◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart720☆☆ YouTube動画>1本 ->画像>13枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1498991967/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
稲村亜美って元横浜のピッチャー野村の娘って嘘だろう。
尾花の娘は長身のモデル 大矢の娘は もうアラフォーだけど、どうしてるのか 山下や牛島の娘は、私立卒です
投票した議員がどうなったか気になって こっちまで頭が回らなかった
巨人も4位との差と6位との差がほとんど変わらなくなってきたな 5位が居心地よさそうじゃないか
防御率が最低なのが心配だ 打線が好調な時は勝てるが 打てなくなったら連敗しそう 三上が毎年悪くなる
ポジション度外視すれば誰が見てもムシより白崎遥かに上やろ? 啓二朗はさすがにもう無理やろが、白崎チャンスやろ?
ロペスがHR打ったとき山口に向かってベロだしてんの笑えるw
白崎はポテンシャルあってもそれを動かせる頭がないからな あといつまでたってもカットの練習しないし同じエラー繰り返すし反省しないタイプだからな 本塁打打てるパワーとカープうまく引き付けて打つ能力はあるのにな 勿体ないがこれまでの選手だろう
ラミレスが言ってた様に昨日の勝ちがターニングポイントになるかも知れないな そう言えば、今日6回の桑原のプレーもデカかったが、怪我だけはしないでくれよ
ほんと前回の完封意味なかったわ 投手生命縮めるだけだよ キレなくなったら三嶋、三上の二の舞だわ
3番筒香が機能しているのか良く分からないけど 筒香の調子が良く成っているみたいだから、結果オーライで良いかな。
>>19 桑原があれを落としてれば接戦になってたかも。
大きなプレー。
勝負がかかる しびれる瞬間 流れを我等に アニモロペス ( ゚∀゚)o彡゚チャモ!チャモ! ロペス様!
新潟には、梅雨前線が停滞していて、台風もやってくるって…。 阪神戦ばかり雨天中止になって、終盤9月下旬にプレCSみたいになるのか?
どすこいハマスタで投げる機会あったら今日よりすごいブーイングくるんだろうな
ハマの安打製造機石川タケ 本来の2番セカンドに戻って、輝きを取り戻したな。
>>31 間違いなくすごい事になるね
出て行き方が悪すぎた結果だけど
>>30 ハマスタ登板なしの項目を契約に入れてそう。
次は山口じゃなくて田口にしてくるよ 田口に前回完封されてるし
巨人に決まった時のウソ泣き会見から考えると むしろ対戦する時にファンから暖かい声援が上がると思ってたんじゃないか まさかこんなことになるとは これが本音じゃね
藤浪の危険球はマジで規制して欲しいんだが 数か月ファーム含めて実践登板禁止とかそれくらいしないとダメだろ 当たりどころ悪けりゃ選手生命どころか人の命奪う可能性だってあるんだから
おいおい高橋由伸監督を救えるのはベイスだけじゃないのかよ。 どうしたんだよ一体。
虚カスはこんなもんで気が済んだだろう、もう勘弁してくれよとか思ってるんだろうな馬鹿だから(笑)
出来過ぎた3連戦だったから反動がなきゃいいけど ビハインドの時、セーブがつかないリードの時 安定した投球してくれる投手が加賀くらいしかいないのがな 平田小林は怖すぎる
次の阪神は秋山とメッセンジャーは来るな 2戦目がわからんけど 浜口飯塚久保だし、投手はどっこいか 打線はこっちはかなりいいからうまくいけば3連勝で2位浮上だな
貯金2もあるなんていつぶりなんだろう このまま勝ち越しでまずは前半戦駆け抜けていってほしいな
>>32 好事魔多し
せっかくチャンスをモノに出来たのに持ってないな
倉本がようやく去年の状態に近づいてきたな。 軽く当てるだけのスイングで良いんだよ。 振り回したって打てねえんだから。 荒波もこんな感じで打ってくれないかな。 あんな大振りいつまで続けるんだ
打線は水物だからイキナリ打てなくなる事はあるけど、 何となく勢いが出て来ているのは感じられる。
97年6月〜ヤクルト追撃 98年の優勝 1日(土)の様な劇的な試合が次から次へと連続し、 何か悪い事でも起こるんでは? という不安感があった。
おいおい山口ふざけんなよ! 明日久々に虚カスが沢山居るお得意様に営業なんだよ。 明らかに不機嫌じゃねーか、去年の秋は苦笑いで済んだけどよ。 中畑時代は円満だったのに。 どうしてくれてんだよ! そして褒める所が1つもねー巨人。 どうしよう、無理矢理叙々苑弁当の話でもするか。
DeNAって3位なんだな。 巨人があの体たらくとはいえ大健闘。 以前はセ・リーグで5位になると「振り向けば横浜」って言われたが、 今は「追いかけて横浜」だとラジオでネタにされてた。
大量得点差があったから テスト登板だったろうけど 小林はともかく 藤岡はもっといい ピッチングしてくれるかなと思ったんだけどな
阪神、なんで調子上げてきてるんだ スケジュールがついてない
調子の良かった長野と坂本にあまり打たれなかったのが良かったな 村田は調子良かったけどマギーの不調に助けられた
>>41 由伸なりの落とし前。本人としてはありがた迷惑のポンコツ押し付けられたにしても他球団の勝ち頭奪い取るようなことしたんだから、その分の借りを返したんだろ。
平田は安心して見れた スライダーで楽にカウント取れてたね 小林は良い所なし
打線は阪神打ち下してはじめて評価だな 特に今日の巨人の投手はストライクに集めまくってヒット打ってくださいと言わんばかりの投手しかいなかった
>>64 生意気言ってるんじゃねぇよ馬鹿
しねよハメカス
敗戦処理組は内容よりアウト取ればいいだけだからみんな合格だぞ
今日もノーミスだった、先発全員安打で快勝 4連勝、今期初の同一カード3連勝めでたい しかも巨人ホームの3連勝は12年ぶりだとか 元気ない巨人打線相手だったとはいえ 藤岡、健二朗、平田、小林のリレーで完封したのは嬉しい驚き パットンいない状況で勝ちパの救援陣を使わずに済んだのは本当にでかい 桑原の美技や坂本のドンピシャライナーが宮崎の正面だったりと運も良かった 特に陽のセンターの打球を桑原がキャッチできてなかったら 勝ちパの救援陣を投入せざるを得ない状況になっていたと思う 地味に山下の打撃が全く振るわず 石川の怪我の具合によるけど下へ行ってこいってことになりそう 石川は絶好調なだけにこの怪我はチームにとって痛い 大怪我じゃないことを祈る
>>66 大差で負けている時だけでなく、大差で勝っている時に登板しても
敗戦処理と言うのかな?
倉本はレフトへのヒットが多くなったら『定期マルチ』の量産に入ったと見ていい
ラミレスが、これから迎える夏場をどう戦うのか興味はある。 昨年のように筒香がガンガン打つようなら上位を伺えるし、 歯車が狂えばまた落ちて行ってしまうな。 打順の組み換えがどう影響するかも見所ではある。
中継ぎ陣結果としては0点だったけど他球団相手だったら5点ぐらい取られててもおかしくない内容だった
乙坂メンタルはマジで強いから技術が伴ってくればほんといい選手になれるんだけどなあ
中継ぎが悪いのは、どうしようもないな。 全てが高いレベルで揃っている訳では無い以上、 既存戦力を上手く組み合わせて戦っていくしかない。 中継ぎ陣も段々疲労が溜まって来るから、ローテーションで適度に回して、 時々落とすのは仕方無いと割り切る位で丁度良いと思う。
>>52 2500円のコストパフォーマンスについつたかな
キヨシ 「筒香が40本打って、9連戦の阪神広島で6連勝すれば メイクミラクルあるよ」
>>78 それ実現しても広島が失速しないと無理だろ
濱口 飯塚 久保康 井納 石田 今永 濱口 飯塚 熊原
>>78 まぁ理屈の上では9連戦首位浮上もあるのは確かだが・・・
崩れないから首位にいるんだよ!とw
正直、目の前のホーム阪神戦が心配過ぎて、その先の広島とか考えてる余裕ないわ
どんだけ調子良くても事阪神だと普通に負けて理屈じゃなく苦手病が出る
嶺井のリードは完璧だったな 藤岡平田小林まで0でおさえるとか アホの 戸柱なんかじゃ絶対に無理 こんなに弱い巨人なんかに逆転されるとか 戸柱とか言うカスは ほんとに 馬鹿なんじゃねえのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 阪神戦も ずっと嶺井でいいわ 高城でもいい クソ戸柱なんか使うなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ウィーランド戻って来たら飯塚を中継ぎにしてテコ入れ
>>56 上がってねぇよ。3日ともあのヤクルトとがっぷり四つだぜ
今セで一番好調なのはウチだから阪神相手でも大丈夫大丈夫
大きな連敗さえ避けられれば、何となく上位に行きそうな雰囲気ではある。 連勝で慢心せずに、目の前の一試合を丁寧に勝ち取っていくしかないな。
>>84 昔から苦手相手には徹底的にやられる癖があるからな
絶好調時でも突然劣化して別のチームになるから油断できん
>>52 「来年中畑監督になるかもしれませんねぇ!楽しみですねぇ!」と来年に向けたポジティブトークで行け!弱い時期は未来を夢見るに限る!
よし今日で選手会ストライキ起こしてシーズン中断だ。 9月中旬から再開。
>>92 今の阪神相手だと、早い回に大量点を取って一気に勝負を付けるしかないな。
後半まで接戦でもつれると、横浜の中継ぎ陣が捕まって炎上してしまう。
今まで3タテされてないよな?去年より期待できるんやなかろうか
>>97 3タテは無いと思うけど、阪神戦は凄く不安。
何故か阪神相手だと横浜は勝てないんだよね。
阪神戦は初戦勝てたらいけそうだし、ダメなら・・ 9連戦のスタートだし、新潟での勝敗、雨なら翌日が重要だ
Today is a day off wwwwww Today I will earn by annual salary schedule calculation ぜ Hick WWW (σ · ∀ ·) σ Getz! Whiskey & wine drank two cups in champong wick (σ · ∀ ·) σ Getz !! Because I got drunk, I'm going to go to bed anymore Wick (www (σ · ∀ ·) σ GETS !! (σ · ∀ ·) σ GETS !! (Automatic setting program WWW) 本日は休みwwwwww では本日も稼いでくるぜヒックWWW(σ・∀・)σゲッツ!! ウイスキー&ワインはチャンポンで2杯飲んだ ヒックヒックwww(σ・∀・)σゲッツ!! 酔っぱらったのでもう寝るヒックwヒックwww(σ・∀・)σゲッツ!!(σ・∀・)σゲッツ!! (自動設定プログラムWWW)
>>98 巨人にも同じ対戦成績
前回のカードは勝ち越してる
苦手なのはわかるがそこまで極度に苦手意識あるか?
山口が打席に入る前にブーイング喰らって る時にベンチで村田が笑いこらえてるのに は吹いたわw
ここのやつらもばかだなぁ() 今年は巨人と対戦終わったチームが自分たちは強いと勘違いするシーズンなのに
ファームの連中はムシ以下か。 誰かが上の方で書いているとおり、白崎が使えればなあ。エリアンはムシよりマシだろ
ヴィーランド即昇格させる訳でもないのにエリアン抹消は愚策だったな 山下落としてた方が良かった
石川復帰できなかったらヤバいな 秋山やメッセ相手に田中ピロはキツい 山下で行くしかないなら9番で
正捕手やったらパニクるかもしれんが今は捕手としては嶺井のほうが優秀だな
1週間嶺井3試合戸柱2試合高城1試合のペースがいいわ
自慢の打撃も210切り 巨人戦ですら逆転される 戸柱が今の聖域
(=゚ω゚)ノ うーい! やってるか〜 俺はやってる 楽しい 楽しい 楽しい 楽しい では本日も稼いでくるぜwwwwwwwヒック 自動設定プログラムwwwww &ゲッツ
たまたま夜中にメジャーの試合やってたから見てたらグリエルが出てた。 半端じゃない痛烈な打球で2ベース打ってて、完全にメジャーリーガーになってた。 今考えるとすごい選手がベイスターズにいたんだなあと思ったわ。 モチベーションも今の方が高そうでヒューストンでも人気選手になりつつあるらしいよ。
きょうあすと新潟は激雨らしいが、ギリギリ開催できるのか
>>114 さすがに無理じゃね?ってかこんな雨の中やられても困る。
山口へのブーイングは温情 はっきり敵にしてやらんと打たれたときジャイアンツファンにスパイ扱いされるからな。 乙女村田がいい例
>>102 村田の糞っぷりは本当に酷いな。
いるだけで、周りを腐らせる
村田が笑ったのは山口にじゃなくて、てめーのガキが○○者だからだろ(笑)
2017年医師国家試験 受験者数 合格者数 合格率 日本大学医学部 119 107 89.9% (天野教授の母校) 東京大学医学部 126 112 88.9% (偏差値日本一) 神戸大学医学部 123 109 88.6% (山中教授の母校)
医者は昔から、総髪か坊主に決まってるからなぁ。ちょっとなぁ。
昨日知り合いに誘われて一塁側内野席で観戦したんだけどベイスターズの応援が凄かったね ただ東京ドームの音響効果の悪さのせいか音がこもってやかましかった もう少し声量を抑えた方が良い気がする
>>123 あれは飛行機怖い病じゃなくて台風の沖縄に飛行機で飛ぶのが怖かった。
メルカリの阪神グッズを乞食のような値引要求する広島在住の「まめ〜プロフ必読〜即購入歓迎」がクズ中のクズ。 400円の品物でさえ値引きを強要するカス乞食。値引きを断られるとその後コメントとか一切書かない無礼者。挙句、自分の出品物は高値で値引きに応じない典型的な貧乏人。そして転売ヤー。マジで消えろカス。
昨日の応援は気合入っててよかった。ホームのジャイアンツより声出てたんじゃない。まさにファンの声援が勝ちをもたらした部分もあると思います。
>>123 飛ぶ前に睡眠薬かなんか飲んでやり過ごしてるらしいぞ
メジャーの夢>飛行機恐怖症なんだと
グリエルは去年のCS進出のときもTwitterで横浜向けに祝福メッセージ送ってくれたし、 インタビューとかでも日本(横浜)での経験があったから、今メジャーで成功できてるって言ってる グリエル的には横浜時代は良い思い出になってる
ベンチに下がった山口をみたら、巨人で浮いてるな。 横浜に残っていたら好き勝手できたのに。バカだなぁ・・・
>>131 金の為に全てを捨てたんだからいい気味だ
三浦大輔という、ぬるま湯体質を放置した老害ベテランが消えてからCS初進出 三浦大輔が消えてくれてよかった
ベイファンは山口のメンタルが弱いのわかっててのあのブーイングだったのかな
ベイファンってやってること最低だな。 プロ野球ファンとして恥ずかしくないんだろうか。
大事なCSの時に 居なかったからな ブーイングされても仕方無い
菅野に負けてたら3連敗もありえた そうなってたら巨人と0.5差 それが逆に6.5差になった まさに奇跡的な3連勝だった
>>137 昨日ファームで4イニング7安打7四球で危険球で退場になった
>>1 >>950 >>980 BBSSLIPが設定されたスレッドのUA,IP,HOSTの解析を行います
http://afi.click/ana 他にも便利ツール
http://afi.click >>140 藤浪はもう、技術的な問題より徹底したメンタルケアが必要だと思う。
阪神としては手放したくないだろうけど、環境変えてあげるのが本人の
ためなんじゃないかな…
>>140 これはさすがに酷いな
日本球界では一流なのに
阪神から出してやれよ
どすこい「ブーイングは逆にありがたい。興味がなかったら何も言わないでしょ」 【巨人】山口俊ブーイング覚悟…古巣DeNAと移籍後初対戦 涙のFA権行使から8か月。山口俊にとって古巣との初対戦が実現する。 G球場でランニングなどで調整後、「そんなに意識することはない。自分のやれることをしっかりやればいい。相手がどこでも一緒。逆に楽しみなくらいです」と普段通りの投球を強調した上で、予想されるブーイングを受け止める覚悟を示した。 「それは、逆にありがたい声だと思ってやります。興味がなかったら何も言わないでしょうし、何かしらあるからブーイングもあると思う。歓迎のあいさつだと思って頑張ります」
明日、飯塚か! こりゃ見に行くしかないが・・・大雨っぽいんだよな
>>147 挨拶にたいする返礼があの序盤の失点ならなかなか礼儀正しいじゃないか
オールスター監督選抜発表今日あるね どすこいは去年のオールスターもサボってたんだな
昨日テレビ見てなかったんだけど、中畑さんの解説は相変わらずベイ愛あふれるものだったでしょうか?
嶺井のリードもクソだな。 終盤ランナー出しすぎだろ
月曜なんて無くなればいいのに・・・ 毎日野球やれよ・・・
ばんてふ www.japantimes.co.jp/wp-content/uploads/2016/09/sp-kaz-a-20160921.jpg www.japantimes.co.jp/wp-content/uploads/2016/09/sp-jball-b-20160930.jpg くわはら www.japantimes.co.jp/wp-content/uploads/2016/07/sp-kaz-a-20160801.jpg ベイチケ www.japantimes.co.jp/wp-content/uploads/2016/07/sp-kaz-c-20160801.jpg ロマック www.japantimes.co.jp/wp-content/uploads/2016/03/sp-jason-a-20160306.jpg
FA移籍した選手へのブーイングは挨拶みたいなものだな 宇都宮での井納のヒロイン時のG党のブーイングは韓国サポーターレベル
こないだの阪神戦は勝ち越してるし、 大丈夫じゃねーの?
たしかに阪神戦は、顕著に横浜の打率が低いんだけど、 去年もそうだけど、いつもうちが状態が最悪な序盤にけっこう対戦が組まれてる気がするなあ。
>>151 巨人OB会副会長だし、次期監督を狙ってるからね。だから当然巨人贔屓だよ。筒香は自分の手柄扱いだけどね。
>>134 それはあると思う
FA移籍を批判ではないね
FA権は選手の権利だし
金を理由にするのもアリ
まあ、村田や内川みたいな覚悟はないよな
試合は巨人(田島のやらかしで)が勝ったけど、中日戦でも投手の柳にタイムリー打たれていたし
>>162 巨人主催なんだから当たり前だしな
ベイとは契約関係にないんだから、ベイ愛とかはいらん
まあ、日テレ系は相手チームの事もよく把握してると思う
現在の新潟市は風むちゃくちゃ強いけど晴れてる 少なくとも試合が今日だったら間違いなく開催できたな
打順別OPS 得点 1番 2番 3番 4番 5番 6番 7番 8番 9番 楽天 329 .905 .904 .727 .713 .724 .772 .821 .657 .529 横浜 317 .752 .753 .874 .873 .837 .552 .526 .504 .564 阪神 278 .713 .733 .728 .714 .691 .716 .700 .589 .399 福岡 366 .650 .721 1.07 .895 .873 .673 .793 .876 .561 広島 399 .756 .701 .922 .942 .707 .974 .681 .677 .593 西武 311 .922 .661 .823 .730 .761 .743 .588 .557 .628 中日 243 .757 .639 .690 .751 .822 .625 .721 .504 .373 東京 249 .728 .595 .769 .673 .742 .637 .606 .602 .436 千葉 231 .560 .565 .618 .599 .767 .683 .545 .620 .496 日公 274 .763 .552 1.07 .740 .868 .573 .570 .499 .477 檻牛 252 .818 .541 .629 .860 .775 .807 .697 .547 .593 巨人 231 .628 .515 .844 .732 .872 .553 .743 .506 .365 2番のOPS順にソートした やっぱり梶谷2番は貫いてほしい Aクラス球団は満遍なく打線が強いが2番にOPS.650未満の打者を置いているところはない 石川田中に任せた下位打線の数字はご覧の通りである
>>155 逆転された
アホの戸柱よりは
100万倍マシだな
打率も2割切りそうだし
巨人でも行け邪魔だから
今年の勝祭のゲストは、アントニオ猪木(横浜市鶴見区出身)に決定 これは盛り上がりそうだ
本来二遊間がOPS.650ぐらいでチームの底上げをしてくれるといいんだけどな・・・なんともいえねーわOPS5割台は・・・
キリン www.yokohama-stadium.co.jp/wp-content/uploads/35A18592.jpg アサヒ www.yokohama-stadium.co.jp/wp-content/uploads/35A01707.jpg サッポロ www.yokohama-stadium.co.jp/wp-content/uploads/35A03303.jpg オリジナル www.yokohama-stadium.co.jp/wp-content/uploads/35A10676.jpg
巨人にまで逆転されるとか ほんとに使えねえ クズだな クソ戸柱 戸柱持ち上げて居た 馬鹿は息してんのか 嶺井の爪の垢でも 死ぬまで飲んどけカス!!!
倉本が3割打ってOPS.700近くまで上げてくれたらもう守備のことは言わんことにするわ まだまだ頑張れよ
>>147 (T_T)どすこい「頑張りたかったけどやっぱり無理でした…」
>>174 広島の田中ぐらい守ってくれたらいいや(´・ω・`)
ディアーナ line.blogimg.jp/nekoken89/imgs/8/3/83b085cd.jpg どすこい www.baystars.co.jp/img/panel/2016/160705_game_1000.jpg キャンプ media.defense.gov/2015/Feb/04/2001015960/-1/-1/0/150202-F-QQ371-037.JPG
筒香11号通算121号 25歳 2017 07 03
ダウンロード&関連動画>> VIDEO ダウンロード&関連動画>> VIDEO ダウンロード&関連動画>> VIDEO しかし相変わらす、昨日の終盤のピッチャーはグダグダだったな。。 嶺井のリードのせいだろう まあだから控えキャッチャーなんだけどな
コバカン、平田、小杉あたりの投球フォーム見てると 右腕の使い方が似てるんだけど投手コーチの仕業だろうか? あの投げ方だとみんなスピード出てないし、それでいてコントロールも良くない。 あの投げ方やめたほうがよくね?
出場選手登録 なし 出場選手登録抹消 横浜DeNAベイスターズ 投手 12 小林 寛 東京ヤクルトスワローズ 捕手 63 井野 卓 東京ヤクルトスワローズ 外野手 91 鵜久森 淳志 中日ドラゴンズ 内野手 7 森野 将彦
嶺井だから 藤岡平田小林みたいな クソPでも おさえる事が出来たが アホの戸柱なんかじゃ 絶対ムリ 落ち目の巨人にまで 逆転されるとか 信じられねえただのクソ 桑原の1発が無けりゃ また負けてた試合 この数試合だけで もう4度も逆転 頭おかしいんじゃねえの このクソキャッチャー
>>179 敗戦処理ピーだからに決まってんだろキチガイクレーマー
>>185 の言う通り
二戦目また逆転され
あと少しで
負けそうになってたのには
ビックリしたな
濱口に続いて
石田の勝ちも消した上
しかもその時も4タコ!!!
桑原倉本が
打つようになった今
もう完全に聖域の域
>>184 カードの頭で飯塚なのか
濱口かと思ってた
オレも知識を得てきて、まことは、だんだんと ハッキングがやりにくくなっている
>>132 いいんだよ。村田見習って3年間ベンチウォーマーで億単位もらうことを選んだんだから。活躍したら逆にコスパが悪い。
??「このチームには優勝争い経験者が必要。育てて貰ったベイスターズに恩返しがしたい」
>>186 これから鬼神の如く打ちまくって.320で終わるだろう(願望)
セリーグ 打点10傑 1位 ロペス 61 6位 筒号 43 8位 戸柱 40
オールスターロペス選ばれなかったのか ホカホカなロペス見たかったから少し残念
>>189 ああそうか
なんか飯塚キャンペーンやるって言ってたの思い出した
藤浪のとんでもない頭部死球でふと思い出したけど 1億5千万のゴミことクラインさんも同レベルの右打者殺しだったなぁ もう2軍でも投げてないみたいだけど犠牲者が出ないよう自粛してんのかね? それだったらリリーフ補強を急いでやってほしいがね
炎上・山口俊 古巣のベイ打線にナメられていた
そこには山口俊を熟知したDeNAの“上から目線”があった。
試合後、山口俊は「(ブーイングなど)その辺はあまり気にしていなかった」としながらも「自分自
身の本来の投球スタイルができていなかった。慎重にいきすぎた。真っすぐあっての変化球だという
のを再認識した」と反省を口にしたが、実は完全にDeNA打線の術中にはまっていた。
山口俊という人間を熟知しているだけに、FA移籍が決まった直後から、DeNA側の“攻略法”は
ほぼ決まっていたという。ある選手は「確かにいいボールは持ってますけどね…」と語ると、すぐさ
まこう続けた。「とにかく粘ること。粘って打者有利のカウントまで持っていけば、四球とか、根負
けする可能性が高い。やっぱりココ(ハート)が強くないんで」と、完全に“上から目線”。以前か
ら指摘されていた山口俊の精神面の弱さにつけ込むことが、攻略の第一条件なのだそうで実際、この
日のDeNA打線は初回から15球、その後も24、18、28球と球数を投げさせ、得点を重ねた。
由伸監督は山口俊について「見ての通り。特に打たれたというところ以外、(山口俊の様子に)変
わったところはない」と淡々と語ったが、激しいブーイングなどいつもとは違う雰囲気については
「そんなの、ある意味、普通なんじゃないの?」と切り捨てた。山口俊が巨人で真の信頼を得るため
には、まず古巣を抑えることかもしれない。
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/704491/ チーム防御率リーグ最低で打率も特別いい訳でもないのによく今の位置につけてるよな。 うまいことやりくりしてると思うわ。 去年は3位とはいえ負け越してたわけだし、CSの時には菅野抜き他も下がり調子の巨人に 何とかかって、広島には実力通りにやられたわけで、一歩一歩成長してくれればと。 対外的には目標を下方修正するわけには行かないだろうけど現実的には2位狙いかな?
阪神とは分が悪いから落ちてくるのを待つしかない ラミレスが言うとおりBクラスを徹底的に叩いて貯金を増やすのに専念するのがいいと思う
打率が低いって言っても、最近は8試合連続2HRとかちょっと今までの横浜と違う ニューマシンガンズ打線だな
濱口オールスターってやばいな 後半戦で攻略されるかもしれん
浜口、宮崎、戸柱がオールスター追加されたな 全員休ませたいんだがw
横浜が3位につけているのは、 大きな連敗がないからでしょう 6連敗とかしたら、借金が6増えるだけだけど、 そういうところでも横浜は2勝4敗や1勝5敗にしている。 だから借金も大幅に増えない あと、打線が誰かしら打ってくれる 序盤は筒号や桑原、倉本が打てなくても、梶谷やロペスが打ってくれた いまは梶谷が打ててないけど、筒号や宮崎が好調
>>156 東京ドームで
日ハム×西武
大谷スタメン
今はじまった
戸柱は休みもらってるからいい 宮崎は良い思い出作ってこい
>>202 防御率ビリといってもダントツではないし
HR数と総得点は2位だし3位は妥当
【暇専】ハム対猫★1 hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1499072367/
宮崎は 肉離れした事あるから 休んで欲しいんだけどな
監督推薦だし言うほど出番ないよ それにラミレスは宮崎には途中守備固めも出すから問題ない
先発ピッチャーはASに出るとローテーションに影響が出るからな
梶谷みんなが打つとき打てなくて、みんなが打てないとき不意に打つから面白い 金曜日も菅野からうったしよく分からん 何番に置くのが一番いいんだろうな
交流戦前と以後で野手の成績を比較したら以後の方は凄そうだな 中継ぎは死んだけど
>>206 宮崎はまた脇腹痛めそうだなあ。
しかしドラ6で首位打者争いしてオールスター選出って夢があっていいよね。
ロマン枠で大成って最強。
白根も見習ってほしい。
>>194 倉本の最終打数が500で終わると仮定すると.320に必要な安打数は160
現在262打数で67安打だから、残り93/238でちょうど.390になるな
最終3割でも83/238で.350くらいが求められる
新潟中止だろうな。楽しみにしてる人が多いし残念だ。
■阪神が苦手 ロペス 対広島 .370 対阪神 .278 筒号 対広島 .263 対阪神 .147 倉本 対広島 .333 対阪神 .103 ■阪神が得意 桑原 対広島 .098 対阪神 .303 梶谷 対広島 .273 対阪神 .371 宮崎 対広島 .278 対阪神 .393
>>222 あの宮崎の構え方
人の真似じゃなくて、自分だけのスタイルを生み出した
プロで大事な事だな
>>227 ただ投手コーチも打撃コーチも
すぐに選手をフォームをいじる人がいるからねえ。
そこらへんの兼ね合いが凄く難しい。
そのままのフォームが良いのか、矯正したほうが良いのか。
ちなみに若手投手陣の特に右Pがだいたい同じ腕の振り方しとる。
結果はコバカンや平田を見れば・・・
石川、登録抹消になってないってことは重症ではないんだな、良かった 明日の新潟、飯塚見たかったけど残念
>>219 両チームとも新潟まで行く必要のないレベルの雨だろ。
>>151 日テレのアニメ、ミラクルジャイアンツ童夢くんでは、そんな感じでは無かったけど
江川の声は、ノリスケだった気がする。
広島なんか左右病の控え選手が総じて3割前後で長打力もある 横浜の場合は野手の選手層が薄すぎるんだよ 宮崎、筒香、ロペスなど1人でも故障したら代わりで出て来るのが荒波、エリアンなどで得点能力激減 広島の場合は主力故障してもエルドレッドが右投手の場合にスタメン落ち、松山と安部も左腕の時スタメン落ちで控えが強力だからな 1人でも故障したら得点能力激減するのにシリアコエリアン役立たずなのに補強しねえんだから GM6年間もやってて一度も優勝争いすらしてねえし、優勝出来る戦力揃ってねえのに優勝目指せとか指示してんじゃねえよ
ラミレス系だな
俺もシリアコはいらんと思ってる。 独立リーグで3割20本打ってたって、社会人野球よりレベル低いところでやってるんだから参考にすらならん。 それならドラフトで素材型の選手取ったりトライアウトで少しでも可能性ある選手取ったほうがマシ。 そもそも外国人は活躍する前提で取ってこいっての。
打線が好調なだけに明日からの阪神3連戦はまるっとやっておきたかったな 苦手意識なんてものは徐々に変わっていくものだよ 今まで苦手としてきた東京ドームでも一昨日のような大逆転勝利できるんだからね 今年の対阪神は7回までにリードすることが勝利の条件だけど 今の打線の状態なら普通にこっちの方が有利 てか逆にマテオ・ドリスコンビを叩いておくチャンスかも、とすら思う 打線は水物だからいつまでもこの好調が続くとは思えないからね
明日勝てると貯金二桁まであっという間にいきそうな気がする。 さあどうなるか
まぁシリアコは年俸1千万だし 来期年俸3割ダウンでも残りたいというなら残せばいいんじゃない 西武のバークレオをみたいになればいい
>学校や仕事先でがんばれてなかったり、勝ててなかったりするヤツらの集まりで ワロタ 松本人志「野球ファンは人生の負け犬の集まり」 オレが嫌いなのは野球ではなく、あの必要以上に熱狂するファンなのだ。 結局、ヤツらは学校や仕事先でがんばれてなかったり、勝ててなかったりするヤツらの集まりで、 それをひいきチームに託しそのチームががんばれば自分もがんばった気になるし 勝てば、まるで自分が勝ったような気になるのだ。 オレのように、毎日戦っている人間なら、人を応援する余裕なんてあるわけがない。
ベイスターズはそこまで勝てるチームじゃないからその理論当てはまらないな
上の方でグリエルのこと言ってる人がいるけど 録画しておいた昨日の HOUvs.NYY 今見終わった ほんとグリエルすげーな NYYの絶対的クローザー・チャップマンの162kmのストレートを 追い込まれてから思いっきり引っ張れるとか半端じゃない
明日中止としてASまで8連戦のローテ が気になる。最後はマツダで広島だし ウィーランドがいつ上がるのとか…
>>246 だがそんな奴でも8番というメジャーの凄さw
明日中止だろうけど 明後日以降のローテは変わらないと思う 7/04 阪神@新潟 飯塚 7/05 阪神@横浜 濱口 7/06 阪神@横浜 久保 7/07 中日@ナゴド 井納 7/08 中日@ナゴド 石田 7/09 中日@ナゴド 今永 7/10 広島@マツダ 熊原(またはウィーランド) 7/11 広島@マツダ 飯塚 7/12 広島@マツダ 濱口
6月30日のイースタン楽天戦で先発してるよ。4回4安打2四球1死球1失点。
特に外国人は、ファームの数字が(良くても悪くても)アテにならないところはあるが、なんともコメントのし難い微妙な数字だなw
断言出来る。倉本が打つか打てないか、活躍するかしないかで横浜の順位が変わる
9連戦の出来次第だけど、先発の枚数が揃ったら熊原か誰か後半戦の中継ぎ戦力になってくれないかな
明日は中止か、まあ9連戦きついから休めてちょうどいい
では本日も稼いでくるぜヒックWWW(σ・∀・)σゲッツ!! ウイスキー&ワインはチャンポンで2杯飲んだ ヒックヒックwww(σ・∀・)σゲッツ!! 酔っぱらったのでもう寝るヒックwヒックwww(σ・∀・)σゲッツ!!(σ・∀・)σゲッツ!! (自動設定プログラムWWW)
今週は6連戦普通に消化して、 来週月曜あたりに中止はいると一番いいんだけどな
>>257 しょっぱなで休むってのはな。。
試合しないで移動しただけになるなら、休んだきにならん
>>217 梶谷の打順を下げたのは、出塁率が.310とイマイチで
得点圏打率が.197と更に低いせいかもしれない。
要は、クリンナップの前の2番の打順なのに、
つなぎのバッティンが出来ていないと言う事だろう。
打線が好調なら投手陣も休めるから、出来る限りガンガン打って欲しい。 ここで快勝出来れば、後半戦は結構良い所まで行けそう。
9連戦9連敗とか平気でやりかねないチームだから覚悟はしとかないとな 阪神戦が鍵やな
とりあえず明日、明後日は中止として 木曜だけ勝てば阪神戦は上出来だろ。 次の中日はボーナスステージだから 今週は気楽に家で観戦出来そうだな
阪神戦ってよく中止になってるイメージがある 現に今シーズンも中止になってるし
新潟の天気 段々良い方になってきた
早朝までは強い雨だが昼間一旦上がり曇り空に
夜は18時から1時間1ミリ程度の雨が21時ごろまで降る予想
その後は2ミリ程度まで強まる
ヤフーピンポイント天気予報 HARD OFF ECO スタジアム新潟
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/15/31056.html 明日の朝もう1回見て行くかどうか決める
>>250 今永は9連戦で2回(中4日)投げさせるために、 一昨日を早めに切り上げたのかと思ったが・・、違うの? 7/04 阪神@新潟 飯塚 7/05 阪神@横浜 濱口 7/06 阪神@横浜 久保 7/07 中日@ナゴド 今永(中4日) 7/08 中日@ナゴド 井納 7/09 中日@ナゴド 石田 7/10 広島@マツダ 熊原orウィーランド(7/4中止時は飯塚) 7/11 広島@マツダ 濱口(中5日) 7/12 広島@マツダ 今永(中4日) 今永は前回144球の配慮らしいよ 中4日で無理はさせないような気もするが 昨年は石田が中5日のあと急に悪くなったし
>>263 その理屈で梶谷の代わりに2番に起用したのが石川?辻褄が合ってない
石川もつなぎのバッティングができるタイプじゃないし
そもそもラミレスが2番打者に求めてるのはつなぎの打撃じゃないよ
梶谷を下げたのは前日村田の打球を追ってフェンスに激突した時に
どこかを痛めたからだと思う
重症ではないから打順を下げるにとどめた、回復すれば2番に戻すだろう
>>270 おととい今永を89球で下げたのは先週の登板で141球投げさせたから
試合前から90球めどに降板させると決めていたとラミレスが試合後に語ってる
AS休みがあるとはいえ
まだシーズン半ばなのに完投能力有る今永をこの段階から酷使はしないはず
>>272 ,273
監督の考えを野球解説者(実況、プロ野球ニュース)は見抜けなかったのか。
濱口も無理させずに行けそうだね
いくら今永調子良いからと言って 中4日中4日やらせたら ラミレスはアホだと思う
パチンコの打ち子のバイトで金を盗んだらすぐバレて暴行された(←店がホルコンで出玉管理してるからバレたんだろう)
2016年3月
2016年9月20日
パチンコ「裏ロム遠隔操作」ボスがバラす荒稼ぎワル手口(1)“あの店は出る”と思わせる
http://www.asagei.com/excerpt/66184 パチンコ「裏ロム遠隔操作」ボスがバラす荒稼ぎワル手口(2)原価1000円が7万円に
http://www.asagei.com/excerpt/66194 パチンコ「裏ロム遠隔操作」ボスがバラす荒稼ぎワル手口(3)警察開発のシステムを悪用
http://www.asagei.com/excerpt/66200 パチンコ「裏ロム遠隔操作」ボスがバラす荒稼ぎワル手口(4)パチンコ産業への風当たり
http://www.asagei.com/excerpt/66204 ・「 ・・・系列店を多く抱えたチェーンの依頼なんかも来るから、ひっきりなしだよな。末端の設置屋でも月収100万円ぐらいはいく。俺? 年商10億だよ。それが10年は続いた」
・「・・・この業界は半島系が多いからな。結び付きが深いから、ツテをたどれば、仕事仲間には困らない。だからホールの社長の依頼で裏ロムができたってわけだ。」
パチンコ、スロットは「割制御」で出玉調制中のときは100万回まわしてもしても大当たりしません
「割制御」とは?↓
パチンコチェーンのSVやってるけど質問あるかな?
http://channelz.b ●log.fc2.com/b●log-entry-3934.html
パチンコ台、パチスロ台は大当たり抽選してないです
どの店にも店側とつるんだ打ち子がいて、たくさん大当たりしてる人のほとんどは内ち子です
内ち子の台を遠隔大当たりさせて裏金を作っています(だからパチンコ店は詐欺犯罪組織です)
ピア、サントロペ、楽園、マルハンなど今のパチンコ、パチスロの大当たりはすべて遠隔大当たりです すべて遠隔大当たりです 大勝ちしてるののほとんどは打ち子たちです ピアは打ち子だらけです 今はすべて遠隔大当たりです 確率、設定は関係ないです ◆ピア、サントロペは打ち子に遠隔大当たりさせて連チャンして金儲けしてる詐欺犯罪組織です◆ ◆ピア、サントロペは打ち子の人数が日本で一番多い◆
前回球数投げてて点差もあったから変えたって言ってたし中4日はないだろ多分 火曜、水曜の天気大丈夫かね
OPSワースト 30 京田陽太 中日 .671 31 大引啓次 ヤクルト .647 32 倉本寿彦 DeNA .597 (6月.642)
別に悪いことしてる訳じゃないのにと語る山口。 巨人なんざに行ったら古巣からこんな扱い受けるなんて事は解りきってる。 コイツこんなことも予測できなかったのかな?
梶谷六番は嶺井六番だと下位が弱すぎるからだと思ったんだが違うのかね チャンスに強い戸柱と比較すると弱い フェンスにぶつかった影響で打順下げるってあんまり聞いたことないし
チャンスの部分でね ツツロペ宮崎のあとだからランナーたまってるケース多いじゃない?
ないない 打率が1割行きそうなんだしぶっちゃけ確変だよ 逆に嶺井は得点圏も三割あるしこっちの方が安定してる
今日の試合観に行く予定なんですが、雨天中止の場合のアナウンスは何時頃にあるものですか?
>>273 合理的に考えれば筒香の前に出塁率の高い人間を
持って来たかっただけだと思う。
梶谷は一発があるけど、三振も多いからチャンスメーカには成り辛い。
典型的な2番バッタータイプでは無いんだよね。
2番と言うのは一発を打つよりも、出来るだけ塁に出て欲しい打順だろう。
得点効率を考えれば、3番・4番・5番の前にランナーを貯めて返す方が
形としては良いのでは?
>>287 前にも書いたんだけど
今メジャーでは2番に強打者を配置するのが流行りらしくて
ラミレスもそれを真似たと思う。
でなけりゃ梶谷2番とかやらんだろ。
さて、今日は9月10月のチケット先行発売か。 最終戦はゴールド+でほぼ完売かな? オレのゴールドまで残ってるか心配だ…
>>289 デーゲームはそこしかないしな。
広島戦だから、DB応援席ではない三塁側には行きにくい。
おそらく、そのまえの予備日にたくさんはいる阪神戦が、「プレCS」として大事な試合になる。
2週間前の月曜日ハマスタに、[直江津の星]プラカード持って来ていたお兄さんとか、飯塚ユニの年輩の2人連れの方とか、きょう新潟いりしているの?
今度初めてDB応援席で見るんだけど ここってどんなふうに応援してる人が多い? 応援歌歌っても大丈夫?
三浦大輔という、ぬるま湯体質を放置した老害ベテランが消えてからCS初進出 三浦大輔が消えてくれて本当によかった
>>292 三振したら「ほらやっぱりね」とかでかい声で呟いて周りのムードに水を差す席
広島戦中4日で 今永行くとか正気なのか.. ラミレス
飯塚の雄姿 lpt.c.yimg.jp/amd/20170619-00000111-dal-000-view.jpg lpt.c.yimg.jp/amd/20170619-00000110-dal-000-view.jpg
常々 5回までで中4で回せば?とは思ってはいたが、実際にみると三交代の社畜みたいで可哀想だ
>>292 座って応援してる。応援歌歌っても問題ないけど、大声張り上げてるのはおいらくらい。外野のガチ応援みたいではないよ。
出塁率は低いしチャンスにも弱いけど2番梶谷の長打で何度も救われてるんだから貫いてくれよ OPSの低い石川や田中が2番打つのは合理的じゃない
グリエル jto.s3.amazonaws.com/wp-content/uploads/2014/06/w3-jball-a-20140603-e1401718596635.jpg jto.s3.amazonaws.com/wp-content/uploads/2014/07/w3-jason-a-20140708.jpg oncubamagazine.com/wmag/wp-content/uploads/2015/04/yulieski-gourriel-castillo.jpg panamericanworld.com/es/system/files/yulieski-gourriel-castillo2.jpg livedoor.blogimg.jp/kamillejin-denabay/imgs/4/4/4438a889.jpg
現状ラミレスが期待したほど2番梶谷は 機能していないよね。出塁率が低い、バント無し、尚かつ三振が多く凡退で進塁打も取れない。梶谷本人が反省しているとおり、流れを止めるケースが多い。 現状メリットよりデメリットの方が大きいので、2番は田中石川エリアンを嵌めて、6番梶谷がいいんじゃないか。
290: ぶーんと飛躍する現地組 2015/08/28(金) 08:42:53.13 ID:qUs31ija0.net ハマスタレフトDB席やってる時だけ通れる外野コンコース livedoor.blogimg.jp/carp_buun/imgs/d/6/d6f39000.jpg livedoor.blogimg.jp/carp_buun/imgs/7/3/73361f10.jpg livedoor.blogimg.jp/carp_buun/imgs/1/b/1b4aa065.jpg
梶谷が抜けると2番が弱くなるな。 しかし、その分下位打線での得点チャンスが、大幅に増えそうなので、個人的には6番梶谷を暫く見てみたいw
>>304 同意です
超攻撃的2番って言うのは最低でも
日本ならばペゲーロみたいな感じ
メジャーはスタントンか2番だからね
>>305 現状梶谷2番は一発の魅力だけだろ
お前試合見てるのか
もう正直、現状に不満はない。満腹状態だ ラミレスのやりたいようにすればいい 逆に4位とあまり差が開くとドキドキ感がなくなるので、 3ゲームくらいの差でCSにでて、 下剋上日本一がいいかな
今年の日程は9月に予備日の設定が多いな。10/1が最終戦になりそうな気がする。
覚えてるだけでも小川、菅野、岡田、他にも何個か合った気がするがチームを救うHRを2番で撃ってきた それを過小評価されるのは気分が悪い
>>300 先発、中継ぎ、抑えである意味三交代制の使い捨て社畜やで。
北朝鮮:ミサイル発射、日本のEEZ内着水も 防衛省発表
>>312 最終戦の相手はカープか、、、野村健二郎・石井琢朗を球場全体で応援した事を思い出す
中畑は焼肉屋やってる 三浦は花屋 我らが英雄の主砲 @日本で同姓は、彼の親戚しかいない A明治29年に彼の苗字は日本に一人もいなかった B顔が張本や金本と同じイケメン ガソリン店(油売り) 南場の旦那紺屋(苗字が) 南場(顔が) 守安(安は) 池田(顔が) 南場の地元新潟は北朝鮮の窓口都市 だから三浦や筒に甘いわけだ 部イスターズじゃん 高田は浪商だぞ ハリーと朝の番組出てたし噂あり
梶谷2番はあってると個人的には思う 塁出れば走れるから筒香ロペスのワンヒットで帰ってこれる期待もできるし
9月のチケット連番は厳しいだろうな。 オレ、普通ゴールド外野希望。
>>318 相手へのプレッシャーにもなるしな
少なくとも石川とかいう一発すらもない箸休めを2番に置くとかありえんわ
9番倉本、1番桑原、2番梶谷、3番筒香、4番ロペス、5番宮アという打順はリーグ屈指だと思うが 3番筒香なので梶谷と勝負するしかないところが最大のメリット 4番筒香だと弱くなるから、いまの打順がベストでしょ
>>254 あれはアメリカと国交回復するためのキューバ政府の圧力のせいだろ
>>323 6番戸柱までだろ
戸柱は打点リーグ7位、得点圏打率が3割5分を超えてる
相手からしたら脅威
>>298 こうみると、上体が高いように見えるね。
走り込んで下半身鍛えてスタミナつけてほしい
>>317 ネトウヨは野球見なくていいから。
銃剣道でも見てろよwww
>>326 そりゃ正式に中止が発表されるまでは販促活動するに決まってる
球場のHPでも今のところ試合やるってなってる
http://www.hardoff-eco-stadium.jp/information/detail.php?id=784 でも新潟は避難勧告が出てるし
NHKのニュースでエコスタ横の信号から映像繰り返し流れてるけど
現在もかなり雨が降っててこれから激しくなる予報だから無理だろう
確かにベースボールは敵性スポーツだな 愛国者なら蹴鞠とか羽子板をするべきだ
>>222 宮崎は社会人のときも練習の虫だったらしいからな
>>326 やるっぽいってどこ見てる?
現地付近の雨、弱くなったり、強くなったりしてるらしいよ。
>>332 エコスタTwitterはやるってつぶやいてるね
まあ中止だろう
金のために選手、ファンを振り回すな 球団は即刻中止にせよ
エコスタって人工芝なんだね だからこんな状況でもまだ中止にしてないのかな
ハマスタがそうだけど人工芝は掃除機で吸うだけでドライになるからなあ
高田GMの怠慢か、球団のシブチン経営か、リリーフ補強のタイミングはいくつもあったのに遅すぎるわ 1 須田2軍調整・・・須田の調子を見て補強に動くというスピーディーな展開は必要だったと思う 2 クライン2軍幽閉・・・右打者殺し、悪フィールディング、悪送球、ツーシーム投げられん、完全に外れ 3 パットンランナー有りでの乱調・・・偶然と言うには数字がひどすぎる。身内の不幸でメンタルも心配 4 現状外人枠ガバガバ・・・他球団が外人でブースト決めてる中ウチだけ手こまねいてどうする? 補強は早ければ早いほうが良かった 今はもう調査はしてると思うけど早くしてくれや
エコスタ人工芝だし水はけすごくいいから開始2時間前に大雨とかじゃなきゃ絶対決行すると思う
昨日、新潟行きを前に、南場オーナーと高田GMの対談があり 来期戦力から松本、三嶋の放出決定 またオーナーからは、外国人選手に対する情報収集の不備も指摘されたという
試合決行したとしてお客さん来るのかな? 前売り買ってたとしてもこの状況じゃ来られない人が多そうだけど
迷いながら遠征組は全員向かったよ。 警報出てるんでしょ?万が一何か起きたら叩かれるぞ。 オレは責めないけど、サクッと終わって勝利投手希望。
>>342 新潟市内はお昼に20分くらい強くなったくらいでそれ以外大雨は別に降ってないからなぁ、雷は全く鳴ってないし風もほとんどない
だから関東の人間が思ってるほど酷くはない、あえて心配する事と言えば川の上流の方でどれだけ雨降ったかがこっちはわからんので川の氾濫だけはちょっと警戒してる
キャプテンを務める筒香が、昨季、面白いことを話していた。
「ラミレス監督は試合のための練習をされますし、無駄な練習をしなくなりました。
ただそれ以上に、選手とのコミュニケーションをしっかり取る人だと思います。本当に監督と話す機会が多くなりました。みんなに常に声をかけてくれます。
そして、何か戦略での決定ごとに関して、まず選手に話します。僕らに話す前に、先にメディアに口にするようなことはありません。その違いは大きいと思います」
http://number.bunshun.jp/articles/-/828388?page=3 完全に中畑批判してて笑った 中畑の俺が育てたアピールにもうんざりしてたんだろうな 筒香は大村の指導のおかげって言ってるし
筒香「中畑監督時代は無駄な練習が多かった」
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1499137345/ 梶筒並ぶと森福にやられるから離しただけ 今日は2番に戻ると思う
新潟市中央区のピンポイント天気予報は今日これからずーっと弱雨だな
人工芝で水はけ良いから試合決行するのかもしれん
しかしチケット持ってても球場に来ない人多いだろうなぁ
http://www.tenki.jp/forecast/4/18/5410/15103-1hour.html しかしそうなると雨中戦か
飯塚の地元凱旋試合だが厳しい状況でのピッチングになるな
今日中止になると、後々の振替試合に復調した藤浪が出て来るかも知れないから、なんとかやりたいな
ラミちゃんいいな 選手批判しないし来年からもやって欲しい
虚業DeMAはオーナー南場ババアの凱旋試合だからな 何とかやりたいんだろ 地元経済界とかに 偉そうにしたいからな
395 名前:どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2d45-vtNh [60.113.27.65])[] 投稿日:2017/07/04(火) 14:07:52.05 ID:3ix/ZvPh0 [6/7]
>>390 仮にその通りだとしよう
挨拶もできない糞チームだと
でも、強くはなっている
じゃあ挨拶とか強くなるにはどうでもいいわな
「中畑が挨拶もできないチームから云々」これもよく使われるフレーズだが
こんなのどうでもいい話だわな
IPアドレス 60.113.27.65
ホスト名 softbank060113027065.bbtec.net
IPアドレス割当てエリア
国 日本
都道府県(CF値)石川 ( 95 )
市区町村(CF値)小松市 ( 91 )
バカ畑信者のカスwwww
406 名前:どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ bb79-rjnN [223.133.222.192])[sage] 投稿日:2017/07/04(火) 14:15:53.93 ID:mt1Va9+40 [5/5]
>>385 まあ言われてみればそれもそうだな
また短絡的な中畑叩きバカが出てきたからついつい
あの時期は無駄だった、あの選手はクソとかなんかね
後ろ向きというかいちいち掘り返してなんになるんだ
IPアドレス 223.133.222.192
ホスト名 p85dec0.osaknt01.ap.so-net.ne.jp
IPアドレス割当てエリア
国 日本
都道府県(CF値)大阪 ( 95 )
市区町村(CF値)大阪市 ( 55 )
バカ畑信者のチョンじゃねーかwwwwwwww
試合やれそうだな twitter.com/Kanaloco_bay17/status/882108073816477696
今は雨やんでるけど、天気図みたら100%雨だからな 一生に一度あるかの凱旋登板の機を逃すとは、ツキが無いな
お知らせ 本日4日、HARD OFF ECO スタジアム新潟にて予定されていました プロ野球ナイトゲーム「横浜DeNAベイスターズ VS 阪神タイガース」は 雨天・天候不良のため、中止となりました。
エコスタ中止か…… 飯塚くんついてないなぁ 球場付近は雨落ち着いてきてるだけに残念だ
これだけ雨が降り続いてて これからもずっと降り続く予報だからなぁ 飯塚残念
台風が来る前に横浜に帰らないと。下手したら新幹線で足止め食らう。
振替も新潟でやらないかなやらないよな あー本当に残念だ 飯塚は一軍ローテに入れるように頑張って来年必ず戻ってきてくれ
阪神 明日は秋山をスライドか、当初のまま小野か 明後日はメッセンジャーだな
エコスタの近くに住んでるけど 今は少し空も明るくなって雨も小降りなんだけどなぁ チケット持ってただけに残念だ
予報は小降りがずっと続くってなってるからな 小降りのなか3時間野球プレー続けるのは結構きつい
出場選手登録 東京ヤクルトスワローズ 投手 68 山中 浩史 東京ヤクルトスワローズ 捕手 52 中村 悠平 中日ドラゴンズ 外野手 31 野本 圭 出場選手登録抹消 阪神タイガース 投手 50 青柳 晃洋
14時30分、雨天のため試合中止 飯塚登録されず飛ばされそうだな
乙坂の応援歌で最後に 「道を切り開けニコ」とありますが、 この「ニコ」は何の意味sですか?
>>374 お題ですよね?
もう少し考えさせてください。
どうして飯塚を1軍でもっと使わないんだ? 三上よりマシだろ
>>250 飯塚の次の先発が予想されるのは
7/11マツダだな
エコスタ着いたけど降ってねえぞおい グッズ買って帰るわ
そもそも飯塚抹消せずローテ入れとけや この前の広島戦でプロ初勝利できたろ。久保なんか見たくないわ
発狂してしまえば、嫉妬丸出しなわけだが、 どうもまことは、それがわかってないらしい
1塁 筒香 2塁 宮崎 3塁 ロペス ショート 柴田 レフト 乙坂 センター桑原 ライト 梶谷 捕手 戸柱 ではだめだろうか?
406 名前:どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ bb79-rjnN [223.133.222.192])[sage] 投稿日:2017/07/04(火) 14:15:53.93 ID:mt1Va9+40 [5/5]
>>385 まあ言われてみればそれもそうだな
また短絡的な中畑叩きバカが出てきたからついつい
あの時期は無駄だった、あの選手はクソとかなんかね
後ろ向きというかいちいち掘り返してなんになるんだ
IPアドレス 223.133.222.192
ホスト名 p85dec0.osaknt01.ap.so-net.ne.jp
IPアドレス割当てエリア
国 日本
都道府県(CF値)大阪 ( 95 )
市区町村(CF値)大阪市 ( 55 )
バカ畑信者のチョンじゃねーかwwwwwwww
DeNA子会社が決算公告を発表…ペロリ16億円の最終赤字、iemo3億円の赤字と苦戦
ロボットタクシーやDeNAライフサイエンスも先行投資続く
ディー・エヌ・エー(DeNA)<2432>の子会社の一部がこの日(7月3日)付けの『官報』に2017年3月期
の「決算公告」を掲載した。DeNAの新規事業を展開する子会社の業績が多い。
昨年末に問題となったキュレーションサイトを展開する子会社は軒並み苦戦した。iemoの最終損益は
3億2600万円の赤字(前の期は5500万円の赤字)、ペロリの最終損益は16億7600万円の赤字(同3億
6500万円の赤字)、Find Travelの最終利益は1700万円(同3400万円)となった。
また、ロボットタクシーが4億8600万円の最終赤字だった。同社は、自動運転技術を使った新しい交通
サービスの提供を目指しており、現状ではまだ先行投資段階といったところだろう。遺伝子検査サー
ビス「MYCODE」を展開するDeNAライフサイエンスは9700万円の赤字だった。
住友商事との合弁で、健康レコメンデーションメディア「KenCoM(ケンコム)」の運営を中心とした
各種ヘルスケア事業を展開するDeSCヘルスケアは2億8400万円の赤字だった。
このほか、Preferred Networksの合弁企業PFDeNAが100万円の赤字だった。同社は、DeNAが多彩なイン
ターネットサービスの運営を通じて蓄積してきた様々なデータや複数事業領域での経験と、PFNのAI技
術、特にディープラーニングに関する広範囲な知見や最先端の技術を組み合わせ、企業向けソリュー
ションや消費者向けサービスを提供していくという。
http://gamebiz.jp/?p=188119 飯塚は倉本のせいで今年は勝利おわずけか 持ってないな
筒香を内野にコンバート説は乙坂か関根をレギュラーで使いたいからだろう その二人が3割打てるなら考えるがまあ無理だろう
筒香は来年か再来年のオフにメジャー行くだろうからほっといても空くよ 20代で挑戦するだろうし早ければ早い方がいいと思ってるはずだ
>>391 守備力が無いとメジャーでは成功しないよ
来年ポスティングで行かしてやれよ 多分 そんなに通用しないから 帰ったら再契約できるようにして
成功するしないとか知らんがな 筒香はずっとメジャー志向だし行くに決まってる
メルカリの阪神グッズを乞食のような値引要求する広島在住の「まめ〜プロフ必読〜即購入歓迎」がクズ中のクズ。 400円の品物でさえ値引きを強要するカス乞食。値引きを断られるとその後コメントとか一切書かない無礼者。挙句、自分の出品物は高値で値引きに応じない典型的な貧乏人。そして転売ヤー。マジで消えろカス。
筒香は松井より格上だから間違いなく メジャーでも通用するでしょ。断言する
筒香出すんだったら、ポスト筒香獲らきゃいかんな 代わりの抑えがいないのに佐々木出して、悲惨な事になった二の舞は避けないと
【野球】<巨人軍「坂本勇人」>キャバクラで横柄な態度 !キャバ嬢に「ブス」「彼は超オレ様キャラ。態度が横柄で飲み方も汚ない」 ★2
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499147963/ 雨降り始めたな これ今日の試合もしハマスタだったら4回くらいまでやって 先発投手50球くらい投げてノーゲームっていう最悪の事態になってたな 新潟で早々に中止になって良かったとポジティブに考えよう
飯塚「中止になったのは残念。また切り替えてやって行くしかない…」
筒香のメジャー行きは決まってでしょ。 これは応援したいし、巨人なんかいかれた日にはどんだけショックかわからん 清宮はとれたらいいが、 今年たくさんいる優秀な高校生野手の誰かとれりゃあ、ポスト筒香埋まるでしょ
>>402 途中でノーゲームだったら阪神の方がダメージ大きかっただろうな
>>391 もう
めぢゃーのスカウトなんて
みにきてねーから
(-_-)
ナゴド、天気悪い・週前半・不人気カード のトリプルアクセルでガララーガw
ナゴドなう! ビール売り子がなげくレベルのガラガラ。
>>410-411 名古屋近辺はJR止まってる区間があるからしゃーない
というか、この荒天でこれから電車が止まる区間もでてくるのによく開催強行したな、というレベル
ZOZOめっちゃ雨の中での試合になってんな 今日ハマスタだったら試合見るのも大変だったろうな…
>>400 清宮は倍率高いから安田に切り替えて欲しいな
>>414 くじになったらまず引けないからなw
ベストは増田の一本釣り
中日と巨人が勝ちかあ 一番望ましくないパターンだな
これから一歩でも上を目指すなら広島には負けて欲しいが
新潟って、ロクなデリヘルないな JKって言って、キャンセル 3回目
田嶋の一方釣りでいいよ。 2位で国学院の山崎でいいんじゃない?
今日も中止かよ! 楽しみにしてるんだから、何とかやってくれよ!
日大三193センチ左腕・金成麗生、最後の練習試合で3回無失点 打っても高校通算29号弾
日大三(西東京)の最速150キロ左腕・金成麗生(かなり・れお、3年)が、西東京大会開幕前最
後の練習試合となった三浦学苑(神奈川)戦で先発し、3回無安打無失点と好投。4番打者としても
高校通算29号の右越えソロを放ち、勝利に貢献した。
米国人の父をもつ193センチ左腕は、2日の桐蔭学園(神奈川)戦から中1日での先発。最速14
4キロをマークしたが「球が思うようにいかなかった。ボールを改善しなければ夏は難しい」と反省。
それでも打撃については「前に突っ込まず、うまく打てた」と笑顔を見せた。
視察した中日・中田スカウト部長は「変化球でストライクがとれ、まとまってきた。プロとしての素
材は申し分ない」と太鼓判。打者としても「持っている器が大きい。成長したときはとんでもない」
と期待していた。
http://www.hochi.co.jp/baseball/hs/20170704-OHT1T50142.html ロペスは今年のオフに帰して貰うから。 村田と慎之介と村田ヘッドはあんたんとこに返すわ。
地元で飯塚に炎上されなくてよかったわ これで投手陣休めるしな
>>421 同意
田嶋の一方釣りでいいよ。
清宮は鈍足で1塁しか守れない。
指名するな。
>>416 ケロカス負けたから良いに決まってんだろ
先発があと一枚揃い、セカンドが固定出来れば優勝狙えるだろ! 筒香出てったら、また40年狙えるチャンス来ないのだから、来年は優勝狙えるように補強するべき。
>>433 筒香が横浜を出て行くと言う前提が良く分からない。
そこまでして筒香はメジャーに行きたいのかな?
巨人か阪神だろう 4年6億とか札束で引っぱたかれて出ていくよ
>>436 4年×6億=24億と言う意味では無いかな?
年棒1.5億なら今よりも大幅に下がる訳だからね。
3億は高すぎ 実際2億程度の価値だろう メジャーは無理 パも無理
4年6億っていったらふつうに=24億 野球用語だぞ
メジャー大好きな選手は打撃フォームみればわかでしょ 筒香、柳田はメジャーいくでしょ 筒香はずっとメジャー行くって言ってるし 逆にあんな足をあげる中田は興味ないんだと思う それに筒香なんて年俸払えないよ。 ずっとベイいて、毎年40や50打ったら、一体いくらの選手になるのか? 他球団行かれるよりメジャーいってくれたほうがいい
筒香が今よりも要求するなら、もう出て行っても良いと思う。 幾ら何でもいち選手に対して、そんな大金は払えんわ。 今の年棒3億だって、破格の待遇だろう。 他の若手の選手を育てた方がマシ。
行く気があるならヤマヤスみたいに英会話やるだろ FAまで2年くらいしかないのに英会話やってないし日本語も怪しい
ソフバンはありえるな 小久保監督になったら行くだろ
だから通用するしない関係なくメジャーいってもらったほうがいいんだよ ここまでビックになられちゃうと
一度エアメジャーで苦しんで翌年ソフバンか巨人阪神じゃね そのころはとっくにぴーくすぎてそこでも松坂みたいにサギるw
理由はファストボールに弱いから メジャーで活躍する選手というのは、ほとんどが移籍前から150kmを超えるファストボールを苦手としない選手たちだった 例えば韓国のカンジョンホはKBO時代からファストボールに強かったので、メジャーでもかなり活躍出来ている 逆にKBOで50本打ったパクビョンホはもともと150kmを超えるファストボールはほとんど打てなかったので、メジャーでは弱点がバレるとすぐに通用しなくなり解雇されてしまった そして筒香もパクビョンホと同じタイプであることから、メジャーで活躍するのは難しい 逆に大谷は本物だよ 彼はメジャーでも問題なく通用する
筒香が出て行きたいのなら、無理に引き留める理由は無いな。 横浜にいるからこそ応援したいと思うだけ。 横浜でプレイしたい人間がいれば、そっちを応援したい。
有給使って 新潟行かなくて 良かった! わざとチョッカイ出して かまって貰いたい 48歳の孤独な中年(-_-) 閉店
横浜でプレイしたい人間がいるわけがない FAで来るのは他所が要らない選手
通用するかしないかは行ってみて初めて証明される チャレンジとして行きたいから行くんだろ メジャー志向は昔からだし、子供がメジャーに行かないで!って頼んでも含み笑いして答えなかったじゃん
>>457 48にもなって野球が楽しいかよ
おこちゃまだな
>>459 WBCであのざまだからむりだよーん
どこからもおふぁーはこない
>>458 横浜に来る人間は応援するけど、横浜から出て行く人間を応援する義理は無いな。
筒香だって、他所のチームの選手なら別にどうでも良いと思うわ。
村田とか山口とかだって、横浜から出て行った人間には興味は無いだろう。
>>462 松本人志「野球ファンは人生の負け犬の集まり」
オレが嫌いなのは野球ではなく、あの必要以上に熱狂するファンなのだ。
結局、ヤツらは学校や仕事先でがんばれてなかったり、勝ててなかったりするヤツらの集まりで、
それをひいきチームに託しそのチームががんばれば自分もがんばった気になるし
勝てば、まるで自分が勝ったような気になるのだ。
オレのように、毎日戦っている人間なら、人を応援する余裕なんてあるわけがない。
>学校や仕事先でがんばれてなかったり、勝ててなかったりするヤツらの集まりで
ワロタ
>>465 うん( ^ω^ )
で??
決めつけて語るとかww
芸能人の言ったことにのっかるとかww
FA権取ったらみんな出て行くよ 残るとしたら使いもんにならん奴かよっぽどの変わりもんだけ
>>469 4年24億と、契約年数に対しての年棒の総額を書くのが普通の感覚だとは思う。
4年6億と書かれれば、4年で総額6億円としか読めないよ。
>>455 筒香は先日
広島ジャクソンの153kmの速球を
スタンド最上段まで飛ばすホームランを打ってたじゃん
速球には弱く無いよね
ただし守備力がイマイチだからメジャーでは無理
メジャーから声はかからないよ
負け犬が松本人志の言葉借りて自分が勝ったような気になってると聞いて
筒香の適正年棒は2億くらいかな。 幾ら2冠でもチームは3位だし、筒香一人で勝った訳では無いだろう。
>>478 毎日戦ってる人間に負け犬と戦う余裕なんてあるわけないだろ?
ID:jroFB//5は、スレのタイトルが読めないのかな?
凄まじいまでの皮肉クソワロタ 結局虎の威を借る狐が他人のこと虎の威を借る狐だってレッテル貼って喜んでるだけっていうオチ 面白いからもっとやれw
不都合「デナを出る喜び」←メジャー入り詐欺をしてお情けで巨人に拾われる
ネガキャンアンチ全員死んじまえ 一族皆殺しにされて絶滅しろ( ゚д゚)、ペッ
松本人志「野球ファンは人生の負け犬の集まり」 オレが嫌いなのは野球ではなく、あの必要以上に熱狂するファンなのだ。 結局、ヤツらは学校や仕事先でがんばれてなかったり、勝ててなかったりするヤツらの集まりで、 それをひいきチームに託しそのチームががんばれば自分もがんばった気になるし 勝てば、まるで自分が勝ったような気になるのだ。 オレのように、毎日戦っている人間なら、人を応援する余裕なんてあるわけがない。 >勝てば、まるで自分が勝ったような気になるのだ。 絶対勝つぞベイスターズ!w
>>487 オレが嫌いなのはベイスターズではなく、あの必要以上に熱狂するキモヲタなのだ。
結局、ヤツらは学校や仕事先でがんばれてなかったり、勝ててなかったりするヤツらの集まりで、
それをひいきチームに託しそのチームががんばれば自分もがんばった気になるし
勝てば、まるで自分が勝ったような気になるのだ。
オレのように、毎日戦っている人間なら、人を応援する余裕なんてあるわけがない。
>>488 こんなん言い出したらすべてのスポーツは成り立たなくなるな
年俸といえば、飯塚は気の毒だったな。 今日、好投して来週まで1週間1軍に居残れれば 5万8千円×8日分で46万4千円の臨時ボーナスがもらえたのに。 今日の試合が流れたからASまでの登板機会は1回だけだろうし たぶん登板翌日に抹消されちゃうだろうから 差額支給の追加参稼報酬は1日分で5万8千円だけ。 【飯塚の1日あたり追加参稼報酬額】 1430万円(一軍保証年俸)−560万円(契約年俸)/150日 詳しくは野球協約第89条の2(出場選手追加参稼報酬)を参照されたし
少しでも年俸減らしたいんだろうな 筒香の3億も実際はキックバックあって、手取り多くなさそうだし。
>>492 それくらいすぐに実力で取り返してもらわないと困るよ
ムリだろメジャー行っても イチローみたいなタイプならやれるだろうけど 筒香以上のバッターばかりのメジャーじゃ とてもムリ
福留岩村井口とか見てると松井秀喜クラスの実績があってやっとだろうな
So we will earn today as well ___ HIC 's WWW (σ · ∀ ·) σ GETS !! Whiskey & wine drank two cups in champong wick (σ · ∀ ·) σ Getz !! Because I got drunk, I'm going to go to bed anymore Wick (www (σ · ∀ ·) σ GETS !! (σ · ∀ ·) σ GETS !! (Automatic setting program WWW) では本日も稼いでくるぜヒックWWW(σ・∀・)σゲッツ!! ウイスキー&ワインはチャンポンで2杯飲んだ ヒックヒックwww(σ・∀・)σゲッツ!! 酔っぱらったのでもう寝るヒックwヒックwww(σ・∀・)σゲッツ!!(σ・∀・)σゲッツ!! (自動設定プログラムWWW)
筒香メジャー無理って。 他チームにいくよりいいだろ たんなるメジャー挑戦ならいくことはできるわ FAでいけばいいわけで
明日の2番は誰にするんだろう? 梶谷は6番で気楽に打たせた方がいいんじゃないかな 攻撃的2番より石川かピロヤスで手堅く攻めてほしい 倉本も調子上がってきたしピッチャー8番も潮時だろ
今度の日曜にナゴヤドーム行くんやけど レフト側のプライムツイン?って席はユニフォームもらえるんかな?
もしポスで行ったとしても金は親会社が強奪するだけだ それなら国内移籍させてAランクもらうほうがいいべ
筒香がメジャーでやる姿が全く想像出来ない 筒香みたいな余り走れそうもないタイプで、 メジャーに行った日本人選手とかいるのかな?
>>439 的確だね 侍ジャパン28人 メジャースカウトが辛口査定 現在年俸→メジャー予想年俸 3億→2億 筒香 広島が落ちてきて0930と1001の試合が超プレミアチケットになる。
だから筒香はメジャーで成功するか否かじゃなくてアメリカ野球に挑戦するかどうかだろ 後者の志向が昔から強いって話 FA取得してからマイナー契約でも厭わないんなら受け入れる球団はあるよ、まだ先の話になるけど 成績残すかなんて知らんがな
2番梶谷貫いてほしいがな いい打者に優先して打席回すというシンプルな理論、すばらしい
>>513 良い打者と言うには三振多すぎる
三上と同じギャンブル要素だから爆発するとすごいんだけどな
>>511 10/1のチケットだけ、なんでこんなにに人気なの?
最終戦とは限らないのに…
>>503 ビジター以外は貰えるはず
公式サイトにもあるよ
平田がモデルになってるやつ
竜が舞ってるデザインがかっこいいな
てか、当日のベイはホームユニなんかな?
今オフ読売は、なりふり構わず補強をするだろう。どさくさに紛れて、高崎や三上で良い商売出来そうだな(笑)
DeNAウィーランド復帰へ 7日中日戦で先発有力
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170705-01850233-nksports-base 5日 濱口
6日 井納
7日 ウィーランド
8日 石田
9日 今永
10日 飯塚
11日 濱口
12日 井納
宣言するか知らんけど、獲るとしたら増井と中田だろ 正直、巨人の若手で欲しいのもういない
7日にウィーランド復帰だとローテは どうなるのだろう。井納、石田、今永は 中7日でズレ込むだけかな。 それとも何か動かすとか…
昨日試合やれたな、でも安全の為に雨野登板・・と 今日は濱口を援護してくれよ
きのうの新潟よりひどいことになりそうな、島根・広島あたり。 来週のマツダスタジアムでは、広島と横浜の選手がともに募金箱を? とくに、梶谷や白根とか。
1001は転売屋がコンビニ決済にして売りに出しているから、金曜日の10時11時台に大量復活する…はず! ぴあやイープラスや窓口のぶんも別にあるから、あきらめて転売屋から高く買ってはいけない!
ウィーランド7日で 以降スライドだとこうなるけど 実際はどうなるのか 7/04 阪神@新潟 飯塚(中止) 7/05 阪神@横浜 濱口 7/06 阪神@横浜 久保 7/07 中日@ナゴド ウィーランド 7/08 中日@ナゴド 井納 7/09 中日@ナゴド 石田 7/10 広島@マツダ 今永 7/11 広島@マツダ 飯塚 7/12 広島@マツダ 濱口
クラインとウィーランドってどうしたの?投げてないよね
>>529 と毎回思ってるんだが、結局クソ席の少数しか出てこない。
>>531 明日井納とい説もあるけど
バランス考えたらこれでいいよね
あとは久保頼む…とっ言ったところか
>>533 ウィーランドは承知のとおり。
クラインはイースタンでも投げてないから当分無理、戦力外でも構わないよ。
パットンも微妙。居ても居なくてもと
いうピッチングしかしないし。
これからのウィーランド次第だけど、 去年からの新助っ人外国人の上積み活躍なしでよく戦えてるよ
パットンはご家族のご不幸があったのが気の毒だったが 心配事がなくなって気持ち的に野球に専念できるだろうし 体調的には良い休養になったはずだから 9日から復帰してまた救援陣の柱になってくれるだろう
島根のイメージ梶谷しかないわ 梶谷の地元大丈夫かな
>>538 広島と元があれで昨年最下位だった中日以外は弱体化してるから残当
特に読売とヤクルト劣化が酷い
昨年から現状維持なのが横浜、阪神くらい
だから阪神も若手が成長したから〜とか言ってるが単に読売とヤクルトのおかげで相対的に上に居られてるに過ぎない
>>543 違うだろ
開幕前におまえらがダメ出ししたウィーランドと濱口のおかげだわ
>>542 島根のジャイアン失念してた
失礼しました
>>512 マイナーではやらないだろうな
通用する選手は大谷、秋山、菊池、山田、鈴木だろ
筒香はタイプ的には清宮タイプだから無理だよ
今日は人生初の1人観戦に行くんだけど周りの 人とハイタッチして盛り上がれるか不安です
>>549 大丈夫だよ。
ともだちんこ!と言って握りあえば
直ぐにともだちになれるよ。
隣が女性ならともだむにゃむにゃ…
盛り上がる展開なら自然とハイタッチとかできるんじゃね この前の桑原の満塁ホームランとかすごい盛り上がりそうで現地勢うらやましかった
パチンコ台、パチスロ台は大当たり抽選してないです
大当たりは幹部店員がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせています
どの店にも店側とつるんだ打ち子がいて、たくさん大当たりしてる人のほとんどは内ち子です
内ち子の台を遠隔大当たりさせて裏金を作っています(だからパチンコ店は詐欺犯罪組織です)
パチンコの打ち子のバイトで金を盗んだらすぐバレて暴行された(←店がホルコンで出玉管理してるからバレたんだろう)
2016年3月
2016年9月20日
パチンコ「裏ロム遠隔操作」ボスがバラす荒稼ぎワル手口(1)“あの店は出る”と思わせる
http://www.asagei.com/excerpt/66184 パチンコ「裏ロム遠隔操作」ボスがバラす荒稼ぎワル手口(2)原価1000円が7万円に
http://www.asagei.com/excerpt/66194 パチンコ「裏ロム遠隔操作」ボスがバラす荒稼ぎワル手口(3)警察開発のシステムを悪用
http://www.asagei.com/excerpt/66200 パチンコ「裏ロム遠隔操作」ボスがバラす荒稼ぎワル手口(4)パチンコ産業への風当たり
http://www.asagei.com/excerpt/66204 ・「 ・・・系列店を多く抱えたチェーンの依頼なんかも来るから、ひっきりなしだよな。末端の設置屋でも月収100万円ぐらいはいく。俺? 年商10億だよ。それが10年は続いた」
・「・・・この業界は半島系が多いからな。結び付きが深いから、ツテをたどれば、仕事仲間には困らない。だからホールの社長の依頼で裏ロムができたってわけだ。」
パチンコ、スロットは「割制御」で出玉調制中のときは100万回まわしてもしても大当たりしません
「割制御」とは?↓
パチンコチェーンのSVやってるけど質問あるかな?
http://channelz.b ●log.fc2.com/b●log-entry-3934.html
>>551 知り合いの阪神ファンは
甲子園でたまたま横に座った女性と
意気投合して、そのまま付き合って結婚した
って人、何人かしってるがね。
関西の人と比べて関東人はシャイな人多いから
そういうのは難しいかもね。
メルカリの阪神グッズを乞食のような値引要求する広島在住の「まめ〜プロフ必読〜即購入歓迎」がクズ中のクズ。 400円の品物でさえ値引きを強要するカス乞食。値引きを断られるとその後コメントとか一切書かない無礼者。挙句、自分の出品物は高値で値引きに応じない典型的な貧乏人。そして転売ヤー。マジで消えろカス。
>>549 よくぼっちやるけど、こっちとハイタッチやるけど、あっちはがん無視とかいう雰囲気になる。
ポパイやダイスなどの漫画喫茶の食べ放題アイスは格安の植物油で水増しした偽アイス
植物油は最悪の食べ物な
植物油を食べると体がぶっ壊れる
植物性なら安心なんて大ウソ!生活習慣病には「サラダ油」が一番危険
毒を食べているようなもの
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50458 炎症がうつ病の原因 2015.12.9
乳製品をやめたら、がんが治った
・・ネカフェのアイスは最悪の食べ物・・
>>556 楽しむときは楽しむって割り切りが下手なんだよね関東の人って
アプリのカードリアル化って売り切れてるの復活する? スターマン欲しかったけど売り切れてて やった事ないので知らなかった
ぜいたくは言わない 貯金1でオールスターを迎えてくれ
とりあえず試合前にビール何杯か飲んで周りの 人と盛り上がれるようにテンション上げときます
>>566 15分後くらいに明日の予告先発が発表されるよ
まさか明日飯塚を投入してくるとはね 順当にスライドさせていくと以下のようになって マツダの3連戦が全て左腕の先発になる 7/04 阪神@新潟 飯塚(中止) 7/05 阪神@横浜 濱口 7/06 阪神@横浜 飯塚 7/07 中日@ナゴド ウィーランド 7/08 中日@ナゴド 久保 7/09 中日@ナゴド 井納 7/10 広島@マツダ 石田 7/11 広島@マツダ 今永 7/12 広島@マツダ 濱口
いや、明日飯塚をあげるのなら落とすのは久保になりそうと思うのは俺だけじゃないはずだ。
梶谷が巨人戦で村田の打球を追ってフェンスに激突したときに怪我した あるいは、7番に一発長打がある梶谷を配置することで得点力が上がると なんらかのデータ的根拠をラミレスが得た
流石に7番はない 満身創痍だけど梶谷自身が出ますって言ってるパターンかな
>>582 投手の前にいい打者を置いたら敬遠される
阪神の犬、横浜はどうせこの対戦も2連敗するのだろう 最終的に阪神に20敗ぐらいするだろう
>>584 これまでのデータ的傾向として7番から攻撃が始まることが多いんじゃね?
>>582 「2番石川」の弊害だろ
うだうだ適当なこと言って正当化しようとしてんじゃねえよ
俺はいつも一人ぜよ いろんな患者と 接するから 仕事外は一人が 落ち着くぜよ スターマン見たよ! 猫より尻尾が 太かった(-_-)
>>589 長期的に見たらいいとは思わんが
この前の2番石川は成功したでしょ
>>576 広島に全力って感じだな
でも優勝はかなり厳しい
それよりは
阪神と中日全力の方が
いいけどな
>>593 怪我じゃなければ良いんだけどなぁ
もしも怪我なら無理して試合に出ないできちんと治してほしいな
梶谷2番がいいな 怪我とかかな。それならスパッと変えて休ませてあげて欲しい
>>1 テンプレに変なの入れるなよ
>[175.177.4.52]は基地外なので相手にしない。
ちょっと不安だな梶谷は 7番で打つなら 今日は休んだ方がいいけど
打てようが打てまいが暫くは石川2番だな それがラミレス アレキサンダーラモンラミレスキニョーネス
大和の守備羨ましい 金本もとうとう守備の重要性理解したか
メッセ打てるかなぁ.... やっぱ 巨人とは違うな
>>602 こっちの先発が左だからってだけ(北條は抹消中)
明日は右だから糸原だよ
高城そろそろ落とせ 手で取りに行くようになってからまともに取れてない
>>609 そんなこと知っとるわアホ
糸原が左だと厳しいから大和
どんなに好調でも阪神戦になると打線は沈黙し先制されて向こうのペースになる いつもの阪神戦だわ
松本人志の威を借る負け犬、略して松犬くんはまだいないのか?
キャッチングど下手高城 制球難濱口 一番組ませちゃいかんだろ
9番でも試合出てほしくないのに6番て しかもメッセ相手にw
こんなヘボPでも 5勝も出来てるのは 高城のおかげ
アホの戸柱が 勝ち消して無かったら 6勝してるんだけどな
光山もシーズン中にやり方変えさせるなら下落とすの進言しとけよ
キノコハゲ これからも ずっと横浜ヨロシク! (-_-)
バントで進める 成功しても1塁空いた状況で梶谷(後ろは投手) 合理性のかけらもない
しかもこの梶谷、多分手負いだからなぁ・・・ほんと大事な試合なのに意味分からんことをする
いまの成績でヒゲならほかの選手をためしてもいいくらいだけどな
よりによって横浜に相性のいいメッセにこれだからなw
>>644 お前が正解だわ
高城6番もそうだが投手8番が糞過ぎた
下位打線でバント作戦したいなら9番野手の構想をやめないと・・・w
嶺井戸柱の2人体制でもいいぐらいだな 西森あたりは足もあるし3番手待機でも面白いけど
梶谷も調子悪いな 投ゴロなら どっちみち点入って無い
まぁ濱口でメッセに勝つには4,5点はいるだろうから・・・ 分が悪い
なんで上位との対戦で高城なんか出してんだよ こいつが守備と攻撃でミスを犯してなきゃ今頃1-0でリードしててもおかしくなかったのに
なんで こんな打順にしてんだよ.. 8番投手だけでも変なのに
倉本さんまたインコースファールマンになってるな 巨人戦みたいに甘い球待てばいい結果が出ると思うが
横浜・飯塚ー阪神・秋山 中日・バルデスーヤクルト・ブキャナン 広島・ジョンソンー巨人・畠 日本ハム・メンドーサー西武・ファイフ
石川も倉本も速い球インローボールゾーンに投げれば振るのにな
>>684 そんな感じで0が並ぶのを何度見せられたことか(´・_・`)
やっぱショートがいいとゲッツー取れるな 筒香の足でもギリギリのコースだったのに仕留めた
この豚は阪神戦でここぞで決めたことあんのかよ 石川の粘りも無駄にして
おまえら未だ負けた訳ではないぞ、落ち着け。倉本が勝利に導くから
新人投手がランナーに何とか出ているのに バックが得点で応援できないって情けないな
>>677 今、石川と同等以上のセカンドはベンチにいないだろ。
>>250 >>270 うぜーんだよ素人ローテしねよハメカス
やっぱ濱口ハマスタ向きだな あの高さを捉えられて頭上を越えないのは・・・
>>250 >>270 素人ニワカハメカスまるっばずれワロス
流石阪神だな 広島や巨人が相手だったらもうかなりリードしてるだろう メッセ藤浪能見あたりが元気なうちは阪神に勝ち越すのは厳しいな
>>250 >>270 >>531 >>576 うぜーんだよ素人ニワカの外れだらけねハメカス
酷い配球だな 入らないんだから見るに決まってるのに
多村滑舌悪くて何言ってるのかわからん 解説向きではない
石川、梶谷とお前ら罵ると頑張るから次筒香打つなこりゃw
>>761 しつけぇなハメカスワロス
わかったからもう書き込むなよ
>>576 どうせ外れんだからチラウラに書いとけwwwwwwwwwうぜーからもう書き込むなよ外れハメカス
ほんと濱口イライラさせるピッチャーだな!ノーコンすぎるべ
毎回毎回ヨンタマ何個出せば気がすむんだよ!マジで死ねよ濱口
>>766 大丈夫ごめんなさいする場面くるはずだw
勝ちがしらにイラつくキチガイハメカスwww 禿げろカス
今日の両先発はボール先行自滅しそうでしない対決すぎる
オールスターに出る勝ちがしらにイラつくキチガイハメカスワロス
5回で5安打5四球1得点とか阪神も大分クソだな。 お陰で助かってるけど。
>>785 自分の停車場に帰れよ。ダメ虎
レフトのカッパによろしくね
石川内野手絶好調! 本当この前大きな怪我でなくて良かった
濱口らしいと言えば 濱口らしい この回で代えて6回から 中継ぎでいい
やはり今はチームに勢いがあるみたいだな 普通なら筒香が満塁のチャンスでゲッツーになった時点で負けの流れなのに
大山とか舐めプしてくれてるのもでかい あそこ中谷だったら分からなかった
粘ってヒットとかロペスやっぱ素晴らしい オールスター出れる成績は残してるよ まあ疲れとかあるから出れなくても良かったかもだが
石川さまを罵倒し続けた人たち、焼き土下座してるか?
阪神やっぱ落ちていくわ 守備ボロボロで打てないとか暗黒じゃん
おまえら、石川さんと梶谷さんにさんざん失礼な事を言ってたよね
試合後・・ ??「あの場面は8連戦を考えると中継ぎをやすませるべきと考えた」 と結果、大事な一勝と延長とかで中継ぎ酷使しないこと祈る
どうなんだろ濱口っていつも6回ぐらいだろいま90級いってるし あと1イニングで変えるなら代打でもいいと思うが
まぁこっからの先発は6回は最低いってもらわんと しょうがない
広澤も言ってたけど、神奈川大学が属するリーグは投手は全く打席に入らないらしいじゃない。打てる訳ないよなぁ。
濱口そのまま打たせたの? そろそろ捕まりそうなのに これ試合結果を左右するぞ
しかし、阪神戦って、他のチームより遥かに大事な1戦なのに、何で消極的な采配なのか分からんわ。
>>840 丁寧にいってあれだぞ
梅野が足速いの知らなかったんだろ
高城打てないのに6番って… 8番も投手だし、今日の打線はないわ
M口、エラーありながらも抑える ボール先行も良いピッチングだ
高山センターのが動き良いな なんでレフトやってたんだ
帰宅〜。ふぅ〜バテたぁ〜 良し!勝ってる♪ 石川弾でメッセKO♪ 濱坊粘投で1失点♪ でチャンスでつっつ! お願い。 \(^o^)/
うーん 今年の筒香には期待したらダメなんだな〜 去年がヤバすぎたからついついね
だぁ!残念! (/。\) 今日はさすがにお腹ペコペコw 夕飯落ち… 今日は手抜きでスーパーの酢豚ww (^o^)/~~
なんだ 投げさせりゃいいのに 糸井のは別にいいよ ナイスピッチングだった
M口制球定まらずも1失点ピッチング お疲れ、次回も期待してる
20年ぶりに横浜の試合見たけどパチョレックや屋敷先輩は?
2番石川や3番筒香はいいが8番投手だけはどう見ても機能してない。 理由も意味不明。 誰か納得できる説明してくれ。
加賀、ナイスピッチング 石川内野手と加賀投手は今絶好調 さて、阪神戦の8,9回は怖すぎるので追加点がほしい
濱坊。お疲れ…まぁ7回までだから粘ったね。 次もお願い。p(^-^)q (4球多いなぁ…w) 加賀からどうすんだろ… 勝ちパがどうなりますやら… (;^_^A
筒香が打ってくれてたら 楽な展開に なってるんだけどな
>>225 得意とはいえ凄いな宮崎
バント成功だし、追加点取らないと
濱口凄いわあ〜ええの取ったわ〜♪ ノーコンだ〜とか喚いて投げる前からネガキャンしてた野郎は自決して詫びて欲しい♪
戸柱打つ方は期待してるぞ でも守りには入るな!!!
いい三上でありますように 数少ないいい三上の日でありますように
三上チャンスもらいすぎだろ 他チームなら2軍で干されてるレベルだぞ
う〜ん。チャンスだったけどなぁ…残念 藤川ってまだ投げてたのねww そっちにビックリしちゃったw さぁ…三上かぁ… いい三上でありますように ( ̄人 ̄)
ボール球のワンバウンドくらいでよかったのに何やってんだ馬鹿
なんで勝ち展開の8回にこんな不安定なリリーフ投手を出してんだよ
あぶねぇ・・・。 梅野の球も絶好球だし、三上2軍に落とせや。
8回って砂田と三上併用じゃなかったっけ? 最近三上だけ投げてるけど
ふぅー、なんとか抑えた TVKでの配球ダメ出しもあってハラハラすぎ 9回も怖いけど、ヤスアキ頼んだ
何が何でも8回は三上じゃないといけないみたいだな ラミレスの頭の固さには開いた口が塞がらない
7回8回安心して任せられるピッチャーがいないんだから、配置替えとかして作るしかないだろ 今のままじゃダメだ
ふぅ。何とか何とかww ダメじゃなかったけどヒヤヒヤ三上だったなぁ… ww (;^_^A 2点じゃ最後も怖い もう1点でいいから取ってあげて…
>>966 タナケン、砂田にすればいいと思うんだよな
バントなら石川で充分
>>975 ニワカハメカス?
さぁ。つっつ! 今日3三振? って…ライトフライ… ┓( ̄∇ ̄;)┏ でもまだロッピ!(2回目) お願い。
そういえば、最近水差し野郎見ないね。2軍で塩漬け?
宮崎すげえええええええ 相手からしたら、もうどうしようもないんだろうな
うわっ! 宮ww全打席ヒット! さすがの首位打者♪ \(^o^)/
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ]
http://hayabusa.2ch.net/livebase/ アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ]
http://kohada.2ch.net/kyozin/ 日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ]
http://awabi.2ch.net/mlb/ life time: 3日 1時間 59分 15秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250220181321ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1498991967/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart720☆☆ YouTube動画>1本 ->画像>13枚 」 を見た人も見ています:・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1072☆☆☆ ・☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart732☆☆ ・☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart724☆☆ ・☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart721☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1025☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1062☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart762☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1074☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart672☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1207☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1026☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart712☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1029☆☆☆ [ワァチョイ・IP] ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart797☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1053☆☆☆ ・☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart733☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart940☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1092☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart874☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart617☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart761☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1080☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart763☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart767☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1018☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1043☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart701☆☆☆ [無断転載禁止] ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart890☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart670☆☆☆ [無断転載禁止] ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart842☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart952☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart352☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart578☆☆☆ [無断転載禁止] ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart894☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart626☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart888☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart769☆☆☆ ・☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1432☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart741☆☆☆ [無断転載禁止] ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart738☆☆☆ [無断転載禁止] ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1089☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart896☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart865☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart861☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1125☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1095☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart939☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart815☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart468☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1138☆☆☆ ・2019年横浜DeNAベイスターズ専用ドラフトスレ7位 ・2017年横浜DeNAベイスターズ専用ドラフトスレ 8位 ・2018年横浜DeNAベイスターズ専用ドラフトスレ 7位 ・2019年横浜DeNAベイスターズ専用ドラフトスレ6位 ・2020年横浜DeNAベイスターズ専用ドラフトスレ1位 ・2017年横浜DeNAベイスターズ専用ドラフトスレ 11位 ・単打3本で無得点なんてことがよくある横浜DeNAベイスターズのスレッド ・2019年横浜DeNAベイスターズ専用ドラフトスレ12位 ・2021年横浜DeNAベイスターズ専用ドラフトスレ1位 ・ちょっと目を離したら大逆転されてた横浜DeNAベイスターズのスレッド ・試合が始まったにも関わらずスレが立たない横浜DeNAベイスターズのファン ・【サッカー】プロ野球横浜DeNAベイスターズファンを名乗る人物がJ2長崎のサッカー選手に対して差別ツイート [無断転載禁止] ・【野球】天才野球少年が横浜ベイスターズ入りを断った理由とは!? 「野球があんまり好きじゃなかった。サッカーの方が好きでした」★2 ・一人で行くアンジュルムイベント・ツアー総合スレ1059【新曲発売中 23ホールツアー横浜 29〜09演劇女子部アタックNo.1】 ・一人で行くアンジュルムイベント・ツアー総合スレ1058【新曲発売中 23ホールツアー横浜 29〜09演劇女子部アタックNo.1】 ・【野球】横浜DeNAベイスターズの砂田毅樹選手が20歳女性を妊娠させるが認知せず 女性が復讐の暴露ツイート★4 [無断転載禁止]
04:13:21 up 38 days, 5:16, 0 users, load average: 14.61, 44.46, 61.18
in 1.1481049060822 sec
@0.26555109024048@0b7 on 022018