHTERS 1299
・北海道日本ハムFIGHTERS 1294
・北海道日本ハムFIGHTERS 1265
・北海道日本ハムFIGHTERS 1360
・北海道日本ハムFIGHTERS 1297
・北海道日本ハムFIGHTERS 1261
・北海道日本ハムFIGHTERS 1284
・北海道日本ハムFIGHTERS 1290
・北海道日本ハムFIGHTERS 1258
・北海道日本ハムFIGHTERS 1369
・北海道日本ハムFIGHTERS1264【IP付】
・北海道日本ハムファイターズ1236
・【調査】札幌の街のご当地自慢ランキング、3位TEAM NACS、2位北海道日本ハムファイターズ、1位は?
・北海道日本ハム本拠地移転
・北海道日本ハムファイターズ1230
・北海道日本ハムファイターズ1212*
・*北海道日本ハムファイターズ1256*
・北海道日本ハムファイターズ Part1261
・北海道日本ハムファイターズ Part1275
・北海道日本ハムファイターズ Part1289
・北海道日本ハム、新外国人・アンミー内野手を獲得か?
・【北海道日本ハム】国道5号は北広島まで延長しよう【本拠地移転】
・【NHK札幌,GAORA】北海道日本ハムファイターズ×埼玉西武ライオンズ★3
・【音楽/野球】エド・シーランが来日中!北海道日本ハムファイターズを応援
・北海道日本ハムファイターズ Part1284【強さを感じさせずに勝つリックフレアー野球】
・北海道日本ハムファイターズ1226*
・北海道日本ハムファイターズ1220*
・北海道日本ハムファイターズ1227*
・北海道日本ハムファイターズ1216*
・祝 北海道日本ハム優勝記念セール情報!!
・【TwellV、日テレNEWS24】千葉ロッテ×北海道日本ハム ★1
・金川紗耶にはオファーを出し、我らが橋本奈々未大先生には出さなかった北海道日本ハムファイターズが許せない
・【無責任球団】北海道日本ハムファイターズと栗山英樹監督との契約延長について【ファンを置き去り】 [ゴン太のん太猫★]
・【野球】北海道日本ハム 新球場運営会社が電気自動車会社 BYDジャパンと戦略的パートナーシップ契約 [ゴン太のん太猫★]
・牧野真莉愛さん、朝から北海道日本ハムファイターズ新人合同自主トレを見に行ってしまうwwwwwwwwwwwwwww
・『スカパー!プロ野球12球団応援プロジェクト』で牧野真莉愛が北海道日本ハムファイターズの応援団長に就任!!!!!
・北海道ボールパーク【日本ハム】
・【野球】日本ハム 北海道北広島に新球場「北海道ボールパーク」建設を正式決定 600億円
・【野球】日本ハム 北海道北広島に新球場「北海道ボールパーク」建設を正式決定 600億円 ★6
・【野球】日本ハム 新監督に新庄氏有力 栗山監督後任、6年日本一に貢献した北海道の英雄 ★3 [ひかり★]
・【社会】北海道置き去り不明男児、日本ハム・中田のコメントに大興奮して心拍数が急上昇 [無断転載禁止]
・■ 和田彩花 ■ 日本テレビ 『秘密のケンミンSHOW新春4時間SP!夢の北関東合体&北海道4大ラーメン』 ■ 19:00〜22:54 ■
・北海道ってなぜ日本っぽくないの?
・日本で一番面積tが多いのは北海道 じゃ2位はどこ
・【インバウンド】「日本人お断り」の観光列車 JR北海道
・日本、サハリンと北海道を結ぶ鉄道計画に興味を示す ロシア報道
・北海道のタコ「ラビオ君」 日本戦全試合的中…でも既に出荷
・【北海道】日ハム日本一でセールに行列 本拠地札幌など[10/30]
・所詮は台湾人 似てても日本人とは大違い JR北海道以下の台湾鉄道の体質
・日本維新の会を撃退した兵庫県・北海道・堺市は、未来永劫発展する!
・【日本ガイシ】NAS電池、北海道の風力発電で初採用 蓄電で弱点補う
・【たばこ】喫煙率は「東高西低」、北海道は6回連続の1位!一方西日本は
・【悲報】 日本政府「マラソン以外も北海道で開催するかもしれんわw」 ★2
・中国人「北海道の土地買ったら日本人がビビっててワロタwww」
・【悲報】 北海道に漂着した朝鮮人ら 日本の家電製品を盗み出す 捕まえろよ
・【北海道】札幌にJR西日本系ホテル 訪日客向け 20年夏にも開業
・韓国メディアが北海道の近代化産業遺産を「歴史美化」と指摘 「日本は反省すべき」
・【北海道新聞/社説】文氏が合意の意義を認めず残念。日本も協力を探るべき>[03/03]
・日本全国で野良犬、野犬が問題に。お前ら飼ってあげて【山口県・京都市・北海道?】
・北海道地震をうけ、政府は臨時国会に補正予算案を提出する考え 西日本豪雨、台風の復興費も
・日本政府、北海道⇔サハリン間に橋を建設へ!車でロシアに行けるようになるぞぉおおおおお
19:22:23 up 18 days, 20:25, 0 users, load average: 9.05, 9.63, 9.63
in 4.8144128322601 sec
@4.8144128322601@0b7 on 020109
|