◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
2022年 日本ハム専用ドラフトスレ Part.2 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1637300885/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ドラフトスレですが日本ハムの戦力分析の話題もOKです。
前スレ
2022年 日本ハム専用ドラフトスレ Part.1
http://2chb.net/r/base/1635864451/l50 2021年NPBドラフト日本ハム指名選手一覧
1.達孝太・投手(天理高)
2.有薗直輝・内野手(千葉学芸高)
3.水野達稀・内野手(JR四国)
4.阪口樂・内野手(岐阜第一高)
5.畔柳亨丞・投手(中京大中京高)
6.長谷川威展・投手(金沢学院大)
7.松浦慶斗・投手(大阪桐蔭高)
8.北山亘基・投手(京都産業大)
9.上川畑大悟・内野手(NTT西日本)
■育成
1.福島蓮・投手(八戸西高)
2.速水隆成・捕手(群馬打イヤモンドペガサス)
3.柳川大晟・投手(九州国際大付高)
4.阿部和広・外野手(平塚学園高)
一軍打撃コーチなんで連れてこれない
単年だと嫌なのか
それだとGMの仕事出来ないだろ
吉村の傀儡でもいいと?
>>12 そういうことじゃなくてシーズンも1軍帯同が決まってるんだから事実としてそうでしょ
清宮を2年以内にある程度使えるようにしないと佐々木にも佐倉にもいけないな
スカウト→コーチの転身組が多かったけど
後任のスカウトはどうなるんだろうな?
ハムは名門大学名門社会人経由のOB少ないからスカウトのコネ弱いんだよね
>>18 真鍋ならまだしもチビデブはもう要らん
佐倉とか佐々木とか体型のおかげでアマで無双出来てるだけじゃん
山下自由契約になったな。清宮がいて阪口とも被りそうだが、左大砲は不足だし獲りに行くか?
山下を獲りに行くくらいならもう一人真面目に外国人探してほしい
居ないなら西武をクビになったスパンジェンバーグでもいい
山下は西川以上の天才タイプ
こういう時に獲らないと
山下なんて足は遅いしとにかく打たないと埋もれるタイプが有鈎骨折って2軍成績もダメになったしもういらねー
1年目の時点なら欲しかった
山下は今年はボール球振らなくなったから使い勝手は良くなってる
一軍に出てくる前兆はあるんだよ
噂になってるベイスターズの細川のトレード話は交換要員誰ならいいんだ
細川が挨拶来てたって話はアメリカに武者修行に行ってて帰ってきたからしてただけだったんだろ?
トレードなんて無いわ
水野がセカンドでuzr+で打撃で2割6分10本くらいやってくれる可能性ない?
>>34 知らんかった
じゃあファンフェス出ろよとなるわ
今井なんてノビシロないのが見え見えだろ
ならまだイチかバチか感のある若手のほうが価値はある
>>40 中田との競争から逃げる奴なんてイラネ
一塁は飽和状態だし
それらを踏まえても1年目から二軍で首位打者獲れる選手なんてそうそういないよ。
ハムが獲得に動いてるって話がないなら話題にする必要はないと思うけど、いるいならないなら絶対欲しい。
>>42 野村がファースト回るかもしれないのに山下なんて要らんだろ
山下はレギュラーになりたくて巨人退団したんだし
山下って支配下で取るところないでしょ
SB退団しても結局オリックスの育成しかなかった田城みたいになりそう
>>43 レギュラーじゃなくて支配下だろ
怪我の影響をどう捉えるかだけど
ハムのファームに山下以上に打てる選手いるか?
今川と万波くらいじゃないの?
打撃が一軍クラスに届くなら
ポジションなんて関係ないくらい希少
>>45 山下が打ててたのって19年だけだぞ
今年もそれこそハムで言えば今井とか片岡くらいのOPSしかない悲惨さになってるし
>>31 リチャードの名前を出したインタビューは新庄の壮大な”フリ”かもな
細川かどうかはわからないが、未完の大砲はトレードで獲得を探ってるっぽい気がする
ま、どこも大砲は出したくないから現実味があるのは楽天の岩見くらいだろうけど
>>46 20〜21年で25試合しか出てないのに判断できんでしょ
3軍じゃ圧倒的に打ってるし回復はしてると思うけど
高卒1年目で規定クリアで3割打てたやつは一軍でレギュラー、オールスタークラスにはなってる
失敗したのはいない
最低限が田中賢介
もし山下が初めてのカスだったとしても巨人のせいにできるし安心です
広陵の真鍋は良いなめちゃくちゃ
内海も良かったけど
佐々木より真鍋だわ
>>52 こういうのはなんて答えたらいいの
ギャフンと言えばいいの
高卒1年目2軍で規定3割
イチロー 岩村 田中賢 川崎 明石 浅間 森 山下
他にいたっけ、失敗したのはいないってワードに反応しただけ
>>54 浅間と森は規定に達してない
そんなにむきにならないでいいです
こっちも疲れる
30年でそれくらいしかサンプルないのか
1年目に1軍で3割打ったあの人は化け物だなw
>>54-55 まぁ細かい話はいいじゃん、話の本筋はそこじゃない
サンプル少ないんで参考程度だけど、成功確率が高いのは一目瞭然
1年目からチームの主力、3年以内でタイトル争いくらいでも
高い確率で一軍レギュラーになってる印象
下手なドラフト候補獲るより期待出来ると思うけどな
>>59 いやポジション的に要らねぇよ
杉谷とそんなに変わらん
山下は20本も30本も打てるタイプじゃないからな
キャリアハイもし3割打ててもよくて10本くらいじゃないか
鈍足一塁専で助っ人ガチャ引けなくなると考えたら微妙
最大限見積もっての話だぞ
普通に考えて数年は1軍で.250も打てないよ
山下欲しい欲しい病の人は「隣の芝は〜」の典型だな
だいたいこれまでの度重なる故障癖についてはどう考えているの?
ペース配分が上手くない若手時代に怪我が多い選手は珍しくない。
西川や近藤なんか典型だし、今なら野村もそう。
そのうちこなれてくるよ。
そんなことより有鈎骨骨折の影響の方が心配。
山下に関してはそこの見立て次第だと思う。
>>64 山下は実質大学3年生
山下と比べるのは来年のドラフト候補生の大学生
凶作のドラフト候補から契約金込み1000万で採れる大学生って誰や
去年の時点で退団考えていたぐらいにモチベ下がっていての故障
有鈎骨骨折に関してはみんなナーバスになりすぎ
なんでもかんでも有鈎骨骨折なら死亡にすんな
つーか山下みたいに格安な選手の獲得にそこまで反対する理由が分からない
ハムみたいにFAで選手取れない球団こそそういうニットなとこを狙っていく必要がある
少なくとも育成ですら残れないレベルのトライアウト選手なんかよりはるかにマシで可能性がある選手
まあ状況的にハムフロントに山下を拾うような想定は無いでしょう
獲得の障害が低い山下は狙って良いと思うけどね。1年目で思い切りの良いスイングをして
プロの球について行けたのは結構衝撃だった。2・3年目は見てないが、長打も期待できる印象。
清宮や新人の阪口がいるが、このチームには左長距離は必要でしょう。
2軍で66打席に立って長打が2本しかない打者を長距離砲ねぇ
>>71 いつの話をしているのか?2年目以降はケガの影響もあるんじゃない?
こちらが印象にあるのは1年目。FA外国人と比較しローリスク。獲りに行って良いと思う。
山下とか一塁しか守れない若い杉谷だろ
そう考えると要らん
トッププロスペクトの淺間が怪我一発であんな感じに終わってるんだから山下なんて駄目に決まってるだろ
西川放出後に山下獲りましたなんて外聞が悪いにも程がある
ハムに必要なのは一軍戦力であって鎌ヶ谷はドラフトと育成で十分賄える
一年目に三割とか怪我する前の話だからなぁ
例としては上の6選手くらいしかいないの?
二軍なんて杉谷でも最多安打打てるところだからな
その上一塁しか守れないんじゃ獲る価値はそこまで無いだろ
山下飼えるほど余裕あるか?って言うと微妙かもな
今年かなりドラフトで指名してるし育成の支障でるし
山下も2軍の打席数確保したいのにハムに行く必要あるのか?
1軍で今年の高濱くらいの成績すら厳しそう
サードくらいできないのかな?
野村と有薗いるしそれも厳しいか
>>75 淺間が終わってると思ってるお前が終わってる
>>79 今年の高濱くらい打てる選手なら読売も喜んで支配下登録するだろ
浅間は今年怪我無く1軍に帯同しそこそこの成績を残し一皮剥けた感があるが、
同時にレギュラーを目指すには更にもう一皮剥ける必要があり、OPSを.100以上は上乗せしたい所
五十幡には明確に脚で劣り、万波にはパワーで劣るから総合的に打撃を伸ばしたい
また今年は6月に打率4割弱、OPS1.00越えをしているが7月以降は毎月打率2割前半でOPS.600切り
もっと安定性も出したい
>>78 そう、西川大田秋吉ノンテンダーの背景には枠の空きが少ないという問題もあるからな
よそからの獲得は厳選されることになるだろう
若い選手はできるだけ支配下で育成する方針に舵を切ったみたいだし
↓
日本ハム柿木蓮、現状維持520万でサイン「まずは初登板を」1軍舞台狙う
https://news.yahoo.co.jp/articles/4bee61a74740ee7b1e23953707312f2d805e185d >>47 それなら横尾を戻してみつを2世にした方がw
>>81 高く見積もってってことだろ
実際杉谷とどこが違うの
杉谷ニキ爆誕
もう杉谷と結婚しなさい
山下がどうとか興味なくて杉谷言いたいだけだろ
>>83 柿木こそ育成に落とせよ
どこも取らないぞ
清宮も期待するが、4年間一度も2割5分を超せず成長していないと言わざるを得ない。
右は野村を筆頭に万波・今川と名前が出てくるが左は・・。浅間はタイプが違うし。
阪口もそうだが、打てる左打者は必要。山下も入ればチャンスだと思うけどね。
ファースト専の山下が競う相手は助っ人外人だぞ
清宮なんかと比較して満足されちゃ困る
山下がファースト専で話進んでるけどファーストは1年目に二軍で14試合、一軍で3試合だけでそれ以降は全部外野だよ
どっちも要らん
日本球界の癌こと吉村は「陽獲ったから補強終わりね」「山下獲ったから補強終わりね」を平気でやるクソ無能だからそういう口実を与えてはいけない
「ビヤヌエバ獲ったから補強終わり」を思い出せ
だから編成の最終決定は稲葉だっつの
吉村憎しはわかるけど、度が行きすぎて「何もかも吉村が悪い!」とか「今でも全ての実権を握ってるのは吉村!」みたいな奴いるけどその発想はやめた方がいいぞ
↑
ここまでチー牛駒大苫小牧オタの自演
ここからもチー牛駒大苫小牧オタの自演
↓
>>92 外野なら尚更要らんわ
サードショートセカンド守れる奴獲ってくれ
>>95 要らんとか思い出せとか
なんでいちいちお前に合わせなきゃいかんのだ
吉村は要らんけどなw
斎藤外して山田
清宮外して村上
どうしてこうなった…
菊池や誠也もハムは2位で狙ってたけど直前で獲られちゃったみたいだね
>>105 どのみちハムじゃ育てるのは無理だったろ
山田にせよ村上にせよ当時は大して評価されてなかったから外れとかさらにその外れまで残ってた訳だしな
運も絡むわ
>>107 だって実際そうだろ
清宮すら育てられない球団がどうやったら村上山田を育てられると思うのか
>>109 ○○すらって
そのお前の理屈だともし清宮がヤクルトにいたら村上以上の打者になってたって言ってるようなもんだぞ?
勿論コーチの功績はゼロじゃないけど本質的には選手の実力
じゃあ大谷をメジャーで40発打てるようにしたハムのコーチは誰だよって話
清宮は外してもハムの傾向からして外れは安田行ってたろ
牧を1位なら単独で行けたのになあ
セカンドも打線の中軸もしばらく安泰だったのに
伊藤なんか2位でも獲れたし
もし他が先に1位指名したとしても全然惜しくないしな
伊藤が2位はアホすぎる
3年の時から1位候補だったのに
流石に木澤平内のどっちかの代わりに外れ一位では消えるだろ
味方がエラーしても得点を許さないのが山本由伸
味方がエラーすると得点されるのが伊藤大海
そしてエラーした選手を中傷するのが伊藤信者の早朝携帯おじさん(IPちょろ魔化しオジサン)
厚澤がオリックスに移籍したのは地味にキツいな
待遇変わらないのにオリックスの方がいいと
これだけ長くいた生え抜きがあっさり逃げてくのに危機感感じてないコーチ人事
定期的に伊藤というか道産子アンチおじさん湧くなw
war4位の伊藤のどこが不満なんだかw
>>113 >>105もだけど後出しで文句言う人ほどダサいものは無いなw
そもそも1位でしか獲れないから指名公言したんだろうが
それに牧がハムで同じような活躍出来たかも分からないのに
伊藤なんて12球団で見ても栗林の次に活躍してるドラ1ルーキーだしこれで文句言ってたら他球団ファンにぶん殴られるわ
>>110 清宮の1年目の二軍のOPS村上よりも上だぞ
大谷はどこ行っても育ってただろ
そもそも40発打てるようにしたのはメジャーのコーチだろうし
>>125 清宮よりOPS下なのに?
村上を指名していればとかいうならまずは清宮を育てなきゃな
清宮を育てられないハムじゃ村上を獲ったところでぶっ壊すだけだろ
そもそも〇〇を指名していればとか言い出したらイチロー千賀山本とキリが無いだろ
ハムだって上沢当ててんだから文句言うなって
毎年そんな完璧な指名出来たら今頃10連覇くらいしてるわw
後出し文句ほどダサいものは無いんだからやめとけ恥ずかしい
まぁ実際イチローに関してはスカウトは3位で獲ろうとしてたんだよな
現場(上田監督)の要望で捕手(徳田)に変わってしまったが…
>>127 イチローは91ドラフトで上田監督は95からで時代違う
土橋じゃね
>>113 伊藤2位中々ガイジじゃないか?
1年目からエース級指標、年間消化イニングチーム3位、チーム奪三振率先発トップ、五輪代表メンバー、防御率1年目から2.00点台、1年目から10勝
これ他球団に取られてたら発狂もんだよ
牧1位も欲しいのわかるけどこれは結果論でしかない
実際ポジションや右打ち被る中田や渡邊がここまで落ちぶれるのなんて誰1人予想出来なかったんだし
そもそも牧欲しかったなら五十幡の代わりに行けば良かっただけじゃね?
伊藤よりは遥かに惜しくもなんともないでしょ
中田落ちぶれの可能性は3年契約結んだ時に俺が指摘してたぞ
当然無視されたけど
>>127 あの年は関学田口を外して上田1位指名にいった時点で
日ハムとイチローは縁がなくなった
ドラフト戦略上もろ被り(投手兼左打者)の高卒野手2人を指名する事はできない
逆にいえば田口、イチローの2人がハム入りしてた未来もあったわけで・・・
そんなこと言ったら陽が当たりくじ判定変わらなかったら川端がハムにきてサード定着➡代打の切り札
糸井はセンターのままでトレードもなかったわ
>>137 上田は投手として指名でしょ
肩壊したから野手転向
松井秀喜が高校時代に打てなかった投手、上田の名前を挙げてたな
ん?
実際田口の抽選外してるし
日ハムスカウトがイチローを追ってたのはよく記事にもなってるわけだけど
ハムが川端追ってたなんて話聞いたことないような?
>>140 本人が投手希望してたけれど、元々打者のほうが評価高かったよ
甲子園のスターとしてプレッシャーあっただろうけれど
投手としては限界わかってたはず
田口当ててたら片岡は指名してなかっただろうね
ドラフトは奥深い
当時、東京ドームのライトスタンドからよくイチローを観てたんだけど、上田が打席の時だけ頻繁に右手をズボンの後ろポッケにいれるみたいな仕草を繰り返してた。あれってイチローなりに同級生の甲子園のヒーローみたいなライバル心あって何かしら意識をしての行動だったのかな、他の選手の時はそんな事してなかったから余計に不思議に思ってた
>>141 当時の週刊ベースボールのドラフト総括に書いてあった
疑うなら先に自分で調べてよ
>>148 情報源があやしすぎるw
新庄の名前を出したかっただけじゃないの?
>>131 古田は結果的にハムに指名されなくて良かったね
野村に教えを受けられたし、メディアで野村ネタを話すことも出来るし
巨人と戦うセに入った事で広く知名度を得る事となった
>>145 勝俣ってこのスレで将来絶対主力になると推してた人いたな
なんて事ないアマチュア相手にあっさり捻られた水野
正直二塁でも渡邉の対抗馬になれるか微妙だわ
>>151 水野は社会人と言っても来年まだ大学4年相当の年齢だからな
過剰な期待は禁物だと思う
水野を二軍漬けにするためにもラッパーは残して欲しかったんだけどな
>>151 なんてことないと言っても相手投手普通にプロの2軍なら通用しそうな球投げてたけどな
安定して140前半出して変化球も曲がり球落ちる球ちゃんと操ってた
日本通運 前田敬太投手
<都市対抗野球:日本通運3−1パナソニック>◇1回戦◇1日◇東京ドーム
名門対決を制した。7年連続46回出場の南関東第1代表、日本通運(さいたま市)が6年連続55回出場のパナソニック(門真市)を下し、3年ぶりに初戦を突破した。
シンガポール生まれの背番号「18」が、6回1/3 を5安打無失点と試合を作った。先発の前田敬太投手(24=専大)は、建設関係の仕事に就く父親の影響で、小学3年までを海外で過ごした。この日は最速148キロの直球を軸に、変化の大きいカーブ、決め球としても使えるフォークなどを組み合わせ、相手打線を翻弄(ほんろう)した。
大卒2年目右腕は、この1年で2つの成長を遂げた。1つ目に制球力。この試合無四球だった右腕は、制球には自信がなかった。改善するために、今年から投げ込みの量を増やしたという。「とにかくブルペンで狙ったところに投げられるまで投げ続けました。だんだん感覚をつかんできて、地方の日立大会(4月開催)くらいから良くなりました」。都市対抗の舞台でも安定感をみせた。
2つ目に、心の成長。これまではピンチを迎えると、力みが生まれていた。それが今年に入り、周りを見られるようになったという。
補強するにしてもゴセリンではないわ
ポジション的にも長打力的にも
YouTubeに上がってる動画を観ると水野は当て感パンチ力の片鱗は見えたが 140中盤の球に振り遅れてた
プロに適応するためにはもう二段階進歩が必要になる
都市対抗を見ずに新庄のことばっか追っかけてるニワカ道民が多すぎる
>>155 都市対抗1回戦、あのエラーしたショート水野じゃないぞ
水野はセカンドな
守備位置ぐらい確認しろよ
上川畑は三遊間のスライディングキャッチ→ゲッツー完成 これはいい守備だ
打撃はオマケだと思ってくれ
上川畑、現時点で全NPB遊撃手の中で一番守備上手いわ
石井中島が震え上がるぞ
ハムに限らずだけど
12月の都市対抗にコンディション合わせてたら来年プロでの調整が難しい
春はガッカリするもんだと思ってる
>>165 本当に源田より上の守備力なら全然打撃には目をつむるけどな
攻撃は清宮に頑張ってもらう
>>169 指名選手の中での話でしょ
記事読んだ?
-curl
lud20250201093918このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1637300885/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「2022年 日本ハム専用ドラフトスレ Part.2 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・2016年日本ハム専用ドラフトスレ
・2021年 日本ハム専用ドラフトスレ Part.3
・2023年 日本ハム専用ドラフトスレ Part.1
・2017年日本ハム専用ドラフトスレ Part.6
・2016年日本ハム専用ドラフトスレ Part.2
・2016年日本ハム専用ドラフトスレ Part.4
・2019年 日本ハム専用ドラフトスレ Part.4
・2017年日本ハム専用ドラフトスレ Part.11
・2023年中日専用ドラフトスレ9位
・2023年中日専用ドラフトスレ1位
・2021年中日専用ドラフトスレ8位
・2022年中日専用ドラフトスレ4位
・2023年中日専用ドラフトスレ4位
・2017年中日専用ドラフトスレ3位
・2021年中日専用ドラフトスレ4位
・2023年中日専用ドラフトスレ9位
・2021年中日専用ドラフトスレ34位
・2021年中日専用ドラフトスレ32位
・2019年中日専用ドラフトスレ8位
・2021年中日専用ドラフトスレ42位
・2022年中日専用ドラフトスレ31位
・2022年中日専用ドラフトスレ32位
・2022年中日専用ドラフトスレ30位
・2020年中日専用ドラフトスレ12位
・2018年中日専用ドラフトスレ7位
・2019年中日専用ドラフトスレ4位
・2020年中日専用ドラフトスレ7位
・2020年中日専用ドラフトスレ41位
・2017年中日専用ドラフトスレ8位
・2018年中日専用ドラフトスレ8位
・2021年中日専用ドラフトスレ19位
・2021年中日専用ドラフトスレ33位
・2020年中日専用ドラフトスレ35位
・2019年中日専用ドラフトスレ5位
・2021年中日専用ドラフトスレ47位
・2019年中日専用ドラフトスレ25位
・2018年中日専用ドラフトスレ11位
・2019年中日専用ドラフトスレ20位
・2018年中日専用ドラフトスレ32位
・2019年中日専用ドラフトスレ48位
・2020年中日専用ドラフトスレ10位
・2018年中日専用ドラフトスレ25位
・2017年オリックスドラフト専用スレ 4
・2022年ヤクルト専用ドラフトスレ 一位
・2022年東京ヤクルト専用ドラフトスレ5巡目
・2016年オリックスドラフト専用スレ 3 荒らし対策済
・2022年東京ヤクルトスワローズ専用ドラフトスレ7巡目
・【日本製】政府、国家機密は「国産クラウド」で管理へ 23年度の運用開始目指す 「日本企業でも米ITと同等のサービスを提供可」 ★2 [スペル魔★]
・2017年阪神専用ドラフトスレ 10位
・2019年楽天専用ドラフトスレ1
・2018年阪神専用ドラフトスレ2巡目
・2018年楽天専用ドラフトスレ20
・2019年楽天専用ドラフトスレ 10
・2017年阪神専用ドラフトスレ 23位
・2023年阪神専用ドラフトスレ 2巡目
・2022年阪神専用ドラフトスレ 4巡目
・2021年阪神専用ドラフトスレ 6巡目
・2020年阪神専用ドラフトスレ 24巡目
・2021年阪神専用ドラフトスレ 14巡目
・2016年横浜専用ドラフトスレ 5位
・2022年阪神専用ドラフトスレ 21巡目
・2019年阪神専用ドラフトスレ 2巡目
・2021年阪神専用ドラフトスレ 19巡目
・2020年阪神専用ドラフトスレ 28巡目
19:39:24 up 18 days, 20:42, 0 users, load average: 12.06, 10.96, 10.14
in 5.7751441001892 sec
@5.1607580184937@0b7 on 020109
|