◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

奥川 佐々木 森下 西 BIG4専用ドラフトスレ ->画像>56枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1569328778/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/24(火) 21:39:38.15ID:I1sbxSQN
奥川 183/84 Max154キロ
コマンド抜群、真っ直ぐ平均球速140キロ後半の変則天才投手

佐々木 190/86 Max160キロ
陸奥の天然素材、50m5.9秒の身体能力、変化球も〇

森下 180/73 Max155キロ
大学生投手最後の砦、フィールディングの良さはガチ カッペ投法

西 184/84 Max154キロ
岡山のイキりカス、実はとても好青年
フォーシームとスライダーが武器
u18で2HRでHR王獲得

※前スレ
奥川 佐々木 森下 BIG3専用ドラフトスレ
http://2chb.net/r/base/1568302796/

2代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/24(火) 21:41:30.25ID:I1sbxSQN
上3人は中学まで軟式野球

軟式最高や!

3代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/24(火) 21:45:48.16ID:I1sbxSQN
西より石川の方がよかったかの

4代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/24(火) 21:51:11.44ID:I1sbxSQN
石川 185/87 50m6.3秒 遠投120m
通算55HRのサードベースマン

5代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/24(火) 21:55:54.00ID:aNmpLxLU
西くんは地元のカープにいってほしいよ

6代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/24(火) 22:15:55.40ID:nfBLl2ar
西が増えてる!

7代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/24(火) 22:21:15.20ID:SFR57qS2
大船渡高・佐々木朗希、プロ入りへ10月2日進路表明会見 スカウト「最低でも6球団ぐらい」
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/highschool/news/CK2019092402100096.html

 W杯を戦った侍ジャパンU―18代表で今秋ドラフト目玉の163キロ右腕、佐々木朗希投手(3年)の進路表明会見が10月2日に行われることが決まった。
大船渡高(岩手)が24日発表した。プロ志望届の提出は3日が締め切り。プロ志望を表明する見込みで、ドラフト戦線に躍り出る。 

 韓国で行われたW杯では、佐々木と並ぶBIG4のひとりの奥川(星稜)がカナダ戦で7イニングで18奪三振、佐々木は血マメの影響もあって1イニング登板に終わった。
これで評価が変わったかといえばそうではない。NPBのあるスカウトは「佐々木の1位入札がこれで減るとは思わない。最低でも6球団ぐらいで変わらない」と見る。
プロ志望届を出せば、スカウトが佐々木と面談できるようになる。入札するしないにかかわらず12球団が10月4日以降に大船渡に足を運ぶことになる。

8代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/24(火) 22:24:09.03ID:SFR57qS2
森敬斗ウケるw
奥川 佐々木 森下 西 BIG4専用ドラフトスレ 	->画像>56枚
奥川 佐々木 森下 西 BIG4専用ドラフトスレ 	->画像>56枚
奥川 佐々木 森下 西 BIG4専用ドラフトスレ 	->画像>56枚

9代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/24(火) 22:31:32.83ID:aNmpLxLU
佐々木は別格

桐蔭学園・森敬斗
「見たことがない球。ホップしてきた。奥川くんも速かったが、スピードが違う」

駿河総合・紅林
「ほかの投手とはレベルが違う」

智弁和歌山・黒川史陽
「予想以上だったけど、びっくりまではいかなかった。自分の実力のなさを教えてくれる
直球でした」

愛三大三河・上田希由翔
「リリースしたと思ったら、自分のと
ころに来た。これまでは、どんな速い
球にも対応できていたが、厳しかっ
た」

星稜・山瀬慎之介「ギュルルルルとい
う感じ。奥川より回転数が多い気がす
る」

10代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/24(火) 22:46:19.38ID:wD7+U+Q2
大船渡・佐々木朗希、10月2日に進路表明会見
https://www.nikkansports.com/m/baseball/highschool/news/201909240000781_m.html?mode=all
> 佐々木は4月6日、U18代表候補合宿で、希望進路を「国内プロ1本」と明言。その後は進路について発言を避けているが、関係者の話を総合すると、国内プロ志望に変化はないとみられる。佐々木をめぐっては、6月に日本ハムが1位指名方針を公言している。


誰だよ
大学進学とか言ったやつ

11代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/24(火) 22:56:21.32ID:3rTLMDVq
>>9
何ヶ月前のコピペだよ

12代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/24(火) 23:04:56.83ID:g7wzYtfR
広島は 投壊状態だから 西を獲得する余裕はない
西は 外れ1位候補だと思う
奥川を獲得しても 体力ないし すぐに戦力にならない

13代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/24(火) 23:17:36.41ID:kTwBlFi6
佐々木と奥川のどちらの実力が上かは分からない、タイプが違うから比較は難しい
スピードは佐々木、変化球は人による、コントロールは奥川

ドラフトでは甲子園の人気より奥川を取る球団が多いようにも感じるが、
身長や柔軟性などを重視し、佐々木を取る球団が多いような気もする

俺は、佐々木5球団、奥川4球団、森下2球団、西1球団と予想

森下が少ないと思う人もいるかもしれないが、佐々木、奥川と即戦力に近い高校生がいると大学生は減る傾向にある
また、奥川が投球フォームはまるで違うが、スピード、変化球、コントロールとも同じくらい
森下は大人の体になり疲労回復も早いだろうから、即ローテなら森下だろうけど1年後には奥川に並ばれる
たった、1年で4年下なら奥川に行く球団が多いと思う

佐々木は190cmでスピードが大谷、回転数が全盛期藤川やバーランダー級との測定もある
まだ回転軸が不安定で、空振りの取れる球と取れない球が不安定らしいが
コントロールは悪くないけど、フォークのワンバウンドが多く、奥川や森下のような出し入れは出来ない
奥川や森下とは球の種類が異なり、球団の好みによる
(大谷好みは佐々木で、菅野好みは奥川か森下か)

西の1球団は驚きの単独指名は過去も何回もあったので、今回も1人くらいいると思う
それが西になるのか石川になるのか、河野になるのかは分からない
もちろん、無いかもしれない

14代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/24(火) 23:30:06.59ID:kTwBlFi6
佐々木は12球団と面接するようだね
実は、志望球団を決めていて、他は全てお断りする可能性がある
その時は、佐々木1球団、奥川7球団、森下3球団、西1球団もあるかもね
お断りされた球団は普通指名しないが、日本ハムがお断り球団の場合は強行するから2球団になる

日本ハムは実力も無いのに、金足農業吉田を1軍で投げさせたりするから、見ている人には不興かもしれない
監督も代わるかもしれないし

意外と楽天やオリックス、西武志望かもしれないかもしれない

佐々木に逆指名されたら、たとえ奥川に行く予定の球団も、5球団競合での奥川より単独か2球団競合なら佐々木を指名する

15代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/24(火) 23:57:41.14ID:LWvYDpsF
>>10
さっき芸スポでみつけたこいつ
全然凝りてない基地外

>21 名無しさん@恐縮です sage ▼ New! 2019/09/24(火) 22:21:03.31 ID:uun9yTdV0 [1回目]
佐々木朗希(大船渡)

佐々木と奥川の投球を比べると腰から首までの「体幹部分」の使い方の余力に差が感じられる。

ほぼ全力、余力を感じないが投球巧者の奥川、腕だけで投げているように見えるが体幹に不気味とも言える余力と可能性を感じさせる佐々木。

プロ入り後、将来巨人の菅野のように自分の投球スタイルを確立できれば大化けする可能性が高いのは佐々木の方だろう。

とはいえ、U18での投球内容を見ても佐々木はプロの練習量と試合ペースに付いて行けないと思うから、まずは最低3年間、JR東日本あたりの社会人野球に行った方がよいと思う。被災地の人々への恩返しもできよう。

佐々木は少し頭を冷やして、野球選手としてのアイデンティティを確立するためには何をすべきか検討した上で進路表面会見に臨むべき。

ドラフト会議を前にしてプロ球団やマスコミ関係者が佐々木にプロ志望届を提出させようと近寄ってくるだろうが、
大船渡高校の國保監督(32歳)だけでなく、多くの大船渡高校関係者、そして母親が佐々木に考える環境と時間を与えるべきだ。

「佐々木は大学進学して、自分のペースで体を鍛え上げ、改めてプロ入りを目指すのではないか、佐々木は国保監督に心酔しているので、監督の母校である筑波大学が志望校ではないか」

との話も出ているが、筑波大学で科学的トレーニングを積んでから日本のプロ野球、メジャーに挑戦する考えには賛成だ。

16代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/25(水) 00:15:04.31ID:Zi6l18k4
奥川と西は過小評価されてるな
例年なら奥川と西はドラ1で競合するレベルなのに同じ世代に佐々木とかいう異次元がいるから
同じ世代に生まれたのが不運

17代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/25(水) 00:19:07.00ID:pJOwBSEf
奥川は普通に今年も競合するけど

18代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/25(水) 00:27:12.64ID:Zi6l18k4
>>17
スカウトは佐々木にぞっこん
佐々木と奥川なら佐々木選ぶ

19代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/25(水) 00:27:26.12ID:t/Q7UziI
>>16
奥川は過小評価はされてないよ
おそらく奥川か森下が数とるよ

20代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/25(水) 00:29:54.36ID:WNl+vFNR
佐々木は投球の姿だけで売り物に なるだろうw。
あれは本当に魅惑される。

21代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/25(水) 00:31:54.24ID:m8GWR24w
森下は身体のボリューム不足がどう出るか。
オリックス山岡のイメージかな。これを手本にプロでやっていけるのかな。
佐々木は源五郎丸だよな。甲子園不出場である以上、そういう評価だよ。
西は中込かな。

22代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/25(水) 00:42:28.29ID:PHpaz0x7
>>18
それはどうか知らないけど競合はするよ

23代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/25(水) 00:46:50.78ID:4bQvbUFg
奥川は甲子園出てなかったら一本釣り〜外れ1位
甲子園前は佐々木12球団一位指名あるんじゃないかと言われてたし

24代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/25(水) 00:51:14.93ID:PHpaz0x7
>>23
前スレで否定されたのにまたその話するの?

25代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/25(水) 00:54:56.57ID:fBaDNvpG
佐々木は使いものにならんだろ…
頭いいみたいだし、大学で体づくりしてからのほうがいいのでは?

26代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/25(水) 00:56:35.16ID:OL3d6akg
基地外登場

27代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/25(水) 00:58:00.36ID:CmJfgRAk
発達障害が集まるスレだからな

28代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/25(水) 05:42:08.28ID:4gPFeuA0
西よりも河野の方が人気だったりして。高卒社会人の左腕であれだけの完成度なら
外れ1位で指名被りまくりそう

29代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/25(水) 06:56:15.25ID:+nfWv0V2
河野は 社会人bP 初回入札あるのでは 

30代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/25(水) 07:59:26.85ID:t/Q7UziI
河野と西を天秤にかけた場合、確かに河野に魅力ある感じ
西はやはり高卒で、高卒の中の3番手だから(いつもの年だったら西も入札競合だろうけど)

31代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/25(水) 09:09:35.20ID:+nfWv0V2
西武が 森を1位指名するのでは 1本釣り 河野が 広島が1位指名
西は 外れ1位

U18を見たら佐々木は 調整不足も否めないし
結局U18のメンバーに負担をかけてしまったわけで
 正直 佐々木の人気は 下がってきている

32代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/25(水) 13:05:14.28ID:1eCro5bj
河野も151左腕とか言われてるけどほとんど140前半だろ?
そこまで良い投手か?

33代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/25(水) 14:03:10.64ID:V51O5vD/
>>20
足を高く上げるフォーム
アメリカでヤング・ライアンって言われてる
もう直接メジャーでも良いように思う

34代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/25(水) 14:25:48.72ID:gebM3ecT
u18の他国の試合見ててローキササキって何回か出てたな
リスニングダメだから何言ってんだかわからんかったけど

35代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/25(水) 14:43:15.78ID:VLO4ChhV
佐々木の評価が落ちてないのなら最初に言われていた通り7〜8球団くらい来るはずだから

森下2〜3球団
奥川1〜2球団

だね

36代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/25(水) 14:46:32.47ID:0CFsZv/O
佐々木を1位候補から外してる中日が流してる情報だから
裏があると見るのが妥当だと思うが

37代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/25(水) 15:25:02.29ID:t/Q7UziI
>>35
うーんそれはないかなあ
佐々木は2〜4球団くらいじゃないか?
中日スポーツの「最低でも6球団」というのは真実ではなく
思惑あっての報道だと思うな
でもこんなの素人でも裏があるという察するのに、こんな情報流してなんになるんだろう中日さん

38代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/25(水) 15:28:03.39ID:f/kMu2Yv
>>23
12球団から1位指名があるとか清宮や田中正義も言われていた定番ネタだから、さすがに真に受けるのは馬鹿
まあでもそれらの選手に近い数の指名はあるだろうけどね

39代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/25(水) 15:35:28.02ID:hcFotubp
確実なのはカープが西を指名すること

40代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/25(水) 15:35:51.73ID:f/kMu2Yv
>>37
中日スポーツなんて中日関連以外の情報はテキトーでしょ
誌面にインパクトを与えたいだけで深読みしたら負けな気がする

41代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/25(水) 16:10:51.39ID:t/Q7UziI
>>40
まあそれもある気はするね
スポーツ紙の性(さが)で

42代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/25(水) 16:53:24.30ID:Zi6l18k4
逆指名終了2007以降のSBドラフト
2007中田翔(一番人気) 大場翔(一番人気)
2008大田泰(一番人気)
2009今宮健(一本釣り) 菊池雄の年
2010斎藤佑(二番人気) 大石達の年
2011武田翔(一本釣り) 高橋周の年
2012東浜巨(二番人気) 藤浪晋の年
2013松井裕(一番人気)
2014松本裕(一本釣り) 有原航の年
2015高橋純(一番人気)
2016田中正(一番人気)
2017清宮幸(一番人気)
2018小園海(一番人気)

甲子園上位や六大学(早実以外)は避けるので
それ以外なら「一番人気」に行く傾向

今年は佐々木(森下暢や奥川恭は多分避ける)

43代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/25(水) 17:47:56.31ID:+nfWv0V2
広島は 高卒のPが育てられない
今期の広島は 西を一本釣りする余裕はない
西は 家族の事情も考えれば 広島に指名してほしい
その事情を含めて 広島から遠くの球団は 断り
佐々木も 家族の事情で 楽天日ハム以外は 断りの可能性があるな

44代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/25(水) 18:51:48.45ID:j+deoDqX
田中正義が史上初の12球団競合ってのはよく言われてたな

45代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/25(水) 19:26:05.68ID:+nfWv0V2
西は 今年のドラフトで格球団と
条件が合わなければ プロ入りせず進学(即戦力ではない)
順調に怪我もなくいけば西は 4年後は即戦力
広島とは 縁がなさそう…

46代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/25(水) 20:01:07.63ID:OL3d6akg
田中は肩に重度の故障持ちだから競合は7球団までだった
菊池も肩痛あるのわかってて6球団競合したから
多少の故障を持ってても素材が大きさを感じさせる選手が
プロの眼からみたら欲しいんだろうなと

47代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/25(水) 20:37:57.32ID:+nfWv0V2
西は 家族の事情も含めて
広島入りしたい
広島からあまり遠くない球団でプレーしたい

条件が合わなければ 進学する

48代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/25(水) 20:51:43.53ID:elkT1MdB
2019年 福岡ソフトバンクホークスドラフトスレ 6巡目
http://2chb.net/r/base/1569410262/

49代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/25(水) 20:52:59.82ID:MTxnj94M
夏の予選までなら佐々木12球団もあり得たかもしれないが、森下の日米野球での大活躍、奥川の甲子園での大活躍があり、佐々木が下がったというより奥川と森下が上がったという感じ。
まだ佐々木が1番多いと思うが、面談で絞り込みそうなので、最終的には佐々木は2球団くらいになりそうな気がする。
そうなった場合、それが誰に流れるかも見もの。

西はU18で奥川の投球を見たり佐々木の球を受けて、勝てないと思っただろうな。
西は本当に進学かプロかで悩んでいると思う。

50代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/25(水) 21:06:19.12ID:jrnUD9N3
頭から端まで妄想だらけやな

51代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/25(水) 23:32:00.63ID:t/Q7UziI
>>50
多分このドラフト直前が一番夢見られて願望も入って推理もできて楽しいんじゃないか?

52代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/26(木) 06:14:43.39ID:xTmwLyw5
佐々木と西は 家族の事情で
地元に遠くない球団を希望している
12球団OKではない

53代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/26(木) 10:51:41.30ID:Itwteju/
むしろ母子家庭とかの方が移住の際にも身軽に動きやすいだろうし、住居関係の手続きも球団が面倒見てくれるだろう
面談は野球の部分だけではなく、そういった福利厚生的な条件交渉などもあるのでは

54代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/26(木) 11:04:26.48ID:Itwteju/
>>49
佐々木の評価が下がったのではなく、奥川森下の評価が上がったというのはその通りだが
奥川も森下も春の段階で入札1位確実なレベルだったし、夏予選まででも12球団1位はありえないよ

過去最高級の素材だけど未知数な部分が多くて不安もある佐々木に対して
実績と経験がありプロでもやれそうなメドがある程度立ってる奥川森下という関係性は、当時も今も変わっていない

55代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/26(木) 11:36:13.58ID:0GKnLzxD
>>53
佐々木の場合弟いるから家族は地元離れないでしょ
というかそういう福利厚生よりも、どういう風に自分を育成してくれるのかそこを主に見るよ
まあ海外のサッカークラブとかは住居とかの福利厚生は充実してるけど

56代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/26(木) 11:51:39.96ID:yilqQMWS
甲子園前の奥川は不人気
ドラフト指名してほしい選手 7月25日
奥川 佐々木 森下 西 BIG4専用ドラフトスレ 	->画像>56枚
一位森下
二位佐々木
三位奥川
四位及川、西

57代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/26(木) 12:34:32.30ID:Zh06O06D
今日発売だよ
奥川 佐々木 森下 西 BIG4専用ドラフトスレ 	->画像>56枚
奥川 佐々木 森下 西 BIG4専用ドラフトスレ 	->画像>56枚

58代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/26(木) 13:30:17.69ID:Zxa7Cwgx
>>56
ソースTwitterで草

59代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/26(木) 18:24:18.81ID:xTmwLyw5
佐々木と西は 家族の事情があるから
球団が限られてくる
佐々木は  日本ハムか楽天が指名するから安泰だろうけど
西は 広島が投壊状態だから指名してくれる可能性は低い
即戦力ではないから 大学か社会人で修行してから
地元から近い 広島 SB オリックスでプレーできればいいね

60代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/26(木) 18:27:45.54ID:wSO/hrZf
及川も出したか
いよいよ本格的になってきたな
ワクワクすっぞ!

61代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/26(木) 19:43:45.63ID:76Xn1iRd
高校BIG4
佐々木 奥川 西 及川

62代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/27(金) 00:55:18.35ID:N89dnWcF
>>60
おお!なんかうれしい
進学かなー思ってたからなんかうれしい

>>61
こうでなくちゃ

63代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/27(金) 01:15:56.89ID:CkVzPYEX
奥川くんとまーくんそっくりやんw
奥川 佐々木 森下 西 BIG4専用ドラフトスレ 	->画像>56枚
奥川 佐々木 森下 西 BIG4専用ドラフトスレ 	->画像>56枚

64代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/27(金) 01:44:56.17ID:m57tGkeg
子犬のようなつぶらな瞳が田中に似てると思う

65代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/27(金) 03:33:20.32ID:tkeUIFon
佐々木奥川西及川の中だと誰が成功するかねえ
楽しみだわ

66代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/27(金) 03:44:17.67ID:BhDPlvR6
1人しか成功しないのは寂しすぎるわ

67代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/27(金) 03:44:49.40ID:tkeUIFon
80年以降で高卒1年目から5勝以上と活躍した選手

99年 松坂 16勝5敗
07年 田中将大 11勝7敗
13年 藤浪 10勝6敗
12年 武田翔 8勝1敗
86年 遠山奬 8勝5敗
12年 釜田佳 7勝4敗
02年 寺原隼 6勝2敗
02年 真田裕 6勝3敗
15年 高橋光 5勝2敗
84年 加藤伸 5勝4敗
08年 唐川侑 5勝4敗
05年 ダルビッシュ 5勝5敗
03年 高井雄 5勝6敗

吉田輝は1勝3敗

68代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/27(金) 20:33:29.52ID:ns2U3x0q
オリックスの山岡を見ているけど、ずっとコントロールとスライダー投手だね。
タイプでは奥川や森下だろうけど、投げている球自体は奥川や森下の方が上に見える。

まあ、ローテ1年回って疲労もあるのだろうけど、ローテを回せる体力があれば、奥川や森下は山岡(13〜14勝)くらいは勝てる気がする。

佐々木も同様に、ローテを回せる体力があれば13勝くらい出来そうな気がする。
今のNPBは凄い球を投げている投手が居ない。
(千賀くらい?)

去年まではドラフト1位候補でも投げている球自体がプロ以下だったけど、今年は3人も上の投手がいる。

69代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/27(金) 20:39:01.13ID:ns2U3x0q
山岡12勝だな、今日で13勝。
少なくとも、佐々木、奥川、森下の誰かは13勝すると思う、他も10勝ずつ。

70代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/27(金) 21:08:21.08ID:ns2U3x0q
山岡はキレの良い小さなスライダーと奥川のようなスライダーがあるな。
最後の打者は奥川のようなスライダー。
流石に現時点奥川より山岡の方が上かな。

佐々木のU18の春合宿と奥川の智弁和歌山戦はアドレナリンが出まくりだった。
おそらく、佐々木が甲子園に出て智弁和歌山戦を奥川と同じように戦ったら、アドレナリン出まくりで155キロ以上出まくりで同じような奪三振ショーだっただろう。
で、決勝は140キロ台連発で打ち込まれる。

PS:下は妄想。

71代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/28(土) 01:35:21.15ID:xvwB6qr0
佐々木は巨人ユニ似合わないだろうな…
縦縞ユニ似合う

奥川はどこの球団のユニでも似合いそう
星稜ユニダサかったから
この子も縦縞ユニ似合うかも

森下は広島かヤクルトのユニ似合いそう

及川は巨人か中日にいそうな顔だから巨人か中日ユニ似合うだろうな

西はハムユニ似合いそう

72代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/28(土) 08:48:35.48ID:zPW9wQLG
昨日のビッグニュースは林と水上がプロ届出出したこと
かなりびっくりした
林は甲子園前から西濃運輸と報道されてたし水上は大学という報道出てた
もしかしてどっかの球団から声がかかったかな?
でもいづれにしてもU18に出てなかったらプロ表明にはならなかったし、選ばれるとその後の進路全然ちゃうな
一気にU18のメンバー、プロ行き多くなかったな

73代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/28(土) 08:53:14.58ID:DsPHiqNd
>>72
水上が林を誘ったんだろ
あと調査書が届いたのかもしれん

74代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/28(土) 17:51:23.57ID:zPW9wQLG
>>73
いや、どこかの球団から声かかったんだよ
おそらく下位指名と思う
特に林は社会人に進むと本人自ら言ってたはずで西濃運輸から声がかかっていたが
それを覆すということはどっかの球団から声がかかったんだよ

友達同士で誘って誘われて進路決めるやついる?
学校レベルだったらあるだろうけど、プロは買ってくれる球団いて初めてプロになれるから
指名漏れだってあるんだから
この屈辱的なことったらないからね

75代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/28(土) 18:08:06.01ID:DsPHiqNd
>>74
実際下位指名の声はかかってるだろうが、水上と提出が同日なのが気になるんだわ

76代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/28(土) 18:10:54.02ID:DsPHiqNd
あと覆したんじゃなくて、プロに指名されたら入団するけど指名されなかったら入社という条件を予定先に呑ませたんだろ

77代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/28(土) 18:18:55.95ID:zPW9wQLG
>>75
そんな簡単なもんじゃないと思うな
声がけがあってプロ行ける保証があって進路変更するもんだよ
だって社会人決まってたんだから

それとは別に
同レベルの選手、例えばドラ1候補の奥川佐々木西が届けてないのも、たまたまではないはず 
どこかから指導みたいなんがあるんじゃない?

78代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/28(土) 18:20:37.06ID:zPW9wQLG
>>76
ああそれだったらあるかなあ

79代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/28(土) 18:31:57.98ID:DsPHiqNd
>>77
お友達だから仲良しこよしではなくて、「俺、今こういう話になってるんだ、お前もどうだ」
「それなら俺も」
と歩調を合わせたんだろ
心強いことに違いないからな

80代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/28(土) 22:32:32.90ID:1M3izRh+
奥川佐々木西(高校BIG3)は 常に情報交換している
西は 家族のためにも広島に指名してほしいわけだが…
広島は 4位になるので 西を指名する余裕はない
西は 進学して4年後は 指名された球団でプレーする

81代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/29(日) 20:29:33.48ID:52aJJZ99
西飯塚が 進学になりそうだな
家族に反対されたら プロに行くべきではないな
二人は 4年後のドラフトの目玉

82代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/29(日) 22:04:24.81ID:YJUnr9pC
西進学なのか意外だな

83代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/29(日) 22:16:17.62ID:2PfqZTg5
飯塚は前から進学宣言してたな

84代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/29(日) 23:05:45.25ID:9SCsQBH4
飯塚と西はU18で同部屋だった

85代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/30(月) 00:20:54.68ID:j1L8wkGZ
何そのホモ情報…

86代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/30(月) 00:25:09.47ID:p2Bzgiio
西は進学するとしたら何処なん?

87代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/30(月) 00:50:33.33ID:n5WYcjKP
>>84
西と奥川だろ?

88代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/30(月) 06:06:05.95ID:eBgM4PjH
西が 進学するとしたら
明治 法政 亜細亜くらいかな
メンタル改善と 制球が安定しないと プロでは通用しないから
西は体力あるし大学に進学するのは 正解
今年ドラフトに指名されても
1軍で定着するのは 3年目くらい

89代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/30(月) 07:40:06.88ID:zfU/qRx5
お前の願望は聞いてないからw

90代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/30(月) 09:34:29.22ID:EnlEF5Qw
死亡届提出は今日か

91代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/30(月) 12:45:41.96ID:Gf7xz8xw
届出の締切りは3日(火)

92代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/30(月) 12:48:32.06ID:Gf7xz8xw
佐々木の進路表明会見は2日(水)

>>91 訂正→3日(木)

93代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/30(月) 12:56:55.52ID:VGtZa8G3
>>91
締切の話じゃねえよ

94代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/30(月) 14:21:55.40ID:/FRkChHC
>>84
違う
西と奥川だよ

てか西はプロだと思うけどねえ
進学してメリットあるか?

95代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/30(月) 17:25:06.56ID:eBgM4PjH
西の進学は家族に高卒のプロ入り反対されていると思う
大卒でプロ入りしてくれと言われたら逆らえない
大卒の方が プロ引退後の仕事も困らない
 西は 家族の事情で 大阪桐蔭に入学できてないので
今回は かなりつらいはず…
西は 即戦力ではないから 大学で修行して
即戦力でプロ入り目指していると思う
飯塚も大学行きだしお互い励ましあっているのでは

96代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/30(月) 17:26:27.58ID:RjtV3kky
目立ちガリ屋の西は最終日に提出するに決まている

97代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/30(月) 17:31:55.60ID:M3cE0FQs
西は大学いったら即戦力でどんどん使われて即ぶっ壊されるコース

98代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/30(月) 17:35:21.58ID:eBgM4PjH
西は 広島を逆指名しているくらいだしw
プロ入りしたいはずだが

99代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/30(月) 17:37:36.24ID:07m6obMY
佐々木はまだ17歳なんだな
奥川と7ヶ月も差がある

100代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/30(月) 17:50:17.13ID:eBgM4PjH
西は 先輩が在学している明治に進学するのでは
森下は進学後 2年くらいまで酷使されなかったようだが…

101代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/30(月) 17:56:35.60ID:xvWAnDd8
奥川の志望届出たぞ

星稜・山瀬慎之助捕手ら8人がプロ志望届提出
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/201909290000012.html

本日追加分
北海道 札幌創成 竹内龍臣
東京 学芸大付国際 吉村誠矢
富山 未来 早瀬翔馬
石川 星稜 奥川恭伸
石川 星稜 山瀬慎之助
熊本 城北 富松建凌
熊本 城北 舟越秀虎
沖縄 沖縄カトリック 久松優介

102代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/30(月) 18:50:58.67ID:kgTETUWw
>>96

> 目立ちガリ屋の西は最終日に提出するに決まている
土曜日マスカットスタジアムで聞いとくわ

103代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/30(月) 19:04:13.35ID:wc6ZC6PQ
大野YOU DIE最優秀防御率おめ

104代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/30(月) 19:20:31.71ID:eBgM4PjH
10/3が志望届の締切り

105代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/30(月) 22:30:00.56ID:/FRkChHC
柳川ってライター、文春に煽情的な記事書くだけあるわ
無責任なツイートするなあ
彼の記事からはゴシップ的な浅さしか感じんわ

106代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/01(火) 01:15:29.58ID:HVgvgda0
昨年より視聴率高そう

佐々木 石川 奥川 西 及川 水上 林 黒川 森 韮沢 前 武岡
山瀬 宮城 浅田 井上
みんなどこに行くんだろうね

107代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/01(火) 01:20:36.73ID:Zx2J0Vco
難民板でドラフトスレ立てるから来てや

108代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/01(火) 04:04:31.23ID:L8tPO900
奥川はプロに入ったらヘラヘラ笑って球投げるのやめて欲しいな
打たれてもヘラヘラしないで欲しい
変わって欲しい

109代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/01(火) 04:05:28.79ID:L8tPO900
U18カナダ戦の奥川かっこよかった
ヘラヘラ笑わない方がカッコいいよ

110代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/01(火) 07:20:35.05ID:P1A1f8g4
大のG党・中居正広、奥川は「ジャイアンツ顔」…8年連続ドラフト特番MCで指名熱望
10/1(火) 4:00配信
https://hochi.news/articles/20190930-OHT1T50195.html

延長14回23奪三振の熱投を繰り広げた甲子園3回戦・智弁和歌山戦をはじめ、星稜を準優勝に導いた怪腕ぶりは欠かさずチェックしていた。
一方で甲子園出場はかなわなかった高校生最速163キロ右腕・佐々木朗希投手(大船渡)、また大学NO1・森下暢仁投手(明大)ら数々の候補の中で「奥川くん」と即答した。

111代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/01(火) 08:08:38.55ID:r6DU8ZNr
西くんも悪いことは言わん、こうなりたく無かったら即プロ入りした方がいいぞ?

ソフトバンク、島袋と来季契約結ばず 今季2軍登板3試合、春夏連覇の左腕が現役に区切りも
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191001-00010000-nishispo-base

福岡ソフトバンクが育成の島袋洋奨投手(26)と来季の契約を結ばない方針であることが30日、分かった。
育成2年目の今季は2軍で3試合に登板し1勝0敗、防御。周囲には今季限りの覚悟を口にしており、このまま現役に区切りをつける可能性もある。

 島袋は興南高(沖縄)で2年春から4季連続で甲子園に出場し、3年時には史上6校目の春夏連覇を達成。中大に進学し、2015年にドラフト5位で入団した。
1軍での登板はルーキーイヤーの2試合のみ。3年目の17年8月に左肘関節の遊離体を除去する手術をし、同年オフに戦力外通告を受けて育成契約を結んでいた。

112代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/01(火) 08:28:58.44ID:MSLJ5EFf
てか西進学ってどこソースよ

113代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/01(火) 08:40:05.01ID:P/lUmdiI
>>112
いつもの句読点使わない西厨の脳内ソースだろう

114代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/01(火) 08:41:28.30ID:RYhO5XPa
進学ソースなくても届出してない時点で
そうなのかと思われてもしょうがない

115代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/01(火) 08:47:09.15ID:MSLJ5EFf
>>113
ああそうなんか
鵜呑みにしてるの多くて草

116代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/01(火) 09:16:48.43ID:zj7hyFkw
西はプロでしょ
単独かもしんないけどドラ1候補であることには変わりない
そんな選手が進学するわけねー
みんないちいち惑わされすぎだよな

117代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/01(火) 09:36:58.55ID:anYkovuX
島袋や吉永らの尊い犠牲のおかげで1位候補が進学なんて馬鹿な風潮が無くなったのは良かった
西も当然のように志望届提出してくるよ

118代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/01(火) 10:17:08.75ID:a6nwme4P
森下は ドラ1候補だったけど 明治大に進学した

119代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/01(火) 10:47:28.94ID:P/++Io0z
>>118
坂本と柳に口説かれて進学

120代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/01(火) 12:19:29.31ID:gH7/HoIf
水上が自信出たレベルなんだから西君も自信持てただろ

121代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/01(火) 13:24:07.53ID:fClMsh5e
>>107
【2019野球】ドラフト雑談【10.17運命の日】
http://2chb.net/r/nanmin/1569903803/

122代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/01(火) 16:54:26.89ID:KekCaQhe
ソフトバンク 大船渡・佐々木指名へ初志貫徹「計り知れない魅力」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191001-00000034-tospoweb-base

123代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/01(火) 17:07:47.46ID:hpQPHq8w
西の志望届来たな
あと鈴木寛人も

124代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/01(火) 17:14:24.11ID:zj7hyFkw
進学だと騒いでたやつアホだ
締め切りまだなのにさ
心配するまでは分かるんだが
ドラフトスレなんか
悪口言いまくってた奴いたからな高校生相手に

125代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/01(火) 17:19:53.91ID:a6nwme4P
マスコミがうるさいから 意識して志望届遅めにしたような←佐々木奥川西
これから学校は マスコミ対応 球団対応で忙しい

126代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/01(火) 17:45:17.84ID:zj7hyFkw
>>122
これはなんか信憑性が薄い記事かも
具体性が薄いっつうか実名誰も出てきてないし
東スポだから半分に聞いとこうの部類

127代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/01(火) 17:50:38.19ID:fH4n2iDf
ロッテ日ハムヤクルトソフバンは佐々木だよ。

128代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/01(火) 18:25:55.79ID:KekCaQhe
>>126
ソフトバンクが佐々木だと何か都合が悪いのか?
奥川とか言うスペランカーなんか要らんわ

129代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/01(火) 20:19:37.83ID:aTuJWXr2
>>101
学芸大附属?
進学校に原石があったんか?

130代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/01(火) 20:22:40.80ID:aTuJWXr2
>>116
高卒でもドラ1なら8000〜10000万円だしね
税金半分でも手元に5000万円残る
野球大卒で第二の人生が簡単とも思えない
野球メインで紙の学歴しかないだろうし
高卒プロ入りが正解

131代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/01(火) 21:05:36.08ID:a6nwme4P
奥川西は 各世代の代表を経験し ドラフトまで順調
佐々木は 大舞台の経験が少ないから これからが大変
水上は 今年の甲子園の成績 U18でも良かったから 志望届提出は正解

132代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/01(火) 23:11:10.68ID:peYkQSTH
佐々木朗希の163キロを捕った男の真実。指が裂けたのはフェイクニュース

https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/hs_other/2019/10/01/163___split/amp.php

キャッチングはめちゃくちゃ練習したんです。
今までやってきたことが、4月の合宿でまったく通用しなかった。
このままじゃダメだと思って、捕球姿勢から全部やり直したんです

もう佐々木朗希のボールは怖くない。
最後に藤田は冗談めかしてこう言った。

「どうせなら、次は対戦したいですね。狙うのはストレート。相手の自信のあるボールを打ちたいんです」

いつか佐々木とグラウンドで再会する日を待ちわびながら、藤田は小さな大捕手への階段を一段ずつ上っていく。

133代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/01(火) 23:17:30.47ID:zSoOVGcY
奥川は如何にもにわかが好きそうだよなw

134代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/01(火) 23:29:23.80ID:ZisIu0I9
>>117
上野翔太郎も潰れたしね

135代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/01(火) 23:36:46.85ID:MkHK82Ey
プロで即戦力以外の高校性投手なら大学は有りだと思う
ただし、大学では即戦力になるだろうから1年目は酷使しないことが条件
斎藤佑樹は1年目からの酷使で劣化したし、森下は1年目は使わないことで成長した

過去に遡れば、六大学の記録を作ってきた江川も1年目の春は投げなかった
秋の立教戦で延長11回で1-0で11奪三振完封勝利が江川のデビュー戦だった

136代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/02(水) 05:16:18.76ID:tafnUb5X

奥川 佐々木 森下 西 BIG4専用ドラフトスレ 	->画像>56枚
国体
奥川 佐々木 森下 西 BIG4専用ドラフトスレ 	->画像>56枚
奥川細いな

137代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/02(水) 05:33:39.19ID:tafnUb5X
大船渡のユニかっこいいな
奥川 佐々木 森下 西 BIG4専用ドラフトスレ 	->画像>56枚
奥川 佐々木 森下 西 BIG4専用ドラフトスレ 	->画像>56枚
甲子園で見たかった

138代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/02(水) 13:56:12.35ID:OnRPZ3Lr
難民板にスレ立てたよ

【佐々木奥川】ドラフト雑談【西及川】 ・
http://2chb.net/r/nanmin/1569991972/

139代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/02(水) 14:22:19.50ID:fxJ9thwY
佐々木の記者会見何時から?
生中継あるのかな

140代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/02(水) 15:11:40.54ID:LhujWYTC
ニュース番組で数秒か数分、生中継して
それに付随する情報やる程度じゃない?
今朝のNHKで5番目くらいのトップニュースだったから
生中継しなくても各局そこそこ尺とってやりそう

141代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/02(水) 15:12:13.22ID:LhujWYTC
会見は6時からね

142代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/02(水) 16:50:04.92ID:OnRPZ3Lr
甲子園で活躍した奥川&U18で活躍した西を応援したい

甲子園、U18で活躍できなかった佐々木が一番高く評価されてるのはおかしい

143代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/02(水) 17:04:31.85ID:b0WzQo6u
>>142
お前が評価する話じゃ無いからw 評価するのは各球団のスカウトと編成担当w

144代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/02(水) 17:22:45.43ID:jzZvrdCI
>>140
さすがに生中継はないでしょう
ニコ動等の中継もないよね?

145代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/02(水) 17:35:46.83ID:LhujWYTC
>>142
うん、そうすれば?w
君がその2人を応援すればいいだけの話
なに嫉妬してんねん
てか、評価とかいう話じゃなく会見やるっつー話なのでw

146代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/02(水) 19:14:14.15ID:YvDWGd62
佐々木別に人気ないよ。逆にどこで人気あるのか教えてほしい。話題性というなら話はわかるけど。
人気という意味では奥川がダントツで間違いない。
その辺をどう考えるかだよね。

将来性・話題性・・・佐々木
甲子園U-18人気・実績・実力・・・奥川
上記2人と遜色ないが単独で狙えそう・・・西

147代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/02(水) 19:14:43.09ID:v8qcxyET
お前ら 奥川はスタミナがない、ローテには時間がかかる

菅野 (奥川君はローテ入れる?)余裕でしょ (高卒で?)余裕余裕

148代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/02(水) 19:16:16.82ID:x2GY9Uap
やっぱり佐々木訪問の時は
國保監督も同席?なかなか手厳しいそう

149代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/02(水) 19:18:29.83ID:StWVK3Yk
>>148
まあそうなるだろな

150代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/02(水) 19:22:51.49ID:F14SA7Ld
奥川の12球団OK宣言はまだ?
陰湿な県民性してるから影てこそこそ動いてそうだな

151代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/02(水) 19:30:22.17ID:eIAPlTrE
>>150
阪神、中日、巨人、SB、ロッテ以外お断り

152代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/02(水) 19:30:28.59ID:8dajj9M4
田舎の高校教師より佐々木の代理人になった方がいいよ

153代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/02(水) 19:39:29.01ID:9JZ5dd9U
西は 阪神がお断り

154代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/02(水) 19:41:08.02ID:LhujWYTC
>>148
普通監督も同席するもんだよw
でも岩手の人だし、公立の教員だからね
岩手の人は営業してきた相手に手厳しくはいかない
いけない県民性というか

それはそうと、いま面談を申し込んでるのは6球団らしい
これから増えても3球団くらいかな

155代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/02(水) 19:41:28.07ID:95OXKuQn
野手は西武さんに育成してもらってFAで完成品抜くのが上策だよ‼

156代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/02(水) 19:41:28.67ID:95OXKuQn
野手は西武さんに育成してもらってFAで完成品抜くのが上策だよ‼

157代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/02(水) 19:41:29.51ID:95OXKuQn
野手は西武さんに育成してもらってFAで完成品抜くのが上策だよ‼

158代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/02(水) 20:20:04.31ID:8dajj9M4
ドラフトはくじ引きなのに面談する意図が分からん
佐々木に球団の育成方針を話しても、くじで縁がなければそれまでやん
日本ハムは大谷の時も面談しなかったろ

159代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/02(水) 21:34:47.79ID:ayF3z3HM
佐々木って母子家庭だし
代理人を買って出る怪しい人物が寄ってきてそう

160代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/02(水) 21:44:41.29ID:F6Pr4qh7
>>150
ずっとそう言ってるじゃん
会見開けってこと?

161代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/02(水) 21:45:58.66ID:rJq84NEj
>>160
ソースあれば貼って

162代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/02(水) 21:51:25.48ID:F6Pr4qh7
>>161
【侍U18】奥川恭伸、プロ志望表明 12球団OK…西、宮城、石川、武岡らの動向は?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190907-00000353-sph-base

甲子園ドラフト候補「行きたい球団」「行きたくない球団」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/260364

奥川 佐々木 森下 西 BIG4専用ドラフトスレ 	->画像>56枚

163代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/02(水) 23:44:39.53ID:LhujWYTC
>>158
面談て、球団側にもメリットあるんだよ
むしろ球団の方があるんじゃねえかってくらい
なぜかというと直接対峙することで性格や考え方を確認出来る
選手の性格と球団の雰囲気が合う合わないあるから 

それとこれまでの練習方法聞いて、入団後の育成のヒントとか、反対にうちに合わないなとかも感じれるし
怪我(佐々木の場合はマメとか?)の確認も出来る
たしか広島はマメの状態も指を触って確認したいとか言ってたし

などなど面談の結果からやはり入札しようとか、他の選手に行こうとか効率よく動けるからね

164代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/02(水) 23:46:51.77ID:LhujWYTC
>>158
てか野球好きだからここに来てるんだろうが、そんなことも分からずっとドラフト見てるの?
もっと多角的に野球見てみなよw

165代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/03(木) 00:19:42.97ID:dszBKpLc
>>146
あの大谷が人気でたから佐々木も人気でるよ
甲子園を春夏連覇し実績を残した藤浪よりも、
160キロの速球を投げた実績だけの大谷投手を取り上げてたよ

マスコミに踊らされる日本人ですからね
韓国のアイドルが人気な理由ですね、プッシュしまくって洗脳させる方法
藤浪は空気

166代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/03(木) 00:46:02.58ID:sBLQkI70
投手もここ最近じゃ150超え投げてもそんなに騒がれないもんな
佐々木はただ160キロ投げるだけでめっちゃ騒がれる
客呼べる

167代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/03(木) 04:37:15.04ID:KQSaNXjP
>>165
結果
大谷
投手三冠、MVP、メジャー行き
藤浪
デッドボール製造機

大谷評価で大正解じゃん

168代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/03(木) 08:00:36.49ID:krzcqE26
奥川アンチがどれだけ喚こうが注目・視線は当たり前に奥川に行く。
メディアが甲子園での活躍度・あの名門ヤンキースでワールドシリーズMVPに輝いたゴジラ松井を育てた「北陸の雄」星稜でエースを張っていたという話題性なども加味して冷静に判断した結果だ。

佐々木なんて活躍しても村上程度の扱いだよ

169代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/03(木) 11:51:45.95ID:s76xy81A
ドラフトスレ見たけど、下手したら奥川は指名0?
一番良いのに行くチームは佐々木、即戦力欲しいところは森下
どうせ競合するなら佐々木

佐々木と同じ世代に生まれてしまった運の無さよね

170代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/03(木) 12:19:49.77ID:BmYyyprr
>>169
極端すぎるw
そんなわけないわ

171代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/03(木) 12:55:52.94ID:l6xu8pRh
一番良いって、何に重点置くかで違うからなぁ
苑田は今年は佐々木と奥川だけがずば抜けてると言ってる

172代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/03(木) 12:57:29.55ID:p1AJUpzC
佐々木の長所
・背が高い(190cm)
・球が速い(常時150km前後、稀に150台中盤、誤計測で160ぐらい)

佐々木の端緒
・試合実績は皆無(レベルの低い地方大会準決以下)
・怪我多く大事な試合は殆ど登板回避か早期降板
・線が細く体作りに数年は掛かる
・酷使も連投経験も殆ど無し
・温室栽培で基礎体力に疑問符
・コントロールは平凡
・投球術も皆無
・地方の公立校に進学し厳しい環境で生活した経験無し
・全てに於いて完成度が低く未知数

ただ球が速いねというだけの投手
マスゴミが異常に持ち上げなきゃ外れ1位ぐらいの投手でしょ

173代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/03(木) 13:11:37.81ID:4fByRgOw
佐々木はまだ17歳なんよね
身体はまだまだ、1年目はじっくりでやって欲しいわ

174代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/03(木) 13:17:20.99ID:+PJMoQgN
>>172
アンチってよく恥ずかしげもなくこういう的外れの思い込みでレスができるよなあw

175代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/03(木) 13:25:16.92ID:hB/p7JcK
>>171
素材としてはそうだけど順位に直結するのは森下
奥川は体力に不安があるし佐々木に至っては高校球児としてもひ弱な方だけど森下は1年目から二桁勝つぞ
しかも阪神が1番苦手なカットが売りのカーブP

176代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/03(木) 13:27:50.76ID:0Ju6mw7N
>>174
事実を書いただけだよ、ムキになるなよ。
いいかげん佐々木を奥川と並べるのやめろと。レベルが違いすぎる。
奥川は上のステージで戦う武器を全て持ってる。ばかばかしい。
佐々木はネット社会だからこその幻影で、本来は隠し玉レベルだよ。

177代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/03(木) 13:46:09.22ID:+PJMoQgN
>>176
スカウトの評価をまるで無視して自分の考えが正しいような妄想を事実と思い込んでいるんだな君はww

178代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/03(木) 14:02:40.64ID:7SxOFw3s
結局森下、奥川はにわかが騒いでただけで
殆ど佐々木なんか?

179代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/03(木) 14:07:14.50ID:4fByRgOw
>>178
蓋開けみんとわからんなこればかりは
ただ奥川山瀬セットと言う条件があるとすれば撤退するとこは少しあると思う

180代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/03(木) 14:07:20.88ID:uk/5s1vu
>>172
去年の甲子園が異常に盛り上がってマスコミは次の高校球児のスター探しに血眼になったことが発端
計り知れない可能性を秘めてるのは確かなんだけど本来は高校球児が凄い速い球投げた将来楽しみで済んだ話だった
ニュースと言うよりトピックス的な話題をメディアが利用
活躍したら騒げばいいのに実績ないままマスコミが大騒ぎ

マスコミはドラフト以降もっと騒ぐだろうし追いかけ続ける
そういうのは本当に厄介だし重圧になるよ佐々木君にとって
一年目は体作り終始した方がいいと思うんだけど佐々木君はこの状況だと活躍しないとと焦らざる得ないし怪我も怖い
正直佐々木君のこれからは余計なプレッシャーや注目との戦いになるかもしれない

181代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/03(木) 14:27:44.81ID:5417cWfz
>>167
天才と思える才能と長身に恵まれた
大谷と藤浪の差は 性格だと思う。

大谷は最初見た時から明るく陽気で やってやる みたいなヤンチャな性格を感じた。
藤浪は 虎キチとしては阪神で好意的にみていたが 雰囲気が暗いな〜と心配。

なんかね 明るいタイプが3年すぎても成長するのよ。
マー君しかり、ダル、松井、イチローも、

佐々木の印象、暗すぎない?
奥川や西、石川なんて明るいよね。

182代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/03(木) 15:26:08.59ID:f6JHNbt4
>>181
大阪桐蔭でハードな練習を積んでいた藤浪は阪神のキャンプでプロはこんなもんかと思い、実際一年目で10勝以上あげてプロをなめてしまったのではないかという説があるよね 
性格的なものもあるかもだけど3年目までの積み重ねの差は大きかったかな、と
あと藤浪のフォームが個性的すぎることは指摘されていたがなかなか改善できなかった
あのフォームでコントロールをつけるのは難しいかなと

183代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/03(木) 15:28:58.16ID:f6JHNbt4
佐々木は会見見る限り暗そうにしかみえないが東北人特有の木訥さによるもので
U18ではよくしゃべっているという話
奥川君の方が内気な性格ってのは共通した見方だと思う
もちろん奥川君からは明るい表情が見てとれるので暗いということはないと思う

184代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/03(木) 15:31:45.46ID:rsEPxWul
印象はともかく実際には大谷はシャイで藤浪のほうが社交的だからな
性格的には奥川が大谷、佐々木が藤浪だな
性格だけ見たらね

185代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/03(木) 15:34:26.39ID:KQSaNXjP
>>172
ほとんどが思い込みとか妄想の域なのが笑いどころかな?

186代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/03(木) 15:42:25.69ID:KQSaNXjP
>>182
逆だよ、藤浪は無理にインステップ治そうとしてからおかしくなった
元々インステップで投げて抑えてたんだから無理に治す必要はなかった
結勝たせてる人は教科書的なフォームなんて言う型に押し込まなくてもいい

187代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/03(木) 15:45:02.95ID:rsEPxWul
長くプロやってれば感覚が狂う時やスランプは必ず来るわけで
そこからどう立て直せるかが一番大事
藤浪にはその能力が無かった

188代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/03(木) 17:06:37.63ID:uOk5SkBU
昨年から佐々木を追ってるけど暗いって感じたことはないなあ
対マスコミには多くを語らないだけだと思うね
マスコミとのやり取りにはある程度の警戒心と慎重さは感じるが

大船渡ではベンチにいる時は下級生とはしゃいでたり
(大船渡のチーム全体的な雰囲気ってほんわかしてるというかガツガツ体育系じゃないんだよな)
試合時の円陣なんか佐々木よく率先して発言してた
あと同級生とのエピソードも何度か記事になってたりしてるのは見たし、U18 でもチームメイトとわちゃわちゃしてたり
会見とか囲み取材での彼の一部を切り取って、一概に性格はこうと言い切るのはどうかと思う
10代の時なら特にだけど、同世代とはやり合える仲でも、大人や世間にはあまり自分を出さないってないか?

189代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/03(木) 18:34:49.78ID:emtbSut3
>>181
佐々木は美人女子大生と会話するくらいだから人見知りでは無いな

190代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/03(木) 18:40:00.74ID:jkqWj35L
奥川が決勝完封してたら即戦力として期待できるけどな
甲子園智弁和歌山戦からの疲労の抜けが極めて遅かったので難しいと思うぞ
1年間プロのローテを守るのはキツいかな

191代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/03(木) 18:41:51.18ID:jkqWj35L
あまり期待されてない佐々木のが活躍しそうだよな
甲子園に行けなかった悔しさはプロの世界で晴らす

192代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/03(木) 18:45:40.14ID:d1NbYuIB
>>172
佐々木は直ぐ使えるよ。
回転数は全盛期藤川並の160キロが通用しないプロ野球ってどんなレベルなんだと。
体力は開幕までにキャンプ等で付けて貰って、中10日で100球制限すれば二桁くらい勝つでしょう。
大谷の2年目が中8日で回すのが打者で飛ばされていたのに11勝4敗だったので。
奥川も8勝くらいすると思う。
2人とも根尾や吉田とは球自体が違う。

193代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/03(木) 18:51:33.99ID:d1NbYuIB
>>172
佐々木の予選はキャチボール投法で140キロ前半を主に投げて2塁まで来ると150キロ以上を投げて抑える、という投球だったからね。
(2塁に来たときの平均球速は153キロ以上だった)

ただし、194球投げたときは、8回に素晴らしい160キロを投げて、9回はファーボールから140前半の球を二塁打されてノーアウト二塁三塁。
勝負球は159キロだったけど(いつもは空振りの)球が詰まりながら良いコースに飛んで予選初めてで唯一の失点である同点の2点を献上してしまった。

その後は、延長の3回を7奪三振だから凄いのだけど、普通は140キロ台のキャチボール投法が通用するかは分からない、まあ、それで地方大会は全く打たれなかったのだけど。

仮に常に150キロ以上を投げなければならなくなるなら、体力増進は必要だろうね。
まあ、17歳なので、自主トレからキャンプで大幅な体力増進は見込めると思う。

佐々木は球場でも155.156.157.159を何球も投げているので誤計測ではない。

同じ地方大会の被打率、奪三振率、防御率は佐々木の方が奥川より遥かに上。
防御率は1/2以下だし、ヒットの打たれにくさも1/2。

俺は佐々木は伸び代が凄い即戦力だと思っている。

194代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/03(木) 19:07:16.80ID:s+i2vNDB
佐々木の方がすごいと思うけど応援したくなるのが奥川の方なんだよね
佐々木は壊れたら批判すごそうだし何だかんだどの球団行っても大事に扱われそうだけど奥川は佐々木より雑に扱われそうで心配だわ

195代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/03(木) 19:12:03.74ID:BmYyyprr
予選の佐々木は凄かったわ
1人だけ他より2段も3段も上なんだもの
大会前はもっと打たれたり、へばるかと思ってた
失点も2失点のみだし
他の数値も夏大の大谷よりも良くてはっきり言って驚いた

196代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/03(木) 19:15:24.45ID:BmYyyprr
>>194
そんなの自分の赴くままに奥川を応援すればいいじゃない
ここで言われてもさ笑 

でも奥川も十分に大切に扱われるよ
U18 においての奥川の大切な使われ方見てりゃわかる
昨年の吉田の酷使ぷりと比べてごらんよ

197代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/03(木) 19:25:45.70ID:Lgz0NeIm
奥川用の専属キャッチャーまで招集されるくらいだからな…
藤田東妻のどちらかの方が妥当だったろうに

198代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/03(木) 19:32:43.03ID:jkqWj35L
奥川ー水上見てみたくない?
同じ球団に入ったら面白いな

199代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/03(木) 19:46:37.95ID:s+i2vNDB
>>198
持丸が奥川とバッテリーやってみたいって言ってるから見てみたい
捕手からしたら奥川はコントロールいいし組み立てが面白い相手だろうな

200代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/03(木) 19:50:05.64ID:BmYyyprr
>>197
その2人なー…見たかったわ
特にキャッチング上手くなった藤田
結局山瀬は合流するの遅かったからかそんなに出しろなかったしさ
だったらその2人をね見たかったよね

山瀬はプロでも奥川とセットで入団だったら気持ち的にどうなんだろう?
俺の役目だと思って割り切ってんのかな
1人で評価されたいとは思わんのかな
いや奥川の相手を務めれてる、それ含めて才能なんだから他人がとやかく言う必要ないけどね

201代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/03(木) 19:51:52.92ID:BmYyyprr
>>198
うーーん思わない
水上はそもそも指名あるのかな
育成かな

202代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/03(木) 19:56:00.75ID:Lgz0NeIm
>>199
持丸見てみたいね
>>200
どちらかは絶対選ばれると思ってたからビックリしたね
山瀬も甲子園疲れ残る中でよくやったけど

203代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/03(木) 20:16:35.26ID:pojXzpvY
>>190
14回投げて平均150キロとかいうプロでもやらないような出力を高校生の体でやって反動無いわけないし
中1日じゃそりゃパフォーマンスガタ落ちだわな
佐々木だって9回平均だと147.5キロくらいだし

204代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/03(木) 20:25:26.45ID:jkqWj35L
水上は甲子園スターだし女にめっちゃ人気あるからグッズとか売れるよ
野球するだけがプロ野球じゃないんだし話題性でグッズの売り上げとかがあるならそれはそれで取る価値あると思うね

205代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/03(木) 20:31:14.33ID:hDuXRkBJ
森は横顔限定ならイケメンだな
奥川 佐々木 森下 西 BIG4専用ドラフトスレ 	->画像>56枚

206代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/03(木) 20:32:03.82ID:jkqWj35L
>>199
持丸って誰?

207代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/03(木) 20:33:56.88ID:jkqWj35L
森は派手なギャル系のお姉さんにモテそう

208代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/03(木) 20:34:15.19ID:UCgRYJY0
佐々木の好きな芸能人は福田愛依、いかにも今時の男子高校生って感じ
一方奥川は阿部サダヲ
笑点見るのが一番の楽しみらしいし同級生の中じゃちょっと変わった趣味なんだろうな

209代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/03(木) 20:39:40.27ID:ICQ+7qxG
>>208
その子SBのファンだから佐々木がSBに入ったら始球式で会えそう

210代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/03(木) 21:27:20.25ID:uk/5s1vu
>>192
最後の一行は余計だし的外れ
根尾君は今や完全に野手だし吉田君も一年目だから当然課題はあるし試行錯誤してるけど時がくれば一気に飛躍する
佐々木君も奥川君も才能豊かな高校球児だけど即戦力かどうかはわからないしそうあるべきでもない
高卒は先が長いし体もまだできてない
即戦力は怪物中の怪物の話だよ

211代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/03(木) 21:34:56.79ID:BmYyyprr
>>204
それは力が伴えばの話
プロは活躍できないといくら顔が良くても人気出ないよ
ただでさえ捕手は大学生がいいし
高校生捕手にしても有名どころほか何人かいるじゃん
水上は好きだけどなかなか厳しそうとは思う

212代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/03(木) 21:55:06.57ID:/EkoqKc6
>>194

> 佐々木の方がすごいと思うけど応援したくなるのが奥川の方なんだよね
> 佐々木は壊れたら批判すごそうだし何だかんだどの球団行っても大事に扱われそうだけど奥川は佐々木より雑に扱われそうで心配だわ
応援したくなるのは西だろ
人気もファンサービスも圧倒的だ

213代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/03(木) 22:04:55.29ID:pVn8azyb
吉田は高校野球時がピーク

214代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/03(木) 22:16:10.68ID:uk/5s1vu
>>213
違うよ
吉田君は今年球団(フロント)の客寄せ的な一軍起用があったりで中途半端に一軍に上げ下げされるという疑問がつく育成で大変な面もあったけど間違いなく苦労も努力もいずれ実を結ぶ
プロで一番大事なメンタルと基礎体力しっかり備えてるから怪我さえしなければエースになれるよ
というか既にプロになった選手disるのは完全にスレチ

215代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/03(木) 22:31:35.28ID:d1NbYuIB
大学日本代表戦の佐々木(繰り返しで良く分かる)

https://sp.nicovideo.jp/watch/sm35599212

繰り返し放送してくれるから良く分かる。
1球目の152キロはボールを捕獲してから落としたとの判定でアウトのようだけど微妙だね。
まあ、詰まった当たりがヒットになるコース。
その後は152を1球、153キロが2球、154キロが2球、155キロが2球、156キロが1球、フォークが3球で得意なスライダーが無い。
しかし、コントロール重視のフォークも良いね。

地方大会で2塁まで行ったピンチになったときのような投球だが、簡単なストレートを捕手が後逸する。

試合前に血豆が出来てシュート回転だったようで、回転数が多いので魔球になり取りにくかったそうだ。

それでも大学日本代表がストレートは当てるのが精一杯で空振りも多い。
フォークを混ぜられると、最後のストレートもボールの下をバットが通って諦め空振りになっている。

血豆無しの2イニングを見たかったな。
U18レベルより高い大学日本代表レベルでも打てる気はしないので、プロでも佐々木は即戦力だと思う。
だからと言って1年目からローテに組むことが良いとは思わない、が、コールやバーランダー並になるな。

今はメジャーは興味が無いようだけど、数年後は日本では物足りなくなりメジャーに行きたくなるだろう。

216代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/03(木) 22:36:30.61ID:uk/5s1vu
>>208
佐々木君は話好きみたいだし根はあっけらかんとしてる感じで
奥川君はちょっとマイペースでナイーブな感じかのかな
二人とも屈託の無い良い子だと思う

217代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/03(木) 22:36:48.41ID:BmYyyprr
>>214
客寄せ的な一軍起用があったりで中途半端に一軍に上げ下げされるという疑問がつく育成で 

それは違うと思う
1年目で試しながらのたまの1軍先発登板は、れっきとした育成法だよ
ファームで基礎や体力を養いながらたまに、1軍に上げて先発させるのは1年目では有効な育成
楽天の石井GMもそのようなハムの起用法や育成法を、佐々木を楽天がとるとしたら有効と言ってたし
そういう育成法は今の時代はあるよ

218代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/03(木) 23:01:46.96ID:+HEjgnmm
>>202
結果水上の運命が弄ばれる結果に

219代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/03(木) 23:34:51.57ID:BmYyyprr
水上はU18呼ばれてなかったら
プロの選択肢はないよな
進学だよ絶対

220代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/03(木) 23:40:19.45ID:uk/5s1vu
>>217
入る前から知名度ある選手に関してはちょっと違う部分あるよハムは
清宮選手もそうだけど時に勝負より営業を優先させるような起用法がある
球団のファンも嘆いてる人少なくないよこれじゃ育つものも育たないって
吉田君に関しては例えば3試合目の一軍起用は甲子園の時期だから(集客に繋げよ)みたいな安易な感じだった
腰の張りの怪我明けでまだ実戦不足の部分があったのに
それに一緒に一軍に上げられた万波君が一軍昇格は「フロントの思惑」
って冗談めかしてあっけらかんとコメントしてたw
3年目のドラ1堀投手も起用法が今年めちゃくちゃだった

ハムは選手をあまり縛らない自由な雰囲気は良いと思うけどこと運営に関してはフロント主導があまりに強くて色々疑問点も多くて球団ファンは鬱憤溜まってる
来年は変わっていくと信じたい

221代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/04(金) 00:06:08.27ID:7zGvgWtt
佐々木朗希が開いたプロ表明会見
過去にやったのは斎藤佑樹、清宮、吉田のみ

大物の証や
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191003-00000005-baseballo-base

222代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/04(金) 00:08:03.82ID:7zGvgWtt
大谷かっけぇな
奥川 佐々木 森下 西 BIG4専用ドラフトスレ 	->画像>56枚
メンタル強い

223代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/04(金) 00:21:43.44ID:roxFKXBE
>>222
今のほうがいい
奥川 佐々木 森下 西 BIG4専用ドラフトスレ 	->画像>56枚

224代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/04(金) 00:24:04.45ID:+Pcx9Ndd
>>221
佐々木君はあきらかに過去の3選手とは状況が違う
あくまでマスコミの要望で、だと思うよ
活躍前のマスコミのこの過熱振り果たして良いのか悪いのか

225代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/04(金) 00:27:18.99ID:phopRggp
>>223
整形でもしたのか

226代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/04(金) 01:52:33.27ID:ytpomcsS
佐々木はすごいけど、受けてた大船渡のキャッチャーの子も凄いよね
注目されてないの?
バッティングもいいよね

甲子園に出てきて活躍するなんてことがあったらプロの道なんて人生もあったかもわからんね・・・
甲子園行きたかっただろうな

227代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/04(金) 01:57:20.50ID:ytpomcsS
有望な一人>その他の部員の夢と将来か・・・
選手達は納得してたのかな?
一人の選手を守るために甲子園の夢を捨てるなんて・・

228代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/04(金) 02:06:44.75ID:0C3MtErm
奥川自身がまずは体作りが必要って言ってるのに
即戦力即戦力言われて一年目からローテに組み込まれたら気の毒やわ

229代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/04(金) 02:43:46.24ID:Ym6/4kkx
>>226
バッティングはそれほど良くない佐々木が4番の時点で察してやれ
佐々木の球は中京の藤田は取れずにU18に選ばれなかったと思っているし、水上は良くやっていた
大船渡の捕手は佐々木の変化球を取るために秋から冬にかけて猛練習したとのこと
捕球技術だけなら大船渡の捕手は国内有数だと思う

奥川の捕手の山瀬を選んだのは、山瀬の捕手に対する要求が多すぎるから
片膝付いてくれとか、他の捕手は奥川の要求に辟易としていた
だから山瀬が呼ばれた、ちなみに佐々木は捕手に要求はしないとのこと

230代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/04(金) 04:03:27.05ID:TysP6y7J
佐々木の評価下がってないんだな
佐々木に12球団集まっても驚かない
佐々木だけは別ドラフトやるべき

231代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/04(金) 04:04:25.57ID:TysP6y7J
佐々木以外は2ランク落ちる
プロスカウトが大谷以上と言ってるし…

232代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/04(金) 04:05:38.50ID:LbhDk5dA
>>227
佐々木居なかったら2〜3回戦ですら勝ち抜けなかっただろ

233代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/04(金) 04:40:58.33ID:TysP6y7J
奥川 佐々木 森下 西 BIG4専用ドラフトスレ 	->画像>56枚
奥川 佐々木 森下 西 BIG4専用ドラフトスレ 	->画像>56枚
奥川 佐々木 森下 西 BIG4専用ドラフトスレ 	->画像>56枚
奥川 佐々木 森下 西 BIG4専用ドラフトスレ 	->画像>56枚
奥川 佐々木 森下 西 BIG4専用ドラフトスレ 	->画像>56枚

234代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/04(金) 04:54:11.00ID:TysP6y7J
奥川 佐々木 森下 西 BIG4専用ドラフトスレ 	->画像>56枚
奥川 佐々木 森下 西 BIG4専用ドラフトスレ 	->画像>56枚
奥川 佐々木 森下 西 BIG4専用ドラフトスレ 	->画像>56枚
奥川 佐々木 森下 西 BIG4専用ドラフトスレ 	->画像>56枚
奥川 佐々木 森下 西 BIG4専用ドラフトスレ 	->画像>56枚

235代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/04(金) 07:22:42.45ID:Z9BQeR1R
>>221
事前面談を11球団とした吉田は外れ1位
とりあえず面談できるなら行くわってのが風習で実際の指名は全然違う

236代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/04(金) 07:24:49.89ID:r3HBxJdV
>>227
自分達の力で行けばいいだけだろ
花巻東もたいして強くなかったし

237代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/04(金) 08:06:21.35ID:eenICI33
>>221
www

238代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/04(金) 08:39:04.75ID:3eJs3OKQ
>>230
もうそういうレス乞食要らんから

239代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/04(金) 08:56:11.14ID:fBWGF4sp
>>236
あの決勝戦の問題はそれすら打ち砕く起用采配だったって事なんだよなー

240代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/04(金) 08:58:03.37ID:vVDG9FzA
>>229
合宿組が取れなかったって言われてるのは佐々木の本意気の10割球
実際の試合の直前では捕れる事が最優先だからもちろん全力は出していない

241代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/04(金) 10:17:34.27ID:hA8EhVqX
>>226
>>227
あのさ、あんま野球見てなさそうだし、大船渡の試合あまり見ず言ってるだろ
変な考え先行させて勝手な同情するんじゃないよ
気持ち悪い
及川は捕球技術はさほど上手くなかったのに(昨秋佐々木の球をよくポロポロしていた)、
その反省からキャッチング、ストッピングなどピッチングマシンで捕球練習をし、難しい佐々木の球をほぼ100%捕球できるように努力したんだよ
今の捕球技術は及川くんの努力のたまもの
あと打線については岩手県予選レベルで、打つ時は打つし打てない時は打てない
今夏はとても良かったけどね
大船渡チームでは打力はいい方でチャンスメイクする1番を務めることが多いが
全国レベルかと問われると本人が一番良く分かってるんじゃないの

242代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/04(金) 10:25:50.93ID:hA8EhVqX
>>230
上で誰かも言ってるが
昨年の吉田が 11球団と面談して、結局外れ1位の単独だった
ハムしか指名しなかったし、外れ1位の単独
他球団は指名しなかったんだよね
面談するの球団数は、指名数や入札数にあてはまらないことも多々ある
なんとも言えんよ

243代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/04(金) 11:38:33.75ID:JjQ2Rg5k
大谷マー君だったら監督に投げさせないと言われても嫌ですと言いそう

244代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/04(金) 11:52:30.96ID:EbmcqOkO
この経験を活かして吉田君も数年後には侍JAPANの一員になると期待してる

日本ハム吉田輝星が侍を斬る! 25日に侍ジャパン戦
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191004-00010000-dospo-base

吉田輝は「ホームランバッターに投げたいです。その人たちに力負けするのか、しないのか。来シーズンの参考になる。そこで通用したら、逆にびびりますけど(笑)」と目を輝かせた。
侍打線には秋山(西武)や坂本(巨人)、鈴木(広島)などといったメンバーが揃う。世界一獲りへ本気モードの侍ジャパンと対峙(たいじ)することは、来季に向けてのこれ以上ない経験となる。

245代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/04(金) 12:14:13.15ID:hifx/opb
さすがにスレチ

246代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/04(金) 12:41:25.09ID:LbhDk5dA
>>234
弱音言いながら自信あるタイプだな
本当に自信無い奴は妙に強がるからな

247代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/04(金) 12:44:52.72ID:LbhDk5dA
>>243
大谷はWBCの「なんでぇ〜」があるからなぁ

248代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/04(金) 13:37:30.12ID:hifx/opb
>>246
テスト前に、勉強してない言いながら満点とるタイプだな奥川は  
そういう雰囲気をテレビのこっち側も感じるから見ていてヒヤヒヤしないんだよね
まあ打たれる場合もあるけど、仕方ないなと思わせる
人徳なんかな

249代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/04(金) 13:46:12.08ID:hifx/opb
反対に佐々木は危なっかしい
県予選でも実力差あってちゃんと打ち取ってるのに関わらずヒヤヒヤした
終始崩れることは全くなく安定していたのにな
なんだろう、この不安定さが投球スタイルでもあるんだろうが
だからこそ見たくなるのかもしれんが…
不安定さを感じるのは経験踏んでないせいもあるから
プロに入って経験値をあげた佐々木を早く見てみたい

250代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/04(金) 21:11:08.59ID:XQMS5w6A
沖縄初のプロ野球初代監督に清水直行氏 投手コーチ務めたロッテは退団
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191004-00000570-san-base

251代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/04(金) 21:19:31.53ID:hifx/opb
巨人は既に西と奥川、山瀬と面談したみたいね
佐々木は7日みたい
面談の順番は優先順位が関係してる?とか?
単にスケジュールの関係だろうとは思うが気になった

252代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/04(金) 21:30:47.66ID:DakFzzsx
関係してるわけない
履正社井上はもっと早くしてるし

253代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/05(土) 05:54:42.34ID:/MKCR42N
井上って身体能力は高いけど技術は磨けないタイプっぽいけど違うかな?

254代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/05(土) 05:56:27.38ID:dd+y7Gu3
>>252
そうなんだ

日刊スポーツ一面、巨人奥川最有力出たな
阪神最有力らしいし、きっと中日ソフトバンクもだよね
5は固いな

255代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/05(土) 07:37:19.22ID:n8Z+YxCD
SBは森下と思う
大分商のイカやタコクラスのゴミ選手2名とっていて肝心の関さば森下スルーはない

256代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/05(土) 07:37:23.23ID:mmLZiXtM
西奥川山瀬は面談済みで佐々木は7日
それで巨人長谷川スカウトは自分の中では1位は決まってる言うたから奥川だと思われたんだろうな
普通はそう考えるわな

257代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/05(土) 09:19:10.83ID:dd+y7Gu3
>>256
奥川だろうね

佐々木巨人合わなそうだし

258代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/05(土) 09:46:04.16ID:YiZxrrv6
自分は競合数にはあんまり興味無い
過去を見ても今後の活躍とは相関性無いし
ただただどこへ行くかが気がかり
特に佐々木、奥川はコーチに恵まれてほしいなあ

259代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/05(土) 10:23:39.86ID:s/mdVcx6
佐々木 日本ハム
奥川 中日
西 楽天
石川 巨人
森下 横浜

260代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/05(土) 11:17:09.88ID:dd+y7Gu3
>>258
自分も最終的にどこの球団へ行ってどんな指導者に会うかが一番重要だと思ってる
そこで何を吸収し形にするかだもんな

でも競合数も気になるのは確かで
そこから球界の全体的な考えを把握出来るし、現時点での評価が垣間見えるから
でもあんま気にしないようにしないとな

261代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/05(土) 11:38:57.66ID:n8Z+YxCD
奥川はコーチ、佐々木は環境に恵まれないとダメ

262代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/06(日) 07:44:54.28ID:vKV6Or+c
志望届の提出後はNPB球団との面談が可能。すでに長谷川部長は2日に岡山・創志学園高を訪問し、西純矢投手(3年)らと面談した。
「西くんはね、マウンドでほえたような印象は全然なく、おとなしい印象。手にもバットのタコがいっぱいできてたからね、練習してるんじゃないの」。
上位候補の右腕との対話で収穫を得た。

 続く3日は石川に移動して星稜高に足を運び、奥川恭伸投手(3年)と山瀬慎之助捕手(3年)に会った。
奥川は、球団内でも大船渡・佐々木、明大・森下暢仁投手(4年)との「BIG3」の高評価。「すごく指が長くてびっくりした。今まで見た投手でも傑出している。『フォークボールを挟むのに違和感ない?』って聞いたら『ないです』と」。
実際に対面しないと分からない、貴重な情報だった。
https://hochi.news/articles/20191004-OHT1T50236.html

263代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/06(日) 08:54:57.00ID:ucLzgGAM
>>262
指が長い選手は変化球投げるのに有利
奥川はやっぱり有望ですわ

264代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/06(日) 10:30:00.60ID:E9ltQ4N5
真面目に佐々木か奥川かで迷ってるとこ多いだろな

265代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/06(日) 13:03:51.58ID:/KHlPTJW
奥川と佐々木はもう抽選の確率論で悩んでるだけだろうな

266代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/06(日) 13:21:42.29ID:F+rc5x6A
>>158
> ドラフトはくじ引きなのに面談する意図が分からん
>佐々木に球団の育成方針を話しても、くじで縁がなければそれまでやん
>日本ハムは大谷の時も面談しなかったろ


西や奥川が面談やってたと聞いて、そういうものなのかと思ってるんだろうか?>>158さん
面談?はぁー?佐々木自惚れてる!とか、よく知らんくせに
上位候補の選手は記事にならなくてもやるもんなのにな

267代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/06(日) 13:51:18.17ID:MimRhbbM
>>266
記事になってないだけで毎年ドラフト1位クラスは面談やってるのに菊池大谷ぐらいしかやってないから生意気だの得意気に叩いている人いるよねw

268代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/06(日) 13:57:05.46ID:F+rc5x6A
ほんとアホすぎ

269代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/06(日) 14:32:01.90ID:Dcu+oSN1
ドラ1どころか巨人は6位の戸郷とだって
面談してるっつーの

270代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/06(日) 19:20:58.21ID:Mfd61zz5
少数派かもしれんが、奥川のコントロールと球威が好きだ

佐々木6球団
奥川2森下2河野1西1
じゃないかな…

271代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/06(日) 19:22:34.52ID:Mfd61zz5
奥川きたら嬉しいんだけどな…
ユニ買いたい

272代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/06(日) 21:55:20.54ID:nbny06J9
2020年12球団ドラフトスレ part3
http://2chb.net/r/base/1570364628/

273代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/07(月) 02:02:33.21ID:J0POPPR1
>>270
おれはどこかが重要佐藤と石川を一本釣りしにくると思うかな
佐々木4
奥川4
森下2
佐藤1
いしかわ1

274代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/07(月) 02:02:49.33ID:J0POPPR1
石川1

275代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/07(月) 06:56:14.18ID:Qir8pR/w
奥川くんにキュンキュンする
母性本能くすぐるタイプだ


lud20191007091117
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1569328778/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「奥川 佐々木 森下 西 BIG4専用ドラフトスレ ->画像>56枚 」を見た人も見ています:
奥川 佐々木 森下 BIG3専用ドラフトスレ
奥川 佐々木 森下 BIG3専用ドラフトスレ part2
【佐々木・奥川・石川】2019年ドラフト組の成長を見守るスレ1【西・宮城・及川・森】
【佐々木・奥川・石川】2019年ドラフト組の成長を見守るスレ4【森・西・宮城・堀田】
【宮城】2019年ドラフト組の成長を見守るスレ20【佐々木・奥川・西など】
【佐々木・奥川・石川】2019年ドラフト組の成長を見守るスレ7【森・西・宮城・堀田】
【佐々木・奥川・石川】2019年ドラフト組の成長を見守るスレ10【森・西・宮城・堀田】
【佐々木・奥川・石川】2019年ドラフト組の成長を見守るスレ5【森・西・宮城・堀田】
【佐々木・奥川・石川】2019年ドラフト組の成長を見守るスレ5【森・西・宮城・堀田】
【佐々木・奥川・石川】2019年ドラフト組の成長を見守るスレ9【森・西・宮城・堀田】
【佐々木・奥川・石川】2019年ドラフト組の成長を見守るスレ6【森・西・宮城・堀田】
【佐々木・奥川・石川】2019年ドラフト組の成長を見守るスレ11【森・西・宮城・堀田】
【佐々木奥川】ドラフト雑談【西及川】
広島森下 横浜森 ヤクルト奥川 中日石川 セリーグ大勝利のドラフト会議だったな
【宮城】2019年ドラフト組の成長を見守るスレ14【佐々木・奥川】
2016年西武ライオンズ専用ドラフトスレ@
2017年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 14位指名
【宮城】2019年ドラフト組の成長を見守るスレ15【佐々木・奥川】
【宮城】2019年ドラフト組の成長を見守るスレ16【佐々木・奥川】
【奥川・宮城・佐々木】2019年ドラフト組の成長を見守るスレ22【01年新世紀世代】
2017年阪神専用ドラフトスレ 14位
2019年楽天専用ドラフトスレ 14
2019年中日専用ドラフトスレ 40位
2016年巨人専用ドラフトスレ 14巡目
2018年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 9位指名
018年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 18位指名
2017年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 7位指名
2017年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 2位指名
2019年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 5位指名
2018年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 7位指名
2019年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 2位指名
2019年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 3位指名
2020年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 1位指名
2016年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 8位指名
2018年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 21位指名
2018年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 3位指名
2018年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 5位指名
2017年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 1位指名
2019年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 9位指名
2018年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 2位指名
2016年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 15位指名
2019年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 7位指名
2016年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 16位指名
2019年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 6位指名
2017年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 12位指名
2016年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 13位指名
2018年 日本ハム専用ドラフトスレ Part.4
2019年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 12位指名
2018年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 11位指名
2018年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 12位指名
2017年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 10位指名
2017年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 15位指名
2019年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 10位指名
2016年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 18位指名
2016年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 11位指名
2018年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 13位指名
2016年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 12位指名
2017年横浜DeNAベイスターズ専用ドラフトスレ 4位
2018年横浜DeNAベイスターズ専用ドラフトスレ 4位
2018年横浜DeNAベイスターズ専用ドラフトスレ 14位
2017年阪神専用ドラフトスレ 8位
2017年阪神専用ドラフトスレ 12位
2017年阪神専用ドラフトスレ 16位
2019年楽天専用ドラフトスレ 9
2017年阪神専用ドラフトスレ 10位
08:18:44 up 42 days, 9:22, 0 users, load average: 16.55, 37.39, 54.91

in 0.066860198974609 sec @0.066860198974609@0b7 on 022422