◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart762☆☆☆ YouTube動画>1本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1505971617/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ダウンロード&関連動画>> VIDEO うわー、ついに動画にあげる奴でちゃったよ
これ設定6に打ち替えてから某手順を踏むと出る画面なんだよね
50試合以上登板の中継ぎ 広島 今村(67)一岡(58)ジャクソン(57)中崎(56)中田(51) 阪神 桑原(64)岩崎(61)マテオ(59)ドリス(59)高橋(58) 巨人 マシソン(55)カミネロ(53) 横浜 山崎(63)砂田(58)パットン(57)三上(57)田中(56) 中日 田島(62)岩瀬(50) 東京 石山(60)ルーキ(58) 福岡 岩嵜(70)サファテ(63)森(58)嘉弥真(53) 西武 シュリッター(62)牧田(57)武隈(55)増田(53) 楽天 福山(57)ハーマン(50) 大阪 黒木(55)平野(54)近藤(50) 北海 鍵谷(54) 千葉 大谷(51)有吉(51)
昨日は阪神勝ってくれて良かったな ナイスアシストやで
山崎 63試合 1.63 砂田 58試合 4.47 パッ 57試合 2.77 三上 57試合 5.14 田中 56試合 3.94 平田 31試合 3.51 エス 22試合 4.13 三嶋 13試合 5.60 60試合クインテット 山崎、砂田、パットン、三上、田中
阪神 対広島 09勝14敗1分【残り1試合】●●●●● 対横浜 13勝07敗0分【残り5試合】○○○○○○ 対巨人 08勝13敗2分【残り2試合】●●●●● 対中日 14勝09敗0分【残り2試合】○○○○○ 対ヤク 17勝07敗0分【残り1試合】○○○○○○○○○○ 横浜 対広島 12勝11敗0分【残り2試合】○ 対阪神 07勝13敗0分【残り5試合】●●●●●● 対巨人 09勝15敗1分【残り0試合】●●●●●● 対中日 12勝07敗3分【残り3試合】○○○○○ 対ヤク 17勝08敗0分【残り0試合】○○○○○○○○○ 巨人 対広島 07勝16敗0分【残り2試合】●●●●●●●●● 対阪神 13勝08敗2分【残り2試合】○○○○○ 対横浜 15勝09敗1分【残り0試合】○○○○○○ 対中日 13勝11敗0分【残り1試合】○○ 対ヤク 13勝08敗0分【残り4試合】○○○○○
阪神の残日程 9/23(土)ヤクルト・神宮 9/24(日)横浜・甲子園 9/25(月)横浜・甲子園 9/26(火)------------- 9/27(水)横浜・ハマスタ 9/28(木)横浜・ハマスタ 9/29(金)横浜・ハマスタ 9/30(土)巨人・ドーム 10/1 (日)巨人・ドーム 10/2(月)------------- 10/3(火)------------- 10/4(水)------------- 10/5(木)中日・甲子園 10/6(金)中日・甲子園
禁じ手解禁でAクラス死守だ。
DeNAのアレックス・ラミレス監督(42)が20日、横浜スタジアムで全体練習を視察し、レギュラーシーズン残り10試合での起用法を「いろいろ変えていく必要がある。山崎康の回またぎもあり得る」と明かした。
主に守護神を務めてきた山崎康は63試合で60イニング2/3。
今季は回またぎが1度もないが、守護神は「打者を抑えるのが一番の仕事。そこは変わらない。プレッシャーもかかるけど、うまく自分の体と心をコントロールしたい」と準備を進める。
指揮官は23日の中日戦(ナゴヤドーム)の後、6日間で阪神戦5試合をこなす1週間を「今季最大のヤマ場」と表現。
最終盤で選手にムチを入れ、巨人とのデッドヒートを乗り切る。
セリーグ優勝回数 1位 読売 36回 2位 中日 9回 3位 ヤク 7回 3位 広島 7回 5位 阪神 5回 6位 横浜 2回
12球団最後の勝率5割以上 広島 2016 福岡 2016 日公 2016 巨人 2016 千葉 2016 東京 2015 大阪 2014 阪神 2014 西武 2013 楽天 2013 中日 2012 横浜 2001
清原 松井 筒香 31 11 1 29 20 8 31 22 10 35 38 1 37 37 22 23 34 24 36 42 44 25 42 24
1年活躍しただけで2億上げるとか異常ww その分活躍しなかったら2億下げろ 本来年俸は下がりにくい分上げにくいはずだ 2億上げるとか4割 80本 170打点ぐらいしないと無理
「調子に乗っていた」―プロから社会人へ異色の経歴持つ苦労人・細山田の今
早大では3年春に斎藤や福井優也(現広島)、須田幸太(現DeNA)とバッテリーを組み2季連続の優勝に貢献。全日本大学野球選手権優勝、秋のリーグ戦で3季連続優勝、4年秋のリーグ戦でも優勝するなど、早大黄金期を築いた。
その後、入団した横浜ベイスターズではルーキーイヤーの2009年にチーム捕手最多となる88試合に出場。2011年もチーム捕手最多の84試合に出場したものの、2012年、2013年シーズンは1軍での出場機会はなく、2013年オフに戦力外通告を受けた。
全文:
https://full-count.jp/2017/09/17/post84366/3/ 明日のナゴヤドーム、ビジター取れなかったので、レフト応援で見るんだがそこそこベイファンいるかな?
2017/9/17
ファンクラブ会員限定グッズ「ベイスターズ☆メタリックファイル“OUR TIME IS N.O.W.”」バージョン発売!
http://sp.baystars.co.jp/news/2017/09/0917_01.php たかだかクリアファイル1枚が800円
CS進出予想 中神神 神神神 広広 中中 残10 横浜 ○●○ ○○● ●○ ○○ 7勝3敗 .525 (先発) 石ウ濱 井今ウ 石濱 今ウ 広広ヤヤヤ中 神神 ヤ 残9 巨人 ○●○●○○ ○● ○ 6勝3敗 .521 (先発) 舞畠田吉管舞 舞畠 管 これテンプレにしよう
どう考えても巨人が有利だわな。 ウィーランド以上の投手が4人もいるんだから。 横浜はウィーランド以外打線がなんとかしないと勝てんだろ。
消化試合じゃない阪神はガチで勝ちにくるだけに更にベイス不利
・ 異常に過熱する巨人vs.DeNAのCS争い。 →検索
CS進出予想 中神神 神神神 広広 中中 残10 横浜 ○●○ ○○● ●○ ○○ 7勝3敗 .525 (先発) 石ウ濱 井今ウ 石濱 今ウ 広広ヤヤヤ中 神神 ヤ 残9 巨人 ○●○●○○ ○● ○ 6勝3敗 .521 (先発) 舞畠田吉管舞 舞畠 管 おまえらも予想しろよ
ウィーランドを中4の100球で回そうぜ 最後の中日戦は中3になるけどリリーフ待機で
中4日でも気になるのに中2日のピッチャーが居るwww みんなと同じ様に黙ってて欲しかったかwww っていうかコイツはどっちのファンだよ
CS進出予想 中神神 神神神 広広 中中 残10 横浜 ○●○ ○○● ●○ ○○ 7勝3敗 .525 (先発) 石ウ濱 井今ウ 石濱 今ウ 広広ヤヤヤ中 神神 ヤ 残9 巨人 ○●○●○○ ○● ○ 6勝3敗 .521 (先発) 舞畠田吉管舞 舞畠 管 予想一族氏ね
CS進出予想 中神神 神神神 広広 中中 残10 横浜 ○●○ ○○● ●○ ○○ 7勝3敗 .525 (先発) 石柿濱 井今柿 石濱 今柿 広広ヤヤヤ中 神神 ヤ 残9 巨人 ○●○●○○ ○● ○ 6勝3敗 .521 (先発) 舞畠田吉管舞 舞畠 管
阪神に最低でも4勝1敗とかじゃないと厳しい でないと珍カスは、まじで巨人戦手抜きするから
おまえら、どんどん予想しろよ どんどんどんどん予想しろよ
9/23(土)の予告先発 (S-T)由規×小野 (D-DB)伊藤×石田 (L-Bs)野上×山岡 (M-F)関谷×有原 (H-E)東浜×塩見
>>38 手抜きも何も、横浜戦で2位を確定させたら、広島と同じ様に調整・消化試合に突入
横浜・巨人の事なんか知ったこっちゃないよ
CS進出予想 中神神 神神神 広広 中中 残10 横浜 ○●○ ○○● ●○ ○○ 7勝3敗 .525 (先発) 石柿濱 井今柿 石濱 今柿 広広ヤヤヤ中 神神 ヤ 残9 巨人 ○●○●○○ ○● ○ 6勝3敗 .521 (先発) 舞畠田吉管舞 舞畠 管 石田の先発、予想的中!!!
CS進出予想 中神神 神神神 広広 中中 残10 横浜 ○●○ ○○● ●○ ○○ 7勝3敗 .525 (先発) 石柿戸 嶺今柿 石戸 嶺柿 広広ヤヤヤ中 神神 ヤ 残9 巨人 ○●○●○○ ○● ○ 6勝3敗 .521 (先発) 舞畠田吉管舞 舞畠 管
7勝3敗はちょっと難しいのでは? 6勝4敗で考えないと
ボーナスステージキタコレ! 7勝3敗確実! ワハハハ!
中神神 神神神 広広 中中 残10 横浜 ○●○ ○○● ●○ ○○ 7勝3敗 .525 (先発) 戸嶺戸 嶺戸嶺 嶺戸 戸戸 広広ヤヤヤ中 神神 ヤ 残9 巨人 ○●○●○○ ○● ○ 6勝3敗 .521 (先発) 舞畠田吉管舞 舞畠 管
>>52 最近は中日以外敵だ
うちの忠犬ヤクルトも裏切りそう
カープは路上で揉んだり既婚が合コン三昧で毎晩遊んでるだろ期待するな
清宮ってまだ18くらいだろ? あのフケ顔やべーな 部長みたいやん
清宮は欲しいけど、やっぱり田嶋じゃない? ハズレで増田でいこう。さすがにどこも1本釣りで増田にはいかないだろう。
青葉区やべえええええええw 青葉区・都筑区の昔の地名 川和町:城古場,猫谷,土腐,影谷,地蔵 恩田町:餓鬼塚,供養塚,地獄田 鴨志田町:念仏堂 勝田町:蛇山 新吉田町:裏土腐 折本町:蛇谷 東方町:鬼塚
青葉区やべえええええええw 青葉区・都筑区の昔の地名 川和町:城古場,猫谷,土腐,影谷,地蔵 恩田町:餓鬼塚,供養塚,地獄田 鴨志田町:念仏堂 勝田町:蛇山 新吉田町:裏土腐 折本町:蛇谷 東方町:鬼塚
マイコラスは登板過多させられて 援護なしで負けだけ増えていくの本人損だな
>>64 >>65
別にお前らが勝つわけじゃないんだからw
TBS時代の選手は負け犬根性備わってるからな うちもTBS時代の選手消えるまで優勝できないと思って良い
>>71 負け犬魂はDeNAほどじゃないだろ
あと最近ファンになった奴を振り落とさないと
残念だがDeNAの選手の方がマシだ 筒香が消えたときが本番
2割8分25本がやっとの選手を買い被りすぎのキモヲタw
巨人 クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
ラミレスは やっぱ悪運強ええええええwwwwwwwwwwww
悪運だけで来年も監督か 来年はパリーグ中心で見るかな
石田は知らん ナゴドだしそこまでひどい投球にならんと思う
今日、巨人が負けるとして、 明日横浜が勝って巨人が負けると、だいぶ有利だな。 最悪なのは、横浜が阪神に大負けして、巨人がヤクルトに大勝ちした場合、まずいことになる。 小川のいないヤクルトに、期待できないしな、、
>>67 今までが不思議に負けなかったんだから釣り合ってるんじゃね
阪神は上手く選手使い分けてるから打線が元気なんだよな 金本って思ったより良い監督だったわ
>>54 順位表よく見ろ
ヤクルトは満遍なく順位通り負けてる
>>78 せめて3割近く打ってれば説得力があるんだけどな
>>86 お前は見てるだけなんだからそんなに期待することないだろ
>>61 忌み地だからな
処刑場とか部落もあったよ
お前らこのままだとAクラスでラミレス残留だぞ 来年も倉本9番だぞ
<直近 8週間+1 7/27〜9/22> 横浜 19勝23敗 1分 .452 中日 17勝22敗 2分 .435 <直近 5週間+1 8/17〜9/22> 横浜 13勝15敗 0分 .464 中日 11勝15敗 0分 .423 <直近 2週間+1 9/7〜22> 中日 5勝 4敗 0分 .555 横浜 3勝 7敗 0分 .300
>>95 それなら来年はマジで見ないから別に良い
結果だけで十分
ラミレス嫌ならファンやめてもらっていい もっともっと良質なファンを増やして固定していきたい まだまだファンを増やすぞ! 来年はさらに雰囲気のいいハマスタを目指す
ホームゲーム数 【横浜】10試合中:7 【読売】08試合中:4 【横浜】6勝4敗 最終貯金:5 広島 1勝1敗 阪神 3勝2敗 中日 2勝1敗 【読売】4勝4敗 最終貯金:4 広島 0勝1敗 阪神 1勝1敗 中日 1勝0敗 東京 3勝1敗
ホームゲーム数 【横浜】10試合中:7 【読売】08試合中:4 【横浜】6勝4敗 最終貯金:5 広島 1勝1敗 阪神 3勝2敗 中日 2勝1敗 【読売】5勝3敗 最終貯金:4 広島 0勝1敗 阪神 1勝1敗 中日 1勝0敗 東京 3勝1敗
読売の打線は重症みたいだな このまま誰も火をつけないで貰いたい ここまで来るともう星勘定は出来ないだろ
広島と戦ってる巨人見ると、抜かれそうになってるなんて信じられんよな うちが菅野にやられ過ぎってのは解ってるけど
最近行ってないからアレだけど、開門と同時に外野席のポール際のところ一帯を占領する軍団が居たんだがまだやってるの? 居る人数分なら許せるけど、相当余計に席取りするから鬱陶しい あと、嫌いな選手を野次る奴も多いね。山口登場の時は酷かった。アレは打たれても責められないわ
巨人ファンだがベイスターズに下剋上起こして欲しい。情けないチームですまない菅野でしか勝てないし。
>>109 順位に関係なく高橋続投だろうよ。村田真辞めさせたいとか?
阪神だけどうちは虚カスになかなか勝てないけど ベイは勝手に負けてくれるから助かるんだが今は困る オタクに3位になってもらわないとCS勝ち進められないからな
リフレッシュがどう転ぶか。 キレッキレッになるか、感覚が狂いファーボール連発、打者クルックルになるか。
>>112 4勝1敗で手を打つよ。これならwinwinだろ?
>>102 甘いだけのファンだらけのチームなんてナメられるだけだろうよ
CSほぼ決まったな 強い巨人とやりたくない阪神は当然ウチ相手に八百長してくる そしてラミレス続投の最悪のシナリオw
阪神やけど 読売やろうが横浜やろうがウチじゃ勝てへんから手抜きなんかせえへんで 読売の先輩と経験あるベテランも横浜の打線もウチには驚異やからな 読売か横浜どっちかわからへんけど日本シリーズ行ってくれや
>>116 CSはDenaでいいよ、賭博球団にはゴミしかいないから出る必要なし
ラミレスの采配や起用におかしなな部分があるのは分からんでもないけどCS争い出来てる以上は継続だろうな それよりもコーチ陣をどうにかせんとヤバいかもしれん 一軍控えも横須賀もここまで酷いとちょっとマズい
こういう展開だと弱い方が有利になるのがおもしろいな
巨人雑魚だから阪神4位は諦めるか 甲子園で阪神に恥かかせるで満足しとくか
チームが弱体化するのは以下のいずれかだな。 ・無能なフロント ・無能な監督・コーチ ・でしゃばるOB ・結果が出てるのに、自分が気に喰わないと言って不満をぶつけるファン
It is time to finish, time has come. Ww hikkik WWW (σ · ∀ ·) σ Getz !! (σ · ∀ ·) σ Getz !! So we will earn today as well ___ HIC 's WWW (σ · ∀ ·) σ GETS !! Whiskey & wine drank two cups in champong wick (σ · ∀ ·) σ Getz !! Because I got drunk, I'm going to go to bed anymore Wick (www (σ · ∀ ·) σ GETS !! (σ · ∀ ·) σ GETS !! (Automatic setting program WWW) いよいよだ、時は来たwwヒックヒックWWW(σ・∀・)σゲッツ!! (σ・∀・)σゲッツ!! では本日も稼いでくるぜヒックWWW(σ・∀・)σゲッツ!! ウイスキー&ワインはチャンポンで2杯飲んだ ヒックヒックwww(σ・∀・)σゲッツ!! 酔っぱらったのでもう寝るヒックwヒックwww(σ・∀・)σゲッツ!!(σ・∀・)σゲッツ!! (自動設定プログラムWWW)
しかし意外な展開だな 4本柱が揃った巨人に一度追い抜かれた時なんて、あっという間に3ゲームくらいリードされて終戦だろうと思ってたら、 今はなぜかうちが0.5ゲーム差でリードしてる状況だからな ただ、いまだに厳しい状況は変わらんし、阪神5連戦で大きく負け越したら終戦だろうからな 最低でも3勝2敗で勝ち越さんと
あれやな、 下手くそな試合みせられるより、ゴミ売りが勝手に落ちていくとこ見てた方が気が楽だな。
ソフバン、チーム失策が37なのか 古木はフル出場させてたら一人でこれくらいやっただろうな
>>134 メジャーでもそういう流れになったか
ハマスタネット設置でメジャーを例にあげてネット反対してた輩大勢いたけど息してるかー?
まあ、いくら手抜きとはいっても広島だから、勝ち越せるのは12球団でみてもソフバンぐらいだろう
阪神がファイナルステージに行くには、やりやすい相手に勝ってもらわねば
今日は薮田だから 巨人はまた負ける 中日に勝てば1.5差 負け数が3つも違うと かなり有利になるな
金本としてはCSは初めてか。 なら余裕で俺たち勝てるんじゃね?ファーストステージ。
>>122 ラミレスは長期的な戦術には長けているかもしれないが、名将ではないな
このチームには、かつての野村再生工場のような、選手を復活させる、成長させるような人物が必要
それでもAクラス確保なんだからラミレスは来年も続投だろ
★DeNA・ラミ監督「ノーコメント」
DeNAのラミレス監督は、清宮がプロ表明したことについて、ナゴヤドームの練習時にコメントを
求められたが「ノーコメント。あす(23日)の試合に集中する」と口を閉ざした。以前、高田ゼネ
ラルマネジャーは「ドラフト会議で1位で指名される選手」と素質を評価したが、「守るポジション
が一塁しかない。うちにはロペスがいる」と慎重な姿勢をみせていた。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20170923/npb17092305020001-n2.html プロ表明の清宮が希望する異例の事前面談の狙いとふるい落とされる球団は? 球団の育成ビジョンに共感できない場合は、ルール上何の拘束力もないが、礼を尽くして事前に指名 回避をお願いすることもあるだろう。そうなれば、1位指名球団は減ると見られる。 清宮は、この日の会見で「簡単に口にはできない」としながらも、「青写真はある」と将来メジャー の夢を捨てていないことを明らかにした。そして、メジャー挑戦への条件として、日本のプロ野球で 「本塁打王になること」とも言った。 各球団との事前面談では、当然、ポスティングによるメジャー移籍に関する球団の方針も確認され、 清宮側の球団選定に大きく影響すると見られる。日ハムがメジャー志望だった大谷翔平を説得するた めに育成ビジョンをレジュメにまとめ、ポスティング移籍OKの条件をもつけたとされるが、将来のポ スティング移籍を了承するかどうかもひとつのポイントになるのかもしれない。そうなると、これま で球団として、ポスティングを認めてこなかった巨人は不利だ。 片岡氏は、こうも続けた。 「逆に言えば密約もなくクリーンだということ。確かに指導者、環境によってプロでの成否は変わっ てくるから、引退するときに笑って辞めるためには、どの球団に入るかの選定は大事になってくる。 日ハム、ソフトバンクは、育成システムには実績がある。日ハムは、中田翔の動向次第で、すぐ使う かもしれないが、ソフトバンクは1年、2年は無理させずに育てるだろう。
逆に怖いのは育成よりチーム成績が優先される巨人と阪神。監督が目をつぶって使い続けることがで
きるかどうか。巨人は、太田泰示を育てきれずに日ハムに放出し、岡本和真も育てきれていない。
金本監督は、新人王を獲得した高山俊でさえ2年目は我慢して使えなかった。三振が続いたから、
“はい!2軍”では、清宮はつぶされてしまう。清宮の父親が、阪神ファンだと聞くので阪神が面談で
落とされる側にいくとは考えにくいが。
OBだから言うわけじゃないが、推薦するのはヤクルト(笑)。即、使ってもらえるだろうしメディア
を含めたプレッシャーも巨人、阪神のようにきつくない。伸び伸びとプレーさせてもらえる環境にあ
る。彼が会見で言った“厳しさ”は足りないかもしれないが。少し話が脱線してしまったが、面談が
進むにつれて球団がふるいにかけられるだろう」
いずれにしろ清宮サイドに面談で育成についての論理的なプレゼンテーションができないような球団
は、ふるい落とされても文句は言えない。過去の育成実績も、モノを言うだろう。1位指名を考えてい
る球団は、ドラフト前から、面談に備えたプレゼン資料の作成に追われることになりそうだ。
https://thepage.jp/detail/20170922-00000002-wordleafs https://thepage.jp/detail/20170922-00000002-wordleafs?page=2 清宮には行かないと思う。1塁専じゃ使いにくい 何となくだけどパ・リーグに行きそうな気がする
清宮の方で拒否やろ?ドラ1啓次郎・白鷺の成れの果て見てりゃ・・・
ドラ6の石川という例を見ればベイスターズに入りたいと思う選手がいてもおかしくない
1 (中) 桑原 0 0 0 0 .278 13 2 (右) 梶谷 0 0 0 0 .248 19 3 (左) 筒香 0 0 0 0 .284 24 4 (一) ロペス 0 0 0 0 .298 28 5 (三) 宮崎 0 0 0 0 .311 12 6 (捕) 嶺井 0 0 0 0 .262 3 7 (二) 柴田 0 0 0 0 .242 1 8 (投) 石田 0 0 0 0 .167 0 9 (遊) 倉本 0 0 0 0 .256 2 1 (遊) 京田 0 0 0 0 .273 4 2 (中) 近藤 0 0 0 0 .227 0 3 (右) 松井佑 0 0 0 0 .310 3 4 (左) ゲレーロ 0 0 0 0 .279 34 5 (一) 福田 0 0 0 0 .273 16 6 (二) 阿部 0 0 0 0 .281 0 7 (三) 高橋 0 0 0 0 .221 2 8 (捕) 武山 0 0 0 0 .236 1 9 (投) 伊藤 0 0 0 0 .143 0
出場選手登録 横浜DeNAベイスターズ 投手 14 石田 健大 中日ドラゴンズ 投手 41 浅尾 拓也 出場選手登録抹消 なし
(=゚ω゚)ノ 【勝ちに等しい分け】 まずはチュニチと真っ赤な絶対王者様の踏ん張りに感謝しとけ、真っ青他力本願流星群よ ポイントは分け数 互いに5割以上の争いであれば、引き分け多いほうが同じ貯金数でも勝率で上位になる つまりゲーム差0の時横浜のが勝率で上回る しかし。現状のように分け数の差が奇数じゃ意味ねえんだよ なぜなら最後0ゲーム差で全日程終了するわきゃねえから 分け数の差が「2」に広がってこそ、最後ゲーム差0なのに横浜が勝率で上回るアドヴァンテイジが生じる ヤクザ賭博隠蔽集団が引き分け増やさず、横浜が次に引き分けた日こそ 「勝ちに等しい分けを得た」と言えるわけだ 今日だってそうだ、延長入ったら十分そこを視野に入れて ブルペンは良い順に投入して防御優先で戦うのも一考
今日のカープの敵はジャンパイアかもな 薮田のストライクでもボールでもどっちでもおかしくない球はほとんどボール判定にされてる
梶谷をずっと上位で使ってたらもっと足使えていい試合できてたのにな。 ほんま7番梶谷とかいう最も梶谷を活かせない打順にしていたキチガイゴミレス
さすが石田。ゴミレスの糞采配を帳消しにしてくれたわ
8番投手が成功した事より、失敗した事の方が多い事忘れちゃいかんぞ煮卵
うち相手に初回5点とかそろそろ引退するピッチャーみたいだな
4日休みがほんと効いてる。これは阪神戦も期待できるな
石田は早めに降板させて次の登板に備えさせた方がいいかもな
筒香よ、グラブをひっこめたら打球は取れないぞ・・・
石田146km出ている 休みで上手く調整できている これは勝った
石田ってナゴドではいつも無双するな。大丈夫 6回投げてもらって、あとは三嶋平田でいこう
阪神は今日、神宮でナイターだから、明日関西まで当日移動だな。 その点、こっちは今日中に関西まで移動するんだろうから、 うちのほうが有利じゃないかな、明日は。 明日第一戦とりたいねえ
96年からファンやってる自分が適当に妄想で、自分がファンやってる 期間中での最強メンバーを28人で妄想してみた。超チラ裏、異論は もちろん認めます 1番ショート石井琢朗 2番ライト内川 3番レフト鈴木尚典 4番セカンドローズ 5番センター筒香 6番ファーストTウッズ 7番サード村田 8番キャッチャー谷繁 捕手控え:相川、秋元 内野控え:進藤、ロペス、宮崎 外野控え:金城、梶谷、多村 先発:斎藤隆、三浦、野村、小宮山、今永、山口 中継ぎ:川村、木塚、加藤、クルーン、島田 抑え:佐々木
4連休で目が慣れていない可能性あったが 一本ヒット出たことでバッターはもう大丈夫 疲れ取れてキレッキレよ。
チビ宮崎がアゴを上げて精いっぱい大きく見せようとしているwwwwwwwwwwww
嶺井避けるの下手すぎだろう。いつかケガするぞ。 まぁもともと両打ちだからシュートは厳しいか
>>217 広島は自力で勝つだろう ヤクルトでも応援するかな
>>210 外野のファンタジスタがしゅごい
シーズン捕殺ゼロのファイヤーフォーメーションじゃないか。。。
防御率爆上げ投手激おこフォーメーションとも言う
こういうとこだよなぁ石田。この点差で球数多すぎ。しかも四球って
こういう試合で石田5回3失点降板三嶋2失点三上2失点とかやって結局最後に山崎出さざるを得なくなるのがうち
横浜が5連戦で4勝以上するのが絶対だけど、最終週の中日次第で、2位3位4位はまだわからんな。
>>233 こっちも2位かかってるからそれはできない。
せいぜい京田君の茂雄越えの記録をアシストするくらいか。
>>244 おまえは誰にレスしてるんだ?素人おバカさんw
今シーズン横浜 10点以上の大量得点で勝利した次の試合の結果 2勝5敗
>>243 例の当日10時台復活を狙ってみたら。
ほかにも数日前復活とか1週間前復活とかあるみたい。
ロペ99打点目! 100打点にリーチ! 100打点目は自らのHRでも良いな
こういう試合をやるとあとが怖い 大振りになるからな
カープこのまま勝ったら カープファンに新風亭おごる
消化試合は元気だよな 敗戦処理相手には本当によく打つ
何でもないプレーをファインプレーに見せてしまう宮崎凄いね
5回終了 ここまで石田ー嶺井無失点 この点差なら控えの戸柱出してもいいぞ
231代打名無し@実況は野球ch板で2017/09/23(土) 14:51:59.15ID:yOQ5ISLt
こういうとこだよなぁ石田。この点差で球数多すぎ。しかも四球って
235代打名無し@実況は野球ch板で2017/09/23(土) 15:07:52.13ID:yOQ5ISLt
>>240 もう10桁かよwロペス打点王確定やな
268代打名無し@実況は野球ch板で2017/09/23(土) 15:47:24.56ID:yOQ5ISLt
お、浅尾キュンがでてきたぞ。
浅尾をこんなところで使うならベイスターズに来て欲しい
>>276 ファンサービスだろ。土曜日にこんな試合やちゃったんだから
浅尾でも出さないとって。圧倒的人気選手だからな
石田ももっと中日戦やヤク戦に当たってれば勝ち星稼げたのにな 井納にも言えるけど週末ローテ組は気の毒だわ
しかし巨人がここまで弱いと 阪神が気変わって本気で来る可能性もあるな
広島さん逞しいなw 阪神にも勝ってほしかったわこの前
ゴミウリざまぁ━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
後半戦巨人戦が週末しかねえクソ日程には散々苦しめられたが 最後の最後に4連休というアドバンテージを得たのは大きい このままCSまで直行だな
阪神がどっちに来て欲しいか これだけに懸かってきたな
広島さすがだな。 中日といい、ヤクルトもそうだけど、阪神以外のチームは皆素晴らしい! 巨人に負け続け、DeNAに勝つクソ阪神だけだな、腹立たしいのは。
6回終了 2塁踏ませるが ここまで石田ー嶺井無失点
ノーノー中でも6回95球かよ こいついっつも球数多いな
消化試合のにノーノーなんて無価値なんだから固くなるなよ 半分は二軍選手じゃねえか
ホームゲーム数 【横浜】9試合中:7 【読売】7試合中:4 【横浜】5勝4敗 最終貯金:5 阪神 3勝2敗 中日 1勝1敗 広島 1勝1敗 【読売】5勝2敗 最終貯金:4 阪神 1勝1敗 中日 1勝0敗 東京 3勝1敗
ラミレスは「勝負どころはまだこの後」と前回の巨人戦で言っていたよな。 目先の1勝より、CS見て無理させなかったんだよ。 バテていたから。
7回あたりに安打でも打たれてくれると中継調整登板させられるんだけど
さっさと離して決めないと最後に広島2連戦待ってるぞ
ラミレスって3位はいけるけど優勝はない監督だから 今年4位で来年一気に新監督で勝負かけた方がいいのにな 筒香いるうちに優勝しなかったらもう終わりだぜ
>>321 そうやな!
悔しがっているID:cVB3Q5EQ以外w
やっぱり広島みたいにある程度休養できる環境作らないと駄目だな 全員リフレッシュして打線が全然違うw
ノーヒットノーラン継続中のピッチャー交代って・・・・
この点差なら控えの戸柱出してもいいぞ って言ってんだろ無能ラミレス
そりゃゲレーロには1本ぐらい打たれるだろw 他は二軍選手だらけだけど
山井の完全試合達成をぶち壊したアナルみたいな糞詰まらん事をやる奴が また現れるとは驚きだわ
ある意味ラミレス正しい 消化試合のノーノーに価値ないことよくわかってる
ラミレスってほんとバカだな これで点とられて、結局、勝ちパターンを使いそう
それにしても石田はもう1イニング行けたろ。 あほ過ぎる。
残り試合でもう一度石田にたくすなら当然。 怒ってる奴は池沼
1本打たれてから代えろよ 結果論じゃなくてな。球数制限だけを判断基準にするんなら小学生でも監督できるわ
石田はこのあと中5日で投げる予定なんだな。 あほって言ってごめんね。
>>351 ラミレスはホーセイのことすら知らんだろw
中日が10点リードを守れずヤクルトに逆転負けがあったな
大量リードでもまともに抑えられないようじゃ出番ないぞ三嶋
ラミレスを支持してる俺かっこいい! みたいな奴が予想通り実況板に湧いてる
三嶋だけ不幸になっちゃったw もうベイスターズでの役割は終えたのかもな あとは石川内野手も、何か活躍しないと危うい
>>309 広島は残り4試合全勝すれば90勝到達な
ソフトバンクが90勝してるから
広島もDeNAとの残り2試合
全力で勝ちに来る気がするけどね
20年前のナゴヤで5回までノーノーだった三浦に代打セルビー出したのを思い出した…
ラミレスが正しい。ノーヒットノーランより今後のペナントを優先すべき 野球知ってる奴ならこの交代は妥当だと理解できる!!! こういう通ぶりたい馬鹿は必ず発生する 「俺は通だから理解できるけど、お前ら素人には理解できないだろ」的な自慢 こういう奴こそ野球知らない
>>377 その通りじゃん
一番の山場に石田もう一回登板あるんだから
個人記録とか優先してるから20年優勝できないんだよ
エスコバーの無駄遣い この状況でも先発過保護中継ぎ酷使かー
今日は梶谷がフォア2個選んだのが大きいな これが3割3分出塁できる打者の恩恵 2番は梶谷でいい
確かにな チームのために働いてもらうのが一番だ 特に石田は終盤崩れっぱなしだったからな 後1試合完璧な投球をしてもらえればお役御免なんだ また頼むといったところ
にしてもほんと三嶋はビハインドでしか輝かんな あんだけの点差で何をびびることがある
よく考えたら阪神と5ゲーム差しかないのか じゃあ阪神本気で来るじゃん 全部負けたら並んじゃうもんな
ラミレスは今季限りで退団な つまらん事しやがって馬鹿が
中国・最新鋭のステルス戦闘機
https://goo.gl/AU1xoe 湖北省の村で作られている=15日(AP)
>>379 その考え方は間違ってる
なぜ続投したら次の試合に打たれる前提なのか
個人記録がチームをいい方向に運ぶこともかなりあるし
今日続投したことにより、次の結果が良くなるなんてこともザラ
そういう誤ったチーム優先主義を唱える奴こそ組織の癌
>広島はセ・リーグで一番試合消化が進んでおり、レギュラーシーズンは残り4試合。24日の中日戦、27日のヤクルト戦、30日と10月1日のDeNA戦がある。 こりゃ薮田がどっちかにくるな・・・最多勝狙いで全力でな・・・
アンチ落合の中日ファンみたいなこといってるからおととしまで万年bクラスだったんだよ
石田はいつも6,7回で交代させられるが、今日のような展開で完投できなければ永久に無理だな ラミレスが勝手に代えてしまうのかもしれないが
>>381 石田も後1回先発があるから、6回降板でOK。
エスコバーは11点差で出すなんて勿体ない。
敗戦処理投手に3回を任せるべきだ。
矢野といい三嶋といい法政にはダマされぱなしじゃんか
>>393 別に個人記録よりもチーム事情を優先したということではない
ラミレスはずっと先発は100球前後で交代させていて、その結果がずべて中継ぎの負担になった
ラミレスのキチガイ継投がまた炸裂したのか まさか無安打無失点状態で100球もいかないうちに代えるとは思わなんだ
石田ですらノーノー出来る打線なのに、三嶋平田ときたらホンマ・・
>>391 同感
今日の点差なら、石田が1本打たれるまで投げさせても全然問題なかった
伊藤準規並みに酷いな。流石に8失点はしないだろうが
>>400 次もあるから正解
無理に投げさす必要無し
こんなもんだろ 3位でも防御率は中日ヤクルトとたいして変わらんからな
三嶋と平田の同キャラぶりw 尾仲と加賀か進藤のほう断然良い
>>400 そこからキッチリ締めて明日に良い流れもってけるならともかく手抜きにしてもバレないようにやれって
先発過保護中継ぎ虐待体質ひで
使えないやつはやっぱ使えない、と再確認できて良かったじゃない
>>413 確かに打たれる投手炙り出し出来たのはありかも
こんな試合じゃあぶり出しもできないよ あの点差で三嶋も平田も本気で投げてるとは思えん
それより一番大事なときに三上を信用していいのかが問題
13-2のまま終われば、明日の甲子園へ向けて勢いがついたのに、中継ぎピッチャーがボロボロで尻つぼみだな ラミレスだか篠原だか知らないが、毎試合、先発ピッチャーの交代が1イニング以上早い
石川が出てきた途端に大量失点 やっぱりこいつこそが癌だな。 三嶋も平田も不敏だな ・・・
>>423 結果論で安易に名将とか言うなよ
阪神に3連敗したときなど、皆、おかしな采配を問題視していたぞ
100%チームの為とか言ってたら記録とか一生出来んわ 2000本とか普通なら引退レベルの選手がしがみ付いて作るものだしな
>>405 その考えも理解するが、中5で次投げさせるんだから打席回ってきたし交代する采配も有りだろ
6回で95球だからな 7回で95球だったら、ノーノー狙わせても良かったかもしれんが ノーノーとは関係なしに、先発は7回までは投げてほしいんだけどさ
ラミレスは ほんとツイてるな 最後になって勢いが出て来た
テレビどこもやってなかったんで詳細がわからんのだけど 石田どう?復活した? あと進藤ってまだ一軍上がったままだよね?こんだけ点差あってなんで試さなかったんだ?
初回146kmでていたストレートが141kmになっていたからな。 前回良くなかったのは疲れからかストレートが全く走らなかった。 今回は調整でよい。
今年のヤクルトの様なチームなら、個人成績優先してりゃいいんだよ。 ペナント争いでCS出場争ってるチームで、個人成績が優先だとか言ってる奴は 頭の中が万年最下位時代のままなんだろう。 ペナント争いの最中に2000本打たせろとかごり押ししてくる奴は、2軍に落とすか 放出した方がチームの為になる。
無安打 無失点で交代 あいかわらずの キチガイ継投やってんな 6回で代えなきゃ 気が済ま無いのか
>>408 100球越えると無理をさせた事になる先発じゃちょっと悲しいな
ノーノーは出来たとは思えない。 ノーノーできるような圧倒できる投球ではなかったから変えた
阪神だけど お前ら3位に来い来い 怖いのは虚カスだけ。 お前らは雑魚や 抜かれる心配なんぞ微塵もないわ( ´ー`)y-~~
今日みたいな時は 完投させなきゃダメだよ 完投させるって頭 無いんだな
アホかよ。次は中5日で行くのに 今日のような展開なら早めに降ろすのは当然
残念。 石田は、ノーヒット・ノーラン、いけたのに!! やっぱ、嶺井の存在(リードだけでなく、ヤスアキも含めて、なにか不思議な相性)は大きい。 中日は、勝負どころで巨人に連勝して、今日はベイに大敗。 今夜も味噌カツに海老ふりゃあ(名古屋弁)食べよう。 京田に新人王進呈するか。 また広島も巨人に連勝。 薮田はヤスアキの亜大の同級生で、15勝は凄い。 ヤスアキに新人王進呈していたから、やっと溜飲が下りたか。 他力本願すぎるが。
110球未満で完投できる投手は、 球威、コントロール、球種全てに完璧な菅野くらい。 石田にそれを求めても無理。
まあ、石田も濱口も中4日で回すとなれば、ノーヒットノーランもお預けか。 明日も、先発嶺井捕手なら、濱口も好投して、10勝目ゲットしそうな予感。
明日、濱口で勝てたなら、CSはぐっと手繰り寄せそうな気がする。
石川はもう戦力外でいいと思う はっきり言って邪魔でしかない やっぱあの時、藤田じゃなくて石川を出すべきだったと思うわ 本当に石川は要らん……なんであいつ使われてるん?
>>436 90球そこそこの石田を交代されることが、なんでチームのためになるのか?
無安打がついえるところまで投げても、次回にマイナスの影響などないだろ
盗塁もしなくなったからなあ石川 石川から盗塁取ったら何が残るんだって感じだし
完投なんて昭和脳にも程がある。 三上偏重起用以外、先発の回し方も含め、ラミの投手起用 ほぼ全面支持。 決して層の厚くないリリーフ陣が何とか持ったのはラミのおかげ。 森とか金本なら7月で潰れてたと思う。
とにかくCSはこれからの阪神戦次第だな 3タテされた後だけに強気な事は言えない
明日は今永だよ。明後日もウィーランド、来週の水曜が濱口
3タテされた後だけにって前回たまたま3タテされただけrみたいな言い方してるけど 昨年も今年も阪神に一方的にやられてるだろ いつでも横浜は阪神の犬だろ 残り5試合は横浜が3位になってくれた方が阪神にとっては都合がいいから 勝たせてくれるかもしれないが いざCSが始まったらアッサリ阪神に敗退して終わりが分かっている とにかく横浜は阪神の犬だからな 阪神を喜ばせるためだけに存在しているようなもの
この点差で抑えられへんピッチャーておるん?三嶋とか平田とか?
石川なんか盗塁してた頃からどうでもいい点差の時しかしてなかったろ 糞の役にも立ってなかった
三嶋と平田は 守備練習と緊張感忘れないようにするために 出したラミレスの好プレーだよ 熱盛り
まぁ、7回終了時点で95球だったら続投だったろうね。
まあ今日の投手交代は7回ノーヒット110球とかになった方がノーノーの期待が増すし代え辛いから 6回で交代するってのはわかる ノーノーしてない方が7回(途中)まで投げさせられたかなと それよりエスコバーを使ったことが 先に三嶋平田投げさせて仕方なく9回エスコバー使うならまだわかるけど
珍カスだけには負けたくない 毎年コケにしやがって 珍カス倒して気持ちよくCS行こう!
ヤクルト・ブキャナンー巨人・田口 中日・笠原ー広島・野村 阪神・岩貞ー横浜・今永
中日って調子上げてきてやべーと思うと横浜戦でつまずくイメージ
>>449 投手の分業制とはそういうものだろ。
則本、菊池、菅野、この辺りの投手なら100球付近でも球威がさほど衰えないし
出来によっては完投も視野に入れれるけど、そこまでの能力的に達してない
投手なら100球辺りを目途に交代させるのは普通の事。
与えられた現有戦力の中で投手のローテーションを守り、143試合を戦って
トータル何試合勝ち星を重ねる事が出来るかが監督の仕事。
ここまでCS争い出来てるのに、状態のいい投手を疲労させるような使い方は
しない方がいいだけ。
CS突入後の短期決戦なら引っ張ってもいいとは思うけど、今は堅実な方がいい。
>>458 どうしたらたまたまなんて言う風にとれるのか判らんが、また勝てないかも知れないって言う意味で言ったんだけどな
須田ってそんな悪いのか ラミレスの相手拒否でもしたのかな
1.5差で賭博球団より2試合少ないがうちが有利か?
>>466 あいつらケチョンケチョンにしてやろうぜ
2位がいいが
3位甲子園で恥かかせんのも悪くないな
つってもハマスタで阪神とか罰ゲームもいいとこだしなー 甲子園もどっこいだけど
1.5ゲーム差 横浜 神神…神神神広広…中中(残9) 巨人 ヤヤヤ中……神神…ヤ (残7)
>>469 ピッチャーによって能力が違うはずだし、ピッチャーの状態や試合展開によって変わるのならまだしも、いつも判を押したように100球前後で代えるのがおかしいと思うんだよな
そんなんだったら素人でも出来る
次の石田の登板がcsの鍵を握る試合になったとしたら、今日の試合の意味が分かるだろうか?
3位争いに鬼門の阪神戦が5つ残ってるけど逆に考えればチャンスでもあるんだよな 一番重要なのはもちろん先発投手がしっかりして最小失点の接戦出来る事かな それと野手ではロペスと筒香だよね。この辺が今まで通りだと乱打戦必死になるときびしいなあ
あと残り9試合だっけ 負けの数が3つ付いたのは大きい 2つは負けられる
これは予言じゃないけど阪神戦の途中で中継ぎ過労死してるよ
>>471 監督の手はなんかベタベタするらしい 爪咬む癖もあるし…
明後日以降の阪神戦は井納、濱口、ウィーランド、石田の順?
今日、石田が好投して打線爆発で勝ったのは良かった 明日の阪神戦の勝敗はかなり重要 このチームは連戦初戦で勝てれば、めちゃくちゃは崩れないはず なので、今永は石田に負けないぐらいの好投してくれ
残りは雨が降らなければ 石田1試合 井納ウィ今永濱口2試合ずつ 濱口が不安だな 濱口1試合に減らせないかな
>>482 判で押したように100球と言うのは、肘や血管へのダメージの回復に要する
期間を4-5日としてるからでしょう。球数を目安にするのも妥当だと思うし。
あとMLBでは100球制限しても中4日で故障者が続出してるので、100球中5日
以上は回復間隔としても妥当なライン。
お世辞にも横浜の投手力が良いって言えないですし、それでもよく回してる
し結果もついて来ている、ラミ以下の成績のチームがゴロゴロしてるので
素人以下が多いって事でしょう。
層が薄いっつーか層が存在しないレベルでいないからな横浜
走れる人が2番居るとやっぱいいね ワンヒットで1点は大きいよな
ロペスが打つと勝つ 筒香が打っても勝つとは限らない これがこのチームの限界 ロペス次第
>>502 1番〜4番までが走れるチームが強いのは当然だな
阪神だけどうちは万年育成だから そんなことはしない むしろベテランの取捨をしていくはず 今日もその試合
>>499 先発陣のコンディションに配慮するなら、リリーフ陣にも配慮して貰わないと
先発が6回で降りて毎試合の様に3人以上リリーフを使ってたら、肝心な時に良いパフォーマンス出せなくなるよ
3位と4位じゃ印象全然違うからな、虚カス共がウザイわ。
阪神だけど うちは選手層が分厚いから 糸井いないほうが強いよ 育成して選手余ってるぐらいだし 実際8月そうだったしね( ´ー`)y-~~
糸井より福留だな。 福留は横浜戦だけありえないくらい打つからな。 あいつは横浜戦で飯食ってるようなもの。
>>508 おっしゃる通り、投手の分業制のネックはそこですね。
あれだけ強いホークスであっても、過去にサファテが工藤監督とモメたって
話もありましたし。
結果を残そうとする程、中盤以降に負担がかかるもご指摘通りだし。
球数少なく中盤・抑えを休ませる事の出来る大エースが居れば良いのですが、
そんな恵まれたチームも極少数ですし。
とは言え、先発ローテーションの安定は成績に直結しますし、となると中継
ぎ抑えの疲労の緩和は、2軍にて疲労が溜まった選手の回復をしつつ、1軍に
活きのいい選手を上げ出場の場を与えて、経験を積ませつつチーム戦力の底上げ
をするしかないんじゃないですかね。
分業制をする監督の手腕が問われてくるのは、この辺りかなと…
こりゃ由伸、ラミレス退任 まさかの森繁残留あるでw
梶谷2番で記録的な猛攻見せちゃった これはラミレスも猛省
なんかツイてるよな 巨人は勝手に自滅して 1勝4敗 しかも糸井が居ない
今日のスタメンで倉本を6番に繰り上げればベストなメンバーと打順だな
>>514 ハマスタ、ドームでよく打つね。
ハマスタでの打ち方を知ってるね。
どの道阪神戦には負けられんわ この終盤で苦手克服がなければCSもお察しだ
阪神が無難に8-1で勝利か! 5・5ゲーム差で明日からの 直接対決5連戦やね!
巨人もあと2つは負けそう そうすると5勝4敗でも 三位になれるな
巨人がCSに来たら菅野、マイコラス、田口に負けるんで ベイスには無気力試合で最低でも3勝は献上してやるよ
>決して層の厚くないリリーフ陣が何とか持ったのはラミのおかげ どこがラミレスのおかげなんだよ リリーフ陣は山崎を除いてほぼ壊滅なんだが もうちょっと先発陣に長く投げてもらわないと話にならない
リリーフ陣が何とか持った とはとても思えない。 中継ぎにもローテーションが必要なのかもしれない。
戦前の予想どおり今日も阪神は圧勝してベイのアシストしてくれはったな 万歳🙌
ヤクルトも先発壊滅と言っていいのではないか ルーキー星もエース小川もいない
ヤクルト・ブキャナンー巨人・田口 ○ 中日・笠原ー広島・野村 ○ 阪神・岩貞 ○ー横浜・今永
糸井死んだの?ラッキー でも問題はまだ残ってる鳥谷と福留の四球乞食ジジイなんだよなぁ
ゲーム差リードしてる今は試合まで結構愉しい 来週もこの気分を続けさせてくれよ
最終戦勝てばCS、負けか引き分けだと4位って本当になりそうだ。 チケット高騰するな。
賭博球団が全勝して74勝、うちが7勝すればCS決定か
中畑「村田はレガース取ってる場合じゃない。ヘッドスライディングぐらいしろ」
やっぱ次のドラフトは中村君取ってあとは投手かね あとコーチ補強
>>548 言ってたw
そして今夜はスポーツニュースのハシゴが楽しい。
柳田の件があるから阪神は主力選手を休ませるだろう そしたらAクラス楽勝でしょ
ベイスボール名物後逸マニアの俺 嶺井が全然後逸しなくなって悲しい
Now the time of the battle has come, let's fight in death! ! So we will earn today as well ___ HIC 's WWW (σ · ∀ ·) σ GETS !! Whiskey & wine drank two cups in champong wick (σ · ∀ ·) σ Getz !! Because I got drunk, I'm going to go to bed anymore Wick (www (σ · ∀ ·) σ GETS !! (σ · ∀ ·) σ GETS !! (Automatic setting program WWW) さあ決戦の時が来た、死に物狂いで戦おう!! では本日も稼いでくるぜヒックWWW(σ・∀・)σゲッツ!! ウイスキー&ワインはチャンポンで2杯飲んだ ヒックヒックwww(σ・∀・)σゲッツ!! 酔っぱらったのでもう寝るヒックwヒックwww(σ・∀・)σゲッツ!!(σ・∀・)σゲッツ!! (自動設定プログラムWWW)
こういういい勝ち方しても勢いに乗り切れなかったのが今シーズン 今回こそは連勝で突き抜けたいところだが
ロペスのチーム別置いとくわ 広島6本.351 ヤク6本.300 中日5本.326 巨人5本.278 阪神0本.205
阪神7本.237 ヤク6本.306 広島4本.314 中日3本.349 巨人2本.247
巨人の残り8試合 ヤヤヤ中神神ヤ おそらくヤクルト戦は明日の谷間の先発で1敗し、 阪神戦か中日戦で1敗すると思う。(5勝2敗) そう計算すると、横浜は5勝4敗でいけばよい。 それも大変だけど
10点以上取って勝った試合の翌試合 2勝5敗 だめだこりゃ
【野球】野村克也さん、ヤクルト監督時代の愛弟子と19年ぶり再会「俺への手紙?届いてないよ」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1506185703/ 阪神戦って、リリーフ陣に勝ちがついたこと1回もないんだな たしかに逆転勝ちしたイメージないもんな ちなみに、対戦成績8勝13敗のうち、リリーフ陣が打たれて負けたのが5試合。 リリーフがすべて抑えていたら対戦成績も逆になってる
このスレでは、うちの方が有利な状況になった、みたいなレスを見かけるけど
>>480 を見ると、実は巨人の方がまだ有利な状況にあると思う
残りのカードを見ると、ぶっちゃけ巨人は残り7試合を全勝する可能性も結構あるんじゃないかと思う
今のヤクルトなんて普通にやれば4連勝できるだろうし、最近の阪神は完全に「巨人の犬」化してるし、
次のGT戦では既に阪神の2位が確定して、阪神のやる気がさらに低下してる可能性も十分考えられるし
巨人が負かされる可能性があるとしたら最近絶好調の中日くらいだろうけど、
4本柱の誰かが投げれば基本的には巨人が勝つ可能性の方が高いだろうし、
東京ドームでの試合だから、中日の田島はまともに機能しないだろうから、その点でも巨人が有利
もしそうなった場合、うちは残り試合を7勝2敗でいかないといけないから相当厳しい
ぶっちゃけ阪神との5連戦は、うちは2勝3敗以下で終わる可能性も十分ありそうだし
相性がかなり悪い阪神相手に3勝2敗以上でいくのは実際かなり難しいだろうし、
仮に3勝2敗でいけても、残り4試合を全勝する可能性はかなり低いだろうし
既に消化試合とは言え、基本的に広島は相当強い相手だし、中日もヤクルトよりかはずっと手強い相手だし、
現実的には2勝2敗くらいでも全然おかしくないし、かなり上手くいっても3勝1敗くらいだろう
そうなると、うちは普通にいけばトータルで4勝5敗くらい、上手くいっても5勝4敗くらい、
物凄い上手くいっても6勝3敗くらいで終戦ということになってしまう
まあいくら楽な相手ばかりとは言え、巨人も1つくらいは取りこぼしてくれるだろうと考えた場合でも、
うちは6勝3敗でいく必要があるから、やっぱり厳しい
巨人が最低2敗(5勝2敗)くらいはしてくれないと、多分うちにはチャンスは来ない(その場合、うちは5勝4敗で3位確定)
DeNA 0ゲーム差で3位になるか、 0・5ゲーム差か1ゲーム差かで4位になるか。 そんなギリギリの所だと思う。 巨人は4位で代減棒らしいから本気で戦うだろう。 基本的にはDeNAは4位が濃厚な気がする。
ヤクルト戦中日戦のボーナスステージが残っているジャイアンツに有利だよね ベイスターズは阪神戦広島戦が多いし お願いだから連敗して自滅するのだけはやめてくれ
>>570 ヤクルトがボーナスステージといえるかは疑問
東京ドームだと間違いなくそうなんだが、
神宮だとそれなりになるからな。今日ヤクルトは阪神にぼろ負けだったが。
2桁得点の翌日は2勝5敗か
これがどう出てしまうかだな。
>>548 TBSで桑田も自分が現役の頃は
中畑が打っても打たなくても試合に出てなくても声出してたから
中畑を見習えって言ってたわ
坂本へだけど
ここから地獄w ヤクルトはライアン死亡 巨人戦残り4つ全部負ける予定。 ヤヤ中ヤ神神ヤ ○○●○○○○ 尚 神神神神神広広中中 ●●●●●●●○○
全日程が終わって巨人と横浜の勝率が全く同じだったらプレイオフやるのかな? それとも直接対決で勝ち越してる方がCSに進むのかな?
そんなに見たいのならカープ対スワローズ戦なら マツダズームか神宮いけば見れるやろ?
【野球】巨人 踏ん張れ坂本勇人!疲労極限の下半身粘れず2併殺…9月の月間打率.181 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1506203236/ >>577 阪神のCSマジックは4だから
今回の5連戦で2敗した時点で
阪神の2位が確定
ベイスターズは最低でも4勝1敗で
行かないと2位は無理
>>576 まったく同じなら巨人がCSに進出
ただし今現在横浜の3位確定クリンチナンバーは6.5
横浜残り9試合、巨人残り7試合
横浜が5勝4敗なら、巨人は5勝1敗1分以上が必要
油断しちゃいけないけどかなり有利
阪ちん5連戦1勝4敗と見た 5連敗は無いとは思うけど1つ勝てれば良い方じゃない?
>>557 倉本は去年上位で起用されたときはまったく打てなかった たぶんマークが厳しくなるからだろうけど
やっぱり投手は9番にして、その前の打順に倉本を置く方が得点効率はあがるはず 昨日も初回に
石田がヒットを打たなければ2点しか入っていなかったし
倉本はバント下手四球選べない進塁打打てない長打期待できないだからな
起床〜。(^o^)/ おおっ、昨日のマシンガンでユタカがやっとあっぱれくれたかw 相変わらずリリーフ不安なとこに苦手阪神との5連戦だけどやってくれると信じます♪ 仕事のラッシュも収まって今週からは通常シフト♪(強引に戻してもらったw) 応援するぞぉp(^-^)q スパート行っちゃえベイスターズ♪ 朝ラー食べたし洗濯パーティだ! (^o^)/~~
ゴミレスは昨日の三嶋と平田に対して何かコメント出してる? 抹消したらゴミレス見直すが。
個人成績としては、梶谷があと本塁打1、盗塁1でトリプルツーなので期待している
>>467 調子落ちの今永なんとか頑張ってくれないかな。
巨人は間違いなく勝つだろうし。
ヤクルトには中日みたいな意地もない
ただの負け犬だからな。
ブキャナン 田口はチャンスある ブキャナンが7回ぐらいまで0点で抑えれば勝てるだろう
ヤクルトは各球団に満遍なく負けているから。 ちなみに 対横浜 8勝17敗 対巨人 8勝13敗 仮に巨人戦これから4連敗しても文句はつけられない。
ノーノー交代といえば大矢、ラミレス、尾花 やっぱ有能だな彼らは
昨日は強かったな 中日は巨人に連勝してくれたしあと1試合 巨人に勝ってもらって 横浜にはまた負けて欲しいから 最後サービスして むしろよかったと思う そうしないと恨まれちまう
ビジターで大量点取った時は 少しサービスするのが 暗黙の了解 あまりやり過ぎてもマズイ 中日もファンも最後の 反撃がみれて納得だろう
ヤクルト8勝もしてるんだ 4試合あったら 1つは勝つだろう 中日も勝ちそうだし そうなれば4つは負けれる
407名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/23(土) 22:05:05.77ID:+UWA6zF60 横浜スタジアムにネット貼るなと騒いでる基地外は何が目的なんだろう
>>600 負けれるなんて考えたら・・・
転げ落ちるぞ
あの点差なら中継ぎ温存したいから三嶋と平田で10点までは覚悟してたと思う 0で抑えたらラッキーだったけど見事な失点祭りで草生えた
>>603 両方ノーアウト満塁からタイムリー打たれるなんて奇跡のシンクロ
梶谷が2番だとやっぱ違うな 全盛期の時の打線に戻った 今の打線なら期待出来る
さあ、いよいよ今日の18時から運命の阪神5連戦が始まるぞ! とにかくこの5連戦は最低でも3勝2敗以上で乗り切ることが大事。できれば4勝1敗でいきたい。 もし2勝3敗なら、その間に巨人がザコ相手に勝ちまくって、マジでうちの終戦も十分ありえる。
もし5タテしたら広島3タテ以上の伝説になるかな 一週間以内の5タテって過去あるんかな
なんか仮に阪神5タテしても 残り4敗してCS行けないってのが浮かんでしまうのはなぜ。
とりあえず昨年の勝数は越えてほしいな 勝ち越せば15年ぶりぐらいだったはず
>>586 「倉本はバント下手四球選べない進塁打打てない長打期待できないだからな」
まさにその通りですよね。
倉本、柴田両者を二遊間で先発させるのならば、
遊撃柴田、二塁倉本は当たり前に考える事。
ラミは戸柱よりも嶺井の能力が上だと今頃気が付いた。
投手8番の害悪、倉本遊撃の害悪に早く気が付いて欲しい。
>>612 確か最後にシーズン勝ち越したのは2001年
その間3位は2回ある(牛島のときと去年)が、どちらも負け越しだった
3位に入ってほしいが、たとえ4位でも勝ち越しは目指してほしいな
あとついでに対広島のシーズン勝ち越しも
最後7戦全部ハマスタはうれしいね アベマで見れるから
>>480 巨人4つはボーナスゲームとか
やっぱり阪神に自力で勝つしかないね
筒香が四球でも良いから出塁しようとして見逃し三振、宮崎が無理に右に打って4-6-3の併殺とか負けパターンの攻めが出なければ良いな
メルカリで阪神グッズを漁り倒す広島在住の「ちー〜プロフ必読〜」が最悪。数百円の物でも執拗い値下げ交渉は当たり前で、他人が交渉成立しそうな物でも割り込みは当然。後、値引きしてもらえないと不満を顕にして八つ当たり。 それとメルカル内で安く買った物を転売。マジでクズ中のクズ。乞食行為も大概にしろカス。個別のスレ立てられて叩かれてるのも当然。消えろ。
>>613 まともな人間なら、ショート柴田、セカンド倉本にするよ
ラミレスは自分で「倉本はリーグNo1のショート」と言ったものだから、引っ込みがつかなくなっている
>>620 頼んだぞ!
♪きーみーといたなーつーは
久保 高さ危険太郎 林 大原 このあたりやばそうだなー
>>620 田口は恒例のシーズン終盤の息切れが来てるからいけるいける
>>625 久保は去年で戦力外になってますが…んで楽天で復活
打線の鍵は、得点圏の青いスナイパー倉本とストレート粉砕の青鬼桑原が打つ事
ソフトバンク・達川光男ヘッドコーチ 王会長に返さなければならない恩義とは?
昨年オフ、工藤監督は、
「一緒に戦っていただけませんか」
と達川さんを口説き落としています。当初、ヘッドコーチを置く構想はなかったものの、元楽天監督
の田尾安志さんから、
「優勝したいなら、絶対にヘッドコーチを」
とアドバイスを受け、達川ヘッド招へいを決めたとか。11年オフ、工藤監督は横浜DeNA監督就任が
ほぼ確実な状況でした。というわけで、「達川さん、鹿取さんをぜひ、コーチに」と希望を伝えると、
「人事決定はフロントの役目」と高田GMからピシャリ。白紙に戻った経緯があります。
https://baseballking.jp/ns/132313 ラミレス「俺は頑固一徹‼こと星一徹を尊敬している」
今日もDeNAは岩貞に軽くひねられるのだろう。 まあ、いつもの事だが。
1 (中) 桑原 0 0 0 0 .279 13 2 (二) 柴田 0 0 0 0 .236 1 3 (左) 筒香 0 0 0 0 .288 24 4 (一) ロペス 0 0 0 0 .302 28 5 (三) 宮崎 0 0 0 0 .313 12 6 (右) 梶谷 0 0 0 0 .248 19 7 (捕) 嶺井 0 0 0 0 .264 3 8 (投) 今永 0 0 0 0 .150 0 9 (遊) 倉本 0 0 0 0 .260 2 1 (中) 俊介 0 0 0 0 .303 3 2 (二) 上本 0 0 0 0 .285 8 3 (右) 糸井 0 0 0 0 .293 14 4 (左) 福留 0 0 0 0 .259 17 5 (一) ロジャース 0 0 0 0 .256 5 6 (三) 鳥谷 0 0 0 0 .294 4 7 (遊) 大和 0 0 0 0 .279 1 8 (捕) 梅野 0 0 0 0 .211 2 9 (投) 岩貞 0 0 0 0 .100 0
意地でも8 (投) 9 (遊) 倉本 固定 無能すぎる
なんで2番梶谷またやめたの? コーチも選手も高田も誰も何も言わないのかな。
ラミレス「勝ったときの打順を変える事が 大事なんだ!」
巨人はヤクルト3戦全勝が確実 1.5差だが実際は差がないと考えた方がいい
新人最多安打記録 パ 源田壮亮(24歳) 146安打 .266 3本 35盗塁 残り6試合 ドラフト3位 セ 京田陽太(23歳) 145安打 .272 4本 22盗塁 残り7試合 ドラフト2位 巨 吉川尚輝(23歳) 0安打 .000 0本 0盗塁 残り7試合 ドラフト1位 ←←← 歴代 1位 佐々木信也(高橋) 180安打 1956年 2位 長嶋茂雄(巨人) 153安打 1958年 3位 河内卓司(毎日) 147安打 1950年 4位 榎本喜八(毎日) 146安打 1955年 4位 源田壮亮(西武) 146安打 2017年☆(9月24日現在) 残り6試合 6位 京田陽太(中日) 145安打 2017年☆(9月24日現在) 残り7試合 7位 高橋由伸(巨人) 140安打 1998年 8位 江藤慎一(中日) 139安打 1959年 9位 鈴木武 (近鉄) 136安打 1953年 9位 藤田宗一(国鉄) 136安打 1950年 9位 高山俊 (阪神) 136安打 2016年☆現役 12位 坪井智哉(阪神) 135安打 1998年 13位 福留孝介(中日) 131安打 1999年☆現役 14位 小坂誠(ロッテ) 130安打 1997年 14位 梵英心 (広島) 130安打 2006年☆現役 16位 大下剛史(東映) 129安打 1967年 17位 松岡雅俊(東映) 128安打 1956年 17位 赤星憲広(阪神) 128安打 2001年
>>649 どうでもよくね?
試合数がぜんぜん違うんだから
>>649 こうしてみると
まったくその後の活躍と相関ないな
馬鹿ラミレスが なんで昨日 あんなに点取った 打線をやめちまうんだよ!! どんだけハゲなんだ コイツは!!
中日戦で梶谷2番で 阪神戦で6番とか 正気なのか このハゲは!!
昨日2番梶谷でやっぱり走れる2番はいいなってなったのになんで2番変えたの?
>>649 京田に頑張って欲しくない奴ばかりだからこんなとこに貼るなよ
梶谷2番がいいよな CSは梶谷2番じゃなけりゃ勝て無いぞ
ラミの奇人行為は今に始まった事じゃないやろ ストーレートど真ん中しっかり叩けや嶺井ボケ
おおぅ幸先良く先取点♪ o(^o^)o 今夜もマシンガンかぁ?って打つ方は良いんだけどやっぱ投げる方が心配… 頼むよ♪エース今永! たっぷり休んだでしょw
今日勝ったら昨日ナゴヤドームにいた巨乳の子をオカズにして久々に精子出したる
この打順だと盗塁しても あんま意味無いよな クリーナップ前だから 相手も脅威だろうに
なにこの最高の展開 上手く行き過ぎて こわいんですけど
このまま行くと思うなよ ラミレスは三上とか出しかねんからな
横浜De 2-0 ハンチン ヤクルト 2-0 虚塵 このままいってくれたら最高。
打てねえ時の桑原やなぁ 外側のスライダー空振りし続けて振った後はずっこける
>>666 こんばんは。
っておばさんはダメだぞw
o-_-)=○☆
今永良さそう♪
リリーフがなぁ…
5連戦勝ちパフル回転は辛いなぁ…
そこまでの試合になればだけどww
最近の今永は平気で4、5点とられるからまだまだ全然わからん
>>644 阪神としては巨人がCSに出てきたら嫌だろ。菅野、マイコ、田口で来られたら阪神も困る。
まあ、ペナントでは横浜Deに勝たしてよ。
どうせ、甲子園CSでは阪神が勝つだろうから。
このうまさで柴田の正ポジションはショートだからな。 うまいセカンド取ったら、そりゃもう、たまらんで。
>>646 戸柱だったら負ける。戸柱は負けの疫病神。
ヤスアキが打たれて負たのは、全て戸柱が戦犯。
その他、巨人戦での逆転負けのときも全て戸柱が戦犯。
濱口がおかしくなったのも戸柱が戦犯。
今永が大炎上した時も戸柱が戦犯。
戸柱はトレード要員。
ラミレスも契約満期で解雇。
9/25 予告先発 横浜:ウィーランド 阪神:岩田
今永の際どいのは全部ボールにされてるから 大胆に行った方がよさそうだ。
ヤクルトもベイも崩れるときは早いからまだまだ油断できないわ
よしよし♪ 何やかんやでも今永抑えてる やっぱ甲子園は雰囲気キツいなぁ… 頑張って♪エース p(^-^)q
ブキャナンあほかよ 今の坂本なら勝負した方がいいだろ
結果的に押さえてるけど投手陣は、 フルカウント縛りのルールでもあるんか?
というか球審が全くブキャナンのストライク取らないね 買収されてるから3連勝確実
ヤクルト八百長キタ――(゚∀゚)――!! 3連続四球はあからさま
球審すごいわ 明らかなストライク全部ボールにしてる
ヤクルトクッソワロタw 1塁線抜けてホームタッチアウト
えっ(;゜ロ゜)? ってヤクルト責めても仕方ない ウチが勝てばいいの! 今永カーブきれてるよ♪ もうこのまま完投しちゃって♪ ってその前に中押し欲しいな…打って下さい。 p(^-^)q
併殺も内野フライもないのに ヒット3本で1点も取れないチームがあったんですよ
まだ今永球数少ないから8回くらいまで行って欲しいが 高確率三上チャンスはやめて欲しい
先に言っておく ランナー進めるくらいしろよ 三振禁止
巨人がCS来るな。 菅野、マイコラス、畠とどう戦うかだな。
うちも無死一二塁から無得点で終わるんじゃなかろうな
チャンス潰すと流れが変わるから 三者凡退で良かったな
予想はしてたが、ホーム神宮でエースのブキャナンを立てても巨人にボロ負けでは ヤクルトには全く期待できそうにないな この分だと巨人は残り試合でヤクルトに4連勝濃厚っぽいから、 うちは阪神に絶対に3勝2敗以上で行く必要があるな
阪神戦ていつも同じ展開だよな たまに立ち上がり打っていけるか〜? と思ってもこれ あとは投手が耐えれるかどうか
クッ!残念! (/。\) まぁしょうがない 今永投げる方頑張って♪ 次の上位打線で取る!
得点圏の7番ってストライクゾーンで勝負する必要ないんだよ 8番投手でアウト取ればいいんだから 嶺井みたいなダボハゼには務まらんわ
最近出場機会に恵まれてきてバッティング雑になって来てねえか嶺井 こうなるとうずうずしてる戸柱がいい仕事しそうだけどな
岩貞との相性はクソだから2点が限度 しかしリリーフからもロクに点が取れんからあとは守りだけ
阪神から勝つには守りだな 1、2点でも勝てるような展開にしないと
審判ところどころおかしいな・・・ こんだけピッチャーに不利な判定があって0にできてるのは今長のぼーるの力のおかげだろ
1点でも2点でも追加点を相手からしぼりとらないと 今日負けると劣勢に戻る
>>732 明日はうちが打てなかったギルメットだから期待できる
今永素晴らしいけど、このフォーム結局問題ないんか? 問題ないならええけど、問題あるなら来年開幕までに新フォームにせなあかんな
先発が7回いってくれれば89をエスコバーパットン山崎でやりくりできるからな・・・ 今日は今永魂の150球完投でもいいけどね 阪神戦1個勝てるならそれぐらいの犠牲を支払わないとだめだわ
桑原とて完璧な1番ではない だからそれをサポートする2番が重要 今は2番梶谷のほうがいいだろう 柴田の打撃が伸びれば変えればいいだけで
まぁ7回裏だな・・・7回裏・・・ 今永の肩が冷めてなければ0 89はエスコバーパットン山崎でやりくり
ぐぅ…打てないなぁ 継投どうする? 球数優先もどうかと思うけど… 安心なリリーフって感じじゃないし… 今永もう一息頑張って♪ p(^-^)q
スタミナないピッチャーはわかった ただストライクを仕留められんから あの球団は 球種多いから中谷や大山ってわけにもいかんし 困ったもんだな
今永はどうにも完璧思考で自滅するんよな 糸井に走られたって打者抑えれば終わりなのに割り切れん
>>776 ホントそれな。
責任感が強すぎるんだな。
今永…お疲れ♪頑張ってくれました 三上ぃ!解ってるね! ここだけ死ぬ気で投げなさい! (…いい三上でありますように)
だぁ〜w 疲れたぁ〜…ww 三上ぃ…お疲れ♪ 次も…って言いにくいけどまぁお願いw クリンナップ!ここ!
決め球が無いよな、相変わらず、 でも今年唯一の好投だな三上。
阪神、明日が岩田ということは 浜スタは秋山能見青柳かな? 藤浪でも上げてくるんだろか。
この所の三上はいいな 8回じゃなければ いいのかな
関係ないが井口引退試合で9回同点ホームラン打ったのすごくねえ
一番梶谷出塁から盗塁 二番筒香二塁打ってできれば最高なんだがなぁ
三上は相手の打ち損じやボール球打ちに助けられた感じで、結果論でよしとは言えないな それにしても石崎はいいピッチャーだな このレベルの中継ぎが一人でもいれば凄く楽なのに
う〜ん…打てないなぁ 向こうあんな凄いリリーフいるんだ… 5連戦キツいなぁ… まぁ勝ちパには持ち込めた♪ 頼むよ…パットン! ゴリゴリ行けぇ!
阪神打てないのに勝手に横浜投手陣が自滅してるようにしか見えない。 審判は相変わらず横浜には厳しい。
三上、パットンという継投は勝った記憶が無い。 つまり、今日は負け。
戸柱と違って嶺井の配給のがいいな。 残り試合嶺井で行こう。
結果オーライだっただけで、この機に及んで三上を使うなんて、八百長を疑うレベルだわ!
実況がやたら明るいのが腹立つな 負けてもぜんぜん関係ないもんな奴らは むしろ巨人が来ない方がいい
ふぅ…パットンお疲れ♪ って結構ヤバかったよw 今度はおっさんと来たか… もう何とでもおっしゃい! もう打たんでもいい… 跳ねる準備だけしとくw …早くお風呂入りたいw
糞の早打ちランナー出ても揺さぶる訳でもない相手からしたら楽やな
>>853 お姉さんのおかげで
久々阪神に勝てそうです
倉本にバントとかさせて執念を見せてくれよ。ラミレス監督。
倉本・・・大切な試合で何故に4タコ? 最後は併殺打だし・・・
>>858 (^з^)/チュッ
さぁ頼むよ♪エースストッパー!
γγγヽ(≧▽≦)/
オ オ オ オ オ オ オ オ ヤスアキ!! ヤスアキ!!
勝ったぁぁぁぁぁぁぁ とりあえず5連敗はなくなったな
嶺井一族は氏ねよ 嶺井のリードは良くなってるがこいつ等だけは許せん
戸柱は代打の切り札で使えないかな 少なくとも後藤、石川、乙坂よりは期待持てる
戸柱は次の試合でどんなもんかだな 前のはよかったわけだし
戸柱はDeNAの柱だからな こいつが光らないと勝てないだろ
ベイスターズの正捕手は戸柱君だろう。こういう正念場では正捕手でしっかり戦うべきだよ。
>>878 よくあれだけ150kmピッチャー揃えられたよな
強いの〜 いや、それよりも俺は今永が壊れてなかったのが凄く嬉しい 本当に安心した
なんとか勝ったけど、巨人とヤクルトの試合みてると、残りヤクルトとの3試合、全部巨人が勝つ感じだな。巨人以上に全然だめだわヤクルト。全く期待できない。特に先発投手と山田。 こうなると阪神相手に3勝1敗くらいでないと厳しいな。しかし、阪神のブルペン投手はウチなら全員セットアッパーでも抑えでもできそうですごすぎる。敗戦処理投手が1人もいないな。
良し!勝ちおめ♪ 勝ちは今永!ナイスピッチ! さすがのエース!まだ次があるよ!お願いね♪ 打つ方は…何かみんなもう一つだったけど…大当たりの宮♪ 首位打者返り咲き? これからも期待してます 頑張って♪p(^-^)q 巨人はもちろん気になるけど私はまだ阪神を見てます 今日で4、5!まだ諦めてません 明日も暴れろベイスターズ♪ やっとお風呂w 仕事も通常に戻って明日からも頑張るぞぉ! (^o^)/~~
山田……色んなとこ痛めてんだから休んどけばよかったものを……
この正念場で正捕手戸柱の出番だろ この危機を乗り切るのは正捕手戸柱しかいない
こっから横浜と巨人が全部勝って阪神が全部負けるとどうなる? 阪神は最低でも三位は確定?
>>899 今日阪神が勝って巨人が負けたら阪神の3位以上確定だったらしいな
戸柱ナンバーワンとか言ってこの大事な山場で嶺井ばかり起用したらむしろ逆に戸柱のプライドズタボロだと思うんだが
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,, / ____ ____ .\ / /´ ``´´ ヽ .'、 .| .| | .| .| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | 珍カスよっわwwwwwwwwww .| } ´ _ _ .` { | r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト, .|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 珍カスよっわwwwwwwwwww ', | ィ ヽ、 .| / ゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|'' | '、 .くiココココココ.> .,' .| 珍カスよっわwwwwwwwwww .\ ヽ, `ー――‐' / / |\ 、 , /| -''"´|\`\___,/´/|`"''- 珍カスよっわwwwwwwwwww
まあ最終的にどうなるかはわからないが、 村田も相川も横浜を追いかける展開になるとは夢にも思わなかっただろうな
ラミレス最高 中畑辞めてマジ最高 ラミレス、大矢、尾花はノーノー交代監督有能
戸柱だったら負ける。戸柱は負けの疫病神。 ヤスアキが打たれて負たのは、全て戸柱が戦犯。 その他、巨人戦での逆転負けのときも全て戸柱が戦犯。 濱口がおかしくなったのも戸柱が戦犯。 今永が大炎上した時も戸柱が戦犯。 戸柱はトレード要員。 ラミレスも契約満期で解雇。
嶺井一族は死ね 嶺井と戸柱が競い合ってるからこそ素晴らしいんだろが 俺は12球団で一番良い捕手の環境だと思う
ん?そういえば戸柱という奴もいたなw 素で忘れてたわ
この捕手環境は12球団で一番良い環境だと思うんだよな だから今一番良い捕手は嶺井だと思う 正捕手戸柱と争ってるからこそだろ まぁ谷繁や阿部が捕手やってる時と大分劣るけどw
捕手は配球パターン分析されたりするから、変えながら使えるなら、それに越したことはない 捕手交代制は近代野球
阪神に五連戦の初戦勝てたのはデカイ。 全部は勝てないが3つ取る気でいないとひっくり返される。
阪神戦の鉄則。 俊介、上本にボール球先行は即死、大量失点。 捕手が梅野の場合は盗塁厳禁(肩が異常に強い、巨人小林と同じ)。
勝った時の打順は替えない方が良いというけれど、糞ラミはおかまい無し 自分に酔っているのか。
この後、横浜が5勝3敗で行った場合、巨人は全勝しないといけない でOK?
宮崎の首位打者が現実的になってきたが外して打率下げないようにしてタイトル取らせるわけにもいかんし困ったもんだな 残り2試合くらいで今の状況ならどうするだろうな
ホームゲーム数 【横浜】8試合中:7 【読売】6試合中:4 【横浜】4勝4敗 最終貯金:5 阪神 2勝2敗 中日 1勝1敗 広島 1勝1敗 【読売】4勝2敗 最終貯金:4 阪神 1勝1敗 中日 1勝0敗 東京 2勝1敗
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,, / ____ ____ .\ / /´ ``´´ ヽ .'、 .| .| | .| .| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | 珍カスよっわwwwwwwwwww .| } ´ _ _ .` { | r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト, .|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 珍カスよっわwwwwwwwwww ', | ィ ヽ、 .| / ゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|'' | '、 .くiココココココ.> .,' .| 珍カスよっわwwwwwwwwww .\ ヽ, `ー――‐' / / |\ 、 , /| -''"´|\`\___,/´/|`"''- 珍カスよっわwwwwwwwwww
>>909 >>912 自分も「嶺井」を連呼し戸柱叩きの以上人格者は大嫌い。
ベイファン以前に同じ人間とは見做さない。
でも嶺井は観察眼が鋭い。
相手」の狙いの裏を突くのが巧い。
嶺井は捕手として戸柱よりも上だ。
高城との比較はケースバイケース。
打者としての嶺井は1番。
ラミが戸柱を重用し過ぎて嶺井、高城をないがしろにした事の
つけが8月、9月の沈滞の原因だと思う。
さすがに登録捕手4人はやばいと思うので やっぱりドラフトは清宮より中村だと思うの
>>923 1位で誰を指名するのは他のチームとの心理戦ですが、
1位で捕手が必須では無いと考えます。
清宮でも東でも石川でもGMの選んだ人ならば良いです。
3位以下で捕手を最低2人は指名して欲しいです。
データから配球を読まれているということ。 3人回せるならそれがいい。 総合力なら戸柱。 高城に期待している。
仮に2位になれるとしても、自力じゃ無理だな。 中日さんのアシストがないと。 最終週、中日ー阪神戦の結果次第だわ。 もし2位になれそうだったら、パブリックビューイングとかやるかな?
>>925 少し前まではどこの球団も規定打席に到達するくらい捕手が一人で出てたのに、配球に癖があるから三人で回すってのは甘えだわ
結果しか見てないけど今永好投してるじゃん。フォームチェンジ成功したんか?
>>898 戸柱の所為で危機に陥ったんだろ
現実受け止めないからこういう戸柱信者は嫌いなんぁよ
戸柱の場合、外角ばかり投げさせて、ボ−ルが専攻してカウントが悪くなり 球数が多くなるので、先発が長く投げられずに中継ぎに負担をかける その上で守りの時間が長くなり、リズムが悪いままずるずる負ける 最初はそうじゃなかった。いつからか心が守りに入ってしまった。
ヤスアキ気がついたら26セーブ目か 残り8試合で三年連続30セーブと通算100セーブ行けたら凄いけど
まあ戸柱も頭冷やすいい機会やろ 嶺井が怪我したら必然的に戸柱なんだから気合い入れとけ
珍カス嫌いだから全勝してほしい あと三上は心臓に悪い
CSライン 横浜 巨人 8-0 .547 7-1 .540 6-2 .532 6-0 .529 5-3 .525 5-1 .521 4-4 .518 4-2 .514 3-5 .511 3-3 .507 2-6 .504 2-4 .500 1-7 .496 1-5 .493 0-8 .489 0-6 .486
16日だったかの戸柱はよかったから 次もあれができるかどうか できるなら正捕手争いが白熱しそう 高城はもっと打って、どうぞ
5勝3敗ならいける確率が高いってことか かなり微妙なラインだな 今日ヤクルトが勝ってればなあ
明日と中日ぐらいか 巨人に勝ってくれるの期待できそうなの(ただ、巨人主催で一番弱い田島が来たらアウト) それ以外の4つは全部勝つとみたほうがいい。 阪神にあと2つ、広島に1つ、中日に2つは勝ちたい。
明日負けたら試合ない間にゲーム差0になってしまう 絶対負けられない
今永 ウィーランド 濱口が中心になって回れるから勝つだろ石田で取れたのも大きかったな
巨人が吉川で勝てたら、その後の先発は良いから全て勝っても不思議じゃないな
阪神スレでは戸柱待望論が盛ん。 「嶺井は勝たせてくらないから勘弁」が皆の意見。 相手が嫌がる事をするのが勝負の鉄則。
今永とウィーランドなら 甲子園でのCSでも 勝てそうな気がする
>>926 中日vs.阪神に注目するのはまずうちが最低でも阪神からあと3勝とってからだろ
1.5差もし追う側だったら分厚い壁に思えてただろう 追われてる今は紙1枚に感じる
28日 29日も阪神戦か ここが肝だな 今永 ウィーランドが 使え無い ここをどう戦うか
???「7試合の先発で4勝してる俺は実質10勝以上なんだが。オフに解雇とかおかしくね?」
今のヤクルトと08年くらいのベイスだったらどっちがマシなんだろうか
阪神は、出来れば巨人とCSはやりたくないだろう。 だから、意図的に横浜戦は手を抜いて来る可能性はありそう。
>>957 まあ優勝までしているヤクルトの方が、ずっとマシかな。
親会社が変わらないのは、それだけでゴタゴタを回避出来る。
2つまでは負けられる 28日か29日で その1つを使うようだな
明日が井納でハマスタでウィーランドが良かったな ハマスタ井納は阪神に打たれてるイメージ
そういやあ、二軍で有望そうなのはいる? 綾部、京山はどうなったんです?
阪神スレ覗いたら横浜には5連敗でもいい、とにかく巨人が嫌だって人いたw 3位でもいいから横浜と当たりたいらしい。どんだけ巨人アレルギーなんだかw
巨人のスレではCSのことなんて殆ど話題なってないのに 温度差が激しいなw中日相手に無気力連敗したり 巨人にしてみりゃ3位でCSなんて出る意味ないだろうな
ヤクルトさん せめて坂本の解凍だけはしないでくださいね。
>>967 あちらさんがどう思ってようとこちらは選手がCS行きたいって言ってるんだから応援するのみ
>>956 雨で流れてくれると助かる
29日の試合は勝てたらいいけど負けてもいい
巨人との対戦成績は9勝15敗1分 巨人に広島アレルギーが有って良かったね
巨人ファン以外は、巨人がCSに来ても面白い事は何も無いからね。 広島だって、巨人よりも阪神や横浜相手の方が楽に勝てるだろう。 つまり、広島も阪神も巨人とはやりたくない訳よ。 横浜が若干有利なのは、そう言う事ね。
阪神やけどあんま弱いウチのチームいじめんといてや 来年から暗黒間違いなしなんやから今年くらいは2位にさせてな
甲子園で3タテしたり 今までいっぱい助けたんだから 横浜以外で勝ってくれ
>>973 上本のクソボール三振
ありがとな
今まで助けて来た分
あとの4試合も助けてくれ
クライマックスステージで、巨人相手が嫌だから 手を抜いているのだ
でもCSは 今永とウィーランドで 行くだろうから 今までみたいには行か無い 横浜も勝機なら十分ある あまり舐めてると 昨日みたいな事になるぞ ( ̄ー+ ̄)ニヤリ
>980 とち狂って杉内みたいな投げ方してた時はマジで終わったと思ってたけど、昨日の感じで今後も行けるなら来年以降も順当にエースとしての道を歩めそうだね
阪神ファンには、なにかおごってあげないとな。 横浜に阪神ファンがあつまる、お好み焼き屋とかあるの?
阪神の川藤「いや、横浜の邪魔を常にするのがうちらの仕事や」
関係内話 オリックスのお膝元神戸中華街はさみしいな
大震災の時に中華街から人が消えたけど中国人の中でどんな話になってたんだろ 原発で日本がダメになるって感じかな
結果はどうなるかしらんが 中五日で回せると昔と違って先発五枚が頼もしく感じるな
>>986 ハマスタ近くのタイガースショップに行って買い込んで
水曜に配りまくれば
石田、今永の好投。やはり先発が良いと勝てる 今日も続けてウィーランドの好投に期待
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ]
http://hayabusa.2ch.net/livebase/ アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ]
http://kohada.2ch.net/kyozin/ 日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ]
http://awabi.2ch.net/mlb/ life time: 3日 23時間 42分 49秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250214172648caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1505971617/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart762☆☆☆ YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」 を見た人も見ています:・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart952☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart982☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1062☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1072☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart642☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart692☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart962☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart782☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart682☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart842☆☆☆ ・☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart724☆☆ ・☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart723☆☆ ・☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart741☆☆ ・☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart720☆☆ ・☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart734☆☆ ・☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart731☆☆ ・☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart735☆☆ ・☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1432☆☆ ・☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart726☆☆ ・☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1232☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart761☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart707☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart844☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart961☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart994☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart978☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart926☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart886☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart679☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart865☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1482☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart936☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart861☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart809☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart910☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart707☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart709☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart689☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart698☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart766☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1047☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart986☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart867☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart667☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart657☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart818☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart796☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart891☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart838☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart768☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart896☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart773☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart676☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart775☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart826☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart846☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart807☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart678☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart980☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart964☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart688☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart968☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart618☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1019☆☆☆ ・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1053☆☆☆
09:51:35 up 39 days, 10:55, 0 users, load average: 6.46, 6.75, 7.27
in 0.10626983642578 sec
@0.10626983642578@0b7 on 022123