◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1080☆☆☆ YouTube動画>1本 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1571879647/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
移籍してきた選手で、こんなこと言ったヤツいないだろ。
#伊藤光 選手が契約を更改し、会見を行いました。
初めて取得したFA権も
「行使するという迷いはなかった。移籍したいとも思わなかったし、ベイスターズがすごく好き」と行使せず。
残留を願うファンの方の声もたくさん届いたそうです。
来シーズンも一緒に戦いましょう!#baystars
>>1 乙
ソフトB、バレンティン獲得調査
FA行使なら2年10億円程度の条件提示へ
DeNAが強奪するならバレンティンに3 年20億は積まないとな!
>>5 筒香とロペス抜けそうだしな!鳥谷 獲得出来るなら取りに行くべきだな
近年、ソフトバンクと日本シリーズで一番善戦したのが3位からの下剋上、DeNA
だったなあ。
3連敗後2連勝、6戦目も9回まで1点リードしてたからな。
巨人ビヤヌエバら4助っ人と来季契約結ばない見通し
巨人はクリスチャン・ビヤヌエバ内野手(28)、ライアン・クック投手(32)、テイラー・ヤングマン投手(29)、
スコット・マシソン投手(35)と来季の契約を結ばない見通しであることが23日、分かった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191024-10230930-nksports-base ヤングマンならと思ったが今季1億1000万円もするのかあ。
バレ(35)(日本人)外 44,000万 .283 33 93 OPS.923
菊池涼介(29) A 内 24,000万 .261 13 48 OPS.716
秋山翔吾(31) A 外 23,500万 .305 20 62 OPS.868
鈴木大地(30) B 内 10,000万 .288 15 68 OPS.826
中島卓也(29) B 内 10,000万 .219 0 16 OPS.521
銀次(32) B 内 8,500万 .304 5 56 OPS.750
福田秀平(31) C 外 3,600万 .258 8 25 OPS.761
益田直也(30) A 抑 13,000万 60試合 2.15 16HP 27S
野村祐輔(30) B 先 12,000万 18試合 4.06 6勝5敗
美馬学(33) B 先 6,500万 25試合 4.01 8勝5敗
十亀剣(32) C 先 5,100万 19試合 4.50 5勝6敗
DeNA 退団
綾部 翔投手(22)→戦力外通告
田村 丈投手(26)→戦力外通告→現役引退
寺田光輝投手(27)→戦力外通告
中後悠平投手(30)→戦力外通告
※水野滉也投手(25)→戦力外通告→現役引退
松尾大河内野手(21)→戦力外通告
青柳昴樹外野手(22)→戦力外通告→現役引退
狩野行寿内野手(25)→戦力外通告→現役引退
中川大志内野手(29)→戦力外通告→現役引退
西森将司捕手 (31)→戦力外通告
筒香嘉智外野手(27)→ポスティング
サミー・ソリス(31)→戦力外通告
最後のリーグ優勝
巨人:2019
西武:2019
広島:2018
SB:2017
ハム:2016
ヤク:2015
楽天:2013
中日:2011
阪神:2005
千葉:2005
横浜:1998
オリ:1996
球団頑張ったな
まさかここまで伊藤にしてくれるとはおもわなかった
そりゃ本人も嬉しいよな
まったく相変わらずフロント
やる気ねーな
馬鹿
三好じゃねー
三河じゃねー
さんぺー
でもねー
名前忘れた
ああ
三原な
あのど素人
球団代表
的忘れとか
賞味期限切れとか
しか取ってこねー
あの
バカ
(-_-)
伊藤4億5千万で
鳥谷とか
正気なのか
このクソ球団
伊藤なんてラミレスの希望で連れてきたんだから
ラミレスが残る以上、当然厚遇だろ
鳥谷なんかマジでいらん
レーシックか何かの失敗で目を悪くして全く球についていけない守備もポロポロやってるし
倉本石川みたいな不良債権いるのにもう1人増やして何をするんだ
FA行使したけど
他に獲ってくれる球団が
ありませんでした
ほんとは出たかったけど
名乗りを挙げてくれる
球団が
どこにも無かったので
仕方ないけど
横浜のお世話になります
どうせ
コレが本音だろ
伊藤の分と鳥谷の分で
秋山 バレンティン
どっちか獲って来いよ
石井、波留、鈴木、ローズ、駒田、佐伯、中根、進藤、谷繁、斎藤隆、
Vメンバーも他球団ばかりでコーチだな。
誰か戻って来てくれないか。
波留敏夫 横浜 外野手 1704万円 懲役10月(執行猶予2年) 450万円 6週間 200万円
万永貴司 横浜 内野手 1413万円 懲役10月(執行猶予2年) 350万円 4週間 70万円
川崎義文 横浜 捕手 1279万円 懲役10月(執行猶予2年) 350万円 4週間 70万円
米正秀 横浜 投手 937万円 起訴されず 3週間 50万円
福田秀平を全力で獲りにいけ!!
鳥谷みたいなロートルを欲しがってる場合じゃねーぞ
ID:WfrN6usJ
お前もうファンやめたら?毎日しんどいだけだろ文句ばっかかき込んで
DeNA補強費推移(戦力外除く)
2012 8.70億
2013 5.85億
2014 10.4億
↓オーナー南場に交代
2015 1.55億
2016 4.80億
2017 3.55億
2018 5340万
中井1200万
古村600万
コルデロ240万
ソリス3300万
4年契約は長過ぎ。間違いなく来年から3年間は怠けるぞ。以前いたピッチャーの林とかぶる。
4年で別のキャッチャー出るかってなったら出ないだろ
「凡事徹底〜CONNECT TO VICTORY!〜」
>>33 4年契約で4年とも大活躍した選手って少ないからね。
憤怒調節障害「伊藤の分と鳥谷の分で秋山 バレンティンどっちか獲って来いよ」
伊藤に4億5千万で
鳥谷獲りwwwww
ウチだけだわ
そんな
キチガイな事やってんのわwwwww
FA行使した時点で
出る気があったのは
否定のしようが無い事実
伊藤みたいな
横浜をBクラスに沈めたり
1stで敗退させるような
人間のクズに払える金や
鳥谷獲る金はあっても
秋山かバレンティンを
獲る金はねえのかwwwww
筒香が抜けた穴は
秋山かバレンティンよりも
横浜をBクラスに沈めたり
1stで敗退させるような
人間のクズや
鳥谷を獲った方がいいのか
そうか
そうかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
筒香が居た今年でさえ
ギリギリの二位でしか無い
それを
筒香が抜けた穴は
秋山かバレンティンよりも
横浜をBクラスに沈めたり
1stで敗退させるような
人間のクズや
鳥谷を獲った方がいいのか
そうか
そうかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今年でさえ
ギリギリでの二位でしか無いのに
横浜をBクラスに沈めた上
1stで敗退させて居るような
人間のクズと
阪神クビになった
カスだったら
来年もまたBクラスに
逆戻りだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
伊藤みたいな
人間のクズを
拾ってやって
しかも4億5千万も金払う
お人好し球団が
他にあると思ってんのか
ウスラ馬鹿の
伊藤wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまえみたいな
役立たずの
ただのクソを
獲るような物好きは
鳥谷獲りなんかに
動いて居るような
ウチだけだ
最初からFA行使なんかしないで
おとなしくしとけ
クソマヌケの
伊藤wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
嶺井一族おまえもラミシンになれ
そしたら俺も伊藤光アンチになるわ
支配下枠が残り少ないのに鳥谷って
筒香がオファーなかったらどうするの?
外国人+鳥谷で補強終わるわ
琢郎は思ってる程では無いらしいぞ。
広島ヤクルトも強く引き止めしていない。
それより早く補強だよ。
秋季キャンプメンバー発表されたけど、今年は投手陣は横須賀なのね…
この時期を心待ちにしてきた奄美大島在住のオレ涙目。。
もう
常識では考えられ無い事
ばっかりやって居るから
ラミシンになってもいいわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だって
考えられないだろ
去年は
横浜をBクラスに沈めて
今年は
優勝の芽を完全につぶして
100%勝ち抜ける事が出来た
1stの阪神戦で
一人で二敗もさせて
敗退させて居る
キャッチャーなんだぜ
なんでそれで
4億5千万も金払えるのよ
他の選手だって
不満に思うぜ
このやり方は
それで今度は鳥谷獲りって
一体なにを考えてんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんな事ばっかり
やって居たら
ますますウチが馬鹿にされるだけだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>49 良いところに住んでるなあ
行った事ないけど
底辺職業の基地外は、そろそろ仕事の時間じゃないのか?
とりあえず嶺井一族くん通報しといたよ、あとDenaにも通報しておくね
>>50 球団に直接メールしろよ。
就職氷河期非正規くん。
鳥谷、全盛期でも最高成績ギリ3割ぐらいやでホームランも2回ぐらい二桁あるけど、平均10本もないからな
守備は劣化してるし
ファンから残留を望む声が出る
→ドラフトで大卒捕手をスルー
→指名された高卒捕手「目標は伊藤光さん」
→「お前に救われたんだよ」
→残 留 決 定
しかしこの流れ完璧すぎる
>>57 別に俺にダメージないし消えるまでとりあえず毎日通報しておくよ
最高の流れは
ベイスターズが対応する
弁護士たてて情報開示
裁判
裁判で嶺井一族敗訴
前科持ち+慰謝料+情報開示料+ネットニュースで取り上げられるって感じかな
他に通報した方が良いところがあるなら通報しておくよ
秋季キャンプの横須賀ドッグオブベイスターズのは
自由に見学できるんでしょうか?
事前にチケット必要?若しくは先着順で鬼の様な
長蛇の列に並ぶ必要があり?
全部巨人に取られて終わりでしょ
それより光の残留の方が嬉しいわ
>>59 嶺井一族じゃなくて伊藤BBAの方だと思うけど、まあいいや。
>>61 結局今オフも巨人・阪神・ソフトバンクの三大巨頭が美味しい所分かち合って終わり終わり
さすがにこの伊藤アンチうざすぎるな
オフシーズンまでいるとかストーカーやん
ほんとそろそろ球団が動いてもいいんじゃない?
>>51 セブンもマックも無いけど良いところだよ。
沖縄並みに海が綺麗なのに観光客少ないし、食べ物美味しいし。
成田、関空からLCCも飛んでるのでぜひキャンプ見学がてらどうぞ〜
支配下66名とはね。。。ほとんど補強できないじゃん。
とりあえず高城獲得して、戸柱・倉本と誰かパリーグの選手、2対1でトレードしてほしい。
>>59 開示&弁護士費用がもったいなからって対応しなさそうw
>>67 確か井納の時は開示料は加害者負担のはず
弁護士費用も出来高とかなら費用ほぼかかんないかもね
オリックスのファン
岡田 福良
歴代の監督にキラわれて
サードにコンバートされ
キャッチャー失格の烙印をおされた上
オリックスクビwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
去年は
横浜をBクラスに沈めて
今年は
優勝の芽を完全につぶして
100%勝ち抜ける事が出来た
1stの阪神戦で
一人で二敗もさせて敗退wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オリックスのファンからは
『伊藤は投手の悪い所を
引き出す天才だよ』
『アウトコース低めばかり
要求して打たれる』
阪神のファンからは
『フリーパスだから
伊藤捕手はやりやすい』
『なんで
嶺井 戸柱じゃ無かったの
嶺井 戸柱なら勝てたのに』
『横浜は伊藤が引退するまで苦しめ』wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほんと
こんな奴見本にして居たら
一生負け組になるよ
こんな風になりたいのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
惨敗!原巨人、石井琢朗コーチ招聘は「広島アレルギー」対策だった
シリーズ終焉と同時に伝えられたのが、阿部慎之助の二軍監督就任と「新コーチ」の招聘。意外だっ
たのは、現役時代に全く接点のなかった石井琢朗・前ヤクルト打撃コーチの入閣で、しかも、野手
総合コーチの肩書が用意されているということ。ヘッドコーチを置かない原体制では”筆頭の参謀”
となる。
「石井コーチの指導力を評価したとのことですが、厳しい人ですよ」
と言うのは、広島コーチ時代を知るメディア関係者だ。
広島は昨季までの3連覇でメディア露出も高まった。石井氏もテレビカメラが向けられているときは
「物静かな紳士」といった感じだが、実際は違う。選手を呼びつけて叱るだけではなく、緊急ミー
ティングと称してグラウンドでも集合を掛け、厳しく説教をすることもあったそうだ。
ひょっとしたら、原監督が求めたのは、妥協のない熱血指導者だったのかもしれない。
「シリーズ終了後、巨人側から出る話は、阿部のことばかり。惨敗を『指導者・阿部』への期待論に
すり替えようとしているようにさえ見えます」(前出・スポーツ紙記者)
石井コーチ招聘の裏には、”広島アレルギー”の解消もあったそうだ。「対広島、5年連続の負け越
し」の悪い流れが払拭されていない。現巨人は先に失点されると試合を諦めるのも早いといわれる。
外様コーチが最初に着手しなければならないのは、こうした“ぬるま湯体質”の一掃だろう。
(スポーツライター・飯山満)
https://asagei.biz/excerpt/8653 阪神退団 行き場を失った鳥谷敬に囁かれる引退の2文字
「他球団で現役を続けても、『いずれは阪神に指導者で復帰する』と目されています。鳥谷はトライ
アウトを受験せず、オファーを待つつもりです。去就が決まらずに時間ばかりが経過すれば、今度は
阪神の方が折れるでしょう」(球界関係者)
「折れる」とは、阪神側から「新しい職場を提示する」という意味だ。ただ、来年の二軍監督、コー
チ職はすでに決まっているだろう。
掛布雅之氏のようにアドバイザー職を提示し、現場とフロントの両方を勉強させ、将来に備えさせる
のかもしれない。その時、鳥谷の方も意地を張る気力は残っていないはずだ。
一周まわって、やっぱり「引退」ということになりそうだ。
https://wjn.jp/article/detail/4213428/ オリックスのファン
岡田 福良
歴代の監督にキラわれて
サードにコンバートされ
キャッチャー失格の烙印をおされた上
オリックスクビwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
去年は
横浜をBクラスに沈めて
今年は
優勝の芽を完全につぶして
100%勝ち抜ける事が出来た
1stの阪神戦で
一人で二敗もさせて敗退wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オリックスのファンからは
『伊藤は投手の悪い所を
引き出す天才だよ』
『アウトコース低めばかり
要求して打たれる』
阪神のファンからは
『フリーパスだから
伊藤捕手はやりやすい』
『なんで
嶺井 戸柱じゃ無かったの
嶺井 戸柱なら勝てたのに』
『横浜は伊藤が引退するまで苦しめ』wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それで金だけ持って行くと言うのは同僚に
一番キラわれる奴の見本
仕事も出来ねえクセに
金だけは持っていく
どこの会社にも居るわ
そう言うのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ロッキーズ30歳右腕、来季はNPBでのプレー希望 番記者「日本でキャリアを継続」
ロッキーズのDJ・ジョンソン投手が契約解除となり日本でのプレーを望んていることを米最大の移籍
情報サイト「トレード・ルーモア」が伝えた。
トレード・ルーモアは「ロッキーズがDJ・ジョンソンをリリース」との見出しで、ジョンソンの契約
を解除したことを伝えた。記事ではMLB公式サイトのロッキーズ番記者、トーマス・ハーディング氏
のツイートを紹介し「リリースされたばかりの右腕DJ・ジョンソンは日本でキャリアを継続する予定」
と伝えている。
30歳のDJ・ジョンソン投手は昨年メジャーデビュー。今季は全て救援で28試合に登板して0勝2敗、
防御率5.04。3Aアルバカーキでは40試合登板で4勝1敗、防御率5.63の成績を残していた。
NPB球団が獲得に動いているかは不透明だが、ジョンソンの今後の動向に注目が集まりそうだ。
https://full-count.jp/2019/10/24/post584240/ 今日で戦力外通告期間終了になったけど、つる岡さんって名前出てないよね
来年もコーチ兼二軍バックアップ要員で続行ってことなのかな
つる岡さんいるってことは、高城とらなさそうじゃない?
>>59 ヒマ人ご苦労さんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ それだったら
嶺井 戸柱の方を叩いて居る
伊藤信者の方が
よっぽどクソだから
俺も通報しとくかな
1stを勝ち抜いて
日本シリーズにまで
行った二人よりも
去年は
横浜をBクラスに沈めて
今年は
優勝の芽を完全につぶして
100%勝ち抜ける事が出来た
1stの阪神戦で
一人で二敗もさせて敗退
コレを
持ち上げて居る方が
よっぽど悪質だからな
まあ 最高の展開は
伊藤信者敗訴
そうなるのが最高だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いつだって
負け組の伊藤信者だから
もう負ける事には
慣れただろうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
鳥谷は絶対に獲らない
賭けてもいいよ
これからは森と考えている
ほんと
森も居るし柴田も居るし
もうこれ以上
クビになった奴を
獲るのはやめて欲しい
伊藤に4億5千万の
ムダ金の次は
またクビになった
鳥谷
森 柴田も居るのに
どうせ
伊藤なんか出すなって
言うのとおなじ事になる
オリックスクビになった
伊藤
鳥谷はやめてくれ
貧打の阪神でベンチなんだぞ
そうとう劣化してんだから
つる岡さんウィンターリーグにコーチで行くみたいな記事を今日見た気がする
>>59 ほんとヒマ人の考える事は
どうしようもねえな
井納の場合は
嫁さんの事を悪く言ったからそうなったんだろ
いちいち
選手の事言い出してたら
解説者はみんな敗訴だな
おっ嶺井一族まだ発狂してんじゃん
ちゃんとポスト見といた方がいいよ、じゃあな
>>82 無駄な努力ごくろーさんwwwwwwwwww
>>60 グランドの外に20人くらい座れるベンチがあったから金網越しだけど見れそう
すぐ横にブルペンもあった
まあ場所取りは熾烈だと思うけど
鳥谷も衰えたとはいえ倉本よりはまだ使えるだろう
経験もあるしリーダーシップも期待出来る
鳥谷は関西に家あるし子供が五人もいる
上の子は関西の私立だろうし下の子は小さい
嫁と離れて単身赴任が嬉しいならともかく
家庭円満なら子供のために関西戻るでしょ?
石井琢朗と同じ!
引退後は指導者として残ることもないからラスト1年を面倒見てもメリットもない
森のためにとか言ってるのもいるけど
鳥谷は一軍だから接点なく終わるだろう
石川や倉本を引き合いに出すのは
公平さを欠くな
こいつらに比べればみんな働けるように見えるさ
とにかく鳥谷は要らん
だったら狩野残しといた方がマシなぐらいさ
俺は大和もいらなかったと思っているんだが。
その上鳥谷?止めてくれ!!
倉本石川のどっちかクビならありだと思う
支配下枠いっぱいになりそうなのに
似たような鳥谷とったらアホだろ
戦力にならない
石倉を聖域扱いするってイカれてない?
何か背後にあるのかいな
自由契約にした時
他球団からお呼びがかかるようなら
まだ契約の価値がある
うちにはどこからも声のかからないのがいるだろ
そういうのはクビで相当
森を獲った意味が無くなる
柴田も居るし知野も居る
これだけ居るんだから
もういいだろ
鳥谷は必要でしょう。
実際に使える内野の控えは少ないし、代打でも使える。
将来のコーチ候補になるから是非獲ってほしい。
セカンド鳥谷、ショート大和、サブ柴田とすると
石川倉本だけでなく中井も弾かれるのか
・守れない(ここ何年もUZR大幅マイナス)
・代打適正ない(去年はログインボーナスといわれ、今年は途中まで30打席以上得点圏で凡退)
・ベテランだがリーダー的要素は皆無
取るメリット一つもないんだが
【プロテクト】
投手16 今永東濱口上茶谷大貫石田平良山崎国吉三嶋三上櫻井阪口斎藤京山勝又
捕手1 伊藤光
内野手5 伊藤ゆ大和柴田佐野宮崎
外野手6 神里梶谷細川乙坂桑原楠本
【プロテクト漏れ】
投手 井納砂田武藤中川平田進藤田中赤間濱矢古村藤岡笠井
捕手 嶺井戸柱山本益子
内野手 中井石川知野倉本飛雄馬百瀬山下
外野手 関根宮本
「ベイスターズの内面をえぐる」ってブログで、プロテクトリストが発表されたって記事があるけど、これはどういう意味なんだろう?
発表されるわけがないんだが・・・
>>90 倉本は秋季キャンプのメンバーに選ばれているから、球団は来季も戦力と考えているのだろうか
フルイニングやったと言っても、依怙贔屓でそうなっただけであって、実力的には飛雄馬や山下らと大して変わらんよ
鳥谷はいらないよ
獲るなら美馬、野村、大地、福田、でしょ。この辺2人獲得できたら最高だよ
タクローは巨人のコーチか。
タンパクで粘れない打線で
ひたすら打つしかないんだから、
戻って来てほしいけどな。
鳥谷獲ったら
森まで一軍 二軍
行ったり 来たりの選手に
なっちまう
いつまで経っても
若い奴が育た無い
チームになってしまう
>>87 鳥谷の奥さんって聖望のマネージャーじゃ
なかったっけ?
関東出身だろうし
こっちに戻りたいと思ってるはず
>>87 鳥谷の奥さんって聖望のマネージャーじゃ
なかったっけ?
関東出身だろうし
こっちに戻りたいと思ってるはず
そもそも、ロン毛、メッシュ、ヒゲ
こんなチャラい風貌した38歳
鳥谷のどこが若手の見本なんだよ
巨人なら見た目でお断りされてるわ
>>97 鳥谷はセカンドはコンバート後に
数試合しかやってなくて下手
来るなら来るでいいけど
サードのバックアップと考えた方がいい
阪神アレルギーでも有るのか?くらい勝てないから長年阪神主力だった鳥谷獲得してベイ相手のミーティングや対策方法聞きたいってのはあるだろう
キャッチャー同一リーグ流出で勝てなくなった過去があるし
伊藤BBA憤死してない?生きてる?
4年はベイスターズにいるからな!4年間ここでぐちぐち言うんか?大変やな!
>>111 阪神が苦手なのは相手がノーコンだろうと早打ちしてるお構いなし打線のせいだよ
力負けしてスタンドまで運べないのに長打狙いのスイングして
鳥谷が来たところで何かマル秘情報持ってくるわけではないからね
あのな
バカ
しかし
びっくり酢るぐらい
よく働くなー
この俺はな
バカ
クズ
今な一服中☕😃🚬 だぞ
糞馬鹿ボケカス
ドジアホコラ(-_-)
>>113 早打ちは監督の方針だから来年も変わらんだろうな
むしろ筒香が抜けて悪化か
あのさバカ
飴は嫌だな
まあよ
ボケ
こんなもんかなタコ
今日はよクズ
夜勤から総長のな
クズ
緊急救命医の仕事のな
空き缶ヒロイ週ー量だよ
ボケアホ
カスドジ
クズコラ
(-_-)
>>96 まあ条件次第だよね
高額になるならさすがに取れないし
格安の条件飲んでくれるならアリかもって感じ
>>122 上本は多分FAしない。鈴木大地はFA獲得となると4年10億とかになるかもしれない。
>>122 鈴木大地はいたら便利ではあるけど補償+高年俸払ってまで取る価値があるかというと微妙なところ
>>124 補償のこと忘れてた
そうですねぇ微妙ですかねぇ
プロ野球FA解禁!動向注目は「万能・鈴木大地、お手頃・福田秀平、守護神・益田直也」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191025-00010000-wordleafs-base “ロッテの顔”鈴木大地がFA決断!「後悔しないよう考えて…」今オフ目玉、争奪戦必至
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/10/25/kiji/20191025s00001173115000c.html 【ヤクルト】バレンティン、国内FA宣言へ
https://hochi.news/articles/20191025-OHT1T50008.html ソフトバンクは深追いせず…FA福田がオフの“隠れた目玉”に
「サブとしては優秀だけどスタメンで使い続けるには……というのが首脳陣の評価です。スタメンで
起用された時期もあるが、結果を残せなかった。今季の年俸は3600万円。仮に残留なら年俸
8000万円の2年契約くらいはしてもらえるが、他球団とのマネーゲームには乗らないでしょう」
(前出のOB)
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/263693/2 元パドレス牧田、「自由契約の目玉」に? 西武、楽天、巨人...争奪戦必至か
https://www.j-cast.com/2019/10/03369229.html?p=all どうせ補償で取られるヤツなんて、ウチにいても活躍しねーよ。
尾仲なんて、今や阪神のプロテクト外の待遇だぜ。
鈴木大地の巨人入りは既定路線なので過度な期待は禁物だなぁ
安定した成績の割に年俸が安くて環境面も不満抱えてる感は否めない
セリーグでこそ真価を発揮するタイプだから原監督は欲しくてたまらないはず
同型の藤田を放出した前例もあり年俸も出し渋るであろうDeNA入りはまず無さそう
鳥谷さんのお値段はどんなもん?
2年一億一軍保証ログインボーナス付きぐらい?
>>128 里崎の話し方だとすでに球団決まってるっぽいもんな。けど参戦してみる価値はあるよね
疑問なんだけどなんで鈴木大地を取ろうとしてるの?セカンドで使うとしてさ。
セカンドなら来年山田がFA取得だからそれ取ればいいじゃない。
大地うちに来てほしいわ、ソト外野で固定できる
「出場機会より金」っていうなら仕方ないが、山田のFA控えてるのに巨人が大地を獲るのか
>>133 ラミレス続投で移籍しても起用面でロッテ時代と何も変わらない事がバレたから
同様に福田もあの年齢でレギュラー確約はそもそも難しく絶対に相容れない選手
それに来年で退団濃厚のソトの穴埋めなんか出来ないしやらないはずやで
バレンティンはハマスタ得意だから来てほしい
でも中日には全く打ててないのがな
>>96 お前阪神ファンか
代打中心とはいえ終盤まで打点1の打てない守れないロートルなんか絶対いらん
倉本級をもう1人飼う余裕なんてねえんだよ
バレンティンからしたらロペスいるしラミレスも監督だから複数年契約してくれるなら来たい気持ちもあるだろうね。
FAは常に期待しない方がいい。
江藤みたいに期待だけさせといて
来ないパターンもある。
>>139 本人的に絞り込んだ3球団に入ってたのは草生えた
外様にもガンガンお金積めるところが相手だししんどいですわ
神里
柴田
ソト
宮崎
バレ
ロペ
伊藤
大和
妄想だが、まー悪くない
バレンティン確かに魅力的だけど今でさえ守備が〜守備があ〜てブー垂れてるおまえらが耐えられるわけないわ
今より更に酷くなるんだぞw
バレンティン、通勤圏が良いと言っているのは暗に横浜希望なんでしょう。
伊東に筒香放出分の予算8割使っちゃったから新戦力補充は絶望的というね…。…。…。
若手が売りのチームだったのに
気づいたらまた平均年齢上がってきてないか?
>>149 もともと伊藤に払ってる年俸が計算されてないが・・・
ソト・ロペス・バレンティン・宮崎
もしバレが来たら右が4人並ぶのか
バレが左打ちなら筒香の穴埋めになるけど
バレなんてくるわけないだろ
あいつきたら冷蔵庫だけじゃ済まないぞ
>>153 ただ外国人の契約切れと一緒。人的補償は要らない
普通の外国人は12月から他球団と交渉始められるが、バレンティンはFA宣言することによって11月から他球団と交渉出来る
本人も所属球団も両得になる
ロペスももう無理じゃね?
1塁の守備でポロ率今年やばかったし、もう放流したほうがいい
日本人のバレンティンってそれさ
アジョコングじゃん
>>157 ライトソト並みのクソ守備になってきてるし、DH制度のあるパリーグで打撃専門になれば相当怖いけど。セリーグだとザル守備ラッキー
ライトに穴起きたがるのなんなの?
自分がザル守備でもやってけたから慢心してるの?
>>159 阪神や巨人が興味を示さないのはざる守備が目に余るからと言う理由!DH専門でソフトバンクに加入すれば相当な脅威となる!ライトソトの悪夢が毎試合繰り返される恐れがある。
DeNAのラミレス監督は欲しがりそうだけどね
全ポジションファイアーフォーメーションでいいよ
エラーがないハマスタはやっぱつまらん
みんな横浜には笑いを求めて来てる
妄想
も
それくらい
に
しとけ
バカ
飴だし
隊長不漁
で
ネル(-_-)
>>156 守備は若干アレになってきたけどそれでも打撃力はまだまだ一線級
ロペスより打撃期待できる控えがいない
引退・戦力外・退団等で浮く年俸
@阪神 97,290万
Aヤク 60,880万
B横浜 47,195万
C千葉 38,640万
D巨人 35,900万
Eオリ 26,900万
Fハム 25,580万
G中日 24,950万
H西武 24,000万
I楽天 22,930万
J広島 7,425万
KSB 2,130万
筒香だって外野守備上手くはないしバレでも大差ない説
何で、意味不明なコルデロと来季も契約しているんだ?
南場はアホだわ。
補強無しで又、来季も試合するのかよ!
イベントに力、入れるなら少しは補強して強くしろや。
>>171 筒香はレフトよりサードの守備の方が上手かったからな
>>164 アウトにするたびに響めきが起きるとは胸熱w
>>174 ライト バレンティン5者連続エラ〜!5連続エラーで阪神が7点先制!ベイスターズ大ピンチ
ソフバンが参戦するみたいだしバレは無理だろ
益田、鈴木大地は巨人が行くみたいだし福田はうちでは飽和状態の外野
FA補強は今年は期待できない
ソフバンに手も足も出ない巨人にボコボコにされた阪神にカモにされてるうちって…
>>181 広島勢はともかく中島なんか巨人は絶対取らない
いくら鉄壁の守備でも精一杯頑張っても打率2割5分、本塁打ゼロなんてファンが許さんだろう
高城もどの面下げて古巣に復帰するんだよ
獲得は有り得ないと思う
>>149 伊藤は4年分で筒香は1年分。頭大丈夫か?
でもバレンチンはSBが参戦するかもだろ?
マネーゲームじゃ勝てないからなぁ
>>187 ソフトバンクは既に2年10億提示だぞ!DeNAが横取りするには4年20億ぐらい出さないと無理無理
>>189 2年10億、プラス六本木フリードリンク券で何とかならんか?!
上祐野郎がwwwwwwwwwww
●DeNA三原一晃の失態@
【野球】DeNA三原球団代表 西獲得ならず「残念の一言です」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1544178360/ ●DeNA三原一晃の失態A
1: 風吹けば名無し 2018/12/31(月) 09:18:36.59 ID:4Y8V+Omp0
DeNAが、順調なら19年中に海外フリーエージェント(FA)権を取得する西
武・秋山翔吾外野手(30)の獲得調査を進めることが30日、分かった。
秋山はすでに国内FA権を保有しており、来季で3年契約が終了。来オフはメジャ
ー移籍の可能性があるが、球団関係者は「間違いなく素晴らしい選手。
FA権を行使するのか、国内球団に移籍する可能性があるのかを含めて調査していく
ことになる」と話した。
秋山が生まれ育った神奈川県横須賀市は、DeNAの2軍が拠点を置いている。「
横須賀出身の選手というのもある」と関係者。地元から誕生したスターという部分で
も大きな魅力を感じている。
今季、外野で唯一ポジションが固定されていた筒香が、早ければ来オフにもポステ
ィングシステムを利用してのメジャー移籍を視野に入れる。秋山は15年にはプロ野
球記録となるシーズン216安打を放ち、今季も打率・323、24本塁打で西武
のリーグ優勝に貢献した。補強ポイントにも合致することから、FA権を行使した
場合に備えて水面下で調査を進めていく。
鈴木バレンティンが無理で銀次も残留となった以上
今オフは鳥谷&戦力外&助っ人くらいしか補強資金の使い道なくなったな
粘り気が無くなり左の大和と化した中島に億積むような事だけはないように…
筒香
国内FA 2020年取得
海外FA 2021年取得
なお2019年ポスティング容認 (3000万程度)
単に優勝もしたくないし金払いたくないだけだなwwwwwww
え、本当に鳥谷取るの?
みんなネタで言ってると思ったけど冗談でしょ?
>>171 いやいやさすがの筒香もバレンティンほどは酷くなかったぞw
鳥谷なら充分客寄せになるだろ。
DeNAはチームが強かろうが弱かろうが客さえ入ればいいんだから。
中畑やラミレスを監督にしたのも客寄せのためなんだし。
内野守備要員欲しいなら中日クビになった亀澤取るべき
鳥谷なんか育成契約でもいらん
デナの補強方針
安い
関東希望
在日やb
早稲田
巨人の戦力外
岡村社長の親分
【自民】#世耕弘成 参院幹事長 旧統一教会に所属していたとする Twitterへの投稿内容が名誉毀損だとして青学の教授を提訴
http://2chb.net/r/newsplus/1571981914/ 俺も鳥谷が戦力になるとは思ってないし、正直いらん。
でもDeNAは、鳥谷はまだ充分客寄せにはなるし、マスコミにも注目されるだろうから
取るんだろう、多分。
そういう会社だよ、DeNA
あれ?途中で送信してしまった。
そういう会社だよ、DeNAは。です。
>>236 過去5年間のFA獲得人数
巨人…9人
福岡…0人
過去5年間の送検人数
巨人…7人(賭博4、わいせつ1、暴行1、窃盗1)
福岡…0人
巨人が日本シリーズ4試合で達成した記録(シリーズが4試合の場合)
・シリーズ最少安打 22(タイ記録)
・シリーズ最多三振 35(新記録)
・シリーズ最低打率 .176
・ゲーム最多三振 13
・シリーズ最多失策 5
これだぞwww
鳥谷はヲタ目線だと評価高くなるタイプだから
フロントに鳥谷ヲタでもいるんじゃないかと思う
・打てない守れない→使い方が悪いだけ
・キャプテンシーはない→若手の見本になる
・指標ボロボロ→GGだから何処でも守れる
てな感じに思ってそう
シーズン中にラミレスと鳥谷が話し合ってたことあるやろ
あの時ラミレスは獲得を決めてるね
でっち上げて獲得路線に持ってくのやめろ
まじできちまったらどうすんだよ
>>196 DeNAは財政厳しいから、現実的に獲得可能な選手は鳥谷と松坂くらい
グッズでペイ出来る年俸なら別にとってもいいけどいらないです
第1回2020年仮想ドラフト開催
11/2(土)20:00〜
参加者募集中です
https://jbbs.shitara...43735/1561514500/l50 残り
広島阪神横浜
西武楽天日ハムロッテ
ロッテ まとめ役・鈴木FA退団避けられず
チーム関係者によれば「大地は現状、球団側が好条件を提示しても移籍する可能性が高い」と前置き
したうえで、裏事情をこう話す。
「実は昨シーズンから大地は、現場の一部首脳陣とあつれきがあるのです。大地は周知の通りキャプ
テンシーが強く、チームのまとめ役。ナインからの人望も厚いため、時には選手の声を代弁して首脳
陣に進言したりすることもありました。でも、そうした姿勢を一部首脳陣は快く思わないのか、次第
に距離を置かれるようになった。実力がありながらここ数年、定位置がコロコロ変えられたのも、
そんな事情が絡んでいる。大地としては悔しかったはず。フロントが引き留めてもナインの多くは
その実情を知っているので『移籍やむなし』と見ているのです」
もっとも他球団にとって鈴木の冷遇ぶりは「渡りに船」。内外野を守れ、コンスタントに3割近い
打率を残す万能選手はどのチームも喉から手が出るほど欲しい。こうした事情も鈴木の争奪戦に拍車
をかけているとも言える。
現時点で、鈴木獲得に興味を示すのは巨人、西武、中日、楽天など。鈴木と親しい某選手によれば
「大地はできる限り環境を変えたくないようなので、移籍するなら在京球団を第一に考えるはず」と
話す。となれば、巨人、西武が有利か。
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/1597854/ 石井琢朗・巨人コーチ就任へ 古巣横浜にはもう戻らないのか
石井はコーチとして、セ・リーグで3球団を渡り歩くことになる。今年、ヤクルト退団が報じられる
と、横浜ファンから復帰を望む声も挙がっていたが、古巣へ戻ることはなかった。野球担当記者が
話す。
「遺恨が残るような退団の経緯でしたからね。その後の他球団での貢献ぶりから考えると、石井が
指導者として在籍していれば、横浜は今より強くなっていたかもしれません。チームの顔がフロント
と折り合わずに移籍して、そのまま移籍先で指導者になり、元の球団に戻ってこない例は多々ありま
す」(以下同)
ファンからすれば、生え抜きとして活躍したスター選手が監督やコーチとしてチームを率いる姿が
望ましいだろう。しかし、球界では最終的に引退した球団で指導者になるケースは多いが、古巣に
戻る例は意外と少ない。
「横浜では金城龍彦も引退勧告の末にFAで巨人に移籍し、今年は2軍の打撃兼外野守備コーチでした。
巨人がよく戦力外になったベテランや峠の過ぎた選手をFAで獲得するのは、引退後を見越してのこと
でしょう。昨年オフに獲得した、メジャー経験者である中島宏之や岩隈久志は、今シーズン活躍でき
ませんでした。来シーズンもどれくらい成績を残せるか不透明です。しかし、仮に選手として上手く
いかなくても、将来指導者として豊富な経験を伝えてくれればいいと球団は考えているのではないで
しょういか。
巨人の補強は批判されることもありますが、将来のことまで視野に入れている。巨人で、功労者が
遺恨を残して移籍するケースがないとは言いませんが、少ないほうでしょう。もちろん選手としても
、巨人ブランドのまま引退したいという思惑はあるかもしれませんが、12球団の中では功労者を無下
にしない部類に入ります。今年の阪神の鳥谷敬や楽天の嶋基宏のように、球団史に残るような活躍を
した選手には、本人が納得いくまで、その球団で現役をやらせてもいいと思います。将来を見越した
時、優秀な人材を他球団に流出することになり、結局球団が損をすることになるからです」
将来、石井琢朗がコーチ、あるいは監督として、横浜に復帰する日は来るだろうか。
https://www.news-postseven.com/archives/20191025_1474833.html https://www.news-postseven.com/archives/20191025_1474833.html/2 石井コーチは「DeNAは俺の中では(横浜とは)別のチーム。DeNAになった時点で古巣という
のはあまりない」とバッサリ。
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20161013/bbl1610130830002-n1.htm 全く別のチームになってしまって古巣という意識が無いなら、遺恨もないし、ヤクルトや巨人と同じ立ち位置だよね。
今年大地がキャリアハイにならなきゃなあ。
3年4億くらいで確保できたんだけど。
完全に巨人の毒牙だな。4年8億で飼い殺し決定。
>>226 995 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2019/10/24(木) 11:16:19.81 ID:2mk2k1pi
どのみちしばらくBだぞ お前らの確変は終わった オワコン
お前同じことしか言えないの?
九官鳥でももっと気の利いた煽りするぞ
格下の三浦監督(佐々木谷繁の子分)の下で石井がやりたいかよwww
鳥谷も引退後横浜の指導者として考えてるかも知れない
98年優勝メンバーで上下関係教えてくれ
佐々木
|
谷繁−野村−佐伯
|
石井−鈴木
こんな感じで教えてくれ
>>227 これ俺レスだっけ なんにしろ万年Bだよバーカバーカw
>>182 グーはパーに パーはチョキに わかるよな?
鳥谷が加入すれば阪神アレルギーが取れるかも知れんだろ。
幸運なことにメッセも引退する。いい機会だ。
98年優勝メンバー
権藤、山下
|
佐々木 (石川贔屓)ー三浦(馬主)ー鈴木
|
谷繁(無能)−佐伯(パワハラ暴行)
↑
(犬猿)
↓
石井(権藤降ろし)ー駒田 (代打出され試合中に暴れ)
|
大矢
原(ラミレスが尊敬)
村田(反三浦)
金城(横浜捨てられ)
相川(ヤクルト高田が獲得)
石井(広島対策)
1センター神里
2ライトソト
3ファーストロペス
4レフトバレンティン
5サード宮崎
6セカンド鳥谷
7キャッチャー伊藤光
8ピッチャー
9ショート大和
>>231 キャッチャーが枯渇してどうしようもないオリックスですら
匙を投げたゴミ拾いをしてどうするつもりだ?
山下
|
佐々木
|
石川雄洋←こいつを試合に出すために加地が石井琢に戦力外通告
>>239 8番P 主義かあ
ラミと同じ考えの人もいるんだなあ
バレンティン(日本人枠) 大島 福田
宮崎 鈴木 ソト ロペス(日本人枠)
伊藤
控え 佐野、乙坂、伊藤ゆ、細川、柴田、大和、嶺井、山本
先発 今永、上茶谷、大貫、野村(広島)、外人@
中継ぎ 石田、山ア、外人A、外人B
抑え 益田
まあよ
バカ
あのなバカ
蝿ーな毛根な
時間かバカ
緊急のよ
救命医のな
クズ
夜勤の準備
しなくては
バカアホ
カスドジボケ
クズコラ(-_-)
もうこんな球団無視して大正義我らが市民球団広島東洋カープ応援しようぜ
野球ロスがヤヴァイ。。。
11/24迄持ち堪えられるだろうか?
取り敢えず秋季キャンプ観に行こうっと
と思ってたら捕手は奄美かーい!
山本佑大見に行こうと思ってたのにー
誰が東の球受けるんじゃーい!
【速報】NHKチコちゃん、DeNA筒香選手の併殺打を苦々しく思う。
>>240 匙投げたのが光干した檻だから高城もワンチャンある
高城はトレードされる直前までは正捕手に近い存在として使われてた
だから伊藤と釣り合う事が出来た
正直1軍で控えとして経験積ませたい若い山本や益子の為には邪魔な嶺井や戸柱よりましだと思う
嶺井戸柱西森岡この4人は正直邪魔
>>259 伊藤に万が一の事があるかもしれないので、戸柱か嶺井のどちらか一人はサブとして必要。逆に言えば、どちらかはトレードに出すべきだよね。
鳥谷は個人的には取ってほしいね
元々能力は高いんだし環境を変えれば変わる可能性もある
ダメなら2軍において若手の手本にさせればいいしベテランの経験は魅力的
駆け抜ける
スタジアム
キミの勇姿
星を掴めよ
石井その手で
いつか戻ってきて欲しいな
石井も金城も大好きだったからいつか戻ってきて欲しい
これも医者としての宿命
緊急患者が救急救命医である
ドイツ留学の慶応卒の名医医者の
俺を
呼んでいる
救命医の夜勤の
仕事
もうそろそろ 一手くるか
この馬鹿
閉店(-_-)
>>259 フルで使いもしないのに一軍に置いといてバカ畑に潰されたんだろ
啄朗、啄朗言っているけれど、今年のヤクルト観る限り????だな。
コーチ良くてもやるのは選手。
鳥谷獲るぐらいなら楽天の嶋を獲ってバッテリーコーチを兼任させた方がマシ
内野薄いから取って損はないだろ
もちろん高いならいらんが
>>261 そう、伊藤に万が一が有った時が問題
他のキャッチャーとの差が有りすぎる
山本東妻あたりが早く伊藤を脅かす位になって貰わないと困る
>>272 内野薄いと言っても二遊間は倉本以下の指標だし
サードも一年やってない
外野ファーストはできない
扱いにくいしいらんでしょ
終末期の大選手は扱いに困るぞ
松坂とか工藤とか駒田みたいなキャラならともかく孤高の外様ベテランなど百害あって一利なし
しかし
まったく
飴降りすぎだろ
このバカwww
では本日も空き缶ヒロイで稼いでくるぜこの馬鹿www!! ヒック! ヒック!ヒックヒックヒックwwwww
> この無職の糞ブタ能無し野朗どもwwwww!ヒック!
> 以上でもう寝るぞ!一時的なwwwこの馬鹿www
ヒック! ヒックヒックヒックヒックwwwww
> || ∧_∧&
> ノ_丶 (*´Д`)_ もう、寝るぜ!!一時的wwwwなあーーーおい! この馬鹿www
> ‖ | / |¢、
> _‖ |/ /  ̄丶) ひゃっくりは、百回以上やらねえとなwww!!ヒック!! この馬鹿www
> \‖ |L二⊃ ̄ ̄\
> ‖\ー′ (<二:彡)\ 分かったかな?ヒックヒックヒックヒックヒックwwwww この馬鹿www
> ‖\‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖
> ヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒック
> ヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒック
> ヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒック
> ヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックWWW
> ヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックWWWW
> ヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒック〜WWWWW
> ヒック!ヒック!!ヒック!ヒック!!ヒック!ヒック!!ヒック!WW
> ヒック!!!ヒック!ヒックWWWWW!!
> ヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックWWWW
> ヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒック〜WWWWW
> 以上でもう寝るwヒックwww自動設定wwwww
もうよ閉店しかも一時的なwwwww(-_-)
225さんが抜けると、今の横浜には春のキャンプでマスコミが取り上げてくれる選手がいなくなる。
ラミレスもマスコミからみたらもう新鮮味が無くなった。
すると、スポーツニュースでDeNAを取り上げる時間が短くなる。
よって、マスコミに注目してもらうために鳥谷を獲得する。
こんな会社だろDeNAって。
少しでも試合を見ている人ならベイにとっては
鳥谷よりも亀澤、大引の方が戦力になりそうなのはわかるような気がするんだがな
戦力とかミリも考えてないだろ
だいたい名が知れてる選手を安くとることしか考えてないわ
まぁプロテクト外れるのは妥当なところ
外れたって事は誰かB.Cの選手狙ってるのかな?
>>227 それが本当ならドラフトで奥川か佐々木に特攻しとけよって思うわw
あのな
バカ
しかし
土日も管けーなく
びっくり酢るぐらい
よく働くなー
この俺はな
バカ
クズ
今な一服中☕😃🚬 だぞ
糞馬鹿ボケカス
ドジアホコラ(-_-)
大地か福田がほしい。大地君はBランクだから人的補償も発生する。
福田君はCランクだから補償はなし。どちらか獲得してほしい。
鳥谷君は近年成績がかなり悪くAランクなので厳しい買い物になるからやめましょう。
これはもう鳥谷DeNA待ったなしなから大地の去就次第ってことか
鳥谷、いらねーけどよ、
どうしても獲るなら、倉本を放出してくれ
二軍レベルの若手との交換トレードか、
金銭トレードならいけるだろ
活躍するとしても鳥谷はいらんわ
鳥谷使うなら若手に経験を積ませるべき
あのさバカ
まあよ
ボケ
こんなもんかなタコ
今日はよクズ
夜勤から総長のな
クズ
緊急救命医の仕事のな
空き缶ヒロイ週ー量だよ
ボケアホ
カスドジ
クズコラ
(-_-)
>>292 鳥谷選手はもう38歳だよね?
今から獲得するのはどうかと思うよ?
>>281 そのblogは何なんだよ プロテクトリストの発表なんてされてないし、個人の妄想か?
ただ、倉本がプロテクト外になるのは当然のこと
鳥谷よりトライアウト受ける予定の亀澤の方がまだましだろ
だからさあ、鳥谷は戦力とかじゃないんだよ
客寄せだよ、わかてねぇなあおまえらは
珍カスのお古で客寄せとかアホかよ。そりゃ珍カスに負け続ける訳だ。
せっかく柴田が伸びてきたのに鳥谷の獲得はフタをしかねないからな
柴田はスタメンで十分やれると思うし
鳥谷は控え前提じゃ嫌なんだろ?
それじゃあ話しにならんだろうと思う
我々は鳥谷を客寄せ要員としてしか見てないが、鳥谷自身としては出場機会を求めて、まだまだやれることを証明するために移籍するんじゃねーの
>>298 客入り良いんだから
客寄せパンダいらんだろ
似合うなw
鳥谷が来たがってんじゃね?
行くならセリーグがいい。で恐らく関東に戻りたいが鳥谷の意向だろ
>>302 これならウィンウィンじゃね?興業収入を増やしたいDena 側と出場機会増やしたい鳥谷側の
西武に行きたいけど枠もないし、ヤクルトも巨人もない
千葉なんて論外だし
東急と西武線繋がってるから
結果としてウチ以外選択肢ないってことになるからな
関係者の話によると、鳥谷は原則として、セ、パ、どの球団でも話があれば、年俸などの条件などにこだわらず移籍する考えだというが、もしオファーがあるのであれば、同じセへの移籍を希望しているという。
堅実な早大出らしい発想だよな
格が違いすぎてやばい。
>>309 そんなん建前でしょ
もう粗方話は決まってるよ、根回しのプロだよ
菊池が読売以外の関東球団希望
という噂の方を信じたい
>>313 マジで?
そっちの方がトリターニより遙かに重要じゃね?
なぜか菊池が西武、鳥谷が横浜っていうことになりそう
お前らしばらくは…はいせーので
ご一緒に さいかーい
>>301 柴田が実力でレギュラー奪いとればええねん。
鳥谷より打てないなら、柴田いらん。
後半の柴田は頼りになったよなぁ
このまま開花してくれたらいいんだけど、一年持つ体力ない気もするわ
わかんないけど伊藤ゆってコンバートするんかな?しないならまだ併用でいいと思うけど
鳥谷はなぁ…嫌いな選手じゃないけどいらないかな
菊池を獲りに行かず、お荷物を獲りに行く
バカラミレスの発想なのかフロントが無能なのか
で秋山は行く気ないのかねえ
客寄せが必要かというのがあるがそもそも鳥谷が言うほど客寄せになるか?
認知度だと鳥谷が上回ってるから鳥谷だろうな
菊池っていってピンとくるのある程度野球知ってる人じゃないとわからないだろうし
>>322 デイリースポーツの記事が増えるくらいだろうな
>>323 そもそも柴田が育ってきてるから鳥谷いらないでしょ?
普通に今年も打ってないじゃん
菊池は宣言すれば行けばいいんじゃない?って話であって
優勝すれば一番儲かるんだよね、結局
>>326 そうしたいならDeNAファンからクラウドファンティングでもやって、資金徴収するしか無いな!DeNAは資金難だし乱獲は厳しい
えーと、鈴木大地が来たら
一塁 ロペス
二塁 柴田or鈴木
三塁 宮崎
遊撃 大和
うーん。鳥谷さんは…、やっぱいいやという結論に
金銭難かどうかはともかく、バレに複数年いく余裕あるなら、来年オフのソト引留めか優秀な中継ぎ獲得資金に回して欲しい
>>329 オーナーはそう考えているかも。
今のオーナーは有能なオーナーだから。
遊撃は、投手の右左で柴田と大和を使い分ける時期が来たと思う。
鳥谷は代打とサードの守備固め中心かと思うけど、DeNAのベテランはいないから将来のコーチも視野に獲っても良いと思う。
益田は中継ぎの疲弊が懸案で、今年は前半特に苦慮したから是非欲しい。
パットンどうなるのか分からんし。
阪神アレルギーを払拭しないと優勝はない。
そこに鳥谷よ。
>>334 阪神ファンがゴミゴミいう鳥谷
ただのお荷物じゃん
大和もイラネって言っていたしな。
うちに必要なら獲ればいい。
ウチが鳥谷を獲るメリットを真面目に考えれば阪神の情報入手と指導者的ポジのみ
成績は期待できないと思うけどなー。守備は確実に劣化してるでしょ
要らねーよ
鶏谷なんて
ゴミの石川で
充分
押し付けんな
バカ‼
(-_-)
【地上波の野球中継におけるメイン視聴者】<65歳以上の高年男性>購買意欲が低いためスポンサー受けが悪く広告収入につながりにくい。
http://2chb.net/r/mnewsplus/1571976075/ 柴田は肩弱いからショートはちょっとなあ。セカンドなら使えると思うけど
筒香が抜けるんだから鳥谷みたいなポンコツなんか必要なし
国内で調達できなきゃMLBから獲ってこい糞フロントども
鳥谷獲るなら独立にいる西岡獲ったほうがいいだろ。格安で来るぞ
大和イラネの空気だが守備は安定、また打率は低いが6月頃の得点圏ならびにヒロイン登場率は特筆すべきものだぞ。
夏から後半バテたが。
阪神の情報入手はバッテリーの問題だから鳥谷は知らない
鶴岡がきてもなんもかわらんどころかメッセもいないのに更に弱くなった
これは豚筒が丸裸にされたから
引退したら野球から離れる鳥谷に指導者的ポジは期待できない
横浜はドラフトを逃した選手を後年になってとりにいく悪しき癖がある
(寺原、尻・・・)
>>347 大和いらねの空気ある?
あの守備だけで十分戦力になってるだろ
阪神の選手のなかで鳥谷なんて茶髪でチャラチャラしてるじゃん
茶髪髭増えるぞ
>>322 スタジアムの集客には限界があるが、グッズの売上げはすごいことになりそう
内野手薄だし年齢的にもあと2年ぐらいはできるかもだから鳥谷とっても面白そうだけどな
引退後のコーチ(阪神への当て付け)と若手育成も含めてならいいんじゃね
鳥谷どこじゃねーよ兎に角先発強化だろ
野村取れよ三嶋と喧嘩するからダメかな
先発で規定投球回数のったの今永オンリーだぞ
先発の駒が明らかに足りないだろ
野村獲れ。…という球団ファンは多いだろうね
いま先発の頭数が足りてる球団少ないからな
>>350 それな
短髪黒髪で見た目もしっかりしてるベテランの方が若手の見本になると思うけど
名前の上がらない大引
ビヤヌエバ、とってくれないかなぁ。
ロペスが来てくれたときとイメージがダブルんだけど。
唯一の課題はフリースインガーってことでしょ。
>>345 割と言えてるかもしれん
走塁コーチしてもらえそう
>>357 全く打てないけど格安なら
打撃コーチ変わって変化あれば守備はいいからな
安いのなら大引、亀沢のほうがプラスだろ
福田なら3番任せられるわ
それより投手補強しろよwww
筒香の分のグッズ売上がマイナスになるから鳥谷ってことか
それでもたいして売れないだろうよww
三原辞めろよ上祐が、進藤もクビだ
阪神がSB中田を無償トレードで獲得したって
いいなあずるい
筒香抜けるから出来れば20本塁打打てる野手が欲しいなあ。
鳥谷さん20本塁打無理ならいらないな。
>>362 巨人・阪神・ソフトバンクはオフの補強に関しては談合三兄弟だぞ!有力選手は3社談合だろう。
>>363 今季20本以上がセパ併せて27人しか居ないし無理だろう。ゲレーロでギリギリ21本
>>365 中日〜ソフトバンクにFAで行った中田賢一!先発崩壊の阪神に行けば活躍の場がありそう
中田賢一金銭トレードなら欲しかったよな
よりによって苦手阪神に行くとは…
中田は年齢的にそんな悔しがらなくていいと思いたいが、
阪神補正でウチにだけ好投する可能性が有るのが嫌だな
「西武愛」揺るがした起用でメヒアまさかの移籍!?
「今もチーム(西武)を愛している。でも、今季のような起用法では自分の居場所はない。試合に出
て結果が伴わないのであれば、何も言わない。でも、今年に限って言えば出場機会がもらえなかった。
このチームには素晴らしい打者が揃っているとはいえ、体調も良く状態がいいのに試合に出られない
のはつらい。それなら環境を変えた方がいいのかなと。最近はそう考えているんだ」
今季は2018年オフに手術した左手首の影響もあり、開幕は二軍スタート。一軍に呼ばれてもシー
ズン終盤まで主に代打での起用だった。この冷遇がこれまでの「西武愛」を惑わせているのだろう。
こうした事情を察知してか、他球団もメヒアの調査に余念がない。真面目な性格で日本野球に順応し
ていることから、すでに複数球団が水面下で獲得に向けて動き出している。出場機会を望む本人の
意向次第では、来季ユニホームが替わる可能性は十分にあり得る。
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/1598940/ ヤクルト“協約盲点”に泣き寝入り…バレンティンFA移籍でも補償なし!?
もともと1年契約で、FA権の有無に限らずオフにはどのチームとも交渉できるが、FA宣言をすれ
ば11月3日から所属球団以外とも交渉可能で、保留者名簿から外れる12月1日を待たなくてもい
いメリットがある。
一方、FA移籍となれば、金銭、人的の補償が発生するはずだが、ヤクルト首脳陣の1人は「外国人
選手のFAは日本人と違って、何の補償もないんだってよ!」とトホホな事情を明かす。
ある球界事情通は「外国人のFAは野球協約に記載されていない“グレーゾーン”。今回が初のケー
スで、ヤクルトはNPB(日本野球機構)から『補償はなしということで』といわれたそうだ」と
解説。ヤクルトは泣き寝入りするしかないという。
http://www.zakzak.co.jp/spo/news/191026/bas1910260001-n1.html 阪神藤浪は球界の宝 トレードで復活もある/権藤博
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201910250000477.html 中日・大島FA流出なら根尾やっぱり外野転向か
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/1598901/ 森敬斗(桐蔭学園高)
大慈彌スカウト
「一つ気になるのは、ショートの守備のときに、チャージをしないこと。チャージができないと
ショートはきつい。セカンドか外野手になってきますね。」
苑田スカウト
「うちの小園選手、中日の根尾選手同様に評価は高いです。三拍子そろった選手ですが、中でも一番
良いのはバッティング。」
「気になるのは、腰高な守備ですね。スローイングは悪くないので、捕る方を直せるかどうか。」
■プロでの成功イメージ/足と肩を生かすには内野よりも外野。遊撃手としては、フットワークと
スナップスローに不安が残る。
yakyutaro.jp/p/index.php?h=gFvygt2xUc
>>363 鳥谷選手の打撃成績
2019年 打率 207 本塁打 0 打点 4
2018年 打率 232 本塁打 1 打点 22
鳥谷さん20本塁打なんてとても無理です。
阪神がソフトバンク中田を無償トレードで獲得へ
デナはなんでこういうのがないのさ
>>375 阪神の方から引退勧告が出ているので、厳しい言い方ですが阪神から見ても
おいておくメリットがないのでしょう。
獲得するのはやめておきましょう。
鳥谷推してんのは鳥谷ヲタのなりすましだろ
シーズン中から煽ってくるし
阪神産は嫌いだからこないでほしい
コピペ馬鹿オモシロい
根尾コンバートなんてウチと何の関係もないしw
>>369 ハマスタに来ると阪神打線が覚醒するからな!ハマスタ補正で来年の中田賢一は通算7勝(ハマスタで5勝)ぐらいの成績になりそう。打線の強いチームでは生きるだろう中田賢一!
あのな
バカ
やすあき
一緒に痩せような
ハマスタでな
俺の隣の相撲とり見てーなやつみて
俺も反省会した
なんだあの不細工デブと
俺も
来年ハマスタで
ポテト止めるわ
(-_-)
おまえらがイラネ、イラン言ってるから鳥谷来てもいいかなと思ってる
おまえの見る目の無さはすでに実証済みだからなw
イラネ、イラネ大合唱した濱口、万波、松阪の活躍見たらわかるわw
>>385 DeNAファンはみんな関東のB級球団扱いなのを認めたく無いだけだからきにするな!
カープってなんでFAで抜かれまくてるのに強いん? ?
FA導入後のペナント順位
2.12 位 巨人 優勝 11回 日本一 5 回 55 位/ 26 年
2.35 位 西武 優勝 7 回 日本一 2 回 61 位/ 26 年
2.65 位 福岡 優勝 8 回 日本一 8 回 69 位/ 26 年
3.04 位 中日 優勝 5 回 日本一 1 回 79 位/ 26 年
3.42 位 北海 優勝 5 回 日本一 2 回 89 位/ 26 年
3.58 位 東京 優勝 4 回 日本一 3 回 93 位/ 26 年
3.85 位 阪神 優勝 2 回 日本一 0 回 100 位/ 26 年
3.88 位 広島 優勝 3 回 日本一 0 回 101 位/ 26 年
4.00 位 近鉄 優勝 1 回 日本一 0 回 44 位/ 11 年
4.04 位 千葉 優勝 1 回 日本一 2 回 106 位/ 26 年
4.15 位 大阪 優勝 2 回 日本一 1 回 108 位/ 26 年
4.46 位 横浜 優勝 1 回 日本一 1 回 116 位/ 26 年
4.53 位 楽天 優勝 1 回 日本一 1 回 68 位/ 15 年
>>375 絶対いらない
チームを盛り上げるタイプでもないし石川倉本みたいな不良債権はもういらない
西岡の成績
ルートインBCリーグ2019後期
打率.339
試合数59
打席238
打数186
得点49
安打63
二塁打16
三塁打2
本塁打7
塁打数103
打点41
三振29
四球49
死球2
犠打0
犠飛1
盗塁7
盗塁死3
盗塁率.700
併殺打4
出塁率.479
長打率.554
OPS1.033
ルートインBCリーグ2019前期
打率.370
試合数26
打席112
打数92
得点24
安打34
二塁打8
三塁打2
本塁打6
塁打数63
打点26
三振15
四球19
死球1
犠打0
犠飛0
盗塁7
盗塁死2
盗塁率.778
併殺打0
出塁率.482
長打率.685
OPS1.167
ヤマトの時もそうだけど、応援歌そのまま流用ってだめなの?
星覇会が許さない感じか?
ここのフロントは補強に金はかけない
トライアウトで獲る位だろ
ファースト 宮崎
セカンド 柴田
サード 伊藤
ショート 森
ライト ソト
センター 神里
レフト 佐野
現状ベストなメンバーだけど筒香居なくても長打頼みだよな
頼むから益田中島は獲得してくれ
ピンズドすぎるんや
三原「あのな、そもそもfa補強先の電話番号知らねーし
補強のやり方が丸っきり分かんねーんだよwww」
南場「私もwwwww取り合えずトライアウトで」
>>319 今までの傾向からして、高額で鳥谷を獲得すれば、相当のイニング数は出場させることになる
それによって柴田らの成長が阻害される 鳥谷より打てれば起用されるとか、そんな単純ではない
柴田はサブくらいがちょうどいいんじゃないか
大和は休み休み使うのが正解なんだから内野補強して全然いいと思う
>>207 内紛起こして去ってったオヤジでしょ?特に要らなくね?
>>223 こう言う使えなくなった奴を後生大事にしなければならないって発想、よくわからんな
>>404 雄洋重用フロントとの確執じゃなかったっけ?
中島は守備、脚はあるけど打力は大和並だし人的補償必要かもしれんし微妙
守備力度外視で伊藤ゆをセカンドで、ショートを大和柴田を併用でいいんじゃないの
どうせラミレスじゃBクラス確定だし
>>398 益田は取れたらいいけど多分本人が出る気ない
中島は守備はいいけど打撃が死んでるから補償あげてまで取る価値はない
>>409 益田銭闘の為だったんか
確かに中島の打力落ちてきてるけど守備はええよな?安心して見てられるよな?その安心して守備見ていられる内野手が足りなすぎるのよ
大和、柴田…あと誰?
人的補償で取られるってもプロテクト余るくらいの選手層よ
やっぱり中島欲しいわ
んで大和セカンドで二人のバックアップに柴田や
鳥谷いらねって思うんだけど、DeNA調査ってことは、獲得のシグナルだよねえ。
高橋尻だの久保裕也だのゴミ拾いが大好きだからな
鳥谷取るぐらいならもう1年松尾大河にチャンスくれてやれっての
>>407 そろそろ守備力度外視やめね?
あと一歩で勝てないのは全て守りがヘボいからだぞ
ゆはロペスOUTした時にトシローがファースト入るからサードの練習や
あとは知野くんがな…
では本日も空き缶ヒロイで稼いでくるぜこの馬鹿www!! ヒック! ヒック!ヒックヒックヒックwwwww
> この無職の糞ブタ能無し野朗どもwwwww!ヒック!
> 以上でもう寝るぞ!一時的なwwwこの馬鹿www
ヒック! ヒックヒックヒックヒックwwwww
> || ∧_∧&
> ノ_丶 (*´Д`)_ もう、寝るぜ!!一時的wwwwなあーーーおい! この馬鹿www
> ‖ | / |¢、
> _‖ |/ /  ̄丶) ひゃっくりは、百回以上やらねえとなwww!!ヒック!! この馬鹿www
> \‖ |L二⊃ ̄ ̄\
> ‖\ー′ (<二:彡)\ 分かったかな?ヒックヒックヒックヒックヒックwwwww この馬鹿www
> ‖\‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖
> ヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒック
> ヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒック
> ヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒック
> ヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックWWW
> ヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックWWWW
> ヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒック〜WWWWW
> ヒック!ヒック!!ヒック!ヒック!!ヒック!ヒック!!ヒック!WW
> ヒック!!!ヒック!ヒックWWWWW!!
> ヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックWWWW
> ヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒック〜WWWWW
> 以上でもう寝るwヒックwww自動設定wwwww
もうよ閉店しかも一時的なwwwww(-_-)
>>401 鳥谷は自由契約になったんだから高年俸なんかにならないって何回言ったらわかるのかね?
8神里
5宮崎
7ソト
3佐野
4伊藤裕
9細川
2伊藤光
6大和柴田
補強無しならこんな感じか
ロペスは残留するかもしれんが
鳥谷そうは言っても3000万くらいは出さないかん気がするが
あのな
バカ
しかし
土日も管けーなく
びっくり酢るぐらい
よく働くなー
この俺はな
バカ
クズ
今な一服中☕😃🚬 だぞ
糞馬鹿ボケカス
ドジアホコラ(-_-)
一軍に田代さん
二軍には大山さんが戻ってきてくれた
打者の方は大丈夫だと思う
誰だよ
大山って
大村だろ?バカ
あのさバカ
まあよ
ボケ
こんなもんかなタコ
今日はよクズ
夜勤から総長のな
クズ
緊急救命医の仕事のな
空き缶ヒロイ週ー量だよ
ボケアホ
カスドジ
クズコラ
(-_-)
つかハメが補強しようがまったく興味ないのに気づいたわ
DeNAラミレス監督は続投、楽天平石監督は解任…IT2球団人事の明暗
ラミレス監督は在任4年で3位、3位、4位、2位。2年目は日本シリーズに駒を進めたものの、2勝4敗で
ソフトバンクに敗れた。胴上げ経験はないが、
「DeNAの場合、勝敗よりむしろ経営面での貢献が評価されています」
と大手紙デスクが語る。
1試合1〜2億円の実入りがあるというCSを初めて本拠地開催させたことに経営陣がホクホク顔だとか。
「レギュラーシーズンの観客動員も右肩上がりですし。後任候補も、今季からコーチに就任した三浦
大輔氏くらいしかおらず、彼が一人前の指導者になるまではこのまま続投しそうです」(同)
あっちはカネ。こっちはコネ。どっちも嫌だネ。
www.dailyshincho.jp/article/2019/10270556/?all=1
元横浜鈴木尚典氏、新球団BC・神奈川監督就任へ
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201910260000727.html 楽天・美馬、FA権行使「関東でプレーしたい気持ちも…」 ロッテなど争奪戦へ
https://www.sanspo.com/baseball/news/20191027/gol19102705020001-n1.html 【東京六大学】明大5点リード守れずドロー 森下が3ラン、伊勢は2発被弾
https://hochi.news/articles/20191026-OHT1T50135.html DeNAで5年目のプレーを終えたロペスは、
来季の自身の去就について「個人的には残りたいが、それと契約の話は別。
球団の話次第」とした。シーズンでは31本塁打をマークし、CSファーストS3試合では4番に座った。
球団は来季も契約を更新したい意向だ。
ロペスが居ない前提で話が進んでるようだけどロペス契約更新らしいよ
さすがに居なくなると困るでしょ?
>>423 BC神奈川なら二遊間タケアンドトシでもお客さん喜ぶのでは?
NPBではやったらあかん
ロペスは先が長くないしソトは来年までだろうから野手の新外国人獲得は必須
煮卵のために戦力補強したくないだろうけど野手だけは取れ
益田取りに行くかわからないけど取りに行くとしてプロテクトどうするんだか
FA参戦はないでしょ
誰か贄に出さなきゃいけないとか考えたくない
みんないてこそのベイスターズよ
そうだろ?みんな
いくらFA参戦しても、巨人ソフバン楽天相手には勝てないからな
益田は高年俸だから手を挙げたとしてベイには厳しいし環境的にもFA権行使は考えづらい
今のフロントがリスクを負ってまで中島獲るとは思えないので無難に鳥谷や亀澤で済ませそう
トップクラスはメジャー目指すようになったから
その下のクラスでも巨人ソフバンが獲得競争に参戦するようになったからな
大和みたいに双方の利害が一致してないとまぁ無理
1筒香 40,000万円 →0
2山崎 25,000万円 →30,000
3宮崎 16,000万円 →16,000
4三上 10,500万円 →8,000
5大和 10,000万円 →10,000
6梶谷 9,600万円 →8,000
7桑原 8,400万円 →7,000
8砂田 7,200万円 →6,000
9井納 7,200万円 →6,000
10今永 6,700万円 →13,000
11倉本 6,400万円 →5,000
12石田 5,800万円 →8,000
13東 5,550万円 →4,000
14伊藤光 5,500万円 →10,000
15濱口 5,050万円 →4,000
16三嶋 4,800万円 →8,000
17田中 4,600万円 →3,000
18石川 4,500万円 →4,000
19柴田 3,500万円 →5,000
その点鳥谷はリーズナブルだよな
自由契約な上、安価。
>>436 国吉や武藤もガッツリ上がるはず
かみちゃや大貫もね
エスコバーの爆上げも確定しとるぞ
梶谷、倉本、桑田とかほとんど試合出てないのにほぼ現状維持なの解せないんだけど
石田アップは良いんじゃね。
桑原、砂田、三上、倉本、石川なんて半額でいいくらいだ。
また神奈川県警不祥事やってたなw
内定蹴っといてよかったわ
1筒香 40,000万円 →0
2山崎 25,000万円 →30,000
3宮崎 16,000万円 →16,000
4三上 10,500万円 →8,000
5大和 10,000万円 →10,000
6梶谷 9,600万円 →8,000
7桑原 8,400万円 →7,000
8砂田 7,200万円 →6,000
9井納 7,200万円 →6,000
10今永 6,700万円 →13,000
11倉本 6,400万円 →5,000
12石田 5,800万円 →8,000
13東 5,550万円 →4,000
14伊藤光 5,500万円 →10,000
15濱口 5,050万円 →4,000
16三嶋 4,800万円 →8,000
17田中 4,600万円 →3,000
18石川 4,500万円 →4,000
19柴田 3,500万円 →5,000
20戸柱 3,300万円 →3,000
21嶺井 2,700万円 →3,000
22神里 2,500万円 →5,000
23乙坂 2,400万円 →4,000
24国吉 1,700万円 →4,000
投手で生え抜きが億超えたのってDa NA なってから始めてじゃね?
ごめん
内定じゃないな、まだ紹介されただけの段階だったわ
T倉本は謎の力が働いて守られる気もするけどイノウサンは心象最悪だから情け容赦ないかも
神里がバット寝せるフォームで良化
柴田もバット寝せるフォームで良化
15年前から言われてるけど寝せるフォームは効果あるから現状のフォームで.250以上打ててない人は漏れなく試して欲しい
鳥谷と倉本の2遊間が見れるかもしれないのか まるで夢のようだな
夢であってほしいよ
俺さ
前にさ不細工な
キャパクラはいってしまい
売り子ちゃんで
目を浄化させようと思い
したらさ
関内駅で
雨が
ざあーざあー降ってやがって
試合は
中断よ
通路は
酷かった
人人人人人よ
それでも
俺は
めげなかった
不細工なキャバ女で
目が腐っている俺は、
一刻も早く
目を浄化しなければならないと
思い
人の流れに
あがらいながら
ゲートにむかう
(-_-)
でな
ゲートに
たどり着いた俺は
あまりの戦慄に立ち尽くした
売り子が外付けあねー←声大
俺は
雨の
中
ゲート前で
人に
ぶつかりけられながら
その状況の中にいた
ハマスタの
ウグイスが
試合を中断いたします
その声に
我に
返った俺は
ようやく
動き始めた
しかたない
関内な別のキャバに行こうぜー
(-_-)
>>453 昔の鳥谷は守備よかったけどねえー
今更獲る価値ゼロでしょ?
大和を獲ったのとは訳が違うよ
美馬がFA宣言で関東希望なら手を挙げるかも
ロッテが有力みたいだけどうちもいかないと
大地、十亀もいくべき
どうせ取れなくても
人的補償がないなら美馬は欲しいけど発生するからな
それなら亀澤とか育成に落とされた西巻がいい
守備力のある内野手が決定的に不足してるし
2年後ベストメンバー令和スーパーカートリオ
1センター 神里
2ライト 楠本
3ショート 森
4レフト 外国人
5サード 伊藤裕
6ファースト 宮崎
7セカンド 柴田
8キャッチャー 山本
今後強打の外国人取るのはレフト、ファーストだね
8神里、乙坂
4柴田、鳥谷、伊藤ゆ
3ロペス
7佐野
9ソト
5宮崎
2光
6大和
やっぱり梶谷の出る幕がないな
トレードの駒かな
>>462 えっ!今現在他にいないでしょ?ソト、ロペスは来年までだろうし宮崎も居ないかもしれないよ
森は期待値
>>466 否定する事でしかコミュニケーション取れないタイプの人間だからほっとけ
俺はライト梶谷、ファースト佐野、サード宮崎、レフト伊藤ゆ
になって欲しいけどな。控えクラスの若手はソコソコ出てきてるから頭一つ抜けるのが来年出てきて欲しいね
何年後かなら神里弟と金城の息子はとって欲しい。金城は親父がベイスターズどう思ってるかわからんけど
ロペスって正直もう切り時だと思うんだよな
選球眼が酷すぎるし成績も大分落ちた
切るのは簡単だけどな
それ以上の外人見つけられるのかよ
草生えるわバーカ
>>470 あの程度なら正直なんとかなると思うけど
本当に見てくれの数字だけの選手だし
ないない、ロペス以上の選手なんて中々いないわ
年齢はあるけどまだ出来るわ。
だいたい見てくれの成績ってなんやねん
30発以上の外人
外
バレ
ロ
だけ、草生えるわバーカwww
その調子で迷スカウトの横浜板でも否定しまくって総スカンされて追放された奴だから
八つ当たりで蔵に異常な恨みを持っている
今年台湾ウィンターリーグに単独参加する味全ドラゴンズは投手陣の駒が揃わず、若手投手を保護するため、外国人投手を4名補強するのを検討。
その中に元阪神の歳内とDeNAのバリオスが確定的で、De球団はバリオスを来季先発へ転向させるつもりで、味全に派遣するようです。
https://twitter.com/ToshihikoHayash/status/1188346333872025601 バリオス契約延長
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>475 自分の発言を間違えたと認める事も人間には大事だよ。がんばれ!
そんでよ
な
人々は
皆、
ゲートに流れていた
あるものは🚽便所に
あるものは
から揚げに
人々は
思惑に
ウオサオしてた
しかし
あるものが
俺を悩ませた
人々の
雨に濡れた
カッパだ
バカ(-_-)
>>467 伊藤裕は肩はどうなんですかね?佐野を使えるのは大きいので
ロペス抜けるならホームラン15本程度で良いからベースランニングは走れるタイプを欲しい
中継ぎ二枚先発一枚で打者が上の感じなら
CS戦犯バリオスまだ居たの?とっくに解雇思っとったわ!
ロペス切れとか言ってるやつは本当にパワプロでしか野球やったことないだろ
>>481 伊藤ってああ見えて身体能力系だから足は速いから肩も良いんじゃないかな
日大三時代、チームで一番足が速いのが伊藤で、だけど誰も伊藤の本気を見た事がないと
プロ入りした同期だか後輩が喋ってた。日大三の監督ってのはあれだから、良くそんなの許したもんだ。
DeNA入り後の新人恒例の山登りも1位だしな(上茶谷はわざと負けてやったそうだがw)
BC神奈川も出来るから戦力外はそっちに安心して行けるね。
ほとんどの球団がFAや外国人で誰々を調査とか興味とか記事が出てるのに、このチームだけ「バリオス残留」かよ。
本当に心の底からこのチームは補強を絶対にしないチームだと確信したよ。
ドラフトの成功は吉田部長のおかげ、三原は2年連続全くの役立たず。
平田、赤間、進藤、飛雄馬と契約更新とか、プロ野球チームじゃあり得ないから。
楽天の三木って 一生いっしょに居てくれやーの人か? 誰やねん
ロペスはもう消費期限切れ
守備も取るのは上手いが全く動けないしバッティングも2割5分25本程度だろう
ロペス外してソトを一塁に回すべき
パ・リーグの強さは「最高到達点」だけ考えたドラフト…金村義明氏がひもとく
佐々木推しは単純に一番、球が速く、とてつもない潜在能力があるから。一方で奥川推しは、佐々木
より潜在能力そのものは劣るかもしれないが、故障のリスクは少なく、競合数も少ないかもしれない
などの総合的な判断だろう。今年の佐々木だけでない。パは総じて「最高到達点」だけを考えて指名
する傾向がある。
過去を振り返っても、日本ハムは巨人入りを熱望していた菅野を強行1位指名するなど、その姿勢は
ダルビッシュや大谷の成功につながっている。さらにソフトバンクの場合は1位だけでなく、3軍を
擁する強みで下位や育成でも冒険的な指名を行っている。「ひょっとすると大化けするかも」という
選手を数打つなかで、千賀のような大物が出現したのだ。
https://hochi.news/articles/20191025-OHT1T50334.html DeNA6位の青森大・蛯名は4の1で大学野球に終止符 「技術を上げていかないと…」
https://full-count.jp/2019/10/27/post586925/ 横浜のシンボル、大観覧車の時計が“消える” 相次ぐ台風の影響「物足りない」
https://www.sankei.com/affairs/news/191026/afr1910260021-n1.html ロペスはもうじきFAで日本選手扱いになる。功労者なんだし
引退までうちでやってもらって、華やかな引退試合で幕引きしてあげないと
ロペスを厚遇することが、ソトやエスコバーの残留につながる
ただ、ソトやエスコバーが流出したら、腹いせにロペスもクビでいい
ロペスと契約破談になって、バレンティンを代わりにとれば、かなりの打線になるな。
8神里
6柴田
5宮崎
4ソト
7バレンティン
9梶谷
3佐野
2伊藤
1
まあ支配下選手66名だし、補強は鳥谷を1億円で獲得するだけなんだろうけど。アホらし。
まあよ
バカ
あのなバカ
蝿ーな毛根な
時間かバカ
緊急のよ
救命医のな
クズ
夜勤の準備
しなくては
バカアホ
カスドジボケ
クズコラ(-_-)
少なくとも来年は主砲なソトがレフト固定でいいんじゃねえの
いつまでもスタメン半共以下な扱いはおかしいだろう
レギュラー争い中の連中が空いてるポジションを埋めればいい
あとロペスが出続けるのは年齢的に厳しいから徐々に佐野あたりと併用できればいいんだけどそこはラミレスがなぁ
次の「打てる」外国人が見つかるまではロペスでいいよ
日本やベイスターズに順応している優良外国人は大事にしないと
ただしスタメンを外れたり代打での起用が多くなることは契約更改時によく言い含めて欲しいな
>>495 お前の欲しいのなんかマジでどうでもいいわバーカ
ロペスは功労者だし来年も戦力としていてもらいたいけど、休ませながら使ってほしい。
あと、年俸下げてほしい。これでもしもめてるんだったら、契約解除でいい。
美馬が取れて人的補償に楽天が倉本か嶺井
取ってくれたら最高なんだけどな。
>>502 筒香いなくなって、ロペスを休ませながら使うなら、外国人の大砲獲る必要が有る
美馬?ゴミ売りが獲るに決まってるさ
美馬も喜んで行くだろ
くそおもしろくもない
これも医者としての宿命
緊急患者が救急救命医である
ドイツ留学の慶応卒の名医医者の
俺を
呼んでいる
救命医の夜勤の
仕事
もうそろそろ 一手くるか
この馬鹿
閉店(-_-)
>>510 広島の野村の残留が決まった瞬間にFA宣言出し、高確率で巨人だろう
半端な実力の選手は巨人入りしても活躍出来ないから、全然怖くは無いな
DeNA 退団
綾部 翔投手(22)590万
田村 丈投手(26)440万
寺田光輝投手(27)600万
中後悠平投手(30)950万
※水野滉也投手(25)950万
松尾大河内野手(21)605万
青柳昴樹外野手(22)550万
狩野行寿内野手(25)610万
中川大志内野手(29)1300万
西森将司捕手 (31)600万
筒香嘉智外野手(27)4億
サミー・ソリス(31)3300万
合計 5億495万
1 中 蝦名
2 遊 森
3 右 神里
4 左 ソト
5 一 ロペス
6 三 宮崎
7 二 伊藤
8 捕 伊藤
これでいいわ
美馬はよく考えたらコスパがあかんやつ
野村に続いて益田も残留濃厚では高騰必至
格安FA選手が複数出る年に静観は残念だけどタイミングも悪かった
だからと言って劣化大和に人的+若手の出場機会を奪われるのは見るに忍びない
では本日も空き缶ヒロイで稼いでくるぜこの馬鹿www!! ヒック! ヒック!ヒックヒックヒックwwwww
> この無職の糞ブタ能無し野朗どもwwwww!ヒック!
> 以上でもう寝るぞ!一時的なwwwこの馬鹿www
ヒック! ヒックヒックヒックヒックwwwww
> || ∧_∧&
> ノ_丶 (*´Д`)_ もう、寝るぜ!!一時的wwwwなあーーーおい! この馬鹿www
> ‖ | / |¢、
> _‖ |/ /  ̄丶) ひゃっくりは、百回以上やらねえとなwww!!ヒック!! この馬鹿www
> \‖ |L二⊃ ̄ ̄\
> ‖\ー′ (<二:彡)\ 分かったかな?ヒックヒックヒックヒックヒックwwwww この馬鹿www
> ‖\‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖
> ヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒック
> ヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒック
> ヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒック
> ヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックWWW
> ヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックWWWW
> ヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒック〜WWWWW
> ヒック!ヒック!!ヒック!ヒック!!ヒック!ヒック!!ヒック!WW
> ヒック!!!ヒック!ヒックWWWWW!!
> ヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックWWWW
> ヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒック〜WWWWW
> 以上でもう寝るwヒックwww自動設定wwwww
もうよ閉店しかも一時的なwwwww(-_-)
鳥谷がめちゃくちゃ短髪にしてるんだが
ここ見てたりしてwwwww
さすがに再就職に向け髪を切ったか
ラミレスはいい加減に日本語勉強しろ
タフなゲームだったとこれも野球
そろそろ倉本は打つとかパチンカス理論
これしかいわねーじゃねえか
見てたら解るだろうけど鳥谷とかもうバットに当てるだけでやっとな状態だし
本命は法政大卒の大引でしょ
今季グリエルは打率.298、出塁率.343、長打率.541、31本塁打
アストロズとナショナルズが激突するワールドシリーズは22日(日本時間23日)に開幕する。
MLB公式サイトは「どちらが優位か? ポジション別に見るナショナルズ対アストロズ」とのタイトルで、両チームの戦力をポジション別に紹介。一塁については次のように評価している。
アストロズはDeNAでもプレーしたユリエスキ・グリエル内野手が一塁を務める。一方、ナショナルズは、DH制が採用される1、2、6、7戦では
「ライアン・ジマーマンになるだろう」と指摘。さらに記事では「ジマーマンは怪我により今季190打席にとどまり、打率.257、出塁率.321、長打率.415。判断するのは少し不公平に思えるかもしれない」とした上で
「ユリ・グリエルは打率.298、出塁率.343、長打率.541、31本塁打と、とてもいい成績で、後半戦では球界トップ10の打者だった」と高く評価した。
米データサイト「ファングラフス」によれば、グリエルはwRC+(打席あたりの打者の得点創出)で8位。1位のブレグマン、5位のアルトゥーベに続いてアストロズでは3番目という。
ナショナルズで最上位は10位のレンドンであると指摘している。
記事ではアストロズが優位としている。果たしてナショナルズ相手に2年ぶりのワールドシリーズ制覇を果たすことはできるだろうか。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191022-00581498-fullcount-base
https://baseball.yahoo.co.jp/mlb/teams/player/817365 成績
ダウンロード&関連動画>> 横浜DeNA #10 ユリエスキ・グリエル 応援歌
【MLB】元DeNAのア軍グリエル「後半戦では球界トップ10」 WSで有利なのは…MLB公式が推測 144試合 .298 31本 104打点 5盗塁
http://2chb.net/r/mnewsplus/1572200303/ あのな
バカ
しかし
びっくり酢るぐらい
よく働くなー
この俺はな
バカ
クズ
今な一服中☕😃🚬 だぞ
糞馬鹿ボケカス
ドジアホコラ(-_-)
美馬って自宅が横浜かよ
まぁでも巨人が取りに来たら決まりだな
人的保障もあるっぽいしうちにはいらんかね
>>534 DeNAは予算的に西部の十亀 剣が限界だろう
サンモニで田淵が言ってたやん!兎に角身体能力高い奴かき集め育成は任せろって・・・
何でベイって田中一徳で懲りてる筈なのに未だちっちゃいのに拘るんやろ?
ちっちゃいフェチの高田が裏で糸か?
十亀 剣はcランクで保証も不要で毎年先発でイニング数投げてるからな。予算不足のDeNAには手頃な物件だな
あのな
もう
特区に終わって
る
かどな
バカ
今日はよクズ
夜勤から総長のな
クズ
緊急救命医の仕事のな
空き缶ヒロイ週ー量だよ
ボケアホ
カスドジ
クズコラ
(-_-)
筒香は居ない
ロペスは劣化
細川あたりが大化けするしかないのか
>>540 ロペスは無駄に高給取り出し、契約更新せずに戦力外でおkだ
ここもはませんもアウアウ規制されて書き込み出来ないのか?
2015−2018のロペス神の働きを見れば、無駄に高給取りとか戦力外なんてありえないんだが。
加齢はあるとしても、成績不振は2019だけやで。
まぁ無駄に高級取りってのはありえない表現だな
今までの活躍があるからの給料なのに
あのな昨日の
話の続きな
バカ
カッパは
容赦なく
おれの
服に
密着してくる
女の子のカッパ、ハゲのカッパ、デブのカッパ、
ばばあ👵のカッパ
雨に濡れたカッパが
たちまち
俺の
服をびしょびしょにする
よ
カス(-_-)
しかし
俺は
なんとしても
この状況を
打破しなければならなかった
風邪を引く←
俺の頭に
つつ
の応援唄が
なり響いた
早く逃げろよー🎵風邪ひきてーか♪
俺は
押したおしたオシタ
たち止まる奴を
オシタ押したおした
勢いの押し、小錦のつっぱり
荒瀬の
がぶりり寄りのように
押し立てた
ドドドドド
と(笑)(-_-)
>>540 正直、ヤクルト村上ではなく、細川があのくらいの活躍すると思ってだけに、残念でならない。
俺は
腹が立ち
荒瀬の
ように
俺が
押してると
人を待っている
糞ジジイがいた
邪魔だ
どけ!ボケ
俺は
容赦なく
年寄りのジジイに
荒瀬の
がぶり寄りを
お見舞いした
全体重を
ジジイに
かけ
がぶり寄った
(-_-)
ロペスってwar0.1だぞ
契約はするにしても代わりは探さないとヤバイわ
関根もチャンス与えて欲しいな
パンチ力もついてきたし1番バッターなのに100三振以上する神里と競わせるべき
ロペスには最後まで居て欲しい
居て欲しいが、コーチ技能を身に付けて欲しいなと思う
いくらなんでもチームの空気を良くする宴会部長ポジにはさせて貰えないと思うんだ
プロ野球なんぞ所詮は職業野球の興行なわけで
南場がオーナーになってからファンの為の球団じゃなくて選手の為の球団になってるという
1軍で試合数さえ出てれば1割でも年俸が上がるシステム
ポスティングも直訴したら即認められるし伊藤みたいなゴミが5500万から1億1千万+出来高の4年契約とか、アホみたいな待遇
桑原、倉本、石川みたいな1割のゴミにありえない高額年俸
砂田、三上、田中、三嶋など、4点台後半でも3000万、4000万増アップとか試合数さえ多ければ年俸上がる
まず客が球場行かない限りは球団保有してても1円も利益生まないわけで
お客様の意見が全てなのに、三原とかいうただ出向してるだけのゴミがTBS時代に指名した4番を勝手に放出して
伊藤みたいな外様のゴミに筒の年俸の全ての4億5千万使いきるという
あんな弱肩のゴミ引き止めて補強費全て使って、後は大引とか鳥谷とか解雇されたゴミ拾いするだけ
ロペスみたいに、割と早めに活躍してくれて、そこその活躍した期間あれば、ヘイト低いけど、倉本、桑原みたいに育てるの苦労して、短命だとさすがにヘイト高い。
桑原はまだしも倉本は出てる時のマイナス面が目立つからボロクソなだけ
特にここだと
鈴木大地ほしいっすね
多分こっちでもポジションくるくるなのは変わんないんだけど
鳥谷は内野が手薄だから必要とか言って
鈴木大地の調査に乗り出さないのは謎すぎるな
完全に出遅れてるだろ
>>552 ロペスは外国人で出稼ぎに来てる訳だしね。その辺りはビジネスライクでDeNAより金出すチームがあれば出て行くだろう!
ロペスに筒香資金の単年4億×3年契約ぐらい提示しとくか?
>>558 やっぱり菊池が国内faの本命球団なのかな
関東に戻りたいって噂あるんだっけ?
菊池が髭剃ると思わないしな
FA交渉の場に立つのは三原なわけで
去年の西も交渉したけど即効で本人に断られて提示額もマスコミに言わないし
ゴミ三原って 補強費=ファンの落とした金
そのファンのおかげで球団運営出来てるのに金の使い道すらファンに対して公表せずに
西に対して幾ら提示して断られたのかすら隠して言わないという
マスコミなんて球団とファンを繋ぐ唯一の情報網なわけで
それ遮断してテメエがやりたい放題やって4番放出するわ、ゴミに5億近くの金使って引き止めるわで
このゴミが編成トップ
でな
ジジイは
踏ん張りながらも
やがて
俺の
荒瀬のがぶり寄りに流され始める
太って良かったな←心の声
ジジイは
流されながら
やがて、
俺のがぶり寄りに
気がついてくる
あきらかに
俺に憎悪を持っている
ヤバい
このままでは
俺は
殴られる
(-_-)
三原さんの事を悪く言ってる人多いけどどうせ話した事もない奴らが勝手に言ってるだけでしょ。
今年の株主に対する球団方針説明会では裏話だったり、筒香のポスティングの事などファンの気になってる事を結構オープンに話してくれて、信用できる人だと思った。
>>551 この馬鹿試合見てねぇだろ
草生えるわバーカ
第1回2020年仮想ドラフト開催
11/2(土)20:00〜
参加者募集中です
https://jbbs.shitara...43735/1561514500/l50 残り
広島阪神横浜
西武楽天日ハムロッテ
秋山争奪戦には参加しないのかなぁ?
メジャー行きが頓挫してから動いてたら
絶対に出遅れるから今から話だけはしておいてください
>>551 関根は確実に成長してるのに、今年チャンスもらった時に掴みきれなかった、というか爪痕も残せなかったのが痛いね
でも柴田や佐野も同じ様な感じから少しずつチャンス掴んできたから、来年か再来年にはブレイクするのではと思ってるけどね
>>415 まあマイナーリーグ経由オリックスクビの中島に一億五千万出す球団もあるし…
>>569 ファンやめたらいかがです?そんなにご不満が多いのなら
見ない方がストレス少ないですよ?
野球見るしか脳のない基地外なら別ですが
しかし
一日は速いな
まあよ
バカ
あのなバカ
蝿ーな毛根な
時間かバカ
緊急のよ
救命医のな
クズ
夜勤の準備
しなくては
バカアホ
カスドジボケ
クズコラ(-_-)
>>574 秋山はメジャー行けるだろ
むしろ筒香が決まらない可能性の方が高いんじゃね?
>>580 >>581 キチガイクレーマーだからね♪
>>569はセイロンさん
お前らセイロンさんを知らないのか?
正論語るセイロンさんだぞ!
とりあえず大和とか使ってるうちは優勝無理だから鳥谷は一か八かで取ってほしいね
環境変われば何か取り戻すかもしれんし2割8分打てたらうちなら絶対的なレギュラー
週刊プレイボーイ プロ野球ストーブリーグ令和の民族大移動!!現場で取材する記者たちの大暴露!
・DeNAは筒香が抜ける割には補強に熱心じゃない。
日本ハムの中島をFAで獲得するかもというくらい。
球団にとってはラミレス政権よりも三浦大輔投手コーチにバトンタッチしてからが本番でしょう。
ただOBの谷繁さんも監督をやりたがっているみたい。
最近はスタジアムで関係者と交流している。
来季、2位、3位なら三浦に禅譲。
Bクラスなら谷繁につなぎを委ねるという流れもありそう。
>>406 そうだとしても内紛起こして去ってるわけじゃん
権藤とも森とも揉めて、困った存在になっていたわけだろ
まあ、2位なんて最高、3位良いじゃんって感じの球団運営だから、ゴミレスみたいなのに監督やらせてる訳だし、補強にも熱心じゃないと。
二軍では打ちまくれるのに一軍ではさっぱりの現象がなあ
梶谷が「二軍だと追い込まれても怖くないのに一軍で追い込まれると急に不安になる」って言ってたしそういうメンタルの変化が関根にもあるんじゃなかろうか
誰か情弱の俺に教えてくれ
レギュラー会員チケットコースとV☆SPIRIT会員って何が違うんだ
2020年継続のご案内パンフの表紙に筒香がいる
来年いないくせに
>>593 レギュラー会員チケットコースとV☆SPIRIT会員の違いは、
・会員証のデザイン
・ご参加いただけるイベント
(ベイスターズサイン会など、一部V☆SPIRIT会員の方がご参加いただけないイベントがございます。)
その他の特典内容はレギュラー会員チケットコースと同じです。
225さんにとって、来年五輪で日本代表として戦うことは
大したことでは無かったのね。
では本日も空き缶ヒロイで稼いでくるぜこの馬鹿www!! ヒック! ヒック!ヒックヒックヒックwwwww
> この無職の糞ブタ能無し野朗どもwwwww!ヒック!
> 以上でもう寝るぞ!一時的なwwwこの馬鹿www
ヒック! ヒックヒックヒックヒックwwwww
> || ∧_∧&
> ノ_丶 (*´Д`)_ もう、寝るぜ!!一時的wwwwなあーーーおい! この馬鹿www
> ‖ | / |¢、
> _‖ |/ /  ̄丶) ひゃっくりは、百回以上やらねえとなwww!!ヒック!! この馬鹿www
> \‖ |L二⊃ ̄ ̄\
> ‖\ー′ (<二:彡)\ 分かったかな?ヒックヒックヒックヒックヒックwwwww この馬鹿www
> ‖\‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖
> ヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒック
> ヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒック
> ヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒック
> ヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックWWW
> ヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックWWWW
> ヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒック〜WWWWW
> ヒック!ヒック!!ヒック!ヒック!!ヒック!ヒック!!ヒック!WW
> ヒック!!!ヒック!ヒックWWWWW!!
> ヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックWWWW
> ヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒック〜WWWWW
> 以上でもう寝るwヒックwww自動設定wwwww
もうよ閉店しかも一時的なwwwww(-_-)
筒香ロスが辛い
今季そんな活躍してなかったって言われるけどやっぱり存在感あった
あのな
バカ
しかし
びっくり酢るぐらい
よく働くなー
この俺はな
バカ
クズ
今な一服中☕😃🚬 だぞ
糞馬鹿ボケカス
ドジアホコラ(-_-)
川村2軍コーチ、来季1軍へ配置転換 三浦コーチは2軍監督就任へ
>>593 鳥谷ファンが入るのがV☆SPIRIT会員、倉本ファンが入るのがレギュラー会員チケットコース
>>597 ありがとう
送られてきた継続案内では違いが分からなかった
あのさバカ
まあよ
ボケ
こんなもんかなタコ
今日はよクズ
夜勤から総長のな
クズ
緊急救命医の仕事のな
空き缶ヒロイ週ー量だよ
ボケアホ
カスドジ
クズコラ
(-_-)
>>602 番長クビw
詰め腹切らされたか
ラミに意見しまくったんだろうな
おまえら筒香抜けるのに補強ゼロっぽいなw
筒香の代わりが芸太や細川に務まると思ってんのかw
最後に無様な敗戦観れて楽しかったわー
ズブ濡れで泣きながらトボトボ帰るおまえらの顔www
最後にホームで下克上食らうってどんな気持ち?(笑)
シーズンなかった事になって最悪の気持ちだろうなあwww
中島残留(朗報)、十亀も宣言残留で今年も無難に鳥谷or亀澤+αで落ち着きそう
ファンに絶望を与える三原体制は水面下で鈴木大地に接触してたりするのか…?
そもそも筒香を獲ろうとする球団有るのかな
滅茶苦茶入札額低かったらどうするんだ?
>>609 もちろん話はしとるやろ
取れるかどうかはともかく
まあよ
横浜高校
も
アホの
無能の
平田監督
がな
消えた
から
少しはましになるだろ
横浜
は
南場と
三原の糞
が変わらん限り
ゆーしょうは
無理だな
(-_-)
DeNA、三浦投手コーチが来季2軍監督!“ハマの番長”タクトを振る
10/29(火) 5:00配信
DeNA・三浦大輔投手コーチ(45)が来季の2軍監督に就任することが28日、分かった。球団からの要請を正式に受諾したもようで、近日中に発表される。
2016年に現役を引退し、今季から投手コーチとして現場に復帰した。シーズン中はブルペン担当の木塚投手コーチと役割分担。ベンチから戦況を見守り、若い投手陣を精神面でも支えていた。
元エースとして、開幕前から「今のチームにエースはいない。エースとなる選手は自然と周囲からそう呼ばれる」とエース格となる投手の育成も視野に入れながら指導に当たった。
ラミレス監督から開幕投手の“任命権”を託されると、4年目の今永を指名。今永は今季リーグ2位の13勝(7敗)を挙げ、球界を代表する左腕へと飛躍を遂げた。
現役時代は大洋時代から横浜一筋で25年間プレーした三浦コーチ。球団側は、将来の1軍監督就任も視野に入れ、今回の配置転換を決めたとみられる。
ラミレス監督、青山ヘッドコーチのもとで学んだベンチワークを生かし、来季は若手育成に尽力する。
2軍監督としては11月1日の秋季キャンプで始動する見込み。22年ぶりのリーグ優勝、日本一を目指すチームで選手層の底上げを図り、常勝球団への礎を築く。
記事書いてる人かわいそうだな
絶対可能性ないのに来年こそって書くの苦痛で仕方ないとおもう
今年の状態で2位になれたんだから何だって起こり得る
来年は最下位でも良いから若手の登用を
相手に合わせるのではなく芯を持って欲しい
ショートは呪いとけないからずっとこんな感じだよ
ハマスタ解体でもしないとこの呪いとけなそう
筒香はポスティング容認で山崎はポスティングできなそうなのがおかしい
>>622 山アの次の契約更改の記者会見で動きがあるかも。
人事には関係ないかも知れんが、ラミレスは番長煙たがってたんでは?
「先発もう少し投げさせましょうよ!」とかで・・・
藤田は2012年からブルペン捕手や打撃投手をしながら15年にコーチに昇格して
苦節7年目で1軍コーチだから叩き上げだよ
斎藤隆投手コーチきたああああああああああああ
ヤクルトだけど
横浜タイガース
阪神ドラゴンズ
読売オールスターズ
ガンダムみたいになってんな
ジオンがエゥーゴになったみたいな
DeNA:2020年シーズン コーチングスタッフ決定
2020年シーズンのコーチングスタッフを下記のとおり、決定しましたのでお知らせいたします。
【一軍】
監督 80 アレックス・ラミレス
ヘッドコーチ 83 青山 道雄
チーフ打撃コーチ 76 田代 富雄
打撃コーチ 77 坪井 智哉
投手コーチ 73 木塚 敦志
投手コーチ 72 川村 丈夫
内野守備走塁コーチ 88 永池 恭男
外野守備走塁コーチ 75 上田 佳範
バッテリーコーチ 89 藤田 和男
【ファーム】
ファーム監督 18 三浦 大輔
ファーム総合コーチ 82 万永 貴司
△打撃コーチ 90 大村 巌
打撃コーチ 84 嶋村 一輝
□打撃コーチ 70 下園 辰哉
投手コーチ 78 大家 友和
□投手コーチ 86 牛田 成樹
内野守備走塁コーチ 85 柳田 殖生
外野守備走塁コーチ 71 小池 正晃
バッテリーコーチ 74 鶴岡 一成
バッテリーコーチ 79 新沼 慎二
(△=移籍、□=復帰)
https://www.baystars.co.jp/news/2019/10/1029_01.php ヤクルト:2020年コーチングスタッフのお知らせ
2020年シーズンのコーチングスタッフが下記のとおり決定しましたので、お知らせします。
一軍
監督 99 高津臣吾
ヘッドコーチ 76 宮出隆自
投手コーチ 77 斎藤隆 ←←←
投手コーチ 98 石井弘寿
打撃コーチ 74 杉村繁
打撃コーチ 82 松元ユウイチ
内野守備走塁コーチ 75 森岡良介
外野守備走塁コーチ 71 河田雄祐
バッテリーコーチ 83 衣川篤史
二軍
監督 88 池山隆寛
チーフコーチ 73 福地寿樹
投手コーチ 72 小野寺力
投手コーチ 84 松岡健一
打撃コーチ 78 大松尚逸
打撃コーチ 85 畠山和洋
内野守備走塁コーチ 95 土橋勝征
外野守備走塁コーチ 80 緒方耕一
バッテリーコーチ 87 福川将和
https://www.yakult-swallows.co.jp/news/detail/24081 で
昨日の話の続き
な
危なくジジイに
殴られそうになった
俺は
とっさに
押すなよ!
押さなくても出れるだろ❗
そう
後ろの奴の
せいに
したのだ
(-_-)
>>619 来年から5年間は順位気にしなくていいな!ついでにロペスも戦力外にして育成のベイスターズでいこう!
2軍打撃コーチに3人もいるか?
2軍バッテリーコーチに2人もいるか?
万永も総合で残るし、来期は完全に育成年だな。コーチに払う金あるなら、補強費に回して欲しいな。
DeNA・筒香がメジャー挑戦正式表明
幼少期の夢実現へ「やっぱり本当に行きたい」
来年のベイのキャッチフレーズは
「勝敗より育成!」でいいな
バカラミ坪井残留で好転の兆しなし
来年も8番P初球凡打の繰り返し
>>634 育成なら補強は要らないだろう。入団三年目以内の選手を中核に据えてドシっと腰を据えて育成育成
>>634 バッテリーコーチは試合帯同と居残りに一人ずつ必要
壁役にもなれるしな
>>636 来年は6番投手。7番8番9番には入団三年目以内の選手を入れる。
>>639 初球どんなボールでも振らないと罰金もか
>>631 畠山って引退してたんか。初めて知ったわ。
筒香消えるんだね
いるだけでも雰囲気あったから、これで勝つる
@中日ファンより
>>634 あるコーチの教え方でダメでも別のコーチの教え方でハマる場合がある
そう考えるとコーチを多めにつけるのは悪くない
バッテリコーチまともなのいないな
なにが教えられるんだこのメンツで
来季スタッフ発表
斎藤隆氏がヤクルト投手コーチに
https://this.kiji.is/561761623190783073?c=39550187727945729 なんだよタカシって楽天に義理があるのかと。
うちのコーチに招聘してほしかったな。
>>613 俺は三浦をエースだと思ったことはあんまりないな
>>629 投手コーチ1,2軍で4人いて左投げの人は・・・。
>株主に対する球団方針説明会では裏話だったり、筒香のポスティングの事などファンの気になってる事を結構オープンに話してくれて
公にする必要あるかよ
坪井ってOBでもないのにずっといるのはなんで?
そんなに有能なの?
>>606 クビどころか2軍のこれからの選手も見れるし将来の監督への道じゃんw
秋山翔吾がFAで取れれば筒香の穴を最低限埋められそうだが、
梶谷が2017年の状態、成績なら筒香の穴は無理だが秋山翔吾に互するロジック。
FA関連って来月動く感じ?
取れるなら鈴木期待してる
秋山はメジャーでそれなりに需要ありそうだけど筒香はなあ
本人が挑戦したいって言ってるんだから行かせてあげようよ
夢に挑戦できるのはすごいことだって
筒香をシュワーバーと比較した頓珍漢な記事もあったが
やはりメジャーは筒香の守備を知らないんだろうなと痛感する話でもあった
シュワーバーもダルの同僚なので、今季も数え切れないほど観て来たが
メジャーで守備が下手だとされているシュワーバーの守備は
日本なら神レベルの守備の名手だと思った
ダイビングキャッチやスライディングキャッチも多数観たし
とても筒香と比べる様な守備力では無かった
それが守備下手選手として比較されるんだから
メジャーの守備に求められるハードルの高さはとてつもない
参考シュワーバーの今季の守備
https://www.mlb.com/video/schwarber-s-diving-stop https://www.mlb.com/video/schwarber-s-nice-diving-catch https://www.mlb.com/video/schwarber-s-diving-catch-x8934 https://www.mlb.com/video/osuna-singles-after-review そのジジイは
さっきの
閻魔さまの
ような
顔から
俺に
おい❗
と声をかけてきた
確かに押してるとるのは
俺なのだ
(-_-)
NHKニュース@nhk_news
西武 秋山 海外含めたFA権行使の意向固める
>>662 そらグリエルがファーストやらされるレベルやからな
昔ラインバックという外野手がファインプレーが多いんで守備が上手いとされていた。
だけどある解説者が判断が遅いから上手く見えると暴露して評価はがた落ち。
メジャーはスタッドキャスト使って守備も計測してるから向こうの評価は正確だよ
カープに天谷ってのが居て、下手でもないけど上手くもなかった。野間の100倍マシだけど
まずポジショニングがそう前に出ない。打球判断で一呼吸あって、捕球後にニギニギといって
握りなおす癖があった。野間より100倍マシだが上手いセンターではなかった。
その頃のベイはセンター下園とかだから論外でフェンスに張り付いていたが、赤松が上手かった。
吉村が結構大胆なポジショニングで足や肩があるから守備に自信があったのだろう。
ある時、前に出だしてどんどんどんどこまで行くのかと思ったら一塁の後ろまで行って
セカンドかよっ!と打席を見たら東出だった。
筒香は適応するまで時間かかるタイプだからメジャーはきついだろうな
>>653 天才打者言われてたのにな
ハムの時に戦力外→減棒再雇用っての初めて見た
>>662 日本のマスゴミの提灯記事なんかアテにならんよな。
TORにフィットするとか書いてあったけど蓋を開けて見れば入札すらしないとかあるからな。
筒goは春先使われて 夏にはひっそり消えてるだろうな
>>648 タカシもだけど、石井琢朗が巨人に行くとはね。
筒香は大丈夫なんか?
なんか記者会見までやったみたいだけど、ちゃんと入札してくれるところあんのか?
まさかホテル借りてあそこまでやるとは思わなかった
大風呂敷引きすぎじゃないかさすがに
そのとき
俺はとっさに
親指を後ろに指して
ジジイに合図
した
ゲートに無事
出た
時だった
ジジイは
俺の
後ろの
18位の若者を捕まえ
怒っていた
押していたのは
俺なのだ
俺は
雨の中
一人
苦笑いを浮かべて関内のキャパクラに向かった
(-_-)
米挑戦のDeNA筒香、マリナーズは獲得に動かず? 番記者「関わるとしたら驚き」
再建期に入っているマリナーズは昨オフ、主力を大量放出し、有望な若手を集めた。今季は開幕直後
こそ快進撃を見せたものの、その後は失速し、最終的には68勝94敗のア・リーグ西地区最下位でフィ
ニッシュ。勝敗を度外視して若手の成長を待っている時期とあって、その枠を1つ埋めるような動き
は考えづらいというのがジョンズ記者の見解のようだ。
「ツツゴウは守備がそれほど良いと見られておらず、マリナーズが主に指名打者となるかもしれない
選手にポスティング費用と大金をかけると想像することは難しいです」
同記者はこう説明を加えつつ、「しかし、昨冬のユウセイ・キクチの件で学んだように、絶対にない
とは言えません」と補足。ゼロではないものの、可能性は相当低いと見ている。
https://full-count.jp/2019/10/15/post573752/ やっぱり飛ばないのか…“PS使用球”に新データ、飛距離は平均1.4M落ちている!?
今季、レギュラーシーズンで史上最多の6776本塁打が飛び出したメジャーリーグ。だが、ポストシー
ズンでは「ボールが飛ばなくなった」と話題になっている。実際に、リーグ優勝決定シリーズに進出
しているカージナルスの分析部門は4.5フィート(約1.37メートル)も飛距離に差が出ていると算出
しているという。
https://full-count.jp/2019/10/14/post573272/ 年間本塁打1083本増の異常事態。バーランダーの警鐘はMLBに届くか。
number.bunshun.jp/articles/-/841123
1年契約ならともかく、もし複数年を持ち出してくるようならロペスはもう戦力外でいい
ゴウが正式にメジャー挑戦を表明したなあ
不動の4番がいなくなって大丈夫かね我がベイは
楽天が日本一になった年のオフ、1人で24の貯金を作るエースがいなくなってヘロヘロになったことを思い出すわ
あたしゃ心配で心配で
日→米の本塁打
野手14人
0.0397 (6824打数271本)→0.0198 (5113打数101本)
筒香2020試算
29本→14本
15 結城海斗(N)※
16 鈴木誠(N)
19 村上雅則(E)
22 多田野数人(N)大家友和(E)田沢純一(N)
23 大谷翔平(P)吉川峻平(N)※
25 柏田貴史(E)ダルビッシュ有(P)田中将大(P)
26 野茂英雄(E)松坂大輔(P)西岡剛(P)
27 伊良部秀輝(E)井川慶(P)イチロー(P)前田健太(P)菊池雄星(P)
28 長谷川滋利(E)石井一久(P)松井秀喜(F)松井稼頭央(F)岩村明憲(P)筒香嘉智(P)
29 新庄剛志(F)城島健司(F)村田透(E)
30 木田優夫(F)井口資仁(E)福留孝介(F)五十嵐亮太(F)岩隈久志(F)川崎宗則(F)青木宣親(P)中島裕之(F)
31 中村紀洋(P)岡島秀樹(F)福盛和男(F)和田毅(F)田中賢介(F)
32 吉井理人(F)佐々木主浩(F)田口壮(F)大塚晶則(P)藤川球児(F)
33 野村貴仁(E)黒田博樹(F)小林雅英(F)上原浩治(F)川上憲伸(F)牧田和久(P)
34 薮田安彦(F)高橋尚成(F)平野佳寿(F)
35 高津臣吾(F)建山義紀(F)
36 藪恵壹(F)斉藤隆(F)小宮山悟(F)
39 桑田真澄(E)高橋建(F)
FAの投手と言えば若田部がいたな。
あの故障は仕方なかった?
上田、柳田、新沼残留とか、よっぽどコーチに力を入れないチームだな。
しかし
一日は速いな
まあよ
バカ
あのなバカ
蝿ーな毛根な
時間かバカ
緊急のよ
救命医のな
クズ
夜勤の準備
しなくては
バカアホ
カスドジボケ
クズコラ(-_-)
>>691 上田はないよな。少なくとも三塁コーチからは外さないと。
>>693 ラミレス、坪井、上田は100%解任だと思ってたよ。2軍の柳田、新沼は知らんけど、そもそも「格」じゃないと。特に新沼は。
上田のあり得ない判断ミスでどれだけ得点できなかったか。
坪井が来てから打撃が全くダメになり、かつ、阪神OBのくせに何一つ阪神戦に役立つことができない。
あり得ないよ。
筒香に触発され石川内野手もFAでメジャー行くようだな
あの筒香の先輩ということで石川もエンゼルス辺りがとるだろうな
https://worldtryout.com/news/2019/10/27.html 綾部諸事情でワールドトライアウト不参加が公式発表されました。
あるチームと育成契約結べる話と聞いたのでこの話は本当なのかな?
薬抜けたバティスタがガリガリになってて笑った
ドーピング最強!
上田は南場か誰かの愛人枠かね。
どう考えても要らない。交代すべき。
4億✕5年+応援歌で秋山来てくんないかな。
メジャー行っても秋山に年4Mは出すとこ無いと思うが。
ごめんスレお邪魔します
筒香がメジャー通用するわけねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>696 そうだ!
メジャー目指してるんだったよな
筒香って松井よりも2ランクぐらい下のスラッガーだろ
そもそもメジャーで通用以前にポスティングに大金出す球団が無いだろ
宮崎のフォームは宮崎専用、真似しない方が良いと思う
これも医者としての宿命
緊急患者が救急救命医である
ドイツ留学の慶応卒の名医医者の
俺を
呼んでいる
救命医の夜勤の
仕事
もうそろそろ 一手くるか
この馬鹿
閉店(-_-)
大村や鶴岡は二軍なんだな。二軍のコーチ陣の方が豪華に見えるw
まあ若手選手多いし、その方が良いわ
>>715 出さないよ。
だから、ベイに入る金も僅かだろうね。
でも、年俸4億分浮いたけどね。
>>711 通用しなきゃしないでうちにとってはありがたいんだよ
戻るのが早まるだけ
WAR
野手 投手 合計
巨人 18.5 28.3 46.8
横浜 09.4 26.6 36.0
阪神 07.0 28.8 35.8
広島 15.4 21.1 36.8
中日 25.0 13.2 38.2
東京 14.6 21.5 36.1
西武 30.3 17.6 47.9
福岡 16.5 28.8 45.3
楽天 19.7 22.6 42.3
千葉 20.7 22.6 43.3
札幌 12.4 22.0 34.4
大阪 08.0 23.1 31.1
>>718 何となくだが、
三浦が監督になる時に揃って上がりそうではないか?
DeNA:2020年シーズン コーチングスタッフ決定
2020年シーズンのコーチングスタッフを下記のとおり、決定しましたのでお知らせいたします。
【一軍】
監督 80 アレックス・ラミレス
ヘッドコーチ 83 青山 道雄
チーフ打撃コーチ 76 田代 富雄
打撃コーチ 77 坪井 智哉
投手コーチ 73 木塚 敦志
投手コーチ 72 川村 丈夫
内野守備走塁コーチ 88 永池 恭男
外野守備走塁コーチ 75 上田 佳範
バッテリーコーチ 89 藤田 和男
【ファーム】
ファーム監督 18 三浦 大輔
ファーム総合コーチ 82 万永 貴司
△打撃コーチ 90 大村 巌
打撃コーチ 84 嶋村 一輝
□打撃コーチ 70 下園 辰哉
投手コーチ 78 大家 友和
□投手コーチ 86 牛田 成樹
内野守備走塁コーチ 85 柳田 殖生
外野守備走塁コーチ 71 小池 正晃
バッテリーコーチ 74 鶴岡 一成
バッテリーコーチ 79 新沼 慎二
(△=移籍、□=復帰)
https://www.baystars.co.jp/news/2019/10/1029_01.php 川村って優秀なコーチだったかい。中畑の時だったかな、投壊とか言われて
いたよな。
デマ拡散とかネットでの悪口で110万か…リスクないとか思ってるオッサンども気を付けとけよ
筒香君、頑張ってください。応援してます。
で、秋山だが、これは当然動いてると思うよ。
既に横浜と握ってる可能性もある。
秋山に両外人、宮崎に、守備走塁に劇的成長を遂げるであろう神里、細川と、
これは優勝しかないでしょ。
巨人:来季のコーチングスタッフについて
来季のコーチングスタッフが以下のように決まりました。
(〇は新任、□は復帰、名前の後の番号は背番号)
【一軍】
監督 原 辰徳 83
ヘッドコーチ 元木 大介 77
作戦コーチ 吉村 禎章 87
野手総合コーチ 後藤 孝志 88
野手総合コーチ 〇石井 琢朗 89 ←←←
投手チーフコーチ 宮本 和知 81
投手コーチ 三澤 興一 73
内野守備走塁コーチ 古城 茂幸 86
バッテリーコーチ 相川 亮二 79
ブルペンコーチ 村田 善則 98
トレーニングコーチ ジョン・ターニー
トレーニングコーチ 穴吹 育大
【二軍】
二軍監督 〇阿部 慎之助 80
野手総合コーチ 村田 修一 75
投手コーチ 杉内 俊哉 85
投手コーチ 木佐 貫洋 78
内野守備走塁コーチ 片岡 治大 70
外野守備走塁コーチ 松本 哲也 84
バッテリーコーチ 〇実松 一成 82
トレーニングコーチ 白水 直樹
【三軍】
三軍監督 井上 真二 72
総合コーチ □二岡 智宏 76
野手総合コーチ 金城 龍彦 74
投手コーチ 〇山口 鉄也 91
投手コーチ 会田 有志 92
内野守備走塁コーチ 藤村 大介 96
バッテリーコーチ 〇加藤 健 90
トレーニングコーチ 石森 卓
【巡回】
巡回投手コーチ 水野 雄仁 71
https://www.giants.jp/G/gnews/news_3914490.html 監督、コーチは現役時代の成績がいいからどうとか、悪いからどうとかは関係ない。
ただ、間違いなく言えることは、上田の3塁コーチは絶対に向いてない。
では本日も空き缶ヒロイで稼いでくるぜこの馬鹿www!! ヒック! ヒック!ヒックヒックヒックwwwww
> この無職の糞ブタ能無し野朗どもwwwww!ヒック!
> 以上でもう寝るぞ!一時的なwwwこの馬鹿www
ヒック! ヒックヒックヒックヒックwwwww
> || ∧_∧&
> ノ_丶 (*´Д`)_ もう、寝るぜ!!一時的wwwwなあーーーおい! この馬鹿www
> ‖ | / |¢、
> _‖ |/ /  ̄丶) ひゃっくりは、百回以上やらねえとなwww!!ヒック!! この馬鹿www
> \‖ |L二⊃ ̄ ̄\
> ‖\ー′ (<二:彡)\ 分かったかな?ヒックヒックヒックヒックヒックwwwww この馬鹿www
> ‖\‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖
> ヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒック
> ヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒック
> ヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒック
> ヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックWWW
> ヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックWWWW
> ヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒック〜WWWWW
> ヒック!ヒック!!ヒック!ヒック!!ヒック!ヒック!!ヒック!WW
> ヒック!!!ヒック!ヒックWWWWW!!
> ヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックWWWW
> ヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒック〜WWWWW
> 以上でもう寝るwヒックwww自動設定wwwww
もうよ閉店しかも一時的なwwwww(-_-)
1 神里(左)
2 梶谷(右)
3 秋山(中)
4 ソト(二)
5 宮崎(三)
6 ロペス(一)
7 伊藤光(捕)
8 大和or柴田(遊)※投手の左右で入れ替え
選手成績はショボい栗山は2度も優勝してるし、どうなるか分からんものだ
バッテリーコーチもだが、坪井は2軍に行ってくれ
マジで無能過ぎる
3塁コーチまた上田?
監督続投だけで絶望したのに追い打ちひどい
あのな
バカ
しかし
びっくり酢るぐらい
よく働くなー
この俺はな
バカ
クズ
今な一服中☕😃🚬 だぞ
糞馬鹿ボケカス
ドジアホコラ(-_-)
1神里
2柴田
3佐野
4ソト
5宮崎
6伊藤
7ロペス
8大和
んー、、最近あまり良い仕事してなかったが、
やっぱ筒がいないと、いまいち華がないな、、
にわかファンが減りそうだ、、
メジャーだと.260 20本ぐらいかのぅ、、
今年の日本シリーズでホークスにボコられた
讀賣がセ・リーグにもDH制を導入させようとしてるっぽいけど
DH制だとベイスターズ打線に有利になるかなぁ?
ゴウの穴をどうやって埋めるんだよ
あたしゃ心配で心配で
追伸:筒香君頑張ってください
DeNAは29日、来季のコーチングスタッフを発表した。
2軍監督に今季1軍の投手コーチを務めた三浦大輔氏(45)が就任。2軍監督だった万永貴司氏(37)が同総合コーチに就く。
また、2軍投手コーチだった川村丈夫氏(47)が三浦氏のポジションだった1軍投手コーチに昇格、
今季からコーチ契約を結んだ3氏のうち大村巌(50)、下園辰哉(34)の両氏は2軍打撃コーチ、牛田成樹氏(37)は同投手コーチ就任が決まった。
【1軍】監督 アレックス・ラミレス(45)=サンアントニオデパウラ高 背番号80▽ヘッド 青山道雄(59)=東海大 83▽チーフ打撃 田代富雄(65)=藤沢商高 76
▽打撃 坪井智哉(45)=青学大 77▽投手 木塚敦志(42)=明大 73▽同 川村丈夫(47)=立大 72▽内野守備走塁 永池恭男(46)=福岡工大付高 88
▽外野守備走塁 上田佳範(45)=松商学園高 75▽バッテリー 藤田和男(39)=同大 89
まあよ
ボケ
こんなもんかなタコ
今日はよクズ
夜勤から総長のな
クズ
緊急救命医の仕事のな
空き缶ヒロイ週ー量だよ
ボケアホ
カスドジ
クズコラ
(-_-)
長野が宣言したら人道的に巨人は手を挙げないわけにはあかないからFA枠が一つ埋まるなw
勝負のかかる〜痺れる瞬間〜な〜がれを我らに〜アニモロペス〜
筒香はケガと守備に懸念、秋山は青木タイプで通用…日本駐在スカウトが評価
「あのスイングはちょっと…。ジョンソン(阪神)の95、96マイル(約153〜154キロ)の
直球に力負けしていた。アメリカは95マイル以上の投手はざら。それに対応できるか。最初は大変
だと思う。でも頭がいいから、慣れれば成績はそこそこ残せるかもしれない。打率2割8分じゃなく
て、2割5分前後。初年度は本塁打も10〜15本打てれば立派だと思う。僕が懸念しているのはも
う一つ、けがです。あとは守備。高い金を払って左翼か三塁か一塁ではね。行くならア・リーグで
DHかファーストかな。ただ、マリナーズが昔、李大浩を取りましたよね。彼(李大浩は16年に渡米
、打率・253、14本塁打だった)よりは筒香の方がいいと思いますが」
―大谷と筒香はどこが違うのか。
「大谷は天才。大谷は内角投げようと外角投げようとあまり穴はない。筒香は足を上げたりスライド
させたり、いろいろ変えていた。アメリカに行くなら打撃フォームを一つに決めないと」
https://hochi.news/articles/20191029-OHT1T50276.html 速いたまより 動くたまでゴロキングになるのは目に見えてる
筒香
バレ
秋山
鈴木
このなかで一番誰がほしい?
>>720 その時はもうかなり衰えてるだろ
要らなくね
>>259 要するに嶺井や戸柱より下なんだろ?
要らなくね?
>>758 あと2〜3年では衰えないだろ
メジャーじゃ通用しないってだけだよ
まあよ
つつ
メジャー朝鮮
新しい事やろうと思えば
当然
逆風もふく
それを
乗り切るのは
大変だ
だが
孤独を感じる時もあるし
やるせない時もある
だろうが
頑張ってくれ
バカ(-_-)
筒香嘉智(ブルージェイズ)
1年目 85試合 .率165 打点18 本塁打0
やろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>764 正直言って、85試合出られるかどうか怪しい。
上田と永池と両方が走塁コーチなんだから
来期はせめて永池が3塁コーチャーで頼むよ、
そうゆうところからやるのが凡事徹底なんだからね
筒香ポスティングでどこも手挙げなかったらどうするんだ?
>>744 DH導入してくれ
8番Pで苦しまなくて済む
ベイスターズ@神奈川新聞@Kanaloco_bay18
・ベイスターズはバリオス投手と来季の契約を結ばないと発表しました。
ごめん交流戦の時くらいしかDeNA見ないけどさ
1中 桑原
2二 鳥谷
3三 宮ア
4一 ロペス
5左 ソト
6右 梶谷
7捕 伊藤
8投 今永
9遊 大和
来季しょぼいやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>764>>766
それなら再来年には帰って来ることになるからむしろ大歓迎だわ
アンチは何喜んでんだろ
やっぱり低能猿だわなw
855 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d399-mjLV) :2019/10/30(水) 11:19:02.20 ID:2f6tuShY0
DeNAは30日、バリオスと来季の契約を結ばないと発表した。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/10/30/kiji/20191030s00001173144000c.html さらばバリオス
>>779 帰ってくる?
いくら出せると思ってんの?
FA前に端金で移籍させてやるのに袖にしたらさすがにヘイトがやばいだろうな
1位 森 敬斗 桐蔭学園高 内
2位 坂本 裕哉 立命大 投
3位 伊勢 大夢 明大 投
4位 東妻 純平 智弁和歌山高 捕
5位 田部 隼人 開星高 内
6位 蝦名 達夫 青森大 外
7位 浅田 将汰 有明高 投
戦力外通告
12選手
S.ソリス 投 契約を結ばない
バリオス 投 契約を結ばない
綾部翔 投 戦力外
寺田光輝 投 戦力外
中後悠平 投 戦力外
田村丈 投 戦力外
西森将司 捕 戦力外
大河 内 戦力外
狩野行寿 内 現役引退
中川大志 内 現役引退
青柳昴樹 外 現役引退
水野滉也 投 現役引退
ポスティング
筒香嘉智外野手
戻ってくるときは声かけてねとしか言ってないから反故にするのもしないのもヨシトモの自由だよ
今年2位で選手の年俸あげる分でほとんど使っちゃったでしょ
バカ
庶民の
気持ち理解出来ないで
大衆芸術がつくれるか
ボケ
牛丼かっこみながら
大衆に指示される
作品が造れんだ
だから
俺は
南場に
ハマスタの
standで野球見てるか?
と
怒ったんだよな
(-_-)
セの2位は最近 次の年駄目だからな
駄目よ〜駄目駄目www
あの冷えた空気が好きなんだろ
だから横浜ファンなんだよ
>>786 口約束だけではした金で出してやるとでも思ってんのか?
>>791 恥ずかしい事をストップする能力が無くなるらしい
戻ってくるわけねえだろ
やっぱラミアンってアホだな
>>797 アホはアンチだな
ポスティングで戻って来ない場合は今まで元の球団がイラネした場合だけなんだわ脳足りん
三浦が降格しててワロタw
投手交代のミスもあったしゴミレスから嫌われたか?
バリオスのこの時期のクビは契約のもつれ?新しい投手の目処が立った?後者なら良いのだが
誰がどう考えても来期成績不振からの粛正から守っただけ
>>799 CSで継投の時ライン跨いだミスがあったから懲罰
贅沢言わんからウィーランドレベルの外人先発欲しいわ
一番大事な補強ポイントはまずは筒香の穴をどう埋めるかだよお前ら
年間で100打点近く叩きだす奴がいないんだから
このままでいくと来季得点力不足に泣くのが小学生の子でも理解してる
先発は今永 東 濱口 上茶谷 石田 大貫で先発の駒はそろってる
来年は佐野と柴田と伊藤裕と細川と知野の育成の年と割り切るのが吉かと
まあクビが掛かったラミレスがそうするとは思えないが+
筒香戻ってきても超劣化して戻ってくるだけだからなぁ
心無いバッシングダラけになるに決まってる
三塁コーチャーの練習ってどうやんだろ。誰か上田にコーチしてやって
初回送りバントで点をとる以外は
早打ち拙攻かホームラン
エースが完投(目前)すれば勝つ
頭痛くなるようなWSやってたな
三浦は監督やったら巨人の高橋と同じ匂いがする
監督は向いてないと思う
ラミは育てながら勝つ
清は潰しながら負ける
高城は清が潰した
ラミレスは故障者が出てもやり繰りしながら2位になる
中畑は故障者が出なくても5位か6位にしかなれないw
楽天は野球に資金投入してる余裕なんかないだろ
基地局整備に全振りしないと免許取り消されるぞ
あるメジャースカウトが、
筒は今年サードも守れることを示したこと
長年キャプテンをやった人間性
これは需要があるって言ってたな
筒がメジャーに行けるような道筋を作ってあげたのはラミレスにほかならない
【動画】 ニコ生主、富士山登山配信中に滑落 消息を絶つ
いのうえ@CPAの卵とじ@ponapona979
キャプチャー動画あげときます
https://twitter.com/ponapona979/status/1188712821971795968 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
楽天すげえええええ
海外FA公使の西武・秋山に西武4年20億円を超える楽天総額5年35億提示か!
本人は国内他球団移籍否定せず(東スポ)
元木氏が巨人HCに異例昇格 監督にも物申す“コミュ力”評価
昨年初入閣を果たした際、チーム内外から「元タレント」「元ラーメン屋」といった声が聞かれたが
、原監督は「野球を知っている」と元木コーチを擁護していた。その中でも評価の高いいくつかの
「能力」がある。
今季は得点に直結する三塁ベースコーチを務めた。相手や自軍選手の能力を、瞬時に判断する必要が
ある難しいポジションだが、「観察眼」が優れているため、判断ミスが少なかったという。
さらに元木コーチが「一番大事にした」と言うのは、選手との対話である。春のキャンプから主力、
若手を問わず、積極的に食事に連れ出し、何を考えているのか、どういう選手になりたいのかなどを
徹底“取材”した。マスコミ対応も含めた「コミュニケーション能力」の高さも評価の対象である。
さるチーム関係者がこう言う。
「『原監督の顔色をうかがっているようじゃ選手に見透かされる』が元木さんのポリシー。一軍には
選手が『助さん、格さん』と呼ぶような監督の方しか向いていないようなコーチが複数いる。でも
元木さんは『コーチの伝達ミスなんだから監督に言うべき。〇〇(選手)がかわいそうだ』などと
年上のコーチにも意見。一貫して選手寄りの立場に立っていた。原監督にとって、実はこれが都合が
いいんです。ナインの気持ちが離れそうな時、元木コーチの存在が緩衝材になるからです。使えば、
空中分解を食い止められるかもしれない。全コーチが監督にベッタリではそうはいきませんから」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/263965 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/263965/2 内野守備コーチで宮本慎也を二軍にコーチで入れてほしい
LIVE配信し富士登山中に滑落した男性か 遺体を発見
30日午後、富士山の標高約3000メートル付近で、身元不明の男性の遺体を警察の山岳遭難救助隊が発見しました。動画配信サービス「ニコニコ生放送」で富士山登山の様子を配信中に滑落した男性とみられ、確認を急いでいます。
28日に動画を見た人から「富士山から滑落したような動画がアップされていて心配になった」と110番通報があり、警察が捜索していました
2019/10/30 15:20 テレ朝
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000168003.html
関連スレ
【ニコニコ】いまだ行方不明。富士山登山を生放送していたニコ生配信者が滑落か。軽装で登山初心者だと推定★23
http://2chb.net/r/newsplus/1572414851/ ★1が立った時間 2019/10/30(水) 15:19:21.41
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1572424195/ しかし
一日は速いな
まあよ
バカ
あのなバカ
蝿ーな毛根な
時間かバカ
緊急のよ
救命医のな
クズ
夜勤の準備
しなくては
バカアホ
カスドジボケ
クズコラ(-_-)
>>804 まともなの今永だけだろw
アッーずまはスペ
濱口ノーコン
上茶谷はそもそも通用してない
石田大貫論外
>>800 バリオス残留の為にCSで使って敗戦
挙句CS敗退wwwww
馬鹿すぎるwwwwwwwwwwwwww
福岡ドームがヤフオクドームからペイペイドーム(苦笑)に変更するらしいが、
横浜スタジアムはネーミングライツしないのかな。
東、濱口がちゃんとしてれば確かにしばらくドラ1投手はいいかな
となるが現実にはそうではない
だからやはり野手ドラフトなど無理なのだ
>>833 ハマスタは貸し出せばネーミングクライツより遥かに儲かる宝箱なんだよ
>>798 戻ってくる訳ねーだろw
どんだけお花畑なんだよ(笑)
戻ってくるとしたら使い物にならない位劣化した場合だけだぞw
ヤクルトのエスコバーとか完全に峠越してるし、全盛期でもショボかった。
こんなのしか来てくれんのか。
ベイはマイナーリーガーで良いから若い奴連れて来てくれ
>>815 高城の場合は潰されたというよりも、元々プロ野球選手レベルに足りてなかった
キャッチャーとしてはまあまあだったけど、打撃があまりに酷くて、あれでは使ってもらえない
育ててるけど育たないプロ野球選手レベルに足らない戸柱嶺井がいるけどな
高城もこの二人くらいチャンスあげてれば少なくてもこの二人よりはやれただろ
>>804 あと、平良がいるけど、年間通して活躍ができないのが辛いところだなあ
上茶谷や大貫も同様
>>845 今永コケたら二桁投手ゼロになるぞw
終盤ノックアウト続くパターンは来季駄目なパターンだぞ
多分これがベイスターズでの225のラストグッズ。。。
でもメモリアルフォトにタオルにTシャツにパーカー全部買うと
軽く10マン超えるんですけどー!
やっぱりHRキング取った年のフォトだけに留めるべきかなぁ
でも225が順調に育って(太って)いく記録と考えたら全部買うべきか。。。
287 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 233b-roNU) [sage] :2019/10/30(水) 19:47:11.81 ID:78MCZevu0
>>286 何でハマッピって呼ばれてるの?
292 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff67-roNU) [sage] :2019/10/30(水) 19:54:56.00 ID:Uy1xYu/w0
>>287 昔、カープが肥溜めなことをベイとの比較で述べたから
昔のカープってのは5位が定位置で負けるとベイを叩いてウサばらししてた
俺もよく事情が判らないうちはベイ叩きもしたけど、詳しくなればカープが最低の糞だと悟ったので
それを指摘してきただけ。信じられないほどの赤貧とイカサマ、奴隷農場がカープで
その経営方針はいまだに変わってない。
カープにも「うひょーすれ」という良識派が居たが暴力団との不適切な関係で応援団が出禁となり
活動を2chに移しカープも工作員を雇ってイメージ工作した。そして「うひょースレ」を潰し、
情報工作員とニワカだけのネットファンが跋扈してる。
今おまえら無様に負けたハマスタCS見て酒飲んでんだけどよ
いやーサイコーだわw
酒が美味すぎるw
これも医者としての宿命
緊急患者が救急救命医である
ドイツ留学の慶応卒の名医医者の
俺を
呼んでいる
救命医の夜勤の
仕事
もうそろそろ 一手くるか
この馬鹿
閉店(-_-)
あの日のスタンドはサイコーだったわー
おまえらを地獄に叩き落としてやったからな
いやー泣きながら帰るおまえらが再生されてるwww
CS1試合目笑った
バリオス投入でハマスタの雰囲気変わったなwwwwwwwwww
喜屋武(きゃん)
目取真(めどるま)
荷川取(にかわどり)
平安山(へんざん)
平安座(へんざ)
具志堅(ぐしけん)
渡嘉敷(とかしき)
和宇慶(わうけ)
仲村渠(なかんだかり)
喜友名(きゅうな)
瑞慶覧(ずけらん)
小橋川(こばしがわ)
次呂久(じろく)
根路銘(ねろめ)
志多伯(したはく)
屋比久(やびく)
阿波根(あはごん)
手登根(てどこん)
我喜屋(がきや)
親富祖(おやふそ)
兼箇段(かねかだん)
真境名(まじきな)
仲栄真(なかえま)
久手堅(くでけん)
我那覇(がなは)
志堅原(しけんばる)
平安名(へんな)
勢理客(せりきゃく)
饒平名(よへな)
宇地泊(うちどまり)
與那嶺(よなみね)
辺士名(へんとな)
上田より田代の方がいらなくね。リーグ最低打率(5位かな)
筒香抜けて補強もせずに優勝厳命
無茶振りだろw
バリオスクビにしてバリオス二合獲ってくるだけだろ(笑)
>>857 勝ったと油断してバリオス延命画策して出したら逆転負け
CS犠牲にしたのに昨日クビw
レフトベイス席に三塁内野
シーーーーーーンだったよなあ
気持ちよすぎておにーさん射精しちまったよwww
筒香移籍
ロペス劣化
宮崎骨折で劣化
ソト四球祭り
おめーら最下位やろw
バリオスは悪い意味で外国人っぽくなかったよな。20代前半から日本だったってのもあるが
日本人みたいなフォームで迫力が無いし、かといって制球が良かったわけでもなし
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | ペイペイドームダッサwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 便器ダッサwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| ペイペイドームダッサwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- 便器ダッサwwwwwwwwww
では本日も空き缶ヒロイで稼いでくるぜこの馬鹿www!! ヒック! ヒック!ヒックヒックヒックwwwww
> この無職の糞ブタ能無し野朗どもwwwww!ヒック!
> 以上でもう寝るぞ!一時的なwwwこの馬鹿www
ヒック! ヒックヒックヒックヒックwwwww
> || ∧_∧&
> ノ_丶 (*´Д`)_ もう、寝るぜ!!一時的wwwwなあーーーおい! この馬鹿www
> ‖ | / |¢、
> _‖ |/ /  ̄丶) ひゃっくりは、百回以上やらねえとなwww!!ヒック!! この馬鹿www
> \‖ |L二⊃ ̄ ̄\
> ‖\ー′ (<二:彡)\ 分かったかな?ヒックヒックヒックヒックヒックwwwww この馬鹿www
> ‖\‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖
> ヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒック
> ヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒック
> ヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒック
> ヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックWWW
> ヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックWWWW
> ヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒック〜WWWWW
> ヒック!ヒック!!ヒック!ヒック!!ヒック!ヒック!!ヒック!WW
> ヒック!!!ヒック!ヒックWWWWW!!
> ヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックWWWW
> ヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒック〜WWWWW
> 以上でもう寝るwヒックwww自動設定wwwww
もうよ閉店しかも一時的なwwwww(-_-)
ヤクルト、来季は強そうだな。
中日も終盤は最強だったし、阪神の苦手は払拭出来ていないし、このままだと下り目しかないな。
バリオスより、パットンとの契約をどうすんのか気になる。
かなり微妙じゃないか?
筒香の後継者は村上がいる
横浜にとっては損失であっても
球界にとっては損失はない
ラミレスと青山、上田、坪井を解雇するのが一番の補強なんです。
今のセリーグならメンバーこのままで勝負出来る。
あのな
バカ
しかし
びっくり酢るぐらい
よく働くなー
この俺はな
バカ
クズ
今な一服中☕😃🚬 だぞ
糞馬鹿ボケカス
ドジアホコラ(-_-)
来年は若手育成って割り切った方が良さそうだわな
中途半端に補強したって優勝できるでも無し、
それよか、細川とか伊藤裕とか山本とかどんどん使って2年後3年後に期待持たせる方が良い
ID:DWyuqc5S
そんなに悔しかったのか気違い
あのさバカ
まあよ
ボケ
こんなもんかなタコ
今日はよクズ
夜勤から総長のな
クズ
緊急救命医の仕事のな
空き缶ヒロイ週ー量だよ
ボケアホ
カスドジ
クズコラ
(-_-)
>>880 悔しい脳www悔しい脳www
CS3試合目はサイコーだったぜ(笑)
試合終了で誰も言葉発せなかったもんなーw
来季も楽しませてくれよ!
なまじ阪神エリア狭めたもんだからお通夜振りが際立つ結果にw
レフト外野ベイス席と三塁内野C
騒ぎまくる阪神ファンのすぐ隣で泣いてるベイスファンw
二次会聞いてたか?
勝ったー勝ったーまた勝った!
よっわいベイスにまた勝った!(笑)
【野球】阪神 牧田獲り参戦へ 先発候補で好評価、古巣西武と一騎打ちか
http://2chb.net/r/mnewsplus/1572471080/ ほらベイスも早くしないと取られるよ
>>761 メジャーで駄目になった奴は大概日本でも駄目だろ
今季オフのFA戦線は無風というか、
例年になく小物ばかりで。
残留者も多いし。
MY BAYSTARSの☆1トレードで「投手と投手、野手と野手」こだわるやつってなんなの?
その方がかっこいいの?
>>888 青木も福留も城島も新庄も活躍したけど?
ペイペイホークス対横浜DeNAベイスターズ
名前は圧倒的に勝ったな
ここ最近のポスティング→帰国例
筒香 DeNA→巨人
牧田 西武→?
青木 ヤクルト→ヤクルト
西岡 ロッテ→阪神
井川 阪神→オリックス
岩村 ヤクルト→楽天
松坂 西武→ソフトバンク
中村 近鉄→オリックス(事実上同チーム)
石井 ヤクルト→ヤクルト
近年の最下位
2007 ヤクルト
2008 横浜
2009 横浜
2010 横浜
2011 横浜
2012 横浜
2013 ヤクルト
2014 ヤクルト
2015 横浜
2016 中日
2017 ヤクルト
2018 阪神
2019 ヤクルト
筒香はメジャーでも30本いける
試合数が多いしな
むこうは左バッター多くないし左の長距離砲は貴重な存在だろ
ゴールデングラブ賞発表
セ・リーグ
投 西勇輝(阪神) 初
捕 梅野隆太郎(阪神)2年連続2回目
一 ロペス(DeNA)4年連続5回目
二 菊池涼介(広島)7年連続7回目
三 高橋周平(中日)初
遊 坂本勇人(巨人)2年ぶり3回目
外 丸佳浩(巨人)7年連続7回目
外 鈴木誠也(広島)2年ぶり3回目
外 大島洋平(中日)2年連続7回目
>>899 今年のロペスはあまりフィールディングよくなかったけど
数値に出ないキャッチングで貢献してるから選ばれたんかな
ロッテ鈴木大地がFA宣言で言えなかった選手会長としてのホンネ
「電話を含め、何度も球団上層部と話し合っています。3年総額6億円の条件提示がされた後にFA宣言
したので、退団は時間の問題でしょう。DeNA、中日、西武、楽天、巨人が早くも興味を示しています」
(スポーツ紙記者)
鈴木に興味を示した球団サイドから出た言葉は「どこでも守れる」というもの。今季は主にファース
トで出場し、内野ならどこでも守れる。他にレフトの守備もこなしており、“ユーティリティー・プ
レーヤー”であることが鈴木の価値を高めているようだが、ロッテ内部からはこんな情報も聞かれた。
「本人の意思を探りながら残留交渉をしている…」
どういう意味かというと、鈴木は“ユーティリティー・プレーヤー”としての高評価が不満らしい。
というのも、スタメンが選手に伝えられるまで守備位置が分からない。打順にしても、そうだ。
俊足でチャンスメイクできるタイプだが、キャリアハイとなる2割8分8厘の今季の打率成績も裏目に
出た。出塁を託される1、2番ではなく、走者を返すクリーンアップや主砲の後を任される試合もあっ
た。そういった便利屋稼業が辛く、選手起用は「監督の権限」なので、フロントは何も言えなかった
ことがFA宣言につながったようだ。
「鈴木は色々なポジションを経験し、勉強になったと言っていましたが…」(関係者)とも聞くが、
“ホンネ”を口にすればチーム批判になる。それも選手会長の発言となれば、たとえ残留してもチー
ムの今後に影響してしまう。鈴木は黙って行動に移したというわけだ。
鈴木に興味を示す他球団は「どこでも守れて」と判で押したように言うが、それは鈴木の本心とは
異なる。今でこそだが、今季開幕戦のスタメンを外された時点で、鈴木には何か思うところがあった
のかもしれない。鈴木の交渉は長期化しそうだ。
https://asagei.biz/excerpt/8841 クロマティ氏、巨人アドバイザー契約「保留」のナゼ
大塚副代表は「本人は監督がやりたいんでしょ」と苦笑い。確かに7月末の段階でクロウ氏は「私も
監督がやりたい。ヤクルトがいいね。若いチームだ」と立候補していた。意中のヤクルトは図らずも
最下位に沈み小川監督が退任したが、後任としてクロウ氏に声がかかることはなかった。
大塚副代表は「他にも話があるみたい」と明かしたが、プロアマを問わず巨人以上にクロウ氏の手腕
を高く買うチームはあるだろうか。
http://www.zakzak.co.jp/spo/news/191031/bas1910310006-n2.html 今居る若いショートは皆柴田に憧れたんだよ、そのぐらいの守備のレジェンド
梶谷はその前に自分の打撃&守備の成績を
キャプテンに相応しいモノにして欲しいなー
チームの誰もが認める選手がキャプテンになって欲しい!
ので!
取り敢えず繋ぎで申し訳ないけど2020は
石川キャプテンでお願いします!
梶谷は空気読まない系だから修行でしょ。人望なら宮崎
梶谷は実質副主将的なポジションだったしケガやらでちょくちょく戦線離脱しやすいのがなければ主将でも申し分ないんだけどなあ
大物助っ人でも手を出さないかなー。1年まてばロペスの枠もなくなるし
ワールドシリーズで大活躍のユリエスキ グリエル「ベイスターズ?知らない。筒香嘉智?誰それ?」
横浜ソフトバンクヤクルトオリックスファン 寺原専
広島日ハム西武 西川専
ロッテ阪神楽天中日ファン ようやっとる専
巨人ファン 本日の戦犯wwwwwwwwwwwwwww★2
これ笑ったwww
>>898 お前がメジャー知らないのは良く判ったよw
今、日本野球は低レベル
筒香なんてベンチを暖めるぐらい
筒香はメジャーじゃ通用しないけど帰って来ない
帰って来てもベイスターズには戻らない
ベイスターズに戻るとしたら劣化していて使い物にならない
↑
以上、キチガイアンチの願望でした☆
山口がクソ過ぎて
ワロタ
それを打て無い
4億5千万の
クソゴミキャッチャー
やっぱり日本を背負って世界一にふさわしいキャッチャーに小林とか伊藤とか風格がねえんだよwww
やっぱりさあ城島とかあのレベルじゃないと頼りなさすぎるやろw
大学時代
嶺井 日本代表正捕手 ドラ3
梅野 日本代表DH、一塁手 ドラ4
わからんもんだな
では本日も空き缶ヒロイで稼いでくるぜこの馬鹿www!! ヒック! ヒック!ヒックヒックヒックwwwww
> この無職の糞ブタ能無し野朗どもwwwww!ヒック!
> 以上でもう寝るぞ!一時的なwwwこの馬鹿www
ヒック! ヒックヒックヒックヒックwwwww
> || ∧_∧&
> ノ_丶 (*´Д`)_ もう、寝るぜ!!一時的wwwwなあーーーおい! この馬鹿www
> ‖ | / |¢、
> _‖ |/ /  ̄丶) ひゃっくりは、百回以上やらねえとなwww!!ヒック!! この馬鹿www
> \‖ |L二⊃ ̄ ̄\
> ‖\ー′ (<二:彡)\ 分かったかな?ヒックヒックヒックヒックヒックwwwww この馬鹿www
> ‖\‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖
> ヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒック
> ヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒック
> ヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒック
> ヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックWWW
> ヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックWWWW
> ヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒック〜WWWWW
> ヒック!ヒック!!ヒック!ヒック!!ヒック!ヒック!!ヒック!WW
> ヒック!!!ヒック!ヒックWWWWW!!
> ヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックWWWW
> ヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒック〜WWWWW
> 以上でもう寝るwヒックwww自動設定wwwww
もうよ閉店しかも一時的なwwwww(-_-)
主将は宮崎がいいんだけど
試合に常に出られる選手じゃないとね
あのな
バカ
しかし
びっくり酢るぐらい
よく働くなー
この俺はな
バカ
クズ
今な一服中☕😃🚬 だぞ
糞馬鹿ボケカス
ドジアホコラ(-_-)
>>935 宮崎もイメージほど休んでない。越える丈夫な選手だと倉本になるが打率2割切る選手には無理だ。
まあよ
ボケ
こんなもんかなタコ
今日はよクズ
夜勤から総長のな
クズ
緊急救命医の仕事のな
空き缶ヒロイ週ー量だよ
ボケアホ
カスドジ
クズコラ
(-_-)
梶谷キャプテンなら宮崎が支えるからそれでもいい
伊藤キャプテンはチーム状況によっては浮いてしまう可能性があるから避けてあげたいな
丸山キャプテンでも違和感なさそうだが
戦力外人数に比べてドラフト人数少ないけど、FAで誰かとるのか?
戦力外から中井みたいに拾いまくるんか?
DeNA 退団 支配下12、育成1
綾部 翔投手(22)→戦力外通告
田村 丈投手(26)→戦力外通告→現役引退
寺田光輝投手(27)→戦力外通告
中後悠平投手(30)→戦力外通告
※水野滉也投手(25)→戦力外通告→現役引退
松尾大河内野手(21)→戦力外通告
青柳昴樹外野手(22)→戦力外通告→現役引退
狩野行寿内野手(25)→戦力外通告→現役引退
中川大志内野手(29)→戦力外通告→現役引退
西森将司捕手 (31)→戦力外通告
筒香嘉智外野手(27)→ポスティング
ソリス(31)→戦力外通告
バリオス(31)→戦力外通告
ドラフト 7人
1位 森 敬斗 桐蔭学園高 内
2位 坂本 裕哉 立命大 投
3位 伊勢 大夢 明大 投
4位 東妻 純平 智弁和歌山高 捕
5位 田部 隼人 開星高 内
6位 蝦名 達夫 青森大 外
7位 浅田 将汰 有明高 投
支配下70-12+7=65
浅田はええぞ
ええと思う…
投手として大家のようにデビューして活躍の予感を漂わせて
オフはスレつまらんな チンカスの荒らししかおらんやん
ああああ
😵💤⤵疲れた
結局、
俺、年間透して
救急名医の仕事してんだよな
馬鹿(-_-)
>>945 シーズンオフなんだから仕方ない
キャンプインまでは閉鎖しても良い
横浜DeNAベイスターズに所属する西森将司選手が、
2019年シーズン限りでの現役引退を表明しましたのでお知らせいたします。
https://www.baystars.co.jp/news/2019/11/1101_05.php DeNA 退団 支配下12、育成1
綾部 翔投手(22)→戦力外通告
田村 丈投手(26)→戦力外通告→現役引退
寺田光輝投手(27)→戦力外通告
中後悠平投手(30)→戦力外通告
※水野滉也投手(25)→戦力外通告→現役引退
松尾大河内野手(21)→戦力外通告
青柳昴樹外野手(22)→戦力外通告→現役引退
狩野行寿内野手(25)→戦力外通告→現役引退
中川大志内野手(29)→戦力外通告→現役引退
西森将司捕手 (31)→戦力外通告→現役引退
筒香嘉智外野手(27)→ポスティング
ソリス(31)→戦力外通告
バリオス(31)→戦力外通告
ドラフト 7人
1位 森 敬斗 桐蔭学園高 内
2位 坂本 裕哉 立命大 投
3位 伊勢 大夢 明大 投
4位 東妻 純平 智弁和歌山高 捕
5位 田部 隼人 開星高 内
6位 蝦名 達夫 青森大 外
7位 浅田 将汰 有明高 投
支配下70-12+7=65
>>951 水野は育成契約だから含まないけど
あと誰が漏れてるの?
>>953 その一覧最初っから筒香入ってないのになぜ筒香引いてるんだよ?
>>920 何がメジャーだ、そんな異次元クラスにあいつらはスゴくねぇわ
日本の野球を舐めんな
マジでガチンコ勝負してぇな
ナショナルズ?福岡をスイープしてみろや
ってか、逆に福岡にスイープされるかもな
どいつもこいつも、外国人コンプレックス辞めろ
キャプテンっていうのは、自分が不振の時でもチームを引っ張らないといけないから、適性があるよなあ。
ぷーちゃんは実績はキャプテンで問題ないけど、性格的に向いてないんじゃないかなあ。
スタメンかどうか微妙だけど、梶谷が向いてる気がする。
西武から骨折でメジャー断念しそうな秋山を強奪して
ついでに移籍初年度にキャプテンもやって貰おう
ウチの生え抜き達よりもキャプテンシー持ってるかも
みんなFA行使して残留とか全然動かないのにベイの筒香はメジャー行きとか
補強の様子見てファンクラブの継続考えよっと。
中日 京田のゴールデン・グラブ賞落選に激怒
ゴールデン・グラブ賞で中日からは外野手部門で大島が2年連続7回目の受賞、三塁手部門で高橋が
初受賞を果たした。その一方、京田陽太内野手(25)が漏れたことにチーム内から不満の声が噴出
している。
遊撃手部門は巨人・坂本勇が167票を集めて受賞したが、京田は110票止まりで大差をつけられ
ての2位。この結果に中日関係者は「京田の評価があり得ないぐらい低くて驚いた。あの守備範囲の
広さや堅実でエラーの少なさは12球団でも傑出しているはず。京田を坂本が守備で上回るなんて
おかしいでしょ」と憤りを隠せない。
今季の京田は、100試合以上出場した遊撃手ではわずか9失策と、リーグ最少でトップ。どれだけ
失点を防いだのか守備指標で最も信頼性の高いとされるUZR(アルティメット・ゾーン・レーティ
ング)では全てのポジションの中でもリーグトップの17・5を誇る。遊撃手部門でUZRが2位の
DeNA・大和が4・4、3位の広島・田中広が1・4で、坂本勇は4位でなんとマイナス3。数値
的には歴然としている。別の関係者は「坂本は明らかに守備ではなく、打のイメージで選ばれたとし
か思えない。これではゴールデン・バッティング賞だよ」とやゆする声も出るほどだ。
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/1606533/ 「セ外野手部門で、平凡なフライを何度も落球するようなソト(DeNA)に1票入れるのは、とん
ちんかんにもほどがある。投票権がある記者のレベルも落ちている」(山崎氏)
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/264110 【巨人】石井琢朗野手総合コーチ初日「新鮮な気持ち」
https://hochi.news/articles/20191101-OHT1T50128.html まあよ
バカ
あのなバカ
蝿ーな毛根な
時間かバカ
緊急のよ
救命医のな
クズ
夜勤の準備
しなくては
バカアホ
カスドジボケ
クズコラ(-_-)
ゴミレスが奪三振の為だけに最終戦140球近く投げさせて終盤スタミナ切れて最後に大炎上
それでCSでも投げれず滅茶苦茶な起用してシーズン終わり
あのゴミ監督の酷さを見るにはセ6球団の直近5年間のドラフト1位見れば全て解るからな?
他5球団のドラフトが酷くて横浜だけ毎年大当たり、あれだけドラフト当てても5割前後という基地外
しかも2年連続で40HR100打点の大当たり外人も居てこのゴミっぷり
5年スパンでチームの好調と不調が変わるから、ゴミレスの後なんか誰がやってもクソだろ?
筒が消えてロペス衰えて宮崎や梶谷も劣化して、山崎今永石田東などもピークから右肩下がりになってから新しい監督
あれだけドラフト1位当たり続けた事なんか大洋含めた60年の球団歴史で一度もねえから
それで5割前後が毎年限界って歴史上でゴミレスが至上ワースト監督、あれだけドラフト当たるって今後50年ないから
今永このカット来年モノにしたら無双するんじゃね。ボールこれに変わんねえかな
アマチュア並みのカナダなんかにボコられたどす豚草生えるわ
>>974 ここはお前みたいなニワカ丸出しが
来るところじゃねぇからw
>>974 図星でキレるのが一番みっともないんだが
>>970 戦力外出してただろ
任意引退から球団職員かもしれないし
自由契約からアマチュア指導者にもなれる
>>977 わざわざID替えてレスするんじやねえよゴミ屑野郎
ふと思ったんだけど来年のキャプテンって
ロペス(2020限定で)が一番キャプテン最適なんじゃね?
怪我しない限り一軍にいる柴田は将来的にキャプテン候補
カスアキのワンバン逆シングルで簡単にミットに収める貝
これも医者としての宿命
緊急患者が救急救命医である
ドイツ留学の慶応卒の名医医者の
俺を
呼んでいる
救命医の夜勤の
仕事
もうそろそろ 一手くるか
この馬鹿
閉店(-_-)
>>971 普通の監督だったら独走してる by落合
変な奴に立てられる前に次スレ
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1081☆☆☆
http://2chb.net/r/base/1572617144/ 怪我人続出、チーム投手成績、チーム打撃成績が低いのに2位になれたのはラミレスのおかげという奴は、本当、見た目の数字だけしか見てないよな。
ラミレスがまともな選手起用、スタメン、投手継投を行い、過剰なまでの阪神戦意識をしてなければ、はっきり言って優勝できてたよ。
今年のセリーグはどのチームも弱かっただけに。
では本日も空き缶ヒロイで稼いでくるぜこの馬鹿www!! ヒック! ヒック!ヒックヒックヒックwwwww
> この無職の糞ブタ能無し野朗どもwwwww!ヒック!
> 以上でもう寝るぞ!一時的なwwwこの馬鹿www
ヒック! ヒックヒックヒックヒックwwwww
> || ∧_∧&
> ノ_丶 (*´Д`)_ もう、寝るぜ!!一時的wwwwなあーーーおい! この馬鹿www
> ‖ | / |¢、
> _‖ |/ /  ̄丶) ひゃっくりは、百回以上やらねえとなwww!!ヒック!! この馬鹿www
> \‖ |L二⊃ ̄ ̄\
> ‖\ー′ (<二:彡)\ 分かったかな?ヒックヒックヒックヒックヒックwwwww この馬鹿www
> ‖\‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖
> ヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒック
> ヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒック
> ヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒック
> ヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックWWW
> ヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックWWWW
> ヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒック〜WWWWW
> ヒック!ヒック!!ヒック!ヒック!!ヒック!ヒック!!ヒック!WW
> ヒック!!!ヒック!ヒックWWWWW!!
> ヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックWWWW
> ヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒック〜WWWWW
> 以上でもう寝るwヒックwww自動設定wwwww
もうよ閉店しかも一時的なwwwww(-_-)
-curl
lud20250122050444caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1571879647/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・東京ヤクルトスワローズpart1169
・大谷ってさこのまま二刀流でいくと
・今年の阪神はやらかす19-439
・来年の根尾の成績を予想するスレ
・中日ドラゴンズが3位に入る戦略を考えよう 39
・千葉マリーンズPart1455
・【幕張のダルビッシュ】佐々木千隼応援スレ Part6【背番号11】
・プロ野球の視聴率を語る6177
・2019年セ・リーグ戦力分析スレPart244
・2018巨人専用ドラフトスレ24巡目【ワッチョイ有】
・2017年横浜DeNAベイスターズ専用ドラフトスレ 18位
・巨人ファンが幼女にしょっちゅう言われてそうなこと 3
・今年の阪神はやらかす17-585
・2024年12球団ドラフトスレ Part44
・【ネットチンピラ】糸井キヨシを馬鹿にするスレ★20
・ハゲが球場にいてワロタwww Part 5
・2016年セ・リーグ戦力分析スレ part190
・今年の阪神はやらかすはやらかす21‐162
・( ゚∋゚)阪神“執念”若手糸原梅野大山高山原口坂本18-4( ゚∋゚)
・Ms65 多田野 数人 from USA / evolution 64
・【巨人】読売ジャイアンツ646
・【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ335【
・17年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part75
・今年の阪神はやらかす17-226
・辻発彦スレ3
・一行ずつ劇的なプロ野球小説を書き上げるスレpart22
・2020年12球団ドラフトスレ part19
・今年の阪神はやらかす 22-306
・【移籍】うなぎと亀【残留】@埼玉西武ライオンズ'19-281
08:55:54 up 30 days, 9:59, 2 users, load average: 155.29, 139.77, 136.04
in 1.4679570198059 sec
@1.4679570198059@0b7 on 021222
|