◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
19年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part.7 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1550054132/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
●実況、ファン分析、パ・リーグ以外に関する話題は厳禁(これ重要)。雑談は禁止。
●人気・親会社分析は、スレ違いです。本拠地移転議論は、球界改革議論板でお願いします。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う奴・主観のみの書き込み・主観のみのランク付けは華麗にスルー。
●本スレでできる話題は本スレで。
●順位予想もなるべく控えてください。
★「特定チームへの差別用語の使用禁止!」 ←ここ重要!
★大阪鷹はNG推奨です。
★煽り、荒らし、大阪鷹は放置、気にせず話を続けましょう。相手しちゃうと依頼をしても削除されにくくなります。
放置できない人はファールで粘られ根負けして四球の投手と同類
★実績のない選手をしつこく、過度に持ち上げる行為は反感を買うことがあるのでほどほどに。
★スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向で>>900を踏んだ方、新スレの告知をしてください。
>>950を踏んだ方、新スレお願いします。くれぐれもお願いします。
立てられない場合は申し出て他の人に頼むか、代行依頼して下さい。
前スレ
19年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part.5
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1549111658/_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured これが1番大事
★大阪鷹はNG推奨です。
★煽り、荒らし、大阪鷹は放置、気にせず話を続けましょう。相手しちゃうと依頼をしても削除されにくくなります。
★大阪鷹はNG推奨です。
★煽り、荒らし、大阪鷹は放置、気にせず話を続けましょう。相手しちゃうと依頼をしても削除されにくくなります。
大事な事なので2度貼りました
これが1番大事
★大阪鷹はNG推奨です。
★煽り、荒らし、大阪鷹は放置、気にせず話を続けましょう。相手しちゃうと依頼をしても削除されにくくなります。
これが1番大事
★大阪鷹はNG推奨です。
★煽り、荒らし、大阪鷹は放置、気にせず話を続けましょう。相手しちゃうと依頼をしても削除されにくくなります。
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw
「日米やきう」視聴率w BS CS なしwww
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www
平均視聴率 「 8.9% 」 悲惨ですねー 野球の話題は 巨人ばっかりw
「巨人ファンしか」見てない やきう いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www
まぁ金子でたとえ落としても翌日に左腕とか持ってきたらオリは打てなそう
今年の檻はまあボロボロだけど正捕手の清水が手術して翔さんがキャンプろくに消化してないハムも大概だから開幕から泥仕合になりそう
>>33
オリがボロボロとか野球音痴のアホなんだろうな
ボロボロの金子 ハムに島流し
ボロボロの小谷野 楽天に島流し
ボロボロの中島 巨人に島流し
ボロボロの西 阪神に島流し
ボロボロのゴミを島流しでスッキリ >>34 住み分けしているだけだよ
こっちは糞コテNG、向こうは同居したい人向け
オリは監督変わったし良くも悪くも別のチームになりそうだねー
ベテランもかなり消えたし1番読めないチームだ
>>31 舐めてるんじゃなくてこれが興行だからでしょ
落合みたいにただ勝つためだけのやり方では
メディアついてこないから話題にならない
今年はポジオリいつまでいるかな?
俺は8月いっぱいはいて欲しいけどな〜。
プロジェクト東京ドールズ
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7367-gchj [14.101.43.193])2018/11/10(土) 12:59:26ID:
推しは特に無いけど気になるあの子が増えていく俺ガイル
つーても強いUR引いて使いだしたら気に入るだけな気もする
次はナナミン辺り気になりたいな
引かねーかなー・・・
ドラゴンボールレジェンズ
0373 名無しですよ、名無し!(dion軍) (ワッチョイWW ffee-BZmJ [14.101.43.193]) 2019/01/09 06:47:13
勝てない相手にはキャラ選択画面から放置してくるアホも居るな
下らない嫌がらせなんかしてガキかと
ID:3KjzRQQh0(1/3)
0506 名無しですよ、名無し!(dion軍) (ワッチョイWW ffee-BZmJ [14.101.43.193]) 2019/01/09 11:58:24
>>489 さすがにまだまだドッカンLRのが突き抜けてるわ
一般人だと強化終わるまで余裕で一月以上掛かるあれはマジで頭おかしい
ID:3KjzRQQh0(2/3)
0558 名無しですよ、名無し!(dion軍) (ワッチョイWW ffee-BZmJ [14.101.43.193]) 2019/01/09 12:57:28
>>523 一般人って言ったろ
ニートの事なんか知らんわ
ID:3KjzRQQh0(3/3)
42
(1):代打名無し@実況は野球ch板で(ワッチョイ 51b2-nfYH [14.101.43.193])(5/18)[sage]2018/12/15(土) 11:39:34.86LcI3GR0J0(4/6)
誰が言い出したか知らんが道民が新し物好きなんて大嘘だからな
48
(1):代打名無し@実況は野球ch板で(ワッチョイ 51b2-nfYH [14.101.43.193])(6/18)[sage]2018/12/15(土) 11:52:18.74LcI3GR0J0(5/6)
トレード先で活躍したの糸井くらいやぞ
サブとして細く長くやってるのは居たけ
151
(1):代打名無し@実況は野球ch板で(ワッチョイ 51b2-nfYH [14.101.43.193])(8/18)[sage]2018/12/16(日) 07:05:18.11wemmrYir0(1/3)
>>132 どうでもいい
サッカー好きのほとんどは海外リーグ見てるのがほとんどでコンサの話してるのなんか見た事無い
コンサ応援してるのなんか極々一部のマニアだけだぞ
ハムの人気があるのも北海道は元々野球好きが多い土地柄でサッカーは大して人気無い
160
(3):代打名無し@実況は野球ch板で(ワッチョイ 51b2-nfYH [14.101.43.193])(9/18)[sage]2018/12/16(日) 09:45:46.26wemmrYir0(2/3)
まぁ、鷹ヲタはハムを貶せれば満足できるキチガイ様だから諦めるしかない
それがどんな言い掛りや大嘘でも言い切ったもん勝ちの朝鮮脳だから手に負えない
議論にならないんだからw
174
(1):代打名無し@実況は野球ch板で(ワッチョイ 51b2-nfYH [14.101.43.193])(10/18)[sage]2018/12/16(日) 12:01:45.46wemmrYir0(3/3)
このスレ見ただけでも鷹ヲタの言い掛りで溢れてるのに頭大丈夫・・・じゃなかったねごめんなさい
元ロッテの大嶺逮捕されていたのか
期待を裏切らない男だw
973:代打名無し@実況は野球ch板で(ワッチョイ d1ad-0G5/ [14.101.43.193])[sage]
2016/12/16(金) 10:54:16.34 ID:qzyTqG+j0.net[1/1]AAS中田は松井秀喜のフォームを参考にして
もう少しポイントを近くできれば、3割1分くらい打てる可能性はある
ただ、パには変態的なヒットメーカーが多いからそいつら全員不調でない限り
首位打者は無理
>>41 なるほどメディア受け狙いか
個人的にはもう一度落合監督見たいんだが
ロッテとかでやってくれないかなあ
落合は今の時代だとパワハラって言われるからもう監督やらないって言ってた
ロッテ、日本球界初の試み ユニホームの背ネームをニックネームでプレー
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190213-00000503-sanspo-base 井口監督は「GUCCHI」、井上は「AJA」、バルガスは愛称「GORILLA」、
ボルシンガーは好物の「TONKOTSU(豚骨)」、レアードは「SUSHI BOY」など
寿司ボーイで草
谷保さん「五番、DH、ゴリラーーーーーー」
応援団「ゴーリーラ!ゴーリーラ!」
>>41 あれは、中日新聞や会社が殿様商売なだけ
監督当時のナゴドは、12球団中3番目の動員ですよ
つか、中日自体がメディアなんだがww
自分とこのコンテンツを生かし切れてないってことだね
>>31 この手のは、マスコミがケツ決めして、周囲がそれに合わせる様なもん
HUAWEI(創業者の娘逮捕)
レオパレス21(施工不良問題)
チームスポンサーが不祥事だらけのソフトバンク(所得隠し・通信障害)
ロッテ中日の試合
藤原タイムリー2本含む猛打賞
安田ヒット
平沢ホームラン
期待の若手が大活躍してるじゃん
ソフトバンク・柳田が14日、午後の練習を行わずに早退した。
午前中はランニングやシートノックなどに参加していたが、その後、何らかの不調を訴えたと見られる。
「申し訳ありませんが、私の口からは何も言えません」とだけ言い残しタクシーに乗り込んだ。
https://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20190214-OHT1T50081.html 楽天2−5阪神
紅白戦もせず初実戦でこの結果はまぁ悪くないな。ヒット数もほぼ一緒だが投手力に差が出た。
オコエと八百板が良かったと思う
そんなポジティブなもんだったかね楽天の試合
個人的には期待された新戦力微妙で守備もまずいところがでてあまり去年と変わった感じないなって印象持ったんだけど
>>62 動画見てて最後の小郷のファールが凄いあたりだなって思った。ちな猫
【ソフトバンク】柳田、右太もも裏を痛めて早退
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190214-00000081-sph-base 右太もも裏に痛みを訴えた。
「申し訳ありませんが、私の口からは何も言えません」とだけ言い残しタクシーに乗り込んだ。
割と深刻そうだ
ギータ抜きだと一気に弱く見えるなぁ
1 二牧原
2 遊今宮
3 左中村晃
4 一内川
5 指デスパ
6 三松田
7 右上林
8 中福田
9 捕甲斐
>>64 ヤフコメ欄で柳田は私って言えないでしょって言われててちょっとおもろかったわ
>>66 原文ままだと「申し訳ないっすけど、自分の口からは言えないっす」だな
大事に至らなけば良いが
2軍クラスしかも130キロ台しか出てない投手から打ってぽじれるのが羨ましい…
中学No.1左腕にも逃げられる北海道・・・
【野球】北海道NO1左腕・松浦慶斗、大阪桐蔭進学 最速138キロ 中学で世界一、華麗なる一族 184センチ、88キロ
http://2chb.net/r/mnewsplus/1550109295/ 柳田はチョトくらい故障してる方がいいよ
万全なら4割 70本 150打点 60盗塁が可能なモンスターだから
柳田に関することはこれから年齢上がるにつれてバカに出来ないことではあると思う
とりあえずセンターじゃなくてライトコンバートからした方がいい
平沢成長したな
この弾道はまさしくホームランバッター
体重が丸と同じくらいになったんだよな
これからのパリーグはロッテ西武日ハムの三強時代かな
ロッテは平沢安田藤原と主軸となる野手を取れたのがデカいね
強いチームの作り方を実行してる
日ハムも清宮野村のクリーンナップが凶悪そう二人で80発打ちそう
西武は個人的に投打の若手が伸びてきそうな予感がする王国化しそう
確かに中長期的に見たら柳田と上林のポジション入れ替えありだね
似たような例では糸井と陽の入れ替えか(糸井の場合ライト再復帰だったけど)
>>79 センターはどんどん若い選手がした方が良いんだよ
ライトの選手には安定して打力を上げてもらって、
センターは多少打撃荒くても守備範囲広ければWARは上がるからな
ソフトバンク・柳田が14日、右足を痛め練習途中で宮崎市内の病院へ直行した。
正式な診断は15日に球団から発表されるが、右太もも裏の肉離れとみられる。
重症なら開幕ピンチ、軽症でも数日間は別メニュー調整となる。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201902140000678.html 柳田離脱してもセンター上林、ライトグラシアル、レフト中村で埋まるよね。そこがホークスの強み。 控えに川島もいるしな。
センターには若い選手を置く、元いた選手は両翼にコンバートすべきというのは割と理にかなっていると思います
そうすると柳田が抜けた後のライトが今後の穴になるのか、さてどうするか
ギータ「2、3日ッスかねえ」
残念ながら軽症の模様
怪我人相次いで最弱先発陣を実現した昨季ですら2位
この程度だとまだ糞ハムあたりは瞬殺される
アンチの望むBクラス入りのためは
昨季並の投手陣崩壊+柳田デスパ1年離脱くらいやらんと
近い将来千葉はパシフィックリーグ5連覇くらいしそうだね
平安藤原時代に種市岩下島の若手期待のパワーピッチャー
栗山監督がキャンプの時期に開幕投手を公表するのは何回かあったけど
2戦目までの発表はおそらくオリックスの目をすべて金子に向けさせて
上沢のプレッシャーを軽減させる狙いがあるんだろう
>>92 開幕カードが全てとは言わんけど、1戦目と3戦目取れたら別に金子の日に負けても良いんだよな
むしろ金子が負け試合でイニング食ってもらって中継ぎ消耗抑えるのも悪くないし
去年はオープン戦のHR数が異常に多くて打高が予想されてたけど、今年はどうなんだろ?
>>90 負け越し確定してから無敗じゃなかったっけ?
CS入れたら負け越しじゃなかった様な・・・
>>96 何故かハムだけは勝ったり負けたりしてるよな
まあ苦手のチームがあるくらいでいいんじゃね?
毎年苦手チームなしとかだったらチーム、フロント内部腐敗しそうだしな
>>64 この手の場合は、選手本人からの言及はしないのが普通
>>98 「何も言うなって言われています」
この伝説的な受け答えをしないあたり理性は糸井よりあることは確定した
不人気ダサイタマの性豚はどの面下げて偉そうに物言ってるの?
お前らに日本一なんて天と地ひっくりかえっても無理だから俺たちに跪いてりゃいいんだよ
唐突にどうした?放射能で脳がやられて見えないものがみえちゃってるのかな?
HUAWEI(創業者の娘逮捕)
レオパレス21(施工不良問題)
チームスポンサーが不祥事だらけのソフトバンク(所得隠し・通信障害)
>>101 ありがたいことにIP固定っぽいからNG推薦やね
>>96 東浜千賀戻ってきた途端何連敗した?レイープされてたやん
>>82 川島よりまず福田やろ
あと真砂にとっては最後のチャンス
>>104 そもそも上位で取ってないからね
近年のドラフトはとてもいいよ
>>104 フライ性の打球が向かい風で押し返されるあの欠陥球場が原因だろうな
ただ楽天のKスタ打法みたいにそれを逆に生かす訳でもなかったのが事実だから
根本的な意識が変わらん限り大した差がでないと思うね
ていうか屋根付けりゃ済む話だろって思うんだが
今年の新戦力であまり楽しみな選手多くないけど
その代わりNPBのオープナー元年になるかな
状況としては6番手弱くて(ないし故障)中継ぎ揃ってるチーム
SBブルペンは元先発多くて可能性あるし、ハムは栗山がやりたがりそう
>>108 でも同じく浜風の甲子園では左の大砲多いよね
(バース掛布金本福留糸井)
まあほぼ外注だけどw
>>110 でも福留はホームをハマスタにしたいとか言ってたり糸井は移籍先間違えたぁ〜とか言ってるよ
>>110 バース掛布の打球は引っ張るホームランよりセンターからレフト方向にかけて飛んでいくホームランのイメージ
金本はライナーでライトスタンド前方に突き刺すイメージだな
糞コテがいないと荒れないな
やはりアイツが癌だったか
>>109 オープナーとか本当にやるのかね?
契約時に色々話してないと投げ損ににるだろ、1番手に投げる奴
>>114 バース掛布の時代と金本の時代ではフェンスまでの距離が違うからなあ
バースがもし21世紀の阪神に入団したらアメリカでやってた振り回し打法を続けたんだろうな
>>116 いないから発狂する奴がおとなしくなっただけだろ
オープナーってそもそも先発が貧弱なチームの苦肉の策だろ?
>>117 定着するかはともかくトライ&エラー試すチームは出てくるかと
うまくいけばオプションの一つとなるわけだし
翌日試合のない日曜日とかに試したり
オープナーは試合数が多くて、中4日でまわすアメリカだからやる手法だろ
日本でやるなら去年鷹がCSで用意した第2先発の方が実用的。先発が早い回に降りた時用に中継ぎでロングが出来る実績のある投手がいたら理想的だからな。
まあ、人員的になかなか出来ないだろうけどさ。若手を敗戦処理で置くのとは訳が違うし。
ソフトバンクは15日、柳田が「右股関節外旋筋群軽度損傷」の診断を受けたことを発表した。
キャンプ第4クールは別メニュー調整になる見込み。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190215-00298752-fullcount-base >>123 そうだな これで誰が悪いかハッキリしたんだから
なにもしてなくても悪者に仕立てあげて排除したはいいがその結果相互オナニースレに成り下がってるけどな(笑)
一度オープナー見てみたいな
やってみないとわからない感がある
オープナーにしろ第二先発にしろ日本だと1軍出場枠が足りないわな
70人÷2なんだから35人にすりゃいいのに
ベンチ入りは逆に減らして20人くらいでいいから
>>105 東浜 対ハム1勝1敗
千賀 対ハム 1勝1敗
????
去年リーグ優勝したのに何も取り上げられず、SBにメディアをかっさられる不人気泥棒性豚(笑)
>>136 浅村一人補強しただけで優勝?
ペゲーロとアマダー分を差し引いたら、優勝出来るほどプラスになってないよな。
もう一人の助っ人がローズとかカブレラ並みに打てるなら別だけどよ
藤原ヒットに安田は4安打
ロッテはドラフトでとりあえず社会人イメージから今後高卒を中心になりそうだな
今年のドラフトは奥川か及川だろうな
ロッテの対外試合はよく話題になるが楽天の昨日の対外試合はさっぱり話題になってないな
誰も見てないのかな
>>132 今年から1枠増えて29人だよ(ベンチ入りは25人のまま)
ちなみにメジャーは25人ね(9月から増えて40人)
>>136 優勝は厳しいと思うけどなあ
理由は概ね
>>138が言うとおり
ペゲアマ残留で浅村純増だったらだいぶ変わったけどね
あと、長丁場を戦い抜くには中継ぎの層が薄過ぎるわ
>>140 単純にロッテはドライチトリオ活躍してメディアが扱ったから
>>133 わざわざ自分で
>>116で話題にしてるくせによく言えるな(笑)
>>140 普通に楽天負けたしドラ1辰己4打数0安打でまるでダメだったしな
藤原の猛打賞と比べると惨めになるから話題にもならなかった
>>143 お前もわざわざあっちのスレでなにやってるの?
罵る相手がいなくてさみしいのか?
こっちのスレに来る口実を作ってあげてるのか?
オリックスの頓宮は1年目からサードレギュラーなるかもな
中島小谷野抜けてポッカリ穴が空いてるし
>>134 そもそもここ10年で16年18年以外は負け越しだろw
白鵬と稀勢の里位の差があるな
ガッフェは話題作りが得意だな
柿木と吉田、吉田と清宮ぶつけて煽るとは
性豚は相変わらず楽天とかに発狂してるけどそんなんしてたらま〜たソフトバンクに日本一かっさられるよ笑
不人気ダサイタマ民はやっぱわかってないわ笑
鴎は平沢、安田、藤原が順調に育って外国人が当たれば三年後にはAクラス狙えるチームにもなるかもな
田村も若いし、藤岡って遊撃手もいる。
井上はここ二、三年がピークだろうけど、あとは投手陣を総入れ替えしないとな。
今の投手陣じゃリーグ最弱クラスだし。
楽天の向こうの読みがロッテやっけ
反日の企業が二つもあるのはいかんな
便器も在日球団だしな
この三球団追放して西武日ハムオリックスでパリーグやろうぜ
それかリーグ統合して九球団でやろうぜ
とまぁこんな下らない流れになるので在日論議朝鮮論議はやめよーや
プロ野球なんて昔から在日選手が活躍してるんだし
野球好きならそんな見方はとっくに捨てなきゃいかん、キリがない
とっくに捨てなきゃと言ってるその考え方が昭和ジジイの古くさい考え方だと気づくべき
>>158 在日じゃないけどロッテの歴史を調べて来い
HUAWEI(創業者の娘逮捕)
レオパレス21(施工不良問題)
チームスポンサーが不祥事だらけのソフトバンク(所得隠し・通信障害)
もう1つの戦力分析スレ、大阪某しか書き込んでないなw
藤浪VS清宮&王柏融 17日・日本ハム戦で激突!3イニング登板予定
https://www.daily.co.jp/tigers/2019/02/16/0012069465.shtml 殺人鬼に震えて眠れ
150キロが頭に飛んでくるから右打者は実戦に出ない方が良いぞ
>>154 若きウェルテルの悩みのヒロイン シャルロッテから
意外にまともなネーミングなのだ 楽天と何なんだろうな?
>>157 ソフトバンク?
ロッテはオーナー変わって
日本人なんだが
多国籍企業にはあんまり意味はないな
>>175 外国籍から献金受けてる政治家の方が問題
ロッテの今の時期の強さはペナントに影響するかどうか
ロッテは数年前のオープン戦絶好調だった年からBクラスに落ちたような記憶が、、、
球場補正が極端なチーム同士だと平均で収束しそうだかな
2016ロッテオープン戦2位シーズン3位
2017ロッテオープン戦首位シーズン最下位
2018ロッテオープン戦2位シーズン5位
毎年この時期は強いみたいだな
毎年この時期にポンコツでも同じだから良い方がいいだろ
毎年この時期のロッテは12球団最強
今年は5戦5勝
ラミゴ2戦→中日→斗山→楽天
>>184 開幕後の推移が気になりますね
前半戦は得意でも後半で急失速するイメージはあるが
>>186 面子がなあ…
広島とか西武あたりに快勝するならまだしも
初日から試合で入るキャンプが有効なら皆真似すべきだが
どうだろうね?
打線がある程度やれるというのは確かだろう
問題は投手だな
抑え候補のレイビンが肩痛で別メニュー調整なのはかなり不穏だ
2月中旬の試合に確かなものなど無いと思うがなぁ
確実なのは意図的に早仕上げをしていて何処よりも仕上がってるくらいか
>>192 開幕後に早仕上げした結果どうなるかはよく見ていかないといけないかと
2018オープン戦
福岡 5勝10敗→5年で4回日本一
広島 3勝9敗→リーグ3連覇
1位巨人 2位千葉 3位楽天 4位横浜 5位オリ
→シーズン勝ち越し球団無し
【結論】オープン戦でポジるのは程々に
千葉が練習試合たくさんやってるのは若手に実戦経験多く積ませるためだから
ロッテはペース配分も考えずに早仕上げしてる
楽天は明らかに調整段階だったし今日の試合は全く参考にならん
むしろ楽天は上がり目しかないから
シーズン始まったらいつものように楽天の方が強いと思う
試合を多くして実戦経験を積ませよう→OP戦好調→体力・技術不足で本戦ボロボロ
練習を多くして体力増、技術を磨こう→OP戦で実践練習→本戦で実力発揮
>>172 谷内「」
まあ井口自身がファンから春井口と言われているぐらいだからな
ロッテが仕上がり早くて楽天が遅いなんて言い訳にならんと思うけどな
若手や1.5軍や準レギュラークラスは早くから仕上げて結果出さないと一軍に生き残れない
これはどのチームでも一緒のこと
別に楽天は実績組が多いからのんびりできるってチームでもないわけだし
まぁこの時期の結果があまり参考にならないのは同意だけどね
実践経験なんてのは二軍の試合で培う物はじゃないのか?
>>202 シーズン中はそうだろうね
今の時期は違うんじゃない?
>>194 とはいえ、巨人だけはオープン戦首位ならAクラス確定のジンクス守ったよな。
西武松本は2イニング無安打
中村もストレートにビックリしてたから相当やりそう
今年は対外試合を見てると全体的に仕上がりが早いチームが多い
若手の仕上がりが良いというべきか
去年まではKBO相手にこんな圧倒してなかったはずよ
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw
「日米やきう」視聴率w BS CS なしwww
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www
平均視聴率 「 8.9% 」 悲惨ですねー 野球の話題は 巨人ばっかりw
「巨人ファンしか」見てない やきう いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www
>>207 ここまでのキャンプの内容見て言ってるんだろ
まあ頼もしいわ
>>206 小園みたいな高校生にホームラン打たれたけどな。
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw
「日米やきう」視聴率w BS CS なしwww
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www
平均視聴率 「 8.9% 」 悲惨ですねー 野球の話題は 巨人ばっかりw
「巨人ファンしか」見てない やきう いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw
「日米やきう」視聴率w BS CS なしwww
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www
平均視聴率 「 8.9% 」 悲惨ですねー 野球の話題は 巨人ばっかりw
「巨人ファンしか」見てない やきう いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www
>>211 あの時ストレートしか投げてなかった記憶はある。猫ファンじゃないけどドラフトの時から直球と変化球が混ざって良い選手になるって思ってたからストレートだけなら最近の高校生は150投げるのもたくさんいるから打たれてもおかしくはなかった
西武の松本は疑ってるんだよな
176cmで球速もMAX詐欺に見えるほど普段控え目な投手がそんなに良いというのが想像出来ない
とりあえずOP戦が待ち遠しいね
1オリックス 143試合75QS(QS率52.44%)
2西武 143試合73QS(QS率51.05%)
3日本ハム 143試合70QS(QS率48.95%)
3楽天 143試合70QS(QS率48.95%)
5ロッテ 143試合66QS(QS率46.15%)
6ソフトバンク 143試合65QS(QS率45.45%)
オリックスが75QSで1位、続いて西武。ソフトバンクがは今季、規定投球回数に達した投手がいなかったが、QS数も最低だった。
QS率
アルバース0.63
西 0.60
ディクソン0.59
山岡 0.57
金子 0.53
田嶋 0.50
オリックスQS率 52% パ・リーグ1位
パ・リーグ平均QS率 49%
セリーグQS率 1位 巨人50.35%
オリックス12球団 1位 QS率
QS率が高くてもチームが弱いのは打線がショボいから
ペナントに関しては先発はそこまで重要じゃない
そりゃ良いに越したことないが、大事なのは打線と中継ぎ運用の方
便器が前半戦クソ弱かったのは先発がクソだったからだ
ミランダ加入とバンデンが復調で上がった
先発がゴミなチームは上に行けんよ
西武も打線だけのチームに思われがちだけど先発はゲーム作ってたデータ
今季のオリはメネセス吉田ロメロ岡田の4大砲に伏兵の成長で打線も充実
ポジオリはいっつも中継ぎの登板のタイミングをここで発狂してただろ
それが答え
ゴミ先発しかいない便器に後半だけで
6勝1敗1.88のミランダ加入は大きかったな
100% オリックスのCSファイナル未経験率
89.5% オリックスの今世紀Bクラス率
オリックス
楽天
ホークス
西武
ロッテ
ハム
まあロッテとハムは熾烈な最下位争いでどっちが最下位なのかははっきり断定できないな
ポジオリさんが楽天の評価上げてしまった
怖いな・・
ポジ檻が元気なのは春が近い証拠。もうすぐ球春到来なんやな。
ポジオリは去年もロッテハムの最下位予想だった
つまり単細胞なのである
ポジオリさん
不吉なので楽天を高順位予想するの止めてください
ポジ檻さえずり春を知り、ポジ檻消えて夏を知る。ええなあ。
ちゃんと他球団のキャンプまでしっかり見て比較しないと順位予想なんかできないよ
キャンプで分かるのはせいぜい怪我人の具合程度では?
ポジ檻さんポジ檻さん
2戦目は金子さんだから
宜しくね
ハムは3試合目を公表しないのが真の狙いだったりして
>>233 キャンプどころか、オープン戦を見ても結局どこが強いかなんて予想は出来ないよ
>>238 最下位にはならない方がいいらしいぞ
あと3位もなぜかBクラス率が高いとか?
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw
「日米やきう」視聴率w BS CS なしwww
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www
平均視聴率 「 8.9% 」 悲惨ですねー 野球の話題は 巨人ばっかりw
「巨人ファンしか」見てない やきう いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www
>>237 どゆこと?
それなら3戦とも公表しない方がいいだろ?
>>243 しらね
ただ足し算引き算がうまいチームだからな
ハムの奥は深い
>>244 三戦目はネタとして弱いから発表しないんじゃないか?
栗山のこれまでの指導方針から察するに
責任ある立場を明示的に示して中心選手としての自覚を与える選手と
横一列の競争での成長を期待する選手は
それなりに分けている気がする
大谷、中田あたりに加え、今投げる順序を示してもらってるのが前者
そうでないのが後者
半世紀で日本一2回の雑魚が引き算なんかしてる場合かよ
なんだよ
2016年に日本一になったばかりじゃないか
せっかく大阪○カが隔離されたのに
ここにはまだまだ居るなぁ基地外どもが w
本人は自覚していないみたいやけどw
鷹は過去にも先発がダメでも優勝してるから
先発がダメでも参考にならないわな
二桁勝利投手ゼロでも優勝してるし
飛び檻はこの時期だけニヤニヤしてくれや
自慢の主砲四人が60本ずつ打ったら優勝出来るかもな。実際には四人で60本だろうけどよ
ロッテとハムのノーガードで殴り合いの最下位争いも注目だな
生え抜きもクソだらけで助っ人野手も外れで悲惨なことになる
今季はこの2チームから取り零したら優勝を逃す
要注意は便パイアとハムパ
ハムパはリクエストでかなり封じ込められたのでハムとの対戦成績はほぼ五分になったけど、リクエストでも通用しない便パには参った
昨年もファールをホームランにしてしまう恐ろしいパイア
あのジャッジから審判団がオリが3位以上に入られると後に揉めるので不可解なジャッジが異常に増えた事はオリファンなら皆分かってる
一応楽天を2位予想してるけど、楽天は開幕ダッシュに成功が条件
浅村加入でも大コケしたらやっぱり俺達は最下位チームだと一気に萎みチームもシラケムードになるけど、開幕ダッシュを決めたら乗ってくる可能性もある
このチームは弱いけど何かの切っ掛けで勢いが付くと面倒なチーム
開幕大コケならロッテハム楽天で三つ巴の最下位争い
ホークスは未だにサファテに頼ってる時点で駄目
サファテ待ちで補強を怠り岩嵜も再起不能が厳しく森は昨季の疲労が確実に出る
西武も投打の柱の菊池と浅村が抜けたので4位止まり
オリのように補える先発候補が皆無なのに内海のようなオワコンだけでは無理
性豚さん、これからも俺たちのペットであり続けてください。
優勝するためには君達みたいなお得意様も必須なんでね笑
>>253 おい便器!今年はもっと糞まみれにしてやるから覚悟しとけよ!!
>>253 昨シーズン対西武防御率12.60の武田さんw
防0.62 2018武田翔太の救援時(CS日シリ含む)
悉く抑えられてたね😃CSファイナルで西武さん
レギュラーシーズン、CS込みの対西武防御率は7.88の武田さんww
>>249 そりゃお前がいるうちはゼロにはならんだろ (笑)
悉くと言うのはいつぞやの対巨人の岸無双のような事を言う
もしくはシーズン中にずっとカモにされてる相手に対して
HUAWEI(創業者の娘逮捕)
レオパレス21(施工不良問題)
レオパレスに住んで後悔した人たち。「壁が薄くてオナラもできない」
https://news.infoseek.co.jp/article/joshispa_20190216_00907752/ チームスポンサーが不祥事だらけのソフトバンク(所得隠し・通信障害)
武田云々より5試合で44失点って方がネタだろ
折尾愛真じゃないんだからww
昨季の西武はまじで笑った
確かにまだキャンプでわからないが、西武は神ドラフトだったな。キャンプとは言え、菊池、浅村の抜けた穴が全く感じない。それどころかチームはかなりレベルアップしている。やはりレギュラーが抜けて全体のポテンシャル上がってるな。普通に西武は強い。
>>252 確かに浅村加入で楽天は順位は上がると思うが、昨年最下位のチームいきなり2位までいかないな。良くて4位じゃない。田中のようなスーパー投手が加わればその目はあるが、野手は1人で勝つことは無理だから。
>>211 その小園も高校生で1軍キャンプでレギュラーと変わらずのメニューこなしているわけだから。並の高校生と思っている時点でアホやろ
>>268 楽天は元々投手陣は12球団屈指だから打線さえどうにかなれば優勝してもおかしくない
守備の穴だった2塁に浅村が入って打線も活性化する
ブラッシュもどうやら日本に対応できそうで当たりっぽいから
まあAクラス入りは固いと見て間違いないはず
今年は団子になりそうだけど、
楽天だけは全然無理だよ
下位チームだと
打撃特化(見込み)のロッテ、投打のポテンシャルを秘めた楽天、リリーフ以外抜け戦力未知数のオリ
こんな感じちなネガ鷲
>>267 浅村の抜けた穴はそんなに影響は無いと思う
誰か1人抜けただけで打力がガタ落ちするような打線ではないし
昨年も外崎やおかわりが抜けた時期でも普通に得点力はあった
ただ、菊池の穴は、
・ドラ1松本が使える
・多和田や榎田が昨年並みの成績を残す
・今井がさらに成長する
・新外国人が当たり
このうち3つか4つを満たせない限りは埋まらないと思うから、そんな簡単では無いよ
>>270 どこからその計算出てきたしw
現時点で分かる事は絶対的主軸選手である浅村の加入によるセカンド以外のポジション争いと強打者候補への影響、それと外野手の大幅入れ替えで守備走塁面の厚みが出てきた事
新助っ人は期待は出来ても開幕しなきゃ分からないもの、2人とも化けたら球史に残る助っ人になる可能性はあるが
>>273 西武の今年の成績はどう考えてもキャリアハイ、打線は落ちると予想した上でそれ以外の部分が重要になる
特に山川多和田は徹底的にマークされる、その時に他の選手がカバーできるかどうか
>>275 これ以上下がりようがないの間違い
もちろんワクワクはしてる、選手が目の色変えて必死になっているのが分かるから
ただペナントで戦えるかと言われればまだまだと言わざるを得ない、まずは立て直しから
ハムは見事に左打者並べてきたなw
他球団も藤浪の日は右打者はスタメン休養日にした方がいいぞ
セリーグからの忠告だ
>>276 多和田は初の二桁だし菊池抜けて対エース多くなるから分からんでもないが山川は普通に昨年もマークされてたぞニワカ
16、17年と後半戦だけで本塁打14本、23本打ってる打者を今更マークどうこうってアホだろ
>>280 語弊なく言えば浅村が抜けた分勝負されにくくなるのでそこを我慢できるか
少なくともこのレベルの成績を維持するのは簡単じゃない
山川が昨年急に打ち出したと思っているならさすがにニワカすぎる
昨年のOPSはキャリア平均より少し悪いくらい
山川は去年も死球四球ともに多いんだよな にもかかわらず浅村の後ろであの打点数だから成績落とすイメージがあまりわかない
去年の開幕前は山川が前年ほどやれるかは半信半疑だったけどさすがに2年連続40本オーバーした翌年の今季は戦力として計算できるよな
昨季並打てると断言はできないけど30本以上は計算できるはず
さすがに浅村の抜けた穴が小さいとは思わないけど元々圧倒的な破壊力があった西武打線だから浅村抜けてもリーグトップクラスの打力には違いない
あとは打線で考えると炭谷がマスク被った試合分森がマスク被る試合も増えるだろうから森のスタミナ面と怪我が心配ではある
>>267 レギュラーが抜けてポテンシャル上がるってどんな仕組み? ポテンシャルの意味わかってる?
>>286 たぶんモチベーションの間違いかと
大崩れはしないだろうというのは自分も同意
>>288 基本的に俺もそう思うけど怪我人出ないのが前提かな 去年はそのへんも恵まれてた気がする
楽天は良くも悪くもブラッシュと若手投手次第
昨年100イニング投げた古川、期待の藤平、U23でMVPクラスの活躍した近藤、WLでMVPの池田、2軍無双、1軍でも圧巻デビューした西口、ルーキーの鈴木 ここらから1人、2人ローテーションに定着すればそれなりに行ける
>>290 春先のおかわり不調と、秋口の外崎離脱以外はほとんど無傷で完走だったもんな
確かに昨年の西武は恵まれてた
松田上林以外の主力がほぼ故障離脱を経験した鷹とは対照的だった
>>290 昨年も普通に怪我人出てるし恵まれてなんか無いよ
どの球団でも言えるな
助っ人が当たって若手から1人か2人ローテに入ってくれば強くなるわ
>>273 同感だ、昨年は菊池がいてあのチーム防御率、今季それより良くなるとは思えん。
猫ファンは、投手については思考停止して、ひたすら打線の話題を出したがるw
>>295 他ファンは去年からの成長株、即戦力ルーキーの存在を無視するからな
>>295 思考停止してるのはお前だよアホ
武隈、増田の防御率が異常に悪かったからあの成績で先発陣はそんなに悪くないぞ
>>297 金子、外崎、メヒア、中村
鷹も野手の主軸の離脱ってデスパ、内川くらいだろ柳田のはあんなもん不注意やんけ
菊池一人いたところで野上まで抜けたあの投手陣じゃ優勝なんてありえない と言われながら優勝した事実を無視しちゃダメだろ
そりゃ投手をベースに考えるのは当然だけど西武に関しては少し違うだろ その考え方を覆した翌年なら特にね
ソフトバンクは未だに和田を「計算できるけど今は怪我している」みたいな枠に置きたがるからな
>>275 今年はWBCイヤーでは無いので無理です
四年に一度、上位チームか主力を国際試合に送り込むせいで戦力が崩れる
楽天はそこを突くことしか出来ないから
それでも田中レベルの選手がいないとせいぜいAクラスに入るのが精一杯だけど
>>300 そんな嘘をつかなくても…
その2人以外でも、
高谷が春先離脱
中村晃は4月中旬からしばらく離脱
今宮は7月ほぼ離脱、9月中旬〜10月にかけて離脱
牧原は9月中旬からシーズン終わるまで離脱
正直、牧原今宮の離脱の方が内川よりははるかに痛かった
おかわりなんていつものことでしょ
外国人に依存してない打線がすごいのにメヒアなんてスタメンにいなくても痛いとは思えない
>>304 まぁお前個人の評価だとそうなんだろうね
世間一般の野球ファンならかなり痛いって誰でも分かるよ
>>305 和田が普通に投げてくれれば楽だしまだ壊れたとは思いたくないけど、和田を優勝のための計算に入れてる鷹ファンは少ないと思うよ
昨年終わってからはっきりしただけで
ソフトバンクヲタがしゅっちゅう和田の怪我を戦力ダウン要因に挙げてきたのがこのスレだろ
>>303 そうだね 投手陣ベースで考えるとそりゃ無理だと言われて当然だろうね
絶対的エース センターライン守る中軸
ホークスで言えば千賀柳田が抜ける様なもんか
あの頃の西武で言う所の秋山工藤が抜けた感じ
逆指名無いこの御時世だと多少しんどいかな
>>307 中村晃は離脱って言えんのかよあれで今宮は痛いと思うが高谷、牧原が痛いってどんだけ層が薄いんだよ高谷なんて年に何回スタメンか決まってない控えで牧原なんて昨年やっとこブレイクしたポッと出じゃねぇか
あれだけ層の厚さ自慢してる割に貧弱すぎ
>>310 試合観てた? メヒアそんなに痛かった? ちなみにメヒアがフルスタメンならどれぐらいの成績だったと思ってるの?
サファテ 1.07 54セーブ
岩嵜 翔 防御率1点台 70試合以上
痛いと言えばこの二人の離脱だろう
08/14内川離脱後はホークスが無敵化したけど
25〜30本塁打期待できる選手が9本塁打に終わったら痛い
当たり前の話
>>317 壊すような使い方したんだから当たり前
最後また西武に突き放されて6.5ゲーム差になった事実も都合よく忘れるな
>>316 .240、30本は打てたな
森が捕手の時のDHが弱かったんだからメヒアが本調子、怪我なければって思うのは当たり前だよニワカ
>>310 ちなみに外崎は119試合だけど135試合の2017より打席数は多いからね どんだけ期待してたの? 騒ぐほどの離脱じゃないと思うけど
70イニング投げさせたリリーフ投手が怪我したのは計算外、とかアホかと思う
>>321 牧原の離脱を挙げてるソフトバンクヲタにもなんか言えよww
>>321 だったら鷹も騒ぐような離脱なかったろ?
俺は元々西武は恵まれて鷹は恵まれなかったって言う誤解を解くために反論してるだけだよ
>>323 OPS.600台のメヒアの代わりにOPS.800台のメヒア
計算外とはそういうこと
>>300 金子は打率がクソだけど痛い痛いと騒ぐほど離脱してた?
>>327 2017年OPS.700台だったのに怪我もあって18年はOPS.500台
>>324 安価打ってきてる人優先でやってるの
君みたいに全員を相手にはできんよ
鷹猫ファンがお互い必死やね
要するに昨年と比べて戦力的にまだ伸びしろはある、と
今年優勝出来ると良いですね
>>325 ごめん 俺のレスを確認してみて ホークスには触れてない
誤解してるのお前じゃないか?
俺はアンチハム ホークスも西武も好き
>>332 は?
お前北海道住みのオリファンって言ってただろ
嘘つくなや
>>334 ずっと書いてるよ オリファンだけどホークスも西武も好き
去年の開幕前のカキコミ探してみろ 西武の優勝の可能性すら書いてる
アンチハム 楽天あまり興味なし ロッテ好きじゃないけど今回の補強は注目してる
お前がうるさいから一応書いといてやる
贔屓以外が全否定とかアホな発想やめろや
>>332 同じ話なのにソフトバンクには触れずに西武にだけ噛み付いている時点でお察し
>>333 こんな感じ
973 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6fb2-urHh [14.101.43.193]) [sage] 2018/12/08(土) 12:05:59.03 ID:LOMs7ZS80
ホームランの穴埋めは大王でまかなう予定だしな
岩崎やサファテの怪我はソフトバンクにとって単なる不運だったのか?
あんだけ酷使してたんだから当然の結果じゃないのか?
>>332 誤解も何もお前も途中から「手痛い離脱あった?」とか横入りしてくんなよ
話の流れからしてお前ただのキチガイだぞ?
俺は常に恵まれた恵まれなかったに対しての反論しかしてない別にお前を対象にして書き込んでた訳でもない
>>336 お前さ これで三回連続で筋違いの絡みかたしてる
毎回毎回どうして俺にばかりおかしな絡みかたするのかね? 過去スレ確認してみろ 一方的にお前が勘違いして反論すらできずに撤退してるから
いい加減学習しろ
>>340 お前が誰とか全くどうでもいいが筋違いなのはお前
被害妄想はみっともない
>>339 めんどくさいバカだなー 横入り?
順番に確認してみろ
まず
>>288に俺が
>>290でレスしてるだろ?
そこにお前が
>>293で割り込んできたの 横入りという表現でならやってるのはお前だよバーカ
>>341 はいはい 都合の悪いことスルーする人は相手にしないからもう絡んでくるなよ
NG希望
都合の悪いことをスルーとは
西武・外崎の離脱は、17以前の試合数と比べて18が多いことを理由に、痛くないといいながら
ソフトバンク・牧原の離脱が痛いというやつはスルーすること
>>339 あと 俺がホークスについて書いてたかだけハッキリさせて
都合悪いことはスルーするフランシスコ以下のアホじゃないならそれぐらいはきちんとしろよ
>>336で勝手に間違った決めつけしているのに、被害妄想ってのは無理筋だなw
ソフトバンクには何故か触れないから叩かれていることが理解できない基地外か
西武はいうほど恵まれてないし棚ぼた優勝でもない
糞みたいな投手陣を打線で補っての優勝はセンセーショナルだった
CSは補いきれずに負けたけど
堂々とリーグ優勝したんだから称えようや
野球ファンもスポーツマンシップを持っていたいね
>>342 馬鹿はお前だよ流れも読めない本物の馬鹿お前へのレス
>>292の流れから反論してるだけって事も分からないなんて
さすがモチベーションをポテンシャルと言い間違えてる奴へまともなレスが出来ない本物の馬鹿だ
都合の悪いことをスルーとは
西武・外崎の離脱は、17以前の試合数と比べて18が多いことを理由に、痛くない、と主張しながら
ソフトバンク・牧原の離脱は痛い、と言ってるやつをスルーするようなこと
昨年の西武
(点を)取られる以上に取る野球。
今年の西武
取る以上に取られる野球w
>>350 まず ホークスとカキコミしてるかどうかをハッキリと
安価の意味わかってる? どちらから絡んできたかわかる?
あと 言い間違いではなく書き間違いな 基本から日本語勉強しないとw
結局大阪馬鹿に限らず、特定の奴らが揃うと荒れるんだなw
前スレではこれ
580 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ad67-JcLr [126.12.100.49]) [sage] 2019/02/11(月) 00:25:52.74 ID:5voHEJty0
>>579 つまり2017年のソフトバンクは大谷の怪我という敵失のおかげで優勝できたと言いたいのかな?
やっぱりこの時期のロッテは強いなあ
シーズンは知らん
フランシスコのレス数を越えたら恥ずかしいので撤退します
みんなインティ買えよ!
CSで無様に負けた性豚がまた暴れてるのか…惨めな奴らだな
大王間違いなく通用するわ
紅白戦でもインローをバックスクリーンにホームラン
藤浪相手にも全く振り遅れず四球とヒット
>>311 投手王国のころの中日の山本昌みたいな存在くらいだな
気持ちは分からんじゃないが、2月中旬に解ることなんか無いよ
OP戦ですら3位と12位が呪われてる程度のオカルトなんだから
>>364 オープン戦良すぎると対策立てられて開幕後からっきしって選手はざらにいるしね…
>>368 今年そうなるのはたぶんロッテ
燃やすし燃える
オコエまたまたHR 新人辰己もHR
辰己、田中、オコエで日本一の外野陣が形成されるで
今まで悪かった守備指標も相当上がるだろな
>>370 よくもまあキャンプ中の練習試合だけでそんなにポジれるな
>>372 今の内しかポジれないから許してやれよ
シーズン入ったら早くに消えるから
>>370 間違いなく上がるだろうと思うのは守備指標とセンターを守れる選手層だけ
もちろんそれだけでも大分違う
ハムは打撃より守備が問題なのにファンがそこに触れてくれないからなー
有原も打たれたんだろ? ほんといいことしか触らないな
高卒有望は4年目にブレークすると決まっとる
それがオコエと平沢
1年目や2年目なんかヒヨコ
4年目すぎたやつらはもう出遅れな
>>380 同意
高卒野手の大物は4年目前後に覚醒するのが多い
イチローは3年目
ほらやっぱり便器にこびりついたウンコたちが喚いてる。汚ならしいからどっか行けよ。くせーんだよ
パスレで馬鹿にされたからって
ソフトバンクヲタのアウアウがセスレに逃げ込んでコピペとかしてんのか
大阪の馬鹿といい何故ソフトバンクヲタにはセスレにまで迷惑かけたがるやつがいるのか
さすが とっくに年明けてるのに「今年は西武が優勝したから」という引きこもりニートぶりを晒したフランシスコさんは時間の感覚がおかしいんだなw
カキコミ時間も無視して捏造工作に必死
しかもセスレといっても晒し専用のスレだし
阪神(宜野座) 人口4.200人 空港から車で1時間半
阪神×日ハム戦 22.000人
パリーグ公式戦より多い
>>390 因みに昨日の阪神二軍キャンプ地、高知の安芸には13.000人
昨日も一軍のキャンプはあったのにもかかわらず
沖縄ではプロ野球を年に何試合見られるか分からないからな
四国もしかり
則本は今めっちゃ状態いいらしいが開幕する頃には落ちてそうだな
たかが、練習試合でファンでもない人が行くわけない。
沖縄キャンプの最高人数
2008年 阪神宜野座
阪神×日ハム戦 43.000人
>>397 阪神がホームで1番初めに対外試合を行うのが日ハム戦
>>396 実況2,2万って言ってたし、ハムファンで声出してたのおっさん一人だったぞ
完全盛りすぎやん
阪神もハムも共に優勝回数の割に日本一が少ない内弁慶球団だしな
とある不人気関東球団のファン「ベンキガー、ジャクテンガー、ブツブツ・・・」
>>410 他球団の嫉妬する前に自分たちの哀れな球団心配してろって話だよなwww
あの不人気関東雑魚球団がwwwww
>>411shitには嫉妬せえへんのやで!便さん!!
>>331 今年も猫鷹で優勝争いだろ
やっぱりこの黄金猫のDNA争いが一番楽しい
浅村と菊池の戦力ダウンは不安材料だけど猫打線なら補えそう
鷹は戦力補強はしてないけど、怪我人が戻るのが大きな戦力アップ
後の4球団?可能性あるとしたら鴎くらいか?
新外国人が当たりで平沢がそこそこやったらAクラス争いは出来るだろ
打率はともかく30発打てるレアードを極狭球場で使えるのは大きいよな
ハムなんかが優勝争い絡むようじゃダメ
ある意味パ・リーグがセにマウント取れるかどうかの目安
>>402 宜野座と名護一番のご近所だし
リーグ違うから気安く練習試合組める
0826 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウクー MM7f-kPJJ [36.11.224.51]) 2019/01/18 15:35:55
>>800 ホークスとハムの成績を比較して言ってる?
お前いちいち気持ち悪いなΣ(・ω・ノ)ノ
ID:AfxEt91gM(6/15)
0829 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウクー MM7f-kPJJ [36.11.224.51]) 2019/01/18 15:39:01
>>800 そこまで言うなら2016ホークスから抜けたメンバー書いてみて
ID:AfxEt91gM(7/15)
>>419 阪神の一番ご近所は楽天の金武だろ
車で15分かからん距離だぞ
去年も今年も対外試合一発目は阪神楽天だったろ
そういや去年から2次キャンプ制にしたんだっけw
整備したら久米島撤退する日もあるんかね
ソフトバンクの黄金時代に対して必死に嫉妬する哀れな性豚www
気持ちいいいいいいいいいいい
>>421 1001時代なら阪神ハムが一番最初に対外試合やってたイメージあるもんですまんな
今日の話の流れでのことなのに なにはりきって先月のカキコミ引っ張りだしてきてんだよww
ほんと救いようのないバカだな(大爆笑)
また自ら墓穴掘っといて逆恨みされるのかなー 怖い怖い バカだから無限ループじゃんw
悪いけど、今年に入ってお前のレスは30以上保存しているから大体傾向は分かる。
檻ヲタと言う割には最近までは檻に関するレスは少ないし、元贔屓チームの選手まで罵る始末。
一方で便器ディスりのレスには異常に噛みつきまくるよな。
ここの所アリバイ作りのように檻関連のレスは増えているけど、お前が何と言おうと周りは便器認定するのは仕方がないわなw
>>421 阪神楽天が1発目は去年からだね。
それまでは阪神と日ハムが始まり。
成瀬はソフバンとのオープン戦で登板らしいな
ソフバン舐められてんなぁ
オリファンだけどSB西武も好き
ただそんなことよりとにかくアンチハムの道民って、
普通に考えたらプロ野球興味ないコンサドーレでしょ
毎日飽きずによくやる
贔屓球団しか認めんとかこの時代にまだいるのかよw
ブーイモさん 俺も覚えてるよ スマホのIPで俺を偽道民だとドヤってたことをwwwwww
まともに会話が成立しない人にはホークスファンだと思われようがどうでもいい ハムファンだと思われたっていい
多少まともそうな人には説明するけどアリバイとかアホなこと言ってるキチガイはどうでもいい
まともな感覚ある人なら匿名掲示板で誰の贔屓球団がどこかなんて必死に追及すること自体が理解不能(笑)
性豚は雑魚いくせになんで補強しないの??
なぜか生え抜きにこだわってるけど何年日本一から遠ざかってんの?w
自前の選手じゃ優勝できないのをいい加減自覚して補強しろよ。まぁ不人気チームだし選手が行きたがらないだろうけどw
>>434 両方の競技を観戦する人は多い
まあ、ハムばばあは、ハム以外を敵視する傾向はあるね
俺は真性君がまた嘘をつかないか
また他人様に迷惑をかけないか
監視しているだけや
だからレスを保存して証拠を残しているだけ
どこのヲタとか興味ないんやわw
HUAWEI(創業者の娘逮捕)
レオパレス21(施工不良問題)
チームスポンサーが不祥事だらけのソフトバンク(所得隠し・通信障害)
レオパレスに住んで後悔した人たち。「壁が薄くてオナラもできない」
https://news.infoseek.co.jp/article/joshispa_20190216_00907752/ >>443 春先にでも雪の下から死体が発見されるだろう
>>439 ハムファンはコンサを応援して あ げ て いる人も少なくないけど、
コンササポは一部なんだろうけど敵視してる人の声がデカいから目立つんだよね
地方局ラジオパーソナリティーでハムを小馬鹿にして悦に入ってるヤツが居たのは衝撃的だったわ
本人が〇〇ファンって言っているのを第三者が否定する場合、普通は根拠を用意するけどな
そんなの関係なく「おまえ△△ファンだろ」と決め付ける奴らが集う戦力分析スレ
>>447 意味わかんないんだよね まるで俺がホークスファンなら自分の勝ちだとでも思ってるのかな(笑)
まあブーイモさん自体が野球の話ほとんどしてないからなにかしらコンプレックスがあって贔屓球団がバレたくないんだろうね こっちはアホにどう思われても関係ないけど
>>446 セレッソの大株主だしな
プロレスのマイクパフォーマンスみたいなもんだな
まあ、ハムババアの方がウザイのは事実
応援してあげている、おハム特有の謎の超上から目線
実態は60年で日本一3回の雑魚w
あれだろ 例のドキュメンタリー映画観てのぼせ上がってるんだろ
>>438 君らんとこ大金積んでも来てもらえなかったやん。戦力の上積みないけど大丈夫すか?
侍ジャパン28人発表 最多はホークス、巨人の4選手 西武から異例の選出なし
なぜパを覇者した西武はゼロ
自分のことは記憶違いの一言で済むと思ってるブーイモさん
ほんと頭ん中お花畑なんだねー
>>456 二軍レベルの人材がいまいちなんだろうなあ
侍ジャパン一軍なら森山川源田秋山といるんだろうが
侍ジャパン・メンバー
真の侍ジャパン
捕 甲斐
一 山川
二 山田
三 岡本
遊 坂本
左 筒香
中 秋山
右 鈴木
指 柳田
投 菅野
西武は侍に当確の選手が多いからむしろ稲葉は本気の試合で失いたくない
当確メンバーは選ばれていない
岡本も当確だろうがサード守備が出来るかちゃんと見たいんだろう
稲葉「あ、なんか足りないと思ってたんだけど、西武のことすっかり忘れてた」
去年12球団でオリックスだけ選ばれなかったときも今の西武みたいに気にしてあげれば良かったのに
侍ゼロなのは西武の優勝はなかった事なんだろ
世間も誰もが忘れているし問題ない笑
稲葉は
清宮を見世物にして客集めるつもりなんだろ
侍ジャパンは見世物小屋じゃないんだからさ
侍ジャパンから見世物ジャパンに改名した方がいい
>>473 日本一になれなかった西武が悪い
つーかあっさり下克上されて情けない
リーグ優勝の価値が大きく下がったのは否めない
>>474 最初に価値を下げたのはホークスだけどね
優勝して何回負けたの?
>>475 去年の話してるんだけど
1回負けようが3回負けようが負けは負け
1回と3回を同一視してる時点で苦しい言い訳だよな
野球で1ストライクと3ストライク
1アウトと3アウトって全然違うんだけどね
便器は3アウトで試合終了かな
まともな投手戦はないし打撃戦とかいう崇高なものでもない酷いCSだったな
折尾愛真みたいなチーム防御率で爆死
19年パリーグ戦力分析のスレって
絶対に新戦力の話ってしないなw
去年とか2016とか
すがる所がそこだけの球団のせいか
選出:松永昂大30歳、小林誠司29歳、森唯斗27歳
不選出:森友哉23歳、源田壮亮・外崎修汰26歳、多和田真三郎25歳
去年の日米野球はシーズン終了後、今回は開幕2週間前
不公平感が半端ないな
>>471 NPBやゴミ売りにとっては最初から金儲けのための見世物だろう
過去の世界大会でもこいつらがどれだけ足引っ張った事か
よっしゃー♪清宮近藤西川代表入りおめでとう!
ハムファンとして応援しますw
よっしゃー♪高橋礼森唯斗甲斐拓也上林代表入りおめでとう!
ホークスファンとして応援しますw
>>463 岡本坂本はゲッツマシン
筒香は実力なし
>>463 お前がセカンドリーグしか見ていないことは分かった
楽天とロッテは一つ噛み合えばAクラス若しくはCSで下剋上あると思う。
ハムの評価意外に高いけど個人的にはBだと思う。だって去年の課題だった打撃陣営逆に弱くなってるしな。後ろの投手補強したけど。。
オリックスは無理だな。 山本だけは壊すなよ。
右打者は大抵ゲッツマシンだろ
清宮とかもゲッツマシンの風貌してるが
>>488 大王当たれば特に
若手の成長分もあるしな
大王は今んとこ良い時の近藤レベル
まだまだシーズン始まって見ないと分からんが、楽天イケるわ
ブセニッツも辰巳もオコエにもホームラン出てるしな
打線が化けたら去年とは全然別モンよ
パンダほしけりゃ吉田輝星だろうに
もう世間は清宮なんて覚えてないぞ
去年12球団最下位のチームと
いきなり引分けって笑えないねハムファン
>>494 おいおい数日前に阪神に負けた楽天の悪口言うなよ
パリーグのレベルを底上げさせたソフトバンクに向かって大口叩くの止めようね奴隷性豚さん笑
>>498 これ最新のやつ?
前とちょっと違うけど
大田泰示 プロ10年目
.274 14 59 3
覚醒した。・良い打者。
大山悠輔 プロ2年目
.274 11 48 6
期待はずれ。・しょぼい。
そら阪神は選手育たない。
ファンじゃなくOBが厄介
オリックスは元々なかったがロッテは千葉んとこ巨人に食われた?
>>502 オリックスは仕方ない。あのチームが、、、
ロッテは千葉だけでもなんとかしないと
>>504 大山良い選手だよ
岡本よりサード守備もうまいし
>>504 大卒二年目でこの成績ってかなり順調じゃん
>>508 あの近辺は普通に根室局の電波がガッツリ入るから
TVを見てる住民がこぞってハムファンでもおかしくない
>>504 セにどうこうのはあれだが
甲子園も札ドもかなりの打低球場だから見た目の数字は低く出るんだよね
2018
甲子園 得点PF0.82 本塁打PF0.60
札幌ド 得点PF0.89 本塁打PF0.64
おーい、戦力分析からずれとるでー
地域煽りの要因になるようなのは貼らないでおくれ
翔さんが清宮に四番の座を奪われるまでのマジックは今いくつ?
>>513 各球団本拠地のパークファクターは戦力分析にも関係あると思うけど・・・
甲子園のデータはスレチだったかもしれないが
>>512 しかも去年、リーグ全体のホームランはかなり増えたのに、甲子園のホームラン数だけが異常に少なかった。
福留「去年はライトだけじゃなくレフトも向かい風で、しかも例年より強かった。じじいからしたらやってられないし、中止が多くて余計疲れて成績落ちた。」
糸井「去年の甲子園はダメでしょ。ホームラン入らない。」
バレンティン 筒香 山田 甲子園0本
阪神の甲子園ホームラン数 20本 ビジター65本
そもそもこのネット社会で地域とかあまり関係ねーからな
ロッテかハムか知らんがどんどんYouTube活用してるらしいし
もう拡散社会よ
でも一応は本拠地というのがあるわけだから
このスレにも地元球団を応援するのが当然だと思ってる頭のかたいというか頭の悪い人がいるし
HUAWEI(創業者の娘逮捕)
レオパレス21(施工不良問題)
チームスポンサーが不祥事だらけのソフトバンク(所得隠し・通信障害)
レオパレスに住んで後悔した人たち。「壁が薄くてオナラもできない」
https://news.infoseek.co.jp/article/joshispa_20190216_00907752/ >>521 親会社が不祥事繰り返した
西武やハムもちゃんと貼れよ
>>512 このパークファクター見ると
去年のハム投手陣ひでえんだな。よく3位に滑り込んだな
かといって打線が良い訳でもない(本塁打は楽天とほぼ同じ位)
得点も2位のSBと100点以上も下。不思議
オリロッテ楽天のレベルが低いんだから仕方ない
打高年なのに得点力低すぎるんだもの
どんな関係だったの?
甲斐がレギュラーに定着した17年に、達川氏はソフトバンクの一軍ヘッドコーチに就任。甲斐は「達川さんと出会えて本当によかったです。コーチと選手という関係ではなかった。それ以上の関係がありましたし、それ以上の信頼もありました」と明かした。
「達川さんのおかげで今の僕があるなと、本当に感じる部分は大きいですね」。達川氏との出会いによって、レギュラーを掴んだ甲斐。
自分はセリーグの某球団ファンだが
1 ソフトバンク
2 日本ハム
3 楽天
4 西武
5 ロッテ
6 オリックス
楽天がどこに入るかが難しいが
あとは低い確率で
1-2と4-5が逆になる可能性はあると思う
辻が複数年契約になったから今年は冒険出来ると言ったのがどの立ち位置になるかだな
意外と冒険心がそのまま無理ない運用で結果残せる場合もある
>>530 阪神ファンですが
楽天は去年が悪すぎたぶんの
揺り戻しがありそうなのと
岸と則本の両輪に浅村加入は大きいと思うよ
きました揺り戻しw
やっぱりこのスレはこれぐらいのアホがいないとつまらん
揺り戻しも何も去年の楽天はいつも通りだっただけでは?むしろ一昨年が出来過ぎなのに
揺り戻しとかパチンコのハマリ台に張り付いてるジジイと同じ発想
去年揺り戻しが働いてBクラス常連チームが定位置に戻りましたとさ
楽天は2017の原動力ペゲーロと2018の強かった時期の原動力アマダーが両方居らんのよね
岩見やらオコエやらが台頭したり、茂木が復調したりすればわからんけど
その程度のIFはどの球団にもあるしな
楽天は普通にやればAクラス固い戦力あるんだが
それができないから舐められてんだよな
>>538 その普通にやれた年とやらは球団創設以来何年あるんだw
個人的に楽天は監督梨田になってから舐められるようになったと思う
>>538 戦力だけで言えばソフトバンクにも劣らないんだよな
12球団屈指の投手力
打線だって実力ある選手揃えてるし
何が悪くて実力発揮できないのか謎だわ
楽天はチーム本塁打134本
3位のハムは140本だから極端に非力なわけでもない
ただチーム打率は1分くらい差があり盗塁数はかなり少ない
鈍足で単打すら打てないみたいな変なのが2、3名いるんだろうw
阪神で思い出したが楽天に阪神ドラ3木浪が入団してたら
茂木の負担を取る役割してたかもしれんな
チームとしてのリスクヘッジやキメ細やかさ次第だな楽天は
今年のパリーグ
投手力はソフトバンクがダントツで抜けてる
それに続くのがハムと楽天
その下にロッテ
西武とオリックスは去年より投手力で苦労するだろう
>>547 木浪を指名しようとしたが、阪神が先に指名したよな
>>549 それは大きな間違い
セイバーの数値で見ると
ソフトバンクの投手陣は並み
打撃陣と守備力でカバーされてたのが実情
ただでさえも酷いのに
菊池にバイバイされてるからなぁ
シーズン通して戦える見通しすら立たない
オリックスはリリーフ陣がそれなりに
形になってる分マシ
去年のソフトバンクは
サファテを筆頭にケガ人続出で
それなりの結果だったからな
ミランダとバンデンの良い方
サファテとモイネロの良い方
デスパとグラシアルの良い方
なんて使い方ができるんなら去年よりは間違い無く安定するだろうがね
今年のソフトバンクは
投手力は何も心配ないレベル
問題は打つ方かな
まあこれからの怪我人次第だけど開幕からミランダ大竹高橋礼あたりがいてサファテが帰ってきて新人も即戦力だとしたら去年とは半分くらいメンツが変わるのかね
エースはいないけど
ローテ2番手3番手クラスで
ローテーション組める
リリーフ陣はサファテが復帰すれば死角なし
サファテ復帰が遅れても
それなりの形は作れる
ホークスのキャンプで元気なのが松田と中村晃で上林がゴッツくなってて打つ方が不安とは
デスパイネとグラシアル併用なんて策も可能なのに
>>542 田尾はしゃあないでしょ あの頃は本当に弱くて舐められてたんだから今の舐められかたとは少し違う
>>560 あえて弱点を探してみたからだろう
でも昨季もチーム本塁打は1位だし、西武次第で打力がリーグ1位でもおかしくない
むしろヤバいのは先発だと思うな
東浜も千賀もエースとか言われながら5回でヒーヒー言ってるイメージ
ローテ2〜3番手クラスが2人、4番手クラスが4人って感じじゃねーか?
>>562 他球団は4番手クラスすら
揃えるのが困難だもんな
鷹はとにかく数で押してくる感じやわ
ダメだったらはい次って感じで
>>556 >ミランダとバンデンの良い方
外国人先発投手の登録抹消を交互に繰り返して有効活用するのはわかるけど
それやって成功した例ってほとんどないよね
浅村は他球団に逃げて正解だったな。
あんな弱いし不人気でろくなファンがいない性豚にいても腐るだけだしなw
>>565 バンデンは出遅れる可能性があるとか
必然的にミランダが最初にローテ入りするだろうが
不調なら去年のバンデンの様に放置はされまい
好調ならバンデンの扱いに困るかも知れんが、先発に隙間が無いようならペナントは余裕だろう
先発不足ならミランダとバンデンを併用するだろうし
選択肢が多いだけに
指揮官の力量が勝敗左右するわな
>>566 浅村は糞便器に行かなくて正解だったな。糞の臭いが移るわ。
糸井打者転向25歳
白村打者転向27歳
2歳の誤差がどうでる
姫野はもうとっくに野手転向してるが
>>551 16年に岸、17年に野上、牧田、18年に菊池
その前にも涌井が出て行ってるけどこいつら残ってたらふつうに投手王国だわ
>>573 でも現実は誰一人いない
タラレバはいらんよ
涌井と岸が居ってもさほど脅威ではなかった気がする
涌井の成績にパークファクター補正かけると案外な数字になるかもね
あんまり身体能力お化けって感じ無いけど
学生時代とかどうだったん
涌井、岸、菊池、野上、牧田、多和田のローテに今の打線ならかなりの脅威だったな
タラレバもいいところ
巨人に松井上原が残ってたら・・・
楽天に岩隈田中マーが残ってたら・・・
>>579 楽天に田中岩隈が残ってても大した脅威じゃなさそうw
牧田→渡米前の時点でかなり劣化
涌井→劣化&残留ならそもそも先発やってない
野上→ファンに「寧ろ処分できてよかった」と言われる始末
うーん
白村も良い即戦力リリーフだったのに
ハムに入ったばかりに一発屋に成り下がったな
白村が即戦力リリーフってちょっと聞いたことない・・
人間性も悪いから2年持つか分からない地雷と言われてたよ
白村とか2年目かなり良かったじゃん
少なくとも田中正義とかより遥か上
今年は三年に一度の大記録が生まれる年だ
01ローズ55HR
04松中三冠王
07日本シリーズ完全試合、成瀬リーグ戦無敗の16勝
10西岡200安打、マートンが歴代シーズン最多安打
13マー24ー0ー1、バレ60HR
16大谷投打で規定に達しないでmvp
19もパリーグからすごいのが出そう
楽天の投手陣は普通に12球団上位でしょ
打者が12球団最弱なのが弱い原因なのはハッキリしてる
投打の乖離が一番大きいのが楽天
打者の出来不出来でどんな順位もあり得る
新外国人投手2人かなり良さそうだし白村現状敗戦処理ぐらいしか空いてないからな
>>588 楽天は西武戦が極端に苦手だっただけで他の球団とはいい勝負してた
一番の鬼門だった菊池がいなくなった西武戦
多分楽天は五分かそれ以上にはなるんじゃないかと
すると楽天のAクラス入りは間違いないんだよな
楽天
対西武 -13
対ソフ -7
対ハム -4
対オリ +4
対ロッ +1
対西武が多少改善したくらいではAは難しい様に見える
>>594 おもちゃにするわりにめっちゃ長い目で見てると思うが
他球団に出された選手も普通に現役長いしな
エスコバーより短い期間でトレードに出された外国人ているの?
>>595 西武から菊池消えたから
頑張れば五分くらいは行けるよ
>>599 そのかわりまた苦手な内海が入ってきちゃったけどね
>>599 則本藤平ボコボコ去年後半には岸も攻略されたくさいのに?
>>549 キャンプの時点で断言出来るなんて凄いな
きっとインチキ評論家だね
誰か西金子の抜けた後に勝ち星が増えるか減るか計算してくれ
👨雅春としては順位予想2,019 1位ライオンズ二位ソフトバンクホークス三位千葉ロッテ四位北海道日ハム 五位オリックス 六位我が東北楽天 2017貯金31いったときみたいに外人旋風まきおこらなきゃ最下位かもしれない。応援団も解散したとかときいた
👨雅春としては先発西口が8勝9勝したらおもしろい🌭😺🐺燃え上がれ🔥ここで燃え上がれ、浅村打て 浅村打て 叩き込め🏋
👨雅春はオリックスの球場だけは行ったことないけど、行く価値ありますか?🌭😺🐺プロ野球旅行年一します
イチローが雄星を現時点で日本最強の左腕だと言ってたが、ファイナルアンサー?
に、しても、あのイチローがマイナーとはな・・
>>597 1年目から初セーブ初勝利挙げて
2年目には立派な主力。しかも下位で取れた良い即戦力でしょ
ハム白村野手コンバートだってよ
27歳、キャンプ途中からのラストチャンスだな
>>594 白村は今年中継ぎで30当番くらいは出来なきゃクビ間違いないくらいリーチ掛かってる人間だからな
一次キャンプ終わって宮台辺りの当落線上の投手と比べて抜け出る程の良さを見せれなかったから打者転向なんだろ
これで育成落ち含めてあと2〜3年は見てもらえるだろうから本人には良かったんじゃね
糸井しか名前挙がらないけど、ハムは糸井のあとに浅沼も投手から打者に転向させてて、芽が出ない選手もどうにか育てようって事を常にやってる
HUAWEI(創業者の娘逮捕)
レオパレス21(施工不良問題)
チームスポンサーが不祥事だらけのソフトバンク(所得隠し・通信障害)
レオパレスに住んで後悔した人たち。「壁が薄くてオナラもできない」
https://news.infoseek.co.jp/article/joshispa_20190216_00907752/ 白村とか姫野もそうだが努力する人間力を高めようとしたいんだろう
この二人クソ問題児だったからな
ここまでプロで持ってるのが奇跡なぐらいに
>>613 活躍の機会を与えるためのトレードも頻繁にやるイメージ
意外に選手に配慮してくれる球団なのかも知れない
糸井にあんな仕打ちしといて配慮か
どうせ捨てるなら何か良い方法はないか、という貧乏人の図々しさを感じる
それにハムは前から選手の差別が物凄いな。多分早慶だから首切りにくいんだろ
糸井は今不幸せなの?
同年代では青木と共にトップ選手だが
それより川崎はどこに行ったの?
>>619 慶応の恩師はハムに感謝してるけど・・・
▼上田誠・慶応高前監督 高校では投手なので後ろの打順に置いていたが、結局打力があるので5、6番になった。
足もあり、盗塁を結構していた。優勝した明治神宮大会では他の打者が諦めるような一流どころの投手から一人だけ打っていた印象がある。
もう駄目かなと思っていたところで野手転向。日本ハムは神の球団ですね。
>>615 もう少し早くからそうやってれば犯罪者も出なかったのにな!!
>>616 失明したファンにはまったく配慮がなかったけどな!!
>>620 今の糸井があるのはハムの粛清トレードのおかげだとでも言いたいのか?
>>621 そんなやつの言葉だけでみんなに配慮してる球団だと言いたいのか?
今の糸井があるのは野手転向させたからなのは間違いない
糸井みたいな身体能力お化けならどこでもやるだろ
問題は白村に試す価値があるのかという事
最後の悪あがきというより簡単に野に放てなくて粘ってる気もする
そして思い通りにならなくなると粛清トレード
ハムファンにとっては思いやりトレード(笑)
白村は糸井よりむしろ投手として結果残したし
セーブ経験ありながら打者としてもそこそこモノになったら凄いなと思うぐらいで良いのでは
ストレートがまったく戻らなくなってしまって敗戦処理で投げてたら人間的に駄目になるタイプだもの白村みたいなキャラって
何か新鮮なことさせた方がいいよ
配慮ある球団の選手が数年で
625 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa89-8J0Y) 2019/01/16(水) 00:44:26.91 ID:eh8Ilr0Ja
2016日本シリーズベンチ入りメンバー
西川 中田 近藤 中島 谷口 清水 杉谷 賢介
有原 加藤 鍵谷 白村 井口 宮西
市川 岡 レアード 陽 大野 大谷 高梨 谷元 増井
メンドーサ バース 飯山 大累 矢野 石井
ついに半数超えた
○容疑者「もやもやしてなにか新鮮なことがしたかった」
糸井は変な代理人を使ってハムフロントの逆鱗に触れただけだろ
糸井にとって不幸といえば不幸だったがな
うん公の頭て都合のいいように出来てるなw
さすが創価球団
「糸井君 あの代理人はダメだよ もう一度話し合おう」という配慮はなかったんだね
糸井だけならまだしも かつて優勝に貢献した新人王八木選手までもトレード
そこにもなにかしらの配慮はあったのか・・・・・
育成力のないハムが求めてるのはずば抜けた能力の大スターか甲子園のパンダ
または、とにかく1、2年目からやれそうな何らかの武器持った奴
柳田とか上林とか千賀みたいな荒削りは見向きもしない
密約ドラフトとか使い捨てばっかやってっからドラフトクジ運のジリ貧と共に迷走
ただ大砲候補だけは10年以上前から素材型を毎年のように入れている(未だ誰も育たず)
まぁ、ハムに居る選手本人が日ハムは選手ファーストの球団だってわざわざ言ってるくらいだし
外野が妄想でわーわー喚いても事実は変わらんよね
>>637 ダルも大谷も糸井も完全に素材型が大スターになっただけなんだが
嘘はドヤ顔で言い切ったところで真実にゃなんねーよ
利益ファーストなのは誰が見ても判るからな
開き直って前面に出せばいいのにいちいち美化工作するあたりが気色悪くて反感を買う
>>639 大谷とか素材型なのは投手大谷であって2年の帝京戦の鮮烈デビューから
選抜の藤浪からバックスクリーンに軽々とぶち込んだり
160Km投げてfaridyuさん巻き込んだり
高野連会長に大谷くんが見たかった発言が物議醸す等逸材もいいとこだったろww
直で渡米するとか言ってた逸材中の逸材だな
ダルも素行不良が無けりゃ競合必至の逸材で
糸井は野手指名でもおかしくない打力の持ち主だった
ハムのスタメン野手は下位指名の叩き上げ多いじゃん。近藤なんて1番下じゃなかったかなぁ。強奪頼りの便器とは違うだろ。
うん公の内野捕手は悲惨だもんな
育成力の無さがもろに響いてるわな。今年も鶴岡頼みだろよ
>>644 近藤と中島くらいでしょ
そもそもスタメン野手って言えるほど固定された奴みんな上位指名じゃん
>>644 だからハムの日本人野手って微妙にカスいんやなぁ
守備下手で単打職人とか2桁打つけどOPSがグロとか
楽天は去年も評論家とか野球関係者の評価が高く2位や3位予想が多かったが結果は最下位でほとんどの人が外れた
今年もAクラス予想してる奴がいるがバカとしか思わん
12球団1の投手力だって言ってるバカは去年勝ち越したの岸だけで他の先発陣全員負け越しなのを忘れてるのか
浅村加入でもペゲーロアマダーの本塁打数37本引いたらプラスでもない
今年も最下位だ
パリーグはもうカースト出来あがっちゃってるからなぁ・・
ロッテちゃん楽天ちゃんオリックスちゃんは陰キャで
カーストトップのソフバンくんとハムくんが派閥作りあってて、
西武ちゃんはミーハーとアニヲタがいる感じ
>>642 大谷は3年目に大幅に打撃改造してて4年目からは全く別人になってるからね
大谷は投手も打者もどっちも素材で入ってきてるのが分からないんじゃ対話が成立しないんだけど
性豚に低脳ニート追加しろよ。
あんなとこにろくな人間いないから
>>651 ルーキーイヤーから一軍で打者もやって
2年目には2桁本塁打の逸材やん
少なくとも大卒で3年かかった柳田より遥かに即戦力で才能の塊
大谷のレベルで育成したと言えるのであれば全球団育成力あるよね
あとはいい素材を仕入れられるかの問題ってだけだわ
便器は大場潰した前科あるし才能だけでは結果出せない
あと大谷が素材型というのであれば高卒は99パーセントが素材型
素材型じゃなかったといえるのなんて平成だと松坂とマー君くらいなもんだわ
大田泰示の移籍後初年度からの活躍もハムの育成のおかげらしいからな
超速効でハンパない育成力だわ
>>657 それって全球団に当てはまる選手いるよね?
大谷が鷹に入っていたらメジャー行く前に使い潰されていた
>>637 ほんとその通りだわ それ理解してないのは洗脳された一部のハムファンだけ
>>638 居るうちに悪く言うのはお前レベルの完全にイカれた人間だけだろ(笑)
>>641 パチンコマネーで焼肉屋やってまっとうな商売してる気になってる在日さんと同じ
>>660 でも名前出してくと結局ハムが多いと思う
ハムは斎藤佑樹という
甲子園、東京六大学のスーパースター
ぶっ潰したよね
それに比べると大場なんて雑魚キャラだよ
どう贔屓目に見ても
大場より斎藤佑樹の方が
知名度、アマ時代の実績は上
必死に美化してる人が今年の斎藤には期待してるらしいぞ
425 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ eb15-rqrx [14.101.43.193]) [sage] 2019/01/28(月) 09:33:52.32 ID:Kw1Dt7gM0
そいや、てょの最近の投球動画つべにあって見たんだが、
ようやく手投げを卒業してまともなプロらしい投球フォームになってたな
一軍で活躍できるかは知らんが、二軍なら抑えれそうw
そして名言
973 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6fb2-urHh [14.101.43.193]) [sage] 2018/12/08(土) 12:05:59.03 ID:LOMs7ZS80
ホームランの穴埋めは大王でまかなう予定だしな
大場だけは12球団どこ行っても無理だったと自信持って言えるわ
頭弱いだけなら何とかなるが意思まで弱いとどうにもならん
甲子園、東京六大学のスーパースターを潰したのは古今東西ハムだけ
>>675 てょを潰したと言えるのは早稲田大学何じゃないですかね?
1,2年目の方が3,4年目より成績いいぞ
>>676 それは余りにも無責任すぎやしないか?
だったら何で1位指名したんだよ
>>677 知名度でしょ
スーパースター言ってるじゃん
てょ見捨てないだけマシだよな。大場や島袋はあの人は今だろ。
>>678 あと、斎藤佑樹は
1年目がキャリアハイ
つまりハムが潰したと言っていいわ
>>675 早稲田主将、六大学のスターといえば
逆指名でハムに入団して強姦魔への華麗な転職をしたお方がいたっけな
王と近藤並んだらどっちかに8割打たれるってことやろ
>>679 メディア露出っていうメリットあるからまだ飼ってんだよ
本人のためを思うなら数年前に切っておくべきだった
>>684 それは高すぎる
近藤大王.350とすると両方凡退する確率は約.420
6割弱打たれるって感じ
>>679 大場はトレードで中日に行ったあとに戦力外
ハムが出すトレードが温情だというならソフバンも同じでは?
あと島袋は競合ドラ1でもなんでもないし未だに育成とはいえソフバンで面倒見ているはずでは?
近藤の比較対象って銀次とか角中だよな
ハムファンはなんか勝手に柳田筒香と並び称すけど
斎藤佑樹4 有原4 清宮くん7球団競合
あんま上手さは感じんな
ハムは競合にたまたま勝ってるからいいけど
勝てなくなったら話題性もなく落ちていく気がする
誤字か良く意味がわからんけど
勝てなくなったら話題性なく落ちていくのはどこも同じかと
ああ競合抽選に勝ってるって事か
ここ10年位での競合結果だけど、いうほど抽選勝ってない
雄星×→中村勝
斉藤○
松井×→柿田×→岩貞×→渡辺
有原○
高橋純平×→小笠原×→上原
田中正義×→佐々木×→堀
清宮○
根尾×→吉田
ハムが育成ダメなら清宮パパは入団時にモノ言いつけているだろうし、
チーム方針が異常なら金子もあっさりハムとは合意しない。
このスレで主張してもねえ・・・という感じはする。
しばらく札幌ドームだし、結局ハムだと厳しいんだけどね
スペが行くべき球団じゃない
野村君は新球場までじっくりやるべき
>>694 外からわからない事って多々あるから入ってから絶望してるのかもよ
世間ではよくある事
性豚、今日も話題無しw
関東のくせに相変わらずの不人気っぷりw
>>657 田中も高橋も糞の中に漬け込まれてますよ
>>701 武田とか去年ボコボコに打たれたカスの名前でなに煽りくれてんねんw
ハムおばちゃんって不思議だな
斎藤が一軍で投げるの嬉しくないのか
下柳
>>691 ハムのクジ運なんて言われてるほど良くねーぞ
毎回特攻してるからアタリ引いた回数が多いってだけ
忘れられてるが去年だって見事に外してる
何故かダルや大谷も競合で当てたと勘違いされてる節があるね
最近ハムが当てた競合はハンカチ中田有原清宮くらい
この中でまともな戦力と言えるのは中田くらいだろ
>>711 回数じゃなく3/8という確率が出てるみたいだが
>>696 ほら勘違いしてる
ダルは単独だよばーかあーほどじまぬけ
目立ってないけど、ロッテは結構いいんじゃないか?平沢佐々木安田藤原と当ててるし。
くじ運が死ぬほど悪いオリックスを除けば
基本的にはどこもくじは勝ったり負けたり
>>719 やはり印象通りハムのくじ運めっちゃ強いな
しかも競合が多い訳でもない
密約の大谷とかハンカチ中田陽とかまで遡ったらドラフトの大トロ揃いだ
実質的なパの上位球団3つがそのまま日ハム・西武・ソフトバンクとトップ3となり
しかもパ・リーグの方がセ・リーグより引きが良い
SBの野手のクジ運の悪さよw
大田・中田・清宮・安田・小園・辰己と連敗街道まっしぐら
独自路線(松田・今宮)や二位以下(中村・柳田・上林)でなんとかしてるけど
投手で当ててるからなんともね
田中正義とか高橋純平とか今なにしてるか知らんが
>>716 んなわけない
1位 ソフトバンク
2位 楽天
3位 日本ハム
4位 西武
5位 オリックス
最下位 ロッテ
これで決まりだよ
>>724 投手育成苦手なのによりによって投手でクジ当ててるからね
野手は競合上等、投手は即戦力大社路線で割り切ればいいのに
>>716 良くても今年じゃなかろう
高卒が育つのは時間がかかる
では今度は大谷入団が密約によるものだというソースを出してください
>>719 みたいに外れ抽選は無かった事にされてもなぁ
くじ引きの成功率だろ?
江川の空白の一日に匹敵する犯罪的ドラフト破りだろ
糞ハムと花巻の連携以外に何がある
大谷を密約で入団させる力があるなら長野や菅野だって密約で入団させられただろwww
性豚は気に入らない選手にはとことんブヒブヒわめくよな〜
性豚ファンは幼稚園からやり直せw
なるほど鷹になりすました陰毛池沼が西武に粘着してるんか。
いいじゃない
このスレは妄想を事実として語る事が出来るくらいの基地外大歓迎だよ
その方が盛り上がるのだから
排除するのは糞コテだけでオーケー
>>650 ハムなんかと一緒にすんなボケ
監督が筆頭になって鷹のケツ追っかけてるくせに
>>725 楽天が浅村が入ったぐらいでそこまで順位上がるか?菊池が入ったならわからなくもないが。西武Bクラスもないだろう。そこまで打線落ちないし、投手は今年の方がいいしな。
もう10年ほど日本一になれてないのにパリーグの盟主ぶる性豚ww
こっちにとっちゃただのペットだしファンの質も12球団最低だなw
>>725 雑魚天の妄想か
やっぱ濃度の高い放射能浴び続けるとおかしくなってしまうんだな
>>754 まあ〜質の高いファンだことw
まるで自分の手掛けたチームみたいやなw
HUAWEI(創業者の娘逮捕)
レオパレス21(施工不良問題)
チームスポンサーが不祥事だらけのソフトバンク(所得隠し・通信障害)
1年間で株価が1/5になってしまった「レオパレス21」
https://www.zaikei.co.jp/article/20190220/495970.html 俺の記憶だとドラフト3日前くらいに大谷指名を栗山監督が表明したと思う
で、結果どこも指名せずハム単独になった
どこのチームもリスク回避したわけだ
ハムはその年のNo1の方針を貫いただけ
拒否リスクではなく、大谷がメジャー直を公言して世論もそれを後押ししていたから、ハム以外の各球団が忖度して回避表明したんじゃなかったっけ?
どっかの盟主が下位指名するって記事が出た直後に発表の流れだな
>>763 そうだよ 他球団の善意につけこんで邪魔したの
足引っ張ってるだけなのに球団の誠意が伝わったと思ってるおバカちゃんがいまだにいるけど
ソフトバンク・岩嵜が20日、昨年に2度手術した右肘の検査を受けるためキャンプ地の宮崎から福岡に戻った。
右肘の違和感を再び訴えたとみられる。
第4クールにブルペンで傾斜を使った投球練習を行うなど段階を踏んで調整していたが、
当初の復帰プランも白紙に戻るのは確実。
開幕後を目指していた戦列復帰の時期がさらに遅れる可能性が出てきた。
https://www.nishinippon.co.jp/hawks/article/488515/ 岩嵜もうダメっぽい
>>763 それって千賀の件と一緒だな
本人が希望してて世間も後押ししてるのに球団が足引っ張ってるってことでしょ?
ハムおばちゃんってつまんない事にこだわるな
別に密約でもどっちでもいいじゃん
大谷使い潰して
メジャー遠回りさせた事実は変わんないわけだし
2016シーズン
大谷を滅茶苦茶な使い方しなければ
壊れる事はなかった
それ以前に高卒即渡米させてればよかった
大谷使い潰しておいて
ポスティングマネー手にしたハム
まさに詐欺
>>768 千賀はすでにホークス所属選手 まるで違う
>>770 千賀はすでにホークス所属選手 まるで違う
>>767 悪党軍団に入団したのが人生の選択ミスやったな
>>767 元々遅れることは想定だけどね
おおごとでないことを祈る
>>779 お前、それで岩崎の見方になってるつもりかな?
ドラフトでクジ運にも恵まれ
競合や希望枠で北海道移転以降、アマの大トロを大乱獲
陽、八木、レイパー、中田、カイエン、野球神、有原、内山
その結果→10年で日本一1回w
ゴミハムはやっぱパ・リーグ界の珍だわ
岩嵜終わったか
しかしソフバン入った事で5億は稼いだんだから野球選手としては成功した部類だろ
岩嵜再起不能でサファテもオワコンで
ホークスは終わったな
練習試合で好投しただけで大きな記事になるんだもの
そりゃハムはハンケチに引導なんて渡せないわな
甲斐野という新しいP登場で、サファテは無理させるなよ
当落線上の投手がボコボコ、ため息しか出ない
最下位予想も甘んじて受け入れる
こんな時期にガチメンでやったり早仕上げしてくる方がアホ
楽天はシーズンに照準合わせて色々試してるだけだから問題ない
>>781 ハムが移転してきて北海道にバカな野球ファンが増えたことが残念すぎる
>>791 当落線上の投手ってのはこの時期から勝負掛けてかなきゃ上には残れないんよ
打者が目も慣れてない体のキレもう一つという投手有利な状況ですら抑えられない一軍半の投手は諦めようね
これがスロー調整が許されている一流の投手ならまだ別なんだけど
菅野がいるから巨人の投手が良いと似てるよね
岸則本いるから楽天の投手が良いは
前も書いた気するけどけっきょく楽天のP事情の肝は美馬でしょ
美馬が頑丈に働いてくれるからこそ色々新顔を試せたりするわけだし
>>791 大有りだよ…
お試しなのはその通りだが現状何もいいとこなし、今の時期ポジれなかったらシーズンは無理
シーズンに向けて調整できるほど余裕のあるチームでしたっけねぇ
札幌と沖縄の気温差考えたら
ハム選手キャンプ終わって札幌帰ったら
一斉に体調崩したら笑えるわ
それにしても今年の九州沖縄は暖かすぎるわ
>>798 無理してシーズンに合わせた結果が去年の惨状、結果を求めすぎるのもNG
オープン戦すら始まってない練習試合の勝敗に全く意味はないけど
ただこの時期アピールしたい当落線上の選手がこれじゃシーズン思いやられる
>>801 消えろって 埼玉の水増しアルディージャファン
今年の日ハムは強いと思う、佑ちゃんの復活で軸になるエース格のピッチャーいるところは手ごわいわよ〜
斎藤が復活してキャリアハイと同等の成績を収めたとしてエース格と言えるの?
日ハムは今年の全試合の先発を佑ちゃんに任せれば20勝以上すると思うわ
425 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ eb15-rqrx [14.101.43.193]) [sage] 2019/01/28(月) 09:33:52.32 ID:Kw1Dt7gM0
そいや、てょの最近の投球動画つべにあって見たんだが、
ようやく手投げを卒業してまともなプロらしい投球フォームになってたな
一軍で活躍できるかは知らんが、二軍なら抑えれそうw
>>806 大王凄くても前後が打てないから無意味だよね
ハムは新庄とかダルとか大谷とか何か目立ったヤツが居ると全体にノル傾向はあると思う
ボーロンの影で西川とか近藤とかが持ち味を十分に出してくると厄介な雰囲気はある
今の佑ちゃんは開幕前に沢村賞をあげてもいいレベルよ
大王二軍スタートの育成枠とか言ってた奴等の見る目のなさよ
>>809 清宮も活躍したらしい
清宮が実戦1号含む3安打5打点の大暴れ 侍稲葉監督「素晴らしい」と称賛
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190221-00000097-dal-base ま、相手が最下位楽天だから参考記録だけどね
もう今年の斎藤君が活躍するの確定だわ、札幌ドームの前や日本大使館の前に斎藤君の像を建てて欲しいわ
>>818 ピッグバンでいいよ
豚っぽい選手多いし
親会社も豚製品だろ
ハムの新打線名は
豚コレラ打線でもいいな
豚コレラ並の猛威という意味もこめて
ハムさんポジりすぎじゃない?
一昨年昨年のロッテもそうだったけど
開幕前の練習試合は参考にならんでしょ
王柏融抑えて!
日ハム栗山監督、敵に「異例」お願い
>>796 美馬だけっていうより、美馬塩見辛島の先発ローテに入るけど
フルの活躍は無理で15試合前後は投げるけど、良くて7勝
止まり、悪けりゃ3勝のトリオじゃね?
>>767こいつも使い捨てだな。入った球団が悪かった。
岩崎は入った球団最高だったろ
あと最低3年はリハビリさせてもらえて悪くても2億以上貰えるんだぜ
ハムとかならバッサリ切られるか出荷させられるかだろw
ハムオリは予算ないから大幅減俸付きで1年までやろね
しかも怪我完調前から下とかで使いそう
>>768 まるで違う
大谷の場合は高校卒業の時点での進路をNPBではなくてMLB挑戦と言っていたところをハムが指名した
千賀の場合は高校卒業時点では高卒時にMLB挑戦どころかNPBでも育成ドラフトまで残っているレベルだった
で、プロ入り後にある程度結果を残して俺も行けるんじゃないのかなと思うようになり、球団に対して
ポスティングを要求するようになった
しかし当然ながらまだ千賀の保有権はホークスにあるので、千賀はFA権利取まではホークスが契約の意思を
持っている間はホークスと契約するか任意引退を選択するかのどっちか
言わんこっちゃない
道民に天罰が下されたわ
まぁ本物の道民はこんな所見てる余裕ないだろうけどwwwww
地震とかどこの国の事だよw
便器の若手も怪我だらけで大変ですねー
ハンデかな?
普段の煽り合いとは全く別の次元
天災をネタに煽るやつは恥を知れ
ゴミ道民必死すぎて笑える
己れの日頃の罵詈雑言を悔い改めろよ
話はそれからだ
日頃の行い悪いからしゃーない
日頃から他球団煽ってて
こんな時だけ被害者面なんて都合良すぎ
北広島に耐震強度備えた複合施設をたった600億程度で作れるのかね
しかも周辺のインフラ整備費用はまた別な話なんだろ?
北海道震度6弱だけど死人怪我人なし
地下鉄全線運転見合せくらいか
>>853 30分で被害状況把握できると思ってるのならかなりバカ
またアベが人口地震を起こしたのか
北海道なのが不幸中の幸いやな
>>831 まだ若いからじっくり育てるつもりで獲ったと言ってるハムファンもいたけどな
浅村は西武だと嫌なバッターだったけど、楽天だとそれほどでもないような気がする。やはり、前後のバッターは大事だな。
浅村は実感してるだろうな
とんでもないチームに移籍してしまったと
野手は勝ち負けがモチベーションに直に繋がるから辛い人生が待ち受けてるだろうね
野球がらみならいざ知らず災害系に絡めてレスしてるやつは
韓国人みたいでさすがに気持ち悪いな
DNAに問題あるんじゃないのか
普段の煽り合いは5ちゃんであることを思えばまだ分かる
しかし天災に関して煽るやつは人皮人だと思う
まともな考え方の人がこのスレに増えて嬉しい
大人なんだからその辺の線引きは他人に言われなくてもできなきゃな
>>859 今の楽天は調整中なだけだからシーズン入れば問題ない
>>859 悩んだ末に決めたそうだし思う存分力になったらいいわ。それで満足なら。
地震利用してハムを叩くなんて性豚はなんて醜い人種なんだ?
だから日本一になれないんだよ雑魚球団がw
人工地震は確かにあるが場所を予知できても操作できる代物じゃない
荒らしは良心なんてあったもんじゃないからなあ、ブーメランが返ってこようが御構い無し
野球好きとして許せない
>>855 何でこっちに来るのかな?
来ちゃダメだよ。
自分でスレ立てて、思う存分大嫌いなハムの悪口書きまくって保守してろよ。
HUAWEI(創業者の娘逮捕)
レオパレス21(施工不良問題)
チームスポンサーが不祥事だらけのソフトバンク(所得隠し・通信障害)
1年間で株価が1/5になってしまった「レオパレス21」
https://www.zaikei.co.jp/article/20190220/495970.html >>869 あっホンモノの方じゃなかったわ
失敬。
大阪さんのなりすましとブーイモがわざわざあっちのスレまで行って挑発してる
こっちのスレに戻ってきても文句言えないな
ホークス怪我人続出
右足関節前脛腓靱帯の軽度(1度)損傷と診断されたソフトバンク・杉山、開幕1軍は絶望的となった。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/02/22/kiji/20190222s00001173076000c.html 右肘に張りが生じたため21日のケース打撃に登板しなかったソフトバンク・奥村は、
「試合では投げられます」と軽傷を強調。
https://www.nishinippon.co.jp/hawks/article/488785/ 左太もも裏を痛め別メニューで調整したソフトバンク育成・周東、
22日がキャンプ休養日のため「2日間休めば大丈夫だと思う。走れるし、大ごとじゃない」と強調。
状態に問題がなければ23日の2軍の練習試合に出場する予定。
https://www.nishinippon.co.jp/hawks/article/488787/ おれは小学5年のとき女には穴三つあることを同級生の女子に聞かされてショックだった
他人の不幸を願ううん公と違って野球ファンは皆、蝦夷土人が無事な事を祈ってるよ
久しぶりに来てみたら
もはや分析のかけらもないことになってる
さよなら
>>859 4年間働かなくても20億以上の金が転がってくるのに何を後悔するの?
浅村にとっちゃ野球なんて最早金持ち爺さんが道楽で毎日ゴルフに通うような感覚だろ
まともに分析しようとしてる人が荒らし扱いとか意味わからん
今の時期は怪我人把握と戦力ボーダーの紹介くらい?
他球団でも動きが眼についた選手を取り上げてみるのもアリかも
日頃からウン公が他球団貶してるから
ここぞとばかりに災害が次から次へと
北海道にやってくる
日頃の行いって大切だわ
西武は前後の打者が打つだけでなく前の打者二人は俊足で源田は盗塁もできるからどうしても打者集中しづらいかんきょうだったしね
>>885 その理屈なら東日本大地震で楽天と液状化で被害受けたロッテと西武そして九州北海道の大地震でソフトバンクとハムは日頃の行いが悪いって事だな
オリは昔制裁受けたし結局全球団ダメじゃん
ハムの粘着アンチが叩くために災害をネタに使うような人間だとわかるスレ
災害が他の地域で起こっても同じこと言うのかこのスレは
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw
「日米やきう」視聴率w BS CS なしwww
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www
平均視聴率 「 8.9% 」 悲惨ですねー 野球の話題は いつも巨人か日ハムw
「巨人ファンしか」見てない やきう いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www
蝦夷土人もそんなつまらない震災煽りはスルーしなよ
どこにでもそういう人はいるから
荒らしに良心なんかない、あったらそもそも荒らさないし
840代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Spc5-3snV [126.236.112.114])2019/02/21(木) 21:41:34.27ID:OBuoooUHp
また蝦夷で地震か、土民は大変だなぁ
これも被災地に対していう言葉じゃないねえ
そういう人間はどこにでもいるんだが
震災煽りは即NGすれば良いのに
何のためのワッチョイスレだよ
アンチ日ハムって本当頭おかしいんだな
震災を煽りに使うとか人として終わってる
同じホークスファンにそんなやつがいない事を切に願うわ
アベは俺をマークしてるからな、大阪に人口地震を起こして俺の命をねらってきた、俺は知ってるぞ
謎の電磁波を使って国民の心を読んでるぞ、それで狙って人口地震をおこしている
自民党はクローン人間を使って投票数をねつ造しているぞ、国民にはもうバレている、アベはもう終わりだ
>>902 こちらへどうぞ
【ぽっぽ】鳩山元首相が北海道地震を「人災だった」と断言。批判や疑問が相次ぐ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1550807243/ >>895 そんなことで解決するならスレ分裂しないだろ
熊本地震とか福岡一切関係ないのにね
道民ってバカだな
凄えな、ハンカチは。キャンプなら沢村賞クラスの投手。
シーズン始まったら単なるゴミだけどな(笑)
>>905 楽天ファンが秋田県をバカにする感じに似てるな
宮城と一緒にするなって感じで
佑ちゃんがボランティアで来てくれるから地震とかへっちゃらだわ
ハムファンって痛いよな
近藤を柳田筒香と比較してるし
>>904 『そんな事』も出来ないバカが多いからこういう事態になってるわけで
道民って四国四県 九州七県を同じ文化経済圏だと思ってるからな
本来日本は山一つ越えたら文化や言葉が変わるんだけど
北海道にはそれがないもんな
>>909 ギータと筒香如きを同一視してるお前も痛いけどな
>>913 分析とか戦略戦術論出てきたら、叩き勢と荒らしが全力で屁理屈言って潰してるから仕方ないね
>>910 だから少数の意見でわざわざスレ分裂させるのがアホだと言ってるんだよ
余計悪化してるんだからスレ分裂させた連中も排除しろや
>>914 屁理屈ではなくアホが論破されてるだけ
それすら理解できないから屁理屈だと感じるんだろ
分析に大切なのは客観性
このスレには縁遠い言葉だ…
他球団の選手やチーム戦力を多方面からああだこうだ言える場はここしかないのに
>>918 ワッチョイIP付いてても関係なしだもんな
似たようなスレ建てても恐らくそっちにくるし
ホモ荒らしとかとなんら変わんないな
>>923 753 ふみ2世 ◆orix/G6JJ6 (ワッチョイ c10b-dS/9 [114.167.62.29])[] 2019/02/21(木) 02:09:54.40 ID:P2ipO2zZ0
ハーイ 糞コテだよー
>>925 糞コテなんは事実やもんなぁ・・・それで荒らしなら
おまえは頭おかしいとか書いてるやん
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw
「日米やきう」視聴率w BS CS なしwww
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www
平均視聴率 「 8.9% 」 悲惨ですねー 野球の話題は いつも巨人か日ハムw
「巨人ファンしか」見てない やきう いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw
「日米やきう」視聴率w BS CS なしwww
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www
平均視聴率 「 8.9% 」 悲惨ですねー 野球の話題は いつも巨人か日ハムw
「巨人ファンしか」見てない やきう いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw
「日米やきう」視聴率w BS CS なしwww
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www
平均視聴率 「 8.9% 」 悲惨ですねー 野球の話題は いつも巨人か日ハムw
「巨人ファンしか」見てない やきう いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www
>>918 贔屓球団以外だけを分析するのが一番いいのかな
ハゲ鷹がこんなことを言ってる
855 名前:大阪鷹 (アウアウウー Sa9d-CZ6i [106.133.172.159]) [sage] :2019/02/21(木) 22:16:51.64 ID:7xXN2OY8a
またアベが人口地震を起こしたのか
北海道なのが不幸中の幸いやな
>>930 贔屓の現状を間違えていたら指摘したり他球団と比較したり、そんな感じですかね
稀に数値表を貼る方がいてその時はびっくりするほど議論が深まります
ここはソフトバンク除くパリーグ限定戦力分析スレにすればいいじゃん
>>919 悪化する原因を作ったお前がまず消えるべきだろうな
>>925 アンチハムだけが災害をネタにしてるみたいにこのタイミングで言うのは姑息だわ
そもそもこのスレのアンチハム代表の俺が一切災害をネタにしてないからな
これは北海道に限らずどこであっても同じだ
災害に便乗してくだらんこと言うお前もネタにしてる連中となにもかわらんよ
>>933 どうなるかわかるじゃん
都合悪いこと言うやつをホークスファン認定して排除
すでに一部の連中がそうだろ そいつらが喜ぶだけ
キャンプ中とは言え評価の高い新人が多いな
近年でこんな年あったっけ?
毎年2月中は新人の評価高いような
3月になると半分以上消えるんだけどね
ソフバンを排除すれば過疎るだけやん
そもそもパリーグはソフバンの人気だけでもってるようなもんなんだろ?
高橋光 体重15kg増量、2段モーションにして150km連発、制球安定
郭 150km台のストレート復活、全盛期のボール投げるようになる
松本 新人ながら2桁勝利の声多い
西武若手が一気にきそう
ハムファンは異常だからね
贔屓球団のことだからっていちいちヒステリックに反応するのって世界でハムファンだけだろ
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw
「日米やきう」視聴率w BS CS なしwww
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www
平均視聴率 「 8.9% 」 悲惨ですねー 野球の話題は いつも巨人か日ハムw
「巨人ファンしか」見てない やきう いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www
スレを分けたとて1日中監視して
レス貼りしたり、イチイチ報告してくるドアホウが居るから意味はないわなw
>>936,941
ポークスファン乙
ますますソフトバンク除くパリーグ戦力スレが必要になってきた
くだらない内容で950踏むなよカス
そんなスレ必要ならこことは別に建てりゃいいだろ
二度と戻ってくるなよ
ソフトバンクファンはもう1つのおまえらの大好きな大阪バカのスレに移動しましょうね
以前鷹以外の5球団戦力分析スレを立てたけど大してレスが付かずに落ちただろ
自分らもウザがられていること知らずに
便器ガー便器ガーって。んで隔離したら
他所は当然自分に従うだろうと言うハムオタ特有の傲慢さが見えた
マジで気持ち悪
すぐに反応しとるやんwww
被害妄想甚だしいなww
いつ寝てるのかなw
ハムを排除したスレを作れば過疎らず解決するのではないだろうか
便器ヲタは役にも立たないプライドだけは高いからな
ネットでこうした連中は大体リアルは底辺
毎日上司に怒られている無能
このパリーグ分析スレ2つに分かれて同時スタートしたけどこっちが950以上
大阪バカの方が150以上
かなり差がついたな
しかも大阪の方はほとんど1人で埋めてるw
涙目で公示情報からコピペして
笑える
>>955 みっともない 自ら墓穴を掘って逆恨み
お前がケチつけれるような人間は世の中にいない お前が最底辺だ いい加減自覚しろ
>>955 すぐ反応? 自分が言われて悔しかったことをそのまま猿真似で他人に言っても意味ないぞw
二時間ちかくたってからのレスにすぐ反応はさすがに無理あるだろww
ロッテは藤原が西武との練習試合に先発か
楽しみだな
西武さんさあ、せっかくの練習試合にストライク投げれない奴はなんか登板させんなよ
練習試合で期待の若手にボール攻めとか嫌がらせが過ぎるw
>>968 選球眼鍛える練習と思っていただければと
藤原 3打席1打数1安打2四球
安田 2打席1打数1安打1四球
平沢 2打席0打数0安打2四球
バルガス 当てただけでホームラン
西武のピッチャーw
鯉ハムはハズレ助っ人の晒し合いになっとるな
にしても中盤ですでにエラー4て…
楽天つえーな
則本出さずに巨人に勝利
菅野相手に大勝利
ローレンスはバリントンみたいな良いピッチャーだと聞いたが
ハムは打ちまくれるのか
今はよく分からんけど
<練習試合:ロッテ4−2西武>◇23日◇
高知春野総合運動公園野球場
ロッテと西武が練習試合
ロッテドラフト1位藤原恭大外野手は2番中堅で先発出場
1打数1安打2四球だった
レーザービームで相手を刺す強肩も魅せた
試合はロッテが初回から6回まで6イニング連続で併殺を喫したが4−2で勝った
また陽気でチームを鼓舞するバルガスのホームランでゴリラポーズを披露した
ロッテは2000本のために試合を捨てて打率低いのに貧弱福浦を出し続けていたのが今年は最初からバルガスなのは大きいよな
球場狭くなって井上バルガスレアードらが本塁打を狙うんだし去年とは怖さが全然違うな
安田もロッテ内では現在本塁打王なんだろ
意外な伏兵辺りで中村や平沢とかもテラスホームランでホームラン数を増やしそう
巨人対楽天を見て思うが、楽天をノーヒットノーランで抑えた日ハム斎藤は凄いと思う
別にてょは悪いピッチャーじゃない
悪いピッチャーだったらハムにはもういない
元ハムの高梨さんエスコバーさん吉川さん みんな無失点におさえました
高梨さん勝利投手おめでとう
西武今年はダメそうだな。Bクラスに落ちそう
逆にロッテは若手が躍動してて上がりそうだ
その年の投手力なんぞ開幕せなわからんよ
西武以外はw
本日
オリックス-韓国斗山
14-4
韓国斗山 2018優勝チーム
昨季韓国リーグ15勝、18勝、15勝の
投手3人登板
吉田、ロメロスタメン外し
本塁打 岡田、駿太
当たり外人メネセス2点タイムリー
韓国相手にポジるポジオリかわいいよー
韓国相手に4失点は他球団より酷いね
>>988 おりせん荒らしてるdocomoのゴミがID消して必死だな
今年は岡田が復活しとるわ
吉田
メネセス 当たり
ロメロ
マレーロ 復活
岡田
メネセスはシングルヒットなら簡単に打てるミート力
フランシスコなんて自称西武ファンだからな そっちに食いつけ
韓国相手にここまでポジる球団はセリーグ含めても初めて見たわ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 22時間 21分 25秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250222194536ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1550054132/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「19年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part.7 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・17年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part37
・2019年パリーグ限定戦力分析スレ Part32
・2021年パ・リーグ戦力分析スレ part.40
・2018年セ・リーグ戦力分析スレPart221
・【人口衛星】宇宙ごみで死傷、確率「10%」 ロケット増、落下リスクもアップ 今後10年、カナダの大学分析 [北条怜★]
・【平山有澤入江江端河西八木福田豫風】アンジュルムとJuice=Juiceとつばきファクトリーの新メンバーによるFC限定ラジオが始まるよ!
・[彼氏はパリピ親父]越馬千春part6[加工バツイチもみあげ] [無断転載禁止]
・【悲報】早稲田のパリピさん、暑すぎてキャンパスでビーチバレーを始めてしまう
・「30年前は使い捨てのプラスチック包装などなかった」 グリーンピース・ジャパン城野氏★2【馬の骨】 [雷★]
・葬送のフリーレンネタバレスレ Part.2
・【漫画】週刊少年マガジン史上最高だった漫画は? 3位『FAIRY TAIL』2位『MMRマガジンミステリー調査班』 1位はやっぱり…[10/11] ©bbspink.com
・ポケモン自己分析スレ
・狼の基地外固定 中電、でら調、ょぅじょ、ワンぺろ、ガトリングゼロ、するーするん、うんこんこん、マスオ、魔咲斗、THE武蔵全員消えた
・プロレスリング・ノア総合本スレPart177
・【ルックス比較】乃木坂46とその他坂道グループ+AKBグループの決定的な違い!
・【国際】フランス、パリの新聞社で銃撃戦 これまでに12人死亡 ★8
・【国際】フランス、パリの新聞社で銃撃戦 これまでに12人死亡 ★3
・【フランス】わいせつ動画流出、仏大統領側近がパリ市長選出馬を辞退
・【フランス】パリで観測史上最高の41度、70年超ぶりの記録更新
・Fairies 【フェアリーズ】 本スレ Part.83 [無断転載禁止]
・ATPテニス パリバマスターズ 男子単準決勝 チりッチ×イズナー
・メダロットシリーズ愚痴スレ Part2
・【フランス】パリ警視庁内で観光客女性をレイプ、エリート警官2人訴追 [4/28]
・【アンジュルム】 川村文乃応援スレ Part145 【サブリーダー】
・フランス パリ part.12
・フランス パリ part.2
・さらざんまい ネタバレスレ Part.4
・【国際】欧州、難民排斥が広がる恐れ…フランス・パリ同時多発テロ
・パソコン初心者総合質問スレッド Part2052
・プロレスリング・ノア総合スレPART50【ムタ中邑清宮拳王】
・【フランス・パリ発】金沢の美意識を語るpart1【金沢マジック】
・【ディスカバリー】星のカービィ総合330【ForgottenLand】
・【新機動戦記ガンダムW】リーブラ アンチスレ
・【社会】ANAパリ支店長、機内で酔って乗客にけが・・・ワイン6杯、諭旨解雇処分
・Jリーグ通年制に反対するスレ
・パリピダンスについて Part1 [無断転載禁止]
・◇◆◇パリスキッズ part2◇◆◇
・【新型コロナ】フランスのパリ市民、政府の外出自粛命令をガン無視して感染拡大中 ★2
・【バーチャルYoutuber】にじさんじアンチスレ1961【エルフのえる応援スレ】
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part969
・【吉原】ケリーヒルズ Part53
・【吉原】ケリーヒルズ Part51 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part338
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part90
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part53
・【🎉パリピ】町のスーパーを全国区にした26歳社長の人間力… [BFU★]
・パリーグTVさん、調子に乗って公式バーチャルキャラクターを作る
・男性のプロレスラーって、乳首丸出しでリングに上がって恥ずかしくないの?
・【パリピ孔明】月見英子は駆け出しアーティストでQT ☆2
・パリーグ新人王の楽天田中和基選手がハロプロファンだった件
・【フランス】パリでメーデーのデモが暴徒化 車に放火、店舗を襲撃[05/02]
・Jリーグタイム Part848
・【吉原】ケリーヒルズ【荒らし厳禁】part24 ©bbspink.com
・ホーキング博士がトランプ政権のパリ協定離脱を厳しく批判 [無断転載禁止]
・【吉原】ケリーヒルズ【荒らし厳禁】Part34 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【DAZN】パリ・サンジェルマンvsマンチェスター・ユナイテッド
・キムタクの娘「koki」親のコネをフルに使ってパリコレデビューするも公開処刑と話題に…
・ロシアの時計(パリョート・ポレオットetc)
・【フランス】パリ・エッフェル塔がスト突入で閉鎖 観光シーズン影響大、再開時期不明
・【バ一チャルYoutuber】にじさんじアンチスレ5434【ガイジ一 怒りの連投】
・【フランス】パリ中心部で数万人がマクロン改革に抗議[05/06]
・【悲報】フランス王者パリサンジェルマン、怪我人11人超えで逝くwowowowowowow
・■■■BTで拾えるエロ動画スレ Part454■■■
・【フランス】仏政府 パリ全域で屋外でのマスク着用義務づけへ [トモハアリ★]
・女たちの闘い-アンミカのパリコレ学 season2
・【自炊】バテ気味の晩夏はサッパリした和食が美味いよな
05:45:36 up 40 days, 6:49, 3 users, load average: 47.59, 59.70, 56.82
in 1.0094130039215 sec
@0.042649984359741@0b7 on 022219
|