◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
新LED ZEPPELINのブートレグ総合スレッド24 YouTube動画>14本 ->画像>31枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/beatles/1639123635/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
前スレ>998
コレ爆音で鳴らして喜んでる変態一家なんで大丈夫かとw
ダウンロード&関連動画>>@YouTube;t=82s
ムンチャの5タイトルが買いなのか判らなくて…
>>3 3枚組でも1000円だから迷う事ない
迷ってるうちに無くなる可能性もゼロではない
近所の本屋で買ったブラックパンサーのブリベリとスウィンギングピッグのデストロイヤーよく聴いたなぁ
923はつべでカット入りまくった動画とオッサンの前説が入りまくった音源聴いたけど
「開演直前にパーシーとボンゾが殴り合い始めた」ってのは実際どの日なんだろ
>>7 TSPのデストロイヤーは名盤やろ。
モビーが無いけ分2枚組、却って利きやすい。
近所の輸入盤屋では絶滅シリーズとかいう帯付ハーフオフィシャル盤はなぜか高額だった
Since I've Been〜のアウトテイクぐらいしかレア音源が入ってなく後は正規盤のコピーだった
あれはまさしく海賊盤の成れの果てだったなぁ
ZEPじゃ無いけど返還寸前の香港で買った数百円の海賊ベスト盤なんか聴いたら本人じゃない
SAで売ってる演歌のカセットみたいな但し書きも一切なし
音も盤質も良くて丸コピ海賊版より手が混んでてアレにはやられた
チャイナ大陸はコピーモノはなんでもあるからな
だいぶ減ったけど
まだそんなの普通だよ
香港ももちろんな
香港は10年くらい前は大陸でコピーしたDVDやCDを堂々と店舗で売ってたけど今はほとんどないね
ネット上でやってんじゃね
ブランドのバッグは今も夜店で堂々売ってるけどw
偽物と言えば出張で上海行った時偽物売ってる店が密集してて時計とかは作りが良いものはそばのアパートの中の部屋に連れて行かれて物を確認するシステムだったな
買わんかったけど
で、香港の旺角の女人街あたりで売ってるのはどれも上海の店先に出てた低級品で価格も高額
上海の偽物エリアは再開発で既に無くなってる
旺角〜油麻地〜佐敦はよくあるね
当然本物よりは安いけどコピーの割に高い あれなら本物買うよ
そーいや15年くらいの上海は路上で売ってたなw
外灘に向かう上海のメインストリートでも、今はさすがにないが
あの当時浜崎あゆみの正規の中国盤アルバムが18元、300円くらいだったわw
物価上がったねー
チウゴクが80年代の頃は西側の音楽が流通しにくいので
北京や上海などの闇市場でカット盤が流出していた
アナログ盤はジャケットの一部がカットされてだけが
CDはディスクに傷がつけられていたので1曲目が再生できない
カット盤ってデッドストックをゴミとして処分した物でそれが闇市場に流失した
その当時日本でもアナログのカット盤は中古輸入盤屋とかレコード市なんかで売られいてた
最近でもたまに見かけてたやけに綺麗なアナログのカット盤はそんな代物だったのね
持ってないと思う
たぶんw
LPカット盤は普通に通販で売ってたな
契約上の枚数プレスせざるを得ず売れ残りをさばくためといわれてた
今の服のブランドタグ切って安く売るのと同じ
カット盤は早い話がアウトレットということか
そー言えば昔アナログの80年ツアーのZepブート買ったらレーベルが台湾プレスだった
ちうごくの野蛮なやつらはブートきくんかな?
存在其の者がブートだがなwww
ミュージシャンやレコード会社から訴えられれば日本のブート業者も終わりだなww
今の時代にゼップのブート買うヤツいるのかWw www アホ老人だけだろ
>>29 鱈・・・懲役30万年
BF・・・懲役50万年
LH・・・懲役20万年
Graf・・・西ノ島に島送り500万年
Wendy・・・即日極刑
エリック・クラプトン、海賊盤を売りに出したドイツ人女性に勝訴
https://nme-jp.com/news/110617/ もしかしてZep爺はブート業者か
違法行為はいかんぞ
カッペにはわからないだろうが
広告打つ前に店頭に出ているなんてザラだからな
VIPの常連は発売前に店から連絡あるんだぜ
その代わりにSNSんステマしなけりゃならないけどな
○み○りが怪しいと思う
かつてのwendyとゆ●●りのがそうだったな
今じゃ意識的に避けてるけどね
いまさらブートでゼップのゴミ演奏聴いて喜ぶ奇特なヤツは数少ないだろうからzep爺はブート業者の自演だろ
アーティストの演奏を他人が盗み録りしそれを勝手に商品化する
そんな違法な音源を販売してるクセにライバル業者にコピーされて
違法だ裁判だと憤慨しているカオスな西新宿の帝王とは誰のことでしょう?
公式に発売されていた日本盤レーザーディスクから復刻と言いDVD化なんて完全にアウト!
西新宿の帝王はシアトルの音源提供者報酬を踏み倒して発売前日に
音源提供者から101に上げられそれに憤慨してブルベリと長浜のSBDは
永久にお蔵入りとか店内に張り紙を貼ったがそれって本当に存在するのかね?
オフィシャルブルーレイ発売1週間後に音声抜き取り丸コピゴミブートが最近出た
ゆみのり先生はニルヴァーナを買うとかマジで節操ないけど
西新宿のインフルエンサーも大変なんだな
>日本盤レーザーディスクから復刻
でもリニアPCMをドルビーデジタルに変換されてたのでガッカリw
激震サンダーウォーズ武道館大会の長州VS 天龍のブートはないかな?
ようやくとある所に・・・
1975-05-25 The Last Zeppelin Express. U-Matic Soundboard (EV) 2021 wav files
Blimp_Life爺さんちゃんと教えろよ
黒美も落としてるな こいつら西新宿の帝王の逆鱗発動確実
高利ブート業者の中谷を潰すのはやはり即日アップロードしかない
これは海老友さんも推奨している
77年7月23日と24日のSBDってまだネットに上がってないのかね
これなんだけど
レビューすら上がってないし販売されたの?これ
>>65 ユミノリが買ってなければ中谷のフェイク臭いな
>>69 ブートなんてAUDをSBDと嘘ついて売ってるのは昔からざらにある
ネットに出回らないのはそのせいかもな
売ってるわけじゃないけどlocoporwebさんとかな
洗濯屋ケンちゃん4k高画質リマスター版のご相談はダンカンプラザAの某店まで
昔はhot wacksにsound boardと表記されてるだけでだまされるコレクターが多かった。
>>70 公式でインフォ出してるわけじゃなくてブート屋がインフォ書いてるわけだしな
>>79 hot wacks
hot wacksから↓こんなのも出ていた。
Blimp爺さんや黒美は例のアールズどこで落としてるのか
そんな奴等の御用達のダークウェイブ・サイトがあるみたいだな
>>82 そう言えばそんな雑誌出てたな。
買ったことないけどw
>>85 ダイム以外にヤバイP2Pやトレントあるからきっとそれだろ
トレントなら身内だけとか1対1でもできちゃうからなぁ。
御用達サイト知りたい人はこちらにメールを
[email protected] そんなとこにメールするアホっていう話は置いといて
500円払ったら教えてあげるならそれは詐欺ではないんだよな
払っても教えないなら詐欺だけど
海物語と銀の薔薇
メルカリで出品通知ONにしたら小出しが多くてウザい
どういうこと?タラがevやLH等のsbdやaudを上回る独自の71年ソースを入手したってこと?
どうせenigumaトランスファーとかいう焼き直しでしょ
>>103 LHに独自のSBD音源入手ルートなんかあるの?
上客のゆみのり先生が買ってないから買う価値無いだろ
>>109 929のステレオSBDはカセットソースのオリジナル音源をリリースしていた
金持台矢がevとLHの音源コピーするわけない
これはガチの新音源だわ
同級生が木之内みどりのファンで近所のデパートに来るって大はしゃぎで行ったらオバサンばかり集まってて変だと思ったら木内みどりだったってガッカリして帰ってきてた
若者はカネがあってもzepブートなんか買わないだろ。
zep知ってる若者は皆無w
元々Zepの音楽って一般メディアの露出少ないけど、今はサブスクで興味を持てばサクッと試聴出来るのでは?
暗殺者のVer2か
売り切れ→在庫放出!→新Ver!
商売うまー
>>128 非公式な音源も映像もYouTubeにゴロゴロ落ちてるしな
今頃ゼッペリン海賊盤なんて買うアホいるのかw今さらスタジオアルバムと違う実際の下手な演奏聴く価値無いわ
ブート音源なんてユーチューブで簡単に探せるやん
ジミーペイジは今からでも遅くない
新堀ギター教室に通え
アイ・ラヴ・フォーエバー れっど・つぇっぺりん ジミー結婚して♪ 沼田育美
メタル馬鹿は誰にも相手にされないからクリスマス年末年始とすべて引きこもって
オナりながらせっせとzep荒らし行為をして年寄り相手に自分の欲求を満たそうとするが
しかし重度な虚しさに負けて自らの底辺人生が終わるのをさひたすら待つのであーる
ここまで暴かれれば荒らしメタルも恥ずかしくて書き込めないだろw
メタル馬鹿はメタル好きでも何でもないただのノラ荒らし
某所ではノラ爺と呼ばれてるガイ爺
ジミーペイジがギター下手って事実をブートで再確認して何が楽しいの?
楽器の上手下手は関係ないって再確認できて楽しいのよ
ネグソブルーが、御茶ノ水から消えて、
フルノートビルが、もぬけのカラ、
夜逃げ?
>>159 ハイハイ、ジミーペイジがヘタクソと現実から逃避ね(笑)
ベックとクラプトンは偉大なギタリストだが、ペイジはなあ(笑)
三大ギタリストと言ってるのは日本だけで大間違い
こんなデマ言い出した当時のバカ音楽評論家は誰だよ
>>162 ローリングストーン誌選出「最も偉大なギタリスト100人」
https://noize.tv/special/2011/10/hrhm.php 1位 ジミヘン
2位 クラプトン
3位 ペイジ
>投票に参加したのは、総勢58人。投票者は、レニー・クラヴィッツやリッチー・ブラックモア(ディープ・パープル)、ジョー・ペリー(エアロスミス)、ブライアン・メイ(クイーン)、ナンシー・ウィルソン(ハート)ら著名ギタリストやプロデューサーなどの音楽関係者、同誌の編集者などです。
>>165 やっぱりポパイ、ホットドッグプレス世代だなW
雑誌のステレオタイプなカタログを本気にするからダメなんだよ、爺さんW
マスコミに騙されるなよ
>>164-165 70歳以上の業者間投票なんか意味なし。
ジミーペイジ下手糞ギターの評価は変わらない(笑)
ゼップはライブでスタジオアルバムのように弾けない、歌えないバンド。
新年早々構ってちゃんのジジイが暴れていやがる。
寂しいのであろう。
>>166-167 というど素人おじいさんの戯言でした
ありがとうございました
>>167 今頃ジミーペイジ崇拝って素人丸出し(笑)
>>165 >>170 出たーwww www
zep爺が必死にすがるローリングストーンの記事w
>>170 アメリカのミーハー雑誌を拠り所にして、ゼップがー、ペイジがー、言うのは
いかにもニワカ素人そのものだけどねW
ジミーペイジ3位はZep売れたからでギターの腕が評価されたわけじゃない
ペイジをベック、クラプトンと並べてるのは日本だけのガラパゴス評価
>>175 ペイジがバカにされてるのに都合良く考えるバカ
>>172-173 というにわか素人おじいさんの戯言でした
ありがとうございました
>>178 図星の指摘に反論レス出来ず繰り返すだけのニワカ素人W
>>178 Zep爺、劣勢だぞガンガレ
雑誌のランク鵜呑みかよ
情弱メディアリテラシーゼロじゃん
>>718 リアル演奏聴いてみな。
ジミーペイジが酷評される理由がわかるから。
5分15秒はマジで酷い。
ダウンロード&関連動画>>@YouTube >>179-180 という便所の落書きに必死になっちゃってるニワカど素人おじいさんの戯言でした
ありがとうございました
>>182-183 zep爺www 涙ふけよ😢
ジミーペイジは下手糞なギタリスト
現実直視しろよ爺さん
ヘビメタ害爺は正月から元気に荒らしてんな
相手にしてもらえるスレはもうここしかないんだろうな
>>184 正月に即レスするも鸚鵡返し=相手にされてないことに気づけない哀れなニワカど素人おじさんの戯言でした
ありがとうございました
↑↑↑
と言いながらも、
悔しくて必死にレスするアホw
>>192 またしても即レスしてしまうニワカど素人おじさんの戯言でした
ありがとうございました
ZEP爺連呼はもうメタル板では自分で微妙なレスして自分で叩いてる状態だからな
好きの反対語は嫌いではなくて無関心
>>196 Zep爺と呼ばれるのが気に触って我慢ならない老人
正月のテレビ番組がつまらないからここのスレで腹いせに荒らし行為をするヘビメタ害爺
ゼペリン大好きじいちゃん、いいように釣られて遊ばれとるわ
かわいそうやで、もうええ加減にしときいや(笑)
マジなんでペイジはライブで弾けんのやろ
アルバムと同一人物とは思えんで
下手通り越して酷いレベルやからな
人に聴かせるもんやないわ
子供の発表会の方がうまいで
プラントもライブが酷いんや、まるで声が出えへん
バンド後期はホンマどうしようもないレベルや
ブート集めとる人に聞きたいやけど、ゼップなんで弾けない歌えないんや?
ツェッペリン後期のライブはエディ意外は元々それほど人気はないし話題にもならん
今の45歳以下はzep知らないからな。大枚はたいてzepブート買う奇特なヤツってどんなヤツだろ。ゼップ全盛の頃は団塊の世代が20代だからきっと年金で買うんだろうなw
>>197 まともに相手にされてないことにまだ気づけないニワカど素人おじいさんの戯言でした
ありがとうございました
>>199 投稿時間もろくに見られないニワカど素人おじいさんの戯言でした
ありがとうございました
>>208-209 あ、zep爺ちょうどいいところに来たな。
爺さんに聞きたいんだけどさ、今の時代に50年前のzepのブートが商売になるの?誰が買うの?高齢マニアだけしか興味ないだろ。ブート音源なんてネットにいくらでも転がってるし。
正直言ってzepの場合、ブート聴かない方がいいじゃん。幻滅するだけだし。アルバムだけ聴いてりゃいいけどブートだと演奏できないの明らかだろ。
>>208-209 zep爺さん、必死なところ悪いけどさ、質問に答えてくれよw
zep爺さん、アンタ何歳?ブートでジミーペイジのあのギター聴いてなんとも思わないの?たいていのロックファンは爆笑するんだけど。
ここのスレこんなに盛り上がってるのは正月家族に見放された爺さん達のおかげですか
さて俺は今から麻雀大会に行ってくるんやぞ うらやましいだろ
確かに1977-7-17シアトルのペイジのへたれギターとプラントの歌はダメダメだと思う
そして1980年の欧州ツアーではジミーが日本のローランドと宣伝契約したものだから
歪み系エフェクターもMXRから日本製のBOSSに変えたらアマチュアみたい糞な音になった
やはりベストプレーは1970から71年あたりだと思う
1971年初日のバークレーでの天国への階段のギターソロはベストテイクかな
子供の喧嘩じゃないんだから否定したり肯定したりするんだったら具体的にやってくれないか
ノラ荒らしのノラ爺にまじレスとかきしょっ
あれだけスルーしろと言ってるのにわからんのかブート屋ども
ノラ爺 ヘビメタ爺 害爺 ZEP爺 ←これって同一人物?
>>210-211 相手にされないことにようやく気づき対話形式に変更したニワカど素人おじいさんの戯言でした
ありがとうございました
ノラ爺 ヘビメタ爺 害爺 ZEP爺 ←これって同一人物?
>>213 僕は天国ソロはフロリダサンシャインが好きですねえ
キースリチャーズと比べたら、ジミーペイジはマシな方では?
>>219 なぜか勝ち負けに持っていきたがるニワカど素人おじいさんの戯言でした
ありがとうございました
>>220-222 zep爺、早く質問に答えてよ
回線コロコロやって3連投
同一人物バレバレだよw
>>223 自分に都合の悪い書き込みは全て自演扱いするニワカど素人おじいさんの戯言でした
ありがとうございました
ペイジのギターはスタジオ加工してるからライブで弾けないって話だろ知らんのw
下手糞だから聴くなとか偏見だろ 俺はただ好きなだけなんだけど
プロだからね
聴くに耐えないレベルでは批評は厳しい
異常に過大評価してもねえ
美人でスタイル抜群だが性格がゆがんだキチ害女よりも
ちょいブサイク顔な女でも味がある良い性格の女が好きになるのと同じで
ZEPが大好きなんだけど何か
>>229 ここまで書かれたらふつう荒らせないよな
それでも荒らした奴は害児決定だな
超絶技巧で正確無比な演奏って面白いんだけど
……飽きるんだよな
あのペイジのつんのめるような頭の中で描いたフレーズが思い通りに弾けない所が最高なのに
例えばクラプトンが天国への階段を絶品のペンタトニックでスラスラと弾いても
面白くも何ともないだろう
っぃせの魅力はボンゾもお忘れなく
プレゼンスのアキレス最後の戦いでのドラムパートもボンゾが手数間違えてもそのままその採用してるし
狂熱のライブでも幻惑されてのインクルードの花のサンフランシスコのドラムのイントロを失敗して
ジョンジーにへの字な顔されてボンゾがバツが悪そうな顔してるも面白い
Zep爺さん、下手なバンドをマヌケな賛美www
全然ダメだろしっかりしろ
ガンガレZep爺www
>>229-235 Zepがーペイジがーボンゾがーと泣き叫ぶ老人W
おじいちゃんワンパターンw
アドリブ利かないのはペイジと同じだねw
スタジオ通りに演奏できないのかアドリブ効かないのかどっちなんだよ
一貫性がない煽り方するな
ガイ爺はゴキブリと脳ミソの中身が変わらないから叩いても叩いても
うじゃうじゃ湧いて出てくるキショ
フレーフレー害爺フレーフレー害爺
パパパンパパパンパパパのパ♪
今日は、新年初のBF詣でに行ってきました。Led Zeppelinの棚には、1975 MINNESOTA公演のマスターテープ(カセット・テープ)が陳列されておりました。EVSDがマスターテープを所有している証しとのことです。
ホワイルマイギタージェントリーウィープスは名曲だ
エリッククラプトンは素晴らしい
ゼップはライブになると薄っぺらでヨレヨレの演奏になるんだよな
スタジオはかなり補正してんだろ
ZepがーZepがーって騒いでるアホはリアルタイムで吉田琢郎やかぐや姫聴いてた世代でしょ(笑)
ここはZEPのメンバーやファンの是非を論ずる場所ではない
GRAFやEVを語ろうよ
ガイ爺はいろんなスレを追われ掃溜めのブート屋スレに居着いた場末がお似合い米寿を迎えるご老人
ゼッペリンは一世を風靡したが代わりはいくらでもいるハードロックバンド
クィーンはオペラとロックを融合させ、いまだに誰も真似ることができない唯一無比のバンド
>>224 >>264 Zepとペイジを盲信する時点でニワカ素人丸出しやんwww
>>267 6日前の書き込みに悔しすぎて亀レスするニワカど素人おじいさんの戯言でした
ありがとうございました
>>268 スルーしろよ
レインボースレでZepと比較されて悔しくて暴れてたら身内に出禁にされてここを荒らしに来たメタル脳のバカタレガイ爺だぞ
>>268-269 zep爺の自演バレバレwww バカなのw
>>269 ボケて忘れたのか爺さん、
レインボースレでzepがーzepがーやってフクロにされて逃亡したマヌケのくせにw
ここはZEPのメンバーやファンの是非を論ずる場所ではない
GRAFやEVを語ろうよ
GRAFレーベルは信用できるよな
WENDIと違って
ミラードのオリジナルマスターアーカイブを使ったエディの中では、Grafの仕上げがベスト。
もうwendyはgrafに一生追いつけないだろうなwww
>>270 自分に都合が悪いことは全部自演扱いするニワカど素人おじいさんの戯言でした
ありがとうございました
GRAFがあまりに売れなくて
フルノートビルの家賃払えなくて
追い出されました
お茶の水は夢の跡アーメン
GRAFの不良在庫と共に、
通帳から残高が消え、
食卓からおかずが一品づつ消え、
クマ嫁がクマ息子を連れて消え、
御茶ノ水から店が消え、
お客は消え、
そして誰もいなくなった。
なぜwendyはgrafに嫉妬してここまで必死になるのか?
家賃滞納で古ノートビルを追い出された貧乏ブート屋GRAFさんのどこに嫉妬する要素があるのか
頭の良い人教えてください
ホームレスやら追い出されたやら、いちいちデマ設定変えて虚勢を張るのもいい加減疲れたろ?
>>294 じゃあまだあの店に住んでんの?
どして看板外したん?
教えてお爺さん。教えてお爺さん。教えてーアルムのモミの木よ。
営業してるようだが?
あんまりしつこいと通報されるよ?
逃げられないよ?
navy blueは警察に被害届出しなよ
デマ撒き散らしクズを偽計業務妨害罪で逮捕できるやろ
ウエンデー逮捕は見てみたい
みんなが喜ぶし幸せになる
沙也加「そんなこと言ったって、『死ね』って言ったって、『殺すぞ』って言ったって、おんなじだよ」
前山「いいじゃん、もう死ねば。みんな喜ぶんじゃない?」
オフコースのブートを買う時、
レジのおじさんに何て合言葉を言えば出してくれますか?
やっぱりありました
倉庫より発見しました
なめてるな
あんまりしつこいと通報されるよ?
名誉毀損による慰謝料額は目安として被害者が個人であれば10〜50万円、被害者が事業主や法人であれば50〜100万円程度
逃げられないよ?
来週のLHはMSGでギフトがエディsrc2
の予感
LHとGRAFがバッティングするのって、何らかのすり合わせみたいのないのかな
zep爺またリッチースレで回線コロコロのペイジがー連投やってフクロにされてる可哀想に(笑)
海老友仁康は神童とよばれ本当は"にやす"と読むが天才にからめて"ジーニアス"と呼ばれている(じんやす→ジーニアス)
しかし、そう呼びはじめたのは彼の亡き父海老友仁庵である
彼は命名の時から将来ジーニアスと呼ばれると確信していたそうだ
しかし影ではエビトモニャスと笑われ父仁庵もエビトモニャンと囁かれている
おじいさんの負け惜しみw
ガキ向けのリッチと全世代向けのペイジじゃ住む世界が違う
ガキのまま爺になった奴ににペイジの良さはわかるまい
そもそもメタル板に居るような奴らとは住む世界が違う
>>324 おじいちゃん、認識大間違い
ペイジ知ってるのは団塊の世代だけ
50歳以下はジミーペイジなんか知らないよ
>>324 老人になってもゼップの子どもだましに引っ掛かってるバカw
格下のリッチーヲタの民度の低さハンパね
ケツの巣に鉄パイプ挿して座ってみ
死ねるで
>>324 おじいちゃん、
現代はZep知らない世代が大半だよw
ここはZEPのメンバーやファンの是非を論ずる場所ではない
GRAFやEVを語ろうよ
逮捕間近なのに本人が気付いてない間抜けな犯罪者いるね
リッチーブラックモアよりずっーと格下のジミーペイジ称賛するアホは手上げろwww
メタル板のペイジスレ完全に止まったからな
そりゃここに来るよ
リッチースレでペイジマンセーやって叩き出され居場所なしw
テクも人望も才能もないハゲのもとに集まる奴って人望も才能も無いからすぐ首になりアルバム出しても一部地域限定ヒットの底辺
こら💢😠💢ペイジの悪口言うな
50年以上前のハードロック黎明期だから物珍しくパクリも通用したけどな
しばらくしたら本当にうまいバンドが多数出現して急速に沈下していった
ツェッペリンのブートレグスレでそんな御託を並べても馬の耳に念仏、蛙の面にしょんべん、猫に小判、
豚に真珠、暖簾に腕押しだろ(笑)
そもそもブートレグと言う正真正銘の犯罪のスレなんだから
seastoryが1945から194になりましたね
既発からパクってこねくり回しただけのゴミということだな
グラフのエディ最高やな
古いのもう要らんから捨てよかな
メルカリで売れるかな
海老友仁康さんが激オコして歌ってる
あみねあみねど あみねとあびこにゃん
しゅとにしゅとねいど あとなとあとしょい
あびんあびれど でびろんどん
しゅとにーとあとにと
えーびとーもにゃす
えーびとーもにゃすとにどむ
えびろんでとろん どみねとにゃん
しゅとにんですとにん あぶりとも
にゃすとにーどむー
えーびとーもにゃーす
しゅとっとまいどー あぶりとも
にゃすとにんですとにん えびれとにゃ
しゅとにんですとにん あぶりとも
にゃすとにーどむー
えーびとーもにゃーす
しゅとっとまいどー
あぶりともにゃー
レインボー板で自演と荒らしやっとれワッチョイガイ爺
LHからエディの新作でんな
どっから拾ったやつなんだ笑
>>371 涙ふけよzep爺
zepなんか高齢者しか聴かないよw
情弱でスマソン
黒美とかに書かれてるDoDってどこで落とせるんですか
★★ 既発GRAFと本盤があれば、他のエディは一切不要。
LH盤もグラフが作った別マスター盤だから
両方揃えるべきなんだよ
GRAFの再プレス盤もらえるってどういうこと?
交換用の送料を追加で払うのかな
9000円のWENDYエディを買わされた方が不憫でならない
熊ちゃんがどれだけステマしてもグラフ買わないのやめないよ
ダウンロード&関連動画>>@YouTube;list=PLXKv4o6JfoO2o3Xvaz-90Oojsmf2g8jNj&index=2
なるほどね~
ところでさー!
今世紀最大のミュージシャン発見したんだ!
コメントをお待ちしてるぜ!
>>382 ホワイトアルバムさん sage ▼ 2022/01/27(木) 13:10:09.88 ID:???0 [0回目]
WENDYの決定盤の前に玉砕確定ですな
ステマと嫉妬が酷すぎて恥ずかしいレベル
374:ホワイトアルバムさん[sage] 2022/01/26(水) 23:17:49.24
+
GRAFの決定盤の前に玉砕確定ですな
ステマと嫉妬とワキガが酷すぎて恥ずかしいレベル
インフォがウソだらけでやたら高いから、マニアから反感買ってたんやろ
話に出ると必ず荒らされるんだが、
実際GRAFの出来は悪くないと思うわ。
GRAFは失敗やミスが多くて、その都度やり直し盤を後から出してる。
今やグラフの評価はEVより上なんだから
最底辺のウエンデーが嫉妬するなんて厚かまし過ぎるわ
ともかく今回のGRAFはエディー史上最高傑作
久々に金を払う価値のあるブート
異論は認めん
他レーベルの嫉妬はまあ認める W
以上、グラフ田中の「そうだったらいいな」のコーナーでした。
399:ホワイトアルバムさん[sage] 2022/01/28(金) 13:37:23.17
今やグラフの評価はEVより上なんだから
ステマと嫉妬とワキガと口臭が酷すぎて恥ずかしいレベル
>>399 最底辺のホームレスGRAFがEVと比べるなんて厚かまし過ぎるわ
GRAFはジャケもイコラも編集も失敗やミスが多くて、
その都度やり直し盤を後から出してる。
WENDYはジャケもイコラも編集も失敗やミスが多くて、
酷いものはBBCのフェイク音源でパッチしてる。
今更ウエンデーなんか買ってる奴この世にいないだろwww
WENDYはあれだけ買ってくれてた息吹さんまで攻撃したのが致命的でしたなあ
あれだけ買ってた熊井戸さんを出入り禁止にしたPbはGJですか?
カーネギーホールもGRAFが決定盤になるのは間違いない
>>412 ステマと嫉妬とワキガと口臭とイカ臭が酷すぎて恥ずかしいレベル
プロショットのオフィシャル映像から音声だけ引っこ抜き
「サウンドボード」などという名目でプレスCD化しているような
落ちぶれたゴミ野郎が今後再評価されるとでも思っているのか?
現実見ろよ。
どうせやるならダイカンみたいにオフィシャル映像そのものをDVDにして、
オフィシャルより画質アップとか言って売ればええのんに。
メルカリのメリーベルもさっぱり売れてないのが丸わかりwww
>>387 まだ新品で買えるのかな?オクはプレミア価格になってた。何とか入手した方がいいよ。
Collect ‘em All!
かつてウェンディだかクローデルがそう呼びかけていたのに従って、
グラフを全部集めようとしているおいら。
LHのエディB&L良かったよ
少なくとも紫とFIRSTは用済みかな
(個人の感想です)
GRAFのエディよかったよ
少なくともLH紫とFIRSTは用済みかな
(個人の感想です)
LHのエディB&L良かったよ
少なくともGRAFは用済みかな
(個人の感想です)
>>433 ワッチョイガイジwww
毎日自分のスレでお人形さんごっこの自演www
基本荒らししか出来ないポンコツ
Zepやペイジの偉大さが理解できない知障
今、ビートルズのSHEAを手掛けているのだが、
帯の日本語表記は意地でも「シェア」にする。
「シェイ」というのは、ことビートルズに関しては間違いだと思っている。
>>440 Zepやジミーペイジを偉大と言ってる時点で池沼
>>414 THE ROLLING STONES - L.A. FORUM 1975 4TH NIGHT(2CD)
Live at The Forum, Inglewood, CA, USA 12th July 1975 STEREO SBD
四次元ダイバー
禁断のオフィシャルを音源にしちゃってるんですね、それは色々ヤバいっすねー
質問なんですが何年か前にでたすごく良い音の72年の大阪の完全版って出ているんですか?
>>449 >>451 自演すんなよWw 業者だろ
50年前の下手糞パクリバンドなんか聴くバカいねえよWw
↑はいはいわかったから、とりあえずオシメ交換の時間でちゅよ〜ww
マスタージェダイさんの評価もボロクソwww
masterjedi :
Misterclaudel/Valkyrie is the worst offender. I can count on no fingers the number of studio recordings that debuted on that label.
相変わらず海外テーパーの優良物をさも身内がやってくれたと言わんばかりに勝手に商品化してんのな
ダウンロード音源やコピー盤を勝手に売ってるくせに「エンジニアがリマスターの必要なしと判断」とか
「(ギフトで付けてたら)あまりの高音質に商品化の声が」とか偉そうに上から目線でほんと胸糞悪い
読んでてここまで不快になってくる文章もそうそうないわ
それじゃあマスタージェダイに批判されても文句言えないやん
ライトハウスがT&Jを片っ端からコピーして、
しかもT&Jが自分たちのテーパーのようなインフォを書いたもんだから、
T&JにLIAR HOUSEと書かれてしまいましたとさ。
>>464 ミスタークローデル名義で丸々コピーしてたんだw
そのままコピーで9000円www
おまえらいい加減にしないと、吉川巨匠を自宅に向かわせるぞ。
丸コピで9000円、8000円なんて価格設定にしてたんや
足元見てるゴミクズやなあ
ネットのダウンロードで9000円www
殿様商売とはまさにこのことw
>>478 初登場を謳っているが全部コピー。
一曲も独自音源は入っていない。
https://blog.goo.ne.jp/bootlegcinnamon1953 妬み、悪口、嫌がらせ。
これが人格障害者の三点セットである。
こういう奴らは太陽の下を歩かせてはいけない人間のクズ。
キチガイ異常者には復讐あるのみ。
二度と同じ事をする気がなくなるよう、
徹底的に復讐してやるのみ。
徹底的に後悔させてやるのみ。
それが今後の抑止力にもなる。
人格障害者は無視は容認と捉え、
嫌がらせをエスカレートさせる。
返り血を厭わず、少なくとも等価交換、
出来れば倍返しくらいに復讐するのが肝要。
その時が来るのが楽しみでならない。
悲惨やなあ
だからポエム投稿するしかやる事ないんちゃうか
>>480 > 妬み、悪口、嫌がらせ。
> これが人格障害者の三点セットである。
> こういう奴らは太陽の下を歩かせてはいけない人間のクズ。
きれ〜いに自己紹介になってるあたり
本物の人格障害者の風格を感じる。
> 返り血を厭わず、少なくとも等価交換、
> 出来れば倍返しくらいに復讐するのが肝要。
>
> その時が来るのが楽しみでならない。
ガソリン撒くとかやりかねない
アーカイブマエタツさんは下着泥棒か何かで捕まったよね。罪状なんだったっけ?
22/02/09 NEW!
★限定再入荷のお知らせ(★何とか手配出来ました・・・。これが最後の再入荷です。)
DEEP PURPLE - CALIFORNIA JAM 1974: REEL TO REEL
いそげ 皆の衆
>>481 むしろ買っちゃう人がいるのが気の毒でならないわ
>>495 オレオレ詐欺の被害がいつまでもゼロにはならないのと同じだな
残念だが詐欺に引っかかる人は0にはならない。
事前に検索して調べようとしないため、それを詐欺とは思わず躊躇なく購入してしまう情報弱者が必ずいる。
そんな粗悪な物を売っている悪徳業者が消えてくれることがベストではあるが…
カリジャム、サバスも落としたけと、騒ぐほどの音質じゃねーよ
なにが生きてて良かっただよ、バーカ
48年も経って音源が出てくるだけありがたいだろバカタレ
チョンたかが逐一在庫状況で煽っているけど邪魔だから止めろ
昔売ってパープルのカリジヤムCDは、ビデオやDVDと同じ音源ですか?
おいこら怪獣チョンワチョン
大怪獣チャンコロンにはかなうめい
見てほしくて、注目してほしくていちいち貼り付けるんやなあ
まるで檻の中の猿が人間に見て欲しくて行うパフォーマンスのようだ
ほっほっほ
メリカリ?支店でアールズコート
6000円だな
これは買いだわ🤪
★ビートルズ「THE COMPLETE ROOFTOP SOUNDBOARD」のナンバー入りシール・ステッカー付きは予約完売致しました。お問合せ多数の為、急遽90セット(No.51〜140)を用意させて頂きました。オーダーの方はお早めにお願い致します。こちら
2/16 ★ディープ・パープル「CALIFORNIA JAM 1974: REEL TO REEL SOUNDBOARD」(2nd Press)のナンバー入りシール・ステッカー付きは予約完売致しました。お問合せ多数の為、急遽50セット(No.51〜100)を用意させて頂きました。オーダーの方はお早めにお願い致します。こちら
えーびとーもにゃす
えーびとーもにゃす
えーびとーもーにゃすとにどむ
えびろんでとろんどみねとにゃん
しゅとにんですとにんあぶりとも
にゃすとにーどむー
えーびとーもにゃん
ディズニーが現行配信している映像まで入れてるのはヤバすぎwww
来月オフィシャルでBlu-rayディスクがリリースされるのにこんなもの出すんやw
音源配信
↓
ジャイルズ・マーティンによる編集
権利元がアップルで配信もディズニーのクレジットなし
映像配信
↓
ピーター・ジャクソンによる編集
権利元がディズニー、配信もディズニープラス
有料配信で尚且つこれから公式ディスク化される映像を使うのは相当まずい。
ディズニーに喧嘩売って自滅の道か。呆気ない最後だ。
ピータージャクソンから直接借り受けたんじゃない?w
ウォルト・ディズニー・ジャパン 映画・映像作品 お客様相談室
映画(劇場公開、ブルーレイ/DVD/デジタル配信、MovieNEX CLUB)についてのお問い合わせ
受付時間:月〜金10:00〜18:00 ※祝日を除く
電話番号:[フリーダイヤル] 0120-866-890
本当にプレスDVD付きで出すつもりなん?
ヤバすぎ
「アナ雪の歌のシーン部分だけ切り取って編集してみました」と言って無断でプレスを出すようなもの。それを大丈夫だと思っているのかな。
ディズニーの海賊版って出品すると即時アカウントごとブチ消されるらしいね
ますます復讐魂に火がつき、筋違いの方向に絡み始める予感
それはそうと予告していた連載は一向に始まらない
【フリマアプリの逮捕事例8選】
メルカリやラクマで違法行為は許されない!
最近は、警察もフリマアプリやフリマサイトでの犯罪に対してかなり力を入れていて、逮捕者が続出しているので要注意!
https://greating-job.com/flea-market-arrest/ わざわざビートルズの板にZEPブートスレとは怪し過ぎる
2/21 ★ディープ・パープル「CALIFORNIA JAM 1974: REEL TO REEL SOUNDBOARD」(2nd Press)のナンバー入りシール・ステッカー付きは完売致しました。お問合せ多数の為、急遽20セット(No.101〜120)を用意させて頂きました。オーダーの方はお早めにお願い致します。こちら
宮城か山形だかのブートコピーして自家製コピーを売ってる人って何者なの?
ヤフオクでおおっぴらに10年以上大量に各メーカーのブートをコピーして売りまくってるけど
お店の人も自分たちが違法なことしてるから自分たちの商品がコピーされて販売されてもどうしようもできないってこと?
あれだけおおっぴらに10年近くやってる人間を野放しにしてるんだね
Rで自家製コピーしているのはどこのメーカーも放置しているな。
プレスでコピーされたらさすがに潰されると思うが。
10年どころか20年近くヤフオクにいるよね
大量に自家製コピーを常時出品
ID削除されたらまた新IDで
トータルですごい金額荒稼ぎしてると思うよ
買う方も買う方だと思うが、劣化コピー品で満足なのか?
おではFlying Circusでお世話になった
今じゃDIMEなんかあるし一切買わねえが
21世紀のブートレッガーは長寿だな
90年代のは10年続いてねえ
【音楽】ロバート・プラントはジョン・ボーナムとバンドをやるためにガソリンを盗んで警察に捕まったことがある [湛然★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1645824578/ >>564 取り込めたらなんでもいいって人のほうが多数なんでしょ
プレス盤じゃないと嫌って人はコレクターかカーステレオで聴く人ぐらいなもんじゃないの
海賊盤売って儲けたカネは全てウクライナ支援に寄付しろ
Zep爺を遊ぶならこの3つに行こう!
回線コロコロ発狂連投自演するからw
本人は気づかれてないと思ってるけど
↓↓
ジミー・ペイジってそこまで凄くなくね?2
http://2chb.net/r/hrhm/1645368341/ レッド・ツェッペリンの好きな曲を教えてくれ
http://2chb.net/r/hrhm/1645365211/ パープルって過大評価だろ、浅いよな。
http://2chb.net/r/hrhm/1646492165/ わざわざ高い金出してZEPのブート買ってペイジの調子っぱずれギター聴くアホいないだろw
↑↑↑
ジミーペイジのギターがまともに聞こえるってヤバいだろ(笑)
>>591 ブート聴いてペイジのギターが調子っぱずれってわからないとはw
耳鼻科より精神科に行こう
>>591 ようZep爺、
ジミーペイジはギター下手なんだよ、
アルバムは他人が弾いてんじゃね
答えろ、間抜けw
ZEP爺連呼は馬鹿なのか
ZEPのブート買うなり聴くなりしてるのはZEP爺に決まってんだろ
回線コロコロってブートに否定的でも肯定的でも皆ZEP爺なんだよ馬鹿
ZEP爺連呼のメタル脳のバカタレ芳一は海老友仁康の手下だからスルー
>>595-596 ブート屋ZEP爺に告ぐ
海賊盤売買は違法行為です
アーティスト保護のために著作権侵害してはなりません
>>597 私は海老友仁康です
君は品がなさすぎる
さすがに私の手下には無理があります
誰かに無残に殺害されるかプーチン暗殺にロシアに行く事を望みます
ばふるむーと糞
ばふるむーと糞
ぶーりぶーりぶーりぶーり
ぶーりぶーりぶー
ばふるむーと糞
ぶーりぶーりぶー
>>602 あれノータリンじゃん
お前のペイジのギターが音程狂ってるのわからないんだろ、音痴だなw
>>604 >>602 ブート屋ZEP爺に告ぐ
海賊盤売買は違法行為です
アーティスト保護のために著作権侵害してはなりません
逮捕されます
メルカリに通報します
海老友仁康に見捨てられた芳一
品があらひんねん言われとんがな
底辺も底辺の西成住まいのその日暮らしのガイ爺
ガイ爺芳一と戦ってるんじゃね
ここはネタ切れで過疎ってるしバカ相手にかまってれば面白いんだろ
今、Zepはマイブームから外れてる。そのうちにまたマイブームが来ると思うけど、部屋の大量のブートを見ると焦る。
今の心情は「Zepサウンドって、古臭すぎるだろ」
For the ガイ爺耳なし芳一 hold the heave from the earth
あーああっ あーああっ
俺思うんだよ
ネットにはニートが溢れかえってるけどその末路について語ってる人は非常に少ない
実際問題ニートの末路がどのようなものであろうとおそらくネットなんて使えなくなるだろう
ニートの末路を実際に味わった者がお前らに警鐘をならそうにも手段は失われてる
だからネットにはまだ余裕のあるニートが溢れかえって
「他にもいるしまだ大丈夫だろう」という意識に囚われるのかもしれない
実際にはネット世界のニートは野良猫のように2.3年で入れ替わって多くが悲惨な末路を送ってるんじゃないか…
そんな気がしてならない
今、ディスクユニオンの中古のブートレグがもの凄く安い
元々著作権無視商品だから新品だろうが中古だろうが関係ない
その安い中古ブートをたまに買って聴いてる(時代錯誤は自覚してる)けど
そんなに悪い趣味だとは思わないな。
empress valley物が半額以下で買えたりするし
https://blog.goo.ne.jp/bootlegcinnamon1953 復讐復讐と言ってはいるが、
ストーカー行為そのものに興味があるらしく
自分の立ち位置がその時々でころころ変わる。
そして威勢よく吠えてるだけで、復讐の相手もいるんだかいないんだか。(そもそも客だろ?)
侮辱罪に懲役刑導入 刑法改正案決定
改正案ではSNS上のひぼう中傷対策を強化するため、
公然と人を侮辱した行為に適用される侮辱罪に懲役刑を導入し、
法定刑の上限を「1年以下の懲役・禁錮」と「30万円以下の罰金」に引き上げるとしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220308/amp/k10013519691000.html >>618 朝鮮人だホームレスだと散々侮辱していた馬鹿業者はこれで豚箱行き確定か?
ぴんぴんこみのす あっともしゃい
ぴんぴんこみのすあっともしゃい
ブートレグは買わないけどビートレグは復活しないかな
音楽雑誌で唯一読んでたから
BFの広告だけは見たい
おい こらごんでんげん
あんまりにゅうどぐもすっと
げみぼえになるぞ
21世紀にゼップのブートなんか買うバカいないダロ
ゴミにしかならん
そして誰も居なくなった
終わり
🔚
【音楽】オジー・オズボーンの新アルバム ジミー・ペイジの参加も計画していた、チャド・スミス「三位一体で呼ぼうとしたんだけど」 [湛然★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1649019530/ ジミーペイジてwww
ギター弾けないのにオジー意地悪だな(笑)
ペイジはリッチー・ブラックモアの惨状を見て断ったらしいし
ペイジ「リッチーの最近のレインボーのライブは巷に溢れるトリビュートバンドの底辺にも及ばない」
「snsでの辛辣な評価に落胆して虹のアーチを閉じて閉まった」
イアンギラン「リッチーは何か勘違いしてるようだがディープパープルは彼を追い出したおかげで未だに続いているし演奏のクオリティも上がった1973年に脱退すべきは私ではなく彼だった」
ブートレグを聴いたり買ったりしてる層は今のジミーペイジなんかどうだっていい!
21世紀に50年前のジミーペイジの調子っぱずれギター聴くためZEPブート買うバカいるのかwww
1971年のコペンハーゲン出ているようだけど、昔のと変わってるんかな。
エキノコックスみたいな名前のレーベルで止まっているわ。
今ブート作って売ったり、それを買ったりしている中年〜老年齢層が死んだらこの業界終わりますか?
ゼップのブートは終わりかけているが
ビートルズのブートは今盛況なんでは
去年からこんなのが出ているが、新音源もあるのかな
Revolver Session - Four Sides Of The Circle 5CD
Sgt. Pepper's Session - One Down, Six To Go Vol 1-2 10CD
Magical Mystery Tour Session - Satisfaction Guaranteed Vol 1-2 10CD
White Album Session - A Doll's House Vol 1-3 18CD
Abbey Road Session - Everest Vol 1-3 18CD
滅茶苦茶久々にBF行ったけどもう地震来たら足の踏み場もなくなるくらい更に狭くなってたな
つうか中の島あれ全部ダウンロード音源?
>>644 アビーロードのレコーディングだけで18CDあるぞ
オフシャルでも2CD分しか発表していないし
これはホンモノのやつなのか
BFはオタに買わすために海外先行販売!!なんて盛って変な値打ち付けてるけど、ほとんどメルカリかヤフオクで日本の爺さん相手に捌いてるよね。あの手の価格と中身の伴わないブートに手を出すのは骨董品集めや盆栽趣味の代わりにブート買いまくってる爺がメインだろうな。
>>653 その買っている爺さんたちが海外に売っている可能性あるんだぞ
昔からのコレクターはネットが無い時代からトレードをやっていた世代だし
バカにしているようだが、もしかしたら一番頭が良いことやっているかも
>>652 収録内容をよく見てみろよ
殆どがゲットバックセッションでラフに演奏した音源で埋め尽くされていて、アビーロードのスタジオで行ったセッションとは関係ないものが収録内容の大半を占めている
マルチトラックという曲名がついているものもロックバンド音源から抜き出したフェイクだ
延々と同じ曲のアウトテイクを聴くのは罰ゲームだろ。
>>656 それを言ったらアウトテイク物のブートを全否定するようなもんだぞ
オフィシャルを利用して弄った永遠の詩の3万5千円ブートがEVから出たねw
いつからかオフィシャル音源をブートにしてぼったくるパターンが増えたな
永遠の唄は、だいぶ前に5.1チャンネル音声使ってファンがリミックスしたヤツが上がってたけど、イマイチ過ぎた。
ゆみのりみたいになんでも買う馬鹿をターゲットにしたブートなのか
>>655 某所で 「Misterclaudel 関連」 として載っていたので興味があったが
よく見たら胡散臭いな
永遠の詩はLHから映像と音でExpandedエディションが出てたからN谷はあれを真似したんじゃないの?
しかしBFは35000円も3800円のボックスも全く同じ形の小箱だし、金かけなさすぎ。
昔はブート業者もオフィシャル利用は注意払ってたけど、食うためにネタに困ってるし、中々摘発されないから図に乗り出したね。
あと業者も店舗じゃなくメルカリ使って売ったら収益に税金かからないし。おまけにメルカリやヤフオクは販売手数料取られる分考えて売値を割高にしてる。
昔はブート業者もオフィシャル利用は注意払ってたけど、食うためにネタに困ってるし、中々摘発されないから図に乗り出したね。
あと業者も店舗じゃなくメルカリ使って売ったら収益に税金かからないし。おまけにメルカリやヤフオクは販売手数料取られる分考えて売値を割高にしてる。
ビートルズ系は昔からアメリカ編集盤やらイギリス初期ステレオ盤やら散々オフィシャルを利用してなかったか?
JRKにしろV2にしろネット音源だね、ネット音源のCDブートは廉価ムンチャだったけど、今はバカみたいに高い値段でぼったくるのか。
某所でアップされている
The Stereo Project
って何だ
個人が音源いじっているのかな
今後この音源がCD化されそうだな
>>672 聴けない落とせないジジイ連中はこぞって買うんだよ
>>672 これをやった人が80年のSBD音源をやったらどうなるんだろうか
ペラペラのSBDが変わるかな
都内のディスクユニオン某店にLH系の新し目の商品の番号ステッカー付きブートが
一気に300枚入荷してた(全てオマケのCD-Rはなし)
これって在庫処分か
個人が売ったにしてはジャンル、アーティストが余りにもばらばらだった
段ボールで過剰に余ってる以前のディスクにジャケットと箱だけ作り直して9万8千円で売ってるな
買ってる爺がいて驚いたわ
>>676 何を9万8千円で売ってるのか
分からん
昔出たスノーブラインドを今のサイズの箱に変えてcaseyが別名でヤフオク専門で9万8000円で売ってるよ。
以前6800円位で再発した9枚組ディープスロート廉価版も箱のデザインちょっと変えて9万8000円で出して売れてた。ヤフオクは金持ち外人コレクターの代行業者の購入が多いからね。
デストロイヤーも6CDボックスを5000円で再発していたな
海外では2万円位で売れたのかな
そもそもなんであの店は海外通販やらないんだよ
雑誌広告がなくなって久しいけど国内通販はやってるの?
阿漕な商売繰り返す業界の
>>670はBFのCasey Jonesだろ
ベス・ハートのトリビュートメロディフェイクし過ぎてイラっとくるな
スネアの音浮きまくりやしGTBTの頭抜き3連バスドラムスルーだし
D E F D E F
…ジ・エッジのギターチューニング
D A D G A D
…エレキシタールのガムラン型チューニング
B E G B D A
…ニルヴァーナのトレモロチューニング
(バレーコードでベース弦を充てがい1-2にカポ、
なお、使用ギターはSGのシンラインと見られる)
A E D A E D
…メタルギアソリッドチューニング
(ニッケルバックやメタリカやスリップノットなど)
(All)C♭7♯ Add9th
…ガンズやツェッペリンの
テレキャスターチューニング
(0弦ナット位置にカポしてベンドするのが主)
(すべてジミー・ペイジによる開発。
ギターの基本だが)
レスポールギターも実は結構
ジミー・ペイジ氏によって
セミスクラッチされている?
師匠のバート・ヤンシュ(リッチー・ヴァレンス)
専用機を譲り受けた。
https://twitter.com/sixtones/status/1513045763659800582 頭いいなこいつ(こいつ呼ばわり)
…この人ほんと頭いいと思います。
がっちりプレス系のブートの不人気・販売不振の主因はズバリ「帯がキモダサいから」。この出品者は帯が見えない超絶妙な塩梅で撮ってる。目から鱗の裏技。
そもそもあのレーベル買ってる時点でこの人ほんと頭悪いと思います。
あのレーベルのオリジナルのジャケが致命的にダサい。デザインの全要素が収集に値しない。公式サブスクやアングラネット音源が充実する中であえてフィジカルを買うのはジャケをはじめとしてアイテムとしての価値があるからに他ならない。
にも関わらずスーパーの安売りチラシの如く悲惨で安直なあのジャケはアイテムとしての魅力がない。
(繰り返すがサブスク等があるにも関わらず未だにCDを買ってる僅かな)買い手は音源以外にもジャケや帯などアイテム全体の完成度を重視しているのに、そのジャケが悉くダサいのでは話にならない。
帯も帯で…もう…(疲れた)、輪をかけて、キモダサいにつきる。
キモ:フォントが適当に感じる。フォントからの印象がアルバムの内容から離れすぎているような違和感
ダサい:lpサイズならまだしも12cm x 数cmに欲張って情報を入れすぎている。スーパーの安売りチラシと一緒
がっちりプレスにカッコいいジャケをデザインする能力は無いので、ジャケだけはスタウトジャケなどの有名盤の焼き直しに専念してはどうだろうか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
チョンタカが毎日ブートで煽りまくっててウザいから批判したくなる気持ちはわからんでもない
@
ただひたすら同じCDを集めるのが好きなのさ??
だって好きなライブなんだもん。数の多さは愛情と比例する??
@
ひたすら同じcd買うのが好きなら万単位の高額boxも喜んで買えよと突っ込みたくてしょうがない。
cd単体を買いすぎて高額boxを買う資金が工面できずブートを買って(勝手な推測)、
もう高額版は不要と喜ぶんですか?本末転倒感がなんとも
オフィシャルあと2、3個買っちゃえ
21世紀にブート買うアホいないだろw
ようつべ等ネットでタダで拾えるじゃん
>>694 zepファン、ビートルズファン、そしてストーンズファンにも見限られたウエンデーwww
心のよりどころはもうオアシスだけwww
オアシスファンにも切り捨てられてもうすぐ終わりやろ
あれだけブログやらで豪語しておいて負けたの?
ダッセェ
敗訴したのなら潔くごめんなさいするべきやな
ここでまた言い訳したら相当ダサいやん?
いくらだか知らないが、ガキみたいな低脳な煽り投稿して裁判負けて賠償金払うことになったと。
バッカじゃねえのwww
俺だったら恥ずかしすぎて首吊るねwww
初めからすぐに謝っておけばよかったのに
自業自得だな
負けたんやから店を畳んで廃業するか腹切るかして自分から消えろや
男なら潔く敗北したケジメつけろ
>>675 今はどこのユニオンもLHブートレグばっかりやぞ
ウェンディーはほとんど見かけないけど
>>715 毎週あれだけ出してたら、全て抱え込んでおくのは無理だよな。ギフトでプレス盤出したりしてるし。
LHって2〜3回しか行った事ないけどあそこは店舗と倉庫を兼ねてるんでしょ?
そりゃ無理だわな
大体今時、プラケのCD何か買わないでしょ普通は
せめて紙ジャケにすればいいのに
それでも俺は買わないけど
ウエンデーは誰も買わないから中古ですら出回らなくなってきたんやろ
ブートレグも内容と同じ位CDケースの形態が重要な時代になったのかな
もうコレクターズアイテムとしか欲しいと思わないもんな
1番最初のフライング・サーカスがただのプラケだったらあんなに売れなかっただろう
>>723 旧タラ全盛期でも同じ音源をプラケースで
LSDとかJell Rollが出していたじゃん
最悪なのは「紙ジャケなら高値で売れる」と思ったのか
音質悪いのを平気で紙ジャケやボックス仕様で出していたTdolz
なのに久しぶりにプラケースで出した Collage が名盤扱いというしくじり
プラケをロングボックスの紙箱に入れて売ってた時代が一番良かった
コレクターズアイテムとしては最高だったよ
【音楽】ザ・フーのロジャー・ダルトリー、ミュージシャンはレコード産業ではもう生計を立ててはいけないと語る [湛然★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1650893449/ 毎度おなじみブログ消しトンズラ劇の季節が今年もやって参りました。
>>481 買ったの俺だ!
ブート初心者に教えてくれw
どこのレーベルが良いの?
諸先輩方。
wendyがダメな理由教えてください。
今さらZEPにハマりブート収集してます。
お勧めレーベルなどもありましたら
ご教示くださいm(_ _)m
>>733 お前みたいに根性悪い奴は海老友仁康が許さないよ
ZEPのゴミブート買うのはお金を肥溜めに捨てるのと同じ
ウクライナに寄付しなさい
NEW TATTOOレーベルって何処で売ってる、まだあるの?
新宿レコードで前は買ってた TATOO
確かに音は良かったですよね。
昔出てた分はたぶん
廃盤かな?わからないけど。
>>739 BLOWという店が販売していた
閉店したのでレーベルも消えた
BRIGTON LIVE 1979
しかも1979年だったり1972年だったり。
どう見てもクソブートではないか。
>>744 帯の間違いは他のタイトルからの流用コピペで適当に作ってやらかした手抜きミスだな
As far as I know, there is not a single high-quality Wings CD among the Valkyrie label's titles.
Those were stolen from the internet and are all rubbish.
言うねえ
>>752 Graf Zeppelinの時代ですよ
Wendyの時代は終わりました
「ゲテモノ化粧品」という言葉で初めにあたまに浮かんだのは富士フィルムの松田聖子と小泉今日子の気持ち悪いCMでした。
西新宿に行っても買えないブートレグ
それがウェンディ
ベーシックラインも美白ラインも、とにかくべたつきます。そして、バラの匂いがキツすぎて、体調のよくない時はウッとなります。
全てのラインの化粧水も美容液も、全部赤色なのもビックリ。美白の美容液ですら、赤いジェルなので気持ち悪い。日焼け止め兼化粧下地もうっすら赤い。
美白クリームも、ほんのり赤いクリーム。
あの赤いのが、有効成分であるアスタキサンチンらしいけど顔にぬると、肌が若干赤くなります。オレンジ色っぽい肌色になるので・・・微妙。
何も、わざわざ畑違いの富士フィルムさんのやつを
買わなくても・・って気はします。というわけで、おすすめできません。
松田聖子とか大物タレントを使って宣伝しているけど
中身は、ほんとに大したことないです。美容現場関係者からの高い評価が全然聞こえてきません。
今どき店に行って買う奴いないよ。
西新宿に行ってみ。どこも閑散としてる。
だから店が閉店していくんだろうね。
>>761 たいてい、いても一人二人。
お茶の水は知らない。
店で買えないMOON CHILD以下の三流メーカーwww
降格おめでとうございますwww
富士フイルムは製品も企業体質もどんどん劣化し続けてるな。そもそもXF1みたいな不良品掴まされて以来もう2度と富士フイルムのカメラは買わんが。色々なメーカーのカメラ買ったが富士フイルムの不良率と故障率は異常すぎる。
>>751 ウエンデーのネットショップも辞めるらしいぞ
【音楽】ジェフ・ベック、ジョニー・デップと共に制作したアルバムを7月リリース [湛然★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1654264669/ 新宿ならブラインドフェイスという店が
おススメ。ムーンチャイルドレコードという
とこのが1ライブ1000円で意外と良質なの
手に入ります。
the mighty arms of atlas などおすすめ。
>>771 同じ音源をEVで12800円で出したのを
ムーンチャイルド名義1000円で売っているのか
もう少し高く売っても良いのではないか
LHの宣伝文句にグラフがリマスターとか書いてあるが、そんなしょぼい仕事まで買って出てくるのはなぜだ笑笑
>>773 今や「グラフのリマスター」がブランド化しているから
シグマのフロイドでさえ「グラフのリマスター」で再発売しているし
ダウンロードがわからない人か、アイテムを手にすると脳内物質がドバドバでる人かな。
EVでさえ通常盤は200枚、ボックスで100セット
ほとんどは海外に高値で売るために日本人が買っているのでは
未だに純粋なCDコレクターは日本に100人いるのかな
ED? www
おじいちゃんたちだから
元気ないよねw
【山下達郎氏】サブスクでの配信は「恐らく死ぬまでやらない」 ★2 [muffin★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1654933813/ ダウンロード音源って、非圧縮でないのが気持ち悪くて、CDがやっぱり良いと思うようになったよ。
dimeで落としても、ビットレートが低い事が多いので、ダウンロード音源への興味が徐々に無くなってきました。
>>784 >>785 こういう奴がmp3の192Kbpsと320Kbpsの区別がつかなかったりして
そもそもdimeでMP3に当たったことないんだけどな
FLACでも、1411kbpsじゃない音源が多いよ。ダウンロード音源をネットワークプレイヤーで聴くと、わかりますよ。
バカじゃないのか?
flacは可逆圧縮方式だから再生する時はデコードされてWAVと同じ音質だぞ
flacのレベル(圧縮率)が異なれば表示されるビットレートが異なるのは当たり前
>>789 「可逆圧縮」のシステムが理解できないおじいちゃんなのだろう
音源ファイルのkbps値を確認すれば、一目瞭然なのですが、16/44.1とか、そっちばかりみているのでしょうか?
>>799 いつだったかRock and rollとStairway to heavenの断片も上がってたはず
dスケさんはコロナ自宅療養中らしいな ご自愛ください
Tuff Beats(タフビーツ)
@tuff_beats
・
12時間
#裸のラリーズ オリジナル・アルバム3作品、待望のオフィシャル復刻CDが10月12日(水)にリリース決定!
??詳細はこちら
https://tuff-beats.com/post/ubca-1073-1076news ミラードはとっくの昔に亡くなってたのに、それも知らず「我がウェンディはついにミラード氏本人から直接マスターを譲り受けて作りました!!!」とインフォに書いた2002年のWENDYエディーが今でも最強w
嫁「やだわおじいちゃんったらまたウェンディのこと言ってる」
夫「でも語り継がないとね」
ウェンディ作ってる人って自費出版で出したZEPのブート誌で
ZEP来日時の司会の糸居五郎氏の事を「司会の伊藤吾郎」と書いてた人だね
『Live On Blueberry Hill(Empress Valley)』
ほんと聞くたび思うけどよくもまぁこんな音で録音できたなぁと??
正直どれがベストタイトルが分かんなくなってきたから好みのタイトル持ってればいいと思うよん。
↑Twitterのコピペに何の意味があるのだろうか…
30年近く引きこもって同じ曲ばかりを聴き続けてきた高齢ブートジジイは、脳の機能低下により他人のコピペか、または中身の無い短文の煽りしか書き込めなくなるんだよな。
とりま、1972シアトルも徐々に集まってきたな
因みにこの日のSBDが出たらそこで自分のコレクションが一区切りつく気がする。
逆にそんなものが出るとコレクション熱が冷めそうで怖い
チョンたかは高齢ブートジジイでした
『Orlando Magic(Empress Valley)』
「Thank you」がまさかの別日だった衝撃も新しいこの日だけど、出た当初は狂ったように聴きました
パッケージのデザインも秀逸。12時になった途端に電話かけまくったのも懐かしい。
この頃のEVは本当に神がかっていた。
846 : ベストヒット名無しさん[age] 投稿日:2007/05/06(日) 22:38:17 ID:67Eg41mz
>>845 Googleに続いてPbにも完敗した
MV馬鹿の精神が異常をきたすまでどこまでも追い詰めるからw
『Bath Of The Blues(Tarantura)』
連休初日の最初はツェッペリンから!
アタイこの日大好きなんですよね?音は劣悪と昔から言われてますけど、自分はそこまで気にならないかな。
認知症ZEP爺、偉大なビートルズ様の板にインチキパクリ屋のスレ建てるな邪魔
全く同じブートを何枚も買うので有名なバカちょんは40代の独身
Stonesのwitern 2002完全版2CD(公式と隠密で填補)は勘弁してほしい。
ファンなら既に同じことしてるし
通報されてLHが商売できなくなるのを見るのはツライ。
EVから京都公演の新テープ4の高音質SET
届いたよ。
72年京都はメンバーが早く東京に帰って
遊びたいから、短縮ギグだと聞いてスルーしてたけど十分満足だよ。
ロバート最後のハイトーン?
教えて君でスンマセン
鱈のブタマァクのeddieと限りなく近いソースで
高域の緻密さは無視して低域が図太い安いのってありませんか?
ナイトオウルの音源をシンクロしてるんやな。
それでもブルベリはコブラが好き。
認知症ZEP爺、偉大なビートルズ様の板にインチキパクリ屋のスレ建てるな邪魔
>>843 新音源じゃないんだろう
何度アップグレードしてもたかがしれているわ
ジミーペイジは下手って言っとけば通ぶれるから時々湧くよね
>>846-847 涙ふけよZEP爺😁
ジミーペイジの場合、
プロとして最低限のレベルにも
達してない
これ定説だからw
ペイジの酷い演奏は事実特にソロ
わざわざブートで調子っぱずれギター聞いて何が楽しいんや(笑)
海老友仁康はブート屋潰しだがジミー・ペイジは好きなのでメタルガイジの正体は奴の権力で突き止めてる
いつ刺客を送り込むか検討中らしい
ペイジがヘタクソとかほざいてるうちはまだまだ初心者だな
>>854 ペイジのヘタクソギターはロックの定説
知らないなら初心者
そもそもここのスレ来て暴れててる時点でかわいそうすぎて同情するわw
そもそもここのスレ来て暴れててる時点でかわいそうすぎて同情するわw
ライブのモビーディック40分間飛ばさずに聴いてるん?
>>863 俺思うんだよ
ネットにはニートが溢れかえってるけどその末路について語ってる人は非常に少ない
実際問題ニートの末路がどのようなものであろうとおそらくネットなんて使えなくなるだろう
ニートの末路を実際に味わった者がお前らに警鐘をならそうにも手段は失われてる
だからネットにはまだ余裕のあるニートが溢れかえって
「他にもいるしまだ大丈夫だろう」という意識に囚われるのかもしれない
実際にはネット世界のニートは野良猫のように2.3年で入れ替わって多くが悲惨な末路を送ってるんじゃないか…
そんな気がしてならない
18歳 何をするにしても余裕すぎる年齢。甘えるなカス
20歳 2浪の人間なんてザラにいる。人生に絶望とか甘え
22歳 大卒の友人がやっと働き始める歳。まだスタートラインに過ぎない
24歳 一度挫折した人間が働き始める年齢。ここまでは余裕
26歳 努力次第でどうとでもなる。成功者でもこの歳まで放蕩生活とかザラ
28歳 努力と才能、幸運のうち2つは必要。常人最後のスタートライン
30歳 3つなければ終了のお知らせ。奇跡を信じて働け
32歳 天才だったり親が金持ち権力者だったりしない限りまともな人生は無理
34歳 まだ生きてたの?
36歳 もう死んでやれよ。親を苦しませるな
38歳 働きたい?言うのが20年遅いよ。500円あげるから縄買ってきなさい
9/18(日) 11:47配信
デイリースポーツ
爆問・太田光「統一教会擁護派なんですか」聞かれ「難しいよね」弱気発言も「おれテレビに向いてない」
爆笑問題の太田光が18日放送のTBS「サンデー・ジャポン」に出演。タレントの鈴木紗理奈から「太田さんは統一教会擁護派なんですか?」と迫られ、説明に窮する場面があった。
太田は、SNS上で「#太田光をテレビに出すな」というワードがトレンド入り。サンジャポなどでの発言が、旧統一教会を擁護しているように受け取られているためで、この日の番組では、太田が炎上していることについて特集した。
コメンテーターで出演した鈴木は「これははっきりさせておくべきだと思うんですけど」と前置きして「太田さんは統一教会擁護派なんですか?」とド直球な質問。太田は「いやいや…それもまた難しいよね。現役信者を守らなきゃいけないので、今の流れに危機感を感じているのは確か。ただ統一教会自体が悪質なことをやっているのは止めた方がいい、当然」と変化球な回答で戻した。
鈴木は、「統一教会が悪いことをしている団体。でも信仰の自由はある」と説明をし始め、被害家族を救済したあとに、信者の自由を守るべきと、太田のトークで「順序が違うのよ」と指摘した。
太田は「まず救済っていうけど、簡単じゃない」「統一教会が悪質ってやっていくのはいいけど世の中は理知的で分かる人ばかりじゃない。その副作用として現役信者への偏見とか仲間はずれにするとかみたいなことが起きていく不安がある。順番じゃなくて同時に発信すべき」と説明した。
杉村太蔵からは「太田さんは起承転転転結だから」と話の長さと話題が飛躍していくことを突かれると、太田は「おれ、テレビに向いていない」と弱気発言も。鈴木から「何年ナマ放送やっているの?どの程度のこといえば、炎上するかバランス感覚を全く学んでない!」と叱られ、「わかんないんだもん。しょうがないと思うよ、炎上するのは。それで言いたいことを言えないのはある程度受け入れるしかない」とすねていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cbc45249366885053241f8a4bf856e858174eca GRAF ZEPPELINリマスターってなんのことなんですか。
ご教示ください。
下請けにやらせたって事。
報酬は現物100枚もらえるから、
おいしい仕事だって店で言ってた。
西新宿のブート屋に代金払うべきだったな
大金持ちなんだから
そんな根性だからドケチ野郎と言われるんだわ😁
健全なロックスターなんて不健全だ。
「セックス、ドラッグ、ロックンロール」を地でいくような奴が好きなんだ。
それで世の中の皆、キースやクラプトンを嫌いになったか?
誰も真似できないから憧れるんだ。愛すべきダメ人間。それがロックスターだ。
↑↑↑
ZEPにヒット曲無し
おじいちゃん👴涙ふけよ😭
ペイジはリッチー・ブラックモアの惨状を見て断ったらしい
ペイジ「リッチーの最近のレインボーのライブは巷に溢れるトリビュートバンドの底辺にも及ばない」
「snsでの辛辣な評価に落胆して虹のアーチを閉じて閉まった」
イアンギラン「リッチーは何か勘違いしてるようだがディープパープルは彼を追い出したおかげで未だに続いているし演奏のクオリティも上がった1973年に脱退すべきは私ではなく彼だった」
プラントもペイジ追放してたら今もゼペリン続いていただろうね
ハッピーバースデー929!
じゃぱん・いず・わんだふる・ぷれいす
>>891 お前の命日じゃね
その性格じゃ寿命全う出来ず誰かに殺されたんんだろ
粘着かまって老害幽霊www
ジミーペイジなんてミュージシャンとしてはとっくの昔に死んどる
>>893 自分のレス番わざわざ指して自分を実況出来るって幽体離脱が出来るとかかな
凄いね
やっぱりお亡くなりになってるんですね
高齢の幽霊さん
思えば昨日は929の日だったのに誰もツイートしてる人いなかったな。
もう半世紀以上も前だが、928、929を超えるようなライブは
そんなにないんじゃないかな
>>898 初めてハードロック見たから印象強いだけだよwww
ペリーの蒸気船見た江戸町民と同じ(笑)
『Absent Lovers』
80年代のクリムゾンでノーマークなんだけど、このライブ盤て必聴だったりする??
猪木さん〝最後の食事〟はガリガリ君だった 1日早朝に容態急変
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/240594 2022年10月1日 18:09
東スポWeb
1日に79歳で死去したプロレス界のスーパースター、アントニオ猪木さん(本名猪木寛至)の最期の様子が明らかになった。
関係者の話によれば、猪木氏は急に体調を崩したというよりも徐々に衰弱しこの日に至った形だった。数日前に一度危篤状態になったが、元気を取り戻し意識を回復。前夜の9月30日には夕食も食べたといい、最後に口にしたのは、赤城乳業のアイス商品「ガリガリ君 ソーダ味」だった。
関係者は「猪木さんは『ガリガリ』と呼んで大好きで、毎食後に食べていました。昨日も…」と明かす。
その後就寝し、1日早朝に目を覚ましたものの体調を崩し、24時間看護体制で猪木氏の身の回りの世話をしていたスタッフらに看取られ、永眠した。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
※関連スレ
【訃報】アントニオ猪木さん死去 79歳 ★5 [爆笑ゴリラ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1664611237/ ZEPの75年ツアーの1つの聴きどころって「In My Time Of Dying」だと思う。
あたしゃこの曲が大好きなんです
長尺ナンバーながら、ひたすら圧倒的な勢いで畳み掛けるような演奏を繰り広げるところが快感なんです
ただブルースを爆音で演奏するのではなく独自解釈を入れるのが彼らの凄さかなと。
殿堂入りランディ・ジョンソン氏、衝撃過ぎるセカンドキャリア 今はなんと「フォトグラファー」 [愛の戦士★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1665732208/ 旧タランチュラコレクター
全部揃えるために静岡の鰻屋に2回行ったとか
どうしても桃印で欲しいのが合ったから1回だけPbには行った事はあるけど
あそこはマジで威圧感が凄いな
もう2度と行く事はねーな
BFとかあの兄ちゃん意外と親切に答えてくれるじゃん
むしろ姉ちゃんの方が分かりませんとしか言わない
なんで昔のロックばかり聴くんだろうと自分でも思う。
最近のロックが劣っているとは思ってないが、多分自分はブルース・ロックが好きなんだろうな
琴線に触れるんだろう。
俺も最近のは聴く気にならんわ
ZEPはもちろんだが、ビートルズとかストーンズとか古いロックを聴くわ
>>906 もう20年以上になるのかな
テレビで自宅訪問の番組があって
なんとなく見ていたら旧タラのロイヤルドラゴンのジャケが飾ってあって
「え?これアレだよな・・・・・そんなわけないか」
と思ったらその後に西新宿にいた、という情報があって
「やっぱりそうだったんだ」と納得したな
裏EVの出品者BANされた?
それとも垢変えた?
情報求む
>>1 偉大なビートルズ様の板に
三流パクリバンドのブートスレなんか
立てるな
バカタレ🤣
早く終活しろジジイ😂
>>917 ZEP爺wwwまだ生きてたの😁
アタマおかしい下手糞ペイジ崇拝者
ペイジ「リッチーの最近のレインボーのライブは巷に溢れるトリビュートバンドの底辺にも及ばない」
「snsでの辛辣な評価に落胆して虹のアーチを閉じて閉まった」
>>919 ペイジ、そんな生意気いう暇あったらギターの練習しろマヌケwww
>>919 70年代後半のZEPはまさにそういう状態だったな
コピーバンドの方がペイジより上手い
だから基本75年までだよ、聴くのは
77LAだけ例外
いやマトモなのは初来日までやろ
直後にプラントが喉潰してキー下がった
エディーの日も最初は凄まじいテンションでボンゾは入って来るけど
最後の方はいつも通りに落ち着いて終わる
ZEPはシングルヒットないしアルバム聞いても冗漫な駄曲ばかりでどうして売れたのか不思議
ペイジは何弾いてるかわからんし、プラントは高音出なくて声がひっくり返ってるし
70年代後半はホント悲惨
長いドラムソロとギターソロコーナーがね…
映像で観れば多少マシだけどたるい
ドーピングしてなきゃ
あんなキチガイドラム無理だわな
70年代だから許されたんだろうな
死んだ理由も本当はそのあたりだろ
>>931 それ公式発表だよw
ふつうさ、泥酔したくらいで自分の嘔吐物で窒息するわけないじゃん
オーバードーズによる昏睡状態時になって嘔吐物で窒息したんだろうよ
オーバードーズによくあるパターンだよ
ミュージシャンの死にざまとかぶっちゃけどげでんよかろうが
笑わせないでよおじいちゃん👴
今時
ZEPを神バンドなんていうヤツなんていないよ
冗談はペイジのギターソロだけにしてよw
>>939 かまって独居老人自分のレス番指してカミングアウトか
>>942 情けない返しだな😁ZEP爺
みんなキョトンとしてるぞw
今時自分のレス番に矢印指すガイジは70過ぎたアルツしかいないんだって
>>944 イミフ
みんなキョトンとしちゃってるよZEP爺😁
https://www.boardwalk2018.jp/ BOARDWALKは10月31日をもちまして閉店いたしました。
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 85日 8時間 10分 32秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php オススメの、これは持っとけみたいなタイトル教えてくれ
女子陸上部員が1cmハメ空気椅子ケツ肉プルプルあわや合体の下半身強化合宿で膣奥打ち抜かれピストン騎乗位に溺れた2泊3日10発 天馬ゆい
だれとでも定額挿れ放題 銀行編 その地方銀行はお金以外に、おち○ちんも銀行内の職員なら営業時間中は誰にでも出し挿れ自由、挿れ放題!
初めてサレた快感が忘れられず電車痴●にハマってしまった女子●生の末路 小倉七海
>>960 ボーカルがベース弾きながら歌ってる。Paulみたいだ。すごいことだ、お見事!
ライトハウスって時期に寄ってセールとかやらないんですか?
CDじゃなくてLD落としのDVDで買いたいのがあります
LHはセールは一切しないな
その代わりにユニオンに安く流す
だからフロイドでもレインボーでもetc.中古扱いで売られてるLH系のブートとは
どこのユニオンの店舗でも同じタイトルばっかり
ギフトCD-Rも売ってるけどあれ買取価格いくらなんだろうか
天馬ゆい、良かったよ、抜けた抜けたすっからキラーカーン
>>967 今やそれはピンクフロイドのリマスターをやりまくっているわ
>>969 下請けの報酬で、ただで100枚もらえるって言ってました。
昔ダイカンに入ってた業者が逮捕されたことも知らない奴がいるんだな
国内アーティストの海賊盤を出してたやつ?
国内のはあかんわ。
1970.04.12の音源があったので聴いてみたが
これラジオ音源なのか
今頃になってこんな音源が初出現するのか
昔と違って今はユーチューブあるからな。
フィジカル要らない。
ここ過疎ってるのはジジイ共がポコポコ死におるからやで
西新宿の寂れっぷりな…
人々の音楽離れ、洋楽離れ。
そして音楽はネット経由で聞くものになったというのもあるし。
アングラマーケットだが警察などに潰されたというわけではない。
店が摘発されたというのは経営者がオウム信者だった1店だけだったようだ。
>>983 Youtubeにブート音源が高音質で出ているからな
ほぼ有名音源が全部アップされている
もう円盤はいらない
>>985 流行りのストリーミングって、公式盤しか聴けないからイマイチなんだけど、そこを補填してしまうのがYouTubeか!
スプリングスティーンのようにライブを配信で売れば良かったのにな
かなり儲かっているようだし
このままYouTubeでしか音源が残らないのが残念すぎる
プラントがね
ブートの世界で一番人気はやはりビートルズだとおもうが2番人気はレッド・ツェッペリンとローリング・ストーンズのどっちだとおもいますか?
ペリンとプトン、次いでストーンズちゃうか。
ビートルズはそれほどでも無いイメージ、ソロを入れるとそれなりの数にはなるけど、ウィングスはどの演奏もほとんど同じだからあまりたくさん揃えない。
クマさんは最近ずっとLHでリマスターやってるけど無償なの?
報酬で100枚タダでもらえるから美味しい仕事だと言ってた。
The Stereo Project (North Bridge) は良い仕事するね
1975.03.21 シアトルを聴いてみたが
大人しいSBD音源を迫力のあるSBDに仕上げている
黒美には全部アップされているから全部聴いてみるかな
ビートルズはライブ物はそんなに豊富にないかもしれんけど
ボツ曲や正規にリリースされた曲のボツテイクなど未発表物が豊富。
ツェッペリンは未発表物はそんなに無いん?
>>995 未発表曲を18CDにまとめたボックスがあるんだけどな
ビートルズよりは少ないかもしれないが
ゲットバックセッションがとんでもない量だけど、なんの価値も無いやろ。
ある程度まとまってないと聴く気は起きない。
-curl
lud20250122135502caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/beatles/1639123635/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「新LED ZEPPELINのブートレグ総合スレッド24 YouTube動画>14本 ->画像>31枚 」を見た人も見ています:
・新LED ZEPPELINのブートレグ総合スレッド20
・新LED ZEPPELINのブートレグ総合スレッド22
・★ 新LED ZEPPELINのブートレグ総合スレッド 5 ★
・★ 新LED ZEPPELINのブートレグ総合スレッド2 ★
・新LED ZEPPELINのブートレグ総合スレッド27
・新LED ZEPPELINのブートレグ総合スレッド26
・★ LED ZEPPELINのブートレグ総合スレッド45 ★
・★ 新LED ZEPPELINのブートレグ総合スレッド8 ★
・★ 新LED ZEPPELINのブートレグ総合スレッド17 ★
・★ 新LED ZEPPELINのブートレグ総合スレッド3 ★
・★ 新LED ZEPPELINのブートレグ総合スレッド16 ★
・★ 新LED ZEPPELINのブートレグ総合スレッド18 ★
・★ 新LED ZEPPELINのブートレグ総合スレッド9 ★
・★ 新LED ZEPPELINのブートレグ総合スレッド13 ★
・★ 新LED ZEPPELINのブートレグ総合スレッド10 ★
・★ 新LED ZEPPELINのブートレグ総合スレッド11 ★
・前スレ 新LED ZEPPELINのブートレグ総合スレッド28 (77)
・伊勢崎オートレース総合スレッド5
・BCL総合スレッド新2局目【金玉許容】
・T4P・リニアトラッキング総合スレッドPart3
・【メタスラ】メタルスラッグ総合スレッド
・【Fender】ムスタング総合スレッドpt.29【Mustang】
・【脳トレ】BrainWars総合スレッド【BW】2試合目
・ポートエレン総合スレッドPart1
・Intel HD Graphics 総合スレッド★2
・T4P・リニアトラッキング総合スレッドPart2
・【チアの姉妹版】ソングリーディング総合スレッド
・Zello総合スレッド [無断転載禁止]
・飛行船 総合スレッド 1
・【HKT48】コンサート・舞台総合スレッド★51 [無断転載禁止]
・Android ゲーム総合スレッド part71
・【STRONG STYLE】新日総合スレッド2083【EVOLVED】
・F-35 Lightning II 総合スレッド 86機目
・■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.765■(ID有り)
・【直視】双眼鏡総合スレッド Rigel32【限定】 [無断転載禁止]
・::NFC/Felica/QR::電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 30
・::NFC/Felica/QR::電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 36
・::NFC/Felica/QR::電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 62
・【Spanish】スペイン語総合スレッド 8【espan~ol/castellano】
・【転載禁止】WACK総合スレッド Part1070【渡辺”デカチンポ“淳之介/BiSH/BiS/YUiNA EMPiRE/CARRY LOOSE/豆柴の大群/WAgg/松隈】
・舌がん総合スレッド
・雁木総合スレッド
・複垢総合スレッド
・大相撲総合スレッド
・栗田総合スレッド
・大相撲総合スレッド
・祈り・総合スレッド
・首相案件総合スレッド
・大相撲総合スレッド
・車載機器総合スレッド
・福井市総合スレッド
・若手女優総合スレッド
・船舶総合スレッド1
・対振り飛車総合スレッド
・片桐はいり総合スレッド
・MS-DOS総合スレッド 3
・Edy総合スレッド 147
・松屋総合スレッド250
・村本先生総合スレッド
・松屋総合スレッド278
・塗装法総合スレッド
・西部劇総合スレッド
・新日総合スレッド2604
・新日総合スレッド3147
・新日総合スレッド2580
00:03:44 up 27 days, 1:07, 0 users, load average: 26.74, 18.18, 17.32
in 0.31389403343201 sec
@0.31389403343201@0b7 on 020914
|