◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
今年の阪神はやらかす21‐642 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1630463217/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>1乙
金のために監督やるのも立派な「やりたい理由」やろ
元プロでも年に一億稼げるやつなんか
よほどテレビでまくってるやつくらいやで
>>3 でもネットで叩かれまくるんやで
昔は球場で野次られて卵投げつけられる程度やったけど今のネット叩きはキツいで
年収1000万でもテレビで好き勝手言ってる方が楽しいやろ
カネに困ってるやつなら喉から手が出るくらいやりたいやろな
ネットで叩かれるとか屁でもないやろ
オッサン爺はテレビ新聞しか見んやつ多いやろうしな
やりたいんやったら岡田でええやん
矢野みたいなおかしなことしないで普通の野球やってくれるだろ
大山四番にこだわって優勝逃したシーズンやね
アホ丸出し
どう考えても現地でヤジられたりもの投げられたりするほうがキツイやろw
マスコミも監督に失言させるよう煽ってくるやつおるやろうしな
ネットなんか見んかったらそれでしまいや
元々見ん年寄りにはほんまに存在せんのと同じやしな
岡田でもエエけどあいつも今岡の復活が最大の補強言い続けてたからな
今なら藤浪大山の復活が以下略や
短期的には岡田でもいいけどドラフト含め次世代を育てるのはど下手なので長期的には反対
2年限定で岡田で球児投手コーチで3年後は球児監督かな
いきなり球児監督よりマシやろ
今更ネットも見ない年寄りなんか監督にお呼びやないやろ
星野には星野なりの、岡田には岡田なりの、また金本にしても勝ち負けはあれど
監督としての筋みたいなもんは、ワシら素人のファンにもはっきりわかった。
矢野にはそれがない。
そやからAクラスやろうが、辞めて欲しいと声が上がるんや。、
捕手経験者で梅野のリード配球を褒めている解説者は多い大矢野口谷繁などなど
いないというのは全くの嘘だ
リード配球が良くても投手の球質が悪ければ打たれる
投手は人間なので完璧では無い
打たれたのはほとんどがそう言う球だ
リード配球を殊更取り上げて捕手の功績を言って自分を持ち上げた野村克也の弊害が出てる
岡田はドラフトがゴミなのがな
それ以外なら特にそこまで文句ない
特に糸原なんかは守備の事もあり絶対出番が激変するだろう
なんであの目も当てられない成績の大山を四番で起用し続けてマルテを干してたのか矢野はファンに説明すべき
大山佐藤はまずは中田翔に弟子入りせい( ^∀^)ww
岡田ならどんなオーダー組むんだろうとは思う
ゴミ箱みたいなブルペン整備はできないだろうな
今年優勝逃してもよくやったでフロントは終わるんだろうな
「監督がやりたいんであればどうぞ、また頑張ってやってください。
結局3位だったんだ。今シーズンは負けてる試合ばかり見た気がするね。
セ・リーグの人気が上がったってことは矢野監督はリーグ表彰されていいんじゃない?
一番盛り上げたのは阪神が今年勝てなかったから、私は不満だけれども(笑)
連盟サイドとしては良かったんじゃないでしょうか、ねぇ? 」
これぐらいオーナーが言え
>>23 大山佐藤は時代の敗北者じゃけえ( ^∀^)ww
球児監督で岡田ヘッドもおもろいかも
岡田が黙って裏方に徹するとは思えないがw
>>26 🤣🤣🤣🤣🤣🤣💩💩💩💩💩💩💩
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
0285 トラキチ伯爵 ◆jQo82Shf7R3Q (ワッチョイ 2316-jjVx) 2021/07/09 21:50:49
俺の言ったこと当たってたろ?
交流戦後の直接対決でベンチを虐殺して阪神が勝った時点で
セリーグはブックに入ったと
あれ絶対に間違ってねぇと思うし
興行だから独走する球団あると2位以下の球団の中継の視聴率が下がるから
わざと優勝争いしてるように見せるんだよ
でも内々では実力どおりなら圧倒的の差で優勝してしまう球団の優勝は決まってんだよ
パリーグもいっつもソフトバンクは中盤まで優勝争いしてるようなゲーム差を維持して
終盤一気に突き放すからな、あんなんブックや
今年セリーグは阪神が独走しすぎてて早くもブック入った
だから前半戦終わるまでに7ゲーム差に戻る
V逸の責任順
矢野
大山
西勇樹
糸原
藤本コーチ
岩貞
高橋遥
ロハス
チェン
>>17 サイン盗みして盗んだサインをどうやって打者に伝えるのか説明しろよ
サイン盗みをしたら絶対に打てるのか?
お前は絶対に打てると思って書いているのだろ?
>>27 球児は負けが込んだら
「僕の考えが伝わりきってない。伝え方が悪いのは僕の責任だけど…」
とか言いそう。
まあタク児は100%監督させるやろうしな
それなら現場経験させとけってのは分かる
菅、小池、麻生、2階、バッハ、矢野
このあたりの無能全員抹殺してくれたら2億払うわ
梅野が固定されてる間は優勝ないし何点とってもこっちも失点しまくりよ
なんも考えず外構えてるだけ
矢野野球の良さって機動力しかないのに糸原を使う矛盾
おーん
「もし縁があれば、もう一度自分も監督をやってみたい。オリックスでやったし、パ・リーグはもうええかな(笑い)」と、現場復帰に意欲をのぞかせた。
>>27 球児なんか一番監督に向いてなさそうやが
解説聞いてたら自分の押し付けがひどすぎるから
>>31 うだうだ言い訳しそうだわな
でもやらせてみたら案外まともな起用や采配するかもしれん知らんけど
藤川はラミレスに阪神の監督やれって言ってたな
まぁ第一希望はオリックスらしいけど
個人的には赤星なんか面白いんじゃないかね
星野みたいな監督になりそうで阪神にはああいう熱いキレやすい性格の方が向いてる
4番大山
ロハス
藤波
矢野が怠慢野球を続けた結果
>>39 球児やったら新庄かな。
新庄は利他的でプロデュース能力高いしな。
>>30 阪神 得点圏打率
> 4月 .276
> 5月 .286
> 6月 .287
> 7月 .194
サイン盗み疑われて以降
全く打てない説明してみろよ
>>30 絶対とか小学生かよw
なんか気恥ずかしくなったわ
>>43 一番やらなさそうなところやろ
首や健康面もあるけど
なにより監督の年俸が魅力やいう話がさっき出てたが
タレントで成功しまくってるアカボシにとったら下手したら年収下がるかもしれんくらいやしな
佐藤
中野
近本
マルテ
サンズ
糸原
大山
梅野
これで勝てるわ
成功体験を忘れられずスタメン固定
バカみたいに早打ち
終盤同点の場面で勝ちパを投入しない
火薬庫になったブルペン
やれることはあったと思うんだけど何もしなさ過ぎた
そんなに矢野に文句あるなら、見なきゃいいのに
毎日イライラすんの嫌じゃないの?
>>38 向いてる向いてないの話しちゃうやろ
生え抜きの数少ないスターやで、監督確定やん
なんで矢野に文句あるなら見なきゃいいって話になるんだよ
ファン文句が高まって辞任に追いやられてきたのが監督業の歴史だろうに
馬鹿かよ
岡田、平田、和田、藤川の中から好きなの選べ!
田尾もつけたるわ
>>23 ま〜た中田過大評価厨湧いてる
中田しか野球選手知らんのかレベル
>>30 現実的に不可能だったら審判に注意されない
複数球団から指摘を受けない
まあ君の頭の中ではセリーグが全員グルで阪神を貶めようとしてるって話だろうけど
否応なしに球児監督はやってくるよ
早いか遅いかの問題だけ
いつものサイン盗みブチ切れ君やろ
そっとしといたれ
島田
中野
近本
マルテ
サンズ
梅野
糸原
小幡
走らないなら近本を3番でお試し
得点圏高い梅野をサンズの後に
打撃の調子が良いから苦肉の策で糸原サード
セカンド、ショートは中野小幡で守備力アップ
大山とテルがどうにもこうにもだしこれ試してみてくれ
元阪神の藤川球児さん(40)が22日、自身のユーチューブチャンネル「藤川球児の真向勝負」を更新。「100の質問」に答える企画の中で監督就任について「なりたくなくてもなると思います。今そんな気がしてます」と意欲があることを明かした。
藤川監督はもう決定事項!早いか遅いかだけ
>>64 矢野がゴミすぎてもう藤川でええわ
当たり監督引くまで監督ガチャ試すめべきやな
>>60 ならお前はどんなときもアホみたいな顔して観てなさい
桧山ダンスの連中みたいに
藤川の監督は反対だが
どんな人脈を持っているのか?
コーチ陣の顔ぶれには興味がある
まさか阪神村ではないだろうな?
>>68 メジャーで使い物にならなかったのを出戻りで破格の年俸で拾ってやったの忘れたんだろうな
>>67 桧山ダンスとか、なんのことかわからんけど
たかが野球で、イライラなんかすることないわな
金本知憲氏「情熱失うことない」“再登板”に意欲
将来的な阪神での監督復帰に関しては「そりゃ縁ですから」と、笑顔で答えた。
金本もやる気満々やでw
金本はもうあかんわ
不貞腐れてるのか全然見てへんからな阪神。
桧山はあっち系のごろつきみたいなタニマチ大量に抱えてるから
球団も桧山だけは寄せ付けんようにしてるんやろ
こんな時期に4連敗なんて、、、
珍さんあかんすよ!
中込監督、塩谷打撃コーチ、江夏投手コーチ、江坂一塁コーチ、一二三三塁コーチ、山脇スコアラー
来期はこの布陣でいけ
藤川監督になって清原打撃コーチ、上原投手コーチ
とかになったら話題独占やなw
>>68 タマジは虚カスやしな
監督になったら最終的に矢野より叩かれると思うで
原口はファームの試合に出てるけど
登録抹消されたわけでもないんやな・・
とりあえず昨年の開幕時みたいにマルテにサードやらせたら
大山奮起するんじゃね?
甘やかせすぎなんよ
>>78 ひーやん個人は好きやけど、取り巻きやタニマチはエグそうやな
下柳監督しかないやろ
エラーしまくる糸原や大山にベンチでおもいっきりブチ切れて怒鳴りまくるという
矢野がチームを壊したのは間違いない
あんな甘ちゃん更迭させろ
どうやったら昨日のポジションや打順を
決めれるんや
まだ先まだ先で沈み込むだけや
>>18 弱肩で動きも悪かった野村は打てる捕手ではあっても守備の評価は低かったからな(笑)
自分の守備の評価を上げたいがために数字に表しにくい(言うたモン勝ちとも言える)リードをことさら重要に語り出した
前回ヤクルトが優勝した時にテレビで中村を絶賛(笑)優勝チームには良い捕手がいるとか(笑)
おかしいなと思って見てたらVTRでばっ
佐藤はストライクゾーンのボールは打ててたわけだし変にフォームいじらない方が良かったな
三振を嫌い過ぎてどのボールにも振り遅れて結局三振するっていう1番悪い状態になってる
伊藤、ガンケルの次は西くん、谷間
ヤバイよヤバイよ
2019 シーズン途中で四番降格
2020 開幕サード争いで負け、その後マルテの怪我でスタメン復帰し四番で活躍
2021 開幕から絶不調で二度目の四番から外れる
こんな安定感のないやつ四番にしたらあかんやろ。大山は典型的な7番タイプだわ。
7番ならいていい。ただしセカンド死ぬ気で練習しろ。
弱いとスレ進行が早いな。やっぱ阪神はこうでないとw
明日明後日は雨で中止させろ
藤浪なんて見たくないわ
続き(笑)
バッテリーコーチのカツノリ登場(笑)
その後のヤクルトは低迷
捕手は守りの要で守備は重要ではあるがリードで勝てるモンでもないし優勝なんて総合力
そもそも息子のカツノリが良いリードで優勝してもないしレギュラーすら無理やったんやから(笑)
阪神ではたいがいえこひいきして使ったが(笑)
大山は自分はもうチーム内で争う立場ではないと言ってたけど
このままいくと本当にトレード
中谷コースやでほんま
結果的にはマルテ温存がきいたな
ロハス試すならサンズ落とすべきだったな
まさか4番平塚がそうだったように4番大山という暗黒が来てしまうとはな
しかも2番セカンド糸原のオマケまで付いとるとは
ポロハスもご愛嬌っぽいけどそんなもんいらんわな
フリースインガーで打率の低い選手は確変で終わるケースが多いからな
フリースインガーで成功してるのはイチローやラミレスみたいなコンタクト能力の化け物だけ
>>108 どっちも四球拒否でボール球をよく振るぞ
それでも当てて最終的に打つからトータルで許される
メジャーイチローはたしかにフリスイ安打マンやが
NPBではそこまででもなかったやろ
通算打率.353で出塁率.421とかいう意味不明な数字やが。
アホがよく知らんと横文字振り回しとるな
初球から手を出し悪球打ちするやつがフリースインガーやと思ってそうだが
前提としてミート力がないってのがあるんや
イチローはコンタクトヒッターやで
>>113 イチローは得点圏でめっちゃ敬遠されるからな
打ちたがりで選球眼はそんなよくないよ
ボールスイング率とか数字あったら凄く高い選手
岡田は外人3人に疑問を持ち梨田は3人にすべきと言う、どっちやねん
チームで四死球率.065を目標にやってほしい。
努力で達成できる数字だし、長い目で見れば確率の上がる方法。
消極的になるかもしれんがチャンスで糞球振るよりマシ。
ちゃんと守れて選球できたら鳥谷も夢じゃない。
佐藤はまだ1年目だから成長の余地を残すけど大山の出塁率を見るともう終わったんだろうな
6番サードが完成系だわ
糞球振りが許されるのはイチロー今岡新庄だけな。
あとは俺が許さん!
底無し沼にハマってテンパっとる奴に向かって
よっしゃチャンスや! 行ってこい!!! って異常采配過ぎるやろ。。。
4〜5打席立ってどないもならんのに数時間ベンチにボーッと座っとるだけの奴が何で1打席だけで打てると思たんや?
岡田にもう一回やらせや! 掛布ヘッドで
素人だけはほんま要らん
引退したら鳥谷に打撃コーチやって欲しいわ
あれこそ凡人の究極系
>>95 関西で普通に人気ないからね
面白いこと言わないし優等生キャラを演じるのを好んでる感じがするやつは無理
犯チンはろんな阪神OBが居ないんだな。
だから弱いんだな。笑
球児や鳥谷やはらコーチングを勉強してなく
コーチ希望だ。笑。
監督は岡田だとよ。笑
なんと侘しい球団なんだろう。分かるよ毎年
Bクラスが。笑
犯オタはまたやらかすみたいだな。笑笑
阪神5連敗かwww
今日も負けるの楽しみやなw
昨日もハゲ柳さん5失点でハゲ促進してもうたし
>>125 絶対にバット振るなの鳥ダニ打撃監督www
>>2 >>127 二軍でも打率割台のゴミのタカシもNPBから出禁だなw
不倫に仲介手数料踏み倒しでキャプテン剥奪されたあげく阪神追放のゴミは200%ないw
>>126 関西で人気ないなら
現役時代にFAでもして移籍すれば良かったな
鳥谷は元々阪神や関西が嫌いで金の切れ目が縁の切れ目
もうそれなりに稼いだから引退後は給料半分でも
千葉の指導者選ぶで
阪神のコーチ監督には絶対にならんと思うわ
>>93 「壊した」っていうけど完成してたことがあったのか?
誰が完成させたんや?
>>95 最近まで中々帰化しなかったのが反感買ったんじゃね?
桧山って確かに阪神ファン以外で話題に出してるの見たことない
犯ちんは殻に閉じこもっていつも失敗ばかり
している宗教球団。笑
殻に閉じこっていつも監督で失敗してオタらは
また批判ばかりしている能無し球団
毎度毎度の事だけどな。なんと哀れな球団なん
だ。弱い弱いに慣れた球団だな。笑笑
今年は本当に優勝するかも、とか思ってたわw
俺ってアホだなあ
阪神が優勝するわけないのに
桧山使うぐらいなら佐藤の空振りやロハスのタコ踊り見るだろ
キャリアハイで3割20本程度やでw
01〜04年の桧山ならレギュラー
それ以前の桧山ならいらん
鳴尾浜、いくら勝っても何の希望もないなしかし
クビ寸前の中堅ばっかりや
鳥谷2軍監督見たいわ
つか平田見たくない
一気にコーチ陣の若返り頼むわ
>>35 それだけで15貯金ができるのか?
お前の書き込みは馬鹿丸出しだな
坂本部落民の頭は酷い
坂本誠志郎も相当にレベルが低いのだろう
>>46 馬鹿丸出しだな
それは調子が落ちただけで関係など無い
お前は相当に頭が悪い
どうやってサイン盗みをしたら打てるのか説明しろよ
佐藤は何か対策を考えた練習してるのかな?
ストライクしか振らないと、バットに当てるの2点なのに。
>>64 球児監督いややなあ。
えらそうだしなあ。
安藤とか久保田のが人間的には全然信用できる
>>121 4番大山なんて、おこがましい。
ソフトバンクの松田になれればと思ってたけど、それも厳しそうやな
7連敗したあと2つくらい勝ち再び5連敗は普通にあるやろな
最終的に最下位だけはなんとか免れた形でシーズンを終えるという
西純ええなと思ったけど解説の亀山が1軍だと打たれるって
球児監督は選手起用がデタラメで矢野とさほど変わらんかもな
開幕オーダーもサンズ抜いて糸井入れとったし
次の監督は、
おっ、おっ、おっ、おっ、おさむちゃんで〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜す
>>46 打率が下がるのはサイン盗みをやめたから打て無くなったのは裏返せば盗めば打てるって事だろ
だからどうやったら打たれるか聞いているのに答えられないアホお前の事だ
>>47 サイン盗みのリスクを踏むなら効果は絶対を要求される
小学生の頭はお前のような馬鹿に相応しい
西純2軍だと打たれないし、三振取れるけど1軍は厳しそう
球が全体的に高いわ
佐藤に毎回 予告インハイ直球投げてるじゃん空振りするけど
>>161 サンズ抜きはありえないけど糸井がまだやれるていうのは当たってたな
佐藤はミノサン増やさないとダメだわ
カラサンならOKみたいな緩い考えはあかん
>>169 相性でスタメン変えるのは普通のことなのに
ファンもサンズ固定うるさかったよな
球児の方が正しい
>>164 あのなあ、事前に来る球がわかってても100%ヒットにできるやつなんて世の中に存在し得ないのよ
イチローでもトラウトでも無理
だから絶対に打てるかなんて聞くなよ、な?
お前はホームラン級のバカだな
将来的にオマリー監督誕生の可能性は何%なんやろね?(´ρ`)
西がエースかい。
しょぼいチームだな。
青柳もあてにならない。
巨人様は豊富にいるぞ若手も成績残している
しな。
藤浪が先発。プッ。笑笑だな。
やはり負け戦に慣れているチーム。
ここにきてメチャクチャ球団になったな。笑笑
青柳晃洋がまだ27歳という若さで頭が禿げていることについてどう思う?
少し禿げてるとかいう次元じゃなくてもう完全に禿げ上がっているよねw
そろそろ藤浪を巨人にトレードしてやれよ
泥臭い球団よりお洒落な球団に藤浪も行きたいんだよ
今ならトレードで良い選手貰えるだろ、畠とか
佐藤やサンズがダメな時に糸井使うとかしてたら貯金もっとあったろうね
それ以外でも矢野の好き嫌いで貯金20くらい損してるんじゃないか
中継ぎなんてほっといてもわいてくると思ってたけどこういうチャンスの年にボロボロになるんだな
本当に優勝無理なシーズンでの中継ぎ酷使を止められるGMが欲しい
CS争いとかで中継ぎ壊しても意味ない
オリンピックで初めて青柳見た人は驚いただろう
炎上よりも
>>173 だからわざと訊いているのだがお前は馬鹿なのかw
矢野に依怙贔屓されてる奴らがしょぼいのがな
大山糸原梅野西
こいつらのせいで優勝できなかった
>>153 同意!クソリードなのに二億円とかありえないw
でもタカシと俊介ももうええよなww
>>183 ↓これの方が驚いたわwwww
757 名前: トラキチ伯爵 ◆jQo82Shf7R3Q [sage] 投稿日: 2014/07/07(月) 17:44:31.89 ID:j1S9O4LX0
おまえら久しぶりってかコテはずして潜ってたが俺はついに追い詰められた
親父が仕事辞めて単身赴任先から帰ってくるらしいのでニート生活はもう終わりや
スレストなったトラキチスレをわざわざ建て直されたたがもう構ってられんわ
明日から本腰入れて就活して就職か最悪バイトする
じゃないと家を追い出される
940 名前:トラキチ伯爵 ◆jQo82Shf7R3Q [sage] 投稿日:2013/05/04(土) 13:30:19.52 ID:VEafM/7K0 [16/17]
話変わるが最近太りすぎてやばいんだが
やっぱニートは汗かかないから駄目だな
163で94なんだが・・・
25までは55だったからここ4年で右肩上がりや
日に日に増えてってやばい「
ほんで今日も試合の為にピザM2枚頼んだ
守屋も島本も今年は居ないからな
そして残り試合無駄な抵抗して来年は高橋遥人が居なくなる
矢野に危機管理やら計画性やらを求めるのが間違ってるのかもな
出来ない事は出来ない
これが真理なのよ
8/31
最下位争い 横浜VS広島
1−0、1ー1、1−3、1−6、3−6、4−6、7−6
お互い意地を見せた熱い試合
首位争い ヤクルトVS巨人
0−1、2−1、2−3、4−3、4−4 中田ヘッスラ、村上ヘッスラ両チームベンツ小川のエース対決も互いに4点ずつ取り合う白熱の試合から
8−4、8−5、10−5、10ー8なおも攻めたてるヤクルト八回ノーアウト1.3塁ここで中川がピシャリと抑え最後はビエイラが31試合無失点のNPB外人無失点記録に並ぶ活躍で試合を占める
もんのスゲー試合しとるねんけど…ウチは貧打線の中日相手にエースの青柳立ててロハスのポロリから5失点、下位打線から繋いで帰ってきた〇テで奇跡の同点と思いきや打ち負けて5−8であっさり負け
これでこの先ヤクルト巨人と首位争いできると思う?なんなら最下位争いよりしょっぱい試合してないこれ?
>>185 ちょっと何言ってるか分からない
てか必死にID変えなくてだいじょぶよ、AUくんww
マルテ一軍に上げで使ってんだからもう言い訳聞かないぞ?(´・ω・`)
球児って相変わらず弁えんと下らん事言ってやがるなあ。
「(監督)やりたくなくてもなると思います!」て
めちゃくちゃ鼻につくで。棚ボタ的に剛球手に入れて
あんま故障しなかった、云うたら運の人やん。
ブレイク前は阪神村の凡Pでオドオドしたブ男だったのに。
村上は92年の中西みたいだった。
直球も曲球もアマレベルでコース投げたって無駄w
>>132 現役時代は人気あったのよね
つまらないタレントになって完全に過去の人になってる
所詮野球やってナンボだったひーやん
>>191 何を言ってるかわからないほどお前は馬鹿なのか
お前の言う通りイチローもトラウトも
絶対に打てるわけねーだろ
だからサイン盗みなど意味がない
最近の俊介コテは偽物?
前はもう少しまともやったぞ。
村上は二度と見たくないわ
チビだしストレートも変化球も全部ゴミ
プロの投げる球じゃねえよあれは
青柳はロハスのポロリもあるけど
同じ位痛かったのは糸原が利敵行為の打順調整して
あの回を投手から始められなかった事なんやで
失点してないから糸原不問言う阪神野球IQの低さがこの展開になってるのよ
>>196 桧山暇なら佐藤に個人指導して貰おうぜ!なんといっても阪神の元4番落ちぶれても代打の神様やった男やで!
>>132 FAしたが連絡なかったんちゃうか、確かめ
フリースインガーマン沸いてるけどこいつの理論なら宮アもフリースインガー扱いだな
5番糸原の試合に勝ってればまだ可能性あったけど
あの試合に負けた時点でやっぱり今期終了だったのよ
矢野が選手への求心力失った日だった
マルテは二軍に幽閉して糸原を5番起用する意味不明采配に
付いていく大人のプロ野球選手なんか居ない
>>197 アストロズって言うサイン盗みで優勝したチーム知ってるかな?
意味ないのになんでサイン盗みしちゃったんだろうねw
昨日青柳の頭を見てワシの祖母が爆笑していたことは内緒にしておこう。
佐藤こはスタメンじゃないだろうが今日のスタメンは予想できない。
>>118 梨田一択
岡田の意見の逆張りをしてれば大体うまく行く
>>210 ボール球全くふらんけどあんたの中ではそうなんだろ
福留って平田根尾を踏み潰してライトに居座る人間だから佐藤に指導なんかしないよ
今年も福留がベンチにいたらボロカスやったやろw
助言するならコーチでもなってくれたええわ
選手としてはいらん
>>217 福留も良い迷惑だな
馘首されて今頃「惜しい」とかさ
テル再生せんかなあ
まだ新人最多本塁打記録あきらめてへんで
サトテルは大谷みたいに自力で成長できるほどの逸材ではないな
超一流になるには優秀な師匠が必要だ
ドッメが佐藤に何をアドバイスするんや?
インコース見逃せとか誰でも分かるやん
>>135 完全に壊しとるがな
お前みたいなのが矢野監督待望論やったんと違うか
あんなクソオーダー見てまともやと思うお前は馬鹿だわ
>>219 何日か前にここで5番福留wwwwwww
て草はやしてる奴いたけど昨日はその福留にきれいにやられたな
まあ近年の福留見てたら去年の解雇は妥当やったと思うけどあれがメジャーリーガーの意地なんかね
生え抜きに自覚が足りないのが悪いのに指導者のせいにするのがクソ
って福留なら言うんじゃない?
福留が居る中日の若手はさぞや打ってるのだろな
周平や根尾が首位打者争いや本塁打王争いしてるのかね
素直に「福留はやっぱりすごかった」
それだけだね、立派だけど阪神には不要だったから惜しくもない
原点回帰して今日から開幕時のオーダーで行ってくれへんかのぉ。
あのメンバーで競り負けるならまだ納得出来るわ。
>>217 惜しくないやろ
フクトメいたとしても糸井より下やろ
今日負けたら終戦かな
いや昨日の時点で終わってたか
>>260 顔真っ赤だぞ
暇人
サイン盗めば打てるんだよ
あほ
プロだからな
村上に怒られたあの場面
近本は右手ブラブラ
あれがアウトコース
ストレートのサインなら
バッターは右打ちするだけ
はい、論破
>>218 踏み潰す?(笑)
根尾なんて無理無理(笑)
開幕スタメンで200打席近く優遇起用されて
打率.169本塁打1盗塁0盗塁死3失策2
OPS.400台やぞ(笑)それも主に打撃力重視のレフトで(笑)
一二年目の二軍成績もショボいし今の二軍成績は悲惨そのもの
中日以外なら投手やらせてるほど才能がない
地元高卒野手優遇の中日だから使ってもらえてるだけの野手版ハンカチ(笑)
平田は肥えすぎ自滅
指導するのは指導者
それに教えられたからって打てるもんでもないし結局本人の才能次第
こういう時は二軍から生きのいいやつ上げてこい。ヘッスラとかセーフティーやるだけでも見てる側は面白い。
無気力選手いらん
>>229 その中日の貧打線に8月5点以上献上したんウチだけなんやで・・・
ちなみに6失点6失点0失点から昨日の8失点ない試合平均キレイに5失点・・・
他の球団とはすべて4得点以下
下柳はびっくりするぐらい解説で阪神ファンしてるの笑うw
>>163 顔真っ赤だぞ
> 暇人
> サイン盗めば打てるんだよ
> あほ
> プロだからな
> 村上に怒られたあの場面
> 近本は右手ブラブラ
> あれがアウトコース
> ストレー
>>30 地上最高のアホの荒らしのアンチ阪神まともに相手するな
エキシビションでも打ってたし
投手が打たれて負けてるのと関係無いし
むしろ相手にサイン盗みされてる可能性あるわ
>>209 馬鹿丸出しの書き込みwww
アストロズはディジタルを使った高度なサイン盗み
近本の手を振って教えたなんてレベルとは
大きく違うわ
>>224 パワーは本物だと思うけど打撃技術はきつい
誰かが技術を教え込められれば中村(ノリではない)を目指せるかもね
>>246 アウトコース
まっすぐ
なんて原始的な伝達で十分
コースと球種わかれば
プロなら
ほぼヒットに出来ると古田は言ってた
現に村上に怒られてから
得点圏打率が1割も下がってるよな?
主力全員怪我でもしたのか?
ってぐらいの落差
優勝するには佐藤この復活が必要だ!
大山ゆうざんは今年は二軍幽閉でええ
西純矢頑張ってるな
ただカープの2軍打線にも助けられてる
今日、松葉で負けたら、大野、戸郷、高橋優、ベンツ
とかになるから9連敗とかもあるで
サイン盗みはやるならもっと上手くやると皆言うてるけどなw
紳士協定ではなくきちんと違反の罰則もつくってある
禁止事項に少年野球並みの伝達手段は使わんらしいでwwww
近本個人が干からびた脳みそ使って考えたのならまあ仕方ない
あいつの野球センスではあの程度しか思いつかんやろな
>>230 その通りやな
間違って複数年で今年居たとしてもずっと二軍
守備クソでも使うならロハス優先やし糸井陽川よし今の福留は下
しかし昨日のタイムリーはさすがの一言
打てないのにビシエド1人でアリエルをレフトで使わずガーバーを見切ってるっぽいが補強しようともせずにショボい若手起用(笑)
打てない勝てないけどショボい生え抜きの若手使ってたら満足の中日は少し前の高山使ってた頃の阪神だな(笑)
2軍とはいえ15連勝かかった試合で1対0の完封はすげえな。
>>254 サイン盗みなど全く無いのにヤクルトが騒いであらぬ疑いを掛けられた
ヤクルトがやっているから他もやっていると思い騒いだのではwww
>>246 お前サイン盗みの話題出るといっつも書き込んでるやつだろ
文体で分かるわ
サイン盗みの話題なんてスルーしとけばいいだけなのに、
あえて頭悪いこと書いてわざとこの話題注目させてないか?
オレは虚カスのなりすましだと思ってるわ
松葉は甲子園で3勝0敗防御率0.50だから今日も厳しそう
>>260 江越走塁ミス
チャンスで糞ボールを振って三振
コイツも使えない
>>259 お前も馬鹿丸出しだな
頭が悪いのだから書き込むなwww
阪神は数年前よりは変わって良くはなってる
大島なんて37歳超アへ単四球少ない3割打てるかどうかに2億5千万の複数年やぞ(笑)
それで補強費が無いとか阪神ならクソボロに叩かれてるわ(笑)
各チームのセンターは丸以外は数千万の20代ばかりやのに
丸は高額で今年は悪いが30本塁打近くは打ってきてるしな
大島に2億5千万も払って補強費がありませんてアホすぎる中日(笑)
5点差追いついて負けるキャッチャーいらんわ
かえてけれ
さてIDなしをNGにしてるかどうかのテストをかねて昼食
阪神が勝つのを願ってきょうもカツ!
ご飯もとん汁も大盛www
さてやらかすスレは勝ちたくないからきょうも炊き出しか?そんなんやから阪神は負けるんやで
>>245 糸原、木浪、北條、小幡よりいいと思うよ
もっと打てれば
事実なら優勝取り消しにも該当する事案で
連盟からシロ確定無罪放免になってる
これが事実でこれ以上でも以下でもない
便所の落書きだからと好き勝手書いてると
今は人生詰むから気を付けた方がいいぞ
矢野アホ大山アホぐらいならまだ見て見ぬ振りして貰えるでw
ここぞで勝てないのが阪神タイガースや。そして終わったと思ったら連勝しだして
期待させるだけさせて横浜に3連敗。良くある話やん?
巨人二軍またボロ負けしとんな
二軍なんか一軍に選手送り込んでナンボやから勝敗なんか二の次よな
大山
6月 96打席 打率.211
7月 52打席 打率.213
8月 62打席 打率.196
ワシはもう伊藤を信用できない。
今日も厳しい戦いになるで
>>248 つまり打ってるチームはサイン盗んでるって事でいいか?
まさか阪神だけ盗んでるなんていう間抜けな主張はせんよな
優勝への最後の可能性…
矢野監督大山選手糸原選手が例のアレに感染しなくても陽性になれば最短2週間は普通に戦える!
だからさw
何度もゆうてやったやんか😂😂😂😂
8ゲームついてても
実質外人コロナ怪我人アドバンテージなだけで
お前らまだ7ゲーム差つけられて
2位なんやから勘違いするなって
ゆうてやったよな俺?🤣🤣😂🤣😂🤣🤣
ログ保護っとけゆうたから
おめえら残してるだろ?😂😂😂
なのにお前らときたらあかん優勝してまうって🤣🤣🤣🤣🤣🤣
どんだけめでてんだよwwえぇっ?🤣🤣🤣🤣
松葉に負けたら、明日は大野やから最悪や
だから昨日の福谷に勝っとかなあかんかったわ
伊藤は良くても3,4点取られるから勝利には最低7点必要!
マサシは若い頃の湯舟みたいな感じ
球がキレてないとまとまった点をやる
>>286 俊介、タカシは今年で解雇されると思う。
伊藤は勝ってる時でも4〜6回にランナー貯めてどか〜んがある!!
巨人戦の前に終焉!予想はずれてほしいわww
矢野なら4位に4ゲーム差で夢のBクラスも可能!
西純也を7回に投げさせよう。中継ぎでまともな右欲しい
>>273 おまえがカツ食いだしてから連敗してるんじゃねーのか?w
まーた虚カスのアレが臭い飯
上げてるんけ
消してるから見えんけど。
星野さんの男泣きにはもらい泣きしたが、今年は優勝しても泣かない自信がある。「巨人に勝って優勝しなきゃ駄目なんだ」今年は優勝したとしても巨人には勝った気がしない。
8回無失点は立派だけど、2軍だから力で押し切れてるってのが大きそう
でも結局守備やバランス考えたらマルテ大山サンズ佐藤が一番いい気がするなぁ。
大山が復活せな優勝はないな。
大山は何か変えんとあかんわ。
とりあえず初球撃ちはやめて欲しい。
>>297 馬場はひたすらストライクガチャ見せられるんやし・・・
矢野は来年の為口癖の俺の責任は言わないw
上位が潰しあいしてるのに連敗中とか辞任レベルだよ。
矢野って優勝インタビューでも必死のパッチとか言って
周りを寒さで凍えさすかもしれん
他チームは最後に笑うために足りない所改善点を固めてつみあげてのこの時期なのに
阪神はこの大事な時期にオープン戦とか消化試合の時みたいな小野寺とか及川とかお試しして
もうシーズン終盤でっせという時になにしてんの?
今日は菅野様。
ヤクルトは敵では無い。勝ち越しだな。
犯チンは伊藤の中途半端な投手。
我が巨人の戸郷、高橋とは月とスッポン。
犯オタども悔しければ勝ってみろよ。笑
阪神は投手育たないな。やはりコーチ陣の
差だな。犯チンじゃ無理か。笑笑
スカトロて打たれてばっかやった気がするけど
大丈夫なんか?
>>309 もう何もかも矢野に任せるしかない、矢野の好きなようにするだろう
まさか西武戦の3発が今年のピークになるとはな
あの頃は佐藤の打席見ててもワクワク感あったわ
今はボール球空振りしてカウント悪くなったら諦めてる
初球ぽp!3番敬遠で4番勝負!追い込まれると3球勝負される!得点圏打率皆無…
但し死体蹴りで稼いでる!エラー王!
数年前の9月の大山に成れればいいねw
>>310 消えろ
犯罪集団が綺麗事抜かすなゴミ売り
マルテ干しの件にしたって矢野は結局フロントのデコイやろ
矢野クビなってもまたサラリーマン言いなり監督になったら同じことの繰り返し
フロントと喧嘩するくらいの監督じゃないとあかんて
>>75 緒方招聘はよ!
じゃないとヤニが戻ってきてしまうwww
平田阪神、13連勝!西純凄いね。
でも、ファームと一軍とは全然違う。
阪神は、ファームでは、毎年そこそこの成績を
残すが、一軍になると、この有様だもんな。
確かに平田は頑張っているが、一軍での監督は
無理だと思う。
>>317 球団「儂らと喧嘩する様な 漢 は願い下げですわww」
矢野が辞めても次のロボットが来るだけだし
球児ったって監督就任条件が
「球団の狗になる事」「優勝だきゃぁ何がどうあっても回避する事」
でも引き受けるようならそこまでの奴ってこったw
去年も例年通り貧打だったのに今年突然打ち出して
サイン泥発覚してから去年に戻る間の悪さ
そも1軍と2軍は求められるものがちゃうからな
2軍監督やったから1軍監督もバッチリとかアホかと
なぁ矢野さんよ
>>328 矢野以降の世代までの繋ぎと割り切るなら
充分有り得るマルチネス
これでいくら勝ってもなぁ
江越(28)
熊谷(25)
板山(27)
陽川(30)
荒木(33)
高山(28)
山本(27)
長坂(27)
遠藤(19)
昨日なんか老害俊介コテコテが出てくるまでは良い雰囲気だったのに
老害俊介コテが出て同点止まりになりさらに3点とられて負けたんだよな
元々はドケチな球団だからな
過去の守銭奴達に有り金毟り取られて
金に余裕が無いんだろう
金本が高校生獲らなかったから、選手もすぐ高齢化
してくるなw
1軍も2軍も優勝できるチャンスあるんやで。黄金時代やろ。
特にエース西勇輝、4番大山への監督の信頼はすごい
>>335 選手高齢化っていうけど
社会人
新人
外人
外人
外人
社会人
生え抜き枠
梅野
やぞ w
高齢化枠ひとつだけやん
福留は年俸高いから出したかったんだろう
コロナ違反と言うネタもできたからな
着々と平田2軍監督が結果を出し実績作りをしとるな
20連勝なんてしようもんなら球団もファンも無視出来んくなるぞ
俺は無視するけどよ
>>331 どんでんの2軍監督時代も
それくらいの年齢構成で何度かY勝してなかったか?w
年数を重ねて色んなしがらみが出来てしまって
辞めさせるに辞めさせられない選手も結構居そう
負けるんやったら徹底して負けろ中途半端な負け方はいかん矢野が首になれへんがな
ファームは優勝するリーグじゃないからな
各選手が1軍昇格の為にアピールする場だから
必死に優勝目指してるのは阪神だけや
ただ、ヤニ矢野時代は
1・2軍の風通しはそれなりに良かったと思う
今日も15分頃に偽スタメン野郎がくるから気を付けろ!
叩かれるの覚悟で言うけど佐藤と井上交換したらあかんの?
まあ今日の巨人次第だな
菅野が復活しなければ普通にチャンスあるしな
チカモン自身は最終的には何を目指してるんだろうなぁ?
もっさん?あかぼし?門田?G由伸?
特に走者が居る時の凡打の仕方が
犠飛も含めて1・2番のそれじゃないのは観てて判るのだが…
>>290 藤浪以外でも負けだろから
藤浪で勝てたらラッキーぐらいに思ってたら気楽だ
13歳の少女からも罵倒されるやらかすスレの支持母体
やらかすファミリーの片岡が思わず渋面
>>357 まさか解説の岡さんのお孫タソじゃないよな???ww
中 近本
遊 中野
一 マルテ
左 サンズ
右 ロハス
三 佐藤
ニ 糸原
捕 梅野
投手 伊藤
>>356 木下以外は全員左で来たりしてな
それこそビシエド引っ込めてでも
>>30 疑われてもしょうがない
嫌なら紛らわしい行為しなきゃいいだけ
今日はロハス小野寺じゃなくて、
佐藤大山がスタメンな気がする
そして糸原も案の定スタメン
>>360 虚カス泣いてるの?愛する読売がこんな風に言われて
ロハス小野寺は外してくれても構わんわ
ロハスの打撃確変は終わった気がする
小野寺いらん。成長させながら勝つなんてやってる場合ちゃうわ
とりあえずマルテはファースト3番固定しろよ、矢野。それ以外の選択肢はないからな。
よくよく考えたら、
変えなくていいところを変えて、
変えなきゃいけないところを変えないって頭バグってんのか矢野は。たのむから今年で辞めてくれ。まともな野球がみたい。
左ピッチャー松葉相手に左ピッチャー打率.208の糸原5番来たー!
ダメだこりゃ。
ファーストマルテ
レフトサンズ
サード大山か
まともでよかった
打つ方は大山外したらまぁそこまで悪くないわ
問題は先発、西はローテ外して藤浪に投げささない
開幕カードの糸原の動き見たら、昨季までより
3段階位下手な守備してんのに使う監督さん
がおかしいわ!エラー付かずに安打になるのも
増えてんのがたち悪い。
大山出す位ならテル出した方がええし、5番糸原ってなんやねん
糸井使えよ
いや今の佐藤こなら大山ゆうざんのほうがましかもしれない。チャンスで何のその役にもたたないが
糸井はまた途中からだして2打席くらい立たすんだろ。
スタメンで2打席立たせりゃいいのに。
本日のスタメンです!
マルテは一塁
サンズは左翼
大山は三塁
ロハスはベンチスタート
ロハスみたいなの使いたいために、ようマルテ2軍に干してたわwww
ロハスいなかったら今でも首位だったろ・・・
なんで小野寺がスタメンなのだろう・・・
7番なら佐藤でいいだろ
>>284 馬鹿じゃね?
盗んで打ててた
だけ
って証明だけ
>>395 露蓮は球団マターだからしゃーない
億出した複数年を使わない選択肢が
阪神にはないw
1 中 近本
2 遊 中野
3 一 マルテ
4 左 サンズ
5 二 糸原
6 三 大山
7 右 小野寺
8 捕 梅野
9 投 伊藤将
マターの使い方まちがってるやで。マターって使ってる人いるとにやにやしちゃう
今日も負け決定、矢野継続破棄して。
阪急さん頼みます
サランラップに糸原って…マジでないわぁ!
なんでこんなオーダー組むんやろか?
どんな考えをしたら糸原げんどうが5番を打つ考えが浮かぶのかワシは想像できない。
5番糸原て…
ショートだけ中野にして開幕オーダーに戻せや。
>>399 守備:山本or小幡
上記選手のDH:糸原
にさせてくれ連盟様よww
佐藤を有馬温泉とか2〜3日療養させて週末から使うとかしようぜ
>>403 遥人の1軍昇格を矢野が明言したから、来週は結果次第で藤浪か西のどっちかが先発から消えてるやろ
マサシ先発、ロハス懲罰スタベン
1(中) 近本 光司
2(遊) 中野 拓夢
3(一) マルテ
4(左) サンズ
5(二) 糸原 健斗
6(三) 大山 悠輔
7(右) 小野寺 暖
8(捕) 梅野 隆太郎
9(投) 伊藤 将司
まず守れない糸原を守備に出す時点で既にズレてんだよ
良くても代打の切り札やろ
>>401 管轄・責任
なら合ってると思うw
現場が介入出来ないレベルで起用命令が
出てたんだろ多分
じゃないとロハス起用・丸手干しの説明がつかんww
6番大山が打つように祈り続ける矢野監督
陰に篭りまくる新井貴浩2世悠輔
小野寺はもう打てなくなるだろう
小野寺なら8番でもいいからテル見たいわ
本当に矢野のロハスの使い方だけはマジ分からんわ
0割台の時にはこれでもかって使ってたくせに
当たり出したら今度は外すし
>>411 けっこうその方がいいよな、糸原単打出てるから使いたいがクリンナップ以降だと梅野次第になるから効率悪い
糸原は結局2番でマルチ打って345が打点上げる役しかできない
ただ近本中野が機能してるなら枠がない、それなら打点も稼げる近本を345に入れて中野糸原マルテの順もいいかもしれんね
>>428 内田さん乙
俺もテルはどんな打順でも良いから
使う方が良いと思う
ロハス懲罰するくらいならマルテ最初から上げとけや。見る目ゼロか矢野は。
sns使って矢野解任運動が必要やな。
8番サードテル、5番ライト糸井でもおもしろいよなぁ
大山とか佐藤とかスタメン外すのはいいけど
無理に代打で使わんでええやん
使っても一緒や
>>430 大山に 代打・佐藤 したら赦してやる事にする
ていうか、終盤に差し掛かってるのに、スタメンコロコロ変えてる時点で何も出来上がってませんて言うてるのと同じなからなー。
序盤は固定で後半コロコロとか逆やろて。
糸原スタメンかあ
打撃は上がってきたぽいがヘボ守備を補填できるのか?
ワシはヨシヲを使ってほしいんや
なんで頑なにヨシヲをスタメンにしないんや
9月1日 阪神×中日
スカイA・DAZN
解説:香田勲男 実況:寺西裕一
BS朝日
解説:濱中治 実況:山下剛 (ABC制作)
ABCテレビ18:16−20:54・サンテレビ(T&R)・KBS京都テレビ(R)
解説:下柳剛 実況:小縣裕介
ABCラジオ・CBCラジオ
解説:福本豊 実況:高野純一
MBSラジオ・東海ラジオ
解説:金村義明 実況:井上雅雄
大山には左足早めに上げるように誰かアドバイスしたって
打てないときはタイミング取るのいつも窮屈
佐藤輝明ってなんで後半に入ってから別人のように打てなくなってしまったの?
怪我があったわけではないのに
1 (中) 近本 光司 左 .309
2 (遊) 中野 拓夢 左 .273
3 (一) マルテ 右 .286
4 (左) サンズ 右 .265
5 (二) 糸原 健斗 左 .272
6 (三) 大山 悠輔 右 .237
7 (右) 小野寺 暖 右 .167
8 (捕) 梅野 隆太郎 右 .248
9 (投) 伊藤 将司 左 .083
1 (遊) 京田 陽太 左 .247
2 (二) 松 渡 左 .250
3 (中) 大島 洋平 左 .297
4 (一) ビシエド 右 .297
5 (右) 福留 孝介 左 .221
6 (三) 高橋 周平 左 .242
7 (左) 渡辺 勝 左 .219
8 (捕) 木下 拓哉 右 .262
9 (投) 松葉 貴大 左 .167
なんで大山出すねん
昨日もクソみたいな内容の三振やのに
>>443 使ったって先が無いから
どれだけ延命しても来季いっぱいだろ
だったら こ れ か ら の 小野寺や島田あたりに
打席や守備位置を与えた方が良い
と矢野は思ってそう
球審 西本
塁審(一) 岩下
塁審(二) 飯塚
塁審(三) 橘高
>>440 要するに矢野は好きな選手を使いつつ
仕事してますアピール及び責任逃れの為に
何も考えずにただコロコロしてるだけ
結局は矢野の性格に問題があるんやろ
ロハス左打てんからスタメン外されたな
今日もチャンスで打てないカバが見れるかな
テルはドのつくアッパースイングに変質してしまってる
今日のスタメンは、評価が難しいな。
五番糸原以外はまあ悪くは無いかもな。
大山、小野寺なんか使うな!
顔がキモい!
佐藤輝を使え!!
>>446 研究されつくしてるのと
コーチの才能皆無の愚弟が弄ったからw
ロハスと大山のツープラトンなのかもなw
右投手の時はロハスで、左投手の時は大山っぽいな
守備位置違うけどw
糸原wwwwww
ムスコwwwwwwwwwwww
こんな冗談みたいな打線組む奴なんてさすがにおらんやろ
>>457 糸原は対左で打率.208しか打ってないから矢野のミスだけどな・・・
右投手ならありかもしれんけどさ
意地でも佐藤にサード守らせんつもりやな
カバのために
糸原5番とか球団でさえそんな指示せえへんやろ
矢野はどんどん愚かな馬鹿だと曝してるだけだw
>>446 そもそもシーズン中にバッティングいじるとか無理なんや
ルーキーならなおさら不可能
>468
やらかすスレに意味不明なことが阪神には普通なんだよ
5番糸原、6番大山にするぐらいならずっと首位転落寸前まで4番大山にしてた意味が分からんわw
こうなるまにもっと早く降格させとけよw
バタバタするなw
>>469 間違いだらけの矢野的しがらみもあるんだろうな?
二年前だかに五番糸原でちょっと上手くいったやん
あれが忘れられんのやろ、あんなもんたまたまやのにな
ライトがなんで小野寺なんだ?
あ、やらかすファミリーの江越クソなんかより良いか
もうすぐしたら佐藤の推しのアイドルが始球式に来るし、そろそろ佐藤打ちだすだろ・・・
>>479 そもそも糸原みたいな非力に5番とか有り得んわ
5番糸原?とうとう矢野は頭イカれたな。もう呆れて、さっき、dazn解約した。
今年の目標は、矢野解任。やつが辞めればさえいい。なんだったら4位以下になってもかまわない。
糸原と大山は矢野にアナルを捧げた
純潔を捧げてくれた二人を矢野は見捨てない
今日も負けは確定です、
チームのHR王と打点王使わんとかありえんわ
矢野はよ消えろ
何で大山がスタメンなんだ 矢野は馬鹿か
テルをサードで使え 大山はイラン!!!!!!
矢野お前も早くやめろ!!!!!!!!!!!!!!!!!
こうだろ
糸原小野寺とか長打の迫力がないんだよ
近本8
中野6
マルテ3
サンズ7
糸井9
佐藤5
木浪4
梅野2
ラミレスがチームに変化をもたらすならサンズを2番で起用すべきとか言ってるぞw
偶にホームランは打つけどあんだけ三振かましてたらチームの為になっとらん当分ベンチに座わっとれ
試合前から文句言われる監督も珍しいな
最近の矢野は最初から敗退行為してるからな
やる気ないんなら休養してほしいわ
1億の仕事やってないがな
矢野の頭の中では糸原て滅茶苦茶いい選手なのが最近つくづく分かったわ
>>487 ダゾーン解約したん?
もう試合見るの放棄かいな…矢野は無能でもまだまだ可能性あるのに
>>504 金本も岡田も真弓も和田も言われてたがな
矢野さんは現役時代から持ってない男だからなあ
監督になると聞いた時に大丈夫かなと思ったのが第一印象
お前らちょっと前は矢野を名将扱いしてたやん
長期政権もあるでって言ってたやん
大山は一発があるから6番でなら起用分かるけど
糸原には何の期待をしてるんだ???
何がファンを喜ばせる野球だよ!
みんな怒ってるじゃないか!!
チームのHR王でOPS.818の佐藤がベンチで大山や小野寺がスタメンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>512 どうでもいいとこで打つ一発とかいらんよ
チャンスで回って一割しか打てないやつ六番でもいらない
ノーパワーのやつばっかり打席に入れるな!
佐藤輝を出せ!!
矢野は初年度から嫌いって言ってるやん。手上げるしぐさがとてつもなく嫌だったって
糸原大山スタメンか
未だにお気に入り優先か負け確定
お前らやらかすスレが食ってる炊き出しやお供えのご飯こそノーパワーやろ
矢野の仲間野球見飽きたわ今の阪神には原みたいな厳しさが必要なんやええわええわで野球すんな
>>446 後半といってもバンテリンドームまでは4割打ってただろ
>>511 少なくとも俺は一度も言ったことない
金本の延長してるだけや
>>514 大山は納得やけど今の状態で佐藤は使えんやろガイジ
矢野燿大解任
Yahooトレンド行こうや
阪神ファン一致団結の時やで
なんやこのクソオーダーわ
サンズ4番もないわ。
合わない時はとことん合わない。
福本さんも佐藤、大山はチームの顔で調子悪くても1発有るんやから外したらアカン言うてたけど、その通りやと思うわ。
>>529 ないない
阪神ファンなら矢野監督が気に入らん奴とは組まんから
7番なら佐藤でいいだろ
なんで使わないのか
阪神はそれでいいのか
>>519 ノーパワーどころか走りも守備もできない奴を置いてるしw
>>531 中野、糸原、近本、マルテ、サンズの並びの方が機能しそうやけどね。
他所のチームのことだけど、鳥谷がファームで5番打ってるんだな。
福留孝介の怨恨パワーが恐ろしい
暗黒面の力を使いだしたわ
糸原を使うのはともかく5番にするのは理解できない
ロハス使わないなら何のためにアルカンタラを落としたのよ
結局ロハス下げたんかこのクズ監督
いまごろロハスが守備ヘタクソに気づくカス
そして糸原は決勝タイムリーエラーして負けるまではまだ気づかない素人監督
中継ぎいないのにアルカン下げて
ロハス使わないんじゃ何やってるか分からん
>>541 どうしても長打無い奴を中軸に置くなら3番が妥当
糸原が出塁率.350超えるならまだありかなあ
ん?
セカンドに何か変な奴が守ってるけど。
糸...なんとかって奴じゃないよな?
まだ糸屑セカンドで使っとるな
カルトキチガイは頭に蛆虫湧いとるな
優勝するには誰かの復活待ちみたいな考え方だと
永遠に優勝無理やな
チームの勝利よりカバ山糸屑のスタメンの方が大事なんやな、キチガイにも程があるわ
矢野は采配するな試合中お題目唱えよけよ!
南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経
昨日予想した通り大山戻してるな()、矢野の思考パターン読むの簡単すぎる
サード佐藤セカンド木浪小幡にしない矢野よ、はあ・・・
>>564 何でも文句というかとにかく糸原の評価が低い
>>556 ううん。
1番中野、2番糸原、3番近本、4番マルテ、5番サンズ、6番大山、7番テル、8番梅野
コロコロさせるなら、この辺でやって欲しい。
伊藤の最近5試合の勝敗
勝ち負けなし→ 勝ち→ 負け→ 勝ち→ 負け→ 順番でいくと今日は勝ちの日
>>577 相手の足を自分の股の間に入れたらええんやで。
奥まで入るから優しくな
佐藤はどんだけ矢野に嫌われてんだよw
2軍に干されてたマルテみたいに干されとる・・・
いや佐藤はルーキーだし経験のために下位で使うならわかる
佐藤より遥かに劣る成績の中堅の大山が使われる意味がわからない
>>580 マルテも佐藤も入信を断ったんじゃね?
大山と糸原は入信した
ただそれだけだったりしてなw
誰がドコの守備などとか、もうどーでもええ
打たなアカンのや
近本も長打や引っ張りやめたんがエライ。
このバッティングしてたら首位打者いける。
矢野は金本に脅されてんのか?大山まだ使うんか!佐藤が見たかった。
昨日の糸原のニ安ってほんまにヒットと思ってそうやな矢野
ニ安なんか1試合に二個も出るかボケ
阪神で後半戦入ってニ安打ったやつ何人おるねん?
それくらいレアやぞニ安なんか普通の守備なら
佐藤
大山よりサード守れる
大山より打撃成績がいい
大山よりチャンスに強い
大山より経験積ませるべきルーキー
なんでゴミ大山が優先なん?
>>587 あほかぼけ
お前阪神を勝たせたくないキチガイかよ
去年からエラーでどれだけ負けてんじゃドアホ
創価て、毎月お布施払わないあかんの親が死んで知った
>>586 冷静に分析して、それ以外整合性のある答えが見つからんからな
オリックスがゲーム差なしで優勝逃した年のシーズンオフ
ごぶごぶで松葉が「今年は絶対に2桁勝利します!」と張り切って宣言してたけど
2桁勝利は遠い夢でした
矢野はベンチに数日置くと打ち出すと思ってるんやろな
大山ゲッツー見るの飽きたのに、今日も大山ゲッツーか
中野の応援歌めちゃくちゃダサいな
曲の最後が米米クラブの何かの曲「〜くれたね〜」のあれにしか聞こえん
カルトキチガイはマテオ打てば打つほど干してた事批判されるから、内心は打つな!スペれ!って願っとるんやろな
今日負けたら巨人終わるまで9連敗は覚悟せなあかんわ
>>604 ここにもやたら疲れてる休ませろとか言うてるやつおるけど、
そいつらビール腹の素人おっさんと同レベルの脳みそしてそうやな矢野
数試合ベンチに座ってイメージトレーニングしてるだけで急に打ち出すというお花畑の発想w
糸原勝負ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
左打てん糸原なのにスタメンにして勝てるわけないだろ
満塁の大山は打率.143で四球ゼロwwwwwwwww
敬遠みたいなサンズと糸原
大山...
知ってたよ。
また、明日頑張れ!
またチャンスでカバ山かよ
コイツ程不幸な奴も居らんな
同点のムスコはまだいける
打たないと負ける!って場面が苦手やねん
ムスッコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwムスッコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カバwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
外野にフライを飛ばすではなく、ピッチャーの目の前にゴロwww
こねんなやクソカバもう懲罰交代せえや
初回から早々に戦犯やんけ
なんで打てず守れずで2番追放になった糸原が5番で起用されるのよ。
矢野監督はオカシイ(´・ω・`)
バックネット裏の兄ちゃん電話で喋ってたからねw
満塁の打席なのに
2回の守備から輝かロハスか糸井に代えろや。
大山めちゃくちゃ状態悪いやろ。
今のはアカンは。さすがに大山ちゃん、擁護のしようが無いな。
笑かすな 大山これが今までの四番だって
バカ矢野辞めろ
1年間低打率を使い続ける損切の出来ない監督のせいで優勝を逃したことは絶対忘れないよ、今年でお別れだ
>>725 矢野の勧めで仏壇を購入し毎日お祈りしてるんじゃないかな?
そうでもないと、この優遇はおかしすぎるわ
カバはもう完全に自信無くしてんな
完全に詰んだわ、こいつはもう落ちていくだけ
終了や
大山よ
もうホームランは諦めろ
中距離ヒッターになれよ
今のなんかセカンドの頭にポンよ
大山も器じゃない4番に固定されずに6番あたりでうまく使ってやればこんなこと
にはならなかったのにな
打順が回ってくるだけで残念な気持ちになるようなやつ出すなやボケ
貧打貧打貧打
失策失策失策
負け負け負け
無能矢野無能矢野無能矢野
ロハスはエラーしたら外されるのに糸原だけ特別扱いするなよ
こんなのがついこの間まで4番打ってたとか寒気するわ
そら勝てんわな
やはり野手を積極的に指名して
来年サードテルのがいいんちゃうか
どうせ無難に投手1位だろうけど
大山の調子は上がっている発言まだかなー?
負けても明日に切り替えていく
(シーズン優勝が危なくなってきたら)来年に切り替えていく
切り替えるのはいいけど反省しないの?切り替えりだけ?
>>769 仕方ないじゃないか
毎日毎日念仏唱えて信心してるのに、外すとバチが当たるぞ
大山はバントの練習して関本二世になるしかないやろう
大山、去年と比べるとめっちゃ右肩下がってるんだがヘッド入れすぎてるからか?
大山は今日1試合で何残塁させるかな?
まずは3残塁w
濱中43か
体型もあんま変わってないし童顔やから老けてみえへんな
まぐれでも期待したが無理難題でした。
期待してたの!基地外監督とちびっ子とおばはんだけ…
ずっーと2位とか3位とか親会社からしたら最高の監督だなこれは長期政権
>>574 糸原はまず守備で脱落だからな
守りに就いたらアカンレベルやからな
今日も矢野という無能監督は
自ら負けに行くスタイル継続中
せめてノーパワーの外野フライくらいいってほしいわな
このカバ三振か内野ポップかゴロしか打ってないんじゃないの
>>773 投手の足りなさも限界突破してるからバランスよく取るでいいと思う、1位は投手かねえ
こんな晒し者にするような事したらあかんで
どう見ても絶不調なんやからちゃんと調整さしたれよ
使う方が悪いわ
大山に関してはコーチがアホとしか言いようがない。変化のない力んでるだけのスイングとか…
イトマサ耐えてても、糸屑のいつものやらかしでガクッと崩れそうやな
カバ山糸屑は害悪でしか無い
今すぐ解雇すべきや
>>803 しかしなあ打力あるタイプと二遊間も全然足りてへんのよな
投手もかなりやばい訳やが
大山がチャンスを潰し
糸原のエラーで失点
矢野野球のゴールデンパターン
伊藤
勝ち→ 負け→ 勝ち→ 負け→ 今日
まさし「今日は勝ちの日や」
大山がテルの前を打つことで如何に数多の打点チャンスを潰してきたかがよく分かるな
カバ 守備でも上手いなら許せるが
打てない 守れない 走れない 素晴らしすぎるわ
今度は小野寺が寵愛枠なんか
育てるとか眠たいこと言うとらんと、佐藤はともかく糸井くらい使えや
後悔しました
小野寺もう良いだろう、間違っても打てそうでない
左は関係なし、サテトルを戻せよ。全く2軍の選手
いつまで使うつもりなのか
やばい
菅野が元のハイパー菅野にもどっちまってる
好調ヤク打線がきりきり舞いや
矢野は守備力高い選手を当てはめて我慢することも覚えてくれ、サード佐藤セカンド小幡とか
大山糸原とか守備力低い選手我慢してもチームにプラスにならん
>>824 まだまだ1.5軍レベルにもなってない選手をスタメン起用とか
優勝争いしてる最中に、育成目的でスタメン起用する時ではないよな〜
完全に優勝争い脱落して来季を見据えての起用ならわかるんだが・・・
ダンも矢野の勧めで入信して仏壇購入したんかな??とうがってまうわ
しかもカバと糸原がエラーしたら得点される!
坂本も3兄弟卒業?新矢野3兄弟大山糸原小野寺
3戦目藤浪になったから、ガンケルは巨人戦初戦なんか?
山口 VS ガンケル か?
>>799 1年目の秋もそんなのやってたな。
CSもそんな感じの糞打線だったような気が。
ピンズレ矢野、小野寺、大山違うだろ。考えられない非常識な采配。もう阪神から去れ
恥ずかしげもなく阪神関係者ぶる片岡厚かま史は生きてて恥ずかしくないのかな
大山は自分から二軍行きを告げることは無いのかな。
背中痛いとか適当に理由付けたら良いだろ。
このまま試合に出続けたらある意味強メンタルだな。
菅野様絶好調
こりゃノーノーあるかもな
今日も軽く勝利
巨人様強い 阪神そろそろですか笑笑
もう誰を出せばいいとかいう段階じゃない気がするわ、誰を出しても打たないが正解
原因はコーチ監督の指導力のなさと疲労をためるスタメン起用、調子のいいタイミングで出してやらない監督の力量の無さ
ここまでのツケが後半に全部現れてきてる、もちろん選手にも責任はあるが起用法が酷すぎる
しかしセカンドゴロ打たれたら終了縛りはかなりキツイよな
イトマサいつまで持つか見ものや
>>850 カバ輔は痛覚とかなさそうやしな
歩く死体や
明日の藤浪予告は雨流れ期待か。
また、ボールボールショーみせられるんか。明日はサッカーのワールドカップ予選見るか。
今日の伊藤はまあまあなんか?
コイツの見極めよう分からん
雨の中で藤浪先発
中日に3人くらい病院行きになるかも知れん
>>860 まあまあどころやないやろ
年1の最高のピッチング今のところ
>>783 あんなアホみたいにベッド入れるメリットあるんかね。振り遅れるだけやろ?
片岡篤史てどこにでも顔出すからな
日ハム主催試合の解説
ヤクルト主催試合の解説
阪神主催試合の解説
コロナ罹患で情報番組出演
キヨと共演できる数少ない野球関係者
さらにユーチューバーとして幅広く活躍中
YouTubeでは可愛い女の子と共演
>>96 佐藤は4番打ってたような指導者がいれば絶好調から一転絶不調に陥ることは無かった
佐藤が覚醒しかけて34番が絶不調だから横浜が徹底的に佐藤とは勝負避け気味な変化球で逃げる配球を徹底した
そこで首脳陣がすぐに相手は逃げているから追いかけるな、我慢しろって言えば良かった
結局佐藤は我慢しきれずにボールの変化球を追いかけて完全に沈黙した
そして変化球が無茶苦茶気になってたタイミングで、次の広島戦に速球攻めされたから完全に狂ってしまった
この一連の流れを首脳陣が理解出来てりゃ重症にはならなかっただろう
今日は勝てそうやな
マサシ打たれるとか言うてたやつは土下座の素振りしとけよ
>>852 誰を出しても打たないんだから守備重視で良いと思うのよ
この期に及んで5番糸原6番大山とかもう病気やろ矢野
精神科行けよマジで
>>873 優勝祈願の為に即身仏になってくれたらええんやけどな
最近ファームでばっかり15連勝とか
負けて2位浮上とか
阪神タイガースのやらかしセンスが研ぎすまされている
ギャグセンスがキレキレ
点入らんパターン。大山の引っ掛けたゴロとポップフライみる試合
サトテルの三振見てる方がスッキリするわwww
大山は自分にやられてる配球をちょっとは研究しろよって思う
栄光の巨人軍独走体制。ブッチギリで優勝だな
犯チン下手すればBクラス以下笑笑
大山が本当に酷いな
せめてフライでも良いから外野に飛ばせよ
伊藤ここまでパーフェクト
5-6回くらいから怪しくなると予想
次の回糸原大山に回るやんけ
こんなクソみたいな打線でどうやって点取るねん
なにを発狂したらこんな打線に仕上がるねん頭おかしいやろ
打撃コーチがいる意味がまったくない、仕事してるんかこの打てない打線
伊藤がどれだけ頑張って投げても
大山がチャンスを潰し
糸原のエラーで失点
で負け
矢野野球のゴールデンパターンくるぞ
負けだな初回のチャンスにあいつに回った時点で今日の試合しもアカンわ
糸原大山散々迷った挙句配置転換やスタメン落ちしてるのに
気づいたら5番6番に置いてる矢野の脳の容量の少なさに驚く
松葉すら満足に打てないのが、いまの打線の現実なんだな
菅野様ノーノーあるね。羨ましいだろ犯ちんオタ
ども笑笑
マルテの時だけめっちゃ投球良くねーか?
明かなボール球がほぼない
そろそろクライマックスで巨人叩けばいい勢が出てくる頃かな?笑笑
>>783 あれはやめたほうがええわ。
草ソフトボールのフォームやで。
なんで誰もファーストカバーに入ってへんの?
コイツらほんまやる気あるん?
>>916 投げ切ってからの勝負やろ。
投げてセーフと投げないでセーフは全く違うぼ。
>>927 本来ライトがカバーに入るべきやけど、実践にまだ慣れてないダンなので油断してた
矢野が居なくなっても片岡監督下柳投手コーチ清原ヘッドコーチ
ああああ!5連敗確定wwwww
常にエラーで失点するしょうもないチームやな、こんなもんプロでもなんでもないわ
はい終わり💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢
矢野がキチガイやからそりゃこうなるわ💢初回の攻撃が全てなんじゃボケ💢💢💢💢💢💢💢矢野辞めろ💢いや死ね💢
>>911 マルテだけは全力で抑えるって方針だろう
他に核が居ないからな当然そうする
サンズも不調だし
>>926 一巡目だけとはいえ、いちおう伊藤はパーフェクトだったんだから
無理せざるを得ない流れだった
中野の肩ではこの先どんだけ上手くなっても満点85~90点のショートにしかならない
ショートは肩だ
やっぱエラーからやな
巨人のような堅い守備してりゃ普通に首位走ってたろうね
矢野監督は今年でクビでいいと思う
あまりにも無気力無力打開策なし
来年は関西メディアで楽に仕事できるようにしてあげた方がいいと思うわ
今日のイトマサの出来で中日に勝てんなら、誰が投げてもどこにも勝てへんな
残り試合勝率2割台切る可能性も大やな
カバ山の得点圏打率とリンクしそうや
>>928 そらランナーおらんしほんまのところは投げてほしいけど
あれ投げてもええの今宮くらいや
中野じゃ100回やっても100回セーフでそのうち失投20くらいやろ
身の程を知って投げたらあかんが正解や
もうさ、こいつらみんな辞めたら?
プロちゃうやろ
ほんま腹立たしい
吐き気がするわ
優勝どころか3位も怪しいわ。
それくらいボロボロや今の阪神は。
大山と心中して満足なのは矢野だけ。
野手が打てない守れないで酷すぎる、投手の足引っ張りすぎ
牽制球のマルテの走者へのタッチ、ケツをバチン!
どSか!
>>963 85-90点のショートとか最高じゃないですか。
犯チン守備上手いねポロポロと笑笑
これじゃ勝てないね笑笑
久慈の守備練習メソッドが狂ってるとしか思えんよね
開幕してからどんどん酷くなっていくし
広島3タテ、中日3タテ
どこが貯金シリーズやねんwww
オフは井端か川相を呼んで
徹底的にクソ守備を鍛え直せ!
大山の満塁でのショボい当たり
コイツ最近チャンスで打ったの見た事ない
矢野の続投はなぜ決まったんですか?
フロントを創価に染めたんですか?
-curl
lud20250121224653caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1630463217/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart707☆☆☆
・横浜ベイは白いワンピースを着た色白で病弱な美少女62
・浅村がどの球団に行くか予想するスレ
・巨人は小人と改名しろ
・巨人若手の選手議論スレ【240人目】
・埼玉西武ライオンズ24-30
・今年の阪神はやらかす16-484
・丸佳浩【Gの救世主】始動!!!
・【そして】@@ギャレット様vol.4@@【伝説へ】
・東京ヤクルトスワローズpart1325
・今年の阪神はやらかす 23-577
・東京ヤクルトスワローズpart1316
・今年の阪神はやらかす 23-579
・斎藤佑樹のニヤケ顔にマジで腹が立つ
・【Bs】オリックス・バファローズ 1212【SKY】
・2024年パ・リーグ戦力分析スレPart40
・中日の中日による中日のための情報と補強★935
・なぜ井納はファーストに投げたのか?
・【巨人】読売ジャイアンツ【どんぐり無】part8
・埼玉西武ライオンズ'21-210
・中日の中日による中日のための情報と補強★933
・今年の阪神はやらかす 22-592
・セイブ★ボウル
・【中日】堂上直倫応援スレpart3【尾張のプリンス】
・16年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part.64
・2024年度パ・リーグ戦力分析スレPart48
・2017年プロ野球裏オールスター(ワーストナイン)
・【Bs】オリックス・バファローズ 1224【SKY】
・今年の阪神はやらかす21 -808
01:50:54 up 30 days, 2:54, 0 users, load average: 162.59, 146.14, 144.28
in 1.059602022171 sec
@1.059602022171@0b7 on 021215
|