ローリング・ストーンズの創始者でプロゴルファーのブライアンジョーンズを語ろう 前スレが行方不明なので立て直し
62年:ギタリストとしてキースやミックを驚かせていた。 63〜64年:ほとんど成長なし。ライバルギタリストに追いつかれる。 65年:ギタリスト競争から脱落。 67年:ギターレッスンを受ける決意をする(結局受けてない)。 68年:もはやギタリストとして使えないので弾いても音を消される。
デビュー前はずっと部屋に籠もって 延々とキースとギターの練習をやり それがストーンズのツインギターの基礎となったというから、 63年はブライアンのギターの腕が向上した年だな。 まぁ65年にはギターを投げ出して、他の色々な楽器に熱を上げるワケだが。
ストーンズの作曲クレジットが公平だったら、 いくつかの曲にブライアンの名が加わったであろう。
>>7 ルビーチューズデイ以外にも何か残してそうだよね イケメンであったことが彼を幸福にし 不幸にもした。
ルビーチューズディの他にもペイント。イット。ブラックもブライアンだと思われる 証言だと他にも有りそうだな
ペイントイットブラックはもちろんブライアンジョーンズの曲だ
デッカ時代のモノCD15枚セットが発売されるようだな
サティスファクション、ジャンピングジャックフラッシュ、悪魔を憐れむ歌、無情の世界、ギミーシェルター、レディジェーン、アズティアーズゴーバい などもブライアンが作ったと睨んでいる。
25X5でサーカスの演奏が初公開されたとき(「無情の世界」) ブライアンのギターはオンになってて、ワンコードをカチャカチャ爪弾いてるだけだった。すごく悲しかった。 後年サーカスが商品化されたとき、ブライアンのギターは「ノーエクスペクテーションズ」 以外オフにされていて、すごく悲しかった。
初来日のドーム公演で「ブライアンどこいったんや〜}って怒鳴ってたお兄さん元気かな。
ストーンズ本スレやブートスレでも ブライアン期はほとんど話題にならんなw
ブライアンジョーンズって最近になってルビーチューズディの作曲したことがわかったね 作曲してる画像も出てきたとか、黒く塗れもブライアンっぽいな
自分で作ったのに名義をジャガーリチャーズにされてムカつかなかったのか?誰かに話そうと思わなかったのか?あんな目立ちたがりなのに
マリアンヌもルビーチューズディはブライアンの曲って発言してたし まだ他にもブライアン曲があるって証言もあるから黒く塗れもブライアン 生きてたら自分の曲ってブライアンが告発してたろ
死んでからミックもキースもボロクソ言ってね? ワッツも でもポールとかジョンとか外部の人間はよく言うんだよね 外面は良かったのかな
単にミックとキースがブライアンのこと妬んでた ブライアンの作曲した曲までミックとキースの曲って嘘つくくらい ティラーも曲が盗まれた噂あるよ
>>31 ポールは、ブライアンは真面目でシャイで神経質なやつだったと言っていた。 ジョンは、その才能や音楽への情熱は認めつつも、晩年は変わってしまって 見ていられないような状態になったと言っていた。 個人的に親交があったのはジョージ >>33 憧れがだんだん嫉妬に変わっていった感じだね。ブライアンはハンサムでモテて、才能もあったから。 男とは思えないほど泣き虫で意気地ないよなブライアン
ビートルズの公式音源に参加した唯一のローリング・ストーンズのメンバー
主役であるはずのロックンロールサーカスでは、 ミックはジョンの食い残しを食べさせられ、 キースはジョンとクラプトンの後ろでベースを弾かされてだけ ジョンからすれば、カスって事だ。 ブライアンだけだよ、ジョンと対等だったのは まぁ、今でこそミックはカッコよくて、 ポールもミックも東京ドームで肩を並べるレジェンドだけどな
>>39 そうだな。 ロックンロールサーカスで一番華があったのはブライアンだった。 やっぱどうしても彼が主役なんだよね。 >>38 ミックとキースも参加してるんですけど。唯一って何? オフィシャルで出た初期のBBCライブを聞いた先輩が「ブライアンがリーダーだったことが良く解るよ!」って言ってたんだけどサッパリわからない。 一聴した限りでは"It's all over now"だったか、一曲だけリズムギターのバランスが大きくミックスされてたのと"Not fade away"かなんかでほのかにスライドが聞こえた以外全く存在感ないと思ったんだけどな。 ロックンロールサーカス含め、ブライアンの凄さがどううにもわからんのだ。誰か感情論じゃなく的確に説明してくれんか?良く言われるエルモア・ジェイムズばりのスライドだって、単調なフレーズの繰り返しでただのリフにしか思えん。
音楽的な噂は結局のところ真相は分からないけど ブライアンが色んな部分でミック以上にスウィンギンロンドンの象徴的な存在だったという事は分かる。 そういう意味ではロットン以上にパンクの象徴的な存在となってたピストルズのシドビシャスと 少しダブッてしまうんだな。 音楽的な部分とは別のその人間自体から発するオーラみたいなものか? 勿論演奏能力が比べものにならないのは百も承知。
どちらも自己破滅型で若くして死んだというのが大きいのかも
ブライアンは音楽でプロにならなければ早死にしなかったでしょ。
ストーンズはライクーダーとクレジットで問題を起こし、 演奏をビデオで撮影しまくってキースがコピーしたりで、 ドロドロとしたブラック企業みたいだな。
>>46 全部ミックとキースか悪いよね。 ブライアンは絶対的正義。 真のリーダーであり音楽の天才だった。 >>42 ブライアンの音楽的貢献、演奏の良さがわからないならもう60年代のストーンズ聞かなくていいと思う。 70年以降の別バンドをどうぞ。 ブライアンってブルース好きなくせにメジャースケール系ばかりだよな あんまりペンタでねちっこいの聞いたことがない
>>49 そういうセンスはブライアンしか持っていなかった。 ビートルズのメンバーが尊敬していたのはそういうところ。 ブライアンの曲である黒く塗れとルビーチューズディ、 ブライアン死んでからのストーンズのシングル曲と明らかに差があるからな
どちらも一位になった。 ジャガーとリチャーズには到底無理。
しかし60年代ストーンズの名曲のほとんどをブライアンが作っていたことを皆知らなさすぎる。 残念だ。
アルバム Let it BleedなんかもずいぶんBrianぽい感じ カントリーホンクもブライアンで、ホンキートンクでパクられたらしいし、 無常の世界なんかブライアン以降ないアレンジだしな おそらくはストーンズに音楽的にアドバイスする連中や、 その他の取り巻き連中がブライアンを差し置いて ミックやキースに加担して孤立していったんだろうな
おそらくはストーンズに音楽的にアドバイスする連中や、 その他の取り巻き連中がブライアンを差し置いて ミックやキースに加担して孤立していったんだろうな ↑ これがオールダム。ただブライアンに人望がなさすぎた。 ツアーサボって知人のパーティーに顔だしたり、ブライアンも大概だけど。
レットイットブリードのピアノなんかもろにブライアンテイスト
>>45 ミックも言ってる。学校の教師で週末にバンドやっていたら潰れなかったって。 ショービジネスで働くにはあまりにも脆かったと。 でも、才能がある人はこういう勝手に潰れていく人はどの世界にもいる。 たまたまロック界だったから取り沙汰されてるだけで、あなたの職場にも ブライアンはいるよ、と言ってて、なるほどな、と思った。 曲もブライアンの盗んだんだろうな 生きてたら暴露されてた
ストーンズはファッション、態度、音楽、全てブライアンのパクリ。
「2人で曲を作ろうともしたんだ。20年代のブロードウェイ・ミュージカルみたいなやつで、ひどく陳腐なやつだったよ。ブライアンはまったく曲が作れなかった。やつが曲を作ったのは、自分が関わることにはなんでもすべて自分が主導権を取りたいからだった」 キースリチャーズ
2時間話した時も、曲のことを口にはするんだが 目の前で歌ってくれたことはなかったなぁ。アレクシスコーナー ただ親しい恋人には聞かせていたらしい
あまりにも才能が凄すぎて周囲からは浮いていた人。 本当の天才。
>>41 アワ・ワールドの愛こそはすべてのこと? 俺がしてるのはスタジオでのレコーディングのことだから、それならブライアンのみで間違いないはず You Know My Nameのヘタクソなサックスという微妙なポジションだけどw ビートルズはストーンズを軽蔑していたけど、ブライアンだけは認めていたんだね。 なんかいいな。
>>64 愛こそはすべてもスタジオでレコーディングしたのだが ベイビーユアリッチマンもミックが歌っているという根強い説
ミックとキースは普通のズルい人間だな。つまり小物。 ロンウッドやミックテイラーだって自分で作った曲、 ミックとキースの曲にされたけど経営者と従業員みたいなもんだからな。 ミックとキースの圧力に逆らえない悲しい従業員だわな
天才ブライアンみてたらあの二人がどれだけクズ人格かわかる。 ストーンズ名乗って金儲けしてんじゃねえよ。
某バンドがまたブライアン時代の音源で金儲けしようとしているね。 無能の癖に、ほんと腹立たしい。
>>68 ストーンズよりいいね。 ブライアンこの路線でやっていって欲しかった。 悪いひとたちがやって来て みんなを殺した 理由なんて簡単さ そこに弱いひとたちがいたから 女達は犯され 老人と子供は燃やされた 悪いひとたちはその土地に 家を建てて子供を生んだ そして街ができ 悪いひとたちの子孫は増え続けた 朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺 https://goo.gl/vX3ERl そうだよブライアンだけじゃなくてティラーも作曲した曲は盗まれたらしいね聞いたことある
>>77 ブライアンを狂わせたのはジャガーとリチャードだよ。 最低の人間。 キースは見るからに性格悪そうだけど ミックはそうでもなさそう ブライアンにキツくあたってたのも執念深く憎んでるのもキースだし
キースは性格悪いよ。 ジャインピンジャックフラシュのビルのベースプレイを 自分の演奏ということにしたし、 ライクーダーに演奏させて録音したレコードに ギターのクレジット表記を自分にして裁判沙汰になったりで ギターが上手過ぎるテイラーに嫉妬して追い出したり、、 まだまだあるよ。
マリアンヌ・フェイスフルも作曲・作詞に関わってるけど長年なかったことにされてたからね。 シスターモルヒネは何とかクレジット勝ち取ったけど、他にもたくさんあると思う。 ベガーズバンケットのあたりの歌詞が何とも深みがあるのは彼女の貢献がある。
ベガーズバンケットなんて実はほとんどブライアンの作品だからなあ。
イエスタディもナポリ民謡のパクリになっているけど 本当はブライアンの作品だからな
アマチュア時代。バンドをクビになりそうになったキースをかばったブライアン そのブライアンの女を横取りし、あんな奴はもういらん。とクビにしたキース
ほんとクズだな馬鹿キース おまえが代わりに海で死ねばよかった
憎まれもの世にはばかるを体現しているのがストーンズ。 どの歴史的なバンドもほとんど衝突して分解しているから不思議なことではないが、 ストーンズはとりわけズルい。
ズルいだけでなく憎い。 ブライアンに何したんだあいつら
そもそもアマチュア時代はブライアンが実質的なリーダーで、マネジメントも金の管理もしていた。 故にごまかして自分の取り分を多くしていたけれど、誰よりも必死に頑張っていたから他のメンバーは目を瞑っていた。プロになりミックとキースが曲を書き始めると、印税を2人に独占されないため ブライアンがナンカーフェルジ名義で平等に分配しようとした。そしたら今度は キースが「俺は曲を書いてるんだ!なんでてめーと同じ給料なんだ!ふざけんな!」となってケンカになり ブライアンは体調不良と言ってライブをサボるようになり キースに会うと「昨日ボブディランに会ったけど、お前のこと嫌いだって言ってたぜ」などと言うようになり ミックとキースで、ブライアンが短足なのをいいことに、わざと運転席のシートを外して「あれ?ブライアン?見えないなぁ〜どこ行った?」などとからかい どんどん関係が悪化していった。
ブライアンが死亡した日の朝 ミックとキース両氏がブライアンの地所を訪問したところ、金銭的な合意の上で『ザ・ローリング・ストーンズ』という名称を放棄するつもりはないのかと両氏から切り出されたが 「ブライアンはそれを拒否し、そこでキースはナイフを抜いたとされている。双方をソログッドがなだめ、その後ジャガーとリチャーズはブライアン宅を後にしたという」 キースって短気で、怒ると周りが見えなくなる人。ブライアンもそういうところはあったのかもしれないけれど。
>>91 ブライアン以外のメンバーがどんだけクズかよくわかった。 若い頃のアニタは魅力的 ブライアンとキースが虜になったのもうなずける
アニタからブライアンに近づいたんだよ もともとストーンズのファンだったらしく、他のメンバーには興味なかったらしい。それから2人は付き合うようになり そんな2人を見ながら、いいなぁー羨ましいなぁー自分も付き合えないかなーと キースは思ってて。なんだかんだキースもイケメンだから、乗り換えてしまったと。
そうストーンズだけでなくロック産業の全てはブライアンが創りあげた遺産 東京ドーム5万人が1万円のチケットを買うだけで、一夜5億円の産業。 何もかもすべてはブライアンの手の中にあったのだ
それを奪ったのがジャガーとリチャーズ。 憎たらしい。恨めしい。
>>90 自分が作ったバンドでリーダーだったのに、 バンド仲間からナイフで刺されそうになったら、 死にたくもなるわな。 裏切られて解散発表をポールに出し抜かれたジョンレノンとだぶる。 気分屋で、悪気はないけど皮肉とか言っちゃうタイプだったんだろうね ブライアンって
まあ実際問題バンドの快進撃はブライアン干してからだし
いや、 ブライアンがいたレットイットブリードが頂点だな。
そうかな? ストーンズの闇は君には分からないだろうw
ほんとうに憎たらしいね あのJとR。 ブライアンの気持ち考えると涙出てくる。 パクリ盗人に金やる必要ない!
普通に当時はドラッグカルチャーのせいで 人間関係は相互に悪化していくのは定石だったけど そんな中でもキースのようにクズながらも俺が俺がと立ち回れるタイプと ブライアンのように繊細で内にこもるタイプに分けられて たいてい生き残るのは前者だという、まあよくある歴史パターンでしょ だからここのブライアンageは違和感ある
ほんとキース嫌われているね。 ブライアンの気持ち考えたら当然だわ。
ギター弾く人に伺いたいけど、ブライアンのギターの技量って 実際のところどんなもん? 初期と死ぬ間際では全然違うのかね?
どっかのサイトで言ってたな ブライアンのギターは、技術はそれなりだけどセンスがハンパない。と ミックも、情緒がある。と褒めてたみたい
初期のブライアンのギターはほんと天才だわ。 ジミヘンも焦ったはず。
ブライアンが本当にイケメンだったのって64年までじゃね? マッシュルームになりかけのころ 晩年は老けたオッさんみたいになったね
またアンチか。 ブライアンの悪口はやめろよ。見苦しい。
キースはテイラーもナイフで脅して追い出したんじゃね?
この曲の 右スピーカーの最初のギターソロはキースで、 左スピーカーの次のギターソロはミックテイラー。 圧倒的な技術と表現力差に、 キースの面目は丸潰れになり、 テイラーを追い出したのだろう。 ダウンロード&関連動画>> VIDEO やることが女々しくて卑怯なんだよ。 こんなやつにブライアンが・・・
キースっていじめられっ子の根暗少年だったから 明るい性格で自然と周りに人が集まるブライアンが眩しく見えたんだろうね
ここまでCWニコルのネタも無しか 極左ブライアン信者のスレかよ 残念だがブライアンみたいな器用貧乏がメインじゃストーンズはここまで売れてないからね
ブライアンは学生時代いじめられていたため、ニコルがよく庇っていた その頃からギターは上手くアマチュアバンドで演奏していた ある日、ブライアンが演奏していると 地元の不良グループが「出てこい!このチビ畜生が!」と乗り込んできた その中の一人が夢中になっていた女の子にブライアンが手をかけ、妊娠させてしまったそうで、ニコルはそのチンピラをブライアンの元に行かせないように一人一人相手にしていたが ブライアンはステージで客の女の子にちょっかいだしてて、それはあんまりだろう?と言っていた。その後ブライアンはチェルトナムを去り、疎遠になった。
ブライアンの無頼なエピソード、いいね。 どこかの陰険なギタリストと違って。
ブライアンってバカリズムに似てるのにモテたんだな バカリズムもある意味器用貧乏な芸人だしルックス以外も似てそう
ブライアンがもてないわけない。 最高のハンサムだよ彼は
>>130 髪型だけでしょう。似てるのは。 モテる要素全て持ってる人だからね。 東洋人っぽい顔立ちの白人ミュージシャンっているだろ。 ブライアンはその一人だな。 あとはジミーペイジとかジョニーマーとかさ。
アゴとエラが張ってて おかっぱ頭だと ブライアン風味になるなw
かまやつに似てきたのはヤクでボロボロになってから。 こりゃ皆惚れるわけだわ。 どこかのギタリストとは違うね。
キースもかっこいいけど、やはりブライアンの方がかっこいい やっぱブライアンといえばブロンドのマッシュルームカットだな
well do you know more of a poot of what went on then?? it IS a known fact that both mick and keith treated people like they were below them (and still do) and could be really nasty towards brian as well. brian was nowhere near a saint lol but mick and keith sure took advantage of brian's state and personality. they would make nasty comments about brian and his state in front of him to humiliate him, turn off his amplifiers, tell him to go record a part but when brian had done nine takes it turned out they didn't even record him (jack nitzsche was present during some sessions, don't really know when, could be around '67-'68, and said this; "you know Mick and Keith really can be nasty, man. last night, Brian just wasn’t allowed to contribute to the song they were working on. he had a harp part he thought he would work out. and they went, ‘all right, go out in the studio.’ they made him do it five or six times, where he had blood on both sides of his mouth from wailing so hard on the harp. but they hadn’t even rolled the tape." they didn't treat brian they way they should've - after all, he was the man who founded and gave name to the band that mick and keith have made all their money from and gave them all their fame, and do they ever give him ANY credit for ANYTHING? no!
the thing is, as soon as someone says mick and keith treated brian like shit theres always people doing what you just did - ridiculing them and acting like it's an impossible scenario and that of course, it's a delusional thing to think. but honestly, you can be as much in the wrong about this as anyone else! there are countless statements and quotes from people close to the stones in one way or another (marianne faithfull, ginger baker, mick fleetwood, alexis korner, photographer gabi nasemann, hell even charlie and bill) to verify the fact that mick and keith could act like two mean girls from a high school cliche and looked upon people that weren't as famous as them or not famous at all like they were peasants. they aren't to blame for all of brian's issues, but they sure could make them worse.?
結局ブライアンってなんで死んだの? 雇ってた建築業者と揉めて殺されたことになってるけど
まあ昼間のプールで健康な人間が簡単に死ぬわけないし
夜だった?そらスマソ でもなぁ心臓に異変が起こったって一旦上がる余裕ぐらいあるよな? やっぱやられたか。
ってかストーンズレベルの曲を作ればいいんだから 何とか作れるだろ。 やる気ないやつだよな。
>>144 少なくともブライアンは健康な人間じゃないけどな またそういう悪口を言う なんか恨みでもあるのかな?
もともと身体が弱かったのと ドラッグと深酒で晩年はボロボロになってた。 持病の喘息があるにもかかわらず 喫煙している写真ばかり残っていたり 青白い顔でゼーゼー言ってるブライアンを楽屋まで担いだり。
毎日ほとんど寝てないで睡眠不足だったというのもあるな。 どちらにせよ27歳で死ぬロッカーは心身ともに不健康の塊だったという共通点がある。
ブライアンはかっこいいし好きだけど 人間的に褒められた人じゃないのは事実だろ
ブライアンは曲作ってたけどブライアンが作曲した曲はミックとキースの曲として世間に出されただけ ルビーチューズディはブライアンの作曲だと証言されて、他にもブライアンの作曲があると証言されてるし
リフとか、サビのメロディは自分で考えても 丸々一曲作ってはいないんじゃね?
>>156 そうなんだよね。 アフターマスやサタニック・マジェスティーズのほとんどはブライアンが作ったことがはっきりわかる。 >>157 まあブライアン死んでからの曲の方がかっこいいしな 実際ジャガー・リチャードってそんなに優れたソングライターではないからなぁ
ブライアンがあのルビーチューズディ作曲した 彼に世渡り能力があればな
ストーンズのナンバーワンヒットのうち、半分はブライアンが作っているはず。
ベガーズの時点でほぼ置物 レットイットブリードのセッションやレコーディングにはほぼ参加してなくて 脱退後のスティッキーフィンガーズとメインストリートのならず者は依然超傑作 どう考えてもブライアンの貢献なんて微々たるもの
>>166 >ベガーズの時点でほぼ置物 >レットイットブリードのセッションやレコーディングにはほぼ参加してなくて それは初耳だな。 ソースを出してくれよ。 それから俺はメインストリートのならず者は駄作だと思っている。 本当はブライアンも作曲してたと証言が出て認められてる ルビーチューズディも本当はブライアン
そうなんだよな。 みんなあれはブライアンだと言っている。 あとJJFもそうだ。
>>170 ジャンピンのリフはビルとブライアンが考えたんだっけ 悪魔を憐れむ歌はブライアンが好きだったという モロッコの音楽が根底にある気がする
この世で最も優しく思いやりのある人かと思ったら 最高に嫌なやつにもなれる男だった ひねくれ者なのか、気分屋なのか やはり何らかの精神病を患っていたか
ルビーチューズデイがすごい曲なら崇拝してたかもしれんが くっそ地味な曲だからなあ
キースの前では偉そうで嫌な奴 ビートルズの前ではシャイで謙虚な人 ストーンズ初期は自信と才能あふれるリーダー ストーンズ後期は落ちぶれたいじめられっ子 ブライアンは結構極端な多重人格を持っている 音楽においてもそう。あらゆる楽器を弾き、 ブルース一辺倒化と思いきや繊細なバロック音楽の素養まである。 性癖はSでもありMでもあったとも言えそう。
ブライアンは作曲したのはルビーチューズディだけじゃないと言われてる 映画音楽も作ってたしストーンズでまだ作曲してた曲があると思う
ストーンズのナンバーワンヒットのうち、半分はブライアンが作っているはず。
ズビズバ パパパヤ やめてケレ やめてケレ やめてケ〜レ ゲバゲバ 褒め殺しはやめようw
ブライアンもかっこいいけど ポール(マッカートニー)のがハンサムだと思う
もし現在まで生きてたらミックやキースとは比較にならない程 容姿は悲惨な事になっていたと思う
ミックとキースと同居してた頃は トガってて、カツアゲとか万引きをするちょいワルだったんじゃねーの?
ひでーな DQNてやつだな。 まともに育ってないからそうなる。
でもブライアンが作曲能力なかったのは嘘だということ 少なくとも初期のいくつかのヒット曲の作曲に関係してたし ルビーズディはブライアンの曲だし
ミックとキースにクレジットを認めさせるのは とてもしんどいってロニーが言ってたな。 他人の功績はすべてジャガーリチャーズにしてるんだろ。
ブライアンに作曲能力なんかないって。 A degree of murder とかいうサントラ、全部ブライアンやったらしいけど駄作。
なにがブライアンだ!!! 笑わせるなバカジャップ!!!!!!! !!!
ブライアンはキースの指示でマネージャーから邸に送り込まれた建築担当の 元軍人の男やマネージャーの愛人の看護婦などによって殺された ミックは隠蔽工作に関わった ハイドパークのDVD見ればわかるよ
しかも一時金や年金保証の約束と引き換えに ブライアンが持っていた各種権利を手放させてから その直後に殺してるわけで いかにもイギリス人のやりそうなこっちゃ ブライアンも自宅の邸で自分の周りが敵から送り込まれた人間たちで 固められているのに、注意が足りなかったね 看護婦は注射に何か混ぜてブライアンに打って殺人の機会を作り出したり 死に切っていない場合に介抱のふりしてとどめをさす役だったんだろう 事件直後にマネージャーによって強制的にスウェーデンへ帰国させられている。
亡くなる間際に自分の父親に 「今回の脱退はストーンズの全米ツアーを実現させるための一時的なもので 1970年になったらヨーロッパツアーのために自分はストーンズに復帰するのだ」 と話してたらしいね
>>197 歴史の本読んでみたら? イギリス史は特に陰惨 でもブライアンが天才なのは確か ルビーチューズディだけがブライアンの作曲じゃないらしいし
でもミックが自分でルビーチューズディは作ってないと認めてるしな
何の心配だよ ブライアンが死んでからもブライアンの悪口ばかり言ってる屑のミックが優しい嘘つくかよ 今までミックとキースがどれだけブライアンの悪口ばかり言ってきたか
何が歴史の本だ ミック自身が自分はルビーチューズディは書いてないと認めてる 他の人間やマリアンヌもあの曲はブライアンで、他の人間は他にもブライアンの曲があると話してるぞ
ストーンズで一番好きなのはブライアンだけど、作曲能力に関してああだこうだいうのは好きじゃない。作曲力がなくてもブライアンの魅力は変わんないし。 ルビーチューズデーたった一曲がブライアンのものだったとしてそれが何か?っていうレベルの話だよ。そもそもルビーチューズデー、そんなにいい曲かな?
ビートルズみたいな曲だよね ストーンズらしくないという意味ではブライアンの可能性は高いけど そんなに良い曲でもないしねぇ
それにしても、あれだけサイケなファッション着こなしてたブライアンがブルースにこだわってたというギャップがすごい。 原宿系の服装なのに、本当は演歌を歌いたがってるような感じ。
>>216 ブルースに拘ってたっていうのもあまり信じていいものかどうか。 もっと別の方向に興味行ってた気がするけどね。 ブライアンがそこまで凄かったらブライアン死んでから曲の質ガクッと落ちてるはずやけど 全然そんなことないどころかブライアン干されてからが快進撃の始まりやからな
ストーンズの曲の質が落ちてないと言う人は少数な気がするけど むしろ曲の質が落ちたと感じる人の方が多いんじゃないかな ブライアンとミックティラーがいる間は名曲が多かった
ブライアンだけじゃなくてティラーがいる間は名曲があったのは認める でもその後はどうかな
ブライアンは干されてないしライブができなかっただけで作曲とちょっとした演奏はできたんだけどな
悔しいけど、ベガーズバンケット、レットイットブリードあたりが一番好きなんだよな。 ジャガーリチャーズもtell meみたいなクソダサい曲から始まったんだから、ブライアンも酷評を恐れずに作曲してほしかったよ。
>>221 ブライアンを過大評価するのはもうやめたほうがいいね。 ブライアンよりはよっぽど強いビルでさえ 自作曲をねじ込むのはほぼ不可能だったから ストーンズは本当に独裁的なバンドだったんだろうな
そうでなきゃアーティストが開花するのは無理。 民主的なバンド?ねえよ。
作曲に関しては、 beatles、who、byrdsあたりは それなりにオープンな印象だな。 皆に門戸が開かれているというか。
生まれ持ったスター性、カリスマ性はミック以上。女性人気も一番高かった 故に潰されてしまった。
>>228 だから過大評価はもうやめようよ・・・ なによりブライアンがかわいそうだよ。 でも周囲の証言だとブラインとティラーの作る曲でもいい曲は使ってたみたいだな キースとミックの作品として ルビーチューズディは完全にブライアンに作曲だし、黒く塗れもブライアンだろ
>>231 だから過大評価はもうやめろっちゅうに しつこいな 嫌がらせかよ 褒め殺しかよ 馬鹿が ブライアンが評価されたのって死んでからじゃないの もっと音楽的に評価されるべき人だったと言われていたし。
ブライアンなんて一般的には知る人ぞ知るみたいなそんざいだよ、残念だけど。ここに来る人が特殊なんだ。いいじゃない、こういう限られた場所で多少は過大評価したって。事実じゃないことは否定すればいいだけ。
ブライアンはキースの指示でマネージャーから邸に送り込まれた建築担当の 元軍人の男やマネージャーの愛人の看護婦などによって殺された ミックは隠蔽工作に関わった ハイドパークのDVD見ればわかるよ とかほんとクソみてえなことばっか。 だからブライアンファンはおかしいんだよ
ブライアンは作曲したルビーチューズディも奪われて 最後は命まで失くした
人間関係とか、いろいろ要因はあったけど 酒とドラッグにのめり込んだり 結局は自分の心の弱さに負けたんだよ。 プライドが高く完璧主義な性格も 支えになってくれる人や理解者がいなかったのも大きい。
まぁ客観的に見ても バンド創立時のリーダーだったブライアンが、 ルビーチューズディなどの作曲者として 名前を出せなかったのは異常。 ストーンズはブラック企業みたいなものだな。
↑ こういう馬鹿の言うことはまともに受け取る必要なし。
↑ こういう馬鹿の言うことはまともに受け取る必要なし。
>>238 確かにストーンズは、 ドロドロとした 腐ったバンドだな。 ストーンズは好きだけどブライアン・ジョーンズは嫌いだ。
>>246 一番ハンサムなポップスター(投票制)で、ブライアンが1位になった時 「キースレルフが選ばれるべきだった! 彼の方がハンサムだぜ!」って言ったらしいけど、自分が1番!ってタイプだと思ってたから意外だったな。 確かにレルフの方がスタイル良いし美形だけど、ブライアンの方が女性に好まれそうな危うい雰囲気を持ってるよ。 ブライアンの曲ルビーチューズディと黒く塗れ盗んだキースとミック
まぁ客観的に見ても バンド創立時のリーダーだったブライアンが、 ルビーチューズディなどの作曲者として 名前を出せなかったのは異常。 ストーンズはブラック企業みたいなものだな。
child of the moon の出だしでなんと叫んでるんだ? あれブライアンだろ
そこそこ裕福な家庭に生まれ 学生時代からハンサムでモテモテ 頭脳明晰で将来有望だった。 勝ち組だったのに自滅したんだよ
>>259 ちょっとブライアンのこと調べれば分かんだろバカ。てめーが死ね ブライアンの知能が高いのは確かだ自伝にも書いてたし 学生時代に恋人が妊娠したり また作曲に関しても今ではルビーチューズディがブライアン作曲だと証言多数
>>262 だから過大評価はもうやめろっちゅうに しつこいな 嫌がらせかよ 褒め殺しかよ 馬鹿が ジミヘンとやったmy little oneのヴォーカルって、ブライアンぽいけど、実際どうなの?知ってる人いる?
CD会社社員のストンズ・ステマがあちこちで 禿しい ストーンズはホントは他人の作曲だし 録音ですら他のプレイヤー使いまくってるし ブライアン・ジョーンズは殺したし ジャック・ニッチェ、レオン・ラッセル、ライ・クーダー、JPジョーンズ、 イアン・スチュアート、ビリー・プレストン、ニッキー・ホプキンス、 グラム・パースンズからたくさん曲カッパらったりもらってるのに 自分のクレジットにしてるし 80年代になるまで日本じゃほとんど売れてないし 嘘で固めたエゴ夜郎 中古数枚買えばじゅうぶん 中古からカスどもに金は行かないから
ロック歌手もグルーピーたちも全員常識にかからない人たちばかり 常識で見ようとしてはいけない。例外なくグルーピーたちは飽きれば捨てられる運命。 ブライアンは当然のことをしたまで。
意外だったけどストーンズのイギリスでのシングルチャート1位って ホンキー・トンク・ウィメンの後はないんだね イギリスではブライアン時代の曲しか1位がないというのも面白い
ホンキートンクとか、ブライアン居なくても1位になったね。
ストーンズのブルースカバーアルバム聴くと やっぱりストーンズは今の4人(+ワイマン)だったんだと改めて納得。
ミツクチっ!!!!!!!!!!!!!!!! ぐおおおおおおおおおおおおおわあああっはっはっはっはっはっはっはっはははははあああははは〜〜っははっ!!w ぎゃははははははww 口唇口蓋裂、規制されて今大泣きしてるわ!!www お〜い、ミツクチ〜、動物みたいに鳴いてんのかあぁああ〜、そっ・・・そんな口でよぉwww お前、人間じゃねえからよ、このバケモノ顔! くっくっくっ、弱虫の口唇口蓋裂・・・。このスレの全員を敵に回したな、いい気味だ! 死ね! 死んでわびろ、全員にだ! お〜〜い、口唇口蓋裂〜! ちゃんと親殺してきたかあ〜? 兄弟、子ども、皆殺しにしてきたかあ〜〜? テメエのその穢れた血、一滴たりともこの世に残すんじゃねえぞ!!!!!!! おらおら、元気ないよ〜口唇口蓋裂! この身体障害者の顔面出来損ないの死に損ないがっ!!! テメエ、ガキのころに死んでたはずだろうが!! 親に迷惑かけずに、とっとと死ね、この身体障害者! 親を殺してから、お前も死ね、この粗悪なDNA! では、IP抜かれて関西被差別部落在住とわかったエタ非人に、最期のとどめを刺しましょう♪ 覚悟しなっ、くっくっくっくっくっくっくっ・・・。 この包丁をテメエの心臓に・・・、ぐさっ! くいっ! ぷしゅ〜。 きえ〜〜っけけけけけけけけけけw、断末魔の踊りを踊れっ、この害虫! 死ぬ気持ちはどんな気持ちですかー? 苦しいですかー、怖いですかー。自分の血の海の中で、死の瞬間まで真っ赤になってぴちぴちと踊れっ! あはははー!!!!!!! あの世でもたっぷり苦しみなさい! 脳障害者の親から生まれたあなたは脳障害者。脳障害者のあなたから生まれた子どもも脳障害者です。この身体障害者の死に損ない親子っ! どうしましたか? 怖くて私にレスできませんか、この発達障害! 逃げ隠れていようと、今日も徹底的にさらし者にしてやりますよ、この荒らしの脳障害者! スレに常駐して365日24時間、頭の悪いレスの発達障害のエタ非人の口唇口蓋裂! テメエが謝罪するまで続ける。 ダウンロード&関連動画>> VIDEO ミツクチっ!!!!!!!!!!!!!!!! ぐおおおおおおおおおおおおおわあああっはっはっはっはっはっはっはっはははははあああははは〜〜っははっ!!w ぎゃははははははww 口唇口蓋裂、規制されて今大泣きしてるわ!!www お〜い、ミツクチ〜、動物みたいに鳴いてんのかあぁああ〜、そっ・・・そんな口でよぉwww お前、人間じゃねえからよ、このバケモノ顔! くっくっくっ、弱虫の口唇口蓋裂・・・。このスレの全員を敵に回したな、いい気味だ! 死ね! 死んでわびろ、全員にだ! お〜〜い、口唇口蓋裂〜! ちゃんと親殺してきたかあ〜? 兄弟、子ども、皆殺しにしてきたかあ〜〜? テメエのその穢れた血、一滴たりともこの世に残すんじゃねえぞ!!!!!!! おらおら、元気ないよ〜口唇口蓋裂! この身体障害者の顔面出来損ないの死に損ないがっ!!! テメエ、ガキのころに死んでたはずだろうが!! 親に迷惑かけずに、とっとと死ね、この身体障害者! 親を殺してから、お前も死ね、この粗悪なDNA! では、IP抜かれて関西被差別部落在住とわかったエタ非人に、最期のとどめを刺しましょう♪ 覚悟しなっ、くっくっくっくっくっくっくっ・・・。 この包丁をテメエの心臓に・・・、ぐさっ! くいっ! ぷしゅ〜。 きえ〜〜っけけけけけけけけけけw、断末魔の踊りを踊れっ、この害虫! 死ぬ気持ちはどんな気持ちですかー? 苦しいですかー、怖いですかー。自分の血の海の中で、死の瞬間まで真っ赤になってぴちぴちと踊れっ! あはははー!!!!!!! あの世でもたっぷり苦しみなさい! 脳障害者の親から生まれたあなたは脳障害者。脳障害者のあなたから生まれた子どもも脳障害者です。この身体障害者の死に損ない親子っ! どうしましたか? 怖くて私にレスできませんか、この発達障害! 逃げ隠れていようと、今日も徹底的にさらし者にしてやりますよ、この荒らしの脳障害者! スレに常駐して365日24時間、頭の悪いレスの発達障害のエタ非人の口唇口蓋裂! テメエが謝罪するまで続ける。 ダウンロード&関連動画>> VIDEO ミツクチっ!!!!!!!!!!!!!!!! ぐおおおおおおおおおおおおおわあああっはっはっはっはっはっはっはっはははははあああははは〜〜っははっ!!w ぎゃははははははww 口唇口蓋裂、規制されて今大泣きしてるわ!!www お〜い、ミツクチ〜、動物みたいに鳴いてんのかあぁああ〜、そっ・・・そんな口でよぉwww お前、人間じゃねえからよ、このバケモノ顔! くっくっくっ、弱虫の口唇口蓋裂・・・。このスレの全員を敵に回したな、いい気味だ! 死ね! 死んでわびろ、全員にだ! お〜〜い、口唇口蓋裂〜! ちゃんと親殺してきたかあ〜? 兄弟、子ども、皆殺しにしてきたかあ〜〜? テメエのその穢れた血、一滴たりともこの世に残すんじゃねえぞ!!!!!!! おらおら、元気ないよ〜口唇口蓋裂! この身体障害者の顔面出来損ないの死に損ないがっ!!! テメエ、ガキのころに死んでたはずだろうが!! 親に迷惑かけずに、とっとと死ね、この身体障害者! 親を殺してから、お前も死ね、この粗悪なDNA! では、IP抜かれて関西被差別部落在住とわかったエタ非人に、最期のとどめを刺しましょう♪ 覚悟しなっ、くっくっくっくっくっくっくっ・・・。 この包丁をテメエの心臓に・・・、ぐさっ! くいっ! ぷしゅ〜。 きえ〜〜っけけけけけけけけけけw、断末魔の踊りを踊れっ、この害虫! 死ぬ気持ちはどんな気持ちですかー? 苦しいですかー、怖いですかー。自分の血の海の中で、死の瞬間まで真っ赤になってぴちぴちと踊れっ! あはははー!!!!!!! あの世でもたっぷり苦しみなさい! 脳障害者の親から生まれたあなたは脳障害者。脳障害者のあなたから生まれた子どもも脳障害者です。この身体障害者の死に損ない親子っ! どうしましたか? 怖くて私にレスできませんか、この発達障害! 逃げ隠れていようと、今日も徹底的にさらし者にしてやりますよ、この荒らしの脳障害者! スレに常駐して365日24時間、頭の悪いレスの発達障害のエタ非人の口唇口蓋裂! テメエが謝罪するまで続ける。 ダウンロード&関連動画>> VIDEO ミツクチっ!!!!!!!!!!!!!!!! ぐおおおおおおおおおおおおおわあああっはっはっはっはっはっはっはっはははははあああははは〜〜っははっ!!w ぎゃははははははww 口唇口蓋裂、規制されて今大泣きしてるわ!!www お〜い、ミツクチ〜、動物みたいに鳴いてんのかあぁああ〜、そっ・・・そんな口でよぉwww お前、人間じゃねえからよ、このバケモノ顔! くっくっくっ、弱虫の口唇口蓋裂・・・。このスレの全員を敵に回したな、いい気味だ! 死ね! 死んでわびろ、全員にだ! お〜〜い、口唇口蓋裂〜! ちゃんと親殺してきたかあ〜? 兄弟、子ども、皆殺しにしてきたかあ〜〜? テメエのその穢れた血、一滴たりともこの世に残すんじゃねえぞ!!!!!!! おらおら、元気ないよ〜口唇口蓋裂! この身体障害者の顔面出来損ないの死に損ないがっ!!! テメエ、ガキのころに死んでたはずだろうが!! 親に迷惑かけずに、とっとと死ね、この身体障害者! 親を殺してから、お前も死ね、この粗悪なDNA! では、IP抜かれて関西被差別部落在住とわかったエタ非人に、最期のとどめを刺しましょう♪ 覚悟しなっ、くっくっくっくっくっくっくっ・・・。 この包丁をテメエの心臓に・・・、ぐさっ! くいっ! ぷしゅ〜。 きえ〜〜っけけけけけけけけけけw、断末魔の踊りを踊れっ、この害虫! 死ぬ気持ちはどんな気持ちですかー? 苦しいですかー、怖いですかー。自分の血の海の中で、死の瞬間まで真っ赤になってぴちぴちと踊れっ! あはははー!!!!!!! あの世でもたっぷり苦しみなさい! 脳障害者の親から生まれたあなたは脳障害者。脳障害者のあなたから生まれた子どもも脳障害者です。この身体障害者の死に損ない親子っ! どうしましたか? 怖くて私にレスできませんか、この発達障害! 逃げ隠れていようと、今日も徹底的にさらし者にしてやりますよ、この荒らしの脳障害者! スレに常駐して365日24時間、頭の悪いレスの発達障害のエタ非人の口唇口蓋裂! テメエが謝罪するまで続ける。 ダウンロード&関連動画>> VIDEO インタビューでミックを押しのけて前に出て語り始める、とかの映像を見てると 後年の伝えられる無気力な姿は想像できないな 本当はミックやキース何するものぞ、の我の強い人だったんだろうに
ミックはブライアンのこと とっても内気な人だったと言ってるが シャイで物静かだとも言われてる。 ただプライドは高そう。
権力を握ったミック&キースに何も言い返すことができず、ズルズルと脱退せず残っていたのが不思議だな。 血気盛んだったら、おう、こちらからこんなバンド辞めてやる!ってなったはずなのに。 彼にとって何が大事だったのか、何がしたかったのか。謎な人だ。
ステージに立った時の立ち位置の変化が興味深いな 最初は後ろにドラムのチャーリー、向かって左端にビル 右端にキース 中央はミックとブライアンだったものが ビルが右端に移動して 左端に押し出されてしまった(JJFのプロモフィルムなどで確認できる並びがこれ) かくして中央はミックとキースに この立ち位置がテイラー、ロニー、そしてビルが抜けた後も定着している
オールダム、ミック、キースで結託してたからなぁ。 オールダムもブライアンのこと良く思ってなかったみたいだし。
デビュー前後までブライアン、ミック、キースでつるんでたんだが ミックとキースの二人はもう一人をイビリ倒してしまうんだな まずブライアンがやられ役になり 次にアンドリューもストーンズ王国から出てしまった ビルはお慰み役にされることが多かったようだが 懸命にも「はいはい、お前らの言う通り」的な対応を取った
ブライアンが作曲できないなんて嘘 ストーンズのルビーチューズディはブライアンの作曲 他にもブライアンの作曲があると証言されてる
嫌いな相手を追い詰める方法。 1.容姿、中身をひたすら否定する。 この時。他者と比較して否定すると良いでしょう 2.相手が1に対して反論、弁解しても聞き入れない。受け入れない。 3.相手の交友関係を否定する。いざという時、逃げ場を作らせないためです。 自分は知人が多く満たされているとアピールするとより効果的です。 4.周りの人間を褒めつつ、自画自賛する これにより、相手はあなた+他者と自分との比較で一層苦しむことになります。 5.根気よく1〜4を繰り返しましょう。 そのうち対象者は精神を壊し自暴自棄になり、勝手に自爆します。 この時あなたは、決して相手に手を差し伸べたり、同情してはいけません。
ブライアンは小動物顔 アニタはゴリラみたいにごつい
そんなに飛び抜けてイケメン!!って感じじゃないけどオシャレだし 仕草や会話など女性が好むツボを知ってそうなのは分かる。典型的なモテ男。
ブライアンはいつも具合が悪そうで、色んな薬を飲んでいた。 ストーンズのメンバーの中では一番体力が無かったのでストーンズの音楽活動に ついていけなかったようだ。 又、協調性が無くて時間にルーズなので他のメンバーにいつも迷惑をかける存在だったようだ。
アメリカのブライアンは美声の持ち主なのに イギリスの方はどうしてあんな酷い声なんだろう
ほとんどのロックグループは創世期や成功する段階でもグループの存続の為に 障害となるメンバーを排除している。 ストーンズの場合はそれがブライアンだったという事。 ビルワイマンがブライアンがまったく曲を書けなかったと言っているので 作曲はしていないと思う。 又、女を追いかける事に関しては桁外れだったと言っている。 一人の女をものにするともう次の女を追いかけていた。
ブライアンの場合、幸か不幸か、排除されるには遅すぎたんだよな。 なまじ、人気があるのと色んな楽器をプレイできる才能があったからな。 人気もなくて才能もなければデビュー前に追い出されてる。 ただビルやチャーリーは排除されなかったのは、イエスマンとして重宝されたからかな。
ミックに次ぐ人気メンバーで 特に女性人気が高く どっかのライブで、ブライアンは出演しないと告げたら暴動が起きたとか。
病気だと言うのでライブを休ませる そうなると、キースが2人分のギターを1人でやらなきゃいけなくなる 必死にツアーをこなしていると どこぞのパーティーでお偉いさんと笑顔で握手するブライアンの写真が送られて来る。 ライブの前にハンバーガー屋に立ち寄った。ブライアンを除いた数人が食事を済ませると、やっぱり自分も食べたいと言い出す。のんびり食べているので時間が迫ってきた。早くあいつを連れて来い! となり、イアンスチュアートが、暴れるブライアンを押さえつけてなんとか連れて来る。 そのうちブライアンがキースに「こないだボブディランに会ったけど、お前のこと嫌いだって言ってたぜ」とか言うようになり、不仲になっていったらしい。
>>301 その食事の話はビル・ワイマンの伝記に書いてあったな。 公演旅行の際にホテルにグルービーを連れ込むのだけど、ブライアンが色気違いの女を 連れ込んで手に負えなくなってワイマンに助けを求めてきた事もあった。 ストーンズの中でブライアンと一番仲が良かったのがワイマンで、俺とブライアンが ストーンズの中で2大女好きだと自分で語っている。 十代の頃から女グセが悪く 数人に孕ませて、慰謝料払え!認知しろ!と事務所に押しかけて来るんで ミックが怒ってたとか。 一度、付き合ってた女性(美容師見習い)と結婚しようとしたが、アンドリューに止められている。チャーリーは既婚だったのに。
ブライアンの立ち位置を野球に例えると 1963年 4番サード 1964年 4番サード 1965年 5番サード 1966年 2番ショート 1967年 2番ショート 1968年 8番ライト 1969年 自由契薬
ストーンズが売れて(ミックがバンドの顔)みたいになった時に、恋人に 「世間ではミックの方が魅力的なのか? 俺の方がミックがよりいい男か? 俺はブサイクじゃないか?」と、しきりに聞いていたというのが哀しい。
>>305 ビートルズのポールやジョージのような美男子じゃないだろ。 ストーンズの中ではいい男かもしれないけど。 64年まではかっこ良かったけど 晩年はおじいちゃんみたいになった。 正面から見ると、わりと東洋人風味な顔してるが、 横から見ると、やっぱ白人の顔だな。鼻の高さや彫りの深さなんか
お塩「俺はブライアン・ジョーンズとカート・コバーンの生まれ変わりだから」
押尾は今は最悪 ブライアンはかわいくて日本でも受ける容姿
>>316 ムッシュはスパイダース時代からティアドロップ使ってたな たった4年で一気に老けたんだな。 白人って老けるスピード早いしね。
辞めるなら1967年だったな ジミヘンと組んでいたかも
ジミヘンとジョンレノンと3人で新バンド組もうとしてたらしいな。 ジョン「知り合った当初は活気に溢れていた。いいヤツだったが、晩年はあいつからの電話を受けるのも嫌になった」 ジョージ「夜になると庭の陰からブライアンの声がするんだ(ジョージ、中に入れてくれるかい?) 僕はあいつを中に入れてやり、ミックとキースに対する不満を随分聞いてやったよ」 ポール「ブライアンか、真面目でシャイで神経質なやつだったよ」 ある日ブライアンは友人の女性に、ストーンズを辞めたと伝えた。すると女性は「バカなことをしたわね」と言った。 ブライアンは、一瞬カッ!と目を開き 悲しげな表情でじっと女性を見つめていた。
>>321 ジョージは唯一無二の存在だからブライアンはいらん 演奏出来なくてもストーンズに残ってステージの中央で手拍子やダンスをしていれば良かったのに DJブライアンとしてw
ギターは学生時代から上手かったとニコルが証言してる。ハーモニカはジョンより上手い。 ジョンがハーモニカ辞めた理由は ブライアンの演奏を見たから。
>>325 ギターをキースとテイラーに任せて、鍵盤やったりリコーダー吹いたり シタールやったり あるいはミックとツインボーカルやったり そんなストーンズもあり得たかもなのにね 本当にもったいない ミックとキースは同郷で親友だったけど ブライアンとは最後まで「良きバンド仲間」で、それ以上にはならなかった感じ
キースの方が表面的には仲が良かったけど、実はミックの方がブライアンと気が合うんじゃないかと思ったり。 ミックって何だかんだ優しそうだし。
ブライアンは作曲もできたルビーチューズディとか本当はブライアンが作曲した証言ある
まぁできたし、してただろうけど 作曲よりも演奏やアレンジに興味があったんじゃないかな ボーカルはただ歌うだけだから誰でも出来る。楽器を演奏してるメンバーこそ真のミュージシャンであり評価されるべきだ。とか言ってたらしいし。 そういう思想が結果的に自分の首を絞めたのだが。
一般的には、一つの楽器で長くキャリアを積んで、どんな演奏もできる方が評価されるわけで、 ブライアンの場合は曲によって楽器を持ち替えるから一プレイヤーとして評価するのは難しいな。 だからこそ特異性が際立つのだが。
超初期のi wanna be your manの映像みてたら ブライアンがミックとのツインリードボーカル、 スライドギターにギターソロと、 しんどいのに一人スゲー頑張ってるなw さすがリーダー
walking the dogのギターソロはブライアンではないのかな? キースが弾いていた映像を見たけど
バトンズってアフターマスその2みたいなアルバムなのに 評価が良くないな。
>>339 前にも書いたけど、アフターはRCAハリウッド、'65/12 , 66/3で(確か)ツアー絡み、滞在期間中。ボタンはホームグランド+グリンって余裕が大で‥この方向では‥安定を増して受けとめているんだが‥‥ファンそうに不評なのは分かってる。でもフィットするんで好き。 バトンズはストーンズにしてはポップ過ぎる だからビートルズファンには受けがいい
>>333 これはすごい 初めて見た JJFと満足(できないぜ)しかやらなかったんだよな >>342 このスレで反応してくれたの貴方だけw この動画の貴重さがわからない人多いな・・・ R&Rサーカス除けば、ブライアンの最後のライブ演奏なのに。
>343 音もないし、最初はストーンズ出てこないし、わかりにくいから最初スルーしちゃったよ。 音ないのが残念だけど、動きでブライアンがすぐにわかるね。
>>345 UK.イシューす。これ以降キング盤もUK仕様。 アフターUK '66/4。傾斜がラバー(←アワヘッズUS.)と逆。終曲が〜no,no,nothing〜と繰り返してフェイドアウト。 アフターUS. 3月のビッグヒッツ 〜水ん中歩くか〜 が好調で6月まで据え置き。見送り4曲の内訳(〜little helper , Out of time , Take it or leave it , What to do)は、後々コンピの売りに使う変化球ポップ。2ヶ月の間に新アー写は一層サイケに。 ボタンUK. ペーパーがテンポ変えずにおとぼけ曲続き。続くおフランスもスッ惚け、大好きw。 曲目:A面 昨日のペイパーバック/マイブライアンウィルソン/裏街シャンソン/つきあいたい/彼女の如く ほか B面 誰がノーベル賞や ほか全12曲 A1,6,B4がフェヴァ。 と、ここで気付いたけど、ポップ過ぎのイメージはUS編のせいだな。アタマ3発変えたのは確かに大違い。 >>317 ブライアンのはトレモロなしの試作って話で、流石のムッシュもコピれなかった?(失礼、そしてありがとうございました)。 >ビッグヒッツ 〜水ん中歩くか〜 水上じゃなかった?イエス・キリストの逸話をバカにしてると受け止められて批判されたとかいう・・
そういえば有機化学の教科書に分子のステレオグラムあったよな 左を左目で、右を右目で見ると立体的に見えるやつが めまいがしてきて吐き気を催す奴がいたもんだよな
口が上手くてお世辞が上手いから女に好かれるけど 薄情で嘘つきだから男には嫌われるんだろうな
悪いひとたちがやって来て みんなを殺した 理由なんて簡単さ そこに弱いひとたちがいたから 女達は犯され 老人と子供は燃やされた 悪いひとたちはその土地に 家を建てて子供を生んだ そして街ができ 悪いひとたちの子孫は増え続けた 朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺 https://goo.gl/1ntWvZ ダウンロード&関連動画>> VIDEO >>343 >>333 以前に 別のところで紹介されて そこで大感激しちゃったから このスレではスルーしたw ブライアンはブルースを演奏したくてバンドを作ったが、ブルースの先にあるものに気付くのが遅すぎた。既に気付いていたミックとキースによるその後のストーンズは御存知の通りだ。
サーカスで演奏されたという route66 や conffesin the blues って ブートで音源化されてる?詳しい方教えてください
>>360 されてない 演奏記録のみで、後世誰も聴いたことないはず。 オールダムは当初、ブライアンに作曲をするよう勧めたが 興味を示さなかったためミックとキースに組ませたとか。
ブライアンはベガーズでは大して役に立ってない と言われがちだが、 資料を見るかぎり貢献度と参加率はけっこう高いな。
ブライアンはルビーチューズディのような曲も書いた 曲はブライアン作詞はキースらしいミックもほのめかしてる
>>365 ここで何回も聞いた 耳たこ。 それ以外の貢献教えてくれ。 9 名前:ホワイトアルバムさん[sage] 投稿日:2016/06/30(木) 22:15:16.29 ID:???0 >>7 ルビーチューズデイ以外にも何か残してそうだよね 11 名前:ホワイトアルバムさん[] 投稿日:2016/07/25(月) 21:01:21.89 ID:7x7V5Wtl0 ルビーチューズディの他にもペイント。イット。ブラックもブライアンだと思われる 証言だと他にも有りそうだな 24 名前:ホワイトアルバムさん[] 投稿日:2016/08/02(火) 21:05:28.72 ID:IImpjjtH0 ブライアンジョーンズって最近になってルビーチューズディの作曲したことがわかったね 作曲してる画像も出てきたとか、黒く塗れもブライアンっぽいな 30 名前:ホワイトアルバムさん[] 投稿日:2016/08/03(水) 21:44:58.73 ID:lQc639hx0 マリアンヌもルビーチューズディはブライアンの曲って発言してたし まだ他にもブライアン曲があるって証言もあるから黒く塗れもブライアン 生きてたら自分の曲ってブライアンが告発してたろ 51 名前:ホワイトアルバムさん[] 投稿日:2016/08/07(日) 21:23:37.43 ID:6hzGAieV0 ブライアンの曲である黒く塗れとルビーチューズディ、 ブライアン死んでからのストーンズのシングル曲と明らかに差があるからな 156 名前:ホワイトアルバムさん[] 投稿日:2016/09/14(水) 08:00:34.18 ID:EOgc4aga0 ブライアンは曲作ってたけどブライアンが作曲した曲はミックとキースの曲として世間に出されただけ ルビーチューズディはブライアンの作曲だと証言されて、他にもブライアンの作曲があると証言されてるし 164 名前:ホワイトアルバムさん[] 投稿日:2016/09/16(金) 20:58:51.45 ID:b83oK6Up0 ブライアンがあのルビーチューズディ作曲した 彼に世渡り能力があればな 169 名前:ホワイトアルバムさん[] 投稿日:2016/09/17(土) 14:26:22.44 ID:SdRMCdBj0 本当はブライアンも作曲してたと証言が出て認められてる ルビーチューズディも本当はブライアン 176 名前:ホワイトアルバムさん[sage] 投稿日:2016/09/21(水) 18:18:21.23 ID:???0 ルビーチューズデイがすごい曲なら崇拝してたかもしれんが くっそ地味な曲だからなあ 178 名前:ホワイトアルバムさん[] 投稿日:2016/09/23(金) 16:38:39.03 ID:wYjyhVkh0 ブライアンは作曲したのはルビーチューズディだけじゃないと言われてる 映画音楽も作ってたしストーンズでまだ作曲してた曲があると思う 189 名前:ホワイトアルバムさん[] 投稿日:2016/10/06(木) 08:41:05.48 ID:7wcUw3zK0 でもブライアンが作曲能力なかったのは嘘だということ 少なくとも初期のいくつかのヒット曲の作曲に関係してたし ルビーズディはブライアンの曲だし 204 名前:ホワイトアルバムさん[] 投稿日:2016/10/10(月) 20:57:57.68 ID:aa+icZZx0 でもブライアンが天才なのは確か ルビーチューズディだけがブライアンの作曲じゃないらしいし 206 名前:ホワイトアルバムさん[] 投稿日:2016/10/12(水) 14:40:07.89 ID:ifgaU2oZ0 でもミックが自分でルビーチューズディは作ってないと認めてるしな
211 名前:ホワイトアルバムさん[] 投稿日:2016/10/14(金) 10:12:14.79 ID:P3yLww5e0 何が歴史の本だ ミック自身が自分はルビーチューズディは書いてないと認めてる 他の人間やマリアンヌもあの曲はブライアンで、他の人間は他にもブライアンの曲があると話してるぞ 213 名前:ホワイトアルバムさん[] 投稿日:2016/10/19(水) 13:33:55.09 ID:A3NeM6wm0 ストーンズで一番好きなのはブライアンだけど、作曲能力に関してああだこうだいうのは好きじゃない。作曲力がなくてもブライアンの魅力は変わんないし。 ルビーチューズデーたった一曲がブライアンのものだったとしてそれが何か?っていうレベルの話だよ。そもそもルビーチューズデー、そんなにいい曲かな? 231 名前:ホワイトアルバムさん[] 投稿日:2016/10/25(火) 09:42:20.57 ID:s84L9kEF0 でも周囲の証言だとブラインとティラーの作る曲でもいい曲は使ってたみたいだな キースとミックの作品として ルビーチューズディは完全にブライアンに作曲だし、黒く塗れもブライアンだろ 236 名前:ホワイトアルバムさん[] 投稿日:2016/10/26(水) 15:47:56.45 ID:Uo0NB3IU0 ブライアンは作曲したルビーチューズディも奪われて 最後は命まで失くした
238 名前:ホワイトアルバムさん[] 投稿日:2016/10/26(水) 19:39:38.24 ID:RteGKF5a0 まぁ客観的に見ても バンド創立時のリーダーだったブライアンが、 ルビーチューズディなどの作曲者として 名前を出せなかったのは異常。 ストーンズはブラック企業みたいなものだな。 250 名前:ホワイトアルバムさん[] 投稿日:2016/10/31(月) 17:12:31.42 ID:o7v5apKf0 ブライアンの曲ルビーチューズディと黒く塗れ盗んだキースとミック 253 名前:ホワイトアルバムさん[] 投稿日:2016/11/01(火) 01:56:24.43 ID:89OQ24nZ0 まぁ客観的に見ても バンド創立時のリーダーだったブライアンが、 ルビーチューズディなどの作曲者として 名前を出せなかったのは異常。 ストーンズはブラック企業みたいなものだな。 262 名前:ホワイトアルバムさん[] 投稿日:2016/11/07(月) 21:13:48.29 ID:A9klo9q70 ブライアンの知能が高いのは確かだ自伝にも書いてたし 学生時代に恋人が妊娠したり また作曲に関しても今ではルビーチューズディがブライアン作曲だと証言多数 290 名前:ホワイトアルバムさん[] 投稿日:2017/02/05(日) 07:08:35.07 ID:uBACmHGr0 ブライアンが作曲できないなんて嘘 ストーンズのルビーチューズディはブライアンの作曲 他にもブライアンの作曲があると証言されてる 334 名前:ホワイトアルバムさん[] 投稿日:2017/03/06(月) 10:52:21.35 ID:r8NpeKjK0 ブライアンは作曲もできたルビーチューズディとか本当はブライアンが作曲した証言ある
作曲していたとしてなんでクレジットされなかったのかね マネージャーのアンドリューの方針で良い曲は ビートルズを模してジャガー・リチャーズにした方が バンドのためになると考えていたのか契約でもあったのか ミック・テイラーのような後任なら立場もあるだろうけど ブライアンなら主張できそうなものだけど
ミックもキースもブライアンのことが嫌いだったから。 ブライアンが強ければそういうのに抵抗できただろうけど イジメには勝てなかった。
自分がブライアンの立場だったら?と想像してみたらよい。 ミック・ジャガーとキース・リチャードに、勝てると思える?
普通の人だったらそんな恐ろしいバンド、とっとと辞めてるわ。 ロン・ウッドは鋼のメンタル。
ビル・ワイマンはイン・アナザーランドで単独クレジットされてるよね ならばブライアンもと思ったけど ビルは自分で歌までやったからクレジットされたのかな ビートルズのジョージも自作クレジットは自分で歌ってるし ビルのころはマネージャーのアンドリューがいなくなったというのもあるかもしれないけど
>>372 普通の友達関係でもあるよね 3人いるうちの2人が仲違い ブライアン側の目線で ミックとキースが二人がかりでブライアンを苛めて それが脱退ひいては死去の遠因になってるという話はよく見かける だけども、本当にそうだろうか ロックバンドをやってれば フロントに立ち作詞作曲も手掛けるボーカリストや その相棒たるギタリストにスポットがあたるのは至極当然と思う なにもブライアンをのけ者にしようとしたわけではなくて 結果的にそうなってしまったんじゃないのか 例えばUK盤out of our headsのジャケット写真にブライアンが激しく立腹したという逸話があるけど あれ言うほど悪い写真かな あの写真を決めたのはミックだそうだけど ブライアンが一番目立っている写真だと思うし なんのかんの言ってbeteween the buttonsくらいまで各アルバムのジャケット写真は ブライアンが目立つように配慮されており それはミックの思いやりではなかったのか ブライアンは くだらぬ妄想や思い込みをやめて作曲の腕を磨くべきだったし (上で触れられている通りビルの作品は採用されている実績がある) アレンジャーとしての役割に割り切って徹するなり もっとギターの腕を磨くなり いくらでも取るべき手段はあった なによりももっと堂々としてればよかったんだよ ストーンズの創造主だったのは紛れもない事実なんだから
ビートルズにおけるジョンレノンと役割的には似てるよね メンバーを集めてバンドを結成 バンドの名付け親 バンドの音楽的方向性を決定 演奏面では主にリズムギタリスト 後期に向かうに従ってバンドメンバーの台頭に焦る ジョンはヨーコの存在もあってビートルズを捨て去る決心をし ブライアンもそうしようとしたが果たせなかった 死ぬ間際に当時のビートルズの最新曲であるジョンとヨーコのバラードを 屋敷の中で繰り返して聴いていた、という逸話は興味深い
ジョンは内心メンバーに信頼されてたし 最後まで必要とされていたような・・・
ポールはどんどん腕を上げて来たけど、それでもジョンの存在を最後まで必要としてた。 ジョージは逆だったね。もうソロになりたくてしょうがなかったし ゲットバックセッション中にジョンはジョージ殴って出て行かせて、クラプトンを迎えたらどうかって提案もしてたから。
ブライアンが死んだ当日はアビーロードの録音開始日 ハイドパークのコンサートにはポールが観客として訪れている EMIスタジオに行く前にちょっと覗いてみました的感覚? ブライアンが死んだ日はストーンズもレコーディングをやっていて その時録音していたのはスティービーワンダーのカバー I don't know why >>382 あの時期ジョンはクラプトンがお気に入りで随分と共演してるよな サーカス トロント コールドターキーの録音 ジョンはジョージとは基本的に仲が良かったはずなので ヤキモチを焼いてド突き合いにまでなってしまったのかも >>383 クラプトンとはロックンロールサーカスの前にホワイトアルバムでやってるじゃん。 スウィートトロントとかコールドターキーはゲットバックよりも後だよ。 ヤキモチじゃなくて、ジョージは他でいろんな人とセンションを重ねた後のゲットバック、後のレットイットビーの撮影しながらのリハーサルが退屈でしょうがなくて、態度が悪かったんだよ。 ポールと口論になったシーンは使われたけど、ジョンが殴ったシーンは使われなかった。 ジョンもいい加減な感じだったから、ポールがジョンを影に呼んで注意するシーンが撮影されてる。 カメラ回ってんだからちゃんとしようぜって。 でジョンはジョージはクビにしてクラプトンを入れようよってポールとリンゴに提案したとか。 >ポールがジョンを影に呼んで注意するシーン へー それってスタジオでwinding road やらlet it beを演奏する前に 後姿のポールがジョン相手に長々としゃべってるシーン? 英語なので何言ってるのかわからんのよな あそこ
クラプトンを入れようぜってジョンが言ったのは別の場所かもしれないけどね。 そう言う話は出てたそう。でもポールは4人揃ってないとビートルズじゃないって常に言ってた。
ストーンズにおけるブライアンはミックやキースにはそこまで思われてなかったんだろうね。
グループは一番才能ある人がまとめようとしちゃいけないんだよ
まさかブライアンが一番才能あるとか思ってないだろうなw
>>385 そのジョージはポールが脱退宣言をやらかしたとき クラウスブアマンをメンバーに入れてビートルズを続けようとした リンゴが一時的に脱退したときはポールがドラムをやった 結局ビートルズで替えが利かないのはジョンであった、と テイラーを確保しておいて用意周到クビにされたブライアンが悲しい 1969年6月8日にコッチトファームでミック、キース、チャーリーを相手に どのような話し合いがされたんだろう ブライアンは、休んでまた復帰したいと言ったが拒否された
伝えられる話では、当たり障りのない話で談笑した後で ストーンズは秋から全米ツアーを計画していること ブライアンは健康面で参加できないであろうこと そもそもがビザが下りない可能性が高いこと バンドは既にミックテイラーという若いギタリストを迎えておりブライアンに選択の余地がないこと などを一気に話して ブライアンに脱退を迫ったんだよ その時にバンドが存続する限り年金を払うし かなり高額な一時金も提示して ブライアンがそれを飲んだ このときバンドの命名権も手放すように要求されて ブライアンがこれを拒否したのでキースとの間でいさかいが生じたという話もある 最後には話がまとまり、気まずい握手を交わしお互いに今後の幸運を祈る、と言って永遠の別れを行った 3人が帰った後、ブライアンはさめざめと泣いたのだそうだ
>>391 おまえ本気でブライアンの音楽的才能がストーンズで一番だと・・・??? >>397 おまえ本気でブライアンの音楽的才能がストーンズで一番だと思ってるのか? DJ的なセンスはあったんじゃない? プレイヤーや作曲家としては....
ミック フロントマン キース 音楽監督 ビル&チャーリー リズム隊 ブライアン マスコット
キースの自信はアニタをテクニシャンでハンサムなブライアンから寝取った所から付いたものだと思う ビートルズに例えるとジョージの自信は巨根のリンゴからモーリンを寝取ったのに似ている
アニタって腕力強くてブライアンをボコボコにしてたらしいね。
ニコルの証言では、学生時代のブライアンはいじめられてて 輪になって殴られていたのをニコルが助けていたとか またある証言では 学校の人気者で女の子に人気があり いつも誰かに囲まれていたとか。 どちらもありそうだからな
ブライアンはちんちくりんだから子供時代はいじめにあってそう
163くらいみたいだな。 スティーブ・マリオットの次に身長が低いミュージシャンとして有名だったようだ。
身長の低さといい髪型といい バカリズムに似てるなw
悪いひとたちがやって来て みんなを殺した 理由なんて簡単さ そこに弱いひとたちがいたから 女達は犯され 老人と子供は燃やされた 悪いひとたちはその土地に 家を建てて子供を生んだ そして街ができ 悪いひとたちの子孫は増え続けた 朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺 https://goo.gl/1ntWvZ ダウンロード&関連動画>> VIDEO 大学デビューのミック&キースがたった一人の本物ブライアンにすがり付いて あとは売れない黄昏ジャズプレーヤーを掻き集めて作ったのがストーンズでしょ。ニセモノ丸出し 当時のロンドンの同世代でちゃんと音楽やっていたのは後にプロコルハルムになるパラマウンツだよ B.Jウイルソンとかロビン・トロワーなんかはあちこちで引っ張りだこだし、ソロでも大成功していたね
蒼い影のおかげで 収入には困らなかったんだろうな。 ウィズアウトユーの儲けを貰い損ねた バッドフィンガーは気の毒だが。
アル中、ヤク漬けになるような性格じゃあ どちらにせよ未来はなかったね
と言うかアニタも死んだなまあ死んでも不思議じゃない年齢だったな
ブライアンって結局 パットアンドリュースとくっ付いた方が良かったような
どうでもいいクソ陰謀論者共の集まりのクソスレ ニワカ丸出しの捏造をシレッと書いてる池沼が多くて草 だが 一応保守 極少数のまともなレスがあったから Brianも過剰評価でも陰謀論でもなく、 普通に真っ当に評価して貰いたいと思ってるんじゃね
キャッツアイ効果はそれだけで最初のショーでした。キースはウォームアップに時間がかかります。 文字通り。通常彼は彼のジャケットを脱ぐ。彼は昨晩寒かった。 彼はジャガーのような外向的ではありません。だから彼はショーの前にいつも強い飲み物を食べなければならなかった。 しかし、彼は酒を買い取ったので、80,000人の突然の群衆と冷静に対処しなければなりません。 恥ずかしがり屋のために簡単ではありません。彼に時間を与える。 彼はウォームアップに2,5曲を取りました。彼はB&Lの数字の間にすべて微笑んで、素晴らしい音を出しました。 ソロはその2,5時間のショーで彼がしたことのわずか3%です。
悪魔の同情 ロックンロールのみ タンブリングダイス 制御不能 ちょうどあなたのばか ライド・エム・オン・ダウン Dさんと踊る あなたはいつもあなたが望むものを得ることはできません 獣の獣 黒く塗れ ホンキー・トンク女性 ---バンド紹介 ハッピー(キース) スリップアウェイ(キース) 真夜中 あなたがいなくて寂しいです ストリートファイティングマン スタートミーアップ 黒砂糖 満足 ---バンドオフステージ ジム・シェルター ジャンピングジャックフラッシュ
効いてる効いてるw 中卒でひきこもりのポールヲタ(笑) 毎日夜中にこっそり(笑)発狂するバカw 144 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2017/10/24(火) 09:00:08.03 ID:???0 静岡にレスしてるバカもまとめて氏ね! ほんときもちわりい
↑荒らしの正体は中卒ひきこもりのポールヲタ 144 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2017/10/24(火) 09:00:08.03 ID:???0 静岡にレスしてるバカもまとめて氏ね! ほんときもちわりい
立った時点で例外なく糞なスレが気違いに荒らされてこれ以上ない糞スレになって放置されるのがストーンズのスレ
ブライアンがギター弾いてるホンキートンクってつべて上がってるやつ? アウトテイクってなってるやつ